JP2000307373A - 表面波装置及びその製造方法 - Google Patents

表面波装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000307373A
JP2000307373A JP11067348A JP6734899A JP2000307373A JP 2000307373 A JP2000307373 A JP 2000307373A JP 11067348 A JP11067348 A JP 11067348A JP 6734899 A JP6734899 A JP 6734899A JP 2000307373 A JP2000307373 A JP 2000307373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
acoustic wave
surface acoustic
package
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11067348A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Shibuya
誠 渋谷
Toshiyuki Fuyutsume
冬爪  敏之
Shingo Iwasa
進吾 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11067348A priority Critical patent/JP2000307373A/ja
Priority to US09/483,142 priority patent/US6414415B1/en
Priority to KR1020000007238A priority patent/KR20000076671A/ko
Priority to CN00102358A priority patent/CN1264219A/zh
Priority to EP00400447A priority patent/EP1030444A3/en
Publication of JP2000307373A publication Critical patent/JP2000307373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02897Means for compensation or elimination of undesirable effects of strain or mechanical damage, e.g. strain due to bending influence
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/08Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of resonators or networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/058Holders; Supports for surface acoustic wave devices
    • H03H9/0585Holders; Supports for surface acoustic wave devices consisting of an adhesive layer
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1064Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
    • H03H9/1071Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the SAW device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85417Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/85424Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/15165Monolayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特性のばらつきが少なく、かつボンディング
ワイヤとボンディング電極との接合の信頼性が高められ
ている表面波装置を提供する。 【解決手段】 表面波基板2上にIDT3,4が形成さ
れており、かつ表面波基板2上に外部と電気的に接続す
るための少なくとも1つのボンディング電極5〜8が形
成されており、ボンディング電極5〜8に、線状の貫通
穴5a〜8aが形成されている表面波素子1が、パッケ
ージの素子載置面上に軟質接着剤層を介して固定されて
おり、ボンディング電極5〜8が超音波ワイヤボンディ
ング法によりボンディングワイヤに接合されている表面
波装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面波共振子や表
面波フィルタとして用いられる表面波装置及びその製造
方法に関し、より詳細には、ワイヤボンディング法によ
りボンディングワイヤが接合されるボンディング電極を
有する表面波装置及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】表面波素子の製品化にあたっては、パッ
ケージ内に表面波素子を密封してなる構造が多用されて
いる(例えば、特開昭50−68058号公報、特開昭
51−17666号公報、特開昭61−172362号
公報など)。
【0003】上記のようにパッケージに表面波素子を収
納してなる表面波装置の組み立てに際しては、従来、以
下のような方法が用いられていた。まず、少なくとも1
つのインターデジタルトランスデューサ(以下、ID
T)と、外部と電気的に接続するためのボンディング電
極とが表面波基板上に形成されている表面波素子を用意
する。この表面波素子を、パッケージを構成するパッケ
ージ材の素子載置面上に接着剤を用いて固定する。しか
る後、パッケージ材の外部と電気的に接続するための端
子電極と、表面波素子のボンディング電極とを、超音波
振動を利用したワイヤボンディング法により接合する。
すなわち、ボンディング電極に、ボンディングワイヤを
超音波振動を与えつつ接合すると共に、ボンディングワ
イヤの他端をパッケージ材に形成されている端子電極
に、同じく超音波を利用したワイヤボンディング法によ
り接合する。
【0004】次に、上記ボンディングワイヤによる接続
が終了した後、パッケージ材に、表面波素子を密封する
ための他のパッケージ材を固定し、表面波装置を得る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】パッケージに表面波素
子が収納された表面波装置を得るにあたっては、パッケ
ージ材の素子載置面に接着剤を用いて表面波素子が固定
されている。しかしながら、上記接着剤は、硬化時に収
縮するため、この硬化収縮により表面波素子に応力が加
わる。従って、該硬化収縮により表面波装置の特性が変
動するという問題があった。特に、上記硬化収縮による
応力は、使用環境や経時によっても変動するため、特性
が使用中にも変動しがちであった。
【0006】他方、表面波素子が固定されているパッケ
ージに歪みが生じた場合にも、上記接着剤を介して表面
波素子に応力が加わる。このような応力が加わった場合
にも、表面波素子の特性が変動する。すなわち、応力の
ばらつきにより、表面波装置の特性ばらつきが生じ、そ
れによって表面波装置の歩留りが低下するという問題が
あった。
【0007】本発明の目的は、上述した従来の表面波装
置の欠点を解消し、表面波素子を固定するための接着剤
の硬化収縮やパッケージ等に生じた歪みにより表面波素
子に加わる応力による影響を低減することができ、従っ
て特性のばらつきが少なく、かつボンディングワイヤと
ボンディング電極との接合の信頼性に優れた表面波装置
及びその製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る表面波装置
は、素子載置面を有するパッケージと、前記パッケージ
の素子載置面に固定された表面波素子と、前記表面波素
子を素子載置面に固定している軟質接着剤層とを備え、
前記表面波素子が、表面波基板と、表面波基板の上面側
に形成された少なくとも1つのIDTと、表面波基板上
に形成されておりかつ外部とワイヤーボンディング法に
より電気的に接続されるボンディング電極とを有し、か
つボンディング電極に少なくとも1つの線状の貫通穴が
形成されていることを特徴とする。
【0009】本発明の表面波装置の特定の局面では、前
記パッケージに外部と電気的に接続するための端子電極
が形成されており、該端子電極と前記ボンディング電極
とを接続しているボンディングワイヤがさらに備えられ
る。
【0010】上記パッケージについては、特に限定され
るわけではないが、好ましくは、前記パッケージは、素
子載置面を有する第1のパッケージ材と、第1のパッケ
ージ材上に固定されており、かつ表面波素子を密封する
ように第1のパッケージ材に対して固定された第2のパ
ッケージ材とを備える。
【0011】上記軟質接着剤層を構成する接着剤として
は、特に限定されるわけではないが、例えば、変性エポ
キシ樹脂などを用いたエポキシ樹脂接着剤やシリコーン
樹脂接着剤などを例示することができる。
【0012】また、本発明においては、上記線状の貫通
穴は、直線状であってもよく、曲線状などの他の線状の
形状を有するものであってもよく、さらに、複数の線状
部分が組み合わされた形状を有するものであってもよ
い。
【0013】本発明に係る表面波装置の製造方法は、表
面波基板を用意する工程と、表面波基板上に導電膜を形
成する工程と、導電膜をエッチングし、少なくとも1つ
のIDTと、線状の貫通穴を有するボンディング電極と
を形成し、表面波素子を得る工程と、該表面波素子をパ
ッケージの表面素子載置面に軟質接着剤を用いて固定す
る工程と、前記表面波素子のボンディング電極にボンデ
ィングワイヤが超音波ワイヤボンディング法により接合
される工程とを備えることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の具体的な実施例を説明することにより、本発明を明ら
かにする。
【0015】本願発明者らは、パッケージの素子載置面
に表面波素子を固定するに際し、軟質接着剤を用いれ
ば、表面波素子に加わる前述した応力を低減することが
できることを先に見出した。このような軟質接着剤とし
ては、例えば、変性エポキシ樹脂接着剤、シリコーン樹
脂接着剤などを用いることができる。
【0016】上記軟質接着剤を用いて表面波素子をパッ
ケージの素子載置面に固定することにより、硬化収縮に
よる応力の低減、並びにパッケージ等に加わった歪みに
よる応力の表面波素子への伝達を抑制することができ
る。従って、表面波装置の特性変動を小さくすることが
できる。
【0017】しかしながら、上記軟質接着剤層を用いた
場合には、ワイヤボンディングに際し超音波を利用する
と、超音波エネルギーが軟質接着剤層で吸収される。従
って、ボンディングワイヤとボンディング電極との接合
性が低下するという問題が生じた。
【0018】そこで、ボンディングワイヤのボンディン
グ電極との接合性を高めるためには、ボンディング電極
に貫通穴を形成すればよいことを見出した。これを、図
2を参照して説明する。
【0019】図2(a)及び(b)は、貫通穴を有する
ボンディング電極にボンディングワイヤを超音波により
接合する工程を説明するための各断面図である。図2
(a)に示すように、表面波素子51の表面波基板52
上には、ボンディング電極53が形成されている。ボン
ディング電極53は、複数の貫通穴53aを有する。ボ
ンディング電極53上に、ボンディングワイヤ54が接
触され、超音波を加えることにより、ボンディングワイ
ヤ54がボンディング電極53に接合される。
【0020】この場合、まず、図3(a)に示すよう
に、超音波が加えられると、ボンディングワイヤ54が
振動し、ボンディング電極53上で矢印A方向に摺動す
る。ボンディング電極53は、通常、Alなどの卑金属
で構成されている。従って、ボンディング電極53の表
面は酸化膜で覆われている。
【0021】ボンディングワイヤ54を接合するには、
上記酸化膜を除去することが必要である。超音波ワイヤ
ボンディング法では、超音波振動がボンディングワイヤ
54に与えられるため、上記のようにボンディングワイ
ヤ54がボンディング電極53上で摺動することにより
酸化膜が除去されるが、軟質接着剤を用いて表面波素子
を固定した場合は表面波素子が超音波振動に同期して振
動するため、ボンディングワイヤとボンディング電極の
摺動が不足し、接合に必要な程度の酸化膜除去が行えな
い。
【0022】一方、貫通穴を形成したボンディング電極
を用いた場合は、貫通穴53aがボンディング電極53
に形成されているので、図3(a)に示すように、ワイ
ヤボンディング開始直後には、ボンディング電極53の
貫通穴53aの周縁部、すなわちエッジ部53bがボン
ディングワイヤ54の摺動により容易に塑性変形し、該
エッジ部においてまず酸化膜が破壊される。従って、該
エッジ部を基点として、超音波振動方向に接合面が拡大
し、図2(b)にハッチングBを付して示すように、ボ
ンディング電極53上にボンディングワイヤ54が大き
な接合面を形成して確実に接合される。
【0023】すなわち、ボンディング電極53に貫通穴
を形成することにより、ボンディングワイヤ54を良好
に接合することができる。また、上記貫通穴53aは、
表面波基板上に金属膜を形成した後、エッチング等によ
りIDTなどと同時に形成することができる。
【0024】しかしながら、貫通穴53aを形成したボ
ンディング電極においては、貫通穴53aの加工性と、
ボンディング電極53の面積とは相反する関係にある。
すなわち、貫通穴53aをエッチングにより形成する場
合、その穴が小さいほど貫通穴53aを確実に形成する
ことが困難となる。
【0025】他方、貫通穴53aの面積を大きくすれ
ば、エッチングにより貫通穴53aを容易に形成するこ
とができるが、ボンディング電極53の面積が大幅に減
少する。ボンディング電極53の面積が小さくなると、
接合面積が十分に確保できなくなり、接合強度や接合の
信頼性が低下する。加えて、表面波基板とボンディング
電極53との密着面積も小さくなるため、表面波基板5
2とボンディング電極53との密着強度が低下するとい
う問題も発生する。
【0026】本願発明者らは、上記軟質接着剤と、貫通
穴を有するボンディング電極とを用いた表面波装置にお
いて、ボンディング電極とボンディングワイヤとの接合
強度を十分な大きさとすることができ、さらに貫通穴を
容易に形成し得る構造を提供すべく鋭意検討した結果、
本発明を成すに至った。すなわち、本発明では、上記貫
通穴を線状とすることにより、貫通穴の加工性を高める
と共に、ボンディング電極の面積を十分な大きさとした
ことに特徴を有する。
【0027】図1は、本発明の第1の実施例に係る表面
波装置に用いられる表面波素子の平面図である。表面波
素子1は、矩形の表面波基板2を有する。表面波基板2
は、例えば、チタン酸ジルコン酸鉛系セラミックスのよ
うな圧電セラミックス、あるいはLiNbO3 、LiT
aO3 もしくは水晶などの圧電単結晶を用いた圧電基板
により構成することができる。あるいは、アルミナなど
の絶縁性基板上にZnOなどの圧電薄膜を形成すること
により表面波基板2を構成してもよい。
【0028】表面波基板2の上面には、本実施例では、
表面波フィルタを構成するために、2個のIDT3,4
が形成されている。IDT3,4は、それぞれ、一対の
くし歯電極3a,3b,4a,4bを有する。IDT3
では、くし歯電極3aの電極指と、くし歯電極3bの電
極指とが互いに間挿し合うように配置されている。同様
に、IDT4においても、くし歯電極4aの電極指と、
くし歯電極4bの電極指とが互いに間挿し合うように配
置されている。
【0029】くし歯電極3aには、ボンディング電極5
が連ねられて形成されている。同様に、くし歯電極3
b,4a,4bには、それぞれ、ボンディング電極6〜
8が連ねられて形成されている。
【0030】ボンディング電極5〜8は、表面波素子1
を外部と電気的に接続し、表面波素子1を駆動するため
に設けられている。ボンディング電極5〜8には、本発
明の特徴となる線状の貫通穴5a〜8aが複数形成され
ている。本実施例では、線状の貫通穴5aは、矩形のボ
ンディング電極5〜8において対角線方向及び該対角線
方向と平行な方向に延びるジグザグ状の形状とされてい
る。
【0031】もっとも、後述するように、線状の貫通穴
5a〜8aの形状はこれに限定されるものではない。上
記IDT3,4及びボンディング電極5〜8は、表面波
基板2を用意した後、表面波基板2上にAlなどの導電
膜を全面に形成し、しかる後導電膜をエッチングするこ
とにより形成することができる。すなわち、ボンディン
グ電極5〜8及びIDT3,4の形成と同時に、貫通穴
5a〜8aも同時に形成することができる。
【0032】本実施例の表面波装置の製造方法では、上
記のようにして得た表面波素子1を、図3に示すパッケ
ージ9に収納する。パッケージ9は、上面に凹部10a
を有し、凹部10aの周囲において枠状のスペーサ1
6,17が積層されている第1のパッケージ材10を備
える。パッケージ材10の凹部10aの底面が素子載置
面10bを構成している。この素子載置面10b上に、
上記表面波素子1が軟質接着剤層11を介して固定され
る。軟質接着剤層11を構成する接着剤としては、前述
した変性エポキシ樹脂接着剤、シリコーン樹脂接着剤な
どを用いることができる。軟質接着剤層11は、このよ
うな軟質性の樹脂を主体とする接着剤を用いて構成され
ているので、硬化に際しての収縮応力が、軟質接着剤層
11自体に吸収され、表面波素子1に硬化収縮に基づく
応力が加わり難い。加えて、パッケージ材10に歪みが
加わったとしても、該歪みが軟質接着剤層11で吸収さ
れるので、パッケージ材10、ひいてはパッケージの他
の部分に歪みが加わったとしても、そのような歪みに起
因する応力の表面波素子1への伝達が抑制される。従っ
て、特性変動の少ない表面波装置を構成することができ
る。
【0033】他方、表面波素子1を軟質接着剤層11を
用いて固定した後、超音波ワイヤボンディング法により
表面波素子1とパッケージ材10上の端子電極とを接合
する。
【0034】図3では、ボンディング電極5〜8のう
ち、ボンディング電極5,6のみが略図的に図示されて
いる。ここでは、ボンディング電極5,6が、ボンディ
ングワイヤ12,13により、パッケージ材10に形成
された端子電極14,15に接合される。なお、端子電
極14,15は、アルミニウムなどの適宜の導電性材料
により構成されており、パッケージ材10の上面10c
から、外側面10d,10eに至るように形成されてい
る。
【0035】ワイヤボンディング法による接合に際して
は、ボンディングワイヤ12,13の一方端を、それぞ
れ、ボンディング電極5,6に接触させ、超音波振動を
与えることにより、接合を行う。この場合、ボンディン
グ電極5,6には、図3では省略されているが、図1に
示した上記線状の貫通穴5a,6aが形成されている。
従って、図2に示したワイヤボンディング工程の場合と
同様に、線状の貫通穴5a,6aの周縁のエッジ部分を
基点としてボンディング電極5,6の酸化被膜が除去さ
れてボンディングワイヤ12,13がボンディング電極
5,6に接合され、超音波振動方向に沿って接合面が拡
大する。よって、ボンディングワイヤ12,13がボン
ディング電極5,6に確実に接合される。
【0036】他方、ボンディングワイヤ12,13の他
方端部についても、同様に超音波ワイヤボンディング法
により、端子電極14,15に接合される。端子電極1
4,15においても、上記のような貫通穴、好ましくは
線状の貫通穴を形成しておいてもよく、それによって端
子電極14,15とボンディングワイヤ12,13との
接合の信頼性を高めることもできる。
【0037】なお、ボンディング電極7,8について
も、特に図示はしないが、同様にボンディングワイヤを
用いてパッケージ材の他の端子電極(図示されず)に対
して超音波ワイヤボンディング法により接合される。
【0038】次に、ボンディングワイヤ12,13によ
る接合を完了した後、パッケージ材10の上方開口を閉
成するように、蓋材18をスペーサ17の上面に接着・
固定する。このようにして、表面波装置19が得られ
る。
【0039】表面波装置19では、上記蓋材18により
本発明における第2のパッケージ材が構成されており、
第2のパッケージ材を第1のパッケージ材10に固定す
ることにより、パッケージ9の内部に表面波素子1が密
封される。
【0040】また、端子電極14,15がこのパッケー
ジ9の外表面、すなわち第1のパッケージ材10の側面
10d,10eに引き出されているので、端子電極1
4,15を用いて外部と電気的に接続することができ、
内部の表面波素子1を駆動することができる。
【0041】前述したように、本実施例では、表面波素
子1が軟質接着剤層11を用いてパッケージ材10に固
定されているので、特性変動の少ない表面波装置19を
提供することができる。しかも、線状の貫通穴5a〜8
aがボンディング電極5〜8に形成されているので、上
記のようにボンディングワイヤ12,13とボンディン
グ電極5,6との接合の信頼性を高めることができる。
【0042】さらに、上記線状の貫通穴5a〜8aが線
状の形状を有するため、小さな径の円形の貫通穴を形成
する場合に比べて、上記導電膜のエッチングに際し貫通
穴5a〜8aを容易に形成することができる。すなわ
ち、線状の貫通穴5a〜8aは、エッチングに際しての
エッチャントの流動性を利用して容易にかつ正確に形成
することができる。
【0043】よって、貫通穴5a〜8aの面積をさほど
増大せずとも、貫通穴5a〜8aを容易に形成すること
ができるので、ボンディング電極5〜8のボンディング
ワイヤに対する接合面積の低下を招くこともない。従っ
て、ボンディング電極5a〜8aとボンディングワイヤ
12,13との接合面積を十分な大きさとすることがで
き、ボンディングワイヤ12,13とボンディング電極
5〜8との接合強度や接合の信頼性を高めることができ
る。
【0044】上記実施例では、線状の貫通穴5a〜8a
として、対角線方向に延びるジグザグ状の貫通穴と、該
貫通穴に平行に延びるジグザグ状の複数本の貫通穴を形
成したが、各貫通穴は、線状部分を有する限り適宜の形
状とすることができる。例えば、線状の貫通穴は、曲線
状であってもよい。さらに、線状の貫通穴は、1つの直
線状とされていてもよい。また、図4(a)に示すよう
に、貫通穴5aを部分的に分断し、ジグザグ状の複数の
貫通穴25a,25aが対角線方向及び該方向と平行な
方向に連ねられた形状としてもよい。
【0045】さらに、図4(b)に示す貫通穴35aの
ように、十字状の形状の貫通穴としてもよい。すなわ
ち、複数の直線状部分が途中で交叉している形状であっ
てもよく、複数の直線状部分がその端部においてある角
度を成して連ねられた形状であってもよい。
【0046】すなわち、複数の線状の貫通穴の形状につ
いては、直線状もしくは曲線状であってもよく、複数の
線状部分を上記のように組み合わせた形状であってもよ
い。いずれの場合であっても、エッチングに際してのエ
ッチャントの流動性が、断面円形の貫通穴に比べて高め
られるので、貫通穴による開口面積を増大させずとも、
貫通穴を容易に形成することができ、それによってボン
ディング電極とボンディングワイヤとの接合の信頼性を
高め得る。
【0047】また、上記実施例では、表面波素子1とし
て、2つのIDT3,4を有する表面波フィルタを示し
たが、本発明における表面波素子としては、他の構造の
表面波フィルタ、さらに、表面波共振子や表面波遅延線
など適宜の表面波素子を用いることができる。
【0048】また、パッケージの構造についても、図示
の構造に限定されず、例えばパッケージ材10は、凹部
10aを有しない平板状のパッケージ材で構成されても
よい。
【0049】
【発明の効果】本発明に係る表面波装置では、表面波素
子がパッケージの素子載置面に軟質接着剤層を介して固
定されているので、接着剤の硬化収縮やパッケージに加
えられた歪みなどに起因する応力が表面波素子に加わり
難い。従って、特性変動のばらつきを低減することがで
き、かつ表面波装置の歩留りを改善することができる。
【0050】さらに、上記ボンディング電極に線状の貫
通穴が形成されているので、超音波ワイヤボンディング
法によりボンディング電極にボンディングワイヤを接合
するに際し、貫通穴周縁のエッジ部においてまずボンデ
ィング電極表面の酸化膜がボンディングワイヤの摺動に
より除去されて接合が開始され、接合面が超音波振動方
向に沿って拡大する。従って、ボンディングワイヤとボ
ンディング電極との接合強度及び接合の信頼性が高めら
れる。
【0051】加えて、貫通穴が線状であるため、導電膜
を形成した後、エッチングにより貫通穴を容易に形成す
ることができる。従って、貫通穴の面積を大きくせずと
も、容易に貫通穴を形成することができるので、貫通穴
の形成によるボンディング電極の接合面積の低下が生じ
難い。よって、ボンディング電極のボンディングワイヤ
との接合に寄与する面積が低下し難いため、それによっ
てもボンディングワイヤの接合強度及び接合の信頼性を
高めることができる。
【0052】本発明に係る表面波装置において、パッケ
ージに外部と電気的に接続される端子電極が形成されて
おり、該端子電極とボンディング電極とがボンディング
ワイヤにより接合されている場合には、ボンディングワ
イヤとボンディング電極とが上記のように高い信頼性を
持って接合されるので、該ボンディングワイヤの他端側
に接続された端子電極を用いて、外部と電気的に接続し
得る表面波装置を提供することができる。
【0053】また、パッケージが、素子載置面を有する
第1のパッケージ材と、第1のパッケージ材上に固定さ
れた表面波素子を密封するように第1のパッケージ材に
対して固定された第2のパッケージ材とを備える場合に
は、表面波素子が第1,第2のパッケージ材で構成され
るパッケージに確実に密封され、表面波素子を確実に保
護することができると共に耐湿性等に優れた表面波装置
を提供することができる。
【0054】上記軟質接着剤層を構成する接着剤とし
て、変性エポキシ樹脂接着剤、シリコーン樹脂接着剤な
どを用いた場合には、これらの接着剤が上述した各種応
力の表面波素子への伝達を効果的に抑制し、それによっ
て表面波素子の特性変動を確実に抑制することができ
る。
【0055】上記線状の貫通穴として、複数の線状部分
が組み合わされた形状とされている場合には、直線状の
場合に比べて、ボンディングワイヤ摺動方向において最
初に酸化膜が除去されるエッジ部の数が高められるの
で、より一層ボンディングワイヤとボンディング電極と
の接合の信頼性も高め得る。
【0056】本発明に係る表面波装置の製造方法では、
表面波基板上に導電膜を形成した後に、エッチングによ
り、少なくとも1つのIDTと、線状の貫通穴を有する
ボンディング電極とがエッチングにより形成される。従
って、IDT形成工程において、上記線状の貫通穴を同
時に形成することができるので、従来の表面波装置の製
造方法に余分な工程を追加することなく、本発明に係る
表面波装置を容易に提供することができる。よって、工
程数及びコストの増加を招くことなく、本発明に係る表
面波装置を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る表面波装置に用いられ
る表面波素子の平面図。
【図2】(a)及び(b)は、未だ公知ではない、本発
明の前提となった表面波装置におけるボンディングワイ
ヤのボンディング電極への接合工程を説明するための各
模式的断面図。
【図3】本発明の一実施例の表面波装置の断面図。
【図4】(a)及び(b)は、それぞれ、線状の貫通穴
の変形例を説明するための平面図。
【符号の説明】
1…表面波素子 2…表面波基板 3,4…IDT 5〜8…ボンディング電極 5a〜8a…線状の貫通穴 9…パッケージ 10…第1のパッケージ材 10b…素子載置面 11…軟質接着剤層 12,13…ボンディングワイヤ 14,15…端子電極 16,17…スペーサ 18…蓋材 25a…線状の貫通穴 35a…線状の貫通穴
フロントページの続き (72)発明者 岩佐 進吾 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 Fターム(参考) 5F044 AA07 EE01 EE13 5J097 AA24 AA28 AA32 BB01 BB11 DD01 DD25 HA04 HA09 JJ03 JJ08 JJ10 KK10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素子載置面を有するパッケージと、 前記パッケージの素子載置面に固定された表面波素子
    と、 前記表面波素子を素子載置面に固定している軟質接着剤
    層とを備え、 前記表面波素子が、表面波基板と、表面波基板の上面側
    に形成された少なくとも1つのインターデジタルトラン
    スデューサと、表面波基板上に形成されておりかつ外部
    とワイヤーボンディング法により電気的に接続されるボ
    ンディング電極とを有し、かつボンディング電極に少な
    くとも1つの線状の貫通穴が形成されていることを特徴
    とする、表面波装置。
  2. 【請求項2】 前記パッケージに外部と電気的に接続す
    るための端子電極が形成されており、該端子電極と前記
    ボンディング電極とを接続しているボンディングワイヤ
    をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載の表
    面波装置。
  3. 【請求項3】 前記パッケージが、素子載置面を有する
    第1のパッケージ材と、第1のパッケージ材上に固定さ
    れており、かつ表面波素子を密封するように第1のパッ
    ケージ材に対して固定された第2のパッケージ材とを備
    える、請求項1または2に記載の表面波装置。
  4. 【請求項4】 前記軟質接着剤層が、接着剤としてエポ
    キシ樹脂及びシリコーン樹脂のうち少なくとも1種を用
    いて構成されている、請求項1〜3のいずれかに記載の
    表面波装置。
  5. 【請求項5】 前記線状の貫通穴が、複数の線状部分が
    組み合わされた形状を有する、請求項1〜4のいずれか
    に記載の表面波装置。
  6. 【請求項6】 表面波基板を用意する工程と、 前記表面波基板上に導電膜を形成する工程と、 前記導電膜をエッチングし、少なくとも1つのインター
    デジタルトランスデューサと、線状の貫通穴を有するボ
    ンディング電極とを形成する工程と、 パッケージの素子載置面に前記表面波素子を軟質接着剤
    を用いて固定する工程と、 前記表面波素子のボンディング電極にボンディングワイ
    ヤを超音波ワイヤボンディング法により接合する工程と
    を備えることを特徴とする、表面波装置の製造方法。
JP11067348A 1999-02-18 1999-03-12 表面波装置及びその製造方法 Pending JP2000307373A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11067348A JP2000307373A (ja) 1999-02-18 1999-03-12 表面波装置及びその製造方法
US09/483,142 US6414415B1 (en) 1999-02-18 2000-01-13 Surface acoustic wave device and method for manufacturing the same
KR1020000007238A KR20000076671A (ko) 1999-02-18 2000-02-16 표면 탄성파 장치 및 이의 제조방법
CN00102358A CN1264219A (zh) 1999-02-18 2000-02-18 表面声波装置及其制造方法
EP00400447A EP1030444A3 (en) 1999-02-18 2000-02-18 Surface acoustic wave device and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-39775 1999-02-18
JP3977599 1999-02-18
JP11067348A JP2000307373A (ja) 1999-02-18 1999-03-12 表面波装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000307373A true JP2000307373A (ja) 2000-11-02

Family

ID=26379161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11067348A Pending JP2000307373A (ja) 1999-02-18 1999-03-12 表面波装置及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6414415B1 (ja)
EP (1) EP1030444A3 (ja)
JP (1) JP2000307373A (ja)
KR (1) KR20000076671A (ja)
CN (1) CN1264219A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510815A (ja) * 1999-09-20 2003-03-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 能動素子上に設けられた接着パッドを備える半導体チップ
JP2006024877A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Himax Optelectronics Corp ボンディングパッドとチップ構造

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7095101B2 (en) * 2000-11-15 2006-08-22 Jiahn-Chang Wu Supporting frame for surface-mount diode package
US6930364B2 (en) * 2001-09-13 2005-08-16 Silicon Light Machines Corporation Microelectronic mechanical system and methods
US6846423B1 (en) 2002-08-28 2005-01-25 Silicon Light Machines Corporation Wafer-level seal for non-silicon-based devices
US6877209B1 (en) 2002-08-28 2005-04-12 Silicon Light Machines, Inc. Method for sealing an active area of a surface acoustic wave device on a wafer
CN100417458C (zh) * 2002-11-12 2008-09-10 精工爱普生株式会社 压电振动体及其制造方法以及具有该压电振动体的机器
JP4381714B2 (ja) * 2003-04-16 2009-12-09 Okiセミコンダクタ株式会社 表面弾性波デバイス、表面弾性波装置、及び表面弾性波デバイスの製造方法
US8896397B2 (en) * 2003-04-16 2014-11-25 Intellectual Ventures Fund 77 Llc Surface acoustic wave device and method of adjusting LC component of surface acoustic wave device
JP3764450B2 (ja) * 2003-07-28 2006-04-05 Tdk株式会社 表面弾性波素子、表面弾性波装置、表面弾性波デュプレクサ、及び表面弾性波素子の製造方法
US7750420B2 (en) * 2004-03-26 2010-07-06 Cypress Semiconductor Corporation Integrated circuit having one or more conductive devices formed over a SAW and/or MEMS device
DE102007058951B4 (de) * 2007-12-07 2020-03-26 Snaptrack, Inc. MEMS Package
US20120181899A1 (en) * 2011-01-18 2012-07-19 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Piezoelectric resonator and elastic wave device
CN107078714B (zh) * 2014-10-17 2021-04-20 株式会社村田制作所 压电器件、压电器件的制造方法
CN110277486B (zh) * 2019-07-05 2024-03-12 重庆大学 一种采用阵列孔引出电极的高温声表面波器件芯片及其制作方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643816A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Hitachi Ltd Structure of bonding pad part
JPS5683956A (en) * 1979-11-12 1981-07-08 Siemens Ag Device for conductively connecting active point of electric device or integrated circuit to connecting point
JPS5699926U (ja) * 1979-12-27 1981-08-06
JPS60127813A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面波フイルタ
EP0897215A2 (en) * 1997-08-11 1999-02-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5068058A (ja) 1973-10-17 1975-06-07
JPS5117666A (ja) 1974-08-05 1976-02-12 Hitachi Ltd
JPS5699926A (en) 1980-01-16 1981-08-11 Kawai Musical Instr Mfg Co Preferentially selective switch circuit
GB2108800B (en) 1981-10-14 1985-03-20 Gen Electric Co Plc Surface acoustic wave devices
JPS59232432A (ja) 1983-06-15 1984-12-27 Fujitsu Ltd 混成集積回路の製造方法
JPS61172362A (ja) 1985-01-28 1986-08-04 Seiko Epson Corp ボンデイング電極構造
JPS62174934A (ja) 1986-01-28 1987-07-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
US4999535A (en) 1989-09-25 1991-03-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Saw transducer with improved bus-bar design
JPH03285338A (ja) 1990-04-02 1991-12-16 Toshiba Corp ボンディングパッド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643816A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Hitachi Ltd Structure of bonding pad part
JPS5683956A (en) * 1979-11-12 1981-07-08 Siemens Ag Device for conductively connecting active point of electric device or integrated circuit to connecting point
JPS5699926U (ja) * 1979-12-27 1981-08-06
JPS60127813A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面波フイルタ
EP0897215A2 (en) * 1997-08-11 1999-02-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510815A (ja) * 1999-09-20 2003-03-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 能動素子上に設けられた接着パッドを備える半導体チップ
JP2006024877A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Himax Optelectronics Corp ボンディングパッドとチップ構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP1030444A2 (en) 2000-08-23
KR20000076671A (ko) 2000-12-26
CN1264219A (zh) 2000-08-23
US6414415B1 (en) 2002-07-02
EP1030444A3 (en) 2000-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000307373A (ja) 表面波装置及びその製造方法
JP4692024B2 (ja) 弾性表面波デバイス
KR20190063386A (ko) 탄성파 장치
JP2001094390A (ja) 弾性表面波デバイスおよびその製造方法
WO1998031189A1 (fr) Transducteur electroacoustique et piezo-electrique
JP5375503B2 (ja) 屈曲振動片
JP2005278069A (ja) 圧電振動片およびこれを用いた圧電デバイス
JPH09162693A (ja) 弾性表面波素子
US6087756A (en) Surface acoustic wave
JPH0590882A (ja) 弾性表面波装置及びその製造方法
JP2007324957A (ja) 圧電振動子
JPH088677A (ja) 圧電部品
WO2018079485A1 (ja) 弾性波装置
JP3894284B2 (ja) 圧電デバイス
JPH0259647B2 (ja)
JPH05251980A (ja) 弾性表面波デバイスおよびその実装構造
JP2000353934A (ja) 弾性表面波装置
JPH0590883A (ja) 弾性表面波装置の製造方法及び弾性表面波装置
JPH0590884A (ja) 弾性表面波装置及びその実装方法
JP2998510B2 (ja) 電子部品とその製造方法
JP2001094389A (ja) 弾性表面波デバイス
JPH0613834A (ja) 圧電共振子
JPH11341598A (ja) 圧電素子のリード線取り付け構造
JPH1093373A (ja) 圧電振動子の支持構造、並びにその製造方法
JPH06216693A (ja) 圧電共振部品