JP2000263880A - Apparatus for controlling printer - Google Patents

Apparatus for controlling printer

Info

Publication number
JP2000263880A
JP2000263880A JP11069527A JP6952799A JP2000263880A JP 2000263880 A JP2000263880 A JP 2000263880A JP 11069527 A JP11069527 A JP 11069527A JP 6952799 A JP6952799 A JP 6952799A JP 2000263880 A JP2000263880 A JP 2000263880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
identification number
list
stored
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11069527A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Mitsumoto
大輔 光本
Tomoharu Kagaya
知治 加賀谷
Yoritsugu Hiraishi
順嗣 平石
Keitaro Taniguchi
桂太郎 谷口
Takashi Kakiuchi
崇 垣内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP11069527A priority Critical patent/JP2000263880A/en
Publication of JP2000263880A publication Critical patent/JP2000263880A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent paper moneys or the like from being printed by setting a first memory means in which identification numbers related to printers are stored and a second memory means in which a list of identification numbers related to printers prohibited from printing is stored, and prohibiting an operation of the printer when the identification number is in the list. SOLUTION: An identification number specific to a printer is stored in a first memory means such as a RAM 23 and an external memory device 24 or the like of a computer (or printer). A list (black list) of identification numbers specific to printers prohibited from printing is stored in a second memory means such as a RAM 23 different from a first recording means, and the external memory device 24 or the like. The identification number specific to the printer is compared with the list of identification numbers specific to printers prohibited from printing by a CPU 21, and whether or not the number agrees with the list is judged by the CPU. When the number is judged to agree with the list, a printing function-stopping command signal is output to switch the printer to a printing function stop state.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術】本発明は、本来複製印刷されるべ
きでない特定原稿、例えば紙幣や有価証券等(以下紙幣
等という。)の偽造をプリンタの動作を禁止することで
防止する機能を備えたプリンタの制御装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention has a function of preventing a forgery of a specific document which should not be reproduced and printed, for example, banknotes and securities (hereinafter referred to as banknotes) by inhibiting the operation of the printer. The present invention relates to a printer control device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来は、プリンタを用いた紙幣などの偽
造防止に関して、印刷物にプリンタ特有の記号を付加す
ることにより、使用されたプリンタを特定するものがあ
る(例えば特開平4−294682号公報等参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to prevent counterfeiting of bills and the like using a printer, there is a printer which specifies a printer used by adding a printer-specific symbol to printed matter (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-294682). Etc.).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のプリンタでの偽造防止技術にあっては、使用
されたプリンタが特定されたとしても、さらなる偽造を
阻止することはできないという問題がある。本発明は、
このような従来の問題に着目してなされたもので、偽造
に使用されたことが特定されたプリンタの印刷を禁止さ
せることによって、新たな紙幣等の印刷を防止すること
ができるプリンタの制御装置を提供することを目的とす
る。
However, such a technology for preventing forgery in a conventional printer has a problem that even if the used printer is specified, further forgery cannot be prevented. . The present invention
A printer control device that has been made by focusing on such a conventional problem and that can prevent printing of a new bill or the like by prohibiting printing of a printer specified to have been used for forgery. The purpose is to provide.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
プリンタに関係する識別番号を記憶した第1記憶手段
と、印刷を禁止するプリンタに関係する識別番号のリス
トを記憶した第2記憶手段と、前記第1記憶手段に記憶
されている識別番号が前記第2記憶手段のリスト内にあ
るか否かを判定し、同識別番号が同リスト内にあると判
定されたとき、その識別番号に対応するプリンタの動作
を禁止する制御手段とをプリンタの制御装置に具備した
ものである。
According to the first aspect of the present invention,
A first storage unit storing an identification number related to the printer, a second storage unit storing a list of identification numbers related to the printers for which printing is prohibited, and an identification number stored in the first storage unit. And determining whether the identification number is in the list in the second storage means, and when the identification number is determined to be in the list, controlling the printer corresponding to the identification number to control the printer. It is provided in the device.

【0005】プリンタに関係する識別番号とは、プリン
タ本体に与えられた固有の識別番号の他にトナーカート
リッジなどの付属品に与えられた識別番号を含むもので
ある。
The identification number related to the printer includes an identification number given to an accessory such as a toner cartridge in addition to a unique identification number given to the printer body.

【0006】第1記憶手段は、プリンタに関係する識別
番号を記憶した手段であり、後述するコンピュータ内の
RAM、外部記憶装置、プリンタ内のROMあるいはト
ナーカートリッジのROM等をいう。
The first storage means is a means for storing an identification number relating to the printer, and includes a RAM in a computer, an external storage device, a ROM in the printer, a ROM of a toner cartridge, and the like, which will be described later.

【0007】第2記憶手段は、偽造に使用されたことが
発覚して特定されたプリンタについて、その後にそのプ
リンタでの印刷を禁止するための当該プリンタに関係す
る識別番号のリスト(以下ブラックリストという。)を
記憶した手段であり、後述するコンピュータ内のRA
M、外部記憶装置あるいはプリンタ内のRAM等をい
う。上記プリンタに関係する識別番号を記憶した手段
と、印刷を禁止するプリンタに関係する識別番号のリス
トを記憶した手段とが、共にプリンタ側にあってもコン
ピュータ側にあっても、あるいはそれぞれが別々にあっ
てもよい。
The second storage means stores a list of identification numbers (hereinafter referred to as a blacklist) related to the printer identified as having been used for forgery, for prohibiting printing on the printer thereafter. ) Stored in the computer, which is described later.
M, an external storage device or a RAM in a printer. The means for storing the identification numbers related to the printer and the means for storing the list of identification numbers related to the printers for which printing is prohibited are both on the printer side or on the computer side, or each is separately provided. It may be.

【0008】制御手段は、第1記憶手段に記憶されてい
る識別番号と第2記憶手段のブラックリストとを比較し
て、識別番号がブラックリストと合致した場合、プリン
タへ印刷を禁止する信号即ち印刷機能停止指令信号を発
し、プリンタの作動を停止させることにより、偽造に使
用されたことが発覚したプリンタは使用不可となり、さ
らなる偽造を防止することができる。制御手段はコンピ
ュータ内のCPUあるいはプリンタ内のCPUにより構
成することができる。
The control means compares the identification number stored in the first storage means with the black list in the second storage means. If the identification number matches the black list, a signal for prohibiting printing to the printer, that is, By issuing a print function stop command signal and stopping the operation of the printer, the printer that is found to have been used for counterfeiting becomes unusable, and further counterfeiting can be prevented. The control means can be constituted by a CPU in a computer or a CPU in a printer.

【0009】また、前記第2記憶手段は複数のプリンタ
に対して設けられ、前記制御手段は、印刷データを送ろ
うとする印刷予定プリンタに対応する前記第1記憶手段
に記憶されている識別番号と前記第2記憶手段に記憶さ
れているリストとを比較する構成とすることもできる。
第1記憶手段はプリンタ側にあっても、あるいはプリン
タを制御するコンピュータ側にあってもよい。第2記憶
手段は、例えば印刷を禁止されたプリンタの内の識別番
号を記したブラックリストを格納したトナーカートリッ
ジやインクカートリッジ等のインク供給部品に搭載すれ
ばよい。
The second storage means is provided for a plurality of printers, and the control means stores an identification number stored in the first storage means corresponding to a printer to be printed to which print data is to be sent. A configuration may be adopted in which the list is compared with a list stored in the second storage unit.
The first storage means may be located on the printer side or on the computer side controlling the printer. The second storage means may be mounted on an ink supply component such as a toner cartridge or an ink cartridge which stores a blacklist indicating an identification number of a printer whose printing is prohibited.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について、
図面を参照して説明する。図1はコンピュータ11とプ
リンタ12の接続例を示す。コンピュータ11とプリン
タ12の通信ポートは、ケーブル13などの接続手段に
より接続される。この接続手段には、シリアル、パラレ
ル、SCSI、IEEE1394、USB、Ether
netなど多数の接続態様に応じるものが用いられる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
This will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a connection example between a computer 11 and a printer 12. The communication ports of the computer 11 and the printer 12 are connected by connection means such as a cable 13. This connection means includes serial, parallel, SCSI, IEEE 1394, USB, and Ether.
A device corresponding to many connection modes such as net is used.

【0011】図2はコンピュータ11の内部構造を示
す。その内部構造は、演算処理を行うCPU21と、コ
ンピュータ11の起動やインターフェイスに関する初期
設定が含まれるROM22と、プリンタ12に関係する
識別番号と印刷機能を停止するプリンタに関係する識別
番号のブラックリストの両方若しくは一方を記憶したR
AM23と、画像処理ソフトウェア、画像データなどの
他にプリンタに関係する識別番号と印刷機能を停止する
プリンタ11に関係する識別番号のブラックリストの両
方若しくは一方を記憶した外部記憶装置24と、コンピ
ュータ11内部の信号を、通信ポート26を使って外部
機器に送信するインターフェース回路25とからなる。
これら各ブロック間の信号のやりとりはシステムバス2
7を通じて行われ、コンピュータ11と外部機器である
プリンタ12間のデータのやりとりはデータ通信経路2
8を通じて行われる。コンピュータ11内のRAM23
およびプリントコントローラ350内のRAM464に
はSRAM、DRAMが用いられている。
FIG. 2 shows the internal structure of the computer 11. Its internal structure includes a CPU 21 for performing arithmetic processing, a ROM 22 containing initial settings relating to the activation and interface of the computer 11, and a blacklist of identification numbers related to the printer 12 and identification numbers related to the printers that stop the printing function. R that stores both or one
An external storage device 24 storing an ID 23 related to the printer and / or a blacklist of identification numbers related to the printer 11 for stopping the printing function in addition to the image processing software and image data; An interface circuit 25 for transmitting an internal signal to an external device using a communication port 26.
The exchange of signals between these blocks is performed by the system bus 2
7, data is exchanged between the computer 11 and the printer 12, which is an external device.
8 is performed. RAM 23 in the computer 11
An SRAM and a DRAM are used as the RAM 464 in the print controller 350.

【0012】図3はプリンタ12としてカラーレーザプ
リンタの場合の概略構造を示す。同プリンタ12は、印
刷データ入力に基きラスタリング、露光、現像、転写、
定着の各工程を経て印刷動作を行う。
FIG. 3 shows a schematic structure in the case where the printer 12 is a color laser printer. The printer 12 performs rastering, exposure, development, transfer,
The printing operation is performed through each step of fixing.

【0013】印刷データは、経路351によりプリンタ
12へ入力される。プリンタ12へ入力された印刷デー
タはプリンタコントローラ350においてラスタイメー
ジデータに展開される。
The print data is input to the printer 12 via a path 351. The print data input to the printer 12 is developed by the printer controller 350 into raster image data.

【0014】上記プリンタコントローラ350によって
展開されたラスタイメージデータをレーザ部301に入
力し、レーザ部301からレーザビームを発射する。レ
ーザビームは光学系ポリゴンミラー305によって感光
ドラム302へ照射される。感光ドラム302上では、
帯電器303によって一様に帯電された後、照射された
レーザビームによって画像が形成される(露光)。この
時点での画像は不可視の状態で電荷によって形成されて
いる。
The raster image data developed by the printer controller 350 is input to a laser unit 301, and a laser beam is emitted from the laser unit 301. The laser beam is applied to the photosensitive drum 302 by the optical polygon mirror 305. On the photosensitive drum 302,
After being uniformly charged by the charger 303, an image is formed by the irradiated laser beam (exposure). The image at this point is formed by electric charges in an invisible state.

【0015】なお、本例では、レーザビームで露光する
もので説明しているが、LEDを使って露光する方式の
ものもあり、これを用いたものであってもよく、また光
学系にあってはF―θレンズなどを用いることは周知の
ことである。
In this embodiment, the description is made with respect to exposure using a laser beam. However, there is a method using a LED for exposure, and this may be used. It is well known to use an F-θ lens or the like.

【0016】現像においては、トナーカートリッジ31
1乃至314(イエロー部、ブラック部、シアン部およ
びマゼンタ部の各プロセスカラー)のトナーによって感
光ドラム302上に可視の像が形成される。各プロセス
カラー毎にレーザビームは4回発射される。感光ドラム
302上に残った各プロセスカラーのトナーは感光ドラ
ムクリーナー304で除去される。この除去は各プロセ
スカラー毎に4回行われる。本実施例のトナーカートリ
ッジにはROM315が搭載されている。
In the development, the toner cartridge 31
A visible image is formed on the photosensitive drum 302 with toners of 1 to 314 (each process color of a yellow portion, a black portion, a cyan portion, and a magenta portion). The laser beam is fired four times for each process color. The toner of each process color remaining on the photosensitive drum 302 is removed by the photosensitive drum cleaner 304. This removal is performed four times for each process color. The ROM 315 is mounted on the toner cartridge of this embodiment.

【0017】現像された像は、転写ドラム320あるい
は転写ドラム320に巻き付けられた用紙330、33
5に転写される。転写は各プロセスカラー毎に行われ、
転写ドラム方式の場合には直接に用紙上に像が転写され
る。転写ドラム320の上に残ったトナーは転写ドラム
クリーナー321で除去される。
The developed image is transferred to the transfer drum 320 or the sheets 330 and 33 wound around the transfer drum 320.
5 is transferred. Transfer is performed for each process color,
In the case of the transfer drum system, an image is directly transferred onto a sheet. The toner remaining on the transfer drum 320 is removed by the transfer drum cleaner 321.

【0018】手差しトレイからの用紙経路331あるい
は給紙カセットからの用紙経路332から給紙される用
紙330上に像が形成された後、用紙は定着器340の
ヒーターによって熱せられ、トナーを溶かして用紙33
0に像を定着させる。このとき、定着器340にトナー
が付着しないように定着オイルロール342によって定
着器340にオイルが供給されている。定着後の用紙
は、側面排紙トレイからの排紙経路333あるいは上面
排紙トレイからの排紙経路334を通ってプリンタ12
の外部へ排紙される。
After an image is formed on the paper 330 fed from the paper path 331 from the manual feed tray or the paper path 332 from the paper feed cassette, the paper is heated by the heater of the fixing unit 340 to melt the toner. Paper 33
Fix the image to zero. At this time, oil is supplied to the fixing device 340 by the fixing oil roll 342 so that the toner does not adhere to the fixing device 340. The sheet after fixing passes through the paper discharge path 333 from the side paper discharge tray or the paper discharge path 334 from the upper paper discharge tray to the printer 12.
The paper is ejected outside the

【0019】図4はプリンタコントローラの概略を示
す。プリンタコントローラ350は、演算処理を行うC
PU462と、色変換テーブル、画像処理テーブルやイ
ンターフェイスに関する初期設定が含まれるROM46
5と、コンピュータ11から受け取った画像データを一
時的に保管しておくRAM464と、データの送受信、
プロトコルレシーバ、コマンドインプリタを含みコンピ
ュータ11の命令の解釈を行うインターフェイス回路4
61、上記ROM465内のデータに基づいてエンジン
部300に適した画像データを加工する画像処理ASI
C463、エンジン部300のレーザー、ドラム、各部
モータの制御を行うエンジン出力コントローラ466か
らなり、各ブロック間の信号の授受はバス470を通し
て行われる。
FIG. 4 schematically shows a printer controller. The printer controller 350 performs C
PU 462 and ROM 46 containing initial settings relating to color conversion tables, image processing tables and interfaces
5, a RAM 464 for temporarily storing image data received from the computer 11,
An interface circuit 4 for interpreting instructions of the computer 11 including a protocol receiver and a command implementer
61, an image processing ASI for processing image data suitable for the engine unit 300 based on the data in the ROM 465
C463, an engine output controller 466 for controlling the laser of the engine unit 300, the drum, and the motors of the respective units, and transmission and reception of signals between the respective blocks is performed via a bus 470.

【0020】次に、上記図1乃至図4を参照してコンピ
ュータ11の外部記憶装置24あるいはRAM23に保
存されている画像データを印刷するときの流れを説明す
る。画像データはコンピュータ11のCPU21により
ケーブル13を介してプリンタ12へ送られ、プリンタ
12のRAM464に一時的に貯えられる。画像データ
は画像処理ASIC463により、ROM465の色変
換テーブル、画像処理テーブルを使ってエンジン部30
0の出力方式にあったデータに変換される。エンジン部
300の準備が整うと、画像データはエンジン出力コン
トローラ466によりエンジン部に送られ、出力され
る。
Next, the flow of printing image data stored in the external storage device 24 or the RAM 23 of the computer 11 will be described with reference to FIGS. The image data is sent by the CPU 21 of the computer 11 to the printer 12 via the cable 13, and is temporarily stored in the RAM 464 of the printer 12. The image data is processed by the image processing ASIC 463 using the color conversion table and the image processing table in the ROM 465.
The data is converted to data conforming to the output method of 0. When the engine unit 300 is ready, the image data is sent to the engine unit by the engine output controller 466 and output.

【0021】コンピュータ11のCPU21またはプリ
ンタ12内のCPU462は、コンピュータ11内のR
AM23、外部記憶装置24、プリンタ12内のROM
465あるいはトナーカートリッジ311乃至314の
ROM315などの第1記憶手段に記憶されているプリ
ンタ固有の識別番号と、コンピュータ11内のRAM2
3、外部記憶装置24あるいはプリンタ12内のRAM
464などの記憶手段に記憶されている、印刷を禁止す
るプリンタの固有識別番号のリスト(ブラックリスト)
とを比較して合致するか否かを判断し、合致している場
合には、印刷機能停止指令信号を出力しプリンタ12が
印刷機能を停止させる。ここに、前者の記憶手段を第1
記憶手段といい、後者の記憶手段を第2記憶手段とい
う。
The CPU 21 of the computer 11 or the CPU 462 of the printer 12
AM 23, external storage device 24, ROM in printer 12
465 or a printer-specific identification number stored in a first storage means such as a ROM 315 of the toner cartridges 311 to 314;
3. RAM in the external storage device 24 or the printer 12
List of unique identification numbers of printers for which printing is prohibited, stored in storage means such as 464 (black list)
To determine whether they match, and if they match, outputs a print function stop command signal and causes the printer 12 to stop the print function. Here, the former storage means is the first
It is called a storage means, and the latter storage means is called a second storage means.

【0022】以下に、本発明の各種実施例について、図
5乃至図9を参照して説明する。図5は第1の実施例の
動作のフローチャートである。第1の実施例は、プリン
タ12のROM465にプリンタ識別番号が予め保存さ
れ、コンピュータ11の外部記憶装置24にブラックリ
ストが保存され、コンピュータ11側でブラックリスト
と合致しているか否かを判断するものである。外部記憶
装置24に保存されるブラックリストは、例えばプリン
タドライバのプログラムが更新改定される時に併せて更
新されることで、偽造の再発防止を図れる。
Hereinafter, various embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a flowchart of the operation of the first embodiment. In the first embodiment, the printer identification number is stored in the ROM 465 of the printer 12 in advance, the blacklist is stored in the external storage device 24 of the computer 11, and the computer 11 determines whether or not the blacklist matches the blacklist. Things. The black list stored in the external storage device 24 is updated, for example, when the printer driver program is updated and revised, thereby preventing the recurrence of forgery.

【0023】コンピュータ11からプリンタ識別番号あ
るいはトナーカートリッジ識別番号を要求する信号を発
信させるのは、プリンタの接続時、印刷開始時あるいは
ブラックリストの更新時とすればよい(以下、プリンタ
動作スタート時などという)。プリンタ動作スタート時
などにコンピュータ11のCPU21は、プリンタ12
へプリンタ識別番号要求信号を送信する(ステップS
1)。同信号は通信ポート26を通してプリンタ12に
送られる。プリンタ12のCPU462はプリンタ識別
番号要求信号を受信すると(ステップS2)、ROM4
65に予め保存されているプリンタ識別番号をコンピュ
ータ11へ送信する(ステップS3、S4)。コンピュ
ータ11のCPU21は、受け取ったプリンタ識別番号
と、予めコンピュータ11の外部記憶装置24に保存さ
れているブラックリストとを比較し、合致していれば
(ステップS5)、印刷機能停止指令信号をプリンタ1
2に対して送信する(ステップS6)。
The computer 11 sends a signal requesting the printer identification number or toner cartridge identification number when the printer is connected, when printing is started, or when the black list is updated (hereinafter, when the printer operation starts, etc.). ). When the printer operation starts, the CPU 21 of the computer 11
To the printer identification number request signal (step S
1). This signal is sent to the printer 12 through the communication port 26. Upon receiving the printer identification number request signal (step S2), the CPU 462 of the printer 12
The printer identification number stored in advance in the printer 65 is transmitted to the computer 11 (steps S3 and S4). The CPU 21 of the computer 11 compares the received printer identification number with the blacklist stored in the external storage device 24 of the computer 11 in advance. 1
2 (step S6).

【0024】図6は第2の実施例の動作のフローチャー
トである。第2の実施例は、プリンタ12のROM46
5にプリンタ識別番号が予め保存され、コンピュータ1
1の外部記憶装置24側にブラックリストが保存され、
プリンタ12側でコンピュータ11側から送信されてき
たブラックリストと合致しているか否かを判断するもの
である。
FIG. 6 is a flowchart of the operation of the second embodiment. In the second embodiment, the ROM 46 of the printer 12 is used.
5, a printer identification number is stored in advance, and the computer 1
The blacklist is stored in the first external storage device 24 side,
The printer 12 determines whether or not it matches the black list transmitted from the computer 11.

【0025】プリンタ動作スタート時などに、コンピュ
ータ11からプリンタ12へブラックリストが送信さ
れ、プリンタ12のCPU462は、ブラックリストが
受信すると(ステップS7)、このブラックリストとプ
リンタ12のROM465に保存してあるプリンタ識別
番号を比較し、合致していれば(ステップS8)、プリ
ンタ12の印刷機能を停止する(ステップS9)。
At the start of the printer operation or the like, when the black list is transmitted from the computer 11 to the printer 12, and the CPU 462 of the printer 12 receives the black list (step S7), the CPU 462 stores the black list and the ROM 465 of the printer 12 The printer identification numbers are compared, and if they match (step S8), the printing function of the printer 12 is stopped (step S9).

【0026】図7は第3の実施例の動作のフローチャー
トである。第3実施例は、プリンタ12のROM465
にプリンタ識別番号が保存され、トナーカートリッジ3
11乃至314のROM315にブラックリストが記憶
され、プリンタ12側でブラックリストと合致している
か否か判断するものである。
FIG. 7 is a flowchart of the operation of the third embodiment. In the third embodiment, the ROM 465 of the printer 12 is used.
The printer identification number is stored in the toner cartridge 3
The black list is stored in the ROM 315 of the printers 11 to 314, and the printer 12 determines whether or not it matches the black list.

【0027】プリンタ動作スタート時などに、プリンタ
12のCPU462は、ブラックリストを読み出し(ス
テップS10)、これとプリンタ識別番号とを比較し、
合致していれば(ステップS11)、プリンタ12の印
刷機能を停止する(ステップS12)。
At the start of the operation of the printer or the like, the CPU 462 of the printer 12 reads the black list (step S10), compares the read black list with the printer identification number,
If they match (step S11), the printing function of the printer 12 is stopped (step S12).

【0028】図8は第4の実施例の動作のフローチャー
トである。第4の実施例は、プリンタ12のトナーカー
トリッジ311乃至314のROM315に識別番号が
保存され、コンピュータ11側にブラックリストが保存
され、コンピュータ11側でブラックリストと合致して
いるか否かを判断するものである。
FIG. 8 is a flowchart of the operation of the fourth embodiment. In the fourth embodiment, the identification number is stored in the ROM 315 of the toner cartridges 311 to 314 of the printer 12, the black list is stored in the computer 11, and the computer 11 determines whether or not the black list is matched. Things.

【0029】プリンタ動作スタート時などに、コンピュ
ータ11のCPU21は、プリンタ12に対し識別番号
要求信号を送信する(ステップS21)。プリンタ12
のCPU462は、トナーカートリッジ識別番号要求信
号を受信すると(ステップS22)、トナーカートリッ
ジ311乃至314の識別番号をコンピュータ12へ送
信する(ステップS23、24)。コンピュータ11の
CPU21は、受信したトナーカートリッジ識別番号と
予めコンピュータの外部記憶装置24に保存されている
ブラックリストとを比較し、合致していれば(ステップ
S25)、プリンタ12に対して印刷機能停止指令信号
を送信する(ステップS26)。
When the printer operation starts, the CPU 21 of the computer 11 transmits an identification number request signal to the printer 12 (step S21). Printer 12
CPU 462, upon receiving the toner cartridge identification number request signal (step S22), transmits the identification numbers of the toner cartridges 311 to 314 to the computer 12 (steps S23 and S24). The CPU 21 of the computer 11 compares the received toner cartridge identification number with the black list stored in the external storage device 24 of the computer in advance, and if they match (step S25), stops the printing function for the printer 12. A command signal is transmitted (step S26).

【0030】図9は第5の実施例の動作のフローチャー
トである。第5の実施例は、プリンタ12のトナーカー
トリッジ311及び314のROM315に識別番号が
保存され、コンピュータ11側にブラックリストが保存
され、プリンタ12側でコンピュータ11側から送信さ
れてきたブラックリストと合致しているか否かを判断す
るものである。
FIG. 9 is a flowchart of the operation of the fifth embodiment. In the fifth embodiment, the identification number is stored in the ROM 315 of the toner cartridges 311 and 314 of the printer 12, the black list is stored in the computer 11, and the printer 12 is combined with the black list transmitted from the computer 11. It is to judge whether or not it has been done.

【0031】プリント動作スタート時などに、コンピュ
ータ11からプリンタ12へブラックリストが送信さ
れ、プリンタ12のCPU462がブラックリストを受
信すると(ステップS27)、受信したブラックリスト
とプリンタ12のROM465に保存されているトナー
カートリッジ識別番号とを比較し、合致していれば(ス
テップS28)、プリンタ12の印刷機能を停止する
(ステップS29)。
When a black list is transmitted from the computer 11 to the printer 12 at the start of a printing operation or the like, and the CPU 462 of the printer 12 receives the black list (step S27), the received black list and the ROM 465 of the printer 12 are stored. The print function of the printer 12 is stopped (step S29).

【0032】本発明は、上記実施例構成に限られず、種
々の変形が可能である。例えば印刷を禁止するプリンタ
の識別番号あるいはトナーカートリッジの識別番号を記
憶させたROM465あるいはRAM464である第2
記憶手段が複数のプリンタ12に対して設けられ、コン
ピュータ11のCPU21あるいはプリンタ12のCP
U462である制御手段が、印刷データを送ろうとする
印刷予定プリンタ12に対応するコンピュータ11内の
RAM23、外部記憶装置24あるいはプリンタ12内
のRAM464である第1記憶手段に記憶されているデ
ータと前記第2記憶手段のブラックリストとを比較させ
るものとしてもよい。
The present invention is not limited to the configuration of the above embodiment, and various modifications are possible. For example, the second ID is a ROM 465 or a RAM 464 that stores an identification number of a printer for which printing is prohibited or an identification number of a toner cartridge.
The storage means is provided for a plurality of printers 12, and the CPU 21 of the computer 11 or the CP of the printer 12
The control means, which is U462, controls the data stored in the RAM 23 in the computer 11, the external storage device 24, or the first storage means, which is the RAM 464 in the printer 12, corresponding to the printer 12 to which print data is to be sent. A comparison with the black list in the second storage means may be made.

【0033】なお、上記では偽造を防止することを目的
とした実施例を示したが、プリンタ制御はそれ以外の目
的についても利用することができる。
Although the above embodiment has been described for the purpose of preventing forgery, the printer control can be used for other purposes.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、不当に使
用されたプリンタの固有の識別番号が分ったとき、その
後の当該プリンタでの印刷を禁止するための当該プリン
タの固有の識別番号のリストを記憶した記憶手段を有
し、プリンタ動作時にプリンタ固有の識別番号を上記リ
ストと照合し、同識別番号がリスト内にあることが検出
されたとき当該プリンタの動作を禁止するので、さらな
る偽造を防止することができる。
As described above, according to the present invention, when the unique identification number of an improperly used printer is known, the unique identification of the printer for prohibiting the subsequent printing by the printer. It has storage means for storing a list of numbers, and when the printer is operating, the printer's unique identification number is compared with the above list, and when it is detected that the identification number is in the list, the operation of the printer is prohibited, Further forgery can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係るコンピュータとプリ
ンタの接続例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a connection example between a computer and a printer according to an embodiment of the present invention.

【図2】コンピュータの内部構造を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an internal structure of a computer.

【図3】カラーレーザプリンタの概略構造図である。FIG. 3 is a schematic structural view of a color laser printer.

【図4】プリンタのコントローラ部の概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram of a controller unit of the printer.

【図5】第1の実施例のフローを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a flow of the first embodiment.

【図6】第2の実施例のフローを示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a flow of a second embodiment.

【図7】第3の実施例のフローを示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a flow of a third embodiment.

【図8】第4の実施例のフローを示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a flow of a fourth embodiment.

【図9】第5の実施例のフローを示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a flow of a fifth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 コンピュータ 12 プリンタ 21 CPU 22 ROM 23 RAM 24 外部記憶装置 315 ROM 350 プリンタコントローラ 462 CPU 464 RAM 465 ROM 11 Computer 12 Printer 21 CPU 22 ROM 23 RAM 24 External Storage Device 315 ROM 350 Printer Controller 462 CPU 464 RAM 465 ROM

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平石 順嗣 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 谷口 桂太郎 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 (72)発明者 垣内 崇 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オ ムロン株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AQ06 HH01 HJ06 HK08 HK11 HN05 HN23 2C087 BD52 BD53 CB02 DA13 5B021 AA01 BB04 NN18  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Junji Hiraishi 10 Hanazono Todocho, Ukyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto Prefecture Inside of Omron Co., Ltd. Inside Mullon Co., Ltd. (72) Inventor Takashi Kakiuchi 10th Hanazono Todo-cho, Ukyo-ku, Kyoto-shi, Japan O-Mron Co., Ltd. F-term (reference)

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プリンタに関係する識別番号を記憶した
第1記憶手段と、 印刷を禁止するプリンタに関係する識別番号のリストを
記憶した第2記憶手段と、 前記第1記憶手段に記憶されている識別番号が前記第2
記憶手段のリスト内にあるか否かを判定し、同識別番号
が同リスト内にあると判定されたとき、その識別番号に
対応するプリンタの動作を禁止する制御手段と、を有す
るプリンタの制御装置。
A first storage unit storing an identification number related to a printer; a second storage unit storing a list of identification numbers related to a printer for which printing is prohibited; and a first storage unit stored in the first storage unit. Identification number is the second
Control means for determining whether or not the identification number is in the list, and when the identification number is determined to be in the list, control means for inhibiting the operation of the printer corresponding to the identification number. apparatus.
【請求項2】 前記識別番号は、プリンタに与えられた
固有の識別番号であることを特徴とする請求項1記載の
プリンタの制御装置。
2. The printer control device according to claim 1, wherein the identification number is a unique identification number given to the printer.
【請求項3】 前記識別番号は、プリンタに付属の部品
に与えられた識別番号であることを特徴とする請求項1
記載のプリンタの制御装置。
3. The printer according to claim 1, wherein the identification number is an identification number given to a part attached to the printer.
The control device of the printer according to the above.
【請求項4】 前記第2記憶手段は複数のプリンタに対
して設けられ、前記制御手段は、印刷データを送ろうと
する印刷予定プリンタに対応する前記第1記憶手段に記
憶されている識別番号と前記第2記憶手段に記憶されて
いるリストとを比較することを特徴とする請求項1乃至
請求項3のいずれかに記載のプリンタの制御装置。
4. The printer according to claim 1, wherein said second storage means is provided for a plurality of printers, and said control means stores an identification number stored in said first storage means corresponding to a printer to be printed to which print data is to be sent. 4. The printer control device according to claim 1, wherein the control unit compares the list with a list stored in the second storage unit. 5.
JP11069527A 1999-03-16 1999-03-16 Apparatus for controlling printer Pending JP2000263880A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11069527A JP2000263880A (en) 1999-03-16 1999-03-16 Apparatus for controlling printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11069527A JP2000263880A (en) 1999-03-16 1999-03-16 Apparatus for controlling printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000263880A true JP2000263880A (en) 2000-09-26

Family

ID=13405296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11069527A Pending JP2000263880A (en) 1999-03-16 1999-03-16 Apparatus for controlling printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000263880A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008048142A (en) * 2006-08-15 2008-02-28 Fuji Xerox Co Ltd Image processing system, image processing method and image processing program
US7561291B2 (en) 2003-11-07 2009-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Job management system, information processing apparatus, job management method, job management program and storage medium storing the problem

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7561291B2 (en) 2003-11-07 2009-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Job management system, information processing apparatus, job management method, job management program and storage medium storing the problem
JP2008048142A (en) * 2006-08-15 2008-02-28 Fuji Xerox Co Ltd Image processing system, image processing method and image processing program
JP4605121B2 (en) * 2006-08-15 2011-01-05 富士ゼロックス株式会社 Image processing system and image processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1895756B1 (en) Image forming apparatus
JP4895148B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US20080034996A1 (en) Print system, method for controlling printer, and computer readable medium
US8107845B2 (en) Printing apparatus and printing method
US20020012135A1 (en) Image forming device
JPH11292329A (en) Image formation device
JP4424357B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP5421640B2 (en) Image forming apparatus
US20080174801A1 (en) Image Forming Data Preprocessing System, Image Forming Apparatus and Computer
JP2000263880A (en) Apparatus for controlling printer
US6505025B2 (en) Color image forming apparatus and process
US6192208B1 (en) Printing apparatus, control method for the same, and computer-readable storage medium storing printing-apparatus control program
JP3627844B2 (en) Anti-counterfeiting device
JP4323234B2 (en) Image forming apparatus
US20040113957A1 (en) Color image printing apparatus and control method thereof
JPH09219765A (en) Image processing system and method
JP2004098532A (en) Image formation device
JP3511555B2 (en) Image forming device
JP2001100487A (en) Device and system for forming image
JP2001096842A (en) Image formation unit
KR101618924B1 (en) Printing device and control method
JP2958251B2 (en) Information processing apparatus and method, printer system and control method therefor
JPH09265218A (en) Printer and printing controlling device and method
JP2004086055A (en) Color printer and method for controlling same
JP2005031382A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003