JP2000507484A - 脊柱用スペーサ - Google Patents

脊柱用スペーサ

Info

Publication number
JP2000507484A
JP2000507484A JP10519610A JP51961098A JP2000507484A JP 2000507484 A JP2000507484 A JP 2000507484A JP 10519610 A JP10519610 A JP 10519610A JP 51961098 A JP51961098 A JP 51961098A JP 2000507484 A JP2000507484 A JP 2000507484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
bmp
bone
jig
bone growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10519610A
Other languages
English (en)
Inventor
パッフォード,ジョン
ボイド,ローレンス・エム
マーッケィ,ウィリアム・エフ
レイ,エディー・エフ,ザ・サード
ヴァン・ホーク,ジェームズ・イー
Original Assignee
エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド filed Critical エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド
Publication of JP2000507484A publication Critical patent/JP2000507484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1671Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1757Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/442Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4455Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4455Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
    • A61F2/446Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages having a circular or elliptical cross-section substantially parallel to the axis of the spine, e.g. cylinders or frustocones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4455Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
    • A61F2/447Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages substantially parallelepipedal, e.g. having a rectangular or trapezoidal cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4611Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of spinal prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/468Testing instruments for artificial joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/10Ceramics or glasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/12Phosphorus-containing materials, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/16Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/24Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/024Carbon; Graphite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/026Ceramic or ceramic-like structures, e.g. glasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/043Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • A61L31/044Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/043Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • A61L31/047Other specific proteins or polypeptides not covered by A61L31/044 - A61L31/046
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/048Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0256Joint distractors for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/034Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2/30724Spacers for centering an implant in a bone cavity, e.g. in a cement-receiving cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2002/2817Bone stimulation by chemical reactions or by osteogenic or biological products for enhancing ossification, e.g. by bone morphogenetic or morphogenic proteins [BMP] or by transforming growth factors [TGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2002/2835Bone graft implants for filling a bony defect or an endoprosthesis cavity, e.g. by synthetic material or biological material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2002/2835Bone graft implants for filling a bony defect or an endoprosthesis cavity, e.g. by synthetic material or biological material
    • A61F2002/2839Bone plugs or bone graft dowels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30057Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis made from both cortical and cancellous adjacent parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/30062(bio)absorbable, biodegradable, bioerodable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/30075Properties of materials and coating materials swellable, e.g. when wetted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30112Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30112Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2002/30136Rounded shapes, e.g. with rounded corners undulated or wavy, e.g. serpentine-shaped or zigzag-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30138Convex polygonal shapes
    • A61F2002/30153Convex polygonal shapes rectangular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30182Other shapes
    • A61F2002/30187D-shaped or half-disc-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30224Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30224Three-dimensional shapes cylindrical
    • A61F2002/30235Three-dimensional shapes cylindrical tubular, e.g. sleeves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30261Three-dimensional shapes parallelepipedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30593Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for hollow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30677Means for introducing or releasing pharmaceutical products, e.g. antibiotics, into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • A61F2002/30774Apertures or holes, e.g. of circular cross section internally-threaded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • A61F2002/30784Plurality of holes
    • A61F2002/30787Plurality of holes inclined obliquely with respect to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30795Blind bores, e.g. of circular cross-section
    • A61F2002/30797Blind bores, e.g. of circular cross-section internally-threaded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30795Blind bores, e.g. of circular cross-section
    • A61F2002/30813Stepped or enlarged blind bores, e.g. having discrete diameter changes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30836Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves knurled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • A61F2002/30845Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes with cutting edges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3085Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with a threaded, e.g. self-tapping, bone-engaging surface, e.g. external surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3085Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with a threaded, e.g. self-tapping, bone-engaging surface, e.g. external surface
    • A61F2002/30866Rounded threads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • A61F2002/30879Ribs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • A61F2002/30891Plurality of protrusions
    • A61F2002/30892Plurality of protrusions parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30904Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves serrated profile, i.e. saw-toothed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2002/3092Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth having an open-celled or open-pored structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2002/30929Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth having at least two superposed coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2002/448Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs comprising multiple adjacent spinal implants within the same intervertebral space or within the same vertebra, e.g. comprising two adjacent spinal implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4625Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use
    • A61F2002/4627Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use with linear motion along or rotating motion about the instrument axis or the implantation direction, e.g. telescopic, along a guiding rod, screwing inside the instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4625Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use
    • A61F2002/4628Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use with linear motion along or rotating motion about an axis transverse to the instrument axis or to the implantation direction, e.g. clamping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4644Preparation of bone graft, bone plugs or bone dowels, e.g. grinding or milling bone material
    • A61F2002/4649Bone graft or bone dowel harvest sites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0061Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof swellable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0017Angular shapes
    • A61F2230/0019Angular shapes rectangular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0034D-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0069Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0082Three-dimensional shapes parallelepipedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00161Carbon; Graphite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00293Ceramics or ceramic-like structures containing a phosphorus-containing compound, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00365Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00389The prosthesis being coated or covered with a particular material
    • A61F2310/00395Coating or prosthesis-covering structure made of metals or of alloys
    • A61F2310/00419Other metals
    • A61F2310/00491Coating made of niobium or Nb-based alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00389The prosthesis being coated or covered with a particular material
    • A61F2310/00395Coating or prosthesis-covering structure made of metals or of alloys
    • A61F2310/00419Other metals
    • A61F2310/00544Coating made of tantalum or Ta-based alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00389The prosthesis being coated or covered with a particular material
    • A61F2310/00592Coating or prosthesis-covering structure made of ceramics or of ceramic-like compounds
    • A61F2310/00796Coating or prosthesis-covering structure made of a phosphorus-containing compound, e.g. hydroxy(l)apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/252Polypeptides, proteins, e.g. glycoproteins, lipoproteins, cytokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/412Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
    • A61L2300/414Growth factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/80Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special chemical form
    • A61L2300/802Additives, excipients, e.g. cyclodextrins, fatty acids, surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/38Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of the spine, vertebrae or intervertebral discs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S606/00Surgery
    • Y10S606/907Composed of particular material or coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S606/00Surgery
    • Y10S606/907Composed of particular material or coated
    • Y10S606/908Bioabsorbable material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S606/00Surgery
    • Y10S606/907Composed of particular material or coated
    • Y10S606/909Bone
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S606/00Surgery
    • Y10S606/907Composed of particular material or coated
    • Y10S606/91Polymer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 運動セグメントを融合する脊柱スペーサ(20)が提供される。スペーサは、荷重支持部材(21)を備え、荷重支持部材(21)は、隣接する推骨の間の空隙内に係合し、空隙と骨の成長を刺激する有効な量の骨成長成分とを保持する寸法の壁(22)を備えている。骨成長成分は、医薬的に承諾される担体にほぼ純粋な骨成長要素を含む。1つの実施例において、荷重支持部材は、骨成長成分内に含浸された骨移植片を含む。他の実施例において、骨成長成分(30)は、移植片に形成された室(25)内に詰められる。骨ドエル、D形状のスペーサ、および皮層リングを含む骨の移植片の適当な構成が考慮される。

Description

【発明の詳細な説明】 脊柱用スペーサ 発明の分野 本発明は、関節を固定するスペーサ、構成、器具および固定方法に関する。本 発明の特定の用途において、スペーサは、骨形成の成分との共同的な組み合わせ における骨の移植を含む。 発明の背景 脊柱の融合は、構造的な変形性、外傷的な不安定性、退行性の不安定性、およ び切除後の不安定性による痛みを伴う脊柱の動きを防止し、傷害時の脊柱に安定 性を与えることが望ましい。融合または関節固定術は、隣接した運動セグメント の間に骨に似たブリッジを形成することによって達成される。これは、連続した 推骨の間で前方に、横方向のプロセスの間後方に、推骨の薄層板または他の推骨 の間で椎間板内で達成される。 骨に似たブリッジ、または融合体は、骨格が損傷したときに身体によって生物 学的に生じる。この正規の骨の治療は、融合場所に沿って脊柱の損傷状態を再現 し、正規の脊柱のセグメントに融合を誘導し、その後、骨を治療することができ るように医師によって使用される。成功した融合は、骨形成または骨生成細胞、 適当な血液の供給、十分な炎症性の応答、局所的な骨の適当な準備を必要とする 。この生物学的な環境は、通常、管、海綿骨質を露出するために外部の皮質の骨 をはがし除去することによる外科的な整骨術によって提供される。 融合または関節固定処置は、椎間板を含むアノモリー(anomoly)を治療する ために実行される。隣接する推骨の端部プレートの間に配置された椎間板は、背 骨を安定させ、推骨の間の力を分配して、脊柱の本体のクッションをとる。正常 な椎間板は、環状繊維と称される外側の繊維状のリングによって包囲され、閉じ こめられる半ゼラチン状の成分、核ポルポサス(pulposus)を含む。健康な損傷 を受けていない背骨において、環状繊維は、核ポルポサスがディスクスペースの 外側に突出することを防止する。 椎間板は、外傷、疾患、老化によって転移し、損傷を受ける。環状繊維の破壊 は、核ポルポサスが脊柱管に突出し、ヘルニアまたは破壊ディスクと称される状 態にする。押し出された核細胞は、脊椎神経を押し、神経の損傷、痛み、麻痺、 筋肉の弱化および麻痺を生じる。また椎間板は、正常な劣化過程、または疾病に よっても劣化する。椎間板が脱水状態になると、椎間板の高さは減少し、背骨を 不安定にし、動きを少なくし、痛みを生じる。 これらの条件の症状からのリリーフはディスセクトミィ(discectomy)のみで あり、すなわち、隣接する脊椎の融合が続く椎間板の一部または全部を外科的に 除去する。この損傷を受けた、または不健康な椎間板の除去によって、椎間板を 収縮させることができる。椎間板の空隙の収縮によって、激しい痛みに加えて背 骨の、異常な結合構造、関節炎および神経の損傷が早期に発生する。ディスセク トミィ(discectomy)および関節固定術を通した痛みからの解放は、椎間板の空 隙の保存および影響を受けた運動セグメントの均一な融合を必要とする。 骨の移植は、椎間板の空隙が収縮することを防止し、椎間板の空隙にわたって 隣接する脊椎の融合を促進する。従来の技術によれば、一般的に、骨の材料は、 脊柱の背後の側面で隣接する推骨の間に単に配置される。脊柱は、患部の脊柱に かかるプレートまたはロッドによって安定にされる。融合が起こると、セグメン トの安定を維持するために使用される器具は不必要になり、永久的な異物になっ た。さらに、融合中の水準を安定させるためにロッドまたはプレートを移植する 必要がある外科的な処置は、冗長で複雑である。 従って、摘出された椎間板空隙の安定性に対するさらに最適な解決法は、好ま しくは、前後のプレートを必要とすることなく、各端部プレートの間の脊椎を溶 解することである。少なくとも完全な関節固定術が達成されるまで、損傷した椎 間板を交換し、隣接する脊椎の間の脊椎骨の空隙の安定性を維持するために使用 することができる。移植を成功させるために、移植は一時的に支持がなされ、骨 の内部成長が可能でなければならない。ディスセクトミィおよび融合手順の成功 によって、個体をつくるために骨の連続的な成長の展開を必要とする。なぜなら ば、移植部材は、患者の寿命に対する周期的に圧縮される脊柱の荷重には耐えな いからである。 椎間板を除去した後、椎間板を復元する多数の試みは、金属装置に依存する。 Rayに付与された米国特許第5,044,104号,米国特許第5,026,373号,米国特許第 号 ;Michelsonに付与された米国特許第5,015,247号; Harmらに付与された米国特 許第4,820,305号;Bohlerらに付与された米国特許第5,147,402号;Brantiganに 付与された米国特許第5,192,327号は、中空の金属ケージ構造を示している。都 合の悪いことに、金属のかたさによって、ある金属移植体が骨の移植片を押して シールドし、融合に必要な時間を増大し、骨の移植片をケージの内側に再吸収す る。もし、融合が遅れ、椎間板の間に金属移植体が移植されるとき、装置の沈下 または沈降が生じる。また、金属装置は、融合には完全には組み込まれることの ない異物である。 種々の骨の移植体および骨の移植体が、関節固定術を促進するために、また金 属移植体の欠点を回避するために使用される。移植に関しては、自家移植が好ま しい。なぜならば、それは移植を促進するからである。同種移植および自家移植 片は、生物学的な材料である。これは、代替物の変形処理を介して時間の経過に よって患者自身の骨と交換される。その寿命期間後に存続する金属移植片とは異 なり時間が経つと、骨の移植片は実質的には見えなくなる。ストレスシールドは 避けられる。なぜならば、骨の移植片は周囲の骨と同じ弾性係数を有するからで ある。通常使用される移植材料は、皮層および海綿骨質をはるかに越える硬度を 有する。チタン合金は、114Gpaのかたさの値を有し、316Lステンレス スチールは、193Gpaのかたさを有する。他方、皮層骨は、約17Gpaの かたさの値を有する。さらに移植片としての骨は術後の優れた画像形成を可能に する。なぜならば、それは、CTまたはMRT画像形成時に金属の移植片と同様 な散乱を生じないからである。 種々の移植片は、ディスクを除去した後、椎間板の空隙を充填するために、骨 または移植片代替材料から製造される。例えば、クロワードドエル(Cloward do wel)は、同種のまたは自生のプラグを掘削することによってつくられる円形の 移植片である。クロワードドエル(Cloward dowel)は、2つの皮層面の間に多 孔性の海綿質の骨を有する。このようなドエルは、生物力学的な特性、特に、低 い圧縮強度を有する。したがって、クロワードドエルは、背骨の強い周期的な荷 重による融合の前につぶれる危険性によって内側が固定されることなく、椎間板 のスペーサとして適切ではない。 大きな生物力学的な特性を備える骨のドエルは、フロリダ32615、アラチ ュアのS.Wing.Progress Boulevard,P.O.ボックス31,フロリダテイッシュバ ンク社によって製造および市販されている。同種大腿部または頸骨の関節丘が市 販可能である。フロリダ大学は、優れた機械的特性を備えた骨幹の皮層ドエルを 展開した。このドエルは、ドナーの長い骨の既存の骨髄管によって形成される自 然の予備形成された空洞を有する利点を提供する。キャビティは、骨または生体 セラミックのような骨形成材料で詰められる。 都合の悪いことに、骨の移植片を用いるについて、いくつかの欠点がある。自 家移植片は、制限された量のみにおいて利用可能である。また、追加的な外科手 術において、感染症および血液の損失の危険性が増大し、ドナーサイトでの構造 的な完全性を減少させる。さらに、いくつかの患者は、移植片の取り入れ外科手 術が短期間および長期間の痛みを生じるという不平を言う。 同じ種のドナーから得られる同種移植片の材料は、さらに容易に得られる。し かしながら、同種の骨はアントジェナス骨の骨成長促進の可能性を有さず、した がって、一時的な支持しか行わない。同種移植片の骨を使用する遅い速度の融合 は、融合が達成される前にディスク空隙がつぶれることが生じる。 同種移植片および自家移植片は、さらに困難性を伴う。移植片は、脊椎の荷重 に耐える必要がある安定性を提供しない。内部固定は、この問題を解決するが、 さらに複雑な外科手術並びに金属固定装置の不利益のようなそれ自身の欠点を呈 する。また、外科医は、移植片材料の形を繰り返し整えて、正しい寸法を得てデ ィスク空隙を充填し安定化させる。この試行錯誤方法は、外科医に必要な時間の 長さを増大する。さらに、移植片材料は、隣接する推骨の間に良好な摩擦勘合を 提供しない円滑な表面を有する。移植片がすべることによって、神経血管が傷つ き、ディスク空隙がつぶれる。すべりが生じない場合でも、移植片/融合場所の 境界が融合に必要な治癒処理を混乱させる。 双方の利点を捕捉しながら、金属の移植体および骨の移植片の欠点を回避する 骨の移植片の代替物を進化させるいくつかの試みがなされる。例えば、いずれか の欠点なしに、Unilab社は、ハイドロキシアパタイト特性およびウシ属のコラー ゲンからなる脊柱の移植片を販売する。進歩する各場合において、いずれの欠点 なしに、金属の生物力学的な特性および骨の生物学的な特性を有する移植片は、 極端に困難か、または不可能である。 骨の内部成長を刺激し、金属移植片の欠点を回避する融合スペーサに残る必要 性は、隣接する脊椎骨が融合するまで脊柱を支持する十分な強度を提供する必要 性が残る。 発明の概要 本発明の1つの側面によれば、作動セグメントの融合のために脊椎スペーサ構 成が提供される。スペーサは、骨生成の空隙および有効量を維持し骨成長を刺激 するために隣接する脊椎骨の間の空隙に係合する寸法の荷重支持部材を含む。骨 生成成分は医薬的に容認できる担体に純粋な骨生成因子を含む。1つの実施例に おいて、荷重支持部材は骨生成成分で含浸された骨移植片を有する。他の実施例 において、骨生成成分は、移植片に形成された室内に詰められる。移植片は、骨 ドエル、D形状スペーサおよび皮層のリングを含む。 本発明の目的は、骨の内成長を促進し、ストレスシールディングを避ける脊椎 骨の間の係合用のスペーサを提供することである。本発明の他の目的は、骨の内 成長を促進しながら、椎間板の空隙を復元し、脊柱を支持するスペーサを提供す ることである。 本発明の1つの利点は、対応する欠点なしに骨の移植片の長所と金属の長所を 組み合わせることである。さらに他の利点は、融合が起こる前に骨の内成長のた めの安定した骨格を提供することである。さらに他の利点は、融合速度が増大す ることによって、金属ケージまたは内部固定の必要性なしに骨の移植片を使用す ることを可能にすることである。本発明の他の目的および他の利点は、次に書か れた詳細な説明および添付図面から明らかになる。 図面の簡単な説明 図1は、本発明による骨のドエルの斜視図である。 図2は、L5および仙骨との間の双方向のドエルの配置を示す図である。 図3は、室を有する皮質ドエルの斜視図である。 図4は、本発明によるドエルの側面からの斜視図である。 図5は、本発明の他のドエルの断面図である。 図6は、図5に示すドエルの側面図である。 図7は、本発明によって提供される他のドエルの側面図である。 図8は、図7に示すドエルのねじ溝の詳細を示す図面である。 図9は、本発明おスペーサを挿入する挿入装置である。 図10Aは、ディスクスペースの拡張の側面図である。 図10Bは、ディスクスペースの拡張の側面図である。 図11Aは、1つの胴体の外側のスリーブのシーティングを示す図である。 図11Bは、所定位置の外側スリーブを示す側面図である。 図12は、ダブルバレル外側スリーブのシーティングを示す図である。 図13は、外側スリーブのシーティングを示す図である。 図14は、ディスクスペースの穴を広げることを示す図である。 図15は、図14に使用するリーマーの図面である。 図16は、ディスクスペースのタッピングを示す図である。 図17は、図16に使用するタップを示す図である。 図18は、ドエルに係合するインサータを示す図である。 図19は、スリーブ内のインサータを示す図である。 図20は、ドエルの挿入を示す図である。 図21は、硬膜リトラクタの側面斜視図である。 図22は、ガイドプロテクタの側面図である。 図23は、図22に示すガイドプロテクタの挿入を示す図である。 図24は、2つのドエルの両側にある位置を示す部分断面図である。 図25は、皮層リングが移植された背骨の部分断面図である。 図26は、骨生成材料が詰められた部分断面図である。 図27は、本発明によって提供される他の骨生成リングの実施例である。 図28は、この発明によって提供される骨生成リングの他の実施例である。 図29は、本発明のD形状のスペーサである。 図30は、図29に示されたスペーサーの正面図である。 図31は、図29に示されたスペーサの正面図である。 図32は、コラーゲンスポンジが詰められた室を示す図29のスペーサの正面 図である。 図33は、コラーゲンスポンジの平面図である。 図34は、移植片挿入装置である。 図35は、工具係合穴を備えた本発明のD形状スペーサである。 図36は、図35のスペーサの正面図である。 図37は、移植工具の側面図を示す図である。 図38は、スペーサーの他の実施例の平面図である。 図39は、スペーサの他の実施例の平面図である。 図40は、歯を備えた本発明のスペーサの他の実施例の斜視図である。 図41は、刃を備えたスペーサの他の実施例の斜視図である。 図42は、図41のスペーサの平面図である。 図43は、自家移植片のクロック(crock)ドエルの斜視図である。 図44は、自家移植片のトリコーチカル(tricortical)ドエルの側面図であ る。 図45は、自家移植片のボタンドエルの側面図である。 図46は、ハイブリッド型自家移植片ボタン/自家移植片クロックドエルの斜 視図である。 図47は、室内に詰まった骨生成成分を備えたねじ溝付のトリコーチカル(tr icortical)ドエルのダイヤフィジカルドエルの斜視図である。 図48は、室内に詰まった骨生成成分を備えたドエルの斜視図である。 図49は、室内にセラミック担体が詰められたドエルの斜視図である。 図50は、本発明のドエルを試験する軸線方向の試験固定具の斜視図である。 図51は、図50の固定具の正面断面図である。 図52は、図50および図51の固定の側断面図である。 図53は、生体内の脊椎の負荷にネジ山付の皮層のドエルの圧縮強度を比較す る。 図54は、他の公知の移植材料に本発明の荷重支持部材の圧縮強度を比較する グラフである。 図55は、融合ケージに対する本発明の荷重支持部材の圧縮強度の比較である 。 図56は、軸線方向の圧縮における種々の脊椎の移植体において疲労荷重値を 比較した図面である。 図57は、複数の軸線方向の荷重試験のために固定した側面図である。 図58は、図57に示す固定物の正面図である。 図59は、ネジ溝を備えた皮層ドエルまたは他のネジ溝を備えた融合スペーサ において挿入トルク値を比較する。 好ましい実施例の説明 本発明の原理を理解することを促進するために、図面および特定の専門用語に 示された実施例の参照を行う。それにもかかわらず、本発明の範囲を制限するこ とは意図されず、図示したような本発明の原理を他へ応用することは、本発明が 関連する当業者には理解できよう。 本発明は、骨の形態形成タンパク質のような骨形成材料との共同性の組み合わ せにおいて骨の移植片を提供する。骨の移植を備えたBMPの組み合わせは、骨の 移植片の利点を提供し、骨の移植片への骨の成長および移植片への組み込みを向 上させ、移植片単独でよりもさらに迅速に融合するようにする。本発明によって 提供される迅速な融合速度は、移植片の生物力学的な特性を利用し金属相互本体 の融合装置を必要ではなくする。本発明のスペーサは、迅速な融合速度によって 背骨の周期的な荷重を非常に長い間、支持する必要がなく、生体力学的な要求を 減少させる。従って、本発明は、これらの欠点を避けながら、移植片の利点を利 用する。 本発明の脊柱のスペーサは、スペースを維持するために隣接する推骨の間のス ペースに係合する寸法の荷重支持部材を有する。荷重支持部材は、骨生成材料と 共同性の組み合わせにおいて骨の移植片である。骨の移植片は適当な骨材料、好 ましくは、頸骨、フィビアル(fibial)上腕骨、腸骨等を含む人間の組織の骨材 料が好ましい。本発明の荷重支持部材は、D形状のスペーサ、骨のドエル、皮層 リング、および骨から形成される適当な形状の荷重支持部材を含む。好ましい荷 重支持部材が移植片に天然の室を形成する髄骨管を備えた長い骨の骨幹から得ら れる。 骨は、形態生成タンパク質のような骨生成要素に関してすぐれた担体である という発見を開拓するさらに他の利点を提供する。皮層骨の材料と化学的な成分 として非常によく似たハイドロキシアパタイトは、融合箇所にあるタンパクの配 分速度を制御する骨生成要因結合剤である。骨の形態生成タンパク質を結合し、 BMPが融合から生じる前にスペーサから早すぎる消失を防止するためにハイドロ キシアパタイトのようなカルシウム燐酸塩成分が考慮される。薬品によってBMP を保持することは、迅速な骨の完成および骨の形成する速度で最終的にタンパク 質が、ディスクスペースにわって融合する速度で装置内の細胞(骨芽細胞)を生 じる間充識の幹細胞の変質を開始することができると考慮されている。本発明の スペーサは、骨の形態形成タンパク質のような骨形成要因の配分を制御する。 また、本発明は、金属のような皮層骨が、中に示された種々の形状に従来のよ うに機械加工される時点で利用される。ある実施例において、荷重支持部材は、 外面にネジを形成する。ネジ溝のような機械加工された表面は、金属性の移植片 とともにのみ利用可能であることがいくつか有利である。ネジ溝は、円滑な表面 によって得ることができるものよりもスペーサの挿入の制御をさらによくする。 これは、外科医が脊柱の神経学的血管学的な重要な構造に関して非常に重要であ るスペーサをさらに正確に位置決めすることができる。図4を参照すると、スペ ーサ21は、中実の保護壁26を含み、この保護壁26は室25内の骨生成成分 30が逃げないように漏れるないように脊髄を保護する。これまでの方法におい ては、保護壁26は、後方にある。好ましくは、骨生成成分30は、室(図5およ び図6)より長い長さを有し、成分30は、スペーサ20’が椎骨の間に移植さ れるとき、隣接する推骨の端部プレートに接触するように室25内に配置される 。これは、骨形成を刺激するために成分と端部プレートとのさらによい接触を提 供する。 種々の特徴は、本発明のドエルの外面に形成される。図7に示した1つの実施 例において、ドエル40は、ネジ溝42を形成する外側の係合面41を含む。最 初のまた始めのネジ溝47は、保護壁26’に隣接している。図8にさらにはっ きりと示すように、ネジ溝は、一様に機械加工されたねじ溝であることが好まし く、このネジ溝は、均一な機械加工されたねじ溝を有し、このネジ溝は、前方側 面45と反対側の後方側面46との間に頭部44を備えた歯43を有する。 好ましくは、各歯43の頭部44は、平坦である。1つの特定の実施例におい て、各歯43の頭部43は、約0.5mmと約0.8mm(約0.020インチと約 0.030インチ)との間の幅wを有する。ネジ溝42は、前記歯43の隣接す る1つの前方側面45および後方側面46の間に角度αを形成する。角度αは、 約50度ないし約70度の間が好ましい。各歯43は、約0.8mm(0.030 インチ)と0.11mm(0.045インチ)の高さh’を有する。 図7を参照すると、いくつかの実施例において、ドエル40は、中実の保護壁 26’と反対の壁48に工具の係合穴49を備えている。工具係合穴49は、外 科医の側に隣接し、最初のネジ47とは反対のドエルの表面に設けられる。前の 手順においては、工具係合穴49は、ドエル40の前面48に設けられている。 他の機械加工された特徴部分は、外側または骨の係合面において考慮される。こ のような機械の特徴部分は、ナーリング(knurling)模様およびラチェッティン グ模様(ratcheting)のような表面の粗仕上げを含む。 最も好ましい実施例において、工具係合穴49は、移植工具のネジ溝を受ける ようにネジ溝が形成されている。図9に示すインサータ60は、ハンドル部分6 1を含み、軸62は、ハンドル61から伸びている。軸62の遠位端63は、工 具係合穴49とかみ合う先端部65を含む。好ましくは、先端部65および工具 係合穴49は、対応するかみあいねじ66,49Aを有する。インサータ60は 、スペーサコントロールおよび位置決め用のT型ハンドルを含むことが好ましい 。インサータ60の軸62は、深度停止部64を含む。好ましくは、インサータ 60は、ネジ溝を備えた先端部分65を回転する手段を備えている。ノブ68は 、ハンドル61および軸62の内側穴(図示せず)を貫通する内側の軸を通って 先端部65に係合する。先端部65は、内側軸の端部にあり、内側軸はハンドル 61と軸62内に回転可能に取り付けられている。 本発明のスペーサは、従来技術を使用して挿入することができる。本発明の他 の側面によれば、スペーサ40のようなインターボディ融合スペーサを移植する 方法が考慮される。これらの方法は、米国特許出願第08/604,874号のインターボ ディ融合用方法および装置に記載されている。予備段階において、融合スペーサ を移植する適当な開始点、好ましくは、両側に配置することが必要である。前の 方法の方法の第1の段階において、L4-L5,L5-Slのディスクスペースを広げるた めに推骨の端部プレートの間にディストラクタ75が配置される(図10Aおよ び図10B参照)。(もちろん、この手順は、他の推骨水準で加えられる。)図 11Aに示す第2のステップにおいて、外側スリーブ76がディスクスペースIV Sの周りに配置される。外側スリーブ76は、推骨本体の前の側面に明確に堅く 係合するが、外側スリーブ76を所定の位置に一時的に固定する。本質的には、 この外側のスリーブ76は、この方法における作業溝として作動する。好ましい 実施例において、1つのバレルの外側のスリーブ76aは、外側スリーブ76に よって最終的に続く、二重のバレルの外側スリーブ76b(図12参照)に続い てまず挿入される。この3つに分かれたスリーブ装置の1つの目的は、推骨を準 備し、融合スペーサを移植するために拡大作業溝を提供することである。図14 に示すステップにおいて、ドリルまたはリーマ(図15参照)は、外側スリーブ 76を通って伸びており、隣接する推骨本体の円形開口を掘削する。開口はタッ プ78(図17)で融合スペーサのネジの挿入を容易にするためにタップが形成 されるが、このステップは、必ずしも必要ではない。 融合スペーサ40は、移植ドライバ60,60’と係合するが、図13に示す ように外側スリーブ76を通って伸びている。次にスペーサは、最初のねじ47 が図20に示すように骨の開口に接触するまでディスクスペーサIVSに挿入さ れる。移植ドライバ60は、推骨および端部プレートEに形成されたタップが形 成された、または形成されない開口にネジ溝を備えた融合スペーサをねじ込むた めに使用することができる。ドエル40が適当に配置されると、工具60のノブ 68は、ネジ溝65のついた先端部65を回転し、ドエル40の穴49から先端 部65を外すことができる。インサータ60およびスリーブ76は、ドエル40を 外科手術場所から引き、ドエル40を所定の位置に残す。この段階において、他の 適当な駆動工具を使用することができることは理解できよう。移植されると、閉 鎖した後端26は推骨の後端に向かう。骨生成材料が詰められた室25は、骨生 成材料が端部プレートに接触するように配置される。 本発明の側面は、後の方法とともに使用される。後の方法のステップは、工具 が装置の運動セグメントで後方に導入されることを除いて従来のこれまでの方法 とほぼ同様である。この方法は、外側スリーブ76を受けるために推骨の皮層除去 および推骨の除去を必要とする。図21に示すような硬膜リトラクタ80は、脊 髄および付属組織を引き、保護するために使用される。リトラクタ80は、工具 の操作を容易にする屈曲部82を有することが好ましいハンドル81を含む。硬 膜リトラクタ80は、ハンドル部分81に取り付けられる端部83を有する。端 部83は、脊髄を安全に支える形状の曲面84を含むことが好ましい。 脊髄を安全に引くことによって、シートガイドプロテクタ85(図22)は、 図23に示されるような位置にたたき込むことができる。シートガイドプロテク タ85は、上述したスリーブ76と同様であることができる。エキストラクタ、 リーマおよびタップのような種々の工具は、上述したと同様のシートガイドプロ テクタを通して挿入することができる。融合スペーサ40は、プロテクタ85を 通して広がったディスクスペースに挿入することができる。 前方または後方の方法のいずれかにおいて、隣接する推骨に対する融合スペー サ40の位置は、推骨の間の角度関係を確立するためにX線または他の適当な技 術によって確立される。他の例において、スペーサの挿入の好ましい深さは、ス ペーサが推骨の間に配置されるとき、前もって患者の外側から測定することがで きる。融合スペーサの挿入深度は、移植ドライバ60の深度マーク(図示せず) を使用することによって確認することができる。 本発明のスペーサは、1995年、1800、ピラミッドプレイス、メンフィ ス、テネシー州、38132、1−800−933−2635のSofamor Danek LaproscopicBonc Dowel Surgical Techniquc,1995,1800に説明されているラプ ロスコープ技術を使用して挿入することができる。本発明の装置は、標準の開放 した前の腹膜後の方法よりも外科的な疾患である方法によって前のインター身体 の融合を容易にするSofamor Danek’sのLaproscopic Bone Dowel装置に組み込む ことができる。この装置は、Laproscopic Dowel挿入に必要な型、トレフィン( 冠状鋸)、拡張器、リーマ、ポートおよび他の装置を含む。 図2および図24に示すようにドエル40を両側に配置することは、好ましい 。この構成は、融合に利用可能な骨の移植片のかなりの量を提供する。両側に2 つの皮層ドエル40を配置することは、ディスク空隙にわたって骨形成の自生の 骨のブリッジの配置のための大きな領域を与えながら、クリーピング・サブステ ィチューション(creeping substitution)を介する広い範囲の荷重支持および 皮層骨の長期間にわたる組み込みを招く。図24ないし図25と比較すると、1 つのリング移植片50より骨の材料の大きな面積を提供し、これは、骨生成材料 30をつめる1つのみの室55を提供する。2つのドエル配置は、骨生成成分を つめることができる2つの室25に帰す。さらに、生物分解性の担体の海綿骨質 またはBMPのような骨生成材料30をドエルの周りにつめてもよい。これは、 大量の骨生成材料並びに荷重支持体の皮層骨の4つの柱35,36,37,38 の配置を行う。 荷重支持部材は、図26に示すような皮層リングのような他の移植片を含む。 このような皮層リング50は、長い骨の骨幹の横断面をスライスすることによっ て得ることができ、上面51および下面52を含む。図26に示す移植片は、上 面51と下面52の間に隣接するように配置された外面53を有する。1つの実 施例において、骨が成長する貫通穴53aは、融合を容易にするように外面を通 って形成される。穴53aは、間充識のステム細胞がBMPタンパク質に入り込 み、移植片の外側に広がることを可能にする。これは、骨の移植片の組み込みを 可能にし、可能ならば装置の外側およびそれを通ってかかる前後の骨を形成する ことによって融合を加速する。たの実施例において、外面53は、移植治具を受 ける治具受容穴54を形成する。好ましい実施例において、少なくとも1つの隣 接する推骨の端部プレートを把持するために少なくとも1つの上面および下面が 粗仕上げされる。表面の粗仕上げは、図27に示すようなリング50’の 歯56、図28に示すようなリング50”に示すようなワッフル模様を含む。移 植片材料として皮層リングが使用されるとき、リング50は、図26に示すよう にさらに一様な形状に整えられ、図28に示すように所定の位置に残される。 他の特定の実施例において、スペーサは、図29ないし図31に示すように推 骨の間に係合するようになっている。本発明のスペーサは、頸部の融合のスミス ロビンソンの技術のような現在の外科手順に組み込むのが便利である(Smith,M .D.,G.W.およびR.A.ロビンソン,M.D.,R.B.,骨結合外科40-A:607-624「椎間板お よびインター身体融合の後方除去による頸骨脊柱の傷害」および1958、4月 22日、ワシントンD.C.のハーベイクッションソサイエティの会議における 「破裂した椎間板の除去のアンテリア・アプローチ」)。 このような手順において、医師は、ディスクが取り外された後、移植片を受け るために隣接する推骨本体の端部プレートを準備する。この端部プレートは、高 速ドリルによって平行な表面になるように準備される。医師は、移植片が椎間板 の本体の間で圧縮することによって保持されるように骨の表面の間にきつく勘合 するように移植片を削る。骨の移植片は、構造的な支持を提供し、傷害のある結 合に中実の支持体を提供するようになっている。本発明のスペーサは、公知の寸 法および形状のスペーサが提供されるとき、この移植片を削る必要性をなくす。 また、この発明は、ドナーの手術の必要性をなくす。なぜならば、移植片の成長 特性は必要とされないからである。スペーサは、同種移植片を骨成長性を有する ようにする骨成長材料と組み合わせることができる。したがって、本発明のスペ ーサは手術時間を短くし、痛みの伴うドナーの手術を避け、迅速な融合を引き起 こす。 スペーサ110は、対向する端部112,113を備えた前壁と、対向する端 部116,117を備えた後壁115と、2つの側壁120,120とを有する 。側壁120,121の各々は、前壁111および後壁115の対向端部の間に 接続し、室130を形成する。壁は、各々骨から形成され、室30と連通する第 1の開口136を形成する上面135を含む。上面135は、第1の摩擦または 推骨係合面137を有する。図31に示すように、壁は、室130と連通する第 2の開口139を形成する対向する下面138を有する。室130は、骨の成長 を容易にする骨成長成分を受ける寸法が好ましい。下面138は、第1の摩擦ま たは推骨係合面137と類似しているか、同一の第2の摩擦または第2の推骨係 合面(図示せず)を含む。 椎間板を置換するスペーサの1つの特定の実施例において、中空のD形状の脊 柱スペーサが提供される。図29ないし図31に示す前壁111は、凸形状に曲 がっている。この前壁の曲率は、特に、隣接する推骨および推骨の堅い皮質の骨 の形状に適合することが好ましい。D形状のスペーサ111は、椎間板の前方の 側面の外側の前壁111の突出を防止し、頸部の脊柱に移植されるスペーサにと って特に重要である。 図32および図33に示す1つの実施例において、D形状のスペーサ110は 、室の幅Wおよび長さLよりそれぞれがわずかに大きいタンパク質のスポンジ1 48を含む。好ましい実施例において、スポンジ148は、バッファされた生理 食塩水で再構成され、凍結乾燥されたrhBMP−2で含浸され、室130に圧縮さ れる。スポンジ148は、スペーサ110の壁111,115,120,121 に対してスポンジ148によって提供される圧縮力によって室内130に保持さ れる。 スペーサは、頸部の関節固定に有利な形状である。図29に示すような平面状 の高壁115,120および121は、Smith Robinsonの外科融合技術に容易に 組み込むことができる。推骨の空間の一部または全体のディスセクトミ(discec tomy)およびディストラクション(distraction)の後、外科医は、平面状の後 壁および側縁をつくるためにスペーサ用の端部プレートを準備する。スペーサ1 10は、後縁および側縁に対して平坦な表面と勘合し、これは、推骨の動脈およ び神経へのスペーサ110の中間および横方向の動きを防止する。また、骨の移 植片と良好に勘合する試行錯誤をなくすことによって医師に必要な時間を減少す る。なぜならば、スペーサは、所定の大きさに提供されるからである。 挿入治具穴を備えていない、スペーサ110またはドエル40のような装置は 、図34に示したような挿入装置を使用して、開放または経皮的な手術中に融合 箇所に挿入することができる。インサータ150は、ハンドルの手による把持性 を向上するためにナーリング模様または他の適当な模様を有するハンドル151 を含む。 軸152は、ハンドル151から伸びており、2つの部分、すなわち、中実の 部分153およびスプリットジョー部分154とに分割される。スプリットジョ ー部分154は、ハンドル151の反対側の軸152の遠位端にある。好ましい 実施例において、スプリットジョー部分154は、その自由端に片寄った把持面 を有する2つのジョー156を含む。図34に示すように、スプリットジョー部 分154は、把持面158の完全に分離した部分によって表されるような完全に 解放した位置から可動である。スプリットジョー部分154は、2つのジョーが 互いに接触する完全に閉鎖した位置に閉鎖可能である。完全に閉鎖した位置に置 いては、図34に158’で示す把持面は、その間に中空のスペーサ110を把 持するように十分に接近した距離で分かれている。特に、閉鎖した把持面158 ’は、スペーサ110の2つの側壁120,121の側面に接触する。1つの好 ましい実施例において、把持面158は、スペーサ110の把持性を向上するた めに粗仕上げされるか、ナーリング(梨地)模様が形成される。 さらに、インサータ150は、軸152の周りに同心円的に配置されたスリー ブ160を含む。好ましくは、スリーブ160は、軸152の直径よりわずかに 大きい直径の第1の部分を備えた内側の穴161を形成する。内側の穴161は 、その遠位端164に広がった部分163を含む。好ましい実施例において、ス プリットジョー部分154のジョー156がそれらの完全に開いた位置にあると き、ジョーは穴161の広がった部分63に接触する。 インサータ150の使用時において、スリーブ160は、ジョーを一緒に押す ように軸152に沿ってさらに詳細には開放したジョー156に沿って摺動する 。ジョーが一緒に押すとき、把持面158は、上述したようにスペーサ110に 係合し、しっかりと把持する。このインサータは、スペーサ110をイントラデ ィスカルスペースに移植するために外科的な箇所に経皮的に延ばすことができる 。スペーサが適当に配置されると、スリーブ160は、ハンドル151に向かっ て後退し、2つのジョー156の自然の弾性がそれらを離して開放し、スペーサ 110を解放する。ジョーが完全に開くことによって、インサータ150が傷害 を有する箇所から引かれ、スリーブが軸に沿って前進し、把持面158がスペー サ110を放す。類似した装置の他の詳細は、米国特許第08/697,784号のIMPLAN T INSERTION DEVICEに示されている。金属スペーサ、挿入装置およびこれらに関 する方法は、米国特許第08/603,675号の推骨スペーサおよび米国特許第08/603,6 76号のINTERVERTEBAL SPACERに示されている。 別の例として、本発明のスペーサは、図9に示す治具のような挿入用の治具係 合穴を備えている。図35および図36に示す他の特定の実施例によれば、スペ ーサ170は、治具係合穴174を備えた前壁171を含む。最も好ましい実施 例いおいて、治具係合穴174は、図37に示すように、ネジ溝を備えた移植治 具を受けるようにねじ溝が形成されている。インサータ220は、ハンドルの手 による把持性を向上するためにナーリング模様または他の適当な模様を備えてい る。軸222は、ハンドル221から伸びている。軸222の遠位端223は、 治具係合穴174と係合する先端部225を有する。好ましくは、先端部225 および治具係合穴174は、対応するかみあいネジ溝226,178を有する。 図35に示すように、治具係合穴174が曲がった壁に形成される場合には、軸 222の遠位端223は、曲がったスペーサの前面に適合する曲がった部分22 4を含むことが好ましい。インサータ220は、スペーサコントロールおよび位 置決めのためにT形状のハンドル228を含む。好ましくは、インサータ120 は、ネジ溝の先端225を回転する手段を有する。図37において、ノブ230 は、内側軸を介して先端部225に係合し、内側軸は、ハンドル221および軸 222の内側穴(図示せず)を貫通している。先端部225は、内側軸の端部に あることが好ましく、内側軸は、ハンドル221および軸222内に回転可能に 取り付けられている。 インサータ220の使用時には、スペーサ170は、ネジ溝が形成された先端 部225に係合され、曲がった部分224は、前壁171と同一平面にある。イ ンサータおよびスペーサは、円盤状のスペースにスペーサを移植するために経皮 的に外科手術箇所に経皮的に延ばすことができる。スペーサ170が適当に配置 されると、ノブ230は、ネジ溝付の先端部225を回転するように回転し、ス ペーサ110の穴174から先端部を外すことができる。インサータ220は、 外科手術箇所から引かれ、スペーサを所定の場所に残すことができる。 好ましい実施例において、スペーサの係合面は、推骨の端部プレートとの係合 を容易にするために加工され、手術時間に準備された円滑な移植片によって見ら れるようなスペーサのすべりを防止する。スペーサ180は、図38に示すよう な上面185および下面(図示せず)の一方または双方の係合面187の一方に 粗仕上げされた表面181を備えている。スペーサ190の粗仕上げされた表面 191は、図39に示されたようなワッフルまたは他の適当な模様が形成されて いる。図40に示されるような1つの好ましい実施例のいて、係合面201は、 推骨の端部プレートとのかみ合い係合を提供する歯205を含む。他の実施例に おいて(図41および図42参照)、スペーサ210は、1つまたは複数の刃2 12を形成するように機械加工Sれた係合面211を含む。各刃は、推骨の端部 プレートを貫通するような形状の刃縁213を含む。刃212は、スペーサの初 期の安定性を増大するために骨の表面に駆動される。 骨成長成分と共同するように組み合わされた適当な荷重軸受部材が考慮される 。他に可能な荷重軸受部材は、同種移植片クロクドエル(図43)、3層ドエル (図44)、ボタンドエル(図45)、およびハイブリッド同種移植片クロック ドエル(図46)を含む。 骨成長材料は、骨成分を含む溶液と移植片を含浸させ、図32および47に示 すような骨成長材料30,148を室25,130に詰めることによって、また はその方法を組み合わせることによって、本発明のスペーサに適用する。成分は 、外科手術中に、外科医によって適用され、スペーサは、あらかじめ適用される 成分で供給される。このような場合、骨成長成分は、凍結乾燥によるような、搬 送および貯蔵において安定する。安定した成分は、生理食塩水または水のような 無菌液体または移植の前後に加えられる体液によって再水和されるか、戻される 。適当な骨形成材料または成分は、自家移植片、同種移植片、異種移植片、脱塩 骨、バイオセラミックスおよびポリマーのような合成および天然骨移植片代替物 および骨成長性要素を含むものが考慮される。この明細書で使用する骨成長成分 という用語は、天然、合成および組み替え型のタンパク質、ホルモン等を含む骨 の成長または治療を促進する事実上の材料を意味する。 自家移植片は、腸骨の頂点のような場所から、ドリル、ゲージ、キューレット (匙型の器具)、トレフィン、および他の治具を使用して、この分野で医師に公 知の方法でよく知られた方法で採取される。自家移植片は最小限のドーナーの手 術によって腸骨の頂点からとられることが好ましい。移植片は、スペーサの端部 プレートを準備しながら、外科医によって穴を広げられた骨細胞または他の骨を 含む。 都合のよいことに、骨成長材料として自家移植片を選択する場合、室130を つめるためにはきわめて少量の骨材料が必要なだけである。自家移植片それ自身 は、これがスペーサ110によって提供されるとき、構造的な支持体を提供する ことは必要とされない。少量の骨のようなドナーの外科手術は、健康な組織を侵 すことが少なく、患者にはさらに耐えやすい。このような少量の骨を得るに当た って、筋肉を切開する必要性がほとんどない。したがって、本発明は、多数の自 家移植片の多くの不都合をなくす。 本発明に使用される骨成長成分は、医薬的に承諾される担体において形態形成 タンパク質のような治療学的に有効な量のほぼ純粋な骨誘導因子を含む。好まし い骨形成誘導型因子は、組み替え型の人間の骨の形態形成タンパク質(rhBMPs) である。なぜならば、それらは、供給源が無制限にあるからであり、伝染病を伝 搬しないからである。最も好ましいのは、骨の形態形成タンパク質は、rhBMP− 2、rhBMP−4または、そのヘテロダイマである。rhBMP−2の濃度は、約0.4 mg/mlないし約1.5mg/mlの間であり、好ましくは、約1.5mg/ml近傍である 。しかしながら、BMP‐1ないしBMP‐13として指定される骨形態形成タンパク 質を含む骨形態形成タンパク質が考慮される。BMPは、マッサチューセッツ州の ケンブリッジのジネティック社から市販されており、Wozneyらに付与された米国 特許第5,187,076号,Wozneyらに付与された米国特許第5,366,875号,Wangらに付 与された米国特許第4,877,864号,Wangらに付与された米国特許第5,108,922号, Wangらに付与された米国特許第5,013,649号,Wozneyらに付与された来国特許第5 ,106,748号,Wozneyらに付与されたPCTWO93/00432号,Celesteらに付与されたPC TWO94/26892号に説明されている。すべての骨成長誘導要因は、上述したように 得られるか、または骨から分離するかどうかで考慮される。骨から骨の形態形成 タンパク質を分離する方法が、1984年にウリストに付与された米国特許第4,294, 754号,81PNAS371に説明されている。 骨生成成分の担体材料の選択は、生物学的の互換性があって、生物分解性を有 し、機械的な特性およびインターフェイス特性並びに荷重軸受部材の構造に基づ いている。本発明の成分の特定の特定の応用は、適当な公式で定義される。タン パク質の担体は、カルシウムの硫酸塩、ポリラクチク酸、ポリアンヒドライド、 コラーゲン、カルシウムフォスフェート、ポリマーアクリルエステルおよび脱塩 された骨を含む。担体は、タンパク質を分配することができる適当な担体である 。最も好ましいのは、担体は、身体に均一に再吸収されることができる。1つの 好ましい担体は、商品名がHelistatである吸収可能なコラーゲンHemostatic剤の 下にインテグラ・ライフサイエンス社によって販売される吸収可能なコラーゲン スポンジである。他の好ましい担体は、オープンセルのポリラクチン酸ポリマー (OPLA)である。その成分の他の可能性のあるマトリクスは、生物分解性の化学的 に定義されたカルシウムサルフェート、トリカルシウム・フォスフェート(TCP )のようなカルシウム・フォスフェートおよびヒドロキシアパタイト(HA)、注入 可能なバイカルシウム・フォスフェート(BCP)およびポリアンヒドライドで ある。他の可能性のある材料は、骨または皮膚のコラーゲンのような生物分解性 で生物学的に得ることができる。さらにマトリクスは、純粋なタンパク質または 細胞外のマトリクス成分からなる。また、骨生成誘導材料は、BMPとポリメチル ルメタクリル酸のようなポリマーアクリル・エステル担体との混合物である。 本発明のスペーサの室をつめるために、担体は室55(図25)または室25 (25)に圧縮することができるスポンジ58,30または、図48に示すよう な室に適合するようにおられたストリップまたはシートのような担体が提供され る。最も好ましい実施例において、担体は、rhBMP-2の溶液に浸けられ、室に圧 縮される。図47に示すように、スポンジ30は、ドエル21によって提供され る圧縮力によって室25内に保持される。融合箇所担体を包囲する高度に血管化 された組織と骨生成成分との接触を容易にするために担体が室の開口の外側に伸 びることが好ましい。担体は、室内に勘合するためにいくつかのストリップに提 供することができる。ストリップは内部を充填するために重ねて配置することが できる。折られたシートに関するように、ストリップはスペーサ内でいくつかの 方向を向くように配置される。好ましくは、スポンジ内に設けられる骨生成材料 、一回折られたシートまたは何回か重ねられたシートは、室の長さと幅に対応す る長さを有する。 最も好ましい担体は、二相のカルシウムフォスフェートセラミックである。図 49は、ドエル40内に詰められたセラミック担体32を示す。生体内での望ま しい生物活動的な特性および劣化速度によってヒドロキシアパタイト・トリカル シウム・フォスフェートが好ましい。ヒドロキシアパタイトとトリカルシウム・ フォスフェートとの比は、約0:100と約65:35との間が好ましい。荷重 軸受部材に形成された室に勘合するセラミック担体が、考慮される。セラミック ブロックは、Sofarmor Danek Group,B.P.4-62180 Rang-du-Fliers,Franceお よびBioland、132 Route d:Espagne,31100 Toulouse,France.から市販されて いる。もちろん、矩形および他の適当な形状が考慮される。骨成長要素が、適当 な方法で担体に導入される。例えば、担体は要素を含む溶液に浸けられる。 好ましい実施例において、骨成長成分は、荷重軸受部材の穴に提供される。骨 成長を誘導する成分は適当な方法で穴に導入される。例えば、成分が移植片の穴 に注入される。他の実施例において、成分は移植片に滴下されるか、移植片は、 骨成長を刺激するために成分の有効量を含む溶液に浸けられる。他の場合におい て、穴は、移植片を液体に完全につけることができるように十分に長い時間にわ たって、成分に露出される。骨生成成分、好ましくは、BMPは、凍結乾燥された 状態で提供され、無菌水、生理食塩水のような医薬的に承諾できる液体またはジ ェル担体または他の適当な担体によって提供される。担体は、タンパク質をスペ ーサに送ることができる適当な媒体である。好ましくは、媒体は、この技術分野 でよく知られた緩衝液(buffer solution)により供給される。本発明の1つの特 定の実施例において、rhBMP-2が、水、食塩、液体コラーゲンまたは注入可能なB CPのような担体内に懸濁され混合される。BMP溶液は、移植片に滴下されるか 、または移植片は、適当な量の液体に浸けることができる。最も好ましい実施例 において、BMP溶液は、移植片の穴に送られ、リポライズされるか、または凍 結乾燥される。移植片BMP成分は、収容または搬送のために冷凍することがで きる。 有利なことに、本発明の推骨間のスペーサは、内部固定を必要としない。スペ ーサは、周囲の靭帯および筋肉、もし完全に除去されないならば、ディスク環状 体の圧縮力によって包まれる。頸部カラー、ランバーブレイス等とともに、機器 が取り付けられ、隣接する推骨水準の一時的な外部の固定化および支持は、適当 な融合が達成されるまで、推奨できる。本発明のスペーサおよびその構成は、一 般的には金属の装置を利用しなくてよくし、本発明は、このような装置と組み合 わせることが有利である。本発明の骨移植成長成分は、従来技術の金属ケージ内 に移植される。 本発明の次の特定の例は、本発明を説明する目的のもので、本発明を制限する ことを目的とするものではない。 実験1:装置の準備 例1 骨幹の皮層骨のドエル 広範な免疫不全ウィルス、ヘルペスウィルス、B型肝炎、C型肝炎およびいく つかの他の病原体を含む広範な伝染病および病原体に関して同意したドナー(例 えば、ドナーカード、またはドナーとして機能する他の形態の同意)がふるいに かけられる。これらのテストは、ELISA分析評価、PCR分析評価または血球凝集を 含むが、これには制限されない。このような試験は、(i)組織バンクのアメリ カ協会、組織バンクの技術マニュアル、技術マニュアルー筋骨格組織、ページM1 9‐M20、(ii)食品および薬品省、暫定規則、連邦登録No.238、第50巻/19 93年12月14日、火曜日、/ 規則および条例/65517,D,伝染病試験およびド ナースクリーニング、(iii)MMWR/Vol.43/No.PP‐8,人間の組織および器官の 移植を通して人間の免疫不全ウィルスの伝染を防止するガイドライン、(iv)フ ロリダ州ウイークリ,1992年、8月21日、第10巻、第10号、59A−1.00 1‐014 59A‐1.005(12)(C),F.A.C.,(12)(a)‐(h),59A‐1.005(15),F.A.C,(4 )(a)‐(8).の要求に従う。標準的な生物化学的な分析結果の電池に加えて、ドナ ーまたは親族は、複数の性的交友を有し、血友病に感染しているか、静脈注射に よるドラッグの使用等のような多数のおおきな危険性を持っていないかを確かめ るためにインタビューを受ける。ドナーが承諾を受けた後、ドエルを獲得するた めに有効な骨を復元し、きれいにする。 ドエルが得られ、水できれいにされ冷却されるダイヤモンドの先端の切断ビッ トを使用して長い骨の骨幹から横方向のプラグとして得られる。先端部分は、市 販されており(スターライト社)、ほぼ円形であり、約10mmないし約20mmの 間の内側の空洞の直径を有する。内部および皮層ドエルの獲得機械は、ステンレ ススチールおよび陽極酸化処理した空気作動小型レイズ(lathe)からなる。カ ッターに平行に移行するばね荷重キャリッジを有する。キャリッジは、2つ のランナの上に配置され、これらのランナは、1.0インチ(2.54cm)のス テンレススチールロッドであり、ほぼ8.0インチ(20.32cm)の距離を有 する。1つのランナは、ランニングロッド上に組ピン穴を有し、この組ピン穴は 、所望の穴に組ピンが配置されるとき、キャリッジが移動することを防止する。 キャリッジは、ノブによって側部から側部に移動可能であり、このノブは、メー ターが英語で段階的に記載されている。これによって、移植片を位置決めするこ とができる。このキャリッジにおいて、ドエルが切断されるとき、バイスが移植 片をクランプし、それを所定の位置に保持する。バイスは、カッタに空隙を形成 するためにジョーに切り出し領域を有する。レイズは、所望のRPMを設定するこ とができる弁コントローラによって空気モータである駆動装置を有する。 第1に、キャリッジは、手動で引かれ、組ピンで所定の位置に固定される。第 2に、移植片が、バイスに入れられ、カッタに整列される。第3に、機械がスタ ートし、弁コントロール状のノブを使用することによってRPMが設定される。第 4に、ドエルを切断するために移植片をカッターに負荷する組ねじを負荷する。 カッタは移植片が通る通路をすべて切断し、キャリッジは組ピン状で停止する。 第5に、カッタの外側にドエルを放出するために無菌水が使用される。それは、 完全にオートクレイブで可能であり、ドエルを切断するために移植片を保持する ためにステンレススチールバイスおよび・または固定具を有する。移植片は0.02 mm(0.001インチ)以内に配置され、これは、切断処理中にドエルの均一性をつ くる。 上述した機械と関連して使用されたカッタは5mmないし30mmの範囲のドエル をつくることができ、カッタの寸法は10.6mm,11.0mm,12.0mm,1 3.0mm,14.0mm,16.0mm,18.0mmである。カッタの組成分 は、ステンレススチールであり、ドエルの壁に非常に円滑な表面を備えている。 さらに、無菌水は、ドエルが切断されているとき(ハイドロインフュージョン) 移植片および・またはドエルを冷却し、それらからごみを取り除くために使用さ れる。水は、カッタの中央を通って下方に移動し、加圧したドエルをきれいにし 、洗浄する。さらに、水はカッタからドエルを放出する際の補助となる。 骨髄がドエルの骨髄カナルから取り除かれ、室をつくるために空洞がきれいに される。最後の機械加工された製品は、後に使用するために収容され、冷凍され 、凍結乾燥される。 例2 ネジ付ドエル 上述したような骨幹皮層ドエルが準備される。好ましくは、クラス10のクリ ーンルームでプラグが所望の寸法になるように機械加工される。機械加工は、宝 石のレイズのようなレイズで行われるのが好ましく、この目的のために特に機械 加工された治具を準備し、適用するようにしてもよい。ドエルの前壁にドリルで 穴が貫通される。穴は、ネジ溝のついた挿入治具を受けるようにタップが形成さ れている。 例3 rhBMP‐2に浸けられた骨ドエル ネジ付ドエルが例1および例2の方法を通して得られる。 4.0mgのリフィライズ(lyphylize)されたrhBMP‐2を含むびんが4.0mg/ mL溶液を得るために注射するように1mLの無菌水(Abbott Laboratories)で次 のように構成されている。 1.3ccの注射器および22Gの針を使用する。リフィライズ(lyphylize) されたrhBMP‐2を含むびんに1.0mLの無菌水をゆっくりと注射する。 2.きれいな溶液が得られるまでびんをゆっくりと揺らす。 以下の希釈方法は適当なrhBMP‐2の濃度を得るために次のようにされる。この 希釈は、2つのガラスびんに十分な容積を提供する。この希釈は、次のように実 行される。 1.5ccの注射器を使用し、4.0mLのMFR906緩衝液(Genetics Institute )を無菌びんにゆっくりと入れる。 2.1cの注射器を使用し、0.70mLの再構成されたrhBMP‐2を緩衝液(Ge netics Institute)を含む無菌びんに移す。 3.ゆっくり振って混合する。 希釈法 最初のrhBMP‐2 rhBMP‐2 MFR‐842 最後のrhBMP‐2 濃度 容積 容積 濃度 (mg/mL) mL mL (mg/mL) 1.0 0.7 4.0 0.06 1.1.3ccの注射器および22G の針を使用する。2.0mLの0.60 mg/mL rhBMP‐2溶液を骨のドエルにゆっくりと滴下する。 2.すぐに移植する。 例4 BMP‐2/コラーゲン成分が詰められた骨ドエル ネジ付ドエルが例1および例2の方法を通して得られる。 4.0mgのリフイライズ(lyphylize)されたrhBMP‐2(Genetics Institute )を含むびんが4.0mg/mL溶液を得るために注射するように1mLの無菌水(Abb ott Laboratorics)で次のように構成されている。 1.3ccの注射器および22Gの針を使用する。リフィライズ(lyphylize )されたrhBMP‐2を含むびんに1.0mLの無菌水をゆっくりと注射する。 2.きれいな溶液が得られるまでびんをゆっくりと渦を巻くように動かすが振 らないようにする。 以下の希釈方法は適当なrhBMP‐2の濃度を得るために次のようにされる。この 希釈は、次のように実行される。 1.3.0ccの注射器を使用し、2.5mLのMFR842緩衝液(Genetics Insti tute)を無菌びんにゆっくりと入れる。 2.1ccの注射器を使用し、0.30mLの再構成された4.0mg/mLのrhBMP ‐2を緩衝液(Genetics Institute)を含む無菌びんに移す。 3.ゆっくり振って混合する。 希釈法 最初のrhBMP‐2 rhBMP‐2 MFR‐842 最後のrhBMP‐2 濃度 容積 容積 濃度 (mg/mL) mL mL (mg/mL) 4.0 0.3 2.5 0.43 rhBMP‐2溶液が、次のようにしてHelistat Sponge(Genetics Institute)に 適用される。 1.無菌ピンセットおよびハサミを使用し、7.5cm×10cm(3”×4”) のスポンジからHelistの7.5cm×2.0cmのストリップを切断する。 2.1ccの注射器および22Gの針を使用する。0.8mLの0.43mg/mL rhBMP‐2溶液をHelistat sheetにゆっくりと滴下する。 3.無菌ピンセットを使用し、スポンジをドエルの室にゆっくりと詰める。 4.1ccの注射器および22Gの針を使用する。残りの0.8mLの0.43 mg/mL rhBMP‐2溶液を室の開口を通してドエルのスポンジに注入する。 5.すぐに移植する。 例5 BMP‐2/HA/TCP成分が詰められた骨ドエル ネジ付ドエルが例1および例2の方法を通して得られる。 4.0mgのリフィライズ(lyphylize)されたrhBMP‐2(Genetics Institute )を含むびんが4.0mg/mL溶液を得るために注射するように1mLの無菌水(Abb ott Laboratories)で次のように構成されている。 1.3ccの注射器および22Gの針を使用する。リフィライズ(lyphylize )されたrhBMP‐2を含むびんに1.0mLの無菌水をゆっくりと注射する。 2.きれいな溶液が得られるまでびんをゆっくりと渦を巻くように動かす、振 らないようにする。 二層のヒドロキシ・アパタイト/トリカルシウム・フォスフェート(バイオラ ンド)の円筒形ブロックが4.0mg/mL rhBMP‐2溶液で濡れる。BMPセラミック ブロックがドエルの室に詰められ、ドエルが移植される。 例6 皮層リング 同意したドナーの選択は、次のように例1に説明するように行われる。人間の 長い骨の骨幹の断面のスライスとして得られ、例1に示す方法を使用して準備さ れる。このリングは例4または5に説明するように骨成長成分が詰められる。 例7 スペーサ 同意したドナーの選択は、次のように例1に説明するように行われる。D形状 の皮層スペーサが、人間の長い骨の骨幹の断面のスライスとして得られ、例1に 示す方法を使用して準備される。壁の外面はスライスをD形状にスライスを機械 加工することによって形成される。スペーサの係合面は、標準の掘削機械によっ てナーリング模様が形成される。穴がスペーサの前壁を通して掘削される。次に 穴は、ネジ溝が形成された挿入治具に係合するようにタップが形成される。スペ ーサの室は、例4または例5に説明するように骨生成成分がつめられる。 実験II 生物学的な試験 例10 軸線方向の荷重の下にネジ溝のついた皮層ドエルの静止試験 静止試験は、少なくとも10,000Nの最大限の予測される荷重のフィジオ ロック(physioloc)荷重に耐えることができなければならない。18mmの外径 、凍結されたネジ溝つきの皮層ドエル40は、フロリダ大学の組織バンクから得 られ、軸線方向の試験固定具300によって試験するように解凍される。ネジ溝 のついた皮層ドエルの4つのサンプルが、図50ないし図52に示すようなネジ 溝付の皮層ドエル40を有する機械形状を有する2つの準備されたプラスティッ ク(ポリアセタルポリマー)ブロック301,302に挿入される。このプラス ティックブロック301,302は、ドエル40を横切る一様な荷重を保証する ために金属ブロック301,302に取り付けられた。9mmのディスク高さHは 、試験のために使用された。軸線方向の荷重Pは、25mm/分の速度でブロック3 01,302,303,304にサーボハイドロリック試験機械を介して加えら れる。荷重偏倚曲線は記録された。 結果: ねじ溝がついたドエルは、24,733Nの平均荷重が加えられた。ねじ溝が 形成された皮層ドエルの圧縮強度は、図53に示すように、一般的な最大限の生 理学的な脊椎荷重と比較される大きな安全要因が提供される。これらの値は、重 い上昇においては、10,000Nまでに耐えるときに、1000Nからの範囲 である。ねじ溝が形成された皮層ドエルおよび皮層リングの圧縮強度は、図54 に示すように、身体内での融合に使用される最も利用可能な骨材料の強度を超え る。全体として、ネジ溝が形成されたドエルおよび皮層リングは、大腿骨リング の同種移植片を除いて、利用可能な選択と比較してすぐれた圧縮強度を示した。 試験は、シングルドエルに関してなされたことに留意すべきである。したがって 、2つのドエルに関して予測される平均の最大限の圧縮荷重は、49,466Nである 。ネジ溝付の皮層ドエルは、図55に示すように体内の人工移植片と比較される 。 例11 軸線方向の荷重の下にネジ溝が形成された皮層ドエルの動的試験 動的試験は、周期的な荷重の下にドエルの疲労性能を決定する。疲労に対する 周期は、種々の負荷水準で決定される。疲労に対する抵抗は、背骨の移植性能に とって重要である。移植は、融合が生じるまで周期的な体内の荷重に耐えること ができなければならない。平均的な人は二百万回(百万歩行サイクル)歩き、一 年に125,000回曲がる。したがって、5百万サイクルの通常の動的な試験のラン ナウト(runout)値が、融合し、完全な脊柱の運動のセグメントの安定化の前に 、ほぼ2年間の周期的な荷重を模擬実験をする。 例11に示された固定具300(図50ないし52)は、種々の移植片および ドエルに交互に負荷を加えるために使用される。最初の疲労荷重は、最大限の静 止荷重値に基づいて決定される。最初の疲労荷重は、24,733Nの究極の値の75 %、50%および25%であった。5百万サイクルのランナウト値を決定するた めに追加のデータ点が、発生された。 結果: 前述した心理学的な荷重値に基づいて、毎日の荷重の値が最大限の値の分数で あるように予測され、ほぼ3200Nで評価される。この通常の荷重値は、種々の体 内融合代替物の披露性能を評価するように使用される。ネジ溝つきの皮層ドエル において、ランナウトは、最大限の静止荷重の30%の水準で達成される。すな わち、最小限の2つのサンプルは、図56に示すように7,420Nの荷重が5百万 回加えられる。この値は、3200Nの平均荷重値以上である。 例12 曲げ荷重がかかったネジ溝付の皮層ドエルの静止・動的試験 圧縮試験がドエルの動的および静止性能に関する値の比較可能な上方を提供す るが、それは、治療の設定におけるドエルによる荷重の簡単化である。治療的に 荷重をさらに模擬実験すると、固定延長または複数軸方向の周期的試験固定31 0が開発された(図57および図58参照)。ドエルは、静止・動的な荷重状況 で、試験された。特に設計された固定具は、ドエルに導かれる複数の複合軸線の 荷重を加えた。 ドエルは、あらかじめタップが形成されたプラスティック(ポリアセタル・ポ リマー)のブロック311,312に配置される。プラスティックブロック31 1,312は、金属試験固定具318の上方315および下方316の凹部が形 成されたポケット313,314に固定される。垂直方向の荷重Lは、固定伸長 曲げモーメントを発生するために加えられる。周期的な圧縮荷重が加えられ、曲 げモーメントは、7.6cmの荷重アームによって発生される。 2つのドエルは、試験固定具の疲労に関して静止負荷を受ける。動的荷重値を 決定するために最大限の荷重が使用された。疲労試験において、完全に反転した 荷重が加えられ、たわみ伸長サイクルの模擬実験をする。周期試験が最大限荷重 値の40%、30%、および20%の値で実行され、5百万サイクルのランアウ ト値が決定された。 結果: ネジ溝の皮層ドエルの疲労値に対する平均静止荷重は、1,545Nであるこ とが分かった。7.6cmのモーメントアームの場合、これは、138N−m最大 限の曲げ荷重に変換される。5百万サイクルのランナウト値は、ほぼ450Nで ある。再び言及するが、7.6cmのモーメントアームの場合、これは、40.5 N−mの曲げ荷重の値に変換される。曲げのランバー動きセグメントの疲労荷重 は、平均33N-mであることが報告される。最大限の静止荷重値は、この値より 4倍以上大きく、動的な、複数の軸線方向のランナウト値は、この最大限の曲げ 荷重値以上である。 例13 ネジ溝が形成された皮層ドエルの挿入トルク試験 ベンチトップ試験がドエルを挿入し、これらの値をネジ溝が形成された体内の 融合装置の挿入トルクと比較するために必要な挿入トルクを研究するために実行 される。2つのランバー子牛の脊椎が挿入トルク試験のために使用された。寸法 上の制約によって、18mmのねじ溝のついた皮層ドエルが最も下の2つの各脊柱 のランバー水準に挿入された。ディスクスペーサは、希釈され、スペースはリー マで穴を開けられ、タップが形成される。特に変形されたドライバは、ドエルを 配置し、挿入トルクを測定するために配置するために使用される。 結果: 挿入後の試験において、ドエルにいっさい損傷がなかったことに留意すべきで ある。これらの挿入トルク値は、0.78N−nである。ネジ溝付の皮層ドエル は、図59に示す金属ネジ溝融合のために公知の値と比較される。 ネジ溝が形成されたドエル試験の概要 生物化学的な試験は、ネジ溝が形成された皮層ドエルが体内の融合の適用に 適当であることを示した。この試験情報は、次のように要約される。 1.ネジ溝を有する皮層ドエルの静止強度は、最大限の心理学的な荷重水準に わたって、ほぼ安全な要因で提供される。ドエルは、他の骨のドエル構造より強 い。これらの強度は、Brantiganの複合PLIFケージおよびRayTFC装置の強度を超 え、SpineTech BAKに対して強度において比較可能である。 2.ねじ溝が形成された皮層ドエルの疲労強度は、従来のクロックタイプの骨 のドエルの強度疲労を越え、通常の日常の生活荷重水準にわたってほぼ安全な要 素を提供する。ドエルの疲労強度は、SpineTech BAK装置に比較可能である。 3.ドエルは、最大限の曲げ荷重に抵抗し、静止荷重でほぼ安全要素を提供し 、最大限の予期された曲げ荷重の上の値で5百万サイクルのランナウトを示す。 4.この装置を挿入するために必要なトルクは、ネジ溝付の融合ケージで見え るようなものと比較可能である。ドエルを挿入するとき、およびドエルを修正す るとき、ネジ溝またはドエル駆動取付装置には損傷を与えない。 全体として、ネジ山が形成された皮層ドエルは、ランバー脊柱の体内融合を容 易にするために必要とされるバイオ化学的な特性を保持する。それらの物理的な 強度は、予期される生理学的な負荷を越え、他の骨の移植片の代替物より優れて いる。ドエルは、すべての現在の利用可能な融合ケージ代替物より優れ、それに 比較可能である。 例14 骨移植片改善剤としてのrhBMP‐2の評価 本発明の目的は、多孔性のコートされた移植片を包囲する空隙を充填するため に同種移植片を増大するためにBMPを使用する効果を決定することである。非重 量支持カニン型のモデルが使用される。 原材料 材料 ソース/ロット# コメント 供給量 rhBMP‐2 遺伝学会Lot# 5mMのグルタミン酸 0214COTQFill ナトリウムに 4mg/mLrhBMP‐2 MER842緩衝液から 2.5%のグリシン 4mg/バイアルiyo.の 0.5%のサクローゼ 4つのびん 0.01%のツイーン80 PH4.5 緩衝液MFR842 遺伝学会 5mMのグルタミン酸 Lot#26256 ナトリウムに 4mg/mLrhBMP‐2 2.5%のグリシン 5mL/バイアルの 0.5%のサクローゼ 4つのびん 0.01%のツイーン80 PH4.5 放射フレッシュ 凍結カニン型同種移植片 ドナーカニン 放射2.5Mrads ほぼ (24‐26KG's) 10‐15mLs ビタリウム 多孔性コート プラグ Hownmedica 6.4mm 直径 N/A テフロン Hownmedica I.D. 6.4mm O.D.10.4mm N/A 自生血液 N/A N/A N/A 注射用無菌水 Abbot Labs Lot#90-544-DK WFI USP Grace 10mL/びん で4つのびん 組成分と移植片の準備 1.同種移植片 a. 1mLの犬の血液を引く。 b. 無菌の1.5mLのエペンドルフの管に犬の血液を加える。 c. この管にレベルをマークする。 d. 第2の管にレベルをマークし、血液を含む管を廃棄する。 e. 3つの他の管にレベルをマークする。 f.この管にマークされたレベルに同種移植片を加える。 2.同種移植片・血液・rhBMP‐2の成分 a. 室温の1mL注射(WFI)用の無菌水を使用してrhBMP‐2を再構成 する。びんの内面に沿ってrhBMP‐2の内面にWFIを注入する。 3-4回びんをゆする。最終的な濃度は4mg/mLである。 b.1.0mLの犬の血液を引き、無菌のエペンドルフ管に配置する。 c. 管から0.550mLの血液を引き、第2のエペンドルフ管に配置する。 d. 再構成された0.050mLのrhBMP‐2溶液の血液を0.550mLの血液に加 え、シリコン化されたピペットの先端でゆっくりと混合する。 e. 0.300mLの血液・rhBMP‐2の混合溶液を同種移植片を含むエペンドル フ管に加える。 f. よく混合されるまで無菌スパチュラ(へら)でこの材料をゆっくりと 混合する。 g. 1時間にわたって室温に放置する。 3.同種移植片・血液・MFR82・成分 a. 1.0mLの犬の血液を引き、無菌のエペンドルフ管に配置する。 b. 管から0.550mLの血液を引き、第2のエペンドルフ管に配置する。 c. 0.050mLのMFR842の緩衝剤を0.550mLの血液に加え、シリコン化さ れたピペットの先端でゆっくりと混合する。 d. 0.300mLの血液・rhBMP‐2の混合溶液を同種移植片を含むエペンドル フ管に加える。 e. よく混合されるまで無菌スパチュラ(へら)でこの材料をゆっくりと 混合する。 f. 1時間にわたって室温に放置する。 手術 関節丘の海綿骨質領域を通って維持された2mmのキャップで大腿部の関節丘に わたって移植片成分が配置される。左の成分は新しい凍結移植片を含み、右の成 分は、以下の表に示すように新しい凍結移植片プラスrhBMP‐2を含む。 計画 犬ID コントロール 処理時間; 骨移植片のみ 骨+rhBMP‐2 94‐975 右足 左足 14日 94‐973 右足 左足 14日 94‐913 右足 左足 28日 94‐914 右足 左足 28日 移植された成分は、X線で評価され、効果が生物機械的な専断試験またはプッ シュアウトを使用して試験された。5mmの厚さの部分は、金属移植片の側部端部 から5mm切断し、この切断部分から第2の5mmの切断部分を形成することによっ て、プッシュアウト試験において得ることができる。これは、骨ブロックを再位 置決めすることによって、4つの部分をつくる1つの標本を除いて骨の標本ごと に3つの部分が生じる。生物化学的な試験は、コンピュータにリンクしたサーボ ハウドラリィック材料テスタを使用して完了される。 結果: 手術は、無事に行われた。犬は、3日以内にフルウエイトベアリングであった (2+/‐1.15)。 すべての動物からの遠位大腿部の手術前のX線は、X線病理のない正常な生育 した骨の構造を表す。移植箇所の手術後のターミナル評価は、移植箇所の正しさ を評価し、移植箇所の周りの変化を記録するために実行される。X線の画像では 骨折または他の手術上の合併症は認められなかった。 プッシュアウト(圧縮)は、0.5mm/秒の速度を使用して達成された。すべての 標本において、移植片−金属境界部分で失敗が現れた。2週の標本のすべてが指 で触ること、または重力単独で容易にプッシュアウト(圧縮)された。プッシュ アウト試験は、この時間において処理対未処理のグループの比較において適当な パラメータでは現れない。4週間で処理された動物からの標本は、以下の表に示 すように未処理の標本に対して明確に優れている。 失敗の値への付加 犬ID 手術後の時間 左移植片+BMP 右移植片単独 94‐975 2週間 8.71 24.43 94‐973 2週間 17.45 12.22 94‐913 4週間 82.88 41.88 94‐914 4週間 76.78 13.96 BMP処理された標本のプッシュアウト強度は、4週間の後、移植片標本単独に 対して優れ、機械的強度のBMP強度を示している。移植片金属境界での傷害は、 手術後4週間にわたって金属と骨の間の弱い結合を示す。 結論: BMPと骨の移植片との組み合わせは、優れた結果を示す。さらに迅速な融合は 、向上した機械的強度をすぐに提供する。骨は、融合場所へのBMPの解放を制御 するすぐれたタンパク質の担体である。骨の移植片がネジ溝を備えた皮層ドエル であるとき、荷重支持ドエルの生物化学的なすぐれた内容は、BMP骨の組み合わ せの向上した融合率と組み合わされる。 本発明を図面と前述した内容で詳細に説明したが、これらの内容は、一例とし てのもので、制限を目的とするものではない。好ましい実施例を示し説明し、本 発明の精神内にある変形および改造は保護されるべきであることは理解すべきで ある。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1999年1月4日(1999.1.4) 【補正内容】 [明細書第4頁第22行目から第5頁第5行目までを次のように補正する] 長さを増大する。さらに、移植片材料は、隣接する推骨の間に良好な摩擦勘合を 提供しない円滑な表面を有する。移植片がすべることによって、神経血管が傷つ き、ディスク空隙がつぶれる。すべりが生じない場合でも、移植片/融合場所の 境界が融合に必要な治癒処理を混乱させる。 McIntyreに付与された米国特許第4,950,296号は、移植用の選択された外側の 形状寸法を有する、皮層外殻と、海綿状プラグを勘合するように中に形成された 空洞とを有する骨移植ユニットが示されている。 双方の利点を捕捉しながら、金属の移植体および骨の移植片の欠点を回避する 骨の移植片の代替物を進化させるいくつかの試みがなされる。例えば、いずれか の欠点なしに、Unilab社は、ハイドロキシアパタイト特性およびウシ属のコラー ゲンからなる脊柱の移植片を販売している。進歩した各場合において、いずれの 欠点なしに、金属の生物力学的な特性および骨の生物学的な特性を有する移植片 は、極端に困難か、または不可能である。 骨の内部成長を刺激し、金属移植片の欠点を回避する融合スペーサに残る必要 性は、隣接する脊椎骨が融合するまで脊柱を支持する十分な強度を提供する必要 性が残る。 [請求の範囲を次のように補正する] 請求の範囲 1.隣接する推骨の間の空隙内に係合し前記空隙を維持する寸法の壁を備えた 荷重支持部材を有し、前記骨は、骨の成長を促進するために有効な量の骨成長成 分で含浸された骨の移植片を含み、前記骨成長成分は、医薬的に承諾できる担体 にほぼ純粋な骨成長要素を含む、脊柱スペーサ。 2.前記骨成長成分は、骨から隔離された純粋な骨成長タンパク質である請求 項1に記載のスペーサ。 3.前記骨成長要素のタンパク質は、再構成された人間のタンパク質である請 求項1に記載のスペーサ。 4.前記骨の形態形成タンパク質は、BMP‐1,,BMP‐2,BMP‐3,BMP‐4,BMP‐5, BMP‐6,BMP‐7,BMP‐8,BMP‐9,BMP‐10,BMP‐11,BMP‐12,BMP‐13およびその混 合物、そのヘテロダイマからなるグループから選択される請求項3に記載のスペ ーサ。 5.前記骨の形態形成タンパク質は、rhBMP‐2,rhBMP‐7またはそのヘテロダ イマである請求項4に記載のスペーサ。 6,前記担体は、生理食塩水である請求項1に記載のスペーサ。 7.前記担体は、緩衝無菌水である請求項1に記載のスペーサ。 8.前記荷重支持部材は、隣接する推骨の間の空隙の高さより高い直径を有す る円筒形の骨のドエルである請求項1に記載のスペーサ。 9.前記骨ドエルは、骨髄の管を有する長い骨の骨幹から得られ、前記骨のド エルは、前記管の一部を含む室を備えている請求項8に記載のスペーサ。 10.前記荷重支持部材を含浸する骨成長成分以外の、骨の成長を刺激するた めに有効な量の第2の骨成長成分を有し、前記第2の成分は前記室に詰められて いる請求項9に記載のスペーサ。 11.前記第2の成分は前記室の長さより長い長さを有し、前記第2の成分は 移植片が前記推骨の間に移植されるとき、隣接する推骨のエンドプレートに接触 するように前記室内に配置される請求項10に記載のスペーサ。 12.前記第2の骨成長成分は、自家移植片、同種移植片、脱塩された骨、カ ルシウムフォスフェートセラミックス、および医薬的に受容可能なマトリクス内 に配置された骨成長要素とからなるグループから選択される請求項11に記載の スペーサ。 13.前記部材は、前壁を備え、前記前壁は、移植治具を受ける治具係合穴を 備えている請求項1に記載のスペーサ。 14.スペーサが移植されるとき、隣接する推骨の対応する1つの推骨に接触 するために少なくとも2つの対向する骨係合面を備えており、前記係合面の少な くとも一方の面は、粗仕上げ面である請求項1に記載のスペーサ。 15.前記表面の粗仕上げ面は、ナーリング模様を含む請求項14に記載のス ペーサ。 16.前記表面の粗仕上げ面は、ラチェッティング模様を含む請求項14に記 載のスペーサ。 17.前記部材は中空のスペーサであり、前記中空のスペーサは、凸形状に曲 がった前面と対向端部を備えた前壁と、 平面状の前面と対向端部を備えた後壁と、 各々が、前記後壁および前壁の対向壁の間に一体的に接続されて前記室を形成 する2つの側壁と、を備えており、 前記壁は、骨からつくられており、第1の開口を備えた上面を備え、前記開口 は室に連通し、前記上面は、上方に係合面を備えており、 前記対向する内面は第2の開口を形成し、前記第2の開口は、前記室に連通し 、前記内面は内側の係合面を有する請求項9に記載のスペーサ。 18.前記部材は、ネジ溝を形成する外面を備えた骨ドエルであり、前記ねじ 溝は、均一に機械加工されたネジ溝であり、前記ネジ溝は、前方の側面と対向す る後方の側面との間に頂点を備えている歯を有する請求項1に記載のスペーサ。 19.各前記刃の頂点は、平面状である請求項18に記載のスペーサ。 20.前記各歯の頂点は、約0.5mmと約0.8mmと(約0.020インチと約0.030イン チ)の間の幅を有する請求項19に記載のスペーサ。 21.前記ネジ溝は、前記歯の隣接する1つの歯の前面と後面との間に所定の 角度を形成し、前記角度は、約50度と約70度との間である請求項18に記載 のスペーサ。 22.前記歯は、約0.8mmと約1.1mmと(約0.030インチと約0.045インチ)の間 の高さを有する請求項18に記載のスペーサ。 23.前記ドエルは、移植治具を受ける治具係合穴を形成する治具係合穴を形 成する治具係合部分を有する請求項18に記載のスペーサ。 24.前記治具係合穴は、ネジ溝が形成された移植治具を受けるようにネジ溝 が形成されている請求項23に記載のスペーサ。 25.空隙を維持するために隣接する推骨の間の空隙に係合する寸法の壁を備 えた荷重支持部材を有し、前記荷重支持部材は、室を形成し、骨髄の管を備えた 長い骨の骨幹から得られる骨の移植片を含み、前記室は、一部の管および骨の成 長を刺激する有効な量の骨成長成分を含み、前記成分は、医薬的に承諾され、前 記室内につめられるマトリクス内にほぼ純粋な骨成長要素を含む、脊柱スペーサ 。 26.前記成分は前記室の所定の長さより長く、前記成分は前記スペーサ前記 推骨の間に移植されるとき、隣接する推骨の端部プレートに接触するように前記 室内に配置される請求項25に記載のスペーサ。 27.前記骨成長要素は、骨から隔離された純化された骨成長形態形成タンパ ク質である請求項26に記載のスペーサ。 28.前記骨成長要素は、組み替え型の人間の骨の形態形成タンパク質である 請求項26に記載のスペーサ。 29.前記骨成長要素は、骨形態形成タンパク質であり、前記タンパクは、質 BMP‐1,,BMP‐2,BMP‐3,BMP‐4,BMP‐5,BMP‐6,BMP‐7,BMP‐8,BMP‐9,BMP‐10, BMP‐11,BMP‐12,BMP‐13のグループおよびその混合物、そのヘテロダイマから なるグループから選択される請求項28に記載のスペーサ。 30.前記骨の形態形成タンパク質は、rhBMP‐2,rhBMP‐7またはそのヘテロ ダイマである請求項29に記載のスペーサ。 31.前記マトリクスは、カルシウム・サルフェート、ポリラクチン酸、ポリ アンヒドライド、コラーゲン、カルシウム・フォスフェート、ポリマーアクリル エステルからなるグループから選択される請求項30に記載のスペーサ。 32.前記マトリクスは、バイオセラミクスを含む請求項31に記載のスペー サ。 33.前記バイオセラミクスは、カルシウム・フォスフェート・セラミクスで ある請求項32に記載のスペーサ。 34.前記セラミクスは、ヒドロキシ・アパタイトおよびトリカルシウム・フ ォスフェートを含むバイファジック・カルシウム・フォスヘートである請求項3 3に記載のスペーサ。 35.ヒドロキシ・アパタイト対トリカルシウム・フォスフェートの比は、約 0:100ないし約65:35の間である請求項34に記載のスペーサ。 36.前記骨のドエルは外面を有し、前記外面は移植治具を受ける治具係合穴 を形成する請求項25に記載のスペーサ。 37.前記部材は、ネジ溝を備えた外面を有する骨ドエルであり、前記ネジ溝 は一様に機械加工されたネジ溝であり、前記ねじ溝は、前方の側面と反対側の側 面との間に頂点を有する歯を含む請求項25に記載のスペーサ。 38.各前記歯の頂点は、平面状であり、約0.5mmと約0.7mm(約0.020インチ と約0.030インチ)との間の幅を有する請求項37に記載のスペーサ。 39.前記ネジ溝は、前記隣接する歯の前側面と後側面との間に所定の角度を 形成し、前記角度は、約50度と約70度との間である請求項38に記載のスペ ーサ。 40.前記歯は、約0.7mmと約1.1mm(約0.030インチと約0.045インチ)との間 の高さを有する請求項38に記載のスペーサ。 41.前記ドエルは、移植治具を受ける治具係合穴を形成する治具係合部分を 形成する請求項37に記載のスペーサ。 42.前記治具係合穴は、ネジ溝が形成された移植治具を受けるようにネジ溝 が形成されている請求項41に記載のスペーサ。 43.前記移植片は、前記骨幹の断面スライスによって得られ、前記リングは 、上面と下面を有し、前記骨成長要素は、骨形態形成タンパク質である請求項2 5に記載のスペーサ。 44.タンパク質は、BMP‐1,,BMP‐2,BMP‐3,BMP‐4,BMP‐5,BMP‐6,BMP‐7, BMP‐8,BMP‐9,BMP‐10,BMP‐11,BMP‐12,BMP‐13およびその混合物、そのへテ ロダイマか らなるグループから選択される請求項43に記載のスペーサ。 45.前記骨の形態形成タンパク質は、rhBMP‐2,rhBMP‐7またはそのヘテロ ダイマである請求項44に記載のスペーサ。 46.前記マトリクスは、カルシウム・サルフェート、ポリラクチン酸、ポリ アンヒドライド、コラーゲン、カルシウム・フォスフェート、ポリマーアクリル エステルからなるグループから選択される請求項43に記載のスペーサ。 47.前記マトリクスは、ヒドロキシ・アパタイトおよびトリカルシウム・フ ォスフェートを含むバイファジック・カルシウム・フォスヘート・セラミックで ある請求項46に記載のスペーサ。 48.前記リングは、前記上面および下面に隣接してその間に外面を備え、前 記外面は、移植治具を受ける治具係合穴を形成する請求項43に記載のスペーサ 。 49.前記上面および下面の少なくとも一方は、粗仕上げされている請求項4 3に記載のスペーサ。 50.前記上面および下面の少なくとも一方は、歯を含む請求項43に記載の スペーサ。 51.前記上面および下面の少なくとも一方は、ワッフル模様を形成する請求 項43に記載のスペーサ。 52.前記荷重支持部材は、少なくとも10,000Nの圧縮強度を有する請求項3 7に記載のスペーサ。 53.前記荷重支持部材は、少なくとも20,000Nの圧縮強度を有する請求項3 7に記載のスペーサ。 54.前記荷重支持部材は、5百万サイクルで少なくとも3200Nの疲労強度を 有する請求項37に記載のスペーサ。 55.前記荷重支持部材は、5百万サイクルで少なくとも7000Nの疲労強度を 有する請求項54に記載のスペーサ。 56.凸形状に曲がった前面と対向端部を備えた前壁と、 平面状の前面と対向端部を備えた後壁と、 各々が、前記後壁および前壁の対向壁の間に一体的に接続されて前記室を形成 する2つの側壁と、を備えており、 前記壁は、骨からつくられており、第1の開口を備えた上面を備え、前記開口 は室に連通し、前記上面は、上方に係合面を備えており、 前記対向する内面は第2の開口を形成し、前記第2の開口は、前記室に連通し 、前記内面は下側の係合面を有する推骨の間に係合する脊柱スペーサ。 57.前記骨は、大腿骨の管を備えた長い骨の骨幹から得られ、前記室は、大 腿骨の管の一部を含む請求項56に記載のスペーサ。 58.骨成長を刺激する有効な量の骨成長成分を有し、前記成分は前記室内に 配置されている請求項56に記載のスペーサ。 59.骨成長成分は、自家移植片、同種移植片、バイオセラミックス、および 医薬的に受容可能なマトリクス内に配置されたほぼ純粋な骨成長要素とからなる グループから選択される請求項56に記載のスペーサ。 60.前記バイオセラミックスは、バイファジック・カルシウム・フォスフェ ート・セラミックスである請求項59に記載のスペーサ。 61.前記要素は、BMP‐1,,BMP‐2,BMP‐3,BMP‐4,BMP‐5,BMP‐6,BMP‐7,BM P‐8,BMP‐9,BMP‐10,BMP‐11,BMP‐12,BMP‐13およびその混合物、そのへテロ ダイマからなるグループから選択される骨の形態生成タンパク質を有する請求項 59に記載のスペーサ。 62.前記マトリクスは、カルシウム・サルフェート、ポリラクチン酸、ポリ アンヒドライド、コラーゲン、カルシウム・フォスフェート、ポリマーアクリル エステルからなるグループから選択される請求項61に記載のスペーサ。 63.前記前壁は、移植治具を受ける治具係合穴を形成する請求項56に記載 のスペーサ。 64.前記治具係合穴は、移植治具を受ける治具係合穴を有する請求項63に 記載のスペーサ。 65.少なくとも1つの前記係合面は、粗仕上げされている請求項56に記載 のスペーサ。 66.前記係合面の少なくとも1つは、歯を含む請求項56に記載のスペーサ 。 67.前記係合面の少なくとも1つは、ワッフル模様が形成されている請求項 56に記載のスペーサ。 68.前記係合面の少なくとも一方に歯を含む請求項56に記載のスペーサ。 69.前記移植片は有孔性であり、前記成分は、前記孔に収容される請求項1 に記載のスペーサ。 70.前記壁は骨成長貫通穴であり、間充識細胞をうける寸法の骨成長貫通穴 である請求項1に記載のスペーサ。 71.前記壁は骨成長貫通穴であり、前記貫通穴は前記室と連通し、間充識細 胞をうける寸法である請求項25に記載のスペーサ。 72.前記壁は骨成長貫通穴であり、前記貫通穴は前記室と連通し、間充識細 胞をうける寸法である請求項56に記載のスペーサ。 73.空隙を維持するために隣接する推骨の間の空隙に係合する寸法の壁を備 えた荷重支持部材を有し、前記骨は骨の成長を刺激する第1の有効量の骨成長成 分を含み、前記骨成長成分は、医薬的に受容可能な担体にほぼ純粋な骨成長要素 を含み、前記スペーサは前記第1の骨成長成分以外の、骨成長成分を刺激する有 効量の第2の骨成長成分を含み、前記第2の成分は、前記室内につめられ、前記 室の長さより長い長さを有し、前記第2の成分は、骨の移植片が推骨の間に移植 されるときに、隣接する推骨のエンドプレートに接触するように前記室内に配置 される脊柱スペーサ。 74.空隙を維持するために隣接する推骨の間の空隙に係合する寸法の壁を備 えた荷重支持部材を有し、前記荷重支持部材は、室を形成し、骨髄管を有する長 い骨の骨幹から得られ、前記室は、管の一部と骨の成長を刺激する第1の有効量 の骨成長成分とを含み、前記骨成長成分は、医薬的に承諾され前記室内につめら れたほぼ純粋な骨成長要素を含み、前記成分は、前記室の長さより長い長さを有 し、前記成分は、スペーサが推骨の間に移植されるときに、隣接する推骨のエン ドプレートに接触するように前記室内に配置される脊柱スペーサ。 75.空隙を維持するために隣接する推骨の間の空隙に係合する寸法の壁を備 えた荷重支持部材を有し、前記骨は、骨成長成分に含浸される多孔性構造を有し 、孔は、骨成長成分を刺激する有効量の骨成長成分を含み、前記骨成長成分は、 医薬的に受容可能な担体にほぼ純粋な骨成長要素を含む脊柱スペーサ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),UA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 マーッケィ,ウィリアム・エフ アメリカ合衆国テネシー州38133,メンフ ィス,マクエリー・コーブ 3870 (72)発明者 レイ,エディー・エフ,ザ・サード アメリカ合衆国テネシー州38018,コード バ,シダー・ファームズ・ドライブ 8691 (72)発明者 ヴァン・ホーク,ジェームズ・イー アメリカ合衆国テネシー州38018,コード バ,ティールウッド・レイン 754

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.隣接する推骨の間の空隙内に係合し前記空隙を維持する寸法の壁を備えた 荷重支持部材を有し、前記荷重支持部材は、骨の成長を促進するために有効な量 の骨成長成分で含浸された骨の移植片を含み、前記骨成長成分は、医薬的に承諾 できる担体にほぼ純粋な骨成長要素を含む、脊柱スペーサ。 2.前記骨成長成分は、骨から隔離された純粋な骨成長タンパク質である請求 項1に記載のスペーサ。 3.前記骨成長要素のタンパク質は、再構成された人間のタンパク質である請 求項1に記載のスペーサ。 4.前記骨の形態形成タンパク質は、BMP‐1,,BMP‐2,BMP‐3,BMP‐4,BMP‐5, BMP‐6,BMP‐7,BMP‐8,BMP‐9,BMP‐10,BMP‐11,BMP‐12,BMP‐13およびその混 合物、そのヘテロダイマからなるグループから選択される請求項3に記載のスペ ーサ。 5.前記骨の形態形成タンパク質は、rhBMP‐2,rhBMP‐7またはそのヘテロダ イマである請求項4に記載のスペーサ。 6,前記担体は、生理食塩水である請求項1に記載のスペーサ。 7.前記担体は、緩衝無菌水である請求項1に記載のスペーサ。 8.前記スペーサは、隣接する推骨の間の空隙の高さより高い直径を有する円 筒形の骨のドエルである請求項1に記載のスペーサ。 9.前記骨部材は室を形成し、前記骨の移植片は、大腿骨の管を備えた長い骨 の骨幹から得られる骨のドエルであり、前記室は、前記管の一部を含む請求項8 に記載のスペーサ。 10.骨の成長を刺激するために有効な量の第2の骨成長成分を有し、前記第 2の成分は前記室に詰められる請求項9に記載のスペーサ。 11.前記第2の成分は前記室の長さより長い長さを有し、前記第2の成分は 移植片が前記推骨の間に移植されるとき、隣接する推骨のエンドプレートに接触 するように前記室内に配置される請求項10に記載のスペーさ。 12.前記第2の骨成長成分は、自家移植片、同種移植片、脱塩された骨、カ ルシウムフォスフェートセラミックス、および医薬的に受容可能なマトリクス内 に配置された骨成長要素とからなるグループから選択される請求項11に記載の スペーサ。 13.前記部材は、前壁を備え、前記前壁は、移植治具を受ける治具係合穴を 形成する請求項1に記載のスペーサ。 14.スペーサが移植されるとき、隣接する推骨の対応する1つの推骨に接触 するために少なくとも2つの対向する骨係合面を備えており、前記係合面の少な くとも一方の面は、粗仕上げ面である請求項1に記載のスペーサ。 15.前記表面の粗仕上げ面は、ナーリング模様を含む請求項14に記載のス ペーサ。 16.前記表面の粗仕上げ面は、ラチェッティングを含む請求項14に記載の スペーサ。 17.前記部材は中空のスペーサであり、前記中空のスペーサは、凸形状に曲 がった前面と対向端部を備えた前壁と、 平面状の前面と対向端部を備えた後壁と、 各々が、前記後壁および前壁の対向壁の間に一体的に接続されて前記室を形成 する2つの側壁と、を備えており、 前記壁は、骨からつくられており、第1の開口を備えた上面を備え、前記開口 は室に連通し、前記上面は、上方に係合面を備えており、 前記対向する内面は第2の開口を形成し、前記第2の開口は、前記室に連通し 、前記内面は内側の係合面を有する請求項9に記載のスペーサ。 18.前記部材は、ネジ溝を形成する外面を備えた骨ドエルであり、前記ねじ 溝は、均一に機械加工されたネジ溝であり、前記ネジ溝は、前方の側面と対向す る後方の側面との間に頂点を備えている歯を有する請求項1に記載のスペーサ。 19.各前記刃の頂点は、平面状である請求項18に記載のスペーサ。 20.前記各歯の頂点は、約0.5mmと約0.8mmと(約0.020インチと約0.030イン チ)の間の幅を有する請求項19に記載のスペーサ。 21.前記ネジ溝は、前記歯の隣接する歯の前面と後面との間に所定の角度を 形成し、前記角度は、約50度と約70度との間である請求項18に記載のスペ ーサ。 22.前記歯は、約0.8mmと約1.1mmと(約0.030インチと約0.045インチ) の間の高さを有する請求項18に記載のスペーサ。 23.前記ドエルは、移植治具を受ける治具係合穴を形成する治具係合穴を形 成する請求項18に記載のスペーサ。 24.前記治具係合穴は、ネジ溝が形成された移植治具を受けるようにネジ溝 が形成されている請求項23に記載のスペーサ。 25.前記空隙を維持するために前記隣接する推骨の間の空隙に係合する寸法 の壁を備えた荷重支持部材を有し、前記荷重支持部材は、室を形成し、骨髄の管 を備えた長い骨の骨幹から得られる骨の移植片を含み、前記室は、一部の管およ び骨の成長を刺激する有効な量の骨成長成分を含み、前記成分は、医薬的に承諾 され、前記室内につめられるマトリクス内にほぼ純粋な骨成長要素を含む、脊柱 スペーサ。 26.前記成分は、前記室の所定の長さより長く、前記成分は、前記スペーサ が前記推骨の間に移植されるとき、隣接する推骨の端部プレートに接触するよう に前記室内に配置される請求項25に記載のスペーサ。 27.前記骨成長要素は、骨から隔離された純化された骨成長形態形成タンパ ク質である請求項26に記載のスペーサ。 28.前記骨成長要素は、組み替え型の人間の骨の形態形成タンパク質である 請求項26に記載のスペーサ。 29.前記骨の形態形成タンパク質は、BMP‐1,,BMP‐2,BMP‐3,BMP‐4,BMP‐ 5,BMP‐6,BMP‐7,BMP‐8,BMP‐9,BMP‐10,BMP‐11,BMP‐12,BMP‐13およびその 混合物、そのヘテロダイマからなるグループから選択される請求項28に記載の スペーサ。 30.前記骨の形態形成タンパク質は、rhBMP‐2,rhBMP‐7またはそのヘテロ ダイマである請求項29に記載のスペーサ。 31.前記マトリクスは、カルシウム・サルフェート、ポリラクチン酸、ポリ アンヒドライド、コラーゲン、カルシウム・フォスフェート、ポリマーアクリル エステルからなるグループから選択される請求項30に記載のスペーサ。 32.前記マトリクスは、バイオセラミクスを含む請求項31に記載のスペー サ。 33.前記バイオセラミクスは、カルシウム・フォスフェート・セラミクスで ある請求項32に記載のスペーサ。 34.前記セラミクスは、ヒドロキシ・アパタイトおよびトリカルシウム・フ ォスフェートを含むバイファジック・カルシウム・フォスヘートである請求項3 3に記載のスペーサ。 35.ヒドロキシ・アパタイト対トリカルシウムフォスフェートの比は、約0: 100ないし約65:35の間である請求項34に記載のスペーサ。 36.前記骨のドエルは、外面を有し、前記外面は、移植治具を受ける治具係 合穴を形成する請求項25に記載のスペーサ。 37.前記部材は、ネジ溝を備えた外面を有する骨ドエルであり、前記ネジ溝 は一様に機械加工されたネジ溝であり、前記ねじ溝は、前方の側面と反対側の側 面との間に頂点を有する歯を含む請求項25に記載のスペーサ。 38.各前記歯の頂点は、平面状であり、約0.5mmと約0.7mm(約0.020インチと 約0.030インチ)との間の幅を有する請求項37に記載のスペーサ。 39.前記ネジ溝は、前記隣接する歯の前側面と後側面との間に所定の角度を 形成し、前記角度は、約50度と約70度との間である請求項38に記載のスペ ーサ。 40.前記歯は、約0.7mmと約1.1mm(約0.030インチと約0.045インチ)との間 の高さを有する請求項38に記載のスペーサ。 41.前記ドエルは、移植治具を受ける治具係合穴を形成する治具係合部分を 形成する請求項37に記載のスペーサ。 42.前記治具係合穴は、ネジ溝が形成された移植治具を受けるようにネジ溝 が形成されている請求項41に記載のスペーサ。 43.前記移植片は、前記骨幹の断面スライスによって得られ、前記リングは 、上面と下面を有し、前記骨成長要素は、骨形態形成タンパク質である請求項2 5に記載のスペーサ。 44.タンパク質は、BMP‐1,,BMP‐2,BMP‐3,BMP‐4,BMP‐5,BMP‐6,BMP‐7, BMP‐8,BMP‐9,BMP‐10,BMP‐11,BMP‐12,BMP‐13およびその混合物、そのヘテ ロダイマからなるグループから選択される請求項43に記載のスペーサ。 45.前記骨の形態形成タンパク質は、rhBMP‐2,rhBMP‐7またはそのヘテロ ダイマである請求項44に記載のスペーサ。 46.前記マトリクスは、カルシウム・サルフェート、ポリラクチン酸、ポリ アンヒドライド、コラーゲン、カルシウム・フォスフェート、ポリマーアクリル エステルからなるグループから選択される請求項43に記載のスペーサ。 47.前記マトリクスは、ヒドロキシ・アパタイトおよびトリカルシウム・フ ォスフェートを含むバイファジック・カルシウム・フォスヘート・セラミックで ある請求項46に記載のスペーサ。 48.前記リングは、前記上面および下面に隣接してその間に外面を備え、前 記外面は、移植治具を受ける治具係合穴を形成する請求項43に記載のスペーサ 。 49.前記上面および下面の少なくとも一方は、粗仕上げされている請求項4 3に記載のスペーサ。 50.前記上面および下面の少なくとも一方は、歯を含む請求項43に記載の スペーサ。 51.前記上面および下面の少なくとも一方は、ワッフル模様を形成する請求 項43に記載のスペーサ。 52.前記荷重支持部材は、少なくとも10,000Nの圧縮強度を有する請求項3 7に記載のスペーサ。 53.前記荷重支持部材は、少なくとも20,000Nの圧縮強度を有する請求項3 7に記載のスペーサ。 54.前記荷重支持部材は、5百万サイクルで少なくとも3200Nの疲労強度を 有する請求項37に記載のスペーサ。 55.前記荷重支持部材は、5百万サイクルで少なくとも7000Nの疲労強度を 有する請求項54に記載のスペーサ。 56.凸形状に曲がった前面と対向端部を備えた前壁と、 平面状の前面と対向端部を備えた後壁と、 各々が、前記後壁および前壁の対向壁の間に一体的に接続されて前記室を形成 する2つの側壁と、を備えており、 前記壁は、骨からつくられており、第1の開口を備えた上面を備え、前記開口 は室に連通し、前記上面は、上方に係合面を備えており、 前記対向する内面は第2の開口を形成し、前記第2の開口は、前記室に連通し 、前記内面は内側の係合面を有する推骨の間い係合する中空の脊柱スペーサ。 57.前記骨は、大腿骨の管WP備えた長い骨の骨幹から得られ、前記室は、 大腿骨の管の一部を含む請求項56に記載のスペーサ。 58.骨成長を刺激する有効な量の骨成長成分を有し、前記成分は前記室内に 配置されている請求項56に記載のスペーサ。 59.骨成長成分は、自家移植片、同種移植片、バイオセラミックス、および 医薬的に受容可能なマトリクス内に配置されたほぼ純粋な骨成長要素とからなる グループから選択される請求項56に記載のスペーサ。 60.前記バイオセラミックスは、バイファジック・カルシウム・フォスフェ ート・セラミックスである請求項59に記載のスペーサ。 61.前記要素は、BMP‐1,,BMP‐2,BMP‐3,BMP‐4,BMP‐5,BMP‐6,BMP‐7,BM P‐8,BMP‐9,BMP‐10,BMP‐11,BMP‐12,BMP‐13およびその混合物、そのヘテロ ダイマからなるグループから選択される骨の形態生成タンパク質を有する請求項 59に記載のスペーサ。 62.前記マトリクスは、カルシウム・サルフェート、ポリラクチン酸、ポリ アンヒドライド、コラーゲン、カルシウム・フォスフェート、ポリマーアクリル エステルからなるグループから選択される請求項61に記載のスペーサ。 63.前記前壁は、移植治具を受ける治具係合穴を形成する請求項56に記載 のスペーサ。 64.前記治具係合穴は、移植治具を受ける治具係合穴を有する請求項63に 記載のスペーサ。 65.少なくとも1つの前記係合面は、粗仕上げされている請求項56に記載 のスペーサ。 66.前記係合面の少なくとも1つは、歯を含む請求項56に記載のスペーサ 。 67.前記係合面の少なくとも1つは、ワッフル模様を含む請求項56に記載 のスペーサ。 68.前記係合面の少なくとも一方に歯を含む請求項56に記載のスペーサ。 69.前記移植片は有孔性であり、前記成分は、前記孔に収容される請求項1 に記載のスペーサ。 70.前記壁は骨成長貫通穴であり、間充識細胞をうける寸法である請求項1 に記載のスペーサ。 71.前記壁は骨成長貫通穴であり、前記貫通穴は前記室と連通し、間充識細 胞をうける寸法である請求項25に記載のスペーサ。 72.前記壁は骨成長貫通穴であり、前記貫通穴は前記室と連通し、間充識細 胞をうける寸法である請求項56に記載のスペーサ。
JP10519610A 1996-10-23 1997-10-21 脊柱用スペーサ Pending JP2000507484A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74003196A 1996-10-23 1996-10-23
US08/740,031 1996-10-23
PCT/US1997/019108 WO1998017209A2 (en) 1996-10-23 1997-10-21 Spinal spacer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000507484A true JP2000507484A (ja) 2000-06-20

Family

ID=24974757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10519610A Pending JP2000507484A (ja) 1996-10-23 1997-10-21 脊柱用スペーサ

Country Status (10)

Country Link
US (3) US6371988B1 (ja)
EP (2) EP1438935A3 (ja)
JP (1) JP2000507484A (ja)
KR (1) KR20000052740A (ja)
AT (1) ATE262863T1 (ja)
AU (1) AU732421B2 (ja)
CA (1) CA2269342C (ja)
DE (1) DE69728424T2 (ja)
ES (1) ES2218668T3 (ja)
WO (1) WO1998017209A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508941A (ja) * 2004-08-06 2008-03-27 スパイナルモーション, インコーポレイテッド 椎間板補綴物を挿入するための方法および装置
JP4920594B2 (ja) * 2004-11-10 2012-04-18 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 椎間スペーサ

Families Citing this family (327)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050027004A1 (en) * 1993-06-09 2005-02-03 Martek Biosciences Corporation Methods of treating senile dementia and Alzheimer's diseases using docosahexaenoic acid and arachidonic acid compositions
ATE247928T1 (de) * 1993-06-10 2003-09-15 Karlin Technology Inc Gerät zum einsetzen von rückenwirbelimplantaten
US5836311A (en) * 1995-09-20 1998-11-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for temporarily immobilizing a local area of tissue
US6423095B1 (en) * 1995-10-16 2002-07-23 Sdgi Holdings, Inc. Intervertebral spacers
US20050165483A1 (en) * 2004-01-27 2005-07-28 Ray Eddie F.Iii Bone grafts
US6033438A (en) 1997-06-03 2000-03-07 Sdgi Holdings, Inc. Open intervertebral spacer
US6280472B1 (en) 1997-07-23 2001-08-28 Arthrotek, Inc. Apparatus and method for tibial fixation of soft tissue
US20010031254A1 (en) * 1998-11-13 2001-10-18 Bianchi John R. Assembled implant
US7048762B1 (en) * 1997-08-27 2006-05-23 Regeneration Technologies, Inc. Elongated cortical bone implant
WO1999009914A1 (en) * 1997-08-27 1999-03-04 University Of Florida Tissue Bank, Inc. Cortical bone cervical smith-robinson fusion implant
US8291572B2 (en) 1997-08-27 2012-10-23 Rti Biologics, Inc. Multi-component cortical bone assembled implant
JP2002512057A (ja) * 1997-08-27 2002-04-23 ユニバーシティー オブ フロリダ ティシュー バンク インク. 皮質骨頚椎スミス−ロビンソン融合インプラント
US6511509B1 (en) 1997-10-20 2003-01-28 Lifenet Textured bone allograft, method of making and using same
US6986788B2 (en) * 1998-01-30 2006-01-17 Synthes (U.S.A.) Intervertebral allograft spacer
US7087082B2 (en) 1998-08-03 2006-08-08 Synthes (Usa) Bone implants with central chambers
USRE38614E1 (en) * 1998-01-30 2004-10-05 Synthes (U.S.A.) Intervertebral allograft spacer
US6143033A (en) * 1998-01-30 2000-11-07 Synthes (Usa) Allogenic intervertebral implant
US6835208B2 (en) * 1998-03-30 2004-12-28 J. Alexander Marchosky Prosthetic system
US6241769B1 (en) * 1998-05-06 2001-06-05 Cortek, Inc. Implant for spinal fusion
WO2000007527A1 (en) 1998-08-03 2000-02-17 Synthes Ag Chur Intervertebral allograft spacer
US20060241763A1 (en) * 1998-08-03 2006-10-26 Synthes (Usa) Multipiece bone implant
WO2000007528A1 (en) * 1998-08-06 2000-02-17 Sdgi Holdings, Inc. Composited intervertebral bone spacers
US7662409B2 (en) * 1998-09-25 2010-02-16 Gel-Del Technologies, Inc. Protein matrix materials, devices and methods of making and using thereof
US20050147690A1 (en) * 1998-09-25 2005-07-07 Masters David B. Biocompatible protein particles, particle devices and methods thereof
US6174311B1 (en) 1998-10-28 2001-01-16 Sdgi Holdings, Inc. Interbody fusion grafts and instrumentation
US6025538A (en) * 1998-11-20 2000-02-15 Musculoskeletal Transplant Foundation Compound bone structure fabricated from allograft tissue
US6200347B1 (en) * 1999-01-05 2001-03-13 Lifenet Composite bone graft, method of making and using same
EP1609445A1 (en) 1999-01-11 2005-12-28 SDGI Holdings, Inc. Intervertebral spacers with side wall accessible interior cavity
FR2788686B1 (fr) * 1999-01-26 2001-06-08 Scient X Implant intersomatique a introduction sagittale apte a un decalage lateral dans le plan frontal
FR2789297B1 (fr) * 1999-02-04 2001-05-11 Aesculap Ag & Co Kg Vis de liaison rehabitable pour l'arthrodese d'une articulation osseuse, notamment pour la stabilisation de deux vertebres
US6245108B1 (en) * 1999-02-25 2001-06-12 Spineco Spinal fusion implant
US6241770B1 (en) * 1999-03-05 2001-06-05 Gary K. Michelson Interbody spinal fusion implant having an anatomically conformed trailing end
US6442814B1 (en) 1999-04-23 2002-09-03 Spinal Concepts, Inc. Apparatus for manufacturing a bone dowel
JP4221159B2 (ja) * 1999-05-05 2009-02-12 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 入れ子状椎体間脊椎固定インプラント
DE29913200U1 (de) * 1999-07-28 1999-09-23 Tutogen Medical Gmbh Implantat aus Knochenmaterial
FR2897259B1 (fr) * 2006-02-15 2008-05-09 Ldr Medical Soc Par Actions Si Cage intersomatique transforaminale a greffon de fusion intervetebrale et instrument d'implantation de la cage
US7435260B2 (en) * 1999-08-13 2008-10-14 Ferree Bret A Use of morphogenetic proteins to treat human disc disease
US6520967B1 (en) 1999-10-20 2003-02-18 Cauthen Research Group, Inc. Spinal implant insertion instrument for spinal interbody prostheses
US6447512B1 (en) 2000-01-06 2002-09-10 Spinal Concepts, Inc. Instrument and method for implanting an interbody fusion device
US6814756B1 (en) * 2000-02-04 2004-11-09 Gary K. Michelson Expandable threaded arcuate interbody spinal fusion implant with lordotic configuration during insertion
AU2001249367A1 (en) * 2000-03-22 2001-10-03 Synthes (U.S.A.) Skeletal reconstruction cages
AR027685A1 (es) 2000-03-22 2003-04-09 Synthes Ag Forma de tejido y metodo para realizarlo
DE60115215T2 (de) * 2000-03-22 2006-08-03 Synthes (U.S.A.) Pfropfen zum füllen von knochendefekten
EP1296620B8 (en) * 2000-03-22 2006-12-27 Synthes (U.S.A.) Multipiece implants formed of bone material
US7462195B1 (en) 2000-04-19 2008-12-09 Warsaw Orthopedic, Inc. Artificial lumbar interbody spinal implant having an asymmetrical leading end
US6350283B1 (en) * 2000-04-19 2002-02-26 Gary K. Michelson Bone hemi-lumbar interbody spinal implant having an asymmetrical leading end and method of installation thereof
FR2808995B1 (fr) 2000-05-18 2003-02-21 Aesculap Sa Cage intersomatique a greffons unifies
US6635086B2 (en) * 2000-05-30 2003-10-21 Blacksheep Technologies Incorporated Implant for placement between cervical vertebrae
WO2001095837A1 (en) * 2000-06-13 2001-12-20 Michelson Gary K Manufactured major long bone ring implant shaped to conform to a prepared intervertebral implantation space
US9387094B2 (en) 2000-07-19 2016-07-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Osteoimplant and method of making same
WO2002009597A2 (en) * 2000-08-01 2002-02-07 Regeneration Technologies, Inc. Diaphysial cortical dowel
AU2001285488A1 (en) * 2000-08-28 2002-03-13 Advanced Bio Surfaces, Inc Method for mammalian joint resurfacing
US6761738B1 (en) * 2000-09-19 2004-07-13 Sdgi Holdings, Inc. Reinforced molded implant formed of cortical bone
JP5236855B2 (ja) 2000-10-24 2013-07-17 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 脊椎固定方法および装置
CA2423603C (en) 2000-11-03 2010-05-04 Osteotech, Inc. Spinal intervertebral implant and method of making
US6520993B2 (en) 2000-12-29 2003-02-18 Depuy Acromed, Inc. Spinal implant
US6468311B2 (en) * 2001-01-22 2002-10-22 Sdgi Holdings, Inc. Modular interbody fusion implant
US7118579B2 (en) 2001-02-04 2006-10-10 Sdgi Holdings, Inc. Instrumentation for inserting an expandable interbody spinal fusion implant
EP1361839A2 (en) * 2001-02-16 2003-11-19 Sulzer Spine-Tech Inc. Bone implants and methods
US6673075B2 (en) * 2001-02-23 2004-01-06 Albert N. Santilli Porous intervertebral spacer
JP4790917B2 (ja) * 2001-02-23 2011-10-12 独立行政法人科学技術振興機構 人工椎体
JP4141259B2 (ja) * 2001-04-02 2008-08-27 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 輪郭付けした脊椎癒合インプラント
US6890355B2 (en) 2001-04-02 2005-05-10 Gary K. Michelson Artificial contoured spinal fusion implants made of a material other than bone
US6749636B2 (en) 2001-04-02 2004-06-15 Gary K. Michelson Contoured spinal fusion implants made of bone or a bone composite material
US6989031B2 (en) 2001-04-02 2006-01-24 Sdgi Holdings, Inc. Hemi-interbody spinal implant manufactured from a major long bone ring or a bone composite
US20050177238A1 (en) * 2001-05-01 2005-08-11 Khandkar Ashok C. Radiolucent bone graft
US7776085B2 (en) * 2001-05-01 2010-08-17 Amedica Corporation Knee prosthesis with ceramic tibial component
US7695521B2 (en) * 2001-05-01 2010-04-13 Amedica Corporation Hip prosthesis with monoblock ceramic acetabular cup
DK2055267T3 (da) * 2001-05-01 2013-07-01 Amedica Corp Strålegennemtrængeligt knogletransplantat
US6974480B2 (en) * 2001-05-03 2005-12-13 Synthes (Usa) Intervertebral implant for transforaminal posterior lumbar interbody fusion procedure
US6719794B2 (en) 2001-05-03 2004-04-13 Synthes (U.S.A.) Intervertebral implant for transforaminal posterior lumbar interbody fusion procedure
FR2824261B1 (fr) * 2001-05-04 2004-05-28 Ldr Medical Prothese de disque intervertebral et procede et outils de mise en place
ITVI20010128A1 (it) * 2001-05-31 2002-12-01 Bioteck Srl Innesto biomedico per strutture scheletriche
AU2002324443A1 (en) * 2001-06-14 2003-01-02 Amedica Corporation Metal-ceramic composite articulation
FR2827156B1 (fr) 2001-07-13 2003-11-14 Ldr Medical Dispositif de cage vertebrale avec fixation modulaire
US6585749B2 (en) 2001-08-01 2003-07-01 Sulzer Spine-Tech Inc. Surgical implant instrument and method
ES2211253B1 (es) * 2001-08-16 2005-11-01 Industrias Quirurgicas De Levante, S.L. Caja intersomatica para cirugia de fusion posterior de la columna lumbar.
AU2002330148B2 (en) 2001-09-27 2007-11-01 Zimmer Spine, Inc. Modular spinal fusion device
AU2002330146B2 (en) 2001-09-28 2007-10-18 Zimmer Spine, Inc. Skeletal stabilization implant
FR2831048B1 (fr) 2001-10-18 2004-09-17 Ldr Medical Dispositif d'osteosynthese a approche progressive et procede de premontage
FR2831049B1 (fr) * 2001-10-18 2004-08-13 Ldr Medical Plaque pour dispositif d'osteosynthese et procede de premontage
CA2460028A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-08 Osteotech, Inc. Bone implant and insertion tools
US7105023B2 (en) * 2002-01-17 2006-09-12 Concept Matrix, L.L.C. Vertebral defect device
US8137402B2 (en) * 2002-01-17 2012-03-20 Concept Matrix Llc Vertebral defect device
AR038680A1 (es) 2002-02-19 2005-01-26 Synthes Ag Implante intervertebral
US6824278B2 (en) * 2002-03-15 2004-11-30 Memx, Inc. Self-shadowing MEM structures
AU2003236273B2 (en) * 2002-04-05 2005-03-24 Nippon Steel Corporation Pealite based rail excellent in wear resistance and ductility and method for production thereof
EP1528894B1 (en) * 2002-04-29 2015-06-03 Gel-Del Technologies, Inc. Biomatrix structural containment and fixation systems
FR2841124B1 (fr) * 2002-06-25 2007-04-13 Eurosurgical Cage intersomatique reversible et son dispositif de mise en place entre le corps vertebraux d'une colonne vertebrale
WO2004039235A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Endius Incorporated Apparatus and methods for shielding body structures during surgery
US7497859B2 (en) * 2002-10-29 2009-03-03 Kyphon Sarl Tools for implanting an artificial vertebral disk
FR2846550B1 (fr) 2002-11-05 2006-01-13 Ldr Medical Prothese de disque intervertebral
JP4468179B2 (ja) * 2002-11-08 2010-05-26 メドトロニック・ヴァーテリンク・インコーポレーテッド 経肉茎的な椎間板へのアクセス方法及び装置
US7828804B2 (en) 2002-11-08 2010-11-09 Warsaw Orthopedic, Inc. Transpedicular intervertebral disk access methods and devices
EP1572042A4 (en) * 2002-12-17 2010-12-08 Amedica Corp PROTHESIS DISCALE COMPLETE
CA2515247C (en) 2003-02-06 2010-10-05 Synthes (U.S.A.) Intervertebral implant
WO2004084742A1 (en) 2003-03-24 2004-10-07 Theken Surgical Llc Spinal implant adjustment device
US7819903B2 (en) 2003-03-31 2010-10-26 Depuy Spine, Inc. Spinal fixation plate
US6893465B2 (en) * 2003-03-31 2005-05-17 Shi, Tain-Yew Vividly simulated prosthetic intervertebral disc
US20170020683A1 (en) 2003-04-21 2017-01-26 Rsb Spine Llc Bone plate stabilization system and method for its use
US7985255B2 (en) * 2003-04-21 2011-07-26 Rsb Spine Llc Implant subsidence control
US7491204B2 (en) 2003-04-28 2009-02-17 Spine Solutions, Inc. Instruments and method for preparing an intervertebral space for receiving an artificial disc implant
US20050064042A1 (en) * 2003-04-29 2005-03-24 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage implant plug with fibrin glue and method for implantation
US20050222687A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-06 Gordana Vunjak-Novakovic Cartilage implant assembly and method for implantation
US7067123B2 (en) 2003-04-29 2006-06-27 Musculoskeletal Transplant Foundation Glue for cartilage repair
US7901457B2 (en) 2003-05-16 2011-03-08 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage allograft plug
US20090291112A1 (en) * 2003-05-16 2009-11-26 Truncale Katherine G Allograft osteochondral plug combined with cartilage particle mixture
US7488348B2 (en) * 2003-05-16 2009-02-10 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage allograft plug
CN101193601A (zh) * 2003-05-30 2008-06-04 华沙整形外科股份有限公司 经蒂椎间盘切除术的方法和装置
AU2004251664A1 (en) * 2003-06-03 2005-01-06 Osteotech, Inc. Bioimplant with nonuniformly configured protrusions on the load bearing surfaces thereof
US7537617B2 (en) * 2003-06-05 2009-05-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone strip implants and method of making same
US7252685B2 (en) * 2003-06-05 2007-08-07 Sdgi Holdings, Inc. Fusion implant and method of making same
US7351262B2 (en) * 2003-06-05 2008-04-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone implants and methods of making same
CA2528086C (en) * 2003-06-11 2013-01-08 Osteotech, Inc. Osteoimplants and methods for their manufacture
US8465537B2 (en) * 2003-06-17 2013-06-18 Gel-Del Technologies, Inc. Encapsulated or coated stent systems
US7806932B2 (en) 2003-08-01 2010-10-05 Zimmer Spine, Inc. Spinal implant
US20060229627A1 (en) 2004-10-29 2006-10-12 Hunt Margaret M Variable angle spinal surgery instrument
EP1660013A4 (en) * 2003-08-26 2011-07-20 Gel Del Technologies Inc BIOMATERIAL AND PROTEIN BIOCOACERVATES, METHODS OF MAKING AND USING THEM
US20050065613A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-24 Gross Jeffrey M. Reinforced fusion implant
US20050065607A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-24 Gross Jeffrey M. Assembled fusion implant
US20050085922A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Shappley Ben R. Shaped filler for implantation into a bone void and methods of manufacture and use thereof
US7320707B2 (en) * 2003-11-05 2008-01-22 St. Francis Medical Technologies, Inc. Method of laterally inserting an artificial vertebral disk replacement implant with crossbar spacer
US7670377B2 (en) 2003-11-21 2010-03-02 Kyphon Sarl Laterally insertable artifical vertebral disk replacement implant with curved spacer
US8133500B2 (en) * 2003-12-04 2012-03-13 Kensey Nash Bvf Technology, Llc Compressed high density fibrous polymers suitable for implant
US8389588B2 (en) 2003-12-04 2013-03-05 Kensey Nash Corporation Bi-phasic compressed porous reinforcement materials suitable for implant
US7723395B2 (en) * 2004-04-29 2010-05-25 Kensey Nash Corporation Compressed porous materials suitable for implant
AU2004296851A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-23 Gel-Del Technologies, Inc. Mucoadhesive drug delivery devices and methods of making and using thereof
KR101146215B1 (ko) 2004-02-04 2012-05-11 엘디알 메디칼 추간 연골 인공 기관
FR2865629B1 (fr) 2004-02-04 2007-01-26 Ldr Medical Prothese de disque intervertebral
US7247169B1 (en) * 2004-02-23 2007-07-24 Aesculap Implant Systems, Inc. Kit of spine gauge blocks and a tool assembly
JP2007530177A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 シンセス(ユーエスエイ) 同種移植インプラント
US7648520B2 (en) * 2004-04-16 2010-01-19 Kyphon Sarl Pedicle screw assembly
US10478179B2 (en) * 2004-04-27 2019-11-19 Covidien Lp Absorbable fastener for hernia mesh fixation
FR2869528B1 (fr) 2004-04-28 2007-02-02 Ldr Medical Prothese de disque intervertebral
US20060036261A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Stryker Spine Insertion guide for a spinal implant
US7799081B2 (en) * 2004-09-14 2010-09-21 Aeolin, Llc System and method for spinal fusion
US8697139B2 (en) 2004-09-21 2014-04-15 Frank M. Phillips Method of intervertebral disc treatment using articular chondrocyte cells
US7763024B2 (en) * 2004-09-23 2010-07-27 Spine Solutions, Inc. Adjustable cutting of cutout in vertebral bone
US20060069436A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Depuy Spine, Inc. Trial disk implant
US20090319045A1 (en) * 2004-10-12 2009-12-24 Truncale Katherine G Cancellous constructs, cartilage particles and combinations of cancellous constructs and cartilage particles
US20080220044A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Semler Eric J Cancellous construct with support ring for repair of osteochondral defects
US7837740B2 (en) 2007-01-24 2010-11-23 Musculoskeletal Transplant Foundation Two piece cancellous construct for cartilage repair
US8029512B2 (en) * 2004-10-26 2011-10-04 Pioneer Surgical Technology Spinal stabilization device and methods
US8021392B2 (en) * 2004-11-22 2011-09-20 Minsurg International, Inc. Methods and surgical kits for minimally-invasive facet joint fusion
US20060111786A1 (en) * 2004-11-22 2006-05-25 Orthopedic Development Corporation Metallic prosthetic implant for use in minimally invasive acromio-clavicular shoulder joint hemi-arthroplasty
US20060111779A1 (en) 2004-11-22 2006-05-25 Orthopedic Development Corporation, A Florida Corporation Minimally invasive facet joint fusion
US20060111780A1 (en) * 2004-11-22 2006-05-25 Orthopedic Development Corporation Minimally invasive facet joint hemi-arthroplasty
ATE524121T1 (de) 2004-11-24 2011-09-15 Abdou Samy Vorrichtungen zur platzierung eines orthopädischen intervertebralen implantats
EP1819375A2 (en) 2004-12-08 2007-08-22 Interpore Spine Ltd. Continuous phase composite for musculoskeletal repair
US20070038303A1 (en) * 2006-08-15 2007-02-15 Ebi, L.P. Foot/ankle implant and associated method
US8535357B2 (en) 2004-12-09 2013-09-17 Biomet Sports Medicine, Llc Continuous phase compositions for ACL repair
FR2879436B1 (fr) * 2004-12-22 2007-03-09 Ldr Medical Prothese de disque intervertebral
JP2008526373A (ja) * 2005-01-08 2008-07-24 アルファスパイン インコーポレイテッド モジュール式円板装置
AU2006204730B2 (en) * 2005-01-14 2011-03-31 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable osteoimplant
US7267690B2 (en) * 2005-03-09 2007-09-11 Vertebral Technologies, Inc. Interlocked modular disc nucleus prosthesis
EP1868539A2 (en) 2005-04-15 2007-12-26 Musculoskeletal Transplant Foundation Vertebral disc repair
US7740794B1 (en) 2005-04-18 2010-06-22 Biomet Sports Medicine, Llc Methods of making a polymer and ceramic composite
US20060241760A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Brandon Randall Spinal implant
US7857853B2 (en) * 2005-04-29 2010-12-28 Sdgi Holdings, Inc Synthetic loadbearing collagen-mineral composites useful for spinal implants, and methods of manufacture
US8092548B2 (en) 2005-06-22 2012-01-10 Warsaw Orthopedic, Inc. Osteograft treatment to promote osteoinduction and osteograft incorporation
JP4907908B2 (ja) * 2005-06-29 2012-04-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 駆動回路及び表示装置
FR2887762B1 (fr) * 2005-06-29 2007-10-12 Ldr Medical Soc Par Actions Si Instrumentation d'insertion de prothese de disque intervertebral entre des vertebres
US7815926B2 (en) * 2005-07-11 2010-10-19 Musculoskeletal Transplant Foundation Implant for articular cartilage repair
CA2623106C (en) 2005-09-19 2013-12-24 Histogenics Corporation Cell-support matrix having narrowly defined uniformly vertically and non-randomly organized porosity and pore density and a method for preparation thereof
FR2891135B1 (fr) 2005-09-23 2008-09-12 Ldr Medical Sarl Prothese de disque intervertebral
WO2007044229A2 (en) * 2005-09-28 2007-04-19 Calcitec, Inc. Surface treatments for calcium phosphate-based implants
GB2431408A (en) * 2005-10-19 2007-04-25 Osta Technologies Cc Bone material and a process for the preparation of bone material
FR2893838B1 (fr) * 2005-11-30 2008-08-08 Ldr Medical Soc Par Actions Si Prothese de disque intervertebral et instrumentation d'insertion de la prothese entre les vertebres
KR101374132B1 (ko) 2005-12-08 2014-03-14 에프비씨디바이스 에이피에스 디스크 이식물
US20070142920A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Niemi Willard J Metatarsal implant
US8062372B2 (en) * 2005-12-29 2011-11-22 Industrial Technology Research Institute Spinal fusion device
US7766918B2 (en) * 2006-01-31 2010-08-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal disc replacement surgical instrument and methods for use in spinal disc replacement
US8163018B2 (en) * 2006-02-14 2012-04-24 Warsaw Orthopedic, Inc. Treatment of the vertebral column
US20070227547A1 (en) * 2006-02-14 2007-10-04 Sdgi Holdings, Inc. Treatment of the vertebral column
US20070213717A1 (en) * 2006-02-14 2007-09-13 Sdgi Holdings, Inc. Biological fusion in the vertebral column
US20070213718A1 (en) * 2006-02-14 2007-09-13 Sdgi Holdings, Inc. Treatment of the vertebral column
US8252058B2 (en) * 2006-02-16 2012-08-28 Amedica Corporation Spinal implant with elliptical articulatory interface
US20070198093A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Amedica Corporation Spinal implant with offset keels
EP1988855A2 (en) 2006-02-27 2008-11-12 Synthes GmbH Intervertebral implant with fixation geometry
DE602007002583D1 (de) * 2006-04-28 2009-11-12 Concept Matrix Llc Zweikomponenten-Wirbelfixationsvorrichtung
US7833270B2 (en) 2006-05-05 2010-11-16 Warsaw Orthopedic, Inc Implant depots to deliver growth factors to treat osteoporotic bone
US20080071379A1 (en) * 2006-05-10 2008-03-20 Mark Rydell Intervertebral disc replacement
EP3628244A1 (en) 2006-07-24 2020-04-01 Centinel Spine Schweiz GmbH Intervertebral implant with keel
WO2008013763A2 (en) 2006-07-25 2008-01-31 Musculoskeletal Transplant Foundation Packed demineralized cancellous tissue forms for disc nucleus augmentation, restoration, or replacement and methods of implantation
JP2009545401A (ja) 2006-07-31 2009-12-24 シンセス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ドリリング/ミリングガイドとキールカットの準備システム
US20080033448A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Robinson James C Bone screw removal system
US20080046084A1 (en) * 2006-08-21 2008-02-21 John Sledge Anterior cervical spine instrumentation and related surgical method
US8043377B2 (en) * 2006-09-02 2011-10-25 Osprey Biomedical, Inc. Implantable intervertebral fusion device
US20080082170A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Peterman Marc M Apparatus and methods for surgical repair
US20080114465A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-15 Zanella John M Surface treatments of an allograft to improve binding of growth factors and cells
US9737414B2 (en) 2006-11-21 2017-08-22 Vertebral Technologies, Inc. Methods and apparatus for minimally invasive modular interbody fusion devices
US20080161929A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Mccormack Bruce Cervical distraction device
US20080234822A1 (en) * 2007-01-26 2008-09-25 Tutogen Medical, U.S., Inc. Method and Apparatus for Stabilization and Fusion of Adjacent Bone Segments
USD580551S1 (en) * 2007-02-01 2008-11-11 Zimmer Spine, Inc. Spinal implant
US8465546B2 (en) 2007-02-16 2013-06-18 Ldr Medical Intervertebral disc prosthesis insertion assemblies
USD566842S1 (en) * 2007-02-19 2008-04-15 Zimmer Spine, Inc. Spinal implant
GB2447019A (en) * 2007-02-27 2008-09-03 Apatech Ltd Bone-replacement material
USD595853S1 (en) * 2007-02-27 2009-07-07 Zimmer Spine, Inc. Spinal implant
US8435551B2 (en) * 2007-03-06 2013-05-07 Musculoskeletal Transplant Foundation Cancellous construct with support ring for repair of osteochondral defects
US8673005B1 (en) * 2007-03-07 2014-03-18 Nuvasive, Inc. System and methods for spinal fusion
US20080221688A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Method of Maintaining Fatigue Performance In A Bone-Engaging Implant
US20080221681A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Methods for Improving Fatigue Performance of Implants With Osteointegrating Coatings
US7901439B2 (en) * 2007-04-13 2011-03-08 Horton Kenneth L Allograft spinal facet fusion system
FR2916956B1 (fr) 2007-06-08 2012-12-14 Ldr Medical Cage intersomatique,prothese intervertebrale,dispositif d'ancrage et instrumentation d'implantation
US9358113B2 (en) * 2007-07-10 2016-06-07 Warsaw Orthopedic, Inc. Delivery system
US20090105824A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Jones Robert J Spinal fusion device and associated methods
US9295564B2 (en) * 2007-10-19 2016-03-29 Spinesmith Partners, L.P. Fusion methods using autologous stem cells
JP2011502708A (ja) * 2007-11-16 2011-01-27 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 低輪郭の椎間インプラント
EP2224884A2 (en) * 2007-12-05 2010-09-08 Musculoskeletal Transplant Foundation Cancellous bone implant for cartilage repair
AU2008345047A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-09 Gel-Del Technologies, Inc. Biocompatible protein particles, particle devices and methods thereof
WO2009089367A2 (en) 2008-01-09 2009-07-16 Providence Medical Technology, Inc. Methods and apparatus for accessing and treating the facet joint
WO2009111480A2 (en) * 2008-03-03 2009-09-11 Trinity Orthopedics, Llc Spool intervertebral distraction device and method
US11224521B2 (en) 2008-06-06 2022-01-18 Providence Medical Technology, Inc. Cervical distraction/implant delivery device
CA2725811A1 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Providence Medical Technology, Inc. Facet joint implants and delivery tools
US9333086B2 (en) 2008-06-06 2016-05-10 Providence Medical Technology, Inc. Spinal facet cage implant
US8512347B2 (en) 2008-06-06 2013-08-20 Providence Medical Technology, Inc. Cervical distraction/implant delivery device
US8267966B2 (en) 2008-06-06 2012-09-18 Providence Medical Technology, Inc. Facet joint implants and delivery tools
US8361152B2 (en) 2008-06-06 2013-01-29 Providence Medical Technology, Inc. Facet joint implants and delivery tools
US9381049B2 (en) * 2008-06-06 2016-07-05 Providence Medical Technology, Inc. Composite spinal facet implant with textured surfaces
CA2728312A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-23 Synthes Usa, Llc Bone screw purchase augmentation implants, systems and techniques
US9700431B2 (en) * 2008-08-13 2017-07-11 Smed-Ta/Td, Llc Orthopaedic implant with porous structural member
EP2358352B1 (en) 2008-10-24 2018-08-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Compositions and methods for promoting bone formation
WO2010054181A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Synthes Usa, Llc Vertebral interbody spacer and coupled plate assembly
US9636121B2 (en) * 2008-11-11 2017-05-02 Harbinger Medical Group, Llc Facet distraction device, facet joint implant, and associated methods
WO2010057177A2 (en) 2008-11-17 2010-05-20 Gel-Del Technologies, Inc. Protein biomaterial and biocoacervate vessel graft systems and methods of making and using thereof
US9192695B2 (en) 2008-11-20 2015-11-24 Allosource Allografts combined with tissue derived stem cells for bone healing
CN101433479B (zh) * 2008-12-03 2012-02-15 崔志明 腰关节突关节融合器及其植入装置
US8821555B2 (en) 2009-02-11 2014-09-02 Howmedica Osteonics Corp. Intervertebral implant with integrated fixation
US20100262245A1 (en) * 2009-02-18 2010-10-14 Alfaro Arthur A Intervertebral spacer
US9375237B2 (en) 2009-03-16 2016-06-28 DePuy Synthes Products, Inc. System and method for stabilizing vertebrae in spine surgery through a lateral access channel
WO2011019699A2 (en) 2009-08-10 2011-02-17 Howmedica Osteonics Corp Intervertebral implant with integrated fixation
KR101805935B1 (ko) 2009-09-17 2017-12-06 엘디알 홀딩 코포레이션 연장가능 골 고정 부재를 구비한 추간 임플란트
US20110238183A1 (en) * 2009-09-26 2011-09-29 Maly Richard S Interbody Fusion Device
US8827986B2 (en) * 2009-10-19 2014-09-09 Pharmaco-Kinesis Corporation Remotely activated piezoelectric pump for delivery of biological agents to the intervertebral disc and spine
EP3192464B1 (en) 2009-11-03 2018-08-22 Howmedica Osteonics Corp. A kit of surgical instruments for removing a spinal implant
US9028553B2 (en) 2009-11-05 2015-05-12 DePuy Synthes Products, Inc. Self-pivoting spinal implant and associated instrumentation
US8764806B2 (en) 2009-12-07 2014-07-01 Samy Abdou Devices and methods for minimally invasive spinal stabilization and instrumentation
US9480511B2 (en) 2009-12-17 2016-11-01 Engage Medical Holdings, Llc Blade fixation for ankle fusion and arthroplasty
EP3323390A1 (en) 2009-12-31 2018-05-23 LDR Medical Système intervertébral avec un dispositif d'ancrage
US20110184468A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 Warsaw Orthopedic, Inc., An Indiana Corporation Spinous process fusion plate with osteointegration insert
WO2011116136A1 (en) 2010-03-16 2011-09-22 Pinnacle Spine Group, Llc Intervertebral implants and graft delivery systems and methods
US9265622B2 (en) * 2010-03-22 2016-02-23 Amendia, Inc. Percutaneous arthrodesis method and system
EP2651341B1 (en) 2010-12-16 2017-01-04 Engage Medical Holdings, LLC Arthroplasty systems and methods
US9241809B2 (en) 2010-12-21 2016-01-26 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implants, systems, and methods of use
EP2654626B1 (en) 2010-12-21 2016-02-24 Synthes GmbH Intervertebral implants and systems
US8801793B2 (en) * 2011-01-18 2014-08-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Interbody containment implant
US20120310348A1 (en) * 2011-06-06 2012-12-06 John Pafford Bone grafts
US9289312B2 (en) * 2011-07-13 2016-03-22 Vivex Biomedical, Inc. Spinal implants with stem cells
CN102319118B (zh) * 2011-08-30 2014-04-09 山东冠龙医疗用品有限公司 一种神经牵引保护器
US9237957B2 (en) 2011-09-16 2016-01-19 Globus Medical, Inc. Low profile plate
US9848994B2 (en) 2011-09-16 2017-12-26 Globus Medical, Inc. Low profile plate
US9149365B2 (en) 2013-03-05 2015-10-06 Globus Medical, Inc. Low profile plate
US10245155B2 (en) 2011-09-16 2019-04-02 Globus Medical, Inc. Low profile plate
US10881526B2 (en) 2011-09-16 2021-01-05 Globus Medical, Inc. Low profile plate
US9770340B2 (en) 2011-09-16 2017-09-26 Globus Medical, Inc. Multi-piece intervertebral implants
US9204975B2 (en) 2011-09-16 2015-12-08 Globus Medical, Inc. Multi-piece intervertebral implants
US8961606B2 (en) 2011-09-16 2015-02-24 Globus Medical, Inc. Multi-piece intervertebral implants
US9681959B2 (en) 2011-09-16 2017-06-20 Globus Medical, Inc. Low profile plate
US9539109B2 (en) 2011-09-16 2017-01-10 Globus Medical, Inc. Low profile plate
US9398960B2 (en) 2011-09-16 2016-07-26 Globus Medical, Inc. Multi-piece intervertebral implants
US8845728B1 (en) 2011-09-23 2014-09-30 Samy Abdou Spinal fixation devices and methods of use
US9333069B2 (en) 2011-10-14 2016-05-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for attaching soft tissue to bone
US9615856B2 (en) 2011-11-01 2017-04-11 Imds Llc Sacroiliac fusion cage
US9254130B2 (en) 2011-11-01 2016-02-09 Hyun Bae Blade anchor systems for bone fusion
US9380932B1 (en) 2011-11-02 2016-07-05 Pinnacle Spine Group, Llc Retractor devices for minimally invasive access to the spine
WO2013075091A1 (en) 2011-11-17 2013-05-23 Allosource Multi-piece machine graft systems and methods
US20130226240A1 (en) 2012-02-22 2013-08-29 Samy Abdou Spinous process fixation devices and methods of use
FR2987256B1 (fr) 2012-02-24 2014-08-08 Ldr Medical Dispositif d'ancrage pour implant intervertebral, implant intervertebral et instrumentation d'implantation
US9510953B2 (en) 2012-03-16 2016-12-06 Vertebral Technologies, Inc. Modular segmented disc nucleus implant
US10238382B2 (en) 2012-03-26 2019-03-26 Engage Medical Holdings, Llc Blade anchor for foot and ankle
US9585764B2 (en) * 2012-07-26 2017-03-07 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone implant device
US9198767B2 (en) 2012-08-28 2015-12-01 Samy Abdou Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US9320617B2 (en) 2012-10-22 2016-04-26 Cogent Spine, LLC Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
USD745156S1 (en) 2012-10-23 2015-12-08 Providence Medical Technology, Inc. Spinal implant
USD732667S1 (en) 2012-10-23 2015-06-23 Providence Medical Technology, Inc. Cage spinal implant
US10022245B2 (en) 2012-12-17 2018-07-17 DePuy Synthes Products, Inc. Polyaxial articulating instrument
WO2014130883A2 (en) 2013-02-22 2014-08-28 Allosource Cartilage mosaic compositions and methods
US20140257483A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Karl W. Swann Method and device for cervical bone marrow aspiration for use in an anterior cervical discectomy and fusion procedure
WO2014138612A1 (en) 2013-03-07 2014-09-12 Allosource Consistent calcium content bone allograft systems and methods
WO2014159739A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Pinnacle Spine Group, Llc Interbody implants and graft delivery systems
WO2014150784A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Allosource Cell repopulated collagen matrix for soft tissue repair and regeneration
CA2895140C (en) 2013-03-15 2021-07-13 Allosource Perforated osteochondral allograft compositions
US9707099B2 (en) 2013-03-15 2017-07-18 NuTech Spine, Inc. Anterior lumbar fusion method and device
US9119732B2 (en) 2013-03-15 2015-09-01 Orthocision, Inc. Method and implant system for sacroiliac joint fixation and fusion
US9198774B2 (en) * 2013-11-21 2015-12-01 Perumala Corporation Intervertebral disk cage and stabilizer
US9345589B2 (en) * 2013-12-19 2016-05-24 Ilion Medical, Inc. Bone implants for orthopedic procedures and corresponding methods
US10478313B1 (en) 2014-01-10 2019-11-19 Nuvasive, Inc. Spinal fusion implant and related methods
US9730796B2 (en) 2014-05-16 2017-08-15 Allosource Composite bone constructs and methods
JP2017520357A (ja) 2014-05-28 2017-07-27 プロビデンス メディカル テクノロジー インコーポレイテッド 外側塊固定システム
US9867718B2 (en) 2014-10-22 2018-01-16 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implants, systems, and methods of use
US10077420B2 (en) 2014-12-02 2018-09-18 Histogenics Corporation Cell and tissue culture container
WO2016109555A1 (en) 2014-12-29 2016-07-07 Bioventus, Llc Systems and methods for improved delivery of osteoinductive molecules in bone repair
AU2016200179B2 (en) 2015-01-14 2020-09-17 Stryker European Operations Holdings Llc Spinal implant with porous and solid surfaces
JP6860290B2 (ja) 2015-01-14 2021-04-14 ストライカー・ユーロピアン・ホールディングス・I,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 流体送達能力を有する脊椎インプラント
US10779960B2 (en) * 2015-02-27 2020-09-22 In2Bones Usa, Llc Engineered sterile cartilage allograft implant plug with sterile, specific instrument kit(s)
US9788972B2 (en) * 2015-05-07 2017-10-17 Meditech Spine, Llc Inter-vertebral implant for spinal fusion
CA2930123A1 (en) 2015-05-18 2016-11-18 Stryker European Holdings I, Llc Partially resorbable implants and methods
CN108289689A (zh) 2015-10-13 2018-07-17 普罗维登斯医疗技术公司 脊柱关节植入物输送装置和系统
USD841165S1 (en) 2015-10-13 2019-02-19 Providence Medical Technology, Inc. Cervical cage
US10857003B1 (en) 2015-10-14 2020-12-08 Samy Abdou Devices and methods for vertebral stabilization
EP3474785A4 (en) 2016-06-28 2020-03-04 Providence Medical Technology, Inc. SPINE IMPLANT AND METHOD FOR USE THEREOF
USD887552S1 (en) 2016-07-01 2020-06-16 Providence Medical Technology, Inc. Cervical cage
US10390955B2 (en) 2016-09-22 2019-08-27 Engage Medical Holdings, Llc Bone implants
US10973648B1 (en) 2016-10-25 2021-04-13 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US10744000B1 (en) 2016-10-25 2020-08-18 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US11540928B2 (en) 2017-03-03 2023-01-03 Engage Uni Llc Unicompartmental knee arthroplasty
US10456272B2 (en) 2017-03-03 2019-10-29 Engage Uni Llc Unicompartmental knee arthroplasty
US11452608B2 (en) 2017-04-05 2022-09-27 Globus Medical, Inc. Decoupled spacer and plate and method of installing the same
US10376385B2 (en) 2017-04-05 2019-08-13 Globus Medical, Inc. Decoupled spacer and plate and method of installing the same
EP3624708A1 (en) 2017-05-19 2020-03-25 Providence Medical Technology, Inc. Spinal fixation access and delivery system
EP3645066A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 Allosource Cellular bone grafts, and methods of manufacture and use
US10966843B2 (en) 2017-07-18 2021-04-06 DePuy Synthes Products, Inc. Implant inserters and related methods
US11045331B2 (en) 2017-08-14 2021-06-29 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implant inserters and related methods
CA3074834A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 Pioneer Surgical Technology, Inc. Intervertebral implants, instruments, and methods
US10835388B2 (en) 2017-09-20 2020-11-17 Stryker European Operations Holdings Llc Spinal implants
USD907771S1 (en) 2017-10-09 2021-01-12 Pioneer Surgical Technology, Inc. Intervertebral implant
WO2019136263A1 (en) 2018-01-04 2019-07-11 Providence Medical Technology, Inc. Facet screw and delivery device
US11179248B2 (en) 2018-10-02 2021-11-23 Samy Abdou Devices and methods for spinal implantation
US11857419B2 (en) 2019-02-21 2024-01-02 Samaritan Biologics, LLC Methods and apparatus for facilitating grafting in surgical procedures
USD933230S1 (en) 2019-04-15 2021-10-12 Providence Medical Technology, Inc. Cervical cage
USD911525S1 (en) 2019-06-21 2021-02-23 Providence Medical Technology, Inc. Spinal cage
US11058550B2 (en) 2019-10-04 2021-07-13 Pain TEQ, LLC Allograft implant for fusing a sacroiliac joint
CA3156505A1 (en) 2019-10-04 2021-04-08 Pain TEQ, LLC DRILLLESS PROCEDURE FOR FUSION OF A SACROILIAC JOINT
US11154402B1 (en) 2019-10-04 2021-10-26 Pain TEQ, LLC Instrumentation for fusing a sacroiliac joint
USD945621S1 (en) 2020-02-27 2022-03-08 Providence Medical Technology, Inc. Spinal cage
US11931053B2 (en) 2022-08-04 2024-03-19 PTL Opco, LLC Single-use joint decorticator apparatus
CN117064600B (zh) * 2023-08-18 2024-05-07 上海三友医疗器械股份有限公司 用于测量椎间撑开力装置

Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097935A (en) * 1976-07-21 1978-07-04 Sterling Drug Inc. Hydroxylapatite ceramic
US4501269A (en) * 1981-12-11 1985-02-26 Washington State University Research Foundation, Inc. Process for fusing bone joints
US4759767A (en) * 1987-08-10 1988-07-26 Dow Corning Wright Corporation Prosthesis for tibial component of knee joint
JPH01303148A (ja) * 1987-08-06 1989-12-07 Aw Showell Sugicraft Ltd 脊髄インプラント
US4950296A (en) * 1988-04-07 1990-08-21 Mcintyre Jonathan L Bone grafting units
US4961740A (en) * 1988-10-17 1990-10-09 Surgical Dynamics, Inc. V-thread fusion cage and method of fusing a bone joint
US4963152A (en) * 1986-10-27 1990-10-16 Intermedics Orthopedics, Inc. Asymmetric prosthetic tibial component
US5015247A (en) * 1988-06-13 1991-05-14 Michelson Gary K Threaded spinal implant
US5055104A (en) * 1989-11-06 1991-10-08 Surgical Dynamics, Inc. Surgically implanting threaded fusion cages between adjacent low-back vertebrae by an anterior approach
US5197985A (en) * 1990-11-16 1993-03-30 Caplan Arnold I Method for enhancing the implantation and differentiation of marrow-derived mesenchymal cells
US5219361A (en) * 1988-09-16 1993-06-15 Clemson University Soft tissue implant with micron-scale surface texture to optimize anchorage
JPH078514A (ja) * 1988-06-13 1995-01-13 Gary K M D Michelson 背椎のインプラントを挿入する機器と方法
JPH07503864A (ja) * 1991-07-22 1995-04-27 カルシテック・インコーポレイテッド 背骨用板状インプラント
US5425773A (en) * 1992-01-06 1995-06-20 Danek Medical, Inc. Intervertebral disk arthroplasty device
US5425772A (en) * 1993-09-20 1995-06-20 Brantigan; John W. Prosthetic implant for intervertebral spinal fusion
US5439684A (en) * 1989-09-21 1995-08-08 Osteotech, Inc. Shaped, swollen demineralized bone and its use in bone repair
US5489307A (en) * 1993-02-10 1996-02-06 Spine-Tech, Inc. Spinal stabilization surgical method
US5514180A (en) * 1994-01-14 1996-05-07 Heggeness; Michael H. Prosthetic intervertebral devices
US5522899A (en) * 1988-06-28 1996-06-04 Sofamor Danek Properties, Inc. Artificial spinal fusion implants
WO1996027321A2 (en) * 1995-02-27 1996-09-12 Michelson Gary K Improved methods and instrumentation for the surgical correction of human thoracic and lumbar spinal disease from the lateral aspect of the spine
JPH08266563A (ja) * 1995-02-17 1996-10-15 Sofamor Danek Group Inc 脊椎融合植込み体
JPH08266565A (ja) * 1995-03-27 1996-10-15 Danek Medical Inc 癒着装置、駆動工具及び移植方法

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2677369A (en) 1952-03-26 1954-05-04 Fred L Knowles Apparatus for treatment of the spinal column
US3848601A (en) 1972-06-14 1974-11-19 G Ma Method for interbody fusion of the spine
US3918100A (en) 1974-05-13 1975-11-11 Us Navy Sputtering of bone on prostheses
SE416175B (sv) 1979-03-07 1980-12-08 Per Ingvar Branemark For implantering i kroppsvevnad serskilt benvevnad, avsett material
CA1146301A (en) 1980-06-13 1983-05-17 J. David Kuntz Intervertebral disc prosthesis
US4309777A (en) * 1980-11-13 1982-01-12 Patil Arun A Artificial intervertebral disc
US4394370A (en) 1981-09-21 1983-07-19 Jefferies Steven R Bone graft material for osseous defects and method of making same
EP0077159A1 (en) * 1981-10-14 1983-04-20 Brian Norman Atkins Vertebrae spreader
US4440750A (en) 1982-02-12 1984-04-03 Collagen Corporation Osteogenic composition and method
US4526909A (en) 1984-01-09 1985-07-02 Regents Of The University Of California Polymethylmethacrylate delivery system for bone morphogenetic protein
US4596574A (en) 1984-05-14 1986-06-24 The Regents Of The University Of California Biodegradable porous ceramic delivery system for bone morphogenetic protein
EP0164483B1 (de) * 1984-06-12 1989-08-16 Oscobal Ag Verfahren zur Herstellung von Knochenersatzmaterial
US4620327A (en) 1984-07-05 1986-11-04 Caplan Arnold I Process of adapting soluble bone protein for use in stimulating osteoinduction
EP0176728B1 (de) 1984-09-04 1989-07-26 Humboldt-Universität zu Berlin Bandscheibenendoprothese
FR2570673B1 (fr) 1984-09-26 1987-01-09 Aerospatiale Dispositif a plateaux cycliques entraines par lames souples, pour la commande d'un rotor d'helicoptere
US4877020A (en) 1984-11-30 1989-10-31 Vich Jose M O Apparatus for bone graft
US4599086A (en) * 1985-06-07 1986-07-08 Doty James R Spine stabilization device and method
US4885777A (en) * 1985-09-04 1989-12-05 Hitachi, Ltd. Electronic transaction system
US4743256A (en) 1985-10-04 1988-05-10 Brantigan John W Surgical prosthetic implant facilitating vertebral interbody fusion and method
US5133755A (en) 1986-01-28 1992-07-28 Thm Biomedical, Inc. Method and apparatus for diodegradable, osteogenic, bone graft substitute device
US5013649A (en) 1986-07-01 1991-05-07 Genetics Institute, Inc. DNA sequences encoding osteoinductive products
DE3637314A1 (de) 1986-11-03 1988-05-11 Lutz Biedermann Platzhalter-implantat
US4834757A (en) * 1987-01-22 1989-05-30 Brantigan John W Prosthetic implant
US4714469A (en) 1987-02-26 1987-12-22 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Spinal implant
CH672589A5 (ja) 1987-07-09 1989-12-15 Sulzer Ag
US4772287A (en) * 1987-08-20 1988-09-20 Cedar Surgical, Inc. Prosthetic disc and method of implanting
US5344654A (en) 1988-04-08 1994-09-06 Stryker Corporation Prosthetic devices having enhanced osteogenic properties
US5609635A (en) 1988-06-28 1997-03-11 Michelson; Gary K. Lordotic interbody spinal fusion implants
US5258029A (en) 1988-09-29 1993-11-02 Collagen Corporation Method for improving implant fixation
US5207710A (en) 1988-09-29 1993-05-04 Collagen Corporation Method for improving implant fixation
CA1318469C (en) 1989-02-15 1993-06-01 Acromed Corporation Artificial disc
DE8904664U1 (ja) 1989-04-13 1989-06-01 Rehau Ag + Co, 8673 Rehau, De
US5458638A (en) 1989-07-06 1995-10-17 Spine-Tech, Inc. Non-threaded spinal implant
US5163091A (en) * 1990-01-29 1992-11-10 Graziano James M Knowledge based system for document authentication (apparatus)
US5645591A (en) * 1990-05-29 1997-07-08 Stryker Corporation Synthetic bone matrix
US5191613A (en) * 1990-11-16 1993-03-02 Graziano James M Knowledge based system for document authentication
US5147402A (en) 1990-12-05 1992-09-15 Sulzer Brothers Limited Implant for ingrowth of osseous tissue
JPH0799497B2 (ja) * 1990-12-14 1995-10-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ソフトウェアの使用を管理するための装置及び方法
AU1454192A (en) 1991-02-22 1992-09-15 Pisharodi Madhavan Middle expandable intervertebral disk implant and method
US5192327A (en) 1991-03-22 1993-03-09 Brantigan John W Surgical prosthetic implant for vertebrae
DE4128332A1 (de) 1991-08-27 1993-03-04 Man Ceramics Gmbh Wirbelknochenersatz
US5493426A (en) 1991-11-14 1996-02-20 University Of Colorado Foundation, Inc. Lateral electrode smectic liquid crystal devices
US5314476A (en) * 1992-02-04 1994-05-24 Osteotech, Inc. Demineralized bone particles and flowable osteogenic composition containing same
US5282861A (en) * 1992-03-11 1994-02-01 Ultramet Open cell tantalum structures for cancellous bone implants and cell and tissue receptors
CA2093094C (en) * 1992-04-06 2000-07-11 Addison M. Fischer Method and apparatus for creating, supporting, and using travelling programs
CA2093836A1 (en) * 1992-04-24 1993-10-25 Wayne Gombotz Biodegradable tgf-.beta. delivery system for bone regeneration
US5306309A (en) * 1992-05-04 1994-04-26 Calcitek, Inc. Spinal disk implant and implantation kit
US5412717A (en) * 1992-05-15 1995-05-02 Fischer; Addison M. Computer system security method and apparatus having program authorization information data structures
CA2103943A1 (en) * 1992-08-21 1994-02-22 A. Gregory Bruce Composition and methods for the generation of bone
US5348026A (en) 1992-09-29 1994-09-20 Smith & Nephew Richards Inc. Osteoinductive bone screw
CA2147824A1 (en) * 1992-10-26 1994-05-11 Johannes Marinus George Bertina Host and user transaction system
DE9216092U1 (ja) 1992-11-26 1993-01-14 S + G Implants Gmbh, 2400 Luebeck, De
US5405391A (en) 1993-02-16 1995-04-11 Hednerson; Fraser C. Fusion stabilization chamber
SI9300226A (en) 1993-04-29 1994-12-31 Inst Jozef Stefan Process for automatic control of liquid-cristal light transparency modulator for velding goggles
EP0698095B1 (en) 1993-05-12 2004-04-28 Genetics Institute, LLC Bmp-10 compositions
US5645596A (en) * 1993-07-07 1997-07-08 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Ceramic vertebrae prosthesis
BE1007549A3 (nl) 1993-09-21 1995-08-01 Beckers Louis Francois Charles Implantaat.
US5443514A (en) 1993-10-01 1995-08-22 Acromed Corporation Method for using spinal implants
US5397364A (en) 1993-10-12 1995-03-14 Danek Medical, Inc. Anterior interbody fusion device
US6681029B1 (en) * 1993-11-18 2004-01-20 Digimarc Corporation Decoding steganographic messages embedded in media signals
US5841978A (en) * 1993-11-18 1998-11-24 Digimarc Corporation Network linking method using steganographically embedded data objects
US6122403A (en) * 1995-07-27 2000-09-19 Digimarc Corporation Computer system linked by using information in data objects
JP3509103B2 (ja) 1994-05-23 2004-03-22 スルザー スパイン−テック インコーポレイテッド 椎骨間融合用インプラント
US5701463A (en) * 1994-09-09 1997-12-23 Cheyenne Advanced Technology Limited Method of replacing the identity of a file with another as part of a file open request in a computer system
US5629980A (en) * 1994-11-23 1997-05-13 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works
US5634012A (en) * 1994-11-23 1997-05-27 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works having a fee reporting mechanism
US5638443A (en) * 1994-11-23 1997-06-10 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of composite digital works
US6944555B2 (en) * 1994-12-30 2005-09-13 Power Measurement Ltd. Communications architecture for intelligent electronic devices
ES1030080Y (es) 1995-02-02 1996-01-01 Vich Jose Manuel Otero Injerto perforado de origen heterologo para la fusion intersomatica vertebral.
US5645084A (en) * 1995-06-07 1997-07-08 Danek Medical, Inc. Method for spinal fusion without decortication
US5674292A (en) * 1995-06-07 1997-10-07 Stryker Corporation Terminally sterilized osteogenic devices and preparation thereof
US6039762A (en) * 1995-06-07 2000-03-21 Sdgi Holdings, Inc. Reinforced bone graft substitutes
US5721781A (en) * 1995-09-13 1998-02-24 Microsoft Corporation Authentication system and method for smart card transactions
IL115476A0 (en) 1995-10-01 1996-05-14 Geotek Communications Inc Apparatus and method for determining and using channel state information
US6423095B1 (en) * 1995-10-16 2002-07-23 Sdgi Holdings, Inc. Intervertebral spacers
US5989289A (en) 1995-10-16 1999-11-23 Sdgi Holdings, Inc. Bone grafts
KR100415064B1 (ko) * 1995-10-20 2005-04-06 신테스 아게 츄어 추골간임플랜트
US5949881A (en) * 1995-12-04 1999-09-07 Intel Corporation Apparatus and method for cryptographic companion imprinting
US5814084A (en) * 1996-01-16 1998-09-29 University Of Florida Tissue Bank, Inc. Diaphysial cortical dowel
US5865845A (en) * 1996-03-05 1999-02-02 Thalgott; John S. Prosthetic intervertebral disc
US6111164A (en) * 1996-06-21 2000-08-29 Musculoskeletal Transplant Foundation Bone graft insert

Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097935A (en) * 1976-07-21 1978-07-04 Sterling Drug Inc. Hydroxylapatite ceramic
US4501269A (en) * 1981-12-11 1985-02-26 Washington State University Research Foundation, Inc. Process for fusing bone joints
US4963152A (en) * 1986-10-27 1990-10-16 Intermedics Orthopedics, Inc. Asymmetric prosthetic tibial component
JPH01303148A (ja) * 1987-08-06 1989-12-07 Aw Showell Sugicraft Ltd 脊髄インプラント
US4759767A (en) * 1987-08-10 1988-07-26 Dow Corning Wright Corporation Prosthesis for tibial component of knee joint
US4950296A (en) * 1988-04-07 1990-08-21 Mcintyre Jonathan L Bone grafting units
US5015247A (en) * 1988-06-13 1991-05-14 Michelson Gary K Threaded spinal implant
JPH078514A (ja) * 1988-06-13 1995-01-13 Gary K M D Michelson 背椎のインプラントを挿入する機器と方法
US5522899A (en) * 1988-06-28 1996-06-04 Sofamor Danek Properties, Inc. Artificial spinal fusion implants
US5219361A (en) * 1988-09-16 1993-06-15 Clemson University Soft tissue implant with micron-scale surface texture to optimize anchorage
US4961740A (en) * 1988-10-17 1990-10-09 Surgical Dynamics, Inc. V-thread fusion cage and method of fusing a bone joint
US4961740B1 (en) * 1988-10-17 1997-01-14 Surgical Dynamics Inc V-thread fusion cage and method of fusing a bone joint
US5439684A (en) * 1989-09-21 1995-08-08 Osteotech, Inc. Shaped, swollen demineralized bone and its use in bone repair
US5055104A (en) * 1989-11-06 1991-10-08 Surgical Dynamics, Inc. Surgically implanting threaded fusion cages between adjacent low-back vertebrae by an anterior approach
US5197985A (en) * 1990-11-16 1993-03-30 Caplan Arnold I Method for enhancing the implantation and differentiation of marrow-derived mesenchymal cells
JPH07503864A (ja) * 1991-07-22 1995-04-27 カルシテック・インコーポレイテッド 背骨用板状インプラント
US5425773A (en) * 1992-01-06 1995-06-20 Danek Medical, Inc. Intervertebral disk arthroplasty device
US5489307A (en) * 1993-02-10 1996-02-06 Spine-Tech, Inc. Spinal stabilization surgical method
US5425772A (en) * 1993-09-20 1995-06-20 Brantigan; John W. Prosthetic implant for intervertebral spinal fusion
US5514180A (en) * 1994-01-14 1996-05-07 Heggeness; Michael H. Prosthetic intervertebral devices
JPH08266563A (ja) * 1995-02-17 1996-10-15 Sofamor Danek Group Inc 脊椎融合植込み体
WO1996027321A2 (en) * 1995-02-27 1996-09-12 Michelson Gary K Improved methods and instrumentation for the surgical correction of human thoracic and lumbar spinal disease from the lateral aspect of the spine
JPH08266565A (ja) * 1995-03-27 1996-10-15 Danek Medical Inc 癒着装置、駆動工具及び移植方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508941A (ja) * 2004-08-06 2008-03-27 スパイナルモーション, インコーポレイテッド 椎間板補綴物を挿入するための方法および装置
JP4920594B2 (ja) * 2004-11-10 2012-04-18 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 椎間スペーサ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2269342A1 (en) 1998-04-30
ES2218668T3 (es) 2004-11-16
EP1438935A2 (en) 2004-07-21
CA2269342C (en) 2006-09-12
DE69728424T2 (de) 2005-02-17
US6371988B1 (en) 2002-04-16
EP1438935A3 (en) 2005-03-02
WO1998017209A3 (en) 1998-09-11
AU4994697A (en) 1998-05-15
US20030195629A1 (en) 2003-10-16
AU732421B2 (en) 2001-04-26
WO1998017209A2 (en) 1998-04-30
KR20000052740A (ko) 2000-08-25
EP0955961B1 (en) 2004-03-31
EP0955961A2 (en) 1999-11-17
US20050004672A1 (en) 2005-01-06
US7981156B2 (en) 2011-07-19
ATE262863T1 (de) 2004-04-15
DE69728424D1 (de) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2269342C (en) Spinal spacer
AU738218B2 (en) Bone graft composites and spacers
US7276081B1 (en) Bone grafts
JP4159255B2 (ja) 脊柱固定用移植部材
US20130345815A1 (en) Bone grafts
JP2002534211A5 (ja)
JP2002534211A (ja) 椎体間固定スペーサ
CA2379663A1 (en) Cartilage or bone matrix as a nucleic acid delivery vehicle
US20120310348A1 (en) Bone grafts
JP4126071B2 (ja) 脊椎固定インプラント及び挿入及び修正用工具
CA2379665A1 (en) Reduced antigenicity tissue (rat) implants
AU773116B2 (en) Spinal spacer
CA2547680A1 (en) Spinal spacer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051005

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20051005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051222

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060501

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061011