JP2000271125A - 全方位イメージング超音波探触子 - Google Patents

全方位イメージング超音波探触子

Info

Publication number
JP2000271125A
JP2000271125A JP11120356A JP12035699A JP2000271125A JP 2000271125 A JP2000271125 A JP 2000271125A JP 11120356 A JP11120356 A JP 11120356A JP 12035699 A JP12035699 A JP 12035699A JP 2000271125 A JP2000271125 A JP 2000271125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
cylinder
rotary seat
outer cylinder
ultrasonic probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11120356A
Other languages
English (en)
Inventor
Rikio Honda
力雄 本田
Yoshikatsu Tanahashi
善克 棚橋
Yasubumi Furuya
泰文 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Seiki Co Ltd
Original Assignee
Honda Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Seiki Co Ltd filed Critical Honda Seiki Co Ltd
Priority to JP11120356A priority Critical patent/JP2000271125A/ja
Publication of JP2000271125A publication Critical patent/JP2000271125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】超音波内視鏡の探触子(プローブ)に側方イメ
ージング機能の外に前方イメージング機能を付加して、
全方位ノイメージングが可能な探触子を得る。 【解決手段】側方振動子3aを取り付けた回転座3の先
端にカム突起3bを設け、これに対向して前方振動子4
aを取り付けたカム4を、カム軸5を介して配置する。
回転座3の回転によりカム4は、カム軸5を支点として
揺動回転する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】圧電トランスジューサを用い
た超音波振動子により超音波を発信し、反射波(エコ
ー)を受信して体内の組織を解析イメージングする超音
波内視鏡の探触子(プローブ)に関する技術分野。
【0002】
【従来の技術】従来の超音波探触子は、挿入された管腔
の側壁を通して超音波を発受信するいわゆる側方イメー
ジング型の探触子であり、内視鏡の正面前方をイメージ
ングできるものは、まだ開発されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の超音波探触子に
おける側方イメージングの機能に加えて前方イメージン
グの機能を付与して、広い範囲空間のイメージングを可
能とすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】探触子の管体を構成する
外筒内に超音波モータまたは任意の動力源から回転駆動
される回転座を設ける。この面転座は円筒の一部を平面
に加工し、ここに圧電トランスジューサで作られた側方
振動子を張り付け、また円筒の先端にカム突起を設け
る。
【0005】円筒の一端を平面に加工し、ここに圧電ト
ランスジューサで作られた前方振動子を張り付け、また
他端に円筒カムを構成する。カムには円筒軸に直角にカ
ム軸よりわずかに太い直径の孔を設け、弾性体で作られ
たカム軸を嵌入する。孔の中央にあるカム軸固定点でカ
ムに固着し、カム軸の両端は外筒に固着してカム軸は捻
じりバネとして働き、カムの揺動に対してカムの向きを
常に正面(中性位置)に復帰するように作用させる。
【0006】カム突起とカム面を接触対向させ、カムの
円周上の展開曲線はカム突起の1回転に対しカムはカム
軸を中心として左右一定角度の揺動回転運動をするよう
に構成する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、実施例に
より説明する。一端を閉塞し、超音波を透過し易い材料
で作られた外筒1内に超音波モータ2を固定し、その回
転軸に回転座3を取り付ける。回転座3は金属の円筒を
一部平面状に加工し、ここに圧電トランスジューサで作
られた側方振動子3aを張り付け、また円筒の先端にカ
ム突起3bを加工成形する。
【0008】金属の円筒の一端を平面に加工し、ここに
圧電トランスジューサで作られた前方振動子4aを張り
付け、他端に円筒カムを成形し、また円筒軸に直角にカ
ム軸5よりわずかに太い直径の孔を設けたカム4を作
り、弾性体の金属で作られたカム軸5を嵌入して孔の中
央にあるカム軸固定点Aでカム4に溶接する。カム軸5
の両端は外筒に固着する。カムの揺動回転の角速度を一
定にするために図4に示すような図法でカム展開曲線を
求めて加工することが望ましい。回転座3とカム4とは
同一軸線上にあり、カム突起3aとカム4のカム面とは
接触して対向する関係位置に配置する。
【0009】
【発明の効果】本発明の全方位イメージング超音波探触
子を用いることにより、今まで死角となっていた前方の
イメージングが可能となり、広い範囲にわたって患部の
診断ができる効果がある。このことは、いままで数多い
多種類の検査を必要としていた診断を、一回の検査で診
断できることになり、患者の肉体的負担並びに医療費の
軽減に大きく貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の超音波探触子の斜視図である。
【図2】本発明の超音波探触子の側面図および断面図で
ある。
【図3】本発明の超音波探触子におけるイメージング
(側方、前方)の説明図である。
【図4】カム(4)の展開曲線図であるる
【符号の説明】
1 外筒 2 超音波モー
タ 3 回転座 3a 側方振動
子 3b カム突起 4 カム 4a 前方振動子 5 カム軸 A カム軸固定点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 棚橋 善克 宮域県仙台市太白区八木山香澄町10−26 (72)発明者 古屋 泰文 宮域県仙台市青葉区吉成1丁目21−11 Fターム(参考) 4C301 AA02 BB11 BB28 BB32 BB36 EE20 FF04 GA15 GB01 5D019 AA01 BB17 EE02 FF04 GG10 GG11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側方振動子(3a)を装着した回転座
    (3)と、これに同軸上に対向して前方振動子(4a)
    を装着した円筒状のカム(4)から構成される超音波探
    触子において、 (1)回転座(3)の先端にカム突起(3a)を有する
    こと (2)カムの展開曲線はカム突起(3a)の1回転に対
    してカム(4)はカム軸(5)を中心として左右一定角
    度の揺動回転運動をするように構成すること (3)カム軸(5)はカム(4)を貫通する円孔を通り
    孔長の中声部のカム軸去固定点(A)でカム本体に固着
    され両端は外筒(1)に固定されること 上記のように構成された全方位イメージング超音波探触
    子。
JP11120356A 1999-03-24 1999-03-24 全方位イメージング超音波探触子 Pending JP2000271125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11120356A JP2000271125A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 全方位イメージング超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11120356A JP2000271125A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 全方位イメージング超音波探触子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000271125A true JP2000271125A (ja) 2000-10-03

Family

ID=14784196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11120356A Pending JP2000271125A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 全方位イメージング超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000271125A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013176561A (ja) * 2007-01-19 2013-09-09 Sunnybrook Health Sciences Centre 撮像プローブ用の走査機構
WO2019036897A1 (zh) * 2017-08-22 2019-02-28 深圳先进技术研究院 一种多功能血管内超声成像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013176561A (ja) * 2007-01-19 2013-09-09 Sunnybrook Health Sciences Centre 撮像プローブ用の走査機構
WO2019036897A1 (zh) * 2017-08-22 2019-02-28 深圳先进技术研究院 一种多功能血管内超声成像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3154299B2 (ja) 内視鏡
EP1103222A3 (en) Ultrasonic probe
JP5073276B2 (ja) ボリューメトリック超音波用の回転可能なトランスデューサ・アレイ
JP3378082B2 (ja) 超音波診断用プローブ
JP2003175033A (ja) トランスデューサ・アレイの位置決めを備えた超音波イメージング装置及び方法
JPS595947A (ja) 超音波走査装置
JP2000271125A (ja) 全方位イメージング超音波探触子
US20070232921A1 (en) Transducer assembly having a wide field of view
JP2004129697A (ja) 超音波探触子
JPS624130B2 (ja)
JP3150613B2 (ja) 超音波イメージング・カテーテル
JPH06189964A (ja) 腔内用の超音波ゾンデ
JPS632612B2 (ja)
JP3313455B2 (ja) カテーテル型超音波探触子
JPH11253450A (ja) スキャニング装置
JP2664562B2 (ja) 超音波探触子装置
JPH05154150A (ja) 体腔内用超音波探触子
JPH05344974A (ja) 超音波探触子
JP2000093429A (ja) 超音波治療アプリケータ
JPS62227334A (ja) 超音波内視鏡
JPH08275946A (ja) 超音波イメージング・カテーテル
JP3476017B2 (ja) 超音波探触子
JPH0593410U (ja) 超音波イメージング・カテーテル
JPH10309275A (ja) 眼科用超音波診断装置のプローブ
JP3239597B2 (ja) 超音波診断装置