JP2001034615A - Work support system and work support method - Google Patents

Work support system and work support method

Info

Publication number
JP2001034615A
JP2001034615A JP20340799A JP20340799A JP2001034615A JP 2001034615 A JP2001034615 A JP 2001034615A JP 20340799 A JP20340799 A JP 20340799A JP 20340799 A JP20340799 A JP 20340799A JP 2001034615 A JP2001034615 A JP 2001034615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
information
unit
detailed information
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20340799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshimasa Yanagihara
義正 柳原
Akira Hiraiwa
明 平岩
Nobuhiro Muto
伸洋 武藤
Yukihisa Katayama
幸久 片山
Hirohisa Tezuka
博久 手塚
Manabu Mogi
学 茂木
Tomoya Kosaka
朋也 小坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP20340799A priority Critical patent/JP2001034615A/en
Publication of JP2001034615A publication Critical patent/JP2001034615A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a work support system and work support method which are suitable to improve the working efficiency by acquiring easily the detailed information on a target object and also facilitating the intuitive understanding of the target object. SOLUTION: A feature information is extracted from an image that is fetched by a CCD camera 1, and an area including the current spot is specified from the position measured by a GPS 2 and an error of measurement of the GPS 2. A data base 16 is retrieved on the basis of the specified area and a target object corresponding to the relevant position information is retrieved in the area. The matching is secured between the extracted feature information and the retrieved target object, and a target object that is accordant with the feature information is selected. The selected target object is outputted to a display part 13 and a voice conversion part 17.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、製造・物流管理、
サービスなどの分野において、保守、点検作業を行うの
に必要な目標物を検索して出力するシステムおよび方法
に係り、特に、目標物に関する詳細情報の入手を容易に
するとともに、直感的な目標物の理解を容易にすること
により、作業効率を向上するのに好適な作業支援システ
ムおよび作業支援方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to manufacturing / distribution management,
The present invention relates to a system and a method for searching and outputting a target required for performing maintenance and inspection work in a field such as a service. In particular, the present invention makes it easy to obtain detailed information on a target and intuitively detects a target. The present invention relates to a work support system and a work support method suitable for improving work efficiency by facilitating understanding of the work.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、保守・点検作業などの現場業務の
支援システムとしては、ペン・コンピュータ(電子ペン
を用いて情報の入力を行うコンピュータ)等の携帯端末
とディジタルカメラ等のマルチメディア機器とを組み合
わせたマルチメディア携帯端末システムが実用化されて
いる。例えば、フィールド業務を支援するシステムとし
ては、「富士時報:マルチメディア携帯端末システムの
適用,Vol.70 No.11 pp600-603 1997」や「mobile medi
a magazine:モバイルシステム事例,pp29-32,1999/2」
に記載されたものがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a support system for on-site operations such as maintenance and inspection work, portable terminals such as pen computers (computers for inputting information using an electronic pen) and multimedia devices such as digital cameras are known. A multimedia portable terminal system combining the above has been put to practical use. For example, systems supporting field operations include “Fuji Tohoku: Multimedia Mobile Terminal System Application, Vol. 70 No. 11 pp600-603 1997” and “mobile medi
a magazine: Mobile system example, pp29-32, 1999/2 "
There is one described in.

【0003】前者のシステムは、プラント設備の保守・
点検業務にマルチメディア携帯端末システムを適用した
例であって、携帯端末で点検項目のガイダンス表示を行
ったり、携帯端末に接続したディジタルカメラで現場の
画像を取り込み、これを集中管理センタに送信し、不具
合箇所に関する情報を携帯端末と集中管理センタで共有
したりすることで、点検作業の効率化を実現している。
The former system is used for maintenance and maintenance of plant equipment.
This is an example of applying a multimedia portable terminal system to inspection work.The portable terminal displays guidance on inspection items, captures images of the site with a digital camera connected to the portable terminal, and sends it to the central management center. In addition, the information on the fault location is shared between the portable terminal and the central management center, thereby improving the efficiency of the inspection work.

【0004】後者のシステムは、ガス管、ガス器具等の
保守・点検業務にマルチメディア携帯端末システムを適
用した例であって、携帯電話とペン・コンピュータを用
いて従来紙ベースで行っていた点検業務を携帯端末のア
プリケーションで行うとともに、携帯電話を使ったデー
タ通信により点検業務に関する情報を現場とオフィスで
共有することで、点検業務の効率化を実現している。
The latter system is an example in which a multimedia portable terminal system is applied to maintenance and inspection work of gas pipes, gas appliances, and the like. Inspection that has been conventionally performed on a paper basis using a mobile phone and a pen computer. In addition to performing work using mobile terminal applications, information on inspection work is shared between sites and offices via data communication using mobile phones, thereby improving the efficiency of inspection work.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな支援システムは、実用化が始まったばかりであり、
システム側からの支援という観点からは、システムユー
ザインターフェース、操作性は未だ不十分である。ま
た、現場での保守・点検等の作業においては、設備状態
の把握や作業の判断のための図面、写真、設備に関する
ドキュメントなどの様々な情報が活用されている。しか
し、近年設備量の増加に伴って、情報の検索や更新に関
する作業量が増加してきている。さらに、傷害対応の迅
速化のため現場からの情報発信機能の強化も求められて
いる。このため、携帯用端末は、移動体通信などのマル
チメディア技術の発展に伴い、現場業務の支援ツールと
して検討されてきている。
However, such a support system has just started to be put into practical use.
From the viewpoint of support from the system side, the system user interface and operability are still insufficient. In addition, in work such as maintenance and inspection at the site, various information such as drawings, photographs, and documents related to the equipment are used for grasping the state of the equipment and determining the work. However, in recent years, with an increase in the amount of equipment, the amount of work related to searching and updating information has been increasing. In addition, there is a need to enhance the function of transmitting information from the site in order to speed up injury handling. For this reason, portable terminals have been studied as support tools for on-site operations with the development of multimedia technologies such as mobile communication.

【0006】こうした状況下においては、データベース
に蓄積された図面や画像などの膨大な情報を作業者が必
要に応じて容易に入手できること、作業者が操作しやす
くかつ直感的に理解することができるユーザインターフ
ェースを提供することが重要な課題となる。そこで、本
発明は、このような従来の技術の有する未解決の課題に
着目してなされたものであって、目標物に関する詳細情
報の入手を容易にするとともに、直感的に理解を容易に
することにより、作業効率を向上するのに好適な作業支
援システムおよび作業支援方法を提供することを目的と
している。
Under these circumstances, the operator can easily obtain a large amount of information such as drawings and images stored in the database as needed, and the operator can easily and intuitively understand the operation. Providing a user interface is an important issue. Therefore, the present invention has been made by focusing on such unresolved problems of the conventional technology, and makes it easy to obtain detailed information about a target object and to intuitively understand it. Accordingly, an object of the present invention is to provide a work support system and a work support method suitable for improving work efficiency.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る請求項1記載の作業支援システムは、
位置情報により特定される目標物を検索して出力するシ
ステムであって、前記目標物を前記位置情報と関連づけ
て記憶するための記憶手段と、画像を取り込む画像取込
手段と、現在地点の位置を測定する位置測定手段と、前
記目標物に関する詳細情報を出力する出力手段と、を備
え、前記画像取込手段で取り込んだ画像から特徴情報を
抽出するとともに、前記位置測定手段で測定した位置と
前記位置測定手段の測定誤差とから現在地点を含む領域
を特定し、前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検
索して当該領域内に該当する位置情報に対応する目標物
を索出し、前記抽出した特徴情報と前記索出した目標物
とをマッチングして当該特徴情報に適合する目標物を選
出し、選出した目標物に関する詳細情報を前記出力手段
に出力するようになっている。
In order to achieve the above object, a work support system according to claim 1 of the present invention comprises:
A system for retrieving and outputting a target specified by position information, comprising: storage means for storing the target in association with the position information; image capturing means for capturing an image; Position measuring means for measuring the target object, and output means for outputting detailed information on the target, and extracting characteristic information from the image captured by the image capturing means, and the position measured by the position measuring means. From the measurement error of the position measurement means and the area including the current point is specified, the storage means is searched based on the specified area, and a target corresponding to the position information corresponding to the area is searched for, The extracted feature information is matched with the found target to select a target that matches the feature information, and detailed information on the selected target is output to the output unit. You have me.

【0008】このような構成であれば、画像取込手段で
画像が取り込まれると、取り込まれた画像から特徴情報
が抽出されるとともに、位置測定手段で現在地点の位置
が測定され、測定された位置と位置測定手段の測定誤差
とから現在地点を含む領域が特定される。そして、特定
された領域をもとに記憶手段が検索され、検索の結果、
この領域内に該当する位置情報に対応する目標物が索出
されたときは、抽出された特徴情報と索出された目標物
とがマッチングされてこの特徴情報に適合する目標物が
選出され、選出された目標物に関する詳細情報が出力手
段に出力される。
With this configuration, when an image is captured by the image capturing unit, feature information is extracted from the captured image, and the position of the current point is measured by the position measuring unit. An area including the current point is specified from the position and the measurement error of the position measuring means. Then, the storage unit is searched based on the specified area, and as a result of the search,
When a target corresponding to the position information corresponding to the area is found, the extracted feature information is matched with the found target to select a target that matches the feature information, Detailed information on the selected target is output to the output means.

【0009】ここで、目標物に関する詳細情報とは、作
業を行うのに必要な情報であって位置情報により特定さ
れるものをいい、例えば、電柱の保守・点検作業を行う
場合は、作業を行う場所の電柱に関する情報(傷害情
報、電柱の種別、建設年等の情報)であり、マンホール
の保守・点検作業を行う場合は、作業を行う場所のマン
ホールに関する情報(傷害情報、マンホールの種別、建
設年等の情報)である。以下、請求項2ないし4記載の
作業支援システムおよび請求項8ないし11記載の作業
支援方法において同じである。
Here, the detailed information on the target means information necessary for performing the work and specified by the position information. For example, when performing maintenance and inspection work on a telephone pole, the work is performed. Information on the utility pole at the place where the work is performed (injury information, information on the type of utility pole, construction year, etc.). When performing maintenance and inspection work on the manhole, information on the manhole at the place where the work is performed (injury information, manhole type, Information on construction year). Hereinafter, the same applies to the work support system according to claims 2 to 4 and the work support method according to claims 8 to 11.

【0010】また、特徴情報とは、取り込まれた画像の
うち特徴となる部分を処理可能に変換した情報をいい、
画像に含まれる文字、数字、図形、記号その他の特徴部
であって、例えば、電柱番号を含む電柱の画像を取り込
んだ場合は、その画像に含まれる電柱番号であり、マン
ホール番号を含むマンホールの画像を取り込んだ場合
は、その画像に含まれるマンホール番号である。以下、
請求項3記載の作業支援システム並びに請求項8および
10記載の作業支援方法において同じである。
[0010] The characteristic information is information obtained by converting a characteristic portion of the captured image into a processable one.
Characters, numbers, figures, symbols and other features included in the image, for example, when capturing an image of a utility pole including a utility pole number, the utility pole number included in the image, the manhole including the manhole number If an image has been captured, it is the manhole number contained in that image. Less than,
The same applies to the work support system according to claim 3 and the work support method according to claims 8 and 10.

【0011】また、マッチングとは、特徴情報と目標物
とが所定関係を満たしているか否かを判定することをい
い、これには、特徴情報と目標物とが一致している否か
を判定することのほか、特徴情報と目標物とが類似して
いるか否かを判定することも含まれる。以下、請求項2
ないし4記載の作業支援システムおよび請求項8ないし
11記載の作業支援方法において同じである。
The term "matching" refers to determining whether feature information and a target satisfy a predetermined relationship. This includes determining whether the feature information matches the target. In addition to determining whether or not the feature information and the target are similar, it also includes determining whether the target information is similar to the target information. Hereinafter, Claim 2
The same applies to the work support system according to any one of the first to fourth aspects and the work support method according to the eighth to eleventh aspects.

【0012】また、記憶手段は、目標物を位置情報と関
連づけて記憶するためのものであって、少なくとも本シ
ステムの動作時に目標物が記憶されていればよく、あら
かじめ目標物が記憶されていることを要しない。以下、
請求項2ないし4記載の作業支援システムにおいて同じ
である。さらに、本発明に係る請求項2記載の作業支援
システムは、位置情報により特定される目標物を検索し
て出力するシステムであって、前記目標物を前記位置情
報と関連づけて記憶するための記憶手段と、音声を入力
する音声入力手段と、現在地点の位置を測定する位置測
定手段と、前記目標物に関する詳細情報を出力する出力
手段と、を備え、前記音声入力手段で入力した音声から
特徴情報を抽出するとともに、前記位置測定手段で測定
した位置と前記位置測定手段の測定誤差とから現在地点
を含む領域を特定し、前記特定した領域をもとに前記記
憶手段を検索して当該領域内に該当する位置情報に対応
する目標物を索出し、前記抽出した特徴情報と前記索出
した目標物とをマッチングして当該特徴情報に適合する
目標物を選出し、選出した目標物に関する詳細情報を前
記出力手段に出力するようになっている。
The storage means is for storing the target in association with the position information, and it is sufficient that the target is stored at least at the time of operation of the present system, and the target is stored in advance. You don't need to. Less than,
The same applies to the work support systems according to claims 2 to 4. Further, the work support system according to claim 2 of the present invention is a system for searching for and outputting a target specified by position information, wherein the target is stored in association with the position information. Means, a voice input means for inputting voice, a position measuring means for measuring the position of the current position, and an output means for outputting detailed information on the target object, wherein a feature is provided from the voice input by the voice input means. Along with extracting information, an area including a current position is specified from the position measured by the position measurement means and a measurement error of the position measurement means, and the storage means is searched based on the specified area to search the storage area. The target corresponding to the position information corresponding to was searched for, and the extracted characteristic information was matched with the searched target to select a target that matched the characteristic information, and the target was selected. Detailed information about target object and outputs to the output unit.

【0013】このような構成であれば、音声入力手段で
音声が入力されると、入力された音声から特徴情報が抽
出されるとともに、位置測定手段で現在地点の位置が測
定され、測定された位置と位置測定手段の測定誤差とか
ら現在地点を含む領域が特定される。そして、特定され
た領域をもとに記憶手段が検索され、検索の結果、この
領域内に該当する位置情報に対応する目標物が索出され
たときは、抽出された特徴情報と索出された目標物とが
マッチングされてこの特徴情報に適合する目標物が選出
され、選出された目標物に関する詳細情報が出力手段に
出力される。
With this configuration, when a voice is input by the voice input unit, feature information is extracted from the input voice, and the position of the current location is measured by the position measurement unit. An area including the current point is specified from the position and the measurement error of the position measuring means. Then, the storage means is searched based on the specified area. As a result of the search, when a target corresponding to the position information corresponding to the area is searched for, the extracted feature information is searched for. The target that matches the selected target is selected, and detailed information on the selected target is output to the output unit.

【0014】ここで、特徴情報とは、入力された音声の
うち特徴となる部分を処理可能に変換した情報をいい、
例えば、電柱番号の言葉を含む音声を入力した場合は、
その音声に含まれる電柱番号であり、マンホール番号の
言葉を含む音声を入力した場合は、その音声に含まれる
マンホール番号である。以下、請求項4記載の作業支援
システム並びに請求項9および11記載の作業支援方法
において同じである。
Here, the characteristic information refers to information obtained by converting a characteristic part of the input voice into a processable one.
For example, if you enter a voice that contains the telephone number,
The telephone pole number included in the voice, and when a voice including the word of the manhole number is input, the manhole number included in the voice. Hereinafter, the same applies to the work support system according to claim 4 and the work support method according to claims 9 and 11.

【0015】さらに、本発明に係る請求項3記載の作業
支援システムは、位置情報により特定される目標物を蓄
積するデータベースサーバと、移動可能な携帯端末との
間で通信を行い、前記目標物を前記携帯端末で出力する
システムであって、前記携帯端末は、画像を取り込む画
像取込手段と、現在地点の位置を測定する位置測定手段
と、前記目標物に関する詳細情報を出力する出力手段
と、を備え、前記画像取込手段で取り込んだ画像から特
徴情報を抽出し、前記位置測定手段で測定した位置の位
置情報および前記抽出した特徴情報を前記データベース
サーバに送信し、前記データベースサーバから前記目標
物に関する詳細情報を受信したときは、受信した目標物
に関する詳細情報を前記出力手段に出力するようになっ
ており、前記データベースサーバは、前記目標物を前記
位置情報と関連づけて記憶するための記憶手段を備え、
前記携帯端末から前記位置情報および前記特徴情報を受
信したときは、受信した位置情報と前記位置測定手段の
測定誤差とから前記携帯端末の現在地点を含む領域を特
定し、前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検索し
て当該領域内に該当する位置情報に対応する目標物を索
出し、前記受信した特徴情報と前記索出した目標物とを
マッチングして当該特徴情報に適合する目標物を選出
し、選出した目標物に関する詳細情報を前記携帯端末に
送信するようになっている。
Further, according to a third aspect of the present invention, the work support system communicates between a database server that stores a target specified by position information and a portable mobile terminal, and A mobile terminal, the mobile terminal, image capturing means for capturing an image, position measuring means for measuring the position of the current location, and output means for outputting detailed information about the target The feature information is extracted from the image captured by the image capturing unit, and the position information of the position measured by the position measuring unit and the extracted characteristic information are transmitted to the database server. When the detailed information on the target is received, the detailed information on the received target is output to the output unit, and the data Susaba includes a storage means for storing the target in association with the position information,
When the position information and the characteristic information are received from the mobile terminal, an area including the current location of the mobile terminal is specified from the received position information and the measurement error of the position measurement unit, and the specified area is also specified. And searching the storage means for a target corresponding to the position information corresponding to the area, and matching the received characteristic information with the searched target to match the target with the characteristic information. An object is selected, and detailed information on the selected target is transmitted to the portable terminal.

【0016】このような構成であれば、携帯端末では、
画像取込手段で画像が取り込まれると、取り込まれた画
像から特徴情報が抽出されるとともに、位置測定手段で
現在地点の位置が測定され、測定された位置の位置情報
および抽出された特徴情報がデータベースサーバに送信
される。データベースサーバでは、携帯端末から位置情
報および特徴情報が受信されたときは、受信された位置
情報と位置測定手段の測定誤差とから携帯端末の現在地
点を含む領域が特定される。そして、特定された領域を
もとに記憶手段が検索され、検索の結果、この領域内に
該当する位置情報に対応する目標物が索出されたとき
は、受信された特徴情報と索出された目標物とがマッチ
ングされてこの特徴情報に適合する目標物が選出され、
選出された目標物に関する詳細情報が携帯端末に送信さ
れる。
With such a configuration, in the portable terminal,
When the image is captured by the image capturing unit, the feature information is extracted from the captured image, the position of the current position is measured by the position measuring unit, and the position information of the measured position and the extracted feature information are obtained. Sent to the database server. In the database server, when the position information and the characteristic information are received from the mobile terminal, an area including the current location of the mobile terminal is specified from the received position information and the measurement error of the position measuring means. Then, the storage means is searched based on the specified area. As a result of the search, when a target corresponding to the position information corresponding to the area is searched, the received feature information is searched for. The target that matches the target information is selected, and a target that matches this feature information is selected.
The detailed information about the selected target is transmitted to the mobile terminal.

【0017】携帯端末では、データベースサーバから目
標物に関する詳細情報が受信されたときは、受信された
目標物に関する詳細情報が出力手段に出力される。さら
に、本発明に係る請求項4記載の作業支援システムは、
位置情報により特定される目標物を蓄積するデータベー
スサーバと、移動可能な携帯端末との間で通信を行い、
前記目標物に関する詳細情報を前記携帯端末で出力する
システムであって、前記携帯端末は、音声を入力する音
声入力手段と、現在地点の位置を測定する位置測定手段
と、前記目標物に関する詳細情報を出力する出力手段
と、を備え、前記音声入力手段で入力した音声から特徴
情報を抽出し、前記位置測定手段で測定した位置の位置
情報および前記抽出した特徴情報を前記データベースサ
ーバに送信し、前記データベースサーバから前記目標物
に関する詳細情報を受信したときは、受信した目標物に
関する詳細情報を前記出力手段に出力するようになって
おり、前記データベースサーバは、前記目標物を前記位
置情報と関連づけて記憶するための記憶手段を備え、前
記携帯端末から前記位置情報および前記特徴情報を受信
したときは、受信した位置情報と前記位置測定手段の測
定誤差とから前記携帯端末の現在地点を含む領域を特定
し、前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検索して
当該領域内に該当する位置情報に対応する目標物を索出
し、前記受信した特徴情報と前記索出した目標物とをマ
ッチングして当該特徴情報に適合する目標物を選出し、
選出した目標物に関する詳細情報を前記携帯端末に送信
するようになっている。
In the portable terminal, when the detailed information on the target is received from the database server, the received detailed information on the target is output to the output means. Further, the work support system according to claim 4 according to the present invention,
Communication between the database server that stores the target specified by the position information and the mobile terminal that is movable,
A system for outputting detailed information on the target at the mobile terminal, wherein the mobile terminal includes a voice input unit for inputting voice, a position measuring unit for measuring a position of a current location, and the detailed information on the target. Output means for outputting the characteristic information from the voice input by the voice input means, transmitting the position information of the position measured by the position measuring means and the extracted characteristic information to the database server, When the detailed information on the target is received from the database server, the detailed information on the received target is output to the output unit, and the database server associates the target with the position information. Storage means for storing the location information and the feature information from the portable terminal when receiving the location information and the feature information. From the position information and the measurement error of the position measuring means, an area including the current position of the portable terminal is specified, and the storage means is searched based on the specified area and corresponds to the position information corresponding to the area. Searching for a target to be selected, selecting the target that matches the received characteristic information and the searched target and matching the characteristic information,
Detailed information on the selected target is transmitted to the portable terminal.

【0018】このような構成であれば、携帯端末では、
音声入力手段で音声が入力されると、入力された音声か
ら特徴情報が抽出されるとともに、位置測定手段で現在
地点の位置が測定され、測定された位置の位置情報およ
び抽出された特徴情報がデータベースサーバに送信され
る。データベースサーバでは、携帯端末から位置情報お
よび特徴情報が受信されたときは、受信された位置情報
と位置測定手段の測定誤差とから携帯端末の現在地点を
含む領域が特定される。そして、特定された領域をもと
に記憶手段が検索され、検索の結果、この領域内に該当
する位置情報に対応する目標物が索出されたときは、受
信された特徴情報と索出された目標物とがマッチングさ
れてこの特徴情報に適合する目標物が選出され、選出さ
れた目標物に関する詳細情報が携帯端末に送信される。
With such a configuration, in the portable terminal,
When the voice is input by the voice input unit, the feature information is extracted from the input voice, and the position of the current position is measured by the position measuring unit, and the position information of the measured position and the extracted feature information are obtained. Sent to the database server. In the database server, when the position information and the characteristic information are received from the mobile terminal, an area including the current location of the mobile terminal is specified from the received position information and the measurement error of the position measuring means. Then, the storage means is searched based on the specified area. As a result of the search, when a target corresponding to the position information corresponding to the area is searched, the received feature information is searched for. The target that matches the selected target is selected, and detailed information on the selected target is transmitted to the mobile terminal.

【0019】携帯端末では、データベースサーバから目
標物に関する詳細情報が受信されたときは、受信された
目標物に関する詳細情報が出力手段に出力される。さら
に、本発明に係る請求項5記載の作業支援システムは、
請求項1ないし4のいずれかに記載の作業支援システム
において、前記出力手段は、前記目標物に関する詳細情
報を表示する表示手段と、前記目標物に関する詳細情報
を音声により出力する音声出力手段と、を有する。
In the portable terminal, when the detailed information on the target is received from the database server, the received detailed information on the target is output to the output means. Furthermore, the work support system according to claim 5 according to the present invention,
5. The work support system according to claim 1, wherein the output unit displays a detailed information on the target, and a voice output unit outputs the detailed information on the target by voice. 5. Having.

【0020】このような構成であれば、表示手段によ
り、選出または受信された目標物に関する詳細情報が表
示されるとともに、音声出力手段により、選出または受
信された目標物に関する詳細情報が音声により出力され
る。ここで、目標物に関する詳細情報の出力は、表示手
段および音声出力手段の両方で同時に行うようにしても
よいが、例えば、作業者の選択により、表示手段および
音声出力手段のいずれかで選択的に行うようにしてもよ
い。
With such a configuration, the display means displays the detailed information on the selected or received target, and the voice output means outputs the detailed information on the selected or received target by voice. Is done. Here, the output of the detailed information on the target may be performed simultaneously by both the display means and the sound output means. May be performed.

【0021】さらに、本発明に係る請求項6記載の作業
支援システムは、請求項1および3のいずれかに記載の
作業支援システムにおいて、前記出力手段は、前記目標
物に関する詳細情報を表示する表示手段と、前記目標物
に関する詳細情報を音声により出力する音声出力手段
と、を有し、前記選出または受信した目標物に関する詳
細情報を、前記画像取込手段で取り込んだ画像とともに
前記表示手段に出力するようになっている。
According to a sixth aspect of the present invention, in the work support system according to any one of the first and third aspects, the output means displays detailed information on the target. Means, and audio output means for outputting the detailed information on the target by voice, and outputs the detailed information on the selected or received target to the display means together with the image captured by the image capturing means. It is supposed to.

【0022】このような構成であれば、選出または受信
された目標物に関する詳細情報が、画像取込手段で取り
込まれた画像とともに表示手段に表示される。ここで、
表示態様としては、目標物に関する詳細情報と画像とを
一画面の別々の領域に表示するようにしてもよいし、目
標物に関する詳細情報が文字からなるものであれば、目
標物に関する詳細情報と画像とを重ね合わせて表示する
ようにしてもよい。
With this configuration, the detailed information on the selected or received target is displayed on the display together with the image captured by the image capturing unit. here,
As the display mode, the detailed information about the target and the image may be displayed in separate areas on one screen, or if the detailed information about the target is composed of characters, the detailed information about the target and the image may be displayed. You may make it superimpose and display an image.

【0023】さらに、本発明に係る請求項7記載の作業
支援システムは、請求項5記載の作業支援システムにお
いて、前記表示手段は、透過型ディスプレイを備えるヘ
ッドマウントディスプレイである。このような構成であ
れば、選出または受信された目標物に関する詳細情報
が、ヘッドマウントディスプレイを介して可視可能な視
野と重ね合わせられて表示される。
According to a seventh aspect of the present invention, in the work support system according to the fifth aspect, the display means is a head-mounted display having a transmissive display. With such a configuration, the detailed information on the selected or received target is displayed so as to be superimposed on the visual field visible through the head mounted display.

【0024】一方、上記目的を達成するために、本発明
に係る請求項8記載の作業支援方法は、位置情報により
特定される目標物を検索して出力する方法であって、前
記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶手段に記憶す
る記憶ステップと、画像取込手段で画像を取り込む画像
取込ステップと、取り込んだ画像から特徴情報を抽出す
る特徴情報抽出ステップと、位置測定手段で現在地点の
位置を測定する位置測定ステップと、測定した位置と前
記位置測定手段の測定誤差とから現在地点を含む領域を
特定する領域特定ステップと、前記特定した領域をもと
に前記記憶手段を検索して当該領域内に該当する位置情
報に対応する目標物を索出する検索ステップと、前記抽
出した特徴情報と前記索出した目標物とをマッチングし
て当該特徴情報に適合する目標物を選出するマッチング
ステップと、選出した目標物に関する詳細情報を出力手
段に出力する出力ステップと、を含む。
On the other hand, in order to achieve the above object, a work supporting method according to claim 8 of the present invention is a method for searching for and outputting a target specified by position information, wherein the target is A storage step of storing in the storage means in association with the position information; an image capturing step of capturing an image by the image capturing means; a feature information extracting step of extracting feature information from the captured image; A position measuring step of measuring the position of the area, an area specifying step of specifying an area including the current position from the measured position and the measurement error of the position measuring means, and searching the storage means based on the specified area. Searching for a target corresponding to the position information corresponding to the area, and matching the extracted feature information with the searched target to obtain the feature information. Comprising a matching step of selecting a target which case, an output step of outputting to the output unit detailed information about the target that was selected, the.

【0025】さらに、本発明に係る請求項9記載の作業
支援方法は、位置情報により特定される目標物を検索し
て出力する方法であって、前記目標物を前記位置情報と
関連づけて記憶手段に記憶する記憶ステップと、音声入
力手段で音声を入力する音声入力ステップと、入力した
音声から特徴情報を抽出する特徴情報抽出ステップと、
位置測定手段で現在地点の位置を測定する位置測定ステ
ップと、測定した位置と前記位置測定手段の測定誤差と
から現在地点を含む領域を特定する領域特定ステップ
と、前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検索して
当該領域内に該当する位置情報に対応する目標物を索出
する検索ステップと、前記抽出した特徴情報と前記索出
した目標物とをマッチングして当該特徴情報に適合する
目標物を選出するマッチングステップと、選出した目標
物に関する詳細情報を出力手段に出力する出力ステップ
と、を含む。
Further, the work support method according to the ninth aspect of the present invention is a method for searching and outputting a target specified by position information, wherein the target is associated with the position information and stored. A voice input step of inputting voice by voice input means, a feature information extraction step of extracting feature information from the input voice,
A position measuring step of measuring the position of the current position by the position measuring means, an area specifying step of specifying an area including the current position from the measured position and the measurement error of the position measuring means, and based on the specified area A search step of searching the storage means for searching for a target corresponding to the position information corresponding to the area, and matching the extracted feature information with the searched target to match the feature information And an output step of outputting detailed information on the selected target to an output unit.

【0026】さらに、本発明に係る請求項10記載の作
業支援方法は、位置情報により特定される目標物を蓄積
するデータベースサーバと、移動可能な携帯端末との間
で通信を行い、前記目標物に関する詳細情報を前記携帯
端末で出力する方法であって、前記携帯端末に対して
は、画像取込手段で画像を取り込む画像取込ステップ
と、取り込んだ画像から特徴情報を抽出する特徴情報抽
出ステップと、位置測定手段で現在地点の位置を測定す
る位置測定ステップと、測定した位置の位置情報および
前記抽出した特徴情報を前記データベースサーバに送信
する第1の送信ステップと、前記データベースサーバか
ら受信した目標物に関する詳細情報を出力手段に出力す
る出力ステップと、を含み、前記データベースサーバに
対しては、前記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶
手段に記憶する記憶ステップと、前記携帯端末から受信
した位置情報および前記位置測定手段の測定誤差とから
前記携帯端末の現在地点を含む領域を特定する特定ステ
ップと、前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検索
して当該領域内に該当する位置情報に対応する目標物を
索出する検索ステップと、前記携帯端末から受信した特
徴情報と前記索出した目標物とをマッチングして当該特
徴情報に適合する目標物を選出するマッチングステップ
と、選出した目標物に関する詳細情報を前記携帯端末に
送信する第2の送信ステップと、を含む。
Further, according to the work support method of the present invention, a communication is performed between a database server for storing a target specified by position information and a movable portable terminal. The mobile terminal for outputting detailed information about the mobile terminal, wherein, for the mobile terminal, an image capturing step of capturing an image by image capturing means, and a feature information extracting step of extracting feature information from the captured image A position measuring step of measuring the position of the current position by the position measuring means, a first transmitting step of transmitting the position information of the measured position and the extracted characteristic information to the database server, and receiving the position information from the database server. An output step of outputting detailed information on the target to an output unit. A storage step of storing in the storage means in association with the position information, a specifying step of specifying an area including the current location of the mobile terminal from the position information received from the mobile terminal and the measurement error of the position measurement means, A search step of searching the storage means based on the specified area and searching for a target corresponding to the position information corresponding to the area; and searching for the feature information received from the mobile terminal and the searched target. And a second transmitting step of transmitting detailed information on the selected target to the portable terminal.

【0027】さらに、本発明に係る請求項11記載の作
業支援方法は、位置情報により特定される目標物を蓄積
するデータベースサーバと、移動可能な携帯端末との間
で通信を行い、前記目標物を前記携帯端末で出力する方
法であって、前記携帯端末に対しては、音声入力手段で
音声を入力する音声入力ステップと、入力した音声から
特徴情報を抽出する特徴情報抽出ステップと、位置測定
手段で現在地点の位置を測定する位置測定ステップと、
測定した位置の位置情報および前記抽出した特徴情報を
前記データベースサーバに送信する第1の送信ステップ
と、前記データベースサーバから受信した目標物に関す
る詳細情報を出力手段に出力する出力ステップと、を含
み、前記データベースサーバに対しては、前記目標物を
前記位置情報と関連づけて記憶手段に記憶する記憶ステ
ップと、前記携帯端末から受信した位置情報および前記
位置測定手段の測定誤差とから前記携帯端末の現在地点
を含む領域を特定する特定ステップと、前記特定した領
域をもとに前記記憶手段を検索して当該領域内に該当す
る位置情報に対応する目標物を索出する検索ステップ
と、前記携帯端末から受信した特徴情報と前記索出した
目標物とをマッチングして当該特徴情報に適合する目標
物を選出するマッチングステップと、選出した目標物に
関する詳細情報を前記携帯端末に送信する第2の送信ス
テップと、を含む。
Further, in the work support method according to the present invention, a communication is performed between a database server for storing a target specified by position information and a movable portable terminal, and A voice input step of inputting voice with voice input means for the mobile terminal, a feature information extracting step of extracting feature information from the input voice, and a position measurement. A position measuring step of measuring the position of the current position by means;
A first transmission step of transmitting the position information of the measured position and the extracted feature information to the database server, and an output step of outputting detailed information on the target received from the database server to output means, For the database server, the storage step of storing the target in the storage unit in association with the position information, and the current position of the mobile terminal based on the position information received from the mobile terminal and the measurement error of the position measurement unit. A specifying step of specifying an area including a point; a search step of searching the storage unit based on the specified area to search for a target corresponding to position information corresponding to the area; Matching the feature information received from the above with the searched out target to select a target that matches the feature information Including a Gusuteppu, a second transmission step of transmitting the detailed information about the target that is selected to the portable terminal.

【0028】以上では、上記目的を達成するための作業
支援システムおよび作業支援方法を提案したが、これに
限らず、上記目的を達成するために、次に掲げる第1な
いし第4の記憶媒体を提案することもできる。第1の記
憶媒体は、位置情報により特定される目標物を検索して
出力するためのプログラムを記憶した記憶媒体であっ
て、前記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶するた
めの記憶手段と、画像を取り込む画像取込手段と、現在
地点の位置を測定する位置測定手段と、前記目標物に関
する詳細情報を出力する出力手段と、を利用可能なコン
ピュータを、前記画像取込手段で取り込んだ画像から特
徴情報を抽出するとともに、前記位置測定手段で測定し
た位置と前記位置測定手段の測定誤差とから現在地点を
含む領域を特定し、前記特定した領域をもとに前記記憶
手段を検索して当該領域内に該当する位置情報に対応す
る目標物を索出し、前記抽出した特徴情報と前記索出し
た目標物とをマッチングして当該特徴情報に適合する目
標物を選出し、選出した目標物に関する詳細情報を前記
出力手段に出力するように、機能させるためのプログラ
ムを記憶したコンピュータ読み取り可能なものである。
In the above, the work support system and the work support method for achieving the above object have been proposed. However, the present invention is not limited to this, and the following first to fourth storage media can be used to achieve the above object. You can also suggest. The first storage medium is a storage medium storing a program for searching for and outputting a target specified by position information, and a storage unit for storing the target in association with the position information. A computer capable of utilizing image capturing means for capturing an image, position measuring means for measuring the position of the current location, and output means for outputting detailed information on the target, the image capturing means capturing Extracting the feature information from the image, specifying the area including the current position from the position measured by the position measuring means and the measurement error of the position measuring means, and searching the storage means based on the specified area. Searching for a target corresponding to the position information corresponding to the area, matching the extracted characteristic information with the searched target, and selecting a target that matches the characteristic information. , Detailed information about the target was selected to output to said output means, those computer-readable storing a program for functioning.

【0029】このような構成であれば、記憶媒体に記憶
された情報がコンピュータによって読み取られ、読み取
られた情報に基づいてコンピュータが機能したときは、
上記請求項1記載の作業支援システムと同様の作用が得
られる。さらに、第2の記憶媒体は、位置情報により特
定される目標物を検索して出力するためのプログラムを
記憶した記憶媒体であって、前記目標物を前記位置情報
と関連づけて記憶するための記憶手段と、音声を入力す
る音声入力手段と、現在地点の位置を測定する位置測定
手段と、前記目標物に関する詳細情報を出力する出力手
段と、を利用可能なコンピュータを、前記音声入力手段
で入力した音声から特徴情報を抽出するとともに、前記
位置測定手段で測定した位置と前記位置測定手段の測定
誤差とから現在地点を含む領域を特定し、前記特定した
領域をもとに前記記憶手段を検索して当該領域内に該当
する位置情報に対応する目標物を索出し、前記抽出した
特徴情報と前記索出した目標物とをマッチングして当該
特徴情報に適合する目標物を選出し、選出した目標物に
関する詳細情報を前記出力手段に出力するように、機能
させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取
り可能なものである。
With this configuration, when the information stored in the storage medium is read by the computer and the computer functions based on the read information,
The same operation as the work support system according to the first aspect is obtained. Further, the second storage medium is a storage medium storing a program for searching for and outputting a target specified by the position information, and is a storage medium for storing the target in association with the position information. A computer that can use means, voice input means for inputting voice, position measuring means for measuring the position of the current position, and output means for outputting detailed information on the target object, using the voice input means. The feature information is extracted from the extracted voice, and an area including a current position is specified from the position measured by the position measurement means and the measurement error of the position measurement means, and the storage means is searched based on the specified area. And searching for a target corresponding to the position information corresponding to the target area, matching the extracted feature information with the searched target, and matching the target information with the target information. Selected, and to print detailed information on the target which is selected to the output unit, in which programmable computer-readable storing to function.

【0030】このような構成であれば、記憶媒体に記憶
された情報がコンピュータによって読み取られ、読み取
られた情報に基づいてコンピュータが機能したときは、
上記請求項2記載の作業支援システムと同様の作用が得
られる。さらに、第3の記憶媒体は、位置情報により特
定される目標物を検索して目標物に関する詳細情報を出
力するためのプログラムを記憶した記憶媒体であって、
請求項8記載の、前記記憶ステップ、前記画像取込ステ
ップ、前記特徴情報抽出ステップ、前記位置測定ステッ
プ、前記領域特定ステップ、前記検索ステップ、前記マ
ッチングステップおよび前記出力ステップをコンピュー
タに実行させるためのプログラムを記憶したコンピュー
タ読み取り可能なものである。
With this configuration, when the information stored in the storage medium is read by the computer and the computer functions based on the read information,
The same operation as the work support system according to the second aspect is obtained. Further, the third storage medium is a storage medium storing a program for searching for a target specified by the position information and outputting detailed information on the target,
9. A program for causing a computer to execute the storing step, the image capturing step, the feature information extracting step, the position measuring step, the area specifying step, the searching step, the matching step, and the output step according to claim 8. It is a computer-readable one that stores a program.

【0031】このような構成であれば、記憶媒体に記憶
された情報がコンピュータによって読み取られ、読み取
られた情報に基づいてコンピュータが機能したときは、
上記請求項8記載の作業支援方法と同様の作用が得られ
る。さらに、第4の記憶媒体は、位置情報により特定さ
れる目標物を検索して目標物に関する詳細情報を出力す
るためのプログラムを記憶した記憶媒体であって、請求
項9記載の、前記記憶ステップ、前記音声入力ステッ
プ、前記特徴情報抽出ステップ、前記位置測定ステッ
プ、前記領域特定ステップ、前記検索ステップ、前記マ
ッチングステップおよび前記出力ステップをコンピュー
タに実行させるためのプログラムを記憶したコンピュー
タ読み取り可能なものである。
With this configuration, when the information stored in the storage medium is read by the computer and the computer functions based on the read information,
The same operation as the work supporting method according to the eighth aspect is obtained. 10. The storage step according to claim 9, wherein the fourth storage medium is a storage medium storing a program for searching for a target specified by position information and outputting detailed information on the target. A computer readable program storing a program for causing a computer to execute the voice input step, the feature information extraction step, the position measurement step, the region identification step, the search step, the matching step, and the output step. is there.

【0032】このような構成であれば、記憶媒体に記憶
された情報がコンピュータによって読み取られ、読み取
られた情報に基づいてコンピュータが機能したときは、
上記請求項9記載の作業支援方法と同様の作用が得られ
る。
With this configuration, when the information stored in the storage medium is read by the computer and the computer functions based on the read information,
The same operation as the work supporting method according to the ninth aspect is obtained.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施の形態
を図面を参照しながら説明する。図1ないし図4は、本
発明に係る作業支援システムおよび作業支援方法の実施
の形態を示す図である。この第1の実施の形態は、本発
明に係る作業支援システムおよび作業支援方法を、電柱
の保守・点検作業を行う場合に、作業を行う場所(作業
現場)において、作業者が作業対象となる電柱に関する
詳細情報を入手する場合について適用したものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 to 4 are diagrams showing an embodiment of a work support system and a work support method according to the present invention. In the first embodiment, when the work support system and the work support method according to the present invention perform maintenance and inspection work on a utility pole, the work is performed at a place (work site) where the work is performed. This is applied when obtaining detailed information on telephone poles.

【0034】まず、本発明に係る作業支援システムの構
成を図1を参照しながら説明する。図1は、本発明に係
る作業支援システムの構成を示す機能ブロック図であ
る。このシステムは、図1に示すように、画像を取り込
むCCD(Charge CoupledDevice)カメラ1と、現在地点
の位置を測定するGPS(Global Positioning System)
2と、ヘッドホン3と、を備えた携帯端末4によって実
現される。
First, the configuration of the work support system according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of the work support system according to the present invention. As shown in FIG. 1, this system includes a CCD (Charge Coupled Device) camera 1 for capturing an image and a GPS (Global Positioning System) for measuring the position of a current position.
2 and a headphone 3.

【0035】携帯端末4は、CCDカメラ1で取り込ん
だ画像を処理する画像処理部30と、GPS2を用いて
現在地点の位置検出を行う位置検出部40と、目標物を
検索する目標物検索部50と、目標物を表示する詳細情
報出力部60と、で構成されている。画像処理部30
は、CCDカメラ1で取り込んだ画像を入力する画像入
力部5と、画像入力部5で入力した画像を記憶する画像
記憶部6と、画像記憶部6の画像から文字、数字等を含
む特徴部分を抽出する特徴部分抽出部7と、特徴部分抽
出部7で抽出した特徴部分を認識して特徴情報を生成す
る特徴部分認識部8と、特徴部分認識部8で生成した特
徴情報を記憶する特徴情報記憶部12と、で構成されて
いる。なお、特徴部分の抽出・認識は、公知の技術(例
えば、日立:車の流れを視る道路交通監視のマシンビジ
ョン,情報処理学会シンポジウム論文集,1998)の例に
よる。
The portable terminal 4 includes an image processing section 30 for processing an image captured by the CCD camera 1, a position detection section 40 for detecting the position of the current position using the GPS 2, and a target search section for searching for a target. 50 and a detailed information output unit 60 for displaying a target. Image processing unit 30
Is an image input unit 5 for inputting an image captured by the CCD camera 1, an image storage unit 6 for storing the image input by the image input unit 5, and a characteristic portion including characters, numerals, and the like from the image in the image storage unit 6. , A feature portion recognizing portion 8 that recognizes the feature portion extracted by the feature portion extracting portion 7 to generate feature information, and a feature that stores the feature information generated by the feature portion recognizing portion 8. And an information storage unit 12. The extraction and recognition of the characteristic portion is based on an example of a known technique (for example, Hitachi: Machine Vision for Road Traffic Monitoring Observing the Flow of Cars, IPSJ Symposium, 1998).

【0036】位置検出部40は、GPS2で測定した緯
度・経度からなる位置情報を記憶する位置情報記憶部9
と、位置情報記憶部9の位置情報とGPS2の測定誤差
(数100m程度)とから現在地点を含む領域を特定す
る領域特定部10と、で構成されている。なお、領域特
定部10は、例えば、GPS2の測定誤差が100mで
ある場合は、位置情報記憶部9の位置情報で特定される
地点を中心として半径100mの領域を、現在地点を含
む領域として特定するようになっている。
The position detecting section 40 stores position information consisting of latitude and longitude measured by GPS2.
And an area specifying unit 10 for specifying an area including the current position from the position information in the position information storage unit 9 and the measurement error of the GPS 2 (about several hundred meters). When the measurement error of the GPS 2 is 100 m, for example, the area specifying unit 10 specifies an area having a radius of 100 m around the point specified by the position information in the position information storage unit 9 as an area including the current point. It is supposed to.

【0037】目標物検索部50は、目標物を記憶してい
るデータベース16と、領域特定部10で特定した領域
をもとにデータベース16を検索する検索部14と、検
索部14で索出した目標物で候補となるいくつかの目標
物を記憶する目標物候補記憶部11と、特徴情報記憶部
12の特徴情報と目標物候補記憶部11の目標物とをマ
ッチングするマッチング部13と、マッチング部13で
選出した目標物を記憶する目標物記憶部19と、目標物
記憶部19の目標物に含まれる詳細情報を記憶する詳細
情報記憶部18と、で構成されている。
The target searching unit 50 searches the database 16 based on the area specified by the area specifying unit 10 and the database 16 storing the target. A target candidate storage unit 11 for storing some targets as candidates for the target, a matching unit 13 for matching feature information of the feature information storage unit 12 with the target of the target candidate storage unit 11, A target storage unit 19 that stores the target selected by the unit 13 and a detailed information storage unit 18 that stores detailed information included in the target in the target storage 19 are stored.

【0038】データベース16には、目標物を位置情報
と関連づけて記憶するための目標物テーブル20が格納
されており、この目標物テーブル20の構造を図2を参
照しながら説明する。図2は、目標物テーブル20の構
造を示す図である。目標物テーブル20は、目標物を位
置情報と関連づけて登録し、目標物は、電柱に固有に割
り当てられた電柱番号と、電柱の詳細な情報である詳細
情報(傷害履歴、電柱の種別、建設年等)と、を含んで
構成されている。具体的には、図2に示すように、目標
物ごとに各レコードを集計登録している。各レコード
は、電柱番号を登録するフィールド400と、位置情報
を登録するフィールド402と、詳細情報を登録するフ
ィールド404と、を含んで構成されている。
The database 16 stores a target table 20 for storing the target in association with the position information. The structure of the target table 20 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing the structure of the target object table 20. The target object table 20 registers the target object in association with the position information. The target object has a telephone pole number uniquely assigned to the telephone pole and detailed information (detailed information such as injury history, telephone pole type, and construction of the telephone pole). Year, etc.). Specifically, as shown in FIG. 2, each record is totaled and registered for each target. Each record includes a field 400 for registering a telephone pole number, a field 402 for registering position information, and a field 404 for registering detailed information.

【0039】検索部14は、領域特定部10で特定した
領域をもとにデータベース16を検索してこの領域内に
該当する位置情報に対応する電柱番号を索出するように
なっている。マッチング部15は、特徴情報記憶部12
の特徴情報と目標物候補記憶部11の電柱番号とをマッ
チングしてこの特徴情報に適合する電柱番号を選出する
ようになっている。
The search section 14 searches the database 16 based on the area specified by the area specifying section 10 and searches for a telephone pole number corresponding to the corresponding position information in this area. The matching unit 15 includes the feature information storage unit 12
And the utility pole number of the target candidate storage unit 11 is matched to select a utility pole number that matches this feature information.

【0040】目標物記憶部19は、マッチング部15で
選出した電柱番号を記憶するようになっており、詳細情
報記憶部18は、目標物記憶部19の電柱番号をもとに
その電柱番号に対応する詳細情報をデータベース16か
ら読み出して記憶するようになっている。詳細情報出力
部60は、詳細情報記憶部18の詳細情報を画像記憶部
6の画像と重ね合わせて表示する表示部13と、詳細情
報記憶部18の詳細情報を音声に変換してヘッドホン3
に出力する音声変換部17と、で構成されている。な
お、表示部13は、例えば、ヘッドマウントディスプレ
イで構成されている。
The target storage unit 19 stores the telephone pole number selected by the matching unit 15, and the detailed information storage unit 18 stores the telephone pole number in the target storage unit 19 based on the telephone pole number. The corresponding detailed information is read from the database 16 and stored. The detailed information output unit 60 includes a display unit 13 that displays the detailed information of the detailed information storage unit 18 so as to be superimposed on the image of the image storage unit 6, and converts the detailed information of the detailed information storage unit 18 into a sound and
And a voice conversion unit 17 for outputting to the The display unit 13 is configured by, for example, a head mounted display.

【0041】次に、上記第1の実施の形態の動作を図3
および図4を参照しながら説明する。図3は、第1の実
施の形態の動作を示すフローチャートであり、図4は、
表示部13の表示画面を示す図である。電柱の保守・点
検作業を行う場合に、作業現場において、作業者が作業
対象となる電柱に関する詳細情報を入手しようとする場
合には、図3に示すように、まず、ステップS100に
おいて、作業者がCCDカメラ1で電柱の画像を入力す
る。
Next, the operation of the first embodiment will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the first embodiment, and FIG.
FIG. 4 is a diagram illustrating a display screen of a display unit 13. When performing maintenance / inspection work on a power pole, if a worker wants to obtain detailed information on a power pole to be worked at a work site, first, as shown in FIG. Inputs an image of a telephone pole with the CCD camera 1.

【0042】次いで、ステップS102に移行して、C
CDカメラ1で取り込んだ画像が画像入力部5から入力
され、入力された画像が画像記憶部6に記憶され、ステ
ップS104に移行して、特徴部分抽出部7により、画
像記憶部6の画像から文字、数字等を含む特徴部分が抽
出され、ステップS106に移行する。ステップS10
6では、特徴部分認識部8により、抽出された特徴部分
が認識されて特徴情報が生成され、ステップS108に
移行して、生成された特徴情報が特徴情報記憶部12に
記憶される。
Next, the process proceeds to step S102, where C
The image captured by the CD camera 1 is input from the image input unit 5, the input image is stored in the image storage unit 6, and the process proceeds to step S104. Characteristic portions including characters, numbers, and the like are extracted, and the process proceeds to step S106. Step S10
In step S6, the extracted characteristic part is recognized by the characteristic part recognizing unit 8 to generate characteristic information. The process proceeds to step S108, and the generated characteristic information is stored in the characteristic information storage unit 12.

【0043】次いで、ステップS110に移行して、G
PS2により、現在地点の位置が測定され、測定された
緯度・経度からなる位置情報が位置情報記憶部9に記憶
され、ステップS112に移行して、領域特定部10に
より、位置情報記憶部9の位置情報とGPS2の測定誤
差とから現在地点を含む領域が特定される。次いで、ス
テップS114に移行して、検索部14により、領域特
定部10で特定された領域をもとにデータベース16が
検索され、検索の結果、この領域内に該当する位置情報
に対応する電柱番号が索出されたときは、索出された電
柱番号が目標物候補記憶部11に記憶され、ステップS
116に移行する。ステップS116では、マッチング
部15により、特徴情報記憶部12の特徴情報と目標物
候補記憶部11の電柱番号とのマッチングが行われ、ス
テップS118に移行して、特徴情報と電柱番号とがマ
ッチングするか否かが判定され、マッチングの結果、こ
れらがマッチングしたと判定されたとき(Yes)は、ステ
ップS120に移行する。なお、マッチングの結果、特
徴情報と電柱番号とがマッチングしないと判定されたと
き(No)は、ステップS116に戻る。
Next, the process proceeds to step S110, where G
The position of the current position is measured by the PS2, the position information including the measured latitude and longitude is stored in the position information storage unit 9, and the process proceeds to step S112. An area including the current point is specified from the position information and the measurement error of GPS2. Next, the process proceeds to step S114, where the search unit 14 searches the database 16 based on the area specified by the area specifying unit 10, and as a result of the search, the telephone number corresponding to the position information corresponding to this area Is found, the found utility pole number is stored in the target candidate storage unit 11, and step S
Move to 116. In step S116, the matching unit 15 performs matching between the feature information in the feature information storage unit 12 and the utility pole number in the target candidate storage unit 11, and proceeds to step S118 to match the feature information with the utility pole number. It is determined whether or not these are matched (Yes), the process proceeds to step S120. If it is determined that the feature information and the utility pole number do not match (No), the process returns to step S116.

【0044】ステップS120では、マッチング部15
で選出された電柱番号が目標物記憶部19に記憶され、
ステップS122に移行して、目標物記憶部19の電柱
番号をもとにその電柱番号に対応する詳細情報がデータ
ベース16から読み出され、詳細情報記憶部18に記憶
される。次いで、ステップS124に移行して、詳細情
報記憶部18の詳細情報が画像記憶部6の画像と重ね合
わせられて表示部13に表示され、ステップS126に
移行して、音声変換部17により、詳細情報記憶部18
の詳細情報が音声により読み上げられ、ヘッドホン3に
出力される。この場合、表示部13の表示画面25にお
いては、図4に示すように、画像記憶部6の画像を表示
する領域26の一部に、詳細情報記憶部18の詳細情報
を表示する領域27が重なり合って表示される。
In step S120, the matching unit 15
Is stored in the target storage unit 19,
In step S122, the detailed information corresponding to the utility pole number is read from the database 16 based on the utility pole number in the target object storage unit 19, and stored in the detailed information storage unit 18. Next, the process proceeds to step S124, where the detailed information in the detailed information storage unit 18 is displayed on the display unit 13 so as to be superimposed on the image in the image storage unit 6, and the process proceeds to step S126. Information storage unit 18
Is read out by voice and output to the headphones 3. In this case, on the display screen 25 of the display unit 13, as shown in FIG. 4, an area 27 for displaying the detailed information of the detailed information storage unit 18 is provided in a part of the area 26 for displaying the image of the image storage unit 6. They are displayed overlapping.

【0045】このように、作業者がCCDカメラ1で電
柱の画像を入力すると、その電柱の画像に含まれる電柱
番号が認識されるとともに、現在地点の位置を含む領域
が特定され、特定された領域内に該当する電柱番号の候
補がいくつか検索され、さらに、検索された電柱番号の
うち認識された電柱番号と適合する電柱番号が選出さ
れ、選出された電柱番号に対応する詳細情報が、入力画
像と重ね合わせられて表示されるとともに音声により読
み上げられる。作業者は、表示部13に表示された詳細
情報およびヘッドホン3を介して出力される詳細情報の
音声による内容を参照しながら、電柱の保守・点検作業
を行う。
As described above, when the worker inputs the image of the utility pole with the CCD camera 1, the utility pole number included in the image of the utility pole is recognized, and the area including the position of the current position is specified and specified. Some pole number candidates corresponding to the area are searched, and furthermore, a pole number matching the recognized pole number among the searched pole numbers is selected, and detailed information corresponding to the selected pole number is It is displayed superimposed on the input image and read out by voice. The worker performs maintenance and inspection work on the telephone pole while referring to the detailed information displayed on the display unit 13 and the audio content of the detailed information output via the headphones 3.

【0046】このようにして、本実施の形態では、CC
Dカメラ1で取り込んだ画像から特徴情報を抽出すると
ともに、GPS2で測定した位置とGPS2の測定誤差
とから現在地点を含む領域を特定し、特定した領域をも
とにデータベース16を検索してこの領域内に該当する
位置情報に対応する目標物を索出し、抽出した特徴情報
と索出した目標物とをマッチングしてこの特徴情報に適
合する目標物を選出し、選出した目標物に関する詳細情
報を詳細情報出力部60に出力するようにした。
As described above, in the present embodiment, CC
The feature information is extracted from the image captured by the D camera 1, an area including the current position is specified from the position measured by the GPS 2 and the measurement error of the GPS 2, and the database 16 is searched based on the specified area. A target corresponding to the position information corresponding to the area is searched for, the extracted feature information is matched with the searched target to select a target that matches the feature information, and detailed information on the selected target is selected. Is output to the detailed information output unit 60.

【0047】これにより、GPS2の測定誤差を特徴情
報によるマッチングにより補完し、逆に特徴情報の曖昧
さをGPS2の位置情報による検索により補完すること
で、CCDカメラ1で取り込んだ画像に含まれる特徴部
に適合する目標物を出力することができるので、作業者
は、CCDカメラ1で作業対象となる電柱の画像を取り
込むだけで、作業現場にいながらして作業対象となる電
柱に関する詳細情報を容易に入手することができる。し
たがって、従来に比して、目標物に関する詳細情報の入
手が容易となり、作業効率を向上することができる。
Thus, the measurement error of the GPS 2 is complemented by matching with the feature information, and the ambiguity of the feature information is complemented by the search with the position information of the GPS 2, whereby the feature included in the image captured by the CCD camera 1 is obtained. The worker can output a target object suitable for the section, so that the worker can capture detailed information on the power pole to be worked while at the work site simply by capturing an image of the power pole to be worked with the CCD camera 1. It can be easily obtained. Therefore, it is possible to easily obtain detailed information on the target object as compared with the related art, and it is possible to improve work efficiency.

【0048】さらに、本実施の形態では、詳細情報出力
部60を、詳細情報記憶部18の詳細情報を表示する表
示部13と、詳細情報記憶部18の詳細情報を音声に変
換してヘッドホン3に出力する音声変換部17と、で構
成した。これにより、作業者は、視覚と聴覚の両方で目
標物に関する詳細情報を把握することができるので、目
標物に関する詳細情報を直感的に理解することができる
ようになる。したがって、従来に比して、直感的な目標
物に関する詳細情報の理解が容易となり、作業効率を向
上することができる。
Further, in the present embodiment, the detailed information output unit 60 is provided with a display unit 13 for displaying the detailed information in the detailed information storage unit 18 and a headphone 3 which converts the detailed information in the detailed information storage unit 18 into a voice. And a voice conversion unit 17 for outputting to the Accordingly, the worker can grasp the detailed information on the target both visually and audibly, so that the worker can intuitively understand the detailed information on the target. Therefore, it is easier to intuitively understand detailed information on the target object than in the related art, and it is possible to improve work efficiency.

【0049】さらに、本実施の形態では、詳細情報記憶
部18の詳細情報を、画像記憶部6の画像と重ね合わせ
て表示部13に表示するようにした。これにより、作業
者は、作業対象となる電柱の画像とその電柱の詳細情報
とを対比することができるので、目標物をさらに直感的
に理解することができるようになる。したがって、直感
的な目標物の理解がさらに容易となり、作業効率をより
一層向上することができる。
Further, in the present embodiment, the detailed information in the detailed information storage section 18 is displayed on the display section 13 while being superimposed on the image in the image storage section 6. Accordingly, the worker can compare the image of the utility pole to be worked with the detailed information of the utility pole, and thus can more intuitively understand the target. Therefore, it is easier to intuitively understand the target, and the work efficiency can be further improved.

【0050】さらに、本実施の形態では、表示部13
を、ヘッドマウントディスプレイで構成した。これによ
り、表示部13に表示された目標物に関する詳細情報を
見ながら作業を行うことができるので、作業中に目標物
に関する詳細情報を見るための操作を特に行う必要がな
く、作業効率をより一層向上することができる。
Further, in the present embodiment, the display unit 13
Was composed of a head mounted display. Accordingly, the work can be performed while viewing the detailed information on the target displayed on the display unit 13, so that there is no need to particularly perform an operation for viewing the detailed information on the target during the work, and the work efficiency can be improved. It can be further improved.

【0051】上記第1の実施の形態において、データベ
ース16は、請求項1記載の記憶手段に対応し、CCD
カメラ1は、請求項1記載の画像取込手段に対応し、G
SP2は、請求項1記載の位置測定手段に対応し、表示
部13、音声変換部17およびヘッドホン3は、請求項
1記載の出力手段に対応し、表示部13は、請求項5ま
たは6記載の表示手段に対応し、音声変換部17および
ヘッドホン3は、請求項5または6記載の音声出力手段
に対応している。
In the first embodiment, the database 16 corresponds to the storage means according to the first aspect, and includes a CCD
The camera 1 corresponds to the image capturing means according to claim 1,
SP2 corresponds to the position measuring means described in claim 1, the display unit 13, the voice conversion unit 17 and the headphones 3 correspond to the output means described in claim 1, and the display unit 13 is described in claim 5 or 6. The voice conversion unit 17 and the headphones 3 correspond to the voice output unit according to the fifth or sixth aspect of the present invention.

【0052】また、ステップS100,S102は、請
求項8記載の画像取込ステップに対応し、ステップS1
04〜S108は、請求項8記載の特徴情報抽出ステッ
プに対応し、ステップS110は、請求項8記載の位置
測定ステップに対応し、ステップS112は、請求項8
記載の領域特定ステップに対応し、ステップS114
は、請求項8記載の検索ステップに対応し、ステップS
116〜S122は、請求項8記載のマッチングステッ
プに対応し、ステップS124,S126は、出力ステ
ップに対応している。
Steps S100 and S102 correspond to the image capturing step of the present invention.
Steps S04 to S108 correspond to the feature information extracting step described in claim 8, step S110 corresponds to the position measuring step described in claim 8, and step S112 corresponds to claim 8.
Step S114 corresponds to the described area specifying step.
Corresponds to the search step described in claim 8, and corresponds to step S
Steps S116 to S122 correspond to the matching step described in claim 8, and steps S124 and S126 correspond to the output step.

【0053】次に、本発明の第2の実施の形態を図面を
参照しながら説明する。図5および図6は、本発明に係
る作業支援システムおよび作業支援方法の実施の形態を
示す図である。この第2の実施の形態は、上記第1の実
施の形態と同様に、本発明に係る作業支援システムおよ
び作業支援方法を、電柱の保守・点検作業を行う場合
に、作業現場において、作業者が作業対象となる電柱に
関する詳細情報を入手する場合について適用したもので
あるが、上記第1の実施の形態と異なるのは、目標物の
検索を、ネットワーク30を介して携帯端末4と接続す
るデータベースサーバ28で行うようにした点にある。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 5 and 6 are diagrams showing an embodiment of a work support system and a work support method according to the present invention. In the second embodiment, as in the first embodiment, the work support system and the work support method according to the present invention are used by a worker at a work site to perform maintenance and inspection work on utility poles. Is applied to a case where detailed information on a utility pole to be worked is obtained, but differs from the first embodiment in that a search for a target is connected to the portable terminal 4 via the network 30. The point is that the processing is performed by the database server 28.

【0054】まず、本発明に係る作業支援システムの構
成を図5を参照しながら説明する。図5は、本発明に係
る作業支援システムの構成を示す機能ブロック図であ
る。なお、以下、上記第1の実施の形態と異なる部分に
ついてのみ説明し、重複する部分については同一の符号
を付して説明を省略する。このシステムは、図5に示す
ように、CCDカメラ1、GPS2およびヘッドホン3
を備えた携帯端末4と、ネットワーク30を介して携帯
端末4と接続するデータベースサーバ28と、によって
実現される。なお、データベースサーバ28は、オフィ
ス等に設けられている。
First, the configuration of the work support system according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a functional block diagram showing the configuration of the work support system according to the present invention. Hereinafter, only portions different from the first embodiment will be described, and the same portions will be denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. This system comprises a CCD camera 1, a GPS 2 and a headphone 3 as shown in FIG.
And a database server 28 connected to the mobile terminal 4 via the network 30. The database server 28 is provided in an office or the like.

【0055】携帯端末4は、画像入力部5と、画像記憶
部6と、特徴部分抽出部7と、特徴部分認識部8と、特
徴情報記憶部12と、位置情報記憶部9と、詳細情報記
憶部18と、表示部13と、音声変換部17と、データ
ベースサーバ28と通信を行う通信部44と、で構成さ
れている。なお、通信部44は、有線または無線により
ネットワーク30と接続されている。
The portable terminal 4 includes an image input unit 5, an image storage unit 6, a characteristic part extraction unit 7, a characteristic part recognition unit 8, a characteristic information storage unit 12, a position information storage unit 9, a detailed information It comprises a storage unit 18, a display unit 13, a voice conversion unit 17, and a communication unit 44 that communicates with the database server 28. The communication unit 44 is connected to the network 30 by wire or wirelessly.

【0056】データベースサーバ28は、データベース
16を備え、携帯端末4から特徴情報および位置情報を
受信したときは、受信した位置情報とGPS2の測定誤
差とから携帯端末4の現在地点を含む領域を特定し、特
定した領域をもとにデータベース16を検索してこの領
域内に該当する位置情報に対応する目標物を索出し、受
信した特徴情報と索出した目標物とをマッチングしてこ
の特徴情報に適合する目標物を選出し、選出した目標物
に関する詳細情報を携帯端末4に送信するようになって
いる。具体的には、例えば、上記第1の実施の形態にお
ける領域特定部10および目標物検索部50と同様の構
成によって実現される。
The database server 28 has the database 16, and when receiving the characteristic information and the position information from the portable terminal 4, specifies the area including the current position of the portable terminal 4 from the received position information and the measurement error of the GPS 2. Then, the database 16 is searched based on the specified area, a target corresponding to the position information corresponding to the area is searched for, and the received target information is matched with the searched target to obtain the target information. Is selected, and detailed information on the selected target is transmitted to the mobile terminal 4. Specifically, for example, it is realized by the same configuration as the area specifying unit 10 and the target search unit 50 in the first embodiment.

【0057】次に、上記第2の実施の形態の動作を図6
を参照しながら説明する。図6は、第2の実施の形態の
動作を示すフローチャートである。電柱の保守・点検作
業を行う場合に、作業現場において、作業者が作業対象
となる電柱に関する詳細情報を入手しようとする場合に
は、携帯端末4では、図6左側に示すように、まず、ス
テップS200において、作業者がCCDカメラ1で電
柱の画像を入力する。
Next, the operation of the second embodiment will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the second embodiment. When performing maintenance and inspection work on a utility pole, when a worker tries to obtain detailed information on a utility pole to be worked on at a work site, the portable terminal 4 first requires, as shown in FIG. In step S200, an operator inputs an image of a telephone pole using the CCD camera 1.

【0058】次いで、ステップS202に移行して、C
CDカメラ1で取り込んだ画像が画像入力部5から入力
され、入力された画像が画像記憶部6に記憶され、ステ
ップS204に移行して、特徴部分抽出部7により、画
像記憶部6の画像から文字、数字等を含む特徴部分が抽
出され、ステップS206に移行する。ステップS20
6では、特徴部分認識部8により、抽出された特徴部分
が認識されて特徴情報が生成され、ステップS208に
移行して、生成された特徴情報が特徴情報記憶部12に
記憶される。
Next, the process proceeds to step S202, where C
The image captured by the CD camera 1 is input from the image input unit 5, the input image is stored in the image storage unit 6, and the process proceeds to step S204. Characteristic portions including characters, numbers, and the like are extracted, and the process proceeds to step S206. Step S20
In step S6, the extracted characteristic part is recognized by the characteristic part recognizing unit 8 to generate characteristic information. Then, the process proceeds to step S208, and the generated characteristic information is stored in the characteristic information storage unit 12.

【0059】次いで、ステップS210に移行して、G
PS2により、現在地点の位置が測定され、測定された
緯度・経度からなる位置情報が位置情報記憶部9に記憶
され、ステップS212に移行して、通信部44によ
り、特徴情報記憶部12の特徴情報および位置情報記憶
部9の位置情報がネットワーク30を介してデータベー
スサーバ28に送信される。
Next, the process proceeds to step S210, where G
The position of the current position is measured by the PS 2, the position information including the measured latitude and longitude is stored in the position information storage unit 9, the process proceeds to step S 212, and the feature of the feature information storage unit 12 is determined by the communication unit 44. The information and the position information in the position information storage unit 9 are transmitted to the database server 28 via the network 30.

【0060】データベースサーバ28では、ステップS
214において、携帯端末4から特徴情報および位置情
報が受信されたときは、ステップS216に移行して、
受信された位置情報とGPS2の測定誤差とから携帯端
末4の現在地点を含む領域が特定される。次いで、ステ
ップS218に移行して、特定された領域をもとにデー
タベース16が検索され、検索の結果、この領域内に該
当する位置情報に対応する電柱番号が索出されたとき
は、ステップS220に移行して、受信された特徴情報
と索出された電柱番号とのマッチングが行われ、ステッ
プS222に移行して、特徴情報と電柱番号とがマッチ
ングするか否かが判定され、マッチングの結果、これら
がマッチングしたと判定されたとき(Yes)は、ステップ
S224に移行する。なお、マッチングの結果、特徴情
報と電柱番号とがマッチングしないと判定されたとき(N
o)は、ステップS222に戻る。
In the database server 28, step S
If the characteristic information and the position information are received from the mobile terminal 4 in 214, the process proceeds to step S216,
An area including the current position of the mobile terminal 4 is specified from the received position information and the measurement error of the GPS 2. Next, proceeding to step S218, the database 16 is searched based on the specified area, and as a result of the search, when the telephone pole number corresponding to the corresponding position information is found in this area, step S220 is performed. Then, the received feature information is matched with the found utility pole number, and the process proceeds to step S222, where it is determined whether the feature information matches the utility pole number, and the result of the matching is determined. If it is determined that they match (Yes), the process proceeds to step S224. As a result of the matching, when it is determined that the feature information and the utility pole number do not match (N
o) returns to step S222.

【0061】ステップS224では、マッチングにより
選出された電柱番号が記憶され、ステップS226に移
行して、記憶された電柱番号をもとにその電柱番号に対
応する詳細情報がデータベース16から読み出され、ス
テップS228に移行して、読み出された詳細情報がネ
ットワーク30を介して携帯端末4に送信される。携帯
端末4では、ステップS230において、データベース
サーバ28から詳細情報が受信されたときは、ステップ
S232に移行して、受信された詳細情報が詳細情報記
憶部18に記憶され、詳細情報記憶部18の詳細情報が
画像記憶部6の画像と重ね合わせられて表示部13に表
示され、ステップS234に移行して、音声変換部17
により、詳細情報記憶部18の詳細情報が音声により読
み上げられ、ヘッドホン3に出力される。
In step S224, the utility pole number selected by the matching is stored, and the flow advances to step S226 to read detailed information corresponding to the utility pole number from the database 16 based on the stored utility pole number. In step S228, the read detailed information is transmitted to the mobile terminal 4 via the network 30. When the portable terminal 4 receives the detailed information from the database server 28 in step S230, the process proceeds to step S232, where the received detailed information is stored in the detailed information storage unit 18, and the detailed information storage unit 18 The detailed information is displayed on the display unit 13 so as to be superimposed on the image in the image storage unit 6, and the process proceeds to step S234, where
Thereby, the detailed information in the detailed information storage unit 18 is read out by voice and output to the headphones 3.

【0062】このように、作業者がCCDカメラ1で電
柱の画像を入力すると、その電柱の画像に含まれる電柱
番号が認識されるとともに、現在地点の位置を含む領域
が特定され、特定された領域内に該当する電柱番号の候
補がいくつか検索され、さらに、検索された電柱番号の
うち認識された電柱番号と適合する電柱番号が選出さ
れ、選出された電柱番号に対応する詳細情報が、入力画
像と重ね合わせられて表示されるとともに音声により読
み上げられる。作業者は、表示部13に表示された詳細
情報およびヘッドホン3を介して出力される詳細情報の
音声による内容を参照しながら、電柱の保守・点検作業
を行う。
As described above, when the operator inputs the image of the telephone pole with the CCD camera 1, the telephone pole number included in the image of the telephone pole is recognized, and the area including the position of the current position is specified and specified. Some pole number candidates corresponding to the area are searched, and furthermore, a pole number matching the recognized pole number among the searched pole numbers is selected, and detailed information corresponding to the selected pole number is It is displayed superimposed on the input image and read out by voice. The worker performs maintenance and inspection work on the telephone pole while referring to the detailed information displayed on the display unit 13 and the audio content of the detailed information output via the headphones 3.

【0063】このようにして、本実施の形態では、携帯
端末4は、CCDカメラ1で取り込んだ画像から特徴情
報を抽出し、GSP2で測定した位置の位置情報および
抽出した特徴情報をデータベースサーバ28に送信し、
データベースサーバ28から目標物に関する詳細情報を
受信したときは、受信した目標物に関する詳細情報を詳
細情報出力部60に出力するようにし、データベースサ
ーバ28は、携帯端末4から位置情報および特徴情報を
受信したときは、受信した位置情報とGPS2の測定誤
差とから携帯端末4の現在地点を含む領域を特定し、特
定した領域をもとにデータベース16を検索してこの領
域内に該当する位置情報に対応する目標物を索出し、受
信した特徴情報と索出した目標物とをマッチングしてこ
の特徴情報に適合する目標物を選出し、選出した目標物
に関する詳細情報を携帯端末4に送信するようにした。
As described above, in the present embodiment, the portable terminal 4 extracts the characteristic information from the image captured by the CCD camera 1 and stores the position information of the position measured by the GSP 2 and the extracted characteristic information on the database server 28. Send to
When the detailed information on the target is received from the database server 28, the received detailed information on the target is output to the detailed information output unit 60, and the database server 28 receives the position information and the characteristic information from the mobile terminal 4. If so, an area including the current position of the mobile terminal 4 is specified from the received position information and the measurement error of the GPS 2, and the database 16 is searched based on the specified area, and the position information corresponding to the area is determined. A corresponding target is searched for, the received feature information is matched with the searched target to select a target matching the feature information, and detailed information on the selected target is transmitted to the mobile terminal 4. I made it.

【0064】これにより、GPS2の測定誤差を特徴情
報によるマッチングにより補完し、逆に特徴情報の曖昧
さをGPS2の位置情報による検索により補完すること
で、CCDカメラ1で取り込んだ画像に含まれる特徴部
に適合する目標物を出力することができるので、作業者
は、CCDカメラ1で作業対象となる電柱の画像を取り
込むだけで、作業現場にいながらして作業対象となる電
柱に関する詳細情報を容易に入手することができる。し
たがって、従来に比して、目標物に関する詳細情報の入
手が容易となり、作業効率を向上することができる。
As a result, the measurement error of the GPS 2 is complemented by matching with the feature information, and the ambiguity of the feature information is complemented by the search with the position information of the GPS 2, whereby the feature included in the image captured by the CCD camera 1 is obtained. The worker can output a target object suitable for the section, so that the worker can capture detailed information on the power pole to be worked while at the work site simply by capturing an image of the power pole to be worked with the CCD camera 1. It can be easily obtained. Therefore, it is possible to easily obtain detailed information on the target object as compared with the related art, and it is possible to improve work efficiency.

【0065】さらに、本実施の形態では、詳細情報出力
部60を、詳細情報記憶部18の詳細情報を表示する表
示部13と、詳細情報記憶部18の詳細情報を音声に変
換してヘッドホン3に出力する音声変換部17と、で構
成した。これにより、作業者は、視覚と聴覚の両方で目
標物に関する詳細情報を把握することができるので、目
標物を直感的に理解することができるようになる。した
がって、従来に比して、直感的な目標物の理解が容易と
なり、作業効率を向上することができる。
Further, in the present embodiment, the detailed information output section 60 is provided with a display section 13 for displaying the detailed information of the detailed information storage section 18 and a headphone 3 which converts the detailed information of the detailed information storage section 18 into voice. And a voice conversion unit 17 for outputting to the Thus, the worker can grasp detailed information on the target both visually and auditoryly, and thus can intuitively understand the target. Therefore, it is easier to intuitively understand the target than in the past, and the work efficiency can be improved.

【0066】さらに、本実施の形態では、詳細情報記憶
部18の詳細情報を、画像記憶部6の画像と重ね合わせ
て表示部13に表示するようにした。これにより、作業
者は、作業対象となる電柱の画像とその電柱の詳細情報
とを対比することができるので、目標物をさらに直感的
に理解することができるようになる。したがって、直感
的な目標物の理解がさらに容易となり、作業効率をより
一層向上することができる。
Further, in the present embodiment, the detailed information in the detailed information storage section 18 is displayed on the display section 13 so as to be superimposed on the image in the image storage section 6. Accordingly, the worker can compare the image of the utility pole to be worked with the detailed information of the utility pole, and thus can more intuitively understand the target. Therefore, it is easier to intuitively understand the target, and the work efficiency can be further improved.

【0067】さらに、本実施の形態では、表示部13
を、ヘッドマウントディスプレイで構成した。これによ
り、表示部13に表示された目標物に関する詳細情報を
見ながら作業を行うことができるので、作業中に目標物
に関する詳細情報を見るための操作を特に行う必要がな
く、作業効率をより一層向上することができる。
Further, in the present embodiment, the display unit 13
Was composed of a head mounted display. Accordingly, the work can be performed while viewing the detailed information on the target displayed on the display unit 13, so that there is no need to particularly perform an operation for viewing the detailed information on the target during the work, and the work efficiency can be improved. It can be further improved.

【0068】上記第2の実施の形態において、データベ
ース16は、請求項3記載の記憶手段に対応し、CCD
カメラ1は、請求項3記載の画像取込手段に対応し、G
SP2は、請求項3記載の位置測定手段に対応し、表示
部13、音声変換部17およびヘッドホン3は、請求項
3記載の出力手段に対応し、表示部13は、請求項5ま
たは6記載の表示手段に対応し、音声変換部17および
ヘッドホン3は、請求項5または6記載の音声出力手段
に対応している。
In the second embodiment, the database 16 corresponds to the storage means according to the third aspect,
The camera 1 corresponds to the image capturing means according to the third aspect.
SP2 corresponds to the position measuring means described in claim 3, the display unit 13, the voice conversion unit 17 and the headphones 3 correspond to the output means described in claim 3, and the display unit 13 is described in claim 5 or 6. The voice conversion unit 17 and the headphones 3 correspond to the voice output unit according to the fifth or sixth aspect of the present invention.

【0069】また、ステップS200,S202は、請
求項10記載の画像取込ステップに対応し、ステップS
204〜S208は、請求項10記載の特徴情報抽出ス
テップに対応し、ステップS210は、請求項10記載
の位置測定ステップに対応し、ステップS212は、請
求項10記載の第1の送信ステップに対応し、ステップ
S232,S234は、請求項10記載の出力ステップ
に対応している。
Steps S200 and S202 correspond to the image capturing step of the present invention.
Steps S204 to S208 correspond to the feature information extraction step described in claim 10, step S210 corresponds to the position measurement step described in claim 10, and step S212 corresponds to the first transmission step described in claim 10. Steps S232 and S234 correspond to the output step described in claim 10.

【0070】また、ステップS216は、領域特定ステ
ップに対応し、ステップS218は、請求項10記載の
検索ステップに対応し、ステップS220〜S226
は、請求項10記載のマッチングステップに対応し、ス
テップS228は、第2の送信ステップに対応してい
る。なお、上記第1および第2の実施の形態において
は、CCDカメラ1で取り込んだ画像から特徴情報を抽
出するように構成したが、これに限らず、図7に示すよ
うに構成してもよい。図7は、本発明に係る作業支援シ
ステムの構成を示す機能ブロック図である。
Step S216 corresponds to the area specifying step, step S218 corresponds to the search step described in claim 10, and steps S220 to S226.
Corresponds to the matching step described in claim 10, and step S228 corresponds to the second transmission step. In the first and second embodiments, the feature information is extracted from the image captured by the CCD camera 1. However, the present invention is not limited to this, and may be configured as shown in FIG. . FIG. 7 is a functional block diagram showing a configuration of the work support system according to the present invention.

【0071】携帯端末4は、図7に示すように、音声を
入力するマイクロホン1aを備え、マイクロホン1aで
入力した音声を処理する音声処理部70と、位置検出部
40と、目標物検索部50と、詳細情報出力部60と、
で構成されている。音声処理部70は、マイクロホン1
aで入力した音声を認識して特徴情報を生成する音声認
識部8aと、音声認識部8aで生成した特徴情報を記憶
する特徴情報記憶部12と、で構成されている。
As shown in FIG. 7, the portable terminal 4 includes a microphone 1a for inputting a voice, a voice processing unit 70 for processing the voice input by the microphone 1a, a position detecting unit 40, and a target searching unit 50. And a detailed information output unit 60;
It is composed of The audio processing unit 70 includes the microphone 1
The voice recognition unit 8a includes a voice recognition unit 8a that recognizes voice input in step a to generate feature information and a feature information storage unit 12 that stores feature information generated by the voice recognition unit 8a.

【0072】このような構成であれば、GPS2の測定
誤差を特徴情報によるマッチングにより補完し、逆に特
徴情報の曖昧さをGPS2の位置情報による検索により
補完することで、マイクロホン1aで入力した音声に含
まれる特徴部に適合する目標物を出力することができる
ので、作業者は、マイクロホン1aで作業対象となる電
柱の特徴を音声により入力するだけで、作業現場にいな
がらして作業対象となる電柱に関する詳細情報を容易に
入手することができる。したがって、従来に比して、目
標物に関する詳細情報の入手が容易となり、作業効率を
向上することができる。
With such a configuration, the measurement error of the GPS 2 is complemented by matching based on the feature information, and the ambiguity of the feature information is complemented by the search based on the position information of the GPS 2, whereby the voice input by the microphone 1 a is obtained. Can output a target that conforms to the features included in the work part. Therefore, the operator simply inputs the characteristics of the utility pole to be worked by using the microphone 1a by voice, and the work target can be determined while staying at the work site. Detailed information on the utility pole can be easily obtained. Therefore, it is possible to easily obtain detailed information on the target object as compared with the related art, and it is possible to improve work efficiency.

【0073】また、上記第1および第2の実施の形態に
おいては、表示部13を、単にヘッドマウントディスプ
レイで構成したが、さらに具体的には、表示部13を、
透過型ディスプレイを備えるヘッドマウントディスプレ
イで構成してもよい。この場合、表示部13は、詳細情
報記憶部18の詳細情報を画像記憶部6の画像と重ね合
わせて表示せず、詳細情報記憶部18の詳細情報のみを
表示するようになっている。
Further, in the first and second embodiments, the display unit 13 is simply constituted by a head-mounted display.
A head-mounted display having a transmission type display may be used. In this case, the display unit 13 does not display the detailed information in the detailed information storage unit 18 superimposed on the image in the image storage unit 6 but displays only the detailed information in the detailed information storage unit 18.

【0074】このような構成であれば、選出または受信
された目標物に関する詳細情報が、ヘッドマウントディ
スプレイを介して可視可能な視野と重ね合わせられて表
示される。これにより、作業者は、作業対象となる実際
の電柱とその電柱の詳細情報とを対比することができる
ので、目標物に関する詳細情報をさらに直感的に理解す
ることができるようになる。したがって、直感的な目標
物に関する詳細情報の理解がさらに容易となり、作業効
率をより一層向上することができる。
With this configuration, the detailed information on the selected or received target is displayed so as to be superimposed on the visual field visible through the head mounted display. Accordingly, the worker can compare the actual power pole to be worked with the detailed information of the power pole, so that the detailed information on the target can be more intuitively understood. Therefore, it is easier to intuitively understand the detailed information on the target, and the work efficiency can be further improved.

【0075】また、上記第1および第2の実施の形態に
おいては、携帯端末4を、図1および図5に示すように
構成したが、これに限らず、携帯端末4を、CPU、R
OM、RAM等をバス接続して構成してもよい。この場
合、図3および図6のフローチャートに示す処理を示す
制御プログラムがROMに格納されており、CPUは、
ROMの所定領域に格納されている制御プログラムを読
み出して起動させ、そのプログラムに従ってこれらの処
理を実行させるようになっている。
In the first and second embodiments, the portable terminal 4 is configured as shown in FIGS. 1 and 5. However, the present invention is not limited to this.
The OM, the RAM, and the like may be connected by a bus. In this case, a control program indicating the processing shown in the flowcharts of FIGS. 3 and 6 is stored in the ROM, and the CPU
A control program stored in a predetermined area of the ROM is read and activated, and these processes are executed according to the program.

【0076】また、これに限らず、図3および図6のフ
ローチャートに示す処理を実行するにあたっては、これ
らの手順を示したプログラムが記憶された記憶媒体か
ら、そのプログラムをRAMに読み込んで実行するよう
にしてもよい。ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM
等の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒
体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記
憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体
であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法の
いかんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記
憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体を含むものである。
The present invention is not limited to this. When executing the processing shown in the flowcharts of FIGS. 3 and 6, the program is read from a storage medium storing a program indicating these procedures into a RAM and executed. You may do so. Here, the storage medium is RAM, ROM
And the like, a magnetic storage type storage medium such as FD and HD, an optical read type storage medium such as CD, CDV, LD, and DVD, and a magnetic storage type / optical read type storage medium such as MO. Regardless of an electronic, magnetic, optical, or other reading method, any storage medium that can be read by a computer includes any storage medium.

【0077】[0077]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る請求
項1若しくは3記載の作業支援システム、または請求項
8若しくは10記載の作業支援方法によれば、作業者
は、画像取込手段で作業対象の画像を取り込むだけで、
作業現場にいながらして作業対象の詳細情報を容易に入
手することができ、したがって、従来に比して、詳細情
報の入手が容易となり、作業効率を向上することができ
るという効果が得られる。
As described above, according to the work support system according to the first or third aspect of the present invention or the work support method according to the eighth or tenth aspect of the present invention, the worker can use the image capturing means. Just import the image of the work target,
It is possible to easily obtain detailed information of a work target while staying at a work site. Therefore, it is possible to easily obtain detailed information and improve work efficiency as compared with the related art. .

【0078】さらに、本発明に係る請求項2若しくは4
記載の作業支援システム、または請求項9若しくは11
記載の作業支援方法によれば、作業者は、音声入力手段
で作業対象の特徴を音声により入力するだけで、作業現
場にいながらして作業対象の詳細情報を容易に入手する
ことができ、したがって、従来に比して、詳細情報の入
手が容易となり、作業効率を向上することができるとい
う効果が得られる。
Further, claim 2 or claim 4 according to the present invention.
12. The work support system according to claim 9, or claim 9 or claim 11.
According to the described work support method, the worker can easily obtain detailed information of the work target while staying at the work site by simply inputting the feature of the work target by voice using the voice input means, Therefore, it is possible to obtain detailed information easily as compared with the related art, and it is possible to obtain an effect of improving work efficiency.

【0079】さらに、本発明に係る請求項5記載の作業
支援システムによれば、作業者は、視覚と聴覚の両方で
目標物に関する詳細情報を把握することができるので、
目標物に関する詳細情報を直感的に理解することができ
るようになり、したがって、従来に比して、直感的な目
標物に関する詳細情報の理解が容易となり、作業効率を
向上することができるという効果も得られる。
Further, according to the work support system according to the fifth aspect of the present invention, the worker can grasp detailed information on the target object both visually and auditoryly.
The detailed information on the target can be intuitively understood, and therefore, the detailed information on the target can be more intuitively understood and the work efficiency can be improved as compared with the related art. Is also obtained.

【0080】さらに、本発明に係る請求項6記載の作業
支援システムによれば、作業者は、作業対象の画像とそ
の作業対象の詳細情報とを対比することができるので、
目標物に関する詳細情報を直感的に理解することができ
るようになり、したがって、従来に比して、直感的な目
標物に関する詳細情報の理解が容易となり、作業効率を
向上することができるという効果も得られる。
Further, according to the work support system of the sixth aspect of the present invention, the worker can compare the image of the work target with the detailed information of the work target.
The detailed information on the target can be intuitively understood, and therefore, the detailed information on the target can be more intuitively understood and the work efficiency can be improved as compared with the related art. Is also obtained.

【0081】さらに、本発明に係る請求項7記載の作業
支援システムによれば、作業者は、実際の作業対象とそ
の作業対象の詳細情報とを対比することができるので、
目標物に関する詳細情報をさらに直感的に理解すること
ができるようになり、したがって、直感的な目標物に関
する詳細情報の理解がさらに容易となり、作業効率をよ
り一層向上することができるという効果も得られる。
Further, according to the work support system of the present invention, since the worker can compare the actual work object with the detailed information of the work object,
The detailed information on the target can be more intuitively understood, and therefore, the intuitive understanding of the detailed information on the target can be further facilitated and the working efficiency can be further improved. Can be

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る作業支援システムの構成を示す機
能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a work support system according to the present invention.

【図2】目標物テーブル20の構造を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a structure of a target object table 20.

【図3】第1の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the first embodiment.

【図4】表示部13の表示画面を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a display screen of a display unit 13;

【図5】本発明に係る作業支援システムの構成を示す機
能ブロック図である。
FIG. 5 is a functional block diagram showing a configuration of a work support system according to the present invention.

【図6】第2の実施の形態の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation of the second embodiment.

【図7】本発明に係る作業支援システムの構成を示す機
能ブロック図である。
FIG. 7 is a functional block diagram showing a configuration of a work support system according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CCDカメラ 1a マイクロホン 2 GPS 3 ヘッドホン 4 携帯端末 7 特徴部抽出部 8 特徴部認識部 8a 音声認識部 10 領域特定部 14 検索部 15 マッチング部 16 データベース 13 表示部 17 音声変換部 20 目標物テーブル 28 データベースサーバ 44 通信部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 CCD camera 1a Microphone 2 GPS 3 Headphones 4 Portable terminal 7 Feature extraction part 8 Feature recognition part 8a Voice recognition part 10 Area specification part 14 Search part 15 Matching part 16 Database 13 Display part 17 Voice conversion part 20 Target object table 28 Database server 44 Communication unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武藤 伸洋 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 片山 幸久 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 手塚 博久 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 茂木 学 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 小坂 朋也 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2C032 HB22 HC11 5B049 AA06 BB07 BB31 CC00 DD00 DD03 EE05 FF04 FF06 GG03 GG06 GG07 GG09 5B075 ND20 NK07 PP07 PP10 PQ02 PQ04 PQ32 9A001 DD11 HH23 JJ01 JJ11 JJ71 LL09  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Nobuhiro Muto 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Within Nippon Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Yukihisa Katayama 2-3-3, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo No. 1 Within Nippon Telegraph and Telephone Corporation (72) Hirohisa Tezuka, Inventor 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Telegraph and Telephone Corporation (72) Manabu Mogi 2-chome, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo No.3-1 Inside Nippon Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Tomoya Kosaka 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo F-Term within Nippon Telegraph and Telephone Corporation (reference) 2C032 HB22 HC11 5B049 AA06 BB07 BB31 CC00 DD00 DD03 EE05 FF04 FF06 GG03 GG06 GG07 GG09 5B075 ND20 NK07 PP07 PP10 PQ02 PQ04 PQ32 9A001 DD11 HH23 JJ01 JJ11 JJ71 LL09

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 位置情報により特定される目標物を検索
して出力するシステムであって、 前記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶するための
記憶手段と、画像を取り込む画像取込手段と、現在地点
の位置を測定する位置測定手段と、前記目標物に関する
詳細情報を出力する出力手段と、を備え、 前記画像取込手段で取り込んだ画像から特徴情報を抽出
するとともに、前記位置測定手段で測定した位置と前記
位置測定手段の測定誤差とから現在地点を含む領域を特
定し、 前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検索して当該
領域内に該当する位置情報に対応する目標物を索出し、
前記抽出した特徴情報と前記索出した目標物とをマッチ
ングして当該特徴情報に適合する目標物を選出し、選出
した目標物に関する詳細情報を前記出力手段に出力する
ようになっていることを特徴とする作業支援システム。
1. A system for searching for and outputting a target specified by position information, comprising: a storage unit for storing the target in association with the position information; and an image capturing unit for capturing an image. A position measuring means for measuring the position of the current position, and an output means for outputting detailed information on the target, wherein characteristic information is extracted from an image captured by the image capturing means, and the position measuring means is extracted. A region including a current position is specified from the position measured in step 2 and the measurement error of the position measurement unit, and the storage unit is searched based on the specified region, and a target corresponding to the position information corresponding to the region. Search for things,
The extracted feature information is matched with the found target to select a target that matches the feature information, and that detailed information on the selected target is output to the output unit. Characteristic work support system.
【請求項2】 位置情報により特定される目標物を検索
して出力するシステムであって、 前記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶するための
記憶手段と、音声を入力する音声入力手段と、現在地点
の位置を測定する位置測定手段と、前記目標物に関する
詳細情報を出力する出力手段と、を備え、 前記音声入力手段で入力した音声から特徴情報を抽出す
るとともに、前記位置測定手段で測定した位置と前記位
置測定手段の測定誤差とから現在地点を含む領域を特定
し、 前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検索して当該
領域内に該当する位置情報に対応する目標物を索出し、
前記抽出した特徴情報と前記索出した目標物とをマッチ
ングして当該特徴情報に適合する目標物を選出し、選出
した目標物に関する詳細情報を前記出力手段に出力する
ようになっていることを特徴とする作業支援システム。
2. A system for searching for and outputting a target specified by position information, comprising: storage means for storing the target in association with the position information; and voice input means for inputting voice. A position measuring unit that measures the position of the current point, and an output unit that outputs detailed information on the target.Extracting feature information from the voice input by the voice input unit, An area including a current position is specified from the measured position and the measurement error of the position measurement means, and the storage means is searched based on the specified area and a target corresponding to the position information corresponding to the area. Search for
The extracted feature information is matched with the found target to select a target that matches the feature information, and that detailed information on the selected target is output to the output unit. Characteristic work support system.
【請求項3】 位置情報により特定される目標物を蓄積
するデータベースサーバと、移動可能な携帯端末との間
で通信を行い、前記目標物に関する詳細情報を前記携帯
端末で出力するシステムであって、 前記携帯端末は、画像を取り込む画像取込手段と、現在
地点の位置を測定する位置測定手段と、前記目標物に関
する詳細情報を出力する出力手段と、を備え、 前記画像取込手段で取り込んだ画像から特徴情報を抽出
し、前記位置測定手段で測定した位置の位置情報及び前
記抽出した特徴情報を前記データベースサーバに送信
し、前記データベースサーバから前記目標物に関する詳
細情報を受信したときは、受信した目標物に関する詳細
情報を前記出力手段に出力するようになっており、 前記データベースサーバは、前記目標物を前記位置情報
と関連づけて記憶するための記憶手段を備え、 前記携帯端末から前記位置情報及び前記特徴情報を受信
したときは、受信した位置情報と前記位置測定手段の測
定誤差とから前記携帯端末の現在地点を含む領域を特定
し、 前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検索して当該
領域内に該当する位置情報に対応する目標物を索出し、
前記受信した特徴情報と前記索出した目標物とをマッチ
ングして当該特徴情報に適合する目標物を選出し、選出
した目標物に関する詳細情報を前記携帯端末に送信する
ようになっていることを特徴とする作業支援システム。
3. A system that performs communication between a database server that stores a target specified by position information and a mobile terminal that is movable, and outputs detailed information about the target using the mobile terminal. The mobile terminal includes: an image capturing unit that captures an image; a position measuring unit that measures a position of a current position; and an output unit that outputs detailed information about the target. The image capturing unit captures the image. Extracting the feature information from the image, transmitting the position information of the position measured by the position measuring means and the extracted feature information to the database server, and receiving detailed information on the target from the database server, The detailed information about the received target is output to the output unit, and the database server stores the target in the location information. And a storage unit for storing the location information and the characteristic information from the mobile terminal, based on the received location information and the measurement error of the location measurement unit, the current location of the mobile terminal. Is specified, and the storage means is searched based on the specified area to find a target corresponding to the position information corresponding to the area,
The received feature information and the searched target are matched to select a target that matches the feature information, and detailed information on the selected target is transmitted to the mobile terminal. Characteristic work support system.
【請求項4】 位置情報により特定される目標物を蓄積
するデータベースサーバと、移動可能な携帯端末との間
で通信を行い、前記目標物に関する詳細情報を前記携帯
端末で出力するシステムであって、 前記携帯端末は、音声を入力する音声入力手段と、現在
地点の位置を測定する位置測定手段と、前記目標物に関
する詳細情報を出力する出力手段と、を備え、 前記音声入力手段で入力した音声から特徴情報を抽出
し、前記位置測定手段で測定した位置の位置情報及び前
記抽出した特徴情報を前記データベースサーバに送信
し、前記データベースサーバから前記目標物に関する詳
細情報を受信したときは、受信した目標物に関する詳細
情報を前記出力手段に出力するようになっており、 前記データベースサーバは、前記目標物を前記位置情報
と関連づけて記憶するための記憶手段を備え、 前記携帯端末から前記位置情報及び前記特徴情報を受信
したときは、受信した位置情報と前記位置測定手段の測
定誤差とから前記携帯端末の現在地点を含む領域を特定
し、 前記特定した領域をもとに前記記憶手段を検索して当該
領域内に該当する位置情報に対応する目標物を索出し、
前記受信した特徴情報と前記索出した目標物とをマッチ
ングして当該特徴情報に適合する目標物を選出し、選出
した目標物に関する詳細情報を前記携帯端末に送信する
ようになっていることを特徴とする作業支援システム。
4. A system that performs communication between a database server that stores a target specified by position information and a mobile terminal that is movable and outputs detailed information about the target to the mobile terminal. The mobile terminal includes: a voice input unit that inputs a voice; a position measurement unit that measures a position of a current location; and an output unit that outputs detailed information on the target. Extracting characteristic information from the voice, transmitting the position information of the position measured by the position measuring means and the extracted characteristic information to the database server, and receiving detailed information on the target from the database server; And outputting detailed information about the target to the output unit. The database server stores the target in the position information. When the position information and the characteristic information are received from the mobile terminal, the current position of the mobile terminal is determined from the received position information and the measurement error of the position measurement unit. Specifying an area including the area, searching the storage means based on the specified area, searching for a target corresponding to position information corresponding to the area,
The received feature information and the searched target are matched to select a target that matches the feature information, and detailed information on the selected target is transmitted to the mobile terminal. Characteristic work support system.
【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかにおいて、 前記出力手段は、前記目標物に関する詳細情報を表示す
る表示手段と、前記目標物に関する詳細情報を音声によ
り出力する音声出力手段と、を有することを特徴とする
作業支援システム。
5. The apparatus according to claim 1, wherein the output unit includes a display unit that displays detailed information about the target, and an audio output unit that outputs the detailed information about the target by voice. A work support system comprising:
【請求項6】 請求項1及び3のいずれかにおいて、 前記出力手段は、前記目標物に関する詳細情報を表示す
る表示手段と、前記目標物に関する詳細情報を音声によ
り出力する音声出力手段と、を有し、前記選出又は受信
した目標物に関する詳細情報を、前記画像取込手段で取
り込んだ画像とともに前記表示手段に出力するようにな
っていることを特徴とする作業支援システム。
6. The apparatus according to claim 1, wherein the output unit includes a display unit that displays detailed information about the target, and an audio output unit that outputs the detailed information about the target by voice. A work support system, wherein the detailed information on the selected or received target is output to the display unit together with the image captured by the image capturing unit.
【請求項7】 請求項5において、 前記表示手段は、透過型ディスプレイを備えるヘッドマ
ウントディスプレイであることを特徴とする作業支援シ
ステム。
7. The work support system according to claim 5, wherein the display means is a head-mounted display having a transmissive display.
【請求項8】 位置情報により特定される目標物を検索
して出力する方法であって、 前記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶手段に記憶
する記憶ステップと、画像取込手段で画像を取り込む画
像取込ステップと、取り込んだ画像から特徴情報を抽出
する特徴情報抽出ステップと、位置測定手段で現在地点
の位置を測定する位置測定ステップと、測定した位置と
前記位置測定手段の測定誤差とから現在地点を含む領域
を特定する領域特定ステップと、前記特定した領域をも
とに前記記憶手段を検索して当該領域内に該当する位置
情報に対応する目標物を索出する検索ステップと、前記
抽出した特徴情報と前記索出した目標物とをマッチング
して当該特徴情報に適合する目標物を選出するマッチン
グステップと、選出した目標物に関する詳細情報を出力
手段に出力する出力ステップと、を含むことを特徴とす
る作業支援方法。
8. A method for retrieving and outputting a target specified by position information, comprising: storing a target in a storage unit in association with the position information; A capturing image capturing step, a feature information extracting step of extracting feature information from the captured image, a position measuring step of measuring the position of the current position by the position measuring means, and a measurement error of the measured position and the position measuring means. An area specifying step of specifying an area including a current point from a search step of searching the storage means based on the specified area to find a target corresponding to position information corresponding to the area, A matching step of matching the extracted feature information with the searched out target to select a target that matches the feature information; and details of the selected target. Work supporting method characterized by comprising an output step of outputting to the output unit to broadcast, the.
【請求項9】 位置情報により特定される目標物を検索
して出力する方法であって、 前記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶手段に記憶
する記憶ステップと、音声入力手段で音声を入力する音
声入力ステップと、入力した音声から特徴情報を抽出す
る特徴情報抽出ステップと、位置測定手段で現在地点の
位置を測定する位置測定ステップと、測定した位置と前
記位置測定手段の測定誤差とから現在地点を含む領域を
特定する領域特定ステップと、前記特定した領域をもと
に前記記憶手段を検索して当該領域内に該当する位置情
報に対応する目標物を索出する検索ステップと、前記抽
出した特徴情報と前記索出した目標物とをマッチングし
て当該特徴情報に適合する目標物を選出するマッチング
ステップと、選出した目標物に関する詳細情報を出力手
段に出力する出力ステップと、を含むことを特徴とする
作業支援方法。
9. A method for retrieving and outputting a target specified by position information, comprising: a storage step of storing the target in a storage unit in association with the position information; Voice input step, a feature information extracting step of extracting feature information from the input voice, a position measuring step of measuring the position of the current position by the position measuring means, and a measurement error of the measured position and the position measuring means. An area specifying step of specifying an area including a current point; a search step of searching the storage means based on the specified area to search for a target corresponding to position information corresponding to the area; A matching step of matching the extracted feature information with the searched out target to select a target that matches the feature information; and detailed information on the selected target. Work supporting method characterized by including an output step of outputting to the output means.
【請求項10】 位置情報により特定される目標物を蓄
積するデータベースサーバと、移動可能な携帯端末との
間で通信を行い、前記目標物に関する詳細情報を前記携
帯端末で出力する方法であって、 前記携帯端末に対しては、 画像取込手段で画像を取り込む画像取込ステップと、取
り込んだ画像から特徴情報を抽出する特徴情報抽出ステ
ップと、位置測定手段で現在地点の位置を測定する位置
測定ステップと、測定した位置の位置情報及び前記抽出
した特徴情報を前記データベースサーバに送信する第1
の送信ステップと、前記データベースサーバから受信し
た目標物に関する詳細情報を出力手段に出力する出力ス
テップと、を含み、 前記データベースサーバに対しては、 前記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶手段に記憶
する記憶ステップと、前記携帯端末から受信した位置情
報及び前記位置測定手段の測定誤差とから前記携帯端末
の現在地点を含む領域を特定する特定ステップと、前記
特定した領域をもとに前記記憶手段を検索して当該領域
内に該当する位置情報に対応する目標物を索出する検索
ステップと、前記携帯端末から受信した特徴情報と前記
索出した目標物とをマッチングして当該特徴情報に適合
する目標物を選出するマッチングステップと、選出した
目標物に関する詳細情報を前記携帯端末に送信する第2
の送信ステップと、を含むことを特徴とする作業支援方
法。
10. A method for performing communication between a database server that stores a target specified by position information and a movable portable terminal, and outputting detailed information on the target at the portable terminal. For the portable terminal, an image capturing step of capturing an image by an image capturing unit, a feature information extracting step of extracting feature information from the captured image, and a position for measuring a position of a current position by the position measuring unit. A measuring step, and a first step of transmitting position information of the measured position and the extracted feature information to the database server.
And outputting the detailed information on the target received from the database server to an output unit. The storage unit associates the target with the position information for the database server. A storage step of storing; a specifying step of specifying an area including a current position of the mobile terminal from the position information received from the mobile terminal and a measurement error of the position measuring means; and the storing based on the specified area. Searching means for searching for a target corresponding to the position information corresponding to the area, and matching the characteristic information received from the portable terminal with the searched target to obtain the characteristic information. A matching step of selecting a suitable target, and a second step of transmitting detailed information on the selected target to the portable terminal.
And transmitting the work.
【請求項11】 位置情報により特定される目標物を蓄
積するデータベースサーバと、移動可能な携帯端末との
間で通信を行い、前記目標物に関する詳細情報を前記携
帯端末で出力する方法であって、 前記携帯端末に対しては、 音声入力手段で音声を入力する音声入力ステップと、入
力した音声から特徴情報を抽出する特徴情報抽出ステッ
プと、位置測定手段で現在地点の位置を測定する位置測
定ステップと、測定した位置の位置情報及び前記抽出し
た特徴情報を前記データベースサーバに送信する第1の
送信ステップと、前記データベースサーバから受信した
目標物に関する詳細情報を出力手段に出力する出力ステ
ップと、を含み、 前記データベースサーバに対しては、 前記目標物を前記位置情報と関連づけて記憶手段に記憶
する記憶ステップと、前記携帯端末から受信した位置情
報及び前記位置測定手段の測定誤差とから前記携帯端末
の現在地点を含む領域を特定する特定ステップと、前記
特定した領域をもとに前記記憶手段を検索して当該領域
内に該当する位置情報に対応する目標物を索出する検索
ステップと、前記携帯端末から受信した特徴情報と前記
索出した目標物とをマッチングして当該特徴情報に適合
する目標物を選出するマッチングステップと、選出した
目標物に関する詳細情報を前記携帯端末に送信する第2
の送信ステップと、を含むことを特徴とする作業支援方
法。
11. A method of performing communication between a database server that stores a target specified by position information and a movable mobile terminal, and outputting detailed information on the target at the mobile terminal. For the portable terminal, a voice input step of inputting voice by voice input means, a feature information extracting step of extracting feature information from the input voice, and a position measurement of measuring the position of the current position by the position measurement means A first transmitting step of transmitting the position information of the measured position and the extracted feature information to the database server, and an output step of outputting detailed information on the target received from the database server to an output unit; And a storage unit for storing the target in the storage unit in association with the position information for the database server. From the location information received from the mobile terminal and the measurement error of the location measurement means to specify an area including the current location of the mobile terminal; and storing the storage means based on the specified area. A search step of searching and searching for a target corresponding to the position information corresponding to the area, matching the characteristic information received from the portable terminal with the searched target and matching the characteristic information A matching step of selecting a target, and a second step of transmitting detailed information on the selected target to the portable terminal.
And transmitting the work.
JP20340799A 1999-07-16 1999-07-16 Work support system and work support method Pending JP2001034615A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20340799A JP2001034615A (en) 1999-07-16 1999-07-16 Work support system and work support method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20340799A JP2001034615A (en) 1999-07-16 1999-07-16 Work support system and work support method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001034615A true JP2001034615A (en) 2001-02-09

Family

ID=16473563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20340799A Pending JP2001034615A (en) 1999-07-16 1999-07-16 Work support system and work support method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001034615A (en)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268621A (en) * 2001-03-13 2002-09-20 Canon Inc Image composing device
JP2006267887A (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Konica Minolta Photo Imaging Inc Head mount display equipped with video recognition means
JP2007048223A (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The Power equipment information providing system
JP2007320715A (en) * 2006-05-31 2007-12-13 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo Work relation information provision system and work relation information provision method
JP2008147864A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Sony Corp Image display system, display device and display method
JP2009064451A (en) * 2001-09-13 2009-03-26 Fisher Rosemount Syst Inc Portable computer in process control environment
US7640007B2 (en) 1999-02-12 2009-12-29 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wireless handheld communicator in a process control environment
JP2011191767A (en) * 2011-04-04 2011-09-29 Konica Minolta Holdings Inc Head mount display
US8125405B2 (en) 1999-02-12 2012-02-28 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wearable computer in a process control environment
WO2012060039A1 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Information processing system and information processing method
JP2016066125A (en) * 2014-09-22 2016-04-28 カシオ計算機株式会社 Information retrieval system, measurement information acquisition terminal, image information acquisition terminal, retrieval server, information retrieval method, and program
JP2016103268A (en) * 2009-08-24 2016-06-02 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Mobile device and server for exchanging information with mobile devices
US9595017B2 (en) 2012-09-25 2017-03-14 International Business Machines Corporation Asset tracking and monitoring along a transport route
JP2017079019A (en) * 2015-10-21 2017-04-27 株式会社シナノキ環境美装 System for construction field
JP2017167991A (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Kddi株式会社 Head mount device, program, and work support system
JP2017167992A (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Kddi株式会社 Head mount device, program, work support system, and information processing device
JP2019032684A (en) * 2017-08-08 2019-02-28 中国電力株式会社 Patrol and inspection system

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7640007B2 (en) 1999-02-12 2009-12-29 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wireless handheld communicator in a process control environment
US8125405B2 (en) 1999-02-12 2012-02-28 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Wearable computer in a process control environment
JP2002268621A (en) * 2001-03-13 2002-09-20 Canon Inc Image composing device
JP2009064451A (en) * 2001-09-13 2009-03-26 Fisher Rosemount Syst Inc Portable computer in process control environment
JP2006267887A (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Konica Minolta Photo Imaging Inc Head mount display equipped with video recognition means
JP2007048223A (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The Power equipment information providing system
JP4684043B2 (en) * 2005-08-12 2011-05-18 中国電力株式会社 Power facility information provision system
JP2007320715A (en) * 2006-05-31 2007-12-13 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo Work relation information provision system and work relation information provision method
US8473544B2 (en) 2006-12-07 2013-06-25 Sony Corporation Image display system, display apparatus, and display method
JP2008147864A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Sony Corp Image display system, display device and display method
US8949324B2 (en) 2006-12-07 2015-02-03 Sony Corporation Image display system, display apparatus, and display method
JP2016103268A (en) * 2009-08-24 2016-06-02 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Mobile device and server for exchanging information with mobile devices
WO2012060039A1 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Information processing system and information processing method
US9014754B2 (en) 2010-11-02 2015-04-21 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Information processing system and information processing method
JP2011191767A (en) * 2011-04-04 2011-09-29 Konica Minolta Holdings Inc Head mount display
US9595017B2 (en) 2012-09-25 2017-03-14 International Business Machines Corporation Asset tracking and monitoring along a transport route
JP2016066125A (en) * 2014-09-22 2016-04-28 カシオ計算機株式会社 Information retrieval system, measurement information acquisition terminal, image information acquisition terminal, retrieval server, information retrieval method, and program
JP2017079019A (en) * 2015-10-21 2017-04-27 株式会社シナノキ環境美装 System for construction field
JP2017167991A (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Kddi株式会社 Head mount device, program, and work support system
JP2017167992A (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Kddi株式会社 Head mount device, program, work support system, and information processing device
JP2019032684A (en) * 2017-08-08 2019-02-28 中国電力株式会社 Patrol and inspection system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001034615A (en) Work support system and work support method
US7289812B1 (en) Location-based bookmarks
US9020529B2 (en) Computer based location identification using images
WO2018107996A1 (en) Method and apparatus for planning route, computer storage medium and terminal
JP4939652B2 (en) Automatic contact information input by position detection
US20100029305A1 (en) Sms and voice messaging to gps
KR20060018866A (en) Navigation system
JP2003323440A (en) Photographed image information providing system using portable terminal, photographed image information providing method, and program for executing method in computer
CN107885800B (en) Method and device for correcting target position in map, computer equipment and storage medium
KR101615504B1 (en) Apparatus and method for serching and storing contents in portable terminal
US20100153465A1 (en) System and method for providing image geo-metadata mapping
CN1782669B (en) Portable terminal for position information correction, geographical information providing device and method
JP2006285546A (en) Information providing system, database server, portable communication terminal
JP2006350592A (en) Music information provision device
KR20050078696A (en) Method for displaying positioning information of mobile communication terminal
CN106951553A (en) A kind of address locating methods and device
JP2012113668A (en) Map information providing device, map information providing system, map information providing method, and map information providing program
JP2003315078A (en) Navigation apparatus
EP3751431A1 (en) Terminal searching for vr resource by means of image
KR100866638B1 (en) Apparatus and method for providing position data of image data
JP6324256B2 (en) Electronic device, information search program, and information search system
KR20110002517A (en) Navigation method using mobile terminal, computer readable recording medium for program conducting the same, and mobile terminal having this recording medium
KR100535403B1 (en) Weather information providing system and method thereof
KR20110048653A (en) Apparatus and method for sharing poi information in mobile communication system
JP7373002B2 (en) Navigation device and navigation method