JP2000357060A - Disk array device - Google Patents

Disk array device

Info

Publication number
JP2000357060A
JP2000357060A JP11167006A JP16700699A JP2000357060A JP 2000357060 A JP2000357060 A JP 2000357060A JP 11167006 A JP11167006 A JP 11167006A JP 16700699 A JP16700699 A JP 16700699A JP 2000357060 A JP2000357060 A JP 2000357060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
magnetic disk
logical unit
cache memory
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11167006A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Okada
昭彦 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11167006A priority Critical patent/JP2000357060A/en
Publication of JP2000357060A publication Critical patent/JP2000357060A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a high-reliability disk array device capable of accelerating the data write speed of a device at low cost even in the case of for large capacity data at the time of recording data. SOLUTION: This device has dedicated magnetic disk devices 7f and 7g for temporarily holding data which are read into a cache memory 31 or data to be directly recorded in a logic unit 6 without being held in the cache memory 31 when recording data in the logic unit 6 and a controller 8 for controlling the dedicated magnetic disk devices 7f and 7g.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はディスクアレイ装置
に関し、特に、上位装置からの指令により論理ユニット
へデータを記録する際に、装置の大型化を招くことな
く、大容量のデータに対しても装置を低価格にて、デー
タ書き込み速度の向上を可能としたディスクアレイ装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk array device, and more particularly, to recording data in a logical unit in accordance with a command from a higher-level device, without increasing the size of the device. The present invention relates to a disk array device capable of improving the data writing speed at a low price.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のディスクアレイ装置では、データ
の保存に際して信頼性を確保するために複数の冗長方式
が存在している。
2. Description of the Related Art In a conventional disk array device, there are a plurality of redundant systems for ensuring reliability when storing data.

【0003】通常は、データの冗長性を確保する方式と
して、RAID1(redundant arrays
of inexpensive disks lev
el1)、RAID2、RAID3、RAID4、RA
ID5、またはデータの冗長構成を持たないRAID0
を含めた複数のRAIDレベルの組み合わせ構成にて使
用する方式がある。
[0003] Normally, RAID 1 (redundant array) is used as a method for ensuring data redundancy.
of inexpensive disks lev
el1), RAID2, RAID3, RAID4, RA
ID5 or RAID0 without data redundancy
There is a method used in a combination configuration of a plurality of RAID levels including the following.

【0004】今日ではこれらのRAIDの中から、ラン
ダムなデータアクセスに強く、且つ、データを記録する
ための磁気ディスク装置の使用効率が高い、RAID5
と呼ばれるパリティを使用した記録方式にてデータを保
存することが、データーベースの市場では主流となって
いる。
[0004] Today, among these RAIDs, RAID5, which is resistant to random data access and has a high efficiency of use of a magnetic disk drive for recording data, is used.
Storage of data using a recording method using parity, which is called parity, has become the mainstream in the database market.

【0005】RAID5と同じくパリティを採用したデ
ータ保存方式では、画像や音声等のようなアクセスサイ
ズの大きな連続したデータのアクセスなどに使用される
RAID3と呼ばれる方式も一部で存在するが、性能や
信頼性を求めるためには、上位装置からのデータアクセ
スサイズへの制限などのOS(オペレーティングシステ
ム)への影響や、使用される磁気ディスク装置が回転同
期をサポートする必要があるなど制約条件が多いのが実
状である。
In a data storage method using parity, as in RAID 5, there is a method called RAID 3 which is used for accessing continuous data having a large access size, such as images and voices, but there is a part of the data storage method. In order to obtain reliability, there are many restrictions such as an influence on an OS (Operating System) such as a restriction on a data access size from a higher-level device and a requirement that a magnetic disk device to be used supports rotation synchronization. This is the actual situation.

【0006】ここで、従来のディスクアレイ装置につい
て、図面を参照して説明する。
Here, a conventional disk array device will be described with reference to the drawings.

【0007】図2は従来のディスクアレイ装置15を示
す概略構成ブロック図である。
FIG. 2 is a schematic block diagram showing a conventional disk array device 15. As shown in FIG.

【0008】図2を参照すると、ディスクアレイ装置1
5は、複数の磁気ディスク装置16a〜16eからなるR
AID5構成の論理ユニット16と、上位装置11から
の指示に基づいて論理ユニット16に対するデータの記
録再生を制御するアレイコントローラ13と、アレイコ
ントローラ13の制御によってデータを一時的に保持す
るためのキャッシュメモリ131とから構成されてい
る。
Referring to FIG. 2, the disk array device 1
5 is an R including a plurality of magnetic disk devices 16a to 16e.
A logical unit 16 having an AID5 configuration, an array controller 13 for controlling recording and reproduction of data with respect to the logical unit 16 based on an instruction from the host device 11, and a cache memory for temporarily storing data under the control of the array controller 13. 131.

【0009】次に、上述のように構成されたディスクア
レイ装置15の動作について説明する。
Next, the operation of the disk array device 15 configured as described above will be described.

【0010】上位装置11からのデータ書き込み指令が
でると、アレイコントローラ13は、キャッシュメモリ
131に一時的に保持した後に上位装置11が指定する
論理ユニット16へ記録するか、或いは、キャッシュメ
モリ131へ保持されずにアレイコントローラ13内部
を通過して、直接、論理ユニット16へ記録する制御を
行う。
When a data write command is issued from the host device 11, the array controller 13 temporarily stores the data in the cache memory 131 and then records it in the logical unit 16 designated by the host device 11, or writes the data to the cache memory 131. The data is passed through the inside of the array controller 13 without being stored, and is directly recorded on the logical unit 16.

【0011】ここで、論理ユニット16は、RAID5
構成となっており、データの書き込み時には、論理ユニ
ット16を構成している磁気ディスク装置16a〜16e
に既に書き込まれているデータ及びパリティ信号の再生
を行った後に、排他的論理和を計算してから書き込み動
作が行われる。
Here, the logical unit 16 is a RAID 5
At the time of data writing, the magnetic disk devices 16a to 16e constituting the logical unit 16 are configured.
After the data and the parity signal already written in are written, the exclusive OR is calculated, and then the write operation is performed.

【0012】従って、記録時には、論理的なオーバヘッ
ドにより上位装置11からのデータ転送完了に遅延が生
じるという欠点がある。
Therefore, during recording, there is a disadvantage that a delay occurs in the completion of data transfer from the host device 11 due to logical overhead.

【0013】これを解決するためには、キャッシュメモ
リ131の容量を大きくすることで対応可能であるが、
大容量化が進展する磁気ディスク装置16a〜16eへ保
存するデータを、一時的とはいえ、半導体メモリからな
るキャッシュメモリ131にて保持することは、装置の
高価格化を招くという欠点がある。
To solve this problem, it is possible to increase the capacity of the cache memory 131.
The temporary storage of data to be stored in the magnetic disk devices 16a to 16e, which have been increasing in capacity, in the cache memory 131 composed of a semiconductor memory has a disadvantage that the cost of the device is increased.

【0014】また、データの書き込み速度、読み込み速
度に優れたRAID1と呼ばれるデータミラーリングに
よりデータを記録する方式を採用することにより、論理
的なオーバヘッドを少なくする解決策があるが、このR
AID1方式では、搭載した磁気ディスク装置の使用効
率は半分程度であることから、大容量のデータを取り扱
うためには、多数の磁気ディスク装置が必要となり、装
置の高価格化、装置の大型化を伴うなどの欠点がある。
There is a solution to reduce the logical overhead by adopting a method of recording data by data mirroring called RAID1, which is excellent in data write speed and data read speed.
Since the use efficiency of the mounted magnetic disk device is about half in the AID1 system, a large number of magnetic disk devices are required to handle a large amount of data. There are drawbacks such as accompanying.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
従来のディスクアレイ装置は、RAID5方式では、デ
ータの書き込み時に既に書き込まれてあるデータ及びパ
リティ信号の再生を行ったあとに排他的論理和を計算し
て書き込むというオーバヘッドが存在するために、上位
装置からのデータ記録時の性能が著しく劣化するという
課題があり、論理的なオーバヘッドを少なくする解決策
として、大容量のキャッシュメモリをアレイコントロー
ラに搭載することにより、上位装置からのデータの書き
込み速度を向上させる対策は、性能改善のためには大規
模なキャッシュメモリ容量が必要となり、装置価格が非
常に高くなるという課題があり、また、RAID1方式
を採用することは、多数の磁気ディスク装置が必要とな
り、装置の高価格化、装置の大型化を伴うという課題が
ある。
As described above,
In the conventional disk array system, in the RAID5 system, since there is an overhead of calculating an exclusive OR and writing after reproducing data and a parity signal which have already been written at the time of writing data, the higher order device is used. As a solution to reduce the logical overhead, a large-capacity cache memory is mounted on the array controller to reduce the data write speed from the host device. The measures to improve the performance require a large-scale cache memory capacity for performance improvement, and have a problem that the device price becomes extremely high. In addition, adopting the RAID1 method requires a large number of magnetic disk devices. Therefore, there is a problem that the price of the device is increased and the size of the device is increased.

【0016】本発明の目的は、データを記録する際に、
大容量のデータに対しても装置を低価格にて、データ書
き込み速度の向上を可能とした信頼性の高いディスクア
レイ装置を提供することにある。
An object of the present invention is to record data.
It is an object of the present invention to provide a highly reliable disk array device capable of improving the data write speed at a low price even for a large amount of data.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明のディスクアレイ
装置は、複数の磁気ディスク装置からなる論理ユニット
と、上位装置からの指示に基づいて論理ユニットに対す
るデータの記録再生を制御するアレイコントローラと、
アレイコントローラの制御によってデータを一時的に保
持するための半導体メモリからなるキャッシュメモリと
を有し、論理ユニットへデータ記録時に、キャッシュメ
モリに読み込まれたデータ或いはキャッシュメモリに保
持されることなく直接論理ユニットへ記録されるデータ
を一旦保持するための専用磁気ディスク装置と、専用磁
気ディスク装置を制御するコントローラとを有すること
を特徴とする。
According to the present invention, there is provided a disk array device comprising: a logical unit including a plurality of magnetic disk devices; an array controller for controlling recording and reproduction of data to and from the logical unit based on an instruction from a host device;
A cache memory composed of a semiconductor memory for temporarily storing data under the control of the array controller, and when recording data in the logical unit, the data read into the cache memory or directly stored in the cache memory without being stored in the cache memory. It is characterized by having a dedicated magnetic disk device for temporarily holding data recorded in the unit, and a controller for controlling the dedicated magnetic disk device.

【0018】論理ユニットは、RAID5構成であるこ
とを特徴とする。
The logical unit has a RAID 5 configuration.

【0019】専用磁気ディスク装置は、少なくとも2台
からなることを特徴とする。
The dedicated magnetic disk drive is characterized by comprising at least two units.

【0020】専用磁気ディスク装置は、RAID1構成
でデータのミラーリングを行い、常に同じデータを保持
していることを特徴とする。
The dedicated magnetic disk drive is characterized in that data is mirrored in a RAID 1 configuration and always holds the same data.

【0021】専用磁気ディスク装置は、上位装置からは
論理ユニットとして認識できず、ディスクキャッシュと
してのみ動作することを特徴とする。
The dedicated magnetic disk device is characterized in that it cannot be recognized as a logical unit by a host device and operates only as a disk cache.

【0022】コントローラは、半導体メモリからなるキ
ャッシュメモリを有し、キャッシュメモリを制御するこ
とを特徴とする。
The controller has a cache memory composed of a semiconductor memory, and controls the cache memory.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】次に、本発明のディスクアレイ装
置の一実施の形態について、図面を参照して説明する。
Next, an embodiment of a disk array device according to the present invention will be described with reference to the drawings.

【0024】図1は本発明のディスクアレイ装置5を示
す概略構成ブロック図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing a disk array device 5 according to the present invention.

【0025】図1を参照すると、ディスクアレイ装置5
は、複数の磁気ディスク装置6a〜6eからなるRAI
D5構成の論理ユニット6と、上位装置1からの指示に
基づいて論理ユニット6に対するデータの記録再生を制
御するアレイコントローラ3と、アレイコントローラ3
の制御によってデータを一時的に保持するためのキャッ
シュメモリ31とを有し、論理ユニット6へデータ記録
時に、キャッシュメモリ31に読み込まれたデータ或い
はキャッシュメモリ31に保持されることなく直接論理
ユニット6へ記録されるデータを一旦保持するための専
用磁気ディスク装置7f、7gと、専用磁気ディスク装
置7f、7gを制御するコントローラ8とから構成され
ている。
Referring to FIG. 1, the disk array device 5
Is a RAI including a plurality of magnetic disk devices 6a to 6e.
A logical unit 6 having a D5 configuration, an array controller 3 for controlling recording and reproduction of data with respect to the logical unit 6 based on an instruction from the host device 1, and an array controller 3
And a cache memory 31 for temporarily storing data under the control of the logical unit 6. When data is recorded in the logical unit 6, the data read into the cache memory 31 or directly in the logical unit 6 without being stored in the cache memory 31 are provided. The disk drive comprises dedicated magnetic disk devices 7f and 7g for temporarily storing data to be recorded in the hard disk drive, and a controller 8 for controlling the dedicated magnetic disk devices 7f and 7g.

【0026】また、2台の専用磁気ディスク装置7f、
7gは、RAID1構成であり、データのミラーリング
を行い、常に同じデータを保持しているが、上位装置1
からは論理ユニット6として認識できず、ディスクキャ
ッシュとしてのみ動作する構成となっている。
Also, two dedicated magnetic disk units 7f,
7g is a RAID1 configuration, which performs data mirroring and always holds the same data.
, Cannot be recognized as a logical unit 6 and operates only as a disk cache.

【0027】さらに、コントローラ8は、半導体メモリ
からなるキャッシュメモリ81を搭載しており、キャッ
シュメモリ81を制御する構成となっている。
Further, the controller 8 has a cache memory 81 composed of a semiconductor memory mounted thereon, and is configured to control the cache memory 81.

【0028】次に、上述のように構成されたディスクア
レイ装置5の、動作について説明する。
Next, the operation of the disk array device 5 configured as described above will be described.

【0029】上位装置1からのデータ書き込み指令がで
ると、コントローラ8は、キャッシュメモリ81にデー
タを一時的に保持した後に、ディスクキャッシュとして
作用する専用磁気ディスク装置7f、7gに保持される
か、或いは、キャッシュメモリ81へ保持されずにコン
トローラ8内部を通過した後、直接、ディスクキャッシ
ュとして作用する専用磁気ディスク装置7f、7gにて
保持する制御を行う。
When a data write command is issued from the host device 1, the controller 8 temporarily holds the data in the cache memory 81 and then holds the data in the dedicated magnetic disk devices 7f and 7g acting as disk caches. Alternatively, after passing through the inside of the controller 8 without being stored in the cache memory 81, control for directly storing the data in the dedicated magnetic disk devices 7 f and 7 g acting as a disk cache is performed.

【0030】従って、データがRAID5にて構成され
る論理ユニット6へ記録される際に、上位装置1から指
定の論理ユニット6へデータが記録される前に、記録速
度に優れたRAID1方式により構築された専用磁気デ
ィスク装置7f、7gからなるデータ保持領域へ一旦デ
ータを蓄えることにより、RAID5記録時の論理的な
オーバヘッドにより、上位装置1からのデータ転送完了
に遅延が生じることがなく、データの記録速度に優れた
RAID1に依存する速度でデータ転送が完了する。
Therefore, when data is recorded in the logical unit 6 composed of RAID5, before data is recorded in the designated logical unit 6 from the host device 1, the data is constructed by the RAID1 system excellent in recording speed. By temporarily storing data in the data holding area formed by the dedicated magnetic disk devices 7f and 7g, there is no delay in the completion of data transfer from the host device 1 due to the logical overhead at the time of RAID5 recording. Data transfer is completed at a speed that depends on RAID1, which is excellent in recording speed.

【0031】また、このRAID1構成の専用磁気ディ
スク装置7f、7gからなるデータ一時保持領域は、半
導体メモリからなるキャッシュメモリ31、81に比べ
十分大きい容量を有しているため、保持されたデータは
余裕を持ってバックグランドで本来上位装置1から指定
された論理ユニット6へのデータ転送処理が可能とな
る。
The data temporary holding area composed of the dedicated magnetic disk devices 7f and 7g having the RAID1 configuration has a sufficiently large capacity as compared with the cache memories 31 and 81 composed of semiconductor memories. The data transfer process from the higher-level device 1 to the logical unit 6 originally designated becomes possible in the background with a margin.

【0032】さらに、RAID1構成の専用磁気ディス
ク装置7f、7gを、ディスクキャッシュの用途として
採用したことで、論理ユニット6を構成する磁気ディス
ク装置6a〜6eの障害や、ディスクアレイ装置5の停
止が伴うような障害時にも、データを保持可能であり、
十分な信頼性を確保することが可能となっている。
Further, the use of the dedicated magnetic disk devices 7f and 7g having the RAID1 configuration for the purpose of disk cache can prevent failure of the magnetic disk devices 6a to 6e constituting the logical unit 6 and stoppage of the disk array device 5. In the event of an accompanying failure, data can be retained,
It is possible to ensure sufficient reliability.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のディスク
アレイ装置は、上位装置からの書き込み指令データを、
指定の論理ユニットへ記録する前に、RAID1構成で
ある複数の専用磁気ディスク装置からなるディスクキャ
ッシュ領域で保持するため、データの記録時に性能の低
下を招くことなく、上位装置と応答が可能になるという
効果がある。
As described above, the disk array device of the present invention transmits write command data from a higher-level device,
Before recording in a designated logical unit, the data is held in a disk cache area composed of a plurality of dedicated magnetic disk devices having a RAID1 configuration, so that it is possible to respond to a higher-level device without lowering performance when recording data. This has the effect.

【0034】また、専用磁気ディスク装置は、データの
二重化にて使用しているため、信頼性に優れ、かつ、半
導体素子からなるメモリとは異なり、大容量のデータの
記録に関しても、安価に対応が可能になるという効果が
ある。
The dedicated magnetic disk drive is used for data duplication, so it has excellent reliability and is inexpensive for recording large-capacity data unlike a memory composed of semiconductor elements. There is an effect that it becomes possible.

【0035】さらに、専用磁気ディスク装置は、あくま
でデータを一時保管のためのディスクキャッシュとして
機能するため、最終的には上位装置から指定のRAID
5構成などの磁気ディスク装置の使用効率の高い、RA
ID1とは別の冗長構成からなる論理ユニットへ記録さ
れるため、データのバックアップなどにも簡単に対応が
可能になるという効果がある。
Further, since the dedicated magnetic disk device only functions as a disk cache for temporarily storing data, the RAID device designated by the higher-level device ultimately functions as a disk cache.
RA with high use efficiency of magnetic disk devices such as
Since the data is recorded in a logical unit having a redundant configuration different from ID1, it is possible to easily cope with data backup and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のディスクアレイ装置の実施の形態を示
す概略構成ブロック図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing an embodiment of a disk array device according to the present invention.

【図2】従来のディスクアレイ装置の実施の形態を示す
概略構成ブロック図である。
FIG. 2 is a schematic block diagram showing an embodiment of a conventional disk array device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、11 上位装置 3、13 アレイコントローラ 5、15 ディスクアレイ装置 6、16 論理ユニット 6a、6b 磁気ディスク装置 6c、6d 磁気ディスク装置 6e 磁気ディスク装置 7f、7g 専用磁気ディスク装置 8 コントローラ 81 キャッシュメモリ 31、131 キャッシュメモリ 16a、16b 磁気ディスク装置 16c、16d 磁気ディスク装置 16e 磁気ディスク装置 1, 11 Host device 3, 13 Array controller 5, 15 Disk array device 6, 16 Logical unit 6a, 6b Magnetic disk device 6c, 6d Magnetic disk device 6e Magnetic disk device 7f, 7g Dedicated magnetic disk device 8 Controller 81 Cache memory 31 , 131 Cache memory 16a, 16b Magnetic disk drive 16c, 16d Magnetic disk drive 16e Magnetic disk drive

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の磁気ディスク装置からなる論理ユ
ニットと、上位装置からの指示に基づいて前記論理ユニ
ットに対するデータの記録再生を制御するアレイコント
ローラと、前記アレイコントローラの制御によってデー
タを一時的に保持するための半導体メモリからなるキャ
ッシュメモリとを有し、前記論理ユニットへデータ記録
時に、前記キャッシュメモリに読み込まれたデータ或い
は前記キャッシュメモリに保持されることなく直接前記
論理ユニットへ記録されるデータを一旦保持するための
専用磁気ディスク装置と、前記専用磁気ディスク装置を
制御するコントローラとを有することを特徴とするディ
スクアレイ装置。
A logical unit composed of a plurality of magnetic disk devices; an array controller for controlling recording and reproduction of data with respect to the logical unit based on an instruction from a host device; and temporarily storing data under the control of the array controller. A cache memory comprising a semiconductor memory for holding, and when data is recorded in the logical unit, data read into the cache memory or data recorded directly in the logical unit without being held in the cache memory A disk array device comprising: a dedicated magnetic disk device for temporarily holding the disk drive; and a controller for controlling the dedicated magnetic disk device.
【請求項2】 前記論理ユニットは、RAID5構成で
あることを特徴とする請求項1記載のディスクアレイ装
置。
2. The disk array device according to claim 1, wherein said logical unit has a RAID5 configuration.
【請求項3】 前記専用磁気ディスク装置は、少なくと
も2台からなることを特徴とする請求項1または2記載
のディスクアレイ装置。
3. The disk array device according to claim 1, wherein the dedicated magnetic disk device comprises at least two units.
【請求項4】 前記専用磁気ディスク装置は、RAID
1構成でデータのミラーリングを行い、常に同じデータ
を保持していることを特徴とする請求項3記載のディス
クアレイ装置。
4. The dedicated magnetic disk drive according to claim 1, wherein
4. The disk array device according to claim 3, wherein the data is mirrored in one configuration, and always retains the same data.
【請求項5】 前記専用磁気ディスク装置は、前記上位
装置からは前記論理ユニットとして認識できず、ディス
クキャッシュとしてのみ動作することを特徴とする請求
項1記載のディスクアレイ装置。
5. The disk array device according to claim 1, wherein the dedicated magnetic disk device cannot be recognized as the logical unit by the host device, and operates only as a disk cache.
【請求項6】 前記コントローラは、半導体メモリから
なるキャッシュメモリを有し、前記キャッシュメモリを
制御することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項
記載のディスクアレイ装置。
6. The disk array device according to claim 1, wherein the controller has a cache memory made of a semiconductor memory, and controls the cache memory.
JP11167006A 1999-06-14 1999-06-14 Disk array device Pending JP2000357060A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11167006A JP2000357060A (en) 1999-06-14 1999-06-14 Disk array device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11167006A JP2000357060A (en) 1999-06-14 1999-06-14 Disk array device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000357060A true JP2000357060A (en) 2000-12-26

Family

ID=15841641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11167006A Pending JP2000357060A (en) 1999-06-14 1999-06-14 Disk array device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000357060A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006024211A (en) * 2004-06-10 2006-01-26 Marvell World Trade Ltd Adaptive storage system
US7069379B2 (en) 2002-03-15 2006-06-27 International Business Machines Corporation Multistage information recording method and system using magnetic recording disk units
JP2007156597A (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Hitachi Ltd Storage device
JP2009199189A (en) * 2008-02-19 2009-09-03 Canon Inc Information processing apparatus and method for controlling the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7069379B2 (en) 2002-03-15 2006-06-27 International Business Machines Corporation Multistage information recording method and system using magnetic recording disk units
JP2006024211A (en) * 2004-06-10 2006-01-26 Marvell World Trade Ltd Adaptive storage system
JP2007156597A (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Hitachi Ltd Storage device
JP2009199189A (en) * 2008-02-19 2009-09-03 Canon Inc Information processing apparatus and method for controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5313612A (en) Information recording and reproducing apparatus including both data and work optical disk drives for restoring data and commands after a malfunction
JP3316500B2 (en) Increase the number of drives in a RAID set while maintaining the integrity of the moved data
JP3230645B2 (en) Data processing method, system and device
JP3065481B2 (en) Disk array device and data storage method
US6950900B1 (en) Method and apparatus for migrating data having a format of a first type to a format of a second type
JPH06332623A (en) Array type recorder and recorder
US20020138694A1 (en) Magnetic disc drive, method for recording data, and method for reproducing data
JPH10105344A (en) Data recorder system and data write method therefor
US6611897B2 (en) Method and apparatus for implementing redundancy on data stored in a disk array subsystem based on use frequency or importance of the data
JP2003316525A (en) Disk array controller
JP2000357060A (en) Disk array device
JP2000020248A (en) Disk fault recovering method, disk driver, and recording medium
KR100364895B1 (en) Method of controlling data access and system thereof
US7401193B1 (en) System for storing data
JPH04111113A (en) Hard disk emulator
JP3250859B2 (en) Disk array device, computer system and data storage device
JP3615274B2 (en) File control unit
JP2778268B2 (en) Recording medium control device
JP3613722B2 (en) Disk array device
JP3341094B2 (en) Recording medium reading device
JP3615250B2 (en) Disk array device
JPH09265435A (en) Storage device system
JPH11119915A (en) Disk array device
JP2000099274A (en) Buffering system
JPH0744331A (en) Disk array device and its control method

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030924