JP2000347785A - Optical information reader - Google Patents

Optical information reader

Info

Publication number
JP2000347785A
JP2000347785A JP15528799A JP15528799A JP2000347785A JP 2000347785 A JP2000347785 A JP 2000347785A JP 15528799 A JP15528799 A JP 15528799A JP 15528799 A JP15528799 A JP 15528799A JP 2000347785 A JP2000347785 A JP 2000347785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
input
shape
optical information
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15528799A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiyuki Tsunoda
利幸 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP15528799A priority Critical patent/JP2000347785A/en
Publication of JP2000347785A publication Critical patent/JP2000347785A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical information reader capable of using a cursor with a desired shape as a cursor showing the display position of an inputted character. SOLUTION: When cursor pattern preparation processing is started, this optical information reader displays a picture for editing the shape of a cursor on the display screen of a liquid crystal displaying part 32. This picture is constructed so that a cursor shape can be edited in a prescribed area by operating 'F1', 'F4', and 'F5' to 'F8' keys. Then, when an 'ENT' key 3 operated, the edited results are inputted and stored in a RAM. Consequently, a user can easily prepare a cursor with the favorite shape of the user and use it.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、外部から文字を
入力可能に構成されており、入力された文字を表示画面
上のカーソルの位置に表示させるよう構成された光学情
報読取装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical information reading apparatus which is configured so that characters can be input from the outside and displays the input characters at a position of a cursor on a display screen.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、バーコードや2次元コードな
どの光学情報を読み取る光学情報読取装置として、キー
ボード等の入力部を操作することにより数字などの文字
を入力できるように構成され、入力された文字を液晶表
示器などの表示画面に表示させるものが知られている。
この種の光学情報読取装置においては、入力待ちの状態
であるときには、例えば、使用者に対してキー入力を促
す表示と共に、押されたキーに対応する文字の表示位置
を示すカーソルを表示画面に表示させ、キーが押される
と、カーソルの表示位置に文字を表示させるといった動
作が行われる。
2. Description of the Related Art Heretofore, as an optical information reading apparatus for reading optical information such as a bar code and a two-dimensional code, a character such as a numeral is input by operating an input unit such as a keyboard. There is a known type that displays characters on a display screen such as a liquid crystal display.
In this type of optical information reading apparatus, when waiting for input, for example, along with a display urging the user to enter a key, a cursor indicating the display position of the character corresponding to the pressed key is displayed on the display screen. When the key is pressed and displayed, an operation of displaying characters at the display position of the cursor is performed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】そして、従来より光学
情報読取装置では、こうしたカーソルとして数種類の形
状のものが用意されており、その中から使用者が好みに
応じて選択し、選択したカーソルを表示させることがで
きるように構成されていた。
Conventionally, in an optical information reading apparatus, several types of cursors are prepared as such cursors, and a user selects one of them according to his / her preference and selects the selected cursor. It was configured to be able to be displayed.

【0004】しかし、数種類のカーソルの内から選択的
に使用できるとはいっても、カーソルの形状の種類が限
られるため、使用者によっては、表示されたカーソルに
馴染めないことがあった。本発明は、上記課題に鑑みな
されたものであり、入力した文字の表示位置を示すカー
ソルとして、所望の形状のものを使用できる光学情報読
取装置を提供することを目的とする。
[0004] However, although the cursor can be selectively used from among several types of cursors, the type of cursor shape is limited, so that some users may not be familiar with the displayed cursor. The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide an optical information reading apparatus that can use a cursor having a desired shape as a cursor indicating a display position of an input character.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記課題
を解決するためになされた本発明(請求項1記載)の光
学情報読取装置においては、カーソル記憶手段が、文字
入力手段にて入力された文字の表示位置を示すカーソル
の形状を記憶しており、表示制御手段が、カーソル記憶
手段の記憶内容に基づき、表示手段にカーソルを表示さ
せると共に、文字入力手段にて文字入力されると、その
入力された文字をカーソルの表示位置に表示させる。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention In the optical information reading apparatus according to the present invention which has been made to solve the above problems, the cursor storage means is inputted by the character input means. The display control means displays the cursor on the display means based on the stored contents of the cursor storage means, and when the character is input by the character input means, The input character is displayed at the display position of the cursor.

【0006】そして、特に本発明(請求項1)の光学情
報読取装置では、カーソル記憶手段にカーソルの形状を
登録するための登録情報を、外部から入力するための登
録情報入力手段を備えており、その登録情報入力手段に
より外部から登録情報が入力されると、登録手段が、そ
の入力された登録情報に基づき、カーソル記憶手段にカ
ーソルの形状を記憶させる。
In particular, the optical information reading apparatus of the present invention (claim 1) is provided with registration information input means for externally inputting registration information for registering the shape of the cursor in the cursor storage means. When registration information is externally input by the registration information input means, the registration means causes the cursor storage means to store the shape of the cursor based on the input registration information.

【0007】つまり、本発明(請求項1)の光学情報読
取装置においては、所定の登録情報を外部から入力する
ことにより、カーソル記憶手段にカーソルの形状を登録
できるように構成され、その登録情報に基づいた形状の
カーソルを表示できるようになる。このため請求項1の
光学情報読取装置によれば、使用者は登録情報を入力す
ることにより、自己の好みにあった形状のカーソルを表
示させて使用することができるという効果を奏する。
That is, in the optical information reading apparatus of the present invention (claim 1), by inputting predetermined registration information from the outside, the configuration of the cursor can be registered in the cursor storage means. Can display a cursor having a shape based on. Therefore, according to the optical information reading apparatus of the first aspect, there is an effect that the user can display and use a cursor having a shape that suits his / her preference by inputting the registration information.

【0008】ところで、こうした登録情報を光学情報読
取装置に入力するには、例えば請求項2の様な構成とす
ることが考えられる。即ち、請求項2記載の光学情報読
取装置では、外部操作に従って、表示手段の表示画面上
で、カーソルの形状を編集するための編集手段を備え、
登録情報入力手段は、その編集手段による編集結果を、
登録情報として入力可能に構成されている。
By the way, in order to input such registration information into the optical information reading apparatus, for example, it is conceivable to adopt a configuration as described in claim 2. That is, the optical information reading device according to the second aspect includes an editing unit for editing the shape of the cursor on the display screen of the display unit according to an external operation,
The registration information input means outputs the editing result by the editing means,
It is configured to be able to be input as registration information.

【0009】この様に構成された請求項2記載の光学情
報読取装置によれば、編集手段を外部から操作すること
により、表示画面上でカーソルの形状を編集し、その編
集結果を登録情報として登録情報入力手段により入力す
ることができることから、使用者は、自己の好みの形状
のカーソルを、手軽に作成して使用することができるこ
ととなる。
According to the optical information reading apparatus of the present invention, the shape of the cursor is edited on the display screen by operating the editing means from outside, and the editing result is used as registration information. Since the input can be made by the registration information input means, the user can easily create and use a cursor having his / her favorite shape.

【0010】ここで、編集手段によりカーソルの形状を
編集して登録情報として入力しようとする場合、表示画
面上にて、白紙の状態からカーソルを形成していっても
良いが、請求項3記載のようにすると良い。即ち、請求
項3記載の光学情報読取装置のように、外部からの指令
によってカーソル記憶手段に記憶されているカーソルの
形状を読み出す読出手段を設け、その読み出されたカー
ソルの形状を、外部操作に従って編集できるよう編集手
段を構成するのである。
[0010] Here, when the editing means attempts to edit the shape of the cursor and input it as registration information, the cursor may be formed from a blank state on the display screen. It is good to be like. That is, as in the optical information reading apparatus according to the third aspect, reading means for reading the shape of the cursor stored in the cursor storage means in response to an external command is provided, and the read cursor shape is externally operated. The editing means is configured so that the editing can be performed according to the following.

【0011】この様に構成された請求項3記載の光学情
報読取装置によれば、既にカーソル記憶手段に記憶され
ているカーソルの形状を読み出して、その読み出したカ
ーソルの形状を基礎として編集を行うことができること
から、既にあるカーソルの一部のみを変更したい場合に
は、速やかに新たな形状のカーソルを作成して得ること
ができることとなり、カーソル編集の作業効率を向上さ
せることができる。
According to the optical information reading apparatus of the present invention, the cursor shape already stored in the cursor storage means is read, and editing is performed based on the read cursor shape. Therefore, when it is desired to change only a part of the existing cursor, a cursor having a new shape can be quickly created and obtained, and the efficiency of cursor editing can be improved.

【0012】また、登録情報を外部から入力するには、
請求項4記載の様に、外部から送信された登録情報を受
信する受信手段を設け、その受信手段にて受信された登
録情報を入力できるよう登録情報入力手段を構成しても
よい。この様に構成された請求項4記載の光学情報読取
装置においても、登録情報を外部から送信することによ
り入力することができ、使用者は、自己の好みにあった
形状のカーソルを表示手段に表示させて使用することが
できることとなる。
In order to input registration information from outside,
According to a fourth aspect of the present invention, a receiving means for receiving registration information transmitted from the outside may be provided, and the registration information input means may be configured so that the registration information received by the receiving means can be input. Also in the optical information reading apparatus according to the fourth aspect configured as described above, the registration information can be input by transmitting the registration information from the outside, and the user can display a cursor having a shape according to his / her preference on the display means. It can be displayed and used.

【0013】この請求項4の様な構成の場合、登録情報
を光学情報読取装置の外部にて予め作成しておく必要が
あるが、複数の光学情報読取装置に対して、同じ形状の
カーソルを簡単に登録することができることとなる。つ
まり、使用者が当該光学情報読取装置を複数使用する場
合でも、好みの形状のカーソルを容易に登録して表示さ
せることができて好ましい。
In the case of this configuration, it is necessary to create the registration information in advance outside the optical information reading apparatus, but a cursor of the same shape is provided to a plurality of optical information reading apparatuses. You can easily register. That is, even when the user uses a plurality of the optical information reading devices, it is preferable because a cursor having a desired shape can be easily registered and displayed.

【0014】なおカーソル記憶手段は、カーソルの形状
を1種類のみ記憶可能に構成されていても良く、その場
合であっても上記の効果を得ることができる。しかし、
それでは、カーソルの形状を変更したい場合に、わざわ
ざ外部から登録情報を入力しなければならず面倒であ
る。そこで、カーソル記憶手段を、複数のカーソルの形
状を記憶可能に構成すると共に、外部操作により、その
カーソル記憶手段に記憶されたカーソルの形状の1つを
選択するための選択手段を設け、選択手段にて選択され
た形状のカーソルを表示手段に表示させるよう表示制御
手段を構成すると良い。
The cursor storage means may be configured to be able to store only one type of cursor shape. Even in such a case, the above effects can be obtained. But,
Then, when it is desired to change the shape of the cursor, it is necessary to input the registration information from the outside, which is troublesome. Therefore, the cursor storage means is configured to be able to store the shapes of a plurality of cursors, and a selection means for selecting one of the cursor shapes stored in the cursor storage means by an external operation is provided. It is preferable to configure the display control means so that the display means displays the cursor having the shape selected in the above.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の好適な実施例を
図面に基づいて説明する。図1は、実施例としての光学
情報読取装置1の背面側を示す説明図である。本実施例
の光学情報読取装置1は、いわゆるバーコードリーダハ
ンディターミナルとして構成されたものであり、片手で
持って操作でき、且つ携帯に便利なような長尺状の本体
ケースを備えている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a back side of an optical information reading device 1 according to an embodiment. The optical information reading apparatus 1 of the present embodiment is configured as a so-called barcode reader handy terminal, and has an elongated main body case that can be operated with one hand and that is convenient to carry.

【0016】この本体ケースは、頭部3と把持部4から
構成されており、頭部3の腹面側には読取口5(破線で
示す)が設けられている。また本体ケースの左右側面に
おいて、把持部4と頭部3との境目付近からは、読取ス
イッチ30が突設されている。この読取スイッチ30
は、当該光学情報読取装置1にバーコードの読取を開始
させるために操作するものであり、2つの内の少なくと
も一方の操作に応じて読取が開始される。
This main body case is composed of a head 3 and a gripping portion 4, and a reading port 5 (shown by a broken line) is provided on the abdominal surface of the head 3. On the left and right side surfaces of the main body case, read switches 30 are protruded from the vicinity of the boundary between the gripper 4 and the head 3. This read switch 30
Is operated to cause the optical information reading device 1 to start reading a barcode, and reading is started in response to at least one of the two operations.

【0017】また、把持部4の背面側には各種オペレー
ションや数値等を入力するためのキーボード31が設け
られている。このキーボード31は、請求項の文字入力
手段として機能するものであり、そこには複数のキーが
配置されている。例えば「0」〜「9」、「.」等を入
力するためのテンキー31aや、その他の各種動作を指
示するためファンクションキー31bなどである。
A keyboard 31 for inputting various operations, numerical values, and the like is provided on the back side of the grip portion 4. The keyboard 31 functions as a character input unit of the present invention, and has a plurality of keys arranged thereon. For example, a ten-key 31a for inputting "0" to "9", ".", Etc., and a function key 31b for instructing various other operations.

【0018】また、背面側には、請求項の表示手段の一
部として機能する液晶表示部32が設けられている。液
晶表示部32は、例えば、明暗の2階調表示のLCDと
して構成されており、読み取った光学情報の内容(例え
ばバーコードなどが表している文字)や、あるいは読取
作業に際して利用者へ報知する必要のある情報や、キー
ボード31から入力された文字を表示するためなどに用
いられる。
On the back side, there is provided a liquid crystal display section 32 functioning as a part of the display means of the present invention. The liquid crystal display unit 32 is configured as, for example, an LCD of two gradation display of light and dark, and notifies the user of the content of the read optical information (for example, characters represented by a bar code or the like) or a user at the time of reading work. It is used for displaying necessary information and characters input from the keyboard 31.

【0019】続いて、図2に、光学情報読取装置1の内
部構成をブロック図で示す。光学情報読取装置1は、C
PU10と、照明発光ダイオード(照明LED)11
と、CCDセンサ12と、増幅回路13と、2値化回路
14と、カウンタ15と、クロックパルス発生回路16
と、RAM20と、ROM21と、読取スイッチ30
と、キーボード31と、液晶表示部32と、通信I/F
回路33と、メイン電池35と、サブ電池36とを備え
ている。
FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the optical information reading apparatus 1. As shown in FIG. The optical information reading device 1 is C
PU 10 and lighting LED (lighting LED) 11
, A CCD sensor 12, an amplification circuit 13, a binarization circuit 14, a counter 15, and a clock pulse generation circuit 16.
, RAM 20, ROM 21, read switch 30
, Keyboard 31, liquid crystal display unit 32, communication I / F
A circuit 33, a main battery 35, and a sub-battery 36 are provided.

【0020】照明LED11は、読取対象であるバーコ
ードに対して照明用の赤色光を照射するものである。C
CDセンサ12は、1次元的に配列された複数の電荷結
合素子(CCD)を有しており、バーコードなどの光学
情報が記録した面から反射した光を光電変換によって電
気信号にして出力する。この出力信号は増幅回路13に
よって増幅されて2値化回路14に出力される。
The illumination LED 11 illuminates the bar code to be read with red light for illumination. C
The CD sensor 12 has a plurality of one-dimensionally arranged charge-coupled devices (CCDs), and outputs light reflected from a surface on which optical information such as a bar code is recorded as an electric signal by photoelectric conversion and outputs the electric signal. . This output signal is amplified by the amplifier circuit 13 and output to the binarization circuit 14.

【0021】増幅回路13は、所定の増幅率で、CCD
センサ12から出力された電気信号を増幅する。なお、
CPU10から入力したゲインコントロール電圧に対応
して増幅率を可変に構成することも可能である。2値化
回路14は、増幅回路13にて増幅された電気信号を2
値化し、カウンタ15に出力する。CCDセンサ12か
らの出力は反射光の強弱に応じたアナログ信号であるた
め、2値化回路14にて2値化信号とされた場合、その
2値化信号は明暗いずれかに対応するパターンを形成す
ることとなる。そして、カウンタ15は、2値化回路1
4から入力された2値化信号の幅を、クロックパルス発
生回路16から発生されたクロックパルスを単位として
計数し、そのカウント値をRAM20に出力する。
The amplifying circuit 13 has a predetermined amplification rate and a CCD.
The electric signal output from the sensor 12 is amplified. In addition,
It is also possible to vary the amplification factor in accordance with the gain control voltage input from the CPU 10. The binarization circuit 14 converts the electric signal amplified by the amplifier circuit 13 into a binary signal.
The value is output to the counter 15. Since the output from the CCD sensor 12 is an analog signal corresponding to the intensity of the reflected light, when the binary signal is converted into a binary signal by the binarization circuit 14, the binary signal forms a pattern corresponding to light or dark. Will be formed. Then, the counter 15 includes the binarization circuit 1
The width of the binarized signal input from 4 is counted using the clock pulse generated from the clock pulse generation circuit 16 as a unit, and the count value is output to the RAM 20.

【0022】通信I/F回路33は、図示しない外部装
置との間で通信を行うものであり、図示しない通信用発
光素子を介してデータを外部装置に送信したり、図示し
ない通信用受光素子を介して外部装置からの信号(例え
ばシステムを動かすためのプログラムや送信を待機する
命令等)を受信する。なお、通信I/F回路33は請求
項の受信手段として機能する。
The communication I / F circuit 33 communicates with an external device (not shown), transmits data to the external device via a communication light emitting element (not shown), and transmits light to a communication light receiving element (not shown). (For example, a program for operating the system and an instruction to wait for transmission) from the external device. Note that the communication I / F circuit 33 functions as a receiving unit in the claims.

【0023】CPU10は、書き込み不可能なメモリで
あるROM21や読み出し書き込み可能なメモリである
RAM20の記憶内容に従って各種制御処理(例えば読
取処理、表示処理等)を実行し、光学情報読取装置1の
各構成部分を制御している。具体的には、ROM21に
は、例えばオペレーションシステム(OS)、アプリケ
ーションプログラムが記憶されており、また、OSによ
り提供されているカーソルの形状を示す情報その他の各
種データも記憶されている。
The CPU 10 executes various control processes (for example, a read process, a display process, etc.) in accordance with the contents stored in the ROM 21 which is a non-writable memory and the RAM 20 which is a readable and writable memory. Controls the components. Specifically, the ROM 21 stores, for example, an operation system (OS) and application programs, and also stores information indicating the shape of a cursor provided by the OS and other various data.

【0024】また、RAM20は、OSやアプリケーシ
ョンプログラムが使用する各種のデーを格納するために
用いられ、また、使用者により作成されたカーソルの形
状を示す情報も記憶される。RAM20には、図3
(a)に示す様に、カーソルの形状を示す情報を格納す
るための領域(カーソルデータ記憶領域)が確保され、
このカーソルデータ記憶領域には複数個(本実施例では
10個)のカーソルの形状が、記憶可能である。なお、
RAM20のカーソルデータ記憶領域が、請求項のカー
ソル記憶手段として機能するものである。
The RAM 20 is used to store various data used by the OS and application programs, and also stores information indicating the shape of a cursor created by the user. In the RAM 20, FIG.
As shown in (a), an area (cursor data storage area) for storing information indicating the shape of the cursor is secured,
The cursor data storage area can store a plurality of (10 in this embodiment) cursor shapes. In addition,
The cursor data storage area of the RAM 20 functions as a cursor storage unit in the claims.

【0025】本実施例の光学情報読取装置1において
は、1つのカーソルは、6バイト分の情報によってその
形状が規定され、液晶表示部32の表示画面上におい
て、縦8ドット×横6ドッド(即ち8行6列)の、ドッ
トの集合にて表示される。1つのカーソルの形状を規定
する情報(即ち上記6バイト分)を、カーソルデータと
呼ぶこととすると、図3(b)に示す様に、カーソルデ
ータの最初の1バイトが、カーソルの左から1列目の縦
8ドットを示すためのデータであり、以下同様にして、
mバイト目のデータが、カーソルの左からm列目の縦8
ドットに対応する。そして、その1バイトの内の最上位
ビットが、下から1つ目のドットに対応し、以下同様に
して、1バイトの上位側から数えてn番目の1ビット
が、カーソルの縦の列の下からn個目の1ドットに対応
する。この様に、カーソルの各ドットはカーソルデータ
の各ビットに対応しており、対応するビットの値が
「1」であれば黒く(換言すれば、暗く)表示され、
「0」であれば白く(換言すれば、明るく)表示され
る。尚、本実施例のカーソルデータは、請求項の登録情
報に相当している。
In the optical information reading apparatus 1 of this embodiment, the shape of one cursor is defined by 6 bytes of information, and on the display screen of the liquid crystal display section 32, 8 dots vertically × 6 dots horizontally (6 dots). That is, it is displayed as a set of dots (8 rows and 6 columns). Assuming that the information defining the shape of one cursor (that is, the above 6 bytes) is called cursor data, as shown in FIG. 3B, the first byte of the cursor data is 1 byte from the left of the cursor. This is data for indicating the vertical 8 dots in the column.
The data in the m-th byte is the length 8 in the m-th column from the left of the cursor.
Corresponds to a dot. Then, the most significant bit of the one byte corresponds to the first dot from the bottom, and similarly, the nth one bit counted from the upper side of the one byte corresponds to the vertical column of the cursor. It corresponds to the n-th 1 dot from the bottom. Thus, each dot of the cursor corresponds to each bit of the cursor data, and if the value of the corresponding bit is "1", it is displayed in black (in other words, dark).
If it is “0”, it is displayed white (in other words, bright). Incidentally, the cursor data of the present embodiment corresponds to the registration information of the claims.

【0026】例えば、図3(b)に示す様に、カーソル
データが{80(16進表記),80,80,80,8
0,80}である場合には、液晶表示部32の表示画面
上においては、アンダーラインの如く、下から1行目の
ドットにより、カーソルが表示されることとなる。
For example, as shown in FIG. 3B, the cursor data is $ 80 (hexadecimal notation), 80, 80, 80, 8
When the angle is 0,80 °, the cursor is displayed on the display screen of the liquid crystal display unit 32 by dots in the first line from the bottom, such as underlines.

【0027】ROM21に格納されているカーソルの形
状を示す情報は、3つのカーソルデータからなってお
り、キーボード31の電源キー31cが押されて、本光
学情報読取装置1に主電源が投入されると、ROM21
から読み出され、RAM20のカーソルデータ記憶領域
内の所定位置に、図3(a)に示す如く、第1〜第3カ
ーソルデータとして格納される。
The information indicating the shape of the cursor stored in the ROM 21 is composed of three cursor data. When the power key 31c of the keyboard 31 is pressed, the main power of the optical information reading apparatus 1 is turned on. And the ROM 21
3 and stored at predetermined positions in a cursor data storage area of the RAM 20 as first to third cursor data as shown in FIG.

【0028】なお、RAM20にはメモリバックアップ
用のサブ電池36から電源供給され、光学情報読取装置
1に主電源(メイン電池35)がオンされなくても、そ
の記憶内容は消えないよう構成されている。さて、本実
施例の光学情報読取装置1では、液晶表示部32に表示
させるカーソルの形状を使用者が編集できるよう構成さ
れており、そして、その編集結果を上述の様なカーソル
データとして、RAM20内のカーソルデータ記憶領域
に保存することができる。これを実現するための、CP
U10により実行されるカーソルパターン作成処理を以
下に説明する。
The RAM 20 is supplied with power from a memory backup sub-battery 36, so that even if the main power supply (main battery 35) of the optical information reading device 1 is not turned on, the stored contents are not erased. I have. The optical information reading apparatus 1 according to the present embodiment is configured so that a user can edit the shape of a cursor displayed on the liquid crystal display unit 32. The editing result is stored in the RAM 20 as cursor data as described above. Can be saved in the cursor data storage area. CP to realize this
The cursor pattern creation processing executed by U10 will be described below.

【0029】図4は、カーソルパターン作成処理を示す
フローチャートであり、このカーソルパターン作成処理
は、キーボード31の操作により、外部から指令が入力
されると起動される。カーソルパターン作成処理が開始
されると、まずS(ステップ)100にて、液晶表示部
32に、当該カーソルパターン作成処理が開始された旨
を示す画面タイトル(例えば、図5中の「カーソル作成
メニュー」)や、キーボード31からカーソル番号を入
力することを使用者に促す文字列(例えば、図5中の
「カーソル番号:」)等その他様々な表示が行われる。
FIG. 4 is a flowchart showing a cursor pattern creation process. This cursor pattern creation process is started when an external command is input by operating the keyboard 31. When the cursor pattern creation processing is started, first, in S (step) 100, a screen title indicating that the cursor pattern creation processing has been started is displayed on the liquid crystal display unit 32 (for example, “cursor creation menu in FIG. 5”). ), A character string prompting the user to input a cursor number from the keyboard 31 (for example, “cursor number:” in FIG. 5), and other various displays.

【0030】そしてS105においては、カーソル番号
の入力を促すと共に、そのキー入力の結果の表示位置を
示すカーソルが表示される(図示せず)。ここで、カー
ソルは、後述するカーソルパターン選択処理(図7)に
おいて使用者に選択されたものが表示されるが、未だ選
択されていない場合には、デフォルトとして、第3カー
ソルデータに基づきカーソルの表示が行われる。
In step S105, input of a cursor number is prompted, and a cursor indicating the display position of the result of the key input is displayed (not shown). Here, as the cursor, the cursor selected by the user in the cursor pattern selection processing (FIG. 7) described later is displayed. If the cursor has not been selected yet, the cursor is set as a default based on the third cursor data. Display is performed.

【0031】こうして液晶表示部32で所定の事項が表
示されると、次にカーソル番号がキーボード31により
入力されたかどうかを判断する(S110)。即ち、S
105では、カーソルを表示する一方、キーボード31
上のキーの内、「0」〜「9」の何れかのキーが押され
ると、その押されたキーに対応する数字(文字)を液晶
表示部32の表示画面上においてカーソルの表示位置に
表示する。その状態で更に「ENT」キーが押される
と、表示画面上に表示された数字が、カーソル番号とし
て入力されるのであるが、S110では、「ENT」キ
ーが押されるまでは、カーソルや文字を表示(S10
5)させつつ待機し(S110:NO)、入力されると
(S110:YES)、S120に移行する。ここで、
図5は、カーソル番号として「4」が入力された場合を
示している。
When the predetermined items are displayed on the liquid crystal display unit 32, it is determined whether or not the cursor number has been input from the keyboard 31 (S110). That is, S
At 105, the cursor is displayed and the keyboard 31 is displayed.
When any one of the keys “0” to “9” is pressed, the numeral (character) corresponding to the pressed key is displayed on the display screen of the liquid crystal display unit 32 at the cursor display position. indicate. When the "ENT" key is further pressed in this state, the number displayed on the display screen is input as the cursor number. In S110, the cursor and characters are not changed until the "ENT" key is pressed. Display (S10
5) While waiting (S110: NO), when input is made (S110: YES), the process proceeds to S120. here,
FIG. 5 shows a case where “4” is input as the cursor number.

【0032】尚、OSから提供されている第1〜第3カ
ーソルデータは更新が禁止されている。そのため、
「1」〜「3」が表示された状態で「ENT」キーが押
されても、入力があったものとは判断されない。次にS
120では、入力されたカーソル番号に基づき、カーソ
ルパデータを読み込む。即ち、RAM20に格納されて
いるカーソルデータの内、入力されたカーソル番号に対
応するカーソルデータを特定して読み込む。例えば、カ
ーソル番号として「4」が入力された場合は、第4カー
ソルデータが読み込まれる。
Updating of the first to third cursor data provided by the OS is prohibited. for that reason,
Even if the "ENT" key is pressed while "1" to "3" are displayed, it is not determined that an input has been made. Then S
At 120, cursor data is read based on the input cursor number. That is, of the cursor data stored in the RAM 20, cursor data corresponding to the input cursor number is specified and read. For example, when "4" is input as the cursor number, the fourth cursor data is read.

【0033】そして次に、S120にて読み込んだカー
ソルデータに基づき、表示画面上の編集領域にカーソル
を拡大して表示する(S130)と共に、そのカーソル
の形状を編集するための編集カーソル(図5中、斜線で
示す)を表示する(S140)。
Then, based on the cursor data read in S120, the cursor is enlarged and displayed in an editing area on the display screen (S130), and an editing cursor (FIG. 5) for editing the shape of the cursor. (Indicated by oblique lines in the middle) are displayed (S140).

【0034】編集領域とは、図5に示す如く、液晶表示
部32の表示画面上において、編集対象であるカーソル
の形状をドット単位(ピクセル単位)で編集するための
領域であり、8行6列(即ち縦8個、横6個)のマトリ
ックス状に区分けされる。その区分された各単位領域
が、カーソルデータの各ビット(即ち、カーソルの画像
を構成する各ドット)に対応しており、ビットの値が
「1」であれば黒く(換言すれば、暗く)表示され、
「0」であれば白く(換言すれば、明るく)表示される
(S130)。なお、本実施例では1ドットが1ピクセ
ルである。
As shown in FIG. 5, the editing area is an area for editing the shape of the cursor to be edited in dot units (pixel units) on the display screen of the liquid crystal display unit 32. It is divided into a matrix of columns (that is, eight columns and six columns). Each of the divided unit areas corresponds to each bit of the cursor data (that is, each dot forming the image of the cursor), and if the bit value is “1”, it is black (in other words, dark). Is displayed,
If it is "0", it is displayed white (in other words, bright) (S130). In this embodiment, one dot is one pixel.

【0035】この様にして編集領域に表示されたカーソ
ルの形状は、以下に述べる如く(S150〜S20
0)、キーボード31の操作により各単位領域の表示状
態を白及び黒に反転させることにより編集されるが、そ
の表示状態を反転可能な単位領域(編集位置)を示すの
が、S140にて表示される編集カーソルである。
The shape of the cursor displayed in the editing area in this manner is described below (S150 to S20).
0), editing is performed by inverting the display state of each unit area to white and black by operating the keyboard 31, and the unit area (edit position) where the display state can be inverted is displayed in S140. Edit cursor to be edited.

【0036】こうしてカーソルの形状を編集するための
準備が整うと、まずS150にて、キーボード31のキ
ーが押されるのを待機する(S150:NO)。そし
て、何れかのキーが押されると(S150:YES)、
その押されたキーが、ファンクションキーの内の「F
5」〜「F8」キーの何れかであるかどうかを判断する
(S160)。これら「F5」〜「F8」キーは、編集
カーソルを編集領域内で移動させるための移動キーであ
る。具体的には、編集カーソルは、「F5」キーが押さ
れると単位領域1つ分だけ上方向に移動され、「F6」
キーが押されると単位領域1つ分だけ下方向に移動さ
れ、「F7」キーが押されると単位領域1つ分だけ左方
向に移動され、「F8」キーが押されると単位領域1つ
分だけ右方向に移動される。
When the preparation for editing the shape of the cursor is completed in this way, the process first waits for a key on the keyboard 31 to be pressed in S150 (S150: NO). Then, when any key is pressed (S150: YES),
The pressed key is "F" of the function keys.
It is determined whether it is any of the "5" to "F8" keys (S160). These "F5" to "F8" keys are movement keys for moving the editing cursor within the editing area. Specifically, when the “F5” key is pressed, the edit cursor is moved upward by one unit area, and the “F6” key is pressed.
When the key is pressed, it is moved downward by one unit area, when the "F7" key is pressed, it is moved leftward by one unit area, and when the "F8" key is pressed, it is one unit area. Just moved to the right.

【0037】そして、「F5」〜「F8」キーの何れか
が押された(即ち、編集カーソルの移動が指示された)
と判断すると(S160:YES)、その押されたキー
に応じた方向に編集カーソルを移動させ(S170)、
その後S150に戻り、再びキー入力が行われるのを待
機する。
Then, any one of the "F5" to "F8" keys is pressed (that is, movement of the editing cursor is instructed).
Is determined (S160: YES), the editing cursor is moved in the direction corresponding to the pressed key (S170),
Thereafter, the process returns to S150, and waits for a key input again.

【0038】一方、押されたキーが、「F5」〜「F
8」キーの何れでもない場合(S160:NO)には、
そのキーが、「F1」又は「F4」キーであるかどうか
を判断する(S180)。これら「F1」,「F4」キ
ーは編集カーソルが位置している単位領域の表示状態
を、白及び黒の何れかに設定するための設定キーであ
る。具体的には、「F1」キーが押されると黒い(暗
い)表示状態(図5中、網目で示す)に設定され、「F
4」キーが押されると白い(明るい)表示状態に設定さ
れる。
On the other hand, the pressed keys are “F5” to “F5”.
If it is not any of the "8" keys (S160: NO),
It is determined whether the key is the “F1” or “F4” key (S180). These "F1" and "F4" keys are setting keys for setting the display state of the unit area where the editing cursor is located to one of white and black. Specifically, when the “F1” key is pressed, the display is set to a black (dark) display state (shown by a mesh in FIG. 5), and “F1” is displayed.
When the "4" key is pressed, a white (bright) display state is set.

【0039】そして、「F1」又は「F4」キーが押さ
れたと判断すると(S180:YES)、編集カーソル
が位置する単位領域の表示状態を、その押されたキーに
応じた状態に更新し(S190)、その後S150に戻
り、再びキー入力が行われるのを待機する。
When it is determined that the "F1" or "F4" key has been pressed (S180: YES), the display state of the unit area where the editing cursor is located is updated to a state corresponding to the pressed key (S180). (S190) Then, the process returns to S150, and waits for another key input.

【0040】さて、押されたキーが、「F1」又は「F
4」キーの何れでもない場合(S180:NO)には、
そのキーが「ENT」キーであるか否かを判断する(S
200)。「ENT」キーは、カーソルデータの編集作
業(即ち当該カーソルパターン作成処理)を終了して、
液晶表示部32の表示画面上の編集結果をカーソルデー
タとして入力させるための入力キーであり、押されたキ
ーが、この「ENT」キーでもない場合には(S20
0:NO)、S150に戻り、再びキー入力が行われる
のを待機する。
Now, if the pressed key is "F1" or "F
If it is not any of the "4" keys (S180: NO),
It is determined whether the key is an “ENT” key (S
200). The “ENT” key is used to end the editing operation of the cursor data (that is, the cursor pattern creating process).
This is an input key for inputting an editing result on the display screen of the liquid crystal display unit 32 as cursor data. If the pressed key is not the "ENT" key, the process proceeds to step S20.
0: NO), returning to S150 and waiting for a key input again.

【0041】一方、押されたキーが「ENT」キーであ
ると判断した場合(S200:YES)には、編集領域
に表示されているカーソルの形状をカーソルデータに変
換する(S210)。即ち、単位領域の表示状態が黒い
場合は「1」、白い場合は「0」という具合に、編集領
域上の各単位領域の表示状態を読み取ってカーソルデー
タに変換するのである(S210)。
On the other hand, when it is determined that the pressed key is the "ENT" key (S200: YES), the shape of the cursor displayed in the editing area is converted into cursor data (S210). That is, the display state of each unit area in the editing area is read and converted into cursor data, such as "1" when the display state of the unit area is black and "0" when the display state of the unit area is white (S210).

【0042】そして、その変換して得られたカーソルデ
ータにて、RAM20のカーソルデータ記憶領域の所定
のカーソルデータが更新される(S220)。更新され
る所定のカーソルデータとは、上記S110にて入力さ
れたカーソル番号に対応するカーソルデータ(図5に示
す例では、第4カーソルデータ)である。
Then, predetermined cursor data in the cursor data storage area of the RAM 20 is updated with the cursor data obtained by the conversion (S220). The predetermined cursor data to be updated is cursor data (fourth cursor data in the example shown in FIG. 5) corresponding to the cursor number input in S110.

【0043】以上説明したカーソルパターン作成処理で
は、カーソルの形状を編集するためのカーソル作成画面
を表示画面に表示させ、カーソルを編集しやすい大きさ
に表示させつつ、外部操作によって、ピクセル単位の表
示状態を設定することによってカーソルの形状を編集で
きるようにされている。そして、その編集結果に基づい
て、RAM20内のカーソルデータが更新されると、カ
ーソルの形状が登録(更新登録若しくは新規登録)され
ることとなる。また、カーソルパターン作成処理にて編
集作成されたカーソルの形状は、複数個(本実施例では
7個まで)登録可能であるが、第4〜第10カーソルデ
ータとして登録される。
In the cursor pattern creation processing described above, a cursor creation screen for editing the shape of the cursor is displayed on the display screen. By setting the state, the shape of the cursor can be edited. When the cursor data in the RAM 20 is updated based on the editing result, the shape of the cursor is registered (update registration or new registration). A plurality of (up to seven in this embodiment) cursor shapes edited and created in the cursor pattern creation process can be registered, but are registered as fourth to tenth cursor data.

【0044】なお、S105の処理が請求項の表示制御
手段として機能し、S110,S120の処理及びキー
ボード31が請求項の読出手段として機能し、S130
〜S190の処理及びキーボード31が請求項の編集手
段として機能する。そして、S210の処理が請求項の
登録情報入力手段として機能し、S220の処理が請求
項の登録手段として機能する。
It should be noted that the processing in S105 functions as a display control means in the claims, and the processing in S110 and S120 and the keyboard 31 function as reading means in the claims.
The processing of steps S190 to S190 and the keyboard 31 function as editing means in the claims. Then, the process of S210 functions as a registration information input unit of the claims, and the process of S220 functions as a registration unit of the claims.

【0045】また、本実施例の光学情報読取装置1で
は、外部(ホストコンピュータ)との通信により、カー
ソルの形状を登録することも可能に構成されている。こ
れは、CPU10により実行される受信登録処理(図
6)により実現される。この受信登録処理は、キーボー
ド31の操作により、外部からの指令が入力されると起
動されるものであり、起動されると、まず、通信I/F
回路33を介して、ホストコンピュータに対し、カーソ
ルデータの送信を行うよう要求する(S250)。する
とホストコンピュータは、その記憶装置にカーソルデー
タを記憶している場合には、それを光学情報読取装置1
に対して送信する。この際、カーソルデータは、何番の
カーソルに対応するものであるかを光学情報読取装置1
のCPU10が特定できるよう(例えばカーソル番号と
共に)、光学情報読取装置1側に送られる。
Further, the optical information reading apparatus 1 of the present embodiment is configured so that the shape of the cursor can be registered by communication with the outside (host computer). This is realized by the reception registration process (FIG. 6) executed by the CPU 10. The reception registration process is started when an external command is input by operating the keyboard 31. When the reception registration process is started, first, the communication I / F is started.
Via the circuit 33, the host computer is requested to transmit the cursor data (S250). Then, when cursor data is stored in the storage device, the host computer reads the cursor data from the optical information reading device 1.
Send to At this time, the optical information reading device 1 determines which cursor the cursor data corresponds to.
Is sent to the optical information reading device 1 side so that the CPU 10 can specify (for example, together with the cursor number).

【0046】こうしてホストコンピュータから送信され
るカーソルデータは、通信I/F回路33を介して受信
され(S260)、RAM20内のカーソルデータ記憶
領域に第4〜第10カーソルデータの何れかとして記憶
される(S270)。つまり、受信登録処理では、通信
I/F回路33によりカーソルデータを受信し、そのカ
ーソルデータをRAM20のカーソルデータ記憶領域に
登録するのである。なお、S260の処理が請求項の登
録情報入力手段として機能し、S270の処理が請求項
の登録手段として機能する。
The cursor data transmitted from the host computer is received via the communication I / F circuit 33 (S260) and stored in the cursor data storage area in the RAM 20 as any of the fourth to tenth cursor data. (S270). That is, in the reception registration process, the cursor data is received by the communication I / F circuit 33, and the cursor data is registered in the cursor data storage area of the RAM 20. In addition, the process of S260 functions as a registration information input unit of a claim, and the process of S270 functions as a registration unit of a claim.

【0047】以上の様な処理(カーソルパターン作成処
理、受信登録処理)により、光学情報読取装置1におい
ては、RAM20のカーソルデータ記憶領域に、複数の
カーソルの形状が外部から登録されることとなる。図7
に示すカーソルパターン選択処理は、その記憶されたカ
ーソルデータの内から、使用者が、所望のものを1つ選
択するために、CPU10により実行される処理であ
る。
By the above processing (cursor pattern creation processing, reception registration processing), in the optical information reading apparatus 1, the shapes of a plurality of cursors are externally registered in the cursor data storage area of the RAM 20. . FIG.
Is a process executed by the CPU 10 in order for the user to select one desired one from the stored cursor data.

【0048】このカーソルパターン選択処理は、キーボ
ード31の操作により、外部から指令が入力されると起
動されるものであり、起動されると、まずRAM20内
の全てのカーソルデータを読み込む(S300)。そし
て図8に示す様に、S310にて、液晶表示部32に、
当該カーソルパターン選択処理が開始された旨を示す画
面タイトル(例えば、図8中の「カーソル選択メニュ
ー」)や、キーボード31からカーソル番号を入力する
ことを使用者に促す文字列(例えば、図8中の「カーソ
ル番号:」)等が表示される。更に、S310では、上
記S300にて読み込んだカーソルデータに基づき、各
カーソルが、そのカーソル番号(No.)と共に通常の
大きさで表示される。
The cursor pattern selection process is started when an external command is input by operating the keyboard 31. When the cursor pattern selection process is started, first, all cursor data in the RAM 20 is read (S300). Then, as shown in FIG. 8, in S310, the liquid crystal display unit 32
A screen title (eg, “Cursor Selection Menu” in FIG. 8) indicating that the cursor pattern selection process has started, or a character string prompting the user to input a cursor number from the keyboard 31 (eg, FIG. 8) “Cursor number:”) is displayed. Further, in S310, based on the cursor data read in S300, each cursor is displayed in a normal size along with its cursor number (No.).

【0049】そしてS320においては、キー入力結果
の表示位置を示すカーソルが表示される(図8中、アン
ダーラインで示す)。ここで、カーソルは、後述するS
340において設定されたものが表示されるが、今回初
めて当該カーソルパターン選択処理が実行された場合に
は、デフォルトとして、第3カーソルデータに基づきカ
ーソル(図8中、アンダーラインで示す)が表示され
る。
At S320, a cursor indicating the display position of the key input result is displayed (indicated by an underline in FIG. 8). Here, the cursor is S
The setting set at 340 is displayed. When the cursor pattern selection processing is executed for the first time, a cursor (indicated by an underline in FIG. 8) is displayed based on the third cursor data as a default. You.

【0050】こうして液晶表示部32で所定の事項が表
示されると、次にカーソル番号がキーボード31により
入力されたかどうかを判断する(S330)。即ち、S
320では、カーソルを液晶表示部32の表示画面上に
表示する一方、キーボード31上のキーの内、「0」〜
「9」の何れかのキーが押されると、その押されたキー
に対応する文字(数字)をカーソルの表示位置に表示す
る。その状態で更に「ENT」キーが押されると、表示
画面上に表示された数字が、カーソル番号として入力さ
れるのであるが、S330では、「ENT」キーが押さ
れるまでは、カーソルや数字を表示(S320)させつ
つ待機し(S330:NO)、入力される(S330:
YES)とS340に移行する。
When predetermined items are displayed on the liquid crystal display unit 32, it is determined whether or not a cursor number has been input by the keyboard 31 (S330). That is, S
At 320, the cursor is displayed on the display screen of the liquid crystal display unit 32, and “0” to “
When any key of "9" is pressed, the character (number) corresponding to the pressed key is displayed at the cursor display position. When the "ENT" key is further pressed in this state, the number displayed on the display screen is input as the cursor number. In S330, the cursor or the number is not changed until the "ENT" key is pressed. It stands by while displaying (S320) (S330: NO), and is input (S330:
YES) and S340.

【0051】このS340では、入力されたカーソル番
号が、使用すべきカーソルの番号として設定される。そ
して、これ以降、その設定されたカーソル番号に対応す
るカーソルデータが、RAM20のカーソルデータ記憶
領域から読み出され、液晶表示部32でのカーソルの表
示(例えば、上記S105やS320等)に使用される
こととなる。
At S340, the input cursor number is set as the number of the cursor to be used. Thereafter, the cursor data corresponding to the set cursor number is read from the cursor data storage area of the RAM 20, and is used for displaying the cursor on the liquid crystal display unit 32 (for example, S105 and S320). The Rukoto.

【0052】なお、S320の処理が請求項の表示制御
手段として機能し、S340,S350の処理及びキー
ボード31が上述の選択手段として機能する。以上の様
に構成された本実施例の光学情報読取装置1において
は、下記(1)〜(5)の効果を奏する。
The processing in S320 functions as a display control means, and the processing in S340 and S350 and the keyboard 31 function as the above-described selection means. The optical information reading device 1 according to the present embodiment configured as described above has the following effects (1) to (5).

【0053】(1)カーソルパターン作成処理で作成し
たカーソルの形状の編集結果をカーソルデータを入力し
たり、外部から通信I/F回路33を介してカーソルデ
ータを入力したりすることができるよう構成されてい
る。こうした構成により、使用者は、自己の好みにあっ
た形状のカーソルを表示させて使用することができる。
(1) A configuration in which cursor data edited as a result of the cursor shape created in the cursor pattern creation process can be input, or cursor data can be input from the outside via the communication I / F circuit 33. Have been. With such a configuration, the user can display and use a cursor having a shape that suits his or her preference.

【0054】(2)カーソルパターン作成処理において
キーボード31を操作することにより、液晶表示部32
の表示画面上でカーソルの形状を編集できるよう構成さ
れ、その編集結果をカーソルデータとして入力可能に構
成されている。このため、使用者は、自己の好みの形状
のカーソルを手軽に作成することができることとなり好
ましい。
(2) By operating the keyboard 31 in the cursor pattern creation processing, the liquid crystal display 32
Is configured so that the shape of the cursor can be edited on the display screen, and the editing result can be input as cursor data. For this reason, the user can easily create a cursor having his / her favorite shape, which is preferable.

【0055】(3)カーソルパターン作成処理におい
て、キーボード31からの入力により指定されたカーソ
ル番号に基づき、RAM20に記憶されているカーソル
の形状を読み出すように構成されると共に、その読み出
したカーソルの形状を基礎として、キーボード31の操
作に従って編集できるように構成されている。このた
め、既にRAM20に記憶されているカーソルの形状を
読み出して編集できることから、既にあるカーソルの一
部のみを変更したい場合には、速やかに新たな形状のカ
ーソルを作成して得ることができるようになり、編集の
作業効率を上げることができ好ましい。
(3) In the cursor pattern creation processing, the cursor shape stored in the RAM 20 is read based on the cursor number specified by input from the keyboard 31, and the read cursor shape is read. On the basis of the operation of the keyboard 31. For this reason, since the cursor shape already stored in the RAM 20 can be read and edited, if it is desired to change only a part of the existing cursor, a cursor having a new shape can be promptly created and obtained. This is preferable because the editing work efficiency can be improved.

【0056】(4)外部から送信されたカーソルデータ
を、通信I/F回路33を介して受信し、その受信して
カーソルデータを入力できるよう構成している。このた
め、カーソルデータを外部から送信して入力することに
より、使用者は、自己の好みにあった形状のカーソルを
使用することができることとなる。また、当該光学情報
読取装置を複数使用する場合であっても、同じ形状のカ
ーソルを簡単に登録することができることとなり好まし
い。
(4) Cursor data transmitted from the outside is received via the communication I / F circuit 33, and the cursor data can be received and input. Therefore, by transmitting and inputting the cursor data from the outside, the user can use a cursor having a shape that suits his / her preference. In addition, even when a plurality of the optical information reading apparatuses are used, it is preferable that a cursor having the same shape can be easily registered.

【0057】(5)RAM20は、複数のカーソルの形
状を記憶できるよう構成されており、カーソルパターン
選択処理において、キーボード31の操作により、RA
M20に記憶されたカーソルの形状の1つを選択して、
その選択した形状のカーソルを液晶表示部32に表示さ
せることができるよう構成されている。このため、カー
ソルの形状を速やかに変更することができ、好ましい。
(5) The RAM 20 is configured to be able to store the shapes of a plurality of cursors.
Select one of the cursor shapes stored in M20,
The cursor of the selected shape is configured to be displayed on the liquid crystal display unit 32. For this reason, the shape of the cursor can be quickly changed, which is preferable.

【0058】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定される物ではなく、種々
の態様を取ることができる。例えば上記実施例の光学情
報読取装置では、カーソル記憶手段としてRAM20
(詳しくは、カーソルデータ記憶領域)にカーソルの形
状を記憶させるものとして説明したが、これに限られる
ものではない。カーソル記憶手段としては、読み出し書
き込み可能な記憶装置(例えばフラッシュメモリなど)
であればよい。
Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can take various forms. For example, in the optical information reading apparatus of the above embodiment, the RAM 20 is used as the cursor storage means.
(Specifically, the cursor shape is stored in the cursor data storage area), but the present invention is not limited to this. As a cursor storage means, a readable and writable storage device (for example, a flash memory or the like)
Should be fine.

【0059】また、上記実施例の光学情報読取装置で
は、1つのカーソルを縦8×横6ドットで表示するもの
として説明したが、これに限られるものではない。例え
ば、縦16×横16ドットでカーソルを表示するものに
ついて、本発明を適用してもよい。
Further, in the optical information reading apparatus of the above-described embodiment, one cursor is displayed by 8 × 6 dots, but the present invention is not limited to this. For example, the present invention may be applied to a case where a cursor is displayed by 16 dots by 16 dots.

【0060】また、上記実施例の光学情報読取装置で
は、表示手段として、明暗の2階調表示のLCDを使用
するものとして説明したが、これに限られるものではな
い。例えば、カラー表示可能な表示装置を表示手段とし
て使用してもよい。この場合、カーソルパターン作成処
理においては、カーソルの画像を構成するピクセル毎に
色や濃さを設定できるように構成してもよい。
Further, in the optical information reading apparatus of the above-described embodiment, the LCD is described as a display means using a two-tone display of light and dark, but the present invention is not limited to this. For example, a display device capable of color display may be used as the display means. In this case, the cursor pattern creation processing may be configured so that the color and the density can be set for each pixel constituting the image of the cursor.

【0061】また、上記実施例では、光学情報の読取機
構に関し、図1に示すようにCCDセンサ12を用いる
ものとして説明したが、レーザ光にて走査するレーザ方
式のものに適用しても良い。さらに、読取対象としては
バーコードには限られず、2次元コードでもよい。
In the above embodiment, the optical information reading mechanism is described as using the CCD sensor 12 as shown in FIG. 1, but the present invention may be applied to a laser type scanning mechanism using a laser beam. . Further, the object to be read is not limited to a barcode, but may be a two-dimensional code.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例である光学情報読取装置の
キーボードおよび液晶表示部を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a keyboard and a liquid crystal display unit of an optical information reading device according to one embodiment of the present invention.

【図2】 実施例の光学情報読取装置の内部構成を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of the optical information reading apparatus according to the embodiment.

【図3】 カーソルデータのデータ構成及びカーソルの
形状との対応を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing the correspondence between the data configuration of cursor data and the shape of a cursor.

【図4】 光学情報読取装置にて実行されるカーソルパ
ターン作成処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a cursor pattern creation process executed by the optical information reading device.

【図5】 カーソルの形状を編集するための表示画面を
示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a display screen for editing the shape of a cursor.

【図6】 光学情報読取装置にて実行される受信登録処
理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a reception registration process performed by the optical information reading device.

【図7】 光学情報読取装置にて実行されるカーソルパ
ターン選択処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a cursor pattern selection process executed by the optical information reading device.

【図8】 カーソルを選択するための表示画面を示す説
明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a display screen for selecting a cursor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…光学情報読取装置、10…CPU、20…RAM、
31…キーボード、31a…テンキー、31b…ファン
クションキー、32…液晶表示部、33…通信I/F回
路。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical information reading device, 10 ... CPU, 20 ... RAM,
31 keyboard, 31a numeric keypad, 31b function key, 32 liquid crystal display unit, 33 communication I / F circuit.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部操作により、文字を入力するための
文字入力手段と、 該文字入力手段にて入力された文字を表示可能に構成さ
れると共に、その表示位置を事前に示すカーソルを表示
可能な表示手段と、 該表示手段に表示させるためのカーソルの形状を記憶し
たカーソル記憶手段と、 前記カーソル記憶手段の記憶内容に基づき、前記表示手
段にカーソルを表示させると共に、前記文字入力手段に
て文字が入力されると、該入力された文字を、該カーソ
ルの表示位置に表示させる表示制御手段と、 を備えた光学情報読取装置において、 前記カーソル記憶手段にカーソルの形状を登録するため
の登録情報を、外部から入力するための登録情報入力手
段と、 該登録情報入力手段により登録情報が入力されると、該
登録情報に基づき、前記カーソル記憶手段にカーソルの
形状を記憶させる登録手段と、 を備えたことを特徴とする光学情報読取装置。
A character input means for inputting a character by an external operation, a character input by the character input means can be displayed, and a cursor indicating a display position thereof can be displayed in advance. A display unit; a cursor storage unit storing a shape of a cursor to be displayed on the display unit; a cursor displayed on the display unit based on the storage content of the cursor storage unit; Display control means for displaying the input character at a display position of the cursor when a character is input, wherein the registration for registering the shape of the cursor in the cursor storage means is provided. Registration information input means for externally inputting information; and when the registration information is input by the registration information input means, the cursor is set based on the registration information. An optical information reading apparatus, comprising: a registration unit that stores a shape of a cursor in a file storage unit.
【請求項2】 請求項1記載の光学情報読取装置におい
て、 外部操作に従って、前記表示手段の表示画面上で、カー
ソルの形状を編集するための編集手段を備え、 前記登録情報入力手段は、前記編集手段による編集結果
を、前記登録情報として入力可能に構成されていること
を特徴とする光学情報読取装置。
2. The optical information reading apparatus according to claim 1, further comprising: an editing unit configured to edit a shape of a cursor on a display screen of the display unit in accordance with an external operation. An optical information reading apparatus, wherein an editing result by an editing means can be input as the registration information.
【請求項3】 請求項2記載の光学情報読取装置におい
て、 前記編集手段は、外部からの指令によって前記カーソル
記憶手段に記憶されているカーソルの形状を読み出す読
出手段を備え、該読出手段により読み出されたカーソル
の形状を、外部操作に従って編集可能に構成されている
ことを特徴とする光学情報読取装置。
3. The optical information reading apparatus according to claim 2, wherein said editing means includes reading means for reading a cursor shape stored in said cursor storage means in response to an external command. An optical information reading device, wherein the shape of a cursor output is configured to be editable according to an external operation.
【請求項4】 請求項1〜3何れか記載の光学情報読取
装置において、 前記登録情報入力手段は、外部から送信された登録情報
を受信する受信手段を備え、該受信手段にて受信された
登録情報を入力可能に構成されていることを特徴とする
光学情報読取装置。
4. The optical information reading device according to claim 1, wherein the registration information input unit includes a reception unit that receives registration information transmitted from outside, and the registration information input unit receives the registration information. An optical information reading apparatus characterized in that registration information can be input.
JP15528799A 1999-06-02 1999-06-02 Optical information reader Pending JP2000347785A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15528799A JP2000347785A (en) 1999-06-02 1999-06-02 Optical information reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15528799A JP2000347785A (en) 1999-06-02 1999-06-02 Optical information reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000347785A true JP2000347785A (en) 2000-12-15

Family

ID=15602610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15528799A Pending JP2000347785A (en) 1999-06-02 1999-06-02 Optical information reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000347785A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030006290A1 (en) Optical reader comprising soft key including permanent graphic indicia
US20030001018A1 (en) Optical reader comprising good read indicator
JP2006209324A (en) Information reader
KR100276498B1 (en) Character input device for communications terminal
JP2000347785A (en) Optical information reader
JP2004110670A (en) Information code reader
JP6052256B2 (en) Electronic device, code display method and program
AU2015227465B2 (en) Electronic device, code display method of electronic device and recording medium
JP2001266064A (en) Information code reader
JP2001242993A (en) Operational device having cross shift key
JP2000298545A (en) Input device
JP6455576B2 (en) Electronic device, display method and display program
JP4378894B2 (en) Handy type information code reader
JP4915307B2 (en) Portable information reader
JP5115520B2 (en) Mobile device
JP2778686B2 (en) Facsimile machine
JP2539395B2 (en) Information processing device
KR100638045B1 (en) method for inputting korean character
KR20000047230A (en) Method for inputting characters for communication terminal and apparatus thereby
KR20060030771A (en) Mobile communication terminal with vertical message and its operating method
KR20020057303A (en) A portable displaying apparatus and a method for displaying multiple string or picture
JP2002007024A (en) Device for displaying plurality of languages, and image forming device provided with the device
JP4038913B2 (en) Optical information reader
JPH01214995A (en) Input device
JPS6365561A (en) 'kana' to 'kanji' converter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603