JP2000155743A - Processing system - Google Patents

Processing system

Info

Publication number
JP2000155743A
JP2000155743A JP11369807A JP36980799A JP2000155743A JP 2000155743 A JP2000155743 A JP 2000155743A JP 11369807 A JP11369807 A JP 11369807A JP 36980799 A JP36980799 A JP 36980799A JP 2000155743 A JP2000155743 A JP 2000155743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
information
server
trigger
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11369807A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayoshi Kito
政義 鬼頭
Hiroyuki Suzuki
啓之 鈴木
Yoshiki Matsuda
芳樹 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11369807A priority Critical patent/JP2000155743A/en
Publication of JP2000155743A publication Critical patent/JP2000155743A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically change the processing of individual systems without changing settings to the individual systems when changes in a series of processing occur accompanying the events. SOLUTION: An agent generating mechanism 241 of an agent server generates an agent according to agent definitions generated by an agent defining mechanism 211 of an agent client in response to a user's input. A trigger monitoring mechanism 242 or a trigger monitoring mechanism 251 of other servers monitors and detects a trigger designated by the agent, a filtering mechanism 243 or a filtering mechanism 252 of other servers extracts the trigger designated by the agent, and an action request processing mechanism 244 requests an action corresponding to the extracted trigger to a corresponding server and sends the process result information of the server to a report processing mechanism 245, which generates and sends report information out to a report mechanism 212. Each DB stores relative agent information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ソフトウェアで管
理するグループウェアに関し、特にエージェント機構に
より、スケジュール機構、メール機構、文書管理機構及
びワークフロー機構等が協調動作をするシステムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to groupware managed by software, and more particularly to a system in which a schedule mechanism, a mail mechanism, a document management mechanism, a workflow mechanism, and the like cooperate by an agent mechanism.

【0002】[0002]

【従来の技術】スケジュールを電子データで登録し、ス
ケジュールを管理するスケジュールシステム、電子メー
ルを送受信、編集するメールシステム、定型業務をあら
かじめ仕事の流れに沿って定義したワークフローシステ
ム、文書を電子化し管理し、登録、検索、参照できる文
書管理システムは、日立評論 VOL.77 No.5
(1995−5)の31ページの「統合型グループウェ
アパッケージ」のごとく、個々に存在する。また、ネッ
トワーク上にこれらシステムを同時に動かし、クライア
ント機構により複数のユーザでの同時使用を可能とした
システムも存在する。図1に従来技術でのグループウェ
アシステムの実現機構例を示す。サーバ装置130に
は、スケジュールサーバ131、メールサーバ132、
文書管理サーバ133、ワークフローサーバ134を設
置し、スケジュールサーバ131にスケジュール管理D
B135を接続し、メールサーバ132にメール管理D
B136を接続し、文書管理サーバ133に文書管理D
B137を接続し、ワークフローサーバ134にワーク
フロー管理DB138を接続している。クライアント装
置110、120には、それぞれスケジュールクライア
ント111、121、メールクライアント112、12
2、文書管理クライアント113、123、ワークフロ
ークライアント114、124を設置している。そし
て、サーバ装置130、クライアント装置110、12
0をネットワークで接続し、スケジュール機能をスケジ
ュールサーバ131とスケジュールクライアント11
1、121とスケジュール管理DB135とにより実現
し、メール機能、文書管理機能、ワークフロー機能を同
様に個々に実現している。
2. Description of the Related Art A schedule system for registering schedules as electronic data and managing the schedules, a mail system for sending and receiving and editing e-mails, a workflow system for defining routine tasks in advance according to a work flow, and electronically managing documents. The document management system that can register, search, and refer to is Hitachi Review System VOL. 77 No. 5
It exists individually as in “Integrated Groupware Package” on page 31 of (1995-5). Further, there is a system in which these systems are simultaneously operated on a network, and a plurality of users can use the systems simultaneously by a client mechanism. FIG. 1 shows an example of a mechanism for realizing a groupware system according to the related art. The server device 130 includes a schedule server 131, a mail server 132,
A document management server 133 and a workflow server 134 are installed, and a schedule management D
B135 is connected, and mail management D is performed on the mail server 132.
B136 is connected and the document management server 133
B137, and a workflow management DB 138 to the workflow server 134. The client devices 110 and 120 have schedule clients 111 and 121 and mail clients 112 and 12 respectively.
2. Document management clients 113 and 123 and workflow clients 114 and 124 are installed. Then, the server device 130 and the client devices 110 and 12
0 through a network, and the schedule function is performed by the schedule server 131 and the schedule client 11.
1, 121 and the schedule management DB 135, and the mail function, the document management function, and the workflow function are similarly realized individually.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】スケジュール情報、メ
ール情報、文書情報、ワークフロー情報の各々の情報の
更新、あるいは、各クライアントまたは各サーバの状態
によって、スケジュール、メール、文書管理、ワークフ
ローの処理を変更したい場合、そのつど各々個別のシス
テム毎に定義または情報の更新が必要であった。例え
ば、スケジュールの内容の変更に伴い、メールでの処
理、文書管理での処理、ワークフローでの処理を変更し
たい場合、スケジュールクライアントによって、スケジ
ュールサーバの管理するスケジュール管理DBに新たな
スケジュールを登録した後、この新たなスケジュールに
伴い、メール、文書管理、ワークフローの処理を変更す
るため、個別に、メールクライアントによってメールサ
ーバの管理するメール管理DBを更新し、文書管理クラ
イアントによって文書管理サーバの管理する文書管理D
Bを更新し、ワークフロークライアントによってワーク
フローサーバの管理するワークフロー管理DBを更新す
る必要があった。このように、あるイベント(例えば、
スケジュールの変更)の発生(以後、生起)に付随し、
一連の処理が変更となる場合、個々の処理を支援する機
構毎に定義または情報の変更作業が必要であり、操作上
甚だ不便があった。本発明の目的は、この個々に生起す
る、あらかじめ予測しうるイベントに伴う一連の処理の
変更のために、イベントが生起する毎に個々のシステム
の定義または情報の設定の変更をすることなく、自動的
に個々のシステムの処理を変えるようにすることにあ
り、あるイベントの生起に付随して行わねばならない一
連の作業の不便さをなくすものである。
SUMMARY OF THE INVENTION Schedule information, mail information, document information, and workflow information are updated, or schedule, mail, document management, and workflow processing are changed depending on the state of each client or each server. If so, definitions or information had to be updated for each individual system. For example, when it is desired to change the processing by e-mail, the processing by document management, and the processing by workflow in accordance with the change of the content of the schedule, after registering a new schedule in the schedule management DB managed by the schedule server by the schedule client, According to this new schedule, the mail management DB managed by the mail server is individually updated by the mail client to change the processing of the mail, the document management, and the workflow according to the new schedule, and the document managed by the document management server is managed by the document management client. Management D
B, and the workflow client needs to update the workflow management DB managed by the workflow server. Thus, an event (for example,
Schedule change) (hereafter),
When a series of processes is changed, it is necessary to change the definition or the information for each mechanism that supports each process, which is extremely inconvenient in operation. An object of the present invention is to change a series of processes associated with individually occurring events that can be predicted in advance, without changing the definition of individual systems or setting of information each time an event occurs. By automatically changing the processing of each system, the inconvenience of a series of operations that must be performed in association with the occurrence of an event is eliminated.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、それぞれ異なる機能を有する複数のクラ
イアントからなる1以上のクライアント装置と、該複数
のクライアント対応に設けられたサーバからなるサーバ
装置をネットワークで接続したグループウェアシステム
において、エージェントクライアントとエージェントサ
ーバを設け、該エージェントクライアントは、ユーザか
らの入力を受けてエージェント定義情報の作成を行うエ
ージェント定義機構を備え、該エージェントサーバは、
エージェント生成機構と、トリガ監視機構と、フィルタ
リング機構と、アクション要求処理機構を備え、前記エ
ージェント生成機構は、前記エージェントクライアント
からエージェント定義情報を受け、該エージェント定義
情報を分割して、前記トリガ監視機構と、フィルタリン
グ機構と、アクション要求処理機構に分配する手段を備
え、前記トリガ監視機構は、分配されたエージェント定
義情報の指定するトリガを監視し検出する手段を備え、
前記フィルタリング機構は、該検出したトリガから分配
されたエージェント定義情報の指定する条件に合致する
トリガを抽出する手段を備え、前記アクション要求処理
機構は、該抽出したトリガに対応する分配されたエージ
ェント定義情報の指定するアクションを指定されたサー
バに対して要求する手段を備えるようにしている。さら
に、前記エージェントサーバ以外の各サーバにトリガ監
視機構と、フィルタリング機構を有する機能エージェン
トを備え、該トリガ監視機構は、前記エージェントサー
バのエージェント生成機構から分配されたエージェント
定義情報を受け、該エージェント定義情報の指定するト
リガを監視し検出する手段を備え、該フィルタリング機
構は、前記エージェントサーバのエージェント生成機構
から分配されたエージェント定義情報を受け、該検出し
たトリガから該エージェント定義情報の指定する条件に
合致するトリガを抽出する手段を備え、該機能エージェ
ントは、該抽出したトリガを前記エージェントサーバの
アクション要求処理機構に送出するようにしている。さ
らに、前記エージェントサーバにレポート処理機構を備
え、前記エージェントクライアントにレポート機構を備
え、前記レポート処理機構は、前記エージェントサーバ
のエージェント生成機構から分配されたエージェント定
義情報を受け、前記エージェントサーバからアクション
要求を受けたサーバからのアクション結果情報を受けた
とき、該エージェント定義情報に基づきレポートを作成
し、該レポートを前記エージェントクライアントに送出
する手段を備え、前記レポート機構は、該レポートを受
信したとき該レポートを出力する手段を備えるようにし
ている。さらに、前記エージェント定義機構およびエー
ジェント生成機構以外の前記機構のそれぞれは分配され
たエージェント情報を格納する記憶手段を備えるように
している。
In order to achieve the above object, the present invention provides at least one client device comprising a plurality of clients each having a different function, and a server comprising a server provided for the plurality of clients. In a groupware system in which devices are connected via a network, an agent client and an agent server are provided, and the agent client includes an agent definition mechanism that receives input from a user and creates agent definition information.
An agent generation mechanism, a trigger monitoring mechanism, a filtering mechanism, and an action request processing mechanism, wherein the agent generation mechanism receives agent definition information from the agent client, divides the agent definition information, and , A filtering mechanism, and means for distributing to an action request processing mechanism, wherein the trigger monitoring mechanism includes means for monitoring and detecting a trigger specified by the distributed agent definition information,
The filtering mechanism includes means for extracting a trigger that meets a condition specified by the distributed agent definition information from the detected trigger, and the action request processing mechanism includes a distributed agent definition corresponding to the extracted trigger. A means for requesting an action specified by information from a specified server is provided. Further, each server other than the agent server includes a function monitoring agent having a trigger monitoring mechanism and a filtering mechanism. The trigger monitoring mechanism receives agent definition information distributed from an agent generating mechanism of the agent server, and receives the agent definition information. Means for monitoring and detecting a trigger specified by the information, wherein the filtering mechanism receives the agent definition information distributed from the agent generation mechanism of the agent server, and receives, from the detected trigger, a condition specified by the agent definition information. A means for extracting a matching trigger is provided, and the functional agent sends the extracted trigger to an action request processing mechanism of the agent server. Further, the agent server includes a report processing mechanism, and the agent client includes a report mechanism. The report processing mechanism receives agent definition information distributed from an agent generation mechanism of the agent server, and receives an action request from the agent server. Means for generating a report based on the agent definition information when receiving the action result information from the server that has received the report, and transmitting the report to the agent client. A means for outputting a report is provided. Further, each of the mechanisms other than the agent definition mechanism and the agent generation mechanism includes storage means for storing the distributed agent information.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】図2に本発明によるグループウェ
アシステムの1実施例の概略構成を示す。ここでは、ネ
ットワーク上にスケジュールに関する機能を実現するた
めに、サーバ装置130にスケジュールサーバ131を
備え、スケジュールサーバに該スケジュールサーバが管
理するスケジュール管理DB135を接続し、クライア
ント装置110、120にそれぞれスケジュールクライ
アント111、121を備え、メールに関する機能を実
現するために、サーバ装置130にメールサーバ132
を備え、メールサーバに該メールサーバが管理するメー
ル管理DB136を接続し、クライアント装置110、
120にそれぞれメールクライアント112、122を
備え、文書管理に関する機能を実現するために、サーバ
装置130に文書管理サーバ133を備え、文書管理サ
ーバに該文書管理サーバが管理する文書管理DB137
を接続し、クライアント装置110、120にそれぞれ
文書管理クライアント113、123を備え、ワークフ
ローに関する機能を実現するために、サーバ装置130
にワークフローサーバ134を備え、ワークフローサー
バに該ワークフローサーバが管理するワークフロー管理
DB138を接続し、クライアント装置110、120
にそれぞれワークフロークライアント114、124を
備え、これらに加え、クライアント装置110、120
にエージェントを定義し、レポート出力するエージェン
トクライアント210、220をそれぞれ備え、サーバ
装置130にエージェントを実行するエージェントサー
バ230を備え、エージェントサーバに該エージェント
サーバが管理するエージェント管理DB231を接続す
る。ここで、上記エージェントとは代行処理を意味し、
或るイベントが生起したとき、該イベントの生起に伴い
行われる処理をユーザが行う作業を含めて代行すること
である。そして、サーバ装置130、クライアント装置
110、120をネットワークで接続する。
FIG. 2 shows a schematic configuration of an embodiment of a groupware system according to the present invention. Here, in order to realize a function related to a schedule on a network, the server device 130 is provided with a schedule server 131, a schedule management DB 135 managed by the schedule server is connected to the schedule server, and schedule clients are connected to the client devices 110 and 120, respectively. The server device 130 includes a mail server 132 in order to implement functions related to mail.
A mail management DB 136 managed by the mail server is connected to the mail server, and the client device 110
120 includes mail clients 112 and 122, respectively, and a server device 130 includes a document management server 133 to implement functions related to document management, and the document management server includes a document management DB 137 managed by the document management server.
And client devices 110 and 120 are provided with document management clients 113 and 123, respectively.
The workflow server 134 is connected to a workflow management DB 138 managed by the workflow server.
Are provided with workflow clients 114 and 124, respectively.
An agent client 210 and an agent 220 for outputting a report, respectively, are provided in the server device 130, an agent server 230 for executing the agent is provided, and an agent management DB 231 managed by the agent server is connected to the agent server. Here, the above agent means agency processing,
When an event occurs, the process performed in response to the occurrence of the event is performed on behalf of the user, including the work performed by the user. Then, the server device 130 and the client devices 110 and 120 are connected via a network.

【0006】図3に本実施例のさらに詳細な構成を示
す。エージェントクライアント210は、エージェント
定義機構211とレポート機構212を備える。エージ
ェントサーバ230は、エージェントの生成機構241
と、トリガの監視機構242とトリガDB246と、フ
ィルタリング処理機構243とフィルタDB247と、
アクション要求処理機構244とアクションDB248
と、レポート処理機構245とレポートDB249を備
える。ここで、トリガの監視とはイベントの生起の監視
のことであり、フィルタリング処理とはトリガの条件チ
ェックをし、条件に合致するトリガを抽出することであ
る。メールサーバ132、スケジュールサーバ131、
文書管理サーバ133、ワークフローサーバ134の各
サーバは、トリガの監視機構251とトリガDB253
と、フィルタリング処理機構252とフィルタDB25
4を含む機能エージェント機構250と、アクション処
理機構群263とを備える。図3ではメールサーバの構
成を示しており、メールサーバの場合、アクション処理
機構群263としてメール送信処理機構260やメール
受信処理機構261やメール削除処理機構262等を備
える。スケジュールサーバ131、文書管理サーバ13
3、ワークフローサーバ134もそれぞれの機能に応じ
たアクション処理機構群を備える。メールクライアント
112、スケジュールクライアント111、文書管理ク
ライアント113、ワークフロークライアント114
は、それぞれ、各々の機能の処理をする機構を備え、図
3では、メールサーバの場合を示しており、メール送信
処理機構270、メール受信処理機構271、メール削
除処理機構272等の機構を備えている。
FIG. 3 shows a more detailed configuration of the present embodiment. The agent client 210 includes an agent definition mechanism 211 and a report mechanism 212. The agent server 230 includes an agent generation mechanism 241
Trigger monitoring mechanism 242 and trigger DB 246, filtering processing mechanism 243 and filter DB 247,
Action request processing mechanism 244 and action DB 248
And a report processing mechanism 245 and a report DB 249. Here, monitoring of a trigger refers to monitoring of occurrence of an event, and filtering processing refers to checking a trigger condition and extracting a trigger that meets the condition. Mail server 132, schedule server 131,
Each of the document management server 133 and the workflow server 134 includes a trigger monitoring mechanism 251 and a trigger DB 253.
, Filtering processing mechanism 252 and filter DB 25
4 and an action processing mechanism group 263. FIG. 3 shows the configuration of a mail server. In the case of a mail server, the action processing mechanism group 263 includes a mail transmission processing mechanism 260, a mail reception processing mechanism 261, a mail deletion processing mechanism 262, and the like. Schedule server 131, document management server 13
3. The workflow server 134 also has an action processing mechanism group corresponding to each function. Mail client 112, schedule client 111, document management client 113, workflow client 114
Have a mechanism for processing each function. FIG. 3 shows a case of a mail server, and includes mechanisms such as a mail transmission processing mechanism 270, a mail reception processing mechanism 271, and a mail deletion processing mechanism 272. ing.

【0007】次に、本実施例における処理について説明
する。エージェント定義機構211は、ユーザによる入
力に従い、エージェント定義情報を作成し、エージェン
トサーバ230のエージェントの生成機構241に該エ
ージェント定義情報を転送する。エージェント定義情報
は、トリガ情報、フィルタリング情報、アクション要求
情報、レポート処理情報からなる。エージェント定義情
報の具体例は後述する図16、図17、図18に示され
る。エージェントの生成機構241は、転送されたエー
ジェント定義情報をトリガ情報、フィルタリング情報、
アクション要求情報、レポート処理情報に分割し、該そ
れぞれの情報を、エージェントサーバ上のエージェント
管理DB231の一部であるトリガDB246、フィル
タDB247、アクションDB248、レポートDB2
49に、また、メールサーバ132等のサーバ上の機能
エージェント250内のトリガDB253、フィルタD
B254に格納する。そして、エージェントサーバ23
0の一部であるトリガの監視機構242、251、レポ
ート処理機構245が起動される。
Next, the processing in this embodiment will be described. The agent definition mechanism 211 creates agent definition information according to the input by the user, and transfers the agent definition information to the agent generation mechanism 241 of the agent server 230. The agent definition information includes trigger information, filtering information, action request information, and report processing information. Specific examples of the agent definition information are shown in FIGS. 16, 17, and 18 described later. The agent generation mechanism 241 uses the transferred agent definition information as trigger information, filtering information,
The request information is divided into action request information and report processing information, and the information is divided into a trigger DB 246, a filter DB 247, an action DB 248, and a report DB 2 which are part of the agent management DB 231 on the agent server.
49, a trigger DB 253 in a function agent 250 on a server such as the mail server 132, and a filter D.
B254. And the agent server 23
The trigger monitoring mechanisms 242 and 251 and the report processing mechanism 245 which are a part of 0 are activated.

【0008】この状態で、エージェントサーバ230ま
たはメールサーバ132等のサーバでトリガDB246
の情報に基づくトリガの監視機構242での監視の下
に、または、トリガDB253の情報に基づくトリガの
監視機構251での監視の下に、トリガが発生した場
合、フィルタDB247の情報に基づきフィルタリング
処理機構243、または、フィルタDB254の情報に
基づきフィルタリング処理機構252がフィルタリング
処理をし、アクションを起こす条件に適合するか否か判
定し、アクションを起こす条件に適合した場合、アクシ
ョン要求処理機構244がアクション処理DBの情報に
基づき、メールサーバ132等の各サーバにアクション
処理を要求する。メールサーバ等の各サーバのアクショ
ン処理機構群は上記アクション処理要求にしたがってア
クション処理を行う。メールサーバ132の場合、メー
ル送信処理260、メール受信処理261、メール削除
処理262等のアクションの実行により、メール処理等
の処理が実行、または、以降の内容が変更される。この
後、レポートDB249の内容により、レポート処理機
構245でアクション処理の実行に応じてレポートが作
成され、クライアントのレポート機構212を経由しユ
ーザにレポートする。
In this state, a trigger DB 246 is executed by a server such as the agent server 230 or the mail server 132.
When a trigger occurs under the monitoring of the trigger monitoring mechanism 242 based on the information of the trigger DB or under the monitoring of the trigger monitoring mechanism 251 based on the information of the trigger DB 253, the filtering process is performed based on the information of the filter DB 247. The filtering processing mechanism 252 performs a filtering process based on the information in the mechanism 243 or the filter DB 254, determines whether or not the condition for causing the action is satisfied. Based on the information in the processing DB, it requests action processing from each server such as the mail server 132. The action processing mechanism group of each server such as a mail server performs action processing according to the action processing request. In the case of the mail server 132, processing such as mail processing is executed or the subsequent contents are changed by executing actions such as the mail transmission processing 260, the mail reception processing 261, and the mail deletion processing 262. Thereafter, based on the contents of the report DB 249, a report is created by the report processing mechanism 245 according to the execution of the action processing, and the report is sent to the user via the report mechanism 212 of the client.

【0009】図4にエージェント定義機構211でのエ
ージェント定義処理のフロー例を示す。ここでは、ステ
ップ300から処理を開始し、ステップ302でエージ
ェント定義画面をユーザに表示する。エージェント定義
機構211はステップ304でユーザからのキーボー
ド、マウス等からの入力情報を待つ。ステップ304
は、ステップ306での入力終了判定まで繰り返され
る。ステップ306での判定で入力完了である場合、ス
テップ308で入力情報をエージェント定義情報に翻訳
し、ステップ310でエージェント定義情報をエージェ
ントサーバ230に転送し、ステップ312で処理を終
了する。各エージェント定義情報には、エージェント定
義情報自体を識別するためのエージェント定義識別情報
が付与されている。例えば、図16に示す具体例1のエ
ージェント定義情報においては、1行目の、 0010 :id #"0001"‘¥n’ における「0001」がエージェント定義識別情報であ
る。また、図17に示す具体例2のエージェント定義情
報においては、1行目の、 0011 :id #"0002"‘¥n’ における「0002」がエージェント定義識別情報であ
る。
FIG. 4 shows an example of a flow of an agent definition process in the agent definition mechanism 211. Here, the process is started from step 300, and an agent definition screen is displayed to the user in step 302. In step 304, the agent definition mechanism 211 waits for input information from the keyboard, mouse, or the like from the user. Step 304
Are repeated until the input end is determined in step 306. If the input is determined to be completed in step 306, the input information is translated into agent definition information in step 308, the agent definition information is transferred to the agent server 230 in step 310, and the process ends in step 312. Each piece of agent definition information is provided with agent definition identification information for identifying the agent definition information itself. For example, in the agent definition information of the specific example 1 illustrated in FIG. 16, “0001” in 0010: id # “0001” ′ @ n ′ on the first line is the agent definition identification information. In the agent definition information of the specific example 2 shown in FIG. 17, “0002” in 0011: id # “0002” ′ @ n ′ on the first line is agent definition identification information.

【0010】図5にエージェントの生成機構241での
エージェント生成処理のフロー例を示す。ここでは、ス
テップ320から処理を開始し、エージェント定義機構
211から受け取ったエージェント定義情報をステップ
322でトリガ情報、フィルタ情報、アクション情報、
レポート情報に分割する。トリガ情報、フィルタ情報が
ステップ324で時刻、時間に関連する条件であった場
合、ステップ326に進み、トリガ情報をエージェント
サーバ内のトリガDB246に、フィルタ情報をエージ
ェントサーバ内のフィルタDB247に格納し、さら
に、ステップ328でエージェントサーバ230内のタ
イマに時刻を登録する。一方、ステップ324でトリガ
情報、フィルタ情報が時刻、時間に関連する条件でなか
った場合、ステップ330に進み、トリガ情報を機能エ
ージェント250内のトリガDB253に、フィルタ情
報を機能エージェント250内のフィルタDB254に
格納する。次に、ステップ332でアクション情報をア
クションDB248に、レポート情報をレポートDB2
49に格納し、ステップ334で処理を終了する。
FIG. 5 shows an example of a flow of an agent generation process in the agent generation mechanism 241. Here, the process is started from step 320, and the agent definition information received from the agent definition mechanism 211 is processed in step 322 as trigger information, filter information, action information,
Divide into report information. If the trigger information and the filter information are the conditions related to the time and time in step 324, the process proceeds to step 326, where the trigger information is stored in the trigger DB 246 in the agent server, and the filter information is stored in the filter DB 247 in the agent server. Further, at step 328, the time is registered in a timer in the agent server 230. On the other hand, if the trigger information and the filter information are not conditions relating to time and time in step 324, the process proceeds to step 330, where the trigger information is stored in the trigger DB 253 in the function agent 250, To be stored. Next, in step 332, the action information is stored in the action DB 248, and the report information is stored in the report DB 2
49, and the process ends at step 334.

【0011】図6にエージェントサーバ内のトリガの監
視機構242でのエージェントサーバ内トリガの監視処
理のフロー例を示す。ここでは、エージェント生成時に
ステップ340から処理を開始し、ステップ342でタ
イマ登録時刻の到来またはサーバ停止の連絡を待つ。ス
テップ344でサーバ停止の場合は、ステップ352に
進み、処理を終了する。ステップ344でタイマに登録
した時刻の到来の場合、ステップ346に進み、トリガ
情報をトリガDB246から入力し、ステップ348で
フィルタリング処理機構243を起動し、発生したトリ
ガに対応するエージェント定義情報の識別情報とトリガ
(この場合、時刻)を連絡する。この後、ステップ35
0で、次の時刻をタイマ登録し、ステップ342に戻
る。
FIG. 6 shows an example of a flow of trigger monitoring in the agent server by the trigger monitoring mechanism 242 in the agent server. Here, the process starts from step 340 when the agent is generated, and waits for the arrival of the timer registration time or the notification of the server stop in step 342. If the server is stopped in step 344, the process proceeds to step 352, and the process ends. If the time registered in the timer has come in step 344, the flow advances to step 346 to input trigger information from the trigger DB 246. In step 348, the filtering processing mechanism 243 is activated, and identification information of agent definition information corresponding to the generated trigger. And the trigger (in this case, the time). After this, step 35
At 0, the next time is registered as a timer, and the process returns to step 342.

【0012】図7に機能サーバ内のトリガの監視機構2
51での機能サーバ内トリガの監視処理のフロー例を示
す。ここでは、エージェント生成時にステップ360か
ら処理を開始し、ステップ362でトリガ発生またはサ
ーバ停止の連絡を待つ。ステップ364でサーバ停止の
場合は、ステップ372に進み、処理を終了する。ステ
ップ364でトリガ発生の場合、ステップ366に進
み、トリガ情報をトリガDB253から入力し、ステッ
プ368でトリガ情報と一致する場合、ステップ370
でフィルタリング処理機構243を起動し、発生したト
リガに対応するエージェント定義情報の識別情報とトリ
ガを連絡し、ステップ362に戻る。一致しない場合、
ステップ370を実行せずにステップ362に戻る。
FIG. 7 shows a trigger monitoring mechanism 2 in the function server.
5 shows an example of a flow of a monitoring process of a trigger in a function server at 51. Here, the process is started from step 360 when the agent is generated, and in step 362, a notification of the occurrence of a trigger or the stop of the server is waited. If the server is stopped in step 364, the process proceeds to step 372, and the process ends. If a trigger is generated in step 364, the process proceeds to step 366, where trigger information is input from the trigger DB 253. If the trigger information matches the trigger information in step 368, step 370 is performed.
Then, the filtering processing mechanism 243 is started, the identification information of the agent definition information corresponding to the generated trigger is communicated with the trigger, and the process returns to step 362. If they do not match,
The process returns to step 362 without executing step 370.

【0013】図8にフィルタリング処理機構243、及
び252でのフィルタリング処理のフロー例を示す。こ
こでは、ステップ348または370でステップ380
を開始する。ステップ382で、ステップ348から起
動された場合は、フィルタ情報をフィルタDB247か
ら、ステップ370から起動された場合は、フィルタ情
報をフィルタDB254から入力し、ステップ384で
フィルタ条件をチェックする。すなわち、トリガの監視
機構から連絡されたエージェント定義情報の識別情報に
対応するフィルタ情報を取り出し、該フィルタ情報とト
リガの監視機構から連絡されたトリガを比較し、チェッ
クする。ステップ386で条件に合致する場合、ステッ
プ388に進み、アクション要求処理機構244を起動
し、条件の合致したエージェント定義情報の識別情報を
連絡し、ステップ390で処理を終了する。ステップ3
86で条件に合致しない場合、ステップ390に進み、
処理を終了する。すなわち、フィルタ条件に合致した
時、アクション要求処理を起動する。
FIG. 8 shows a flow example of the filtering processing in the filtering processing mechanisms 243 and 252. Here, in step 348 or 370, step 380 is executed.
To start. In step 382, when the process is started from step 348, the filter information is input from the filter DB 247, and when started from step 370, the filter information is input from the filter DB 254. In step 384, the filter condition is checked. That is, filter information corresponding to the identification information of the agent definition information notified from the trigger monitoring mechanism is extracted, and the filter information and the trigger notified from the trigger monitoring mechanism are compared and checked. If the condition is met at step 386, the process proceeds to step 388, where the action request processing mechanism 244 is activated, the identification information of the agent definition information that meets the condition is reported, and the process is terminated at step 390. Step 3
If the condition is not satisfied at 86, the process proceeds to step 390,
The process ends. That is, when the filter condition is met, the action request processing is started.

【0014】図9にアクション要求処理機構244での
アクション要求処理のフロー例を示す。ここでは、ステ
ップ388により、ステップ400から処理を開始す
る。ステップ402で、フィルタリング処理機構から連
絡されたエージェント定義情報の識別情報対応するアク
ション情報をアクションDB248から入力する。ステ
ップ404で、アクション情報に基づきアクション処理
機構群でのアクション処理を起動し、アクション情報を
連絡し、ステップ406で未起動のアクション処理がな
い場合、ステップ408に進み、処理を終了する。図3
のメールサーバの場合は、ステップ404でアクション
情報に基づきメール送信処理機構260、メール受信処
理機構261、メール削除処理機構262等でのアクシ
ョン処理を起動し、アクション情報を連絡し、ステップ
406で未起動のアクション処理がない場合、ステップ
408に進み、処理を終了する。未起動のアクションが
ある場合、ステップ404に戻る。この結果、アクショ
ン情報で指示された全てのアクション処理を実行するこ
とができる。
FIG. 9 shows a flow example of the action request processing in the action request processing mechanism 244. Here, the processing is started from step 400 by step 388. In step 402, action information corresponding to the identification information of the agent definition information notified from the filtering processing mechanism is input from the action DB 248. In step 404, the action processing in the action processing mechanism group is started based on the action information, and the action information is notified. If there is no action processing that has not been started in step 406, the process proceeds to step 408 and ends. FIG.
In step 404, based on the action information, the action processing is started in the mail transmission processing mechanism 260, the mail reception processing mechanism 261, the mail deletion processing mechanism 262, etc., and the action information is notified. If there is no activation action process, the process proceeds to step 408 and ends. If there is an unstarted action, the process returns to step 404. As a result, all the action processes specified by the action information can be executed.

【0015】図10にアクション処理の一例であるメー
ルサーバ内のメール送信処理機構260でのメール送信
処理のフロー例を示す。ここでは、メール本文、添付フ
ァイル、送信先情報を受信した時、ステップ420から
処理を開始する。ステップ422でアクション要求処理
機構244からメール本文、添付ファイル、送信先情報
を受信し、ステップ424に進みメール送信トリガをメ
ールサーバ132の機能エージェント250、すなわ
ち、メールエージェントに連絡する。これにより、ステ
ップ362にトリガが発生する。ステップ426で残り
の送信先がない場合、ステップ434に進み、処理を終
了する。残りの送信先がある場合、ステップ428に進
み、送信先メールボックスにメール本文、添付ファイル
を書き込み、ステップ430で送信一覧の状態を送信済
みに変更し、ステップ432でメール送信処理完了をエ
ージェントサーバ230に報告し、ステップ426に戻
る。
FIG. 10 shows a flow example of a mail transmission process in the mail transmission processing mechanism 260 in the mail server as an example of the action process. Here, when the mail body, the attached file, and the destination information are received, the process starts from step 420. In step 422, the mail body, the attached file, and the destination information are received from the action request processing mechanism 244, and the flow advances to step 424 to notify a mail transmission trigger to the function agent 250 of the mail server 132, that is, the mail agent. As a result, a trigger is generated in step 362. If there is no remaining destination in step 426, the process proceeds to step 434 and ends. If there are remaining destinations, the process proceeds to step 428, where the mail text and the attached file are written to the destination mailbox, the status of the transmission list is changed to transmitted in step 430, and the completion of the mail transmission process is determined in step 432 by the agent server. 230 and return to step 426.

【0016】図11にレポート処理機構245でのレポ
ート処理フローのー例を示す。ここでは、エージェント
生成時にステップ440より処理を開始する。ステップ
442でアクション結果、レポート要求、及びサーバ停
止の連絡を待つ。ステップ444での判定の結果、サー
バ停止である場合、ステップ450に進み、処理を終了
する。ステップ446での判定の結果、ステップ432
等のアクション結果の連絡である場合、ステップ448
に進み、アクション結果をレポートDB249に記録
し、ステップ442に戻る。レポート要求である場合、
ステップ452に進み、レポート情報をレポートDB2
49から入力し、エージェントクライアント210のレ
ポート機構212に転送し、ステップ442に戻る。
FIG. 11 shows an example of a report processing flow in the report processing mechanism 245. Here, the processing is started from step 440 when the agent is generated. In step 442, the process waits for the notification of the action result, the report request, and the server stop. If the result of determination in step 444 is that the server has been stopped, the process proceeds to step 450 and ends. As a result of the determination in step 446, step 432
If it is a communication of the action result such as, step 448
To record the action result in the report DB 249, and return to step 442. If it ’s a report request,
Proceed to step 452 to store the report information in the report DB2
49 and forwarded to the reporting mechanism 212 of the agent client 210 and return to step 442.

【0017】図15にトリガ、フィルタリング、アクシ
ョンの例を示す。フィルタリングでは、個々のトリガ、
フィルタリング事項の特定な値、上限値、下限値の範
囲、論理積、論理和の組み合わせについても指定でき
る。
FIG. 15 shows an example of triggering, filtering, and action. Filtering includes individual triggers,
A specific value of the filtering item, a range of the upper limit value and the lower limit value, and a combination of a logical product and a logical sum can also be specified.

【0018】次に、処理の具体例1を図12及び図16
で説明する。本具体例1では、「毎週金曜日の23:0
0になった時点で、自動的にメールサーバで開封済みメ
ールを削除する。」ことを実現している。図12におい
て、ユーザはエージェントクライアント210のエージ
ェント定義機構211を用い、図16に示すごとく、エ
ージェント定義情報を生成する。ここでは、図16の0
060、0070行目でエージェントサーバで時刻が2
3:00となった時にトリガを有効とするよう定義して
いる。また、0080行目でフィルタリング情報とし
て、金曜日を指定している。さらに、0090、010
0行目で、メールサーバに対して開封済みメールの削除
を指定している。
Next, FIG. 12 and FIG.
Will be described. In this specific example 1, “Every Friday at 23: 0
When it becomes 0, the mail server automatically deletes the opened mail. It has been realized. 12, the user uses the agent definition mechanism 211 of the agent client 210 to generate agent definition information as shown in FIG. Here, 0 in FIG.
Time is 2 on the agent server in lines 060 and 0070
It is defined that the trigger becomes valid at 3:00. Also, Friday is designated as filtering information in line 0080. Further, 0090, 010
Line 0 specifies to the mail server to delete the opened mail.

【0019】エージェント定義情報は、エージェント定
義機構211からエージェントの生成機構241に送ら
れ、0010から0040までの情報と0070の情報
がトリガDB246に格納され、0010から0040
までの情報と0080の情報がフィルタDB247に格
納され、0010から0040までの情報と0090、
0100の情報がアクションDB248に格納され、0
010から0040までの情報と0050の情報がレポ
ートDB249に格納される。また、トリガの監視機構
242でトリガ監視処理を、レポート処理機構245で
レポート処理を起動する。
The agent definition information is sent from the agent definition mechanism 211 to the agent generation mechanism 241, and information 0010 to 0040 and information 0070 are stored in the trigger DB 246.
Are stored in the filter DB 247, and the information from 0010 to 0040 is
0100 is stored in the action DB 248,
Information from 010 to 0040 and information from 0050 are stored in the report DB 249. The trigger monitoring mechanism 242 starts trigger monitoring processing, and the report processing mechanism 245 starts report processing.

【0020】トリガの監視機構242では、トリガDB
246の情報とトリガに基づき23:00となった場合
に、フィルタリング処理機構243を起動し、エージェ
ント定義情報の識別情報である「0001」とトリガを
連絡する。フィルタリング処理機構243では、識別情
報「0001」に対応するフィルタDB247の情報と
トリガに基づき金曜日であるかを判断し、金曜日の場
合、アクション処理要求機構244を起動し、識別情報
「0001」を連絡する。アクション要求処理機構24
4では、識別情報「0001」に対応するアクションD
Bの情報に基づき、メールサーバ132のメール削除処
理機構262に対してメールの削除を要求する。メール
削除処理の完了報告をエージェントサーバ230が受け
ると、レポート処理機構245にレポート要求を出す。
レポート処理機構245は、レポートDB249の情報
に基づき、レポート機構212を経由し、ユーザに例え
ば、「4/12 18件削除しました。」のメッセージ
を表示する。
In the trigger monitoring mechanism 242, a trigger DB
When the time becomes 23:00 based on the information and the trigger of 246, the filtering processing mechanism 243 is activated, and the trigger is communicated with “0001” which is the identification information of the agent definition information. The filtering processing mechanism 243 determines whether it is Friday based on the information of the filter DB 247 corresponding to the identification information “0001” and the trigger, and in the case of Friday, activates the action processing request mechanism 244 and notifies the identification information “0001”. I do. Action request processing mechanism 24
4, the action D corresponding to the identification information "0001"
Based on the information of B, a request is made to the mail deletion processing mechanism 262 of the mail server 132 to delete the mail. When the agent server 230 receives the completion report of the mail deletion processing, it issues a report request to the report processing mechanism 245.
The report processing mechanism 245 displays, for example, a message “4/12 18 records have been deleted” to the user via the report mechanism 212 based on the information in the report DB 249.

【0021】次に、処理の具体例2を図13及び図17
で説明する。本具体例2では、「文書管理サーバで新着
図書バインダに文書の追加があった場合、自動的にメー
ルサーバで追加をユーザに知らせる。」ことを実現して
いる。図13において、ユーザはエージェントクライア
ント210のエージェント定義機構211を用い、図1
7に示すごとく、エージェント定義情報を生成する。こ
こでは、図17の1060、1070行目で文書管理サ
ーバで文書が追加となった時にトリガを有効とするよう
定義している。また、1080行目でフィルタリング情
報として、新着図書を指定している。さらに、109
0、1100行目で、メールサーバに対してメールを発
信することを指定している。
Next, a specific example 2 of the processing will be described with reference to FIGS.
Will be described. In the second specific example, it is realized that "when a document is added to a newly arrived book binder on the document management server, the user is automatically notified of the addition by the mail server." In FIG. 13, the user uses the agent definition mechanism 211 of the agent client 210, and
As shown in FIG. 7, agent definition information is generated. Here, it is defined that the trigger is made valid when a document is added by the document management server in lines 1060 and 1070 in FIG. Also, a newly arrived book is specified as filtering information on the 1080th line. In addition, 109
Lines 0 and 1100 specify that a mail is sent to the mail server.

【0022】エージェント定義情報は、エージェント定
義機構211からエージェントの生成機構241に送ら
れ、1010から1040までの情報と1070の情報
がトリガDB513に格納され、1010から1040
までの情報と1080の情報がフィルタDB514に格
納され、1010から1040までの情報と1090、
1100の情報がアクションDB248に格納され、1
010から1040までの情報と1050の情報がレポ
ートDB249に格納される。また、トリガの監視機構
511でトリガ監視処理を、レポート処理機構245で
レポート処理を起動する。
The agent definition information is sent from the agent definition mechanism 211 to the agent generation mechanism 241, and information of 1010 to 1040 and information of 1070 are stored in the trigger DB 513, and 1010 to 1040
Are stored in the filter DB 514, and information from 1010 to 1040 and 1090,
The information of 1100 is stored in the action DB 248,
Information 010 to 1040 and information 1050 are stored in the report DB 249. The trigger monitoring mechanism 511 starts trigger monitoring processing, and the report processing mechanism 245 starts report processing.

【0023】トリガの監視機構511では、トリガDB
513の情報とトリガに基づき文書が追加となった場合
に、フィルタリング処理機構512を起動し、エージェ
ント定義情報の識別情報である「0002」とトリガを
連絡する。フィルタリング処理機構512では、識別情
報「0002」に対応するフィルタDB514の情報と
トリガに基づき新着図書のバインダへの文書追加である
かを判断し、新着図書の場合、アクション処理要求機構
244を起動し、識別情報「0002」を連絡する。ア
クション要求処理機構244では、識別情報「000
2」に対応するアクションDB248の情報に基づき、
メールサーバ132のメール送信処理機構260に対し
てメールの送信を要求する。メール送信処理機構260
は、ユーザに対してメールクライアント112のメール
受信機構271経由で例えば「文書「図書紹介(3)」
が追加されました。」のメッセージを送信する。メール
送信処理の完了報告をエージェントサーバ230が受け
ると、レポート処理機構245にレポート要求を出す。
レポート処理機構245は、レポートDB249の情報
に基づき、レポート機構212を経由し、ユーザに例え
ば、「4/8 メールを送信しました。」のメッセージ
を表示する。
The trigger monitoring mechanism 511 includes a trigger DB
When a document is added based on the information 513 and the trigger, the filtering processing mechanism 512 is activated, and the trigger is communicated with “0002” which is the identification information of the agent definition information. The filtering processing mechanism 512 determines whether or not the newly arrived book is a document addition to the binder based on the information of the filter DB 514 corresponding to the identification information “0002” and the trigger, and activates the action processing request mechanism 244 in the case of the newly arrived book. And the identification information “0002”. In the action request processing mechanism 244, the identification information "000
Based on the information in the action DB 248 corresponding to “2”,
It requests the mail transmission processing mechanism 260 of the mail server 132 to transmit the mail. Mail transmission processing mechanism 260
Is sent to the user via the mail receiving mechanism 271 of the mail client 112, for example, “Document“ Book introduction (3) ”
Was added. Is sent. When the agent server 230 receives the completion report of the mail transmission processing, it issues a report request to the report processing mechanism 245.
The report processing mechanism 245 displays, for example, a message “4/8 e-mail has been sent” to the user via the report mechanism 212 based on the information in the report DB 249.

【0024】次に、処理の具体例3を図14及び図18
で説明する。本具体例3では、「1週間以上の出張予定
がスケジュールサーバに登録になった時点で、自動的に
ワークフローサーバで処理を代行するためにワークフロ
ーを代行者に転送し、メールサーバでメールを代行者に
転送する。」ことを実現している。図14において、ユ
ーザはエージェントクライアント210のエージェント
定義機構211を用い、図18に示すごとく、エージェ
ント定義情報を生成する。ここでは、図18の206
0、2070行目でスケジュールサーバでスケジュール
が追加となった時にトリガを有効とするよう定義してい
る。また、2080、2090行目でフィルタリング情
報として、追加スケジュールが出張で1週間以上である
ことを指定している。さらに、2100、2110行目
で、ワークフローサーバに対して代行処理を指定し、2
120、2130行目でメールサーバに対して代行処理
を指定している。
Next, a specific example 3 of the processing will be described with reference to FIGS.
Will be described. In this specific example 3, "When a business trip schedule of one week or more is registered in the schedule server, the workflow is automatically transferred to the workflow server to perform the processing, and the mail is transferred to the mail server by the mail server. To the person. " In FIG. 14, the user uses the agent definition mechanism 211 of the agent client 210 to generate agent definition information as shown in FIG. Here, 206 in FIG.
Lines 0 and 2070 define that the trigger is valid when a schedule is added by the schedule server. Further, the filtering information in lines 2080 and 2090 specifies that the additional schedule is one week or more on a business trip. Further, in lines 2100 and 2110, a proxy process is designated for the workflow server, and
Lines 120 and 2130 specify the proxy processing for the mail server.

【0025】エージェント定義情報は、エージェント定
義機構211からエージェントの生成機構241に送ら
れ、2010から2040までの情報と2060、20
70の情報がトリガDB563に格納され、2010か
ら2040までの情報と2080、2090の情報がフ
ィルタDB564に格納され、2010から2040ま
での情報と2100、2110、2120、2130の
情報がアクションDB248に格納され、2010から
2040までの情報と2050の情報がレポートDB2
49に格納される。また、トリガの監視機構561でト
リガ監視処理を、レポート処理機構245でレポート処
理を起動する。
The agent definition information is sent from the agent definition mechanism 211 to the agent generation mechanism 241 and the information from 2010 to 2040 and 2060, 20
70 is stored in the trigger DB 563, information from 2010 to 2040 and information from 2080 and 2090 are stored in the filter DB 564, and information from 2010 to 2040 and information from 2100, 2110, 2120, and 2130 are stored in the action DB 248. The information from 2010 to 2040 and the information from 2050 are stored in the report DB2.
49. The trigger monitoring mechanism 561 starts trigger monitoring processing, and the report processing mechanism 245 starts report processing.

【0026】トリガの監視機構511では、トリガDB
513の情報とトリガに基づき文書が追加となった場合
に、フィルタリング処理機構512を起動し、エージェ
ント定義情報の識別情報である「0002」とトリガを
連絡する。フィルタリング処理機構512では、識別情
報「0002」に対応するフィルタDB514の情報と
トリガに基づき新着図書のバインダへの文書追加である
かを判断し、新着図書の場合、アクション処理要求機構
244を起動し、識別情報「0002」を連絡する。ア
クション要求処理機構244では、識別情報「000
2」に対応するアクションDB248の情報に基づき、
メールサーバ132のメール送信処理機構260に対し
てメールの送信を要求する。トリガの監視機構561で
は、トリガDB563の情報とトリガに基づきスケジュ
ール予定が登録となった場合に、フィルタリング処理機
構562を起動し、エージェント定義情報の識別情報で
ある「0003」とトリガを連絡する。フィルタリング
処理機構562では、識別情報「0003」に対応する
フィルタDB564の情報とトリガに基づき1週間以上
の出張であるかを判断し、1週間以上の出張である場
合、アクション処理要求機構244を起動し、識別情報
「0003」を連絡する。アクション要求処理機構24
4では、識別情報「0003」に対応するアクションD
B248の情報に基づき、ワークフローサーバ134の
案件代行処理機構600に対して案件トレイの状態を
「代行中」に変更することを要求し、変更後、案件代行
処理機構600はエージェントサーバ230に対して処
理の終了を報告する。また、識別情報「0003」に対
応するアクションDB248の情報に基づき、メールサ
ーバ132のメール代行処理機構610に対してメール
ボックス状態を「代行中」に変更することを要求する。
変更後、メール代行処理機構610はエージェントサー
バ230に対して処理の終了を報告する。なお、代行指
定された案件は、ワークフロークライアント124の案
件受信機構620に、代行指定されたメールは、メール
クライアント122のメール受信機構271に送られ、
クライアント装置120を使用する代行者が案件、メー
ルの処理をする。エージェントサーバ230は処理の終
了報告を受けると、レポート処理機構245にレポート
要求を出す。レポート処理機構245は、レポートDB
249の情報に基づき、レポート機構212を経由し、
ユーザに例えば、「ワークフローを代行設定しまし
た。」、「メールを代行設定しました。」のメッセージ
を表示する。
The trigger monitoring mechanism 511 includes a trigger DB
When a document is added based on the information 513 and the trigger, the filtering processing mechanism 512 is activated, and the trigger is communicated with “0002” which is the identification information of the agent definition information. The filtering processing mechanism 512 determines whether or not the newly arrived book is a document addition to the binder based on the information of the filter DB 514 corresponding to the identification information “0002” and the trigger, and activates the action processing request mechanism 244 in the case of the newly arrived book. And the identification information “0002”. In the action request processing mechanism 244, the identification information "000
Based on the information in the action DB 248 corresponding to “2”,
It requests the mail transmission processing mechanism 260 of the mail server 132 to transmit the mail. The trigger monitoring mechanism 561 activates the filtering processing mechanism 562 when the schedule is registered based on the information of the trigger DB 563 and the trigger, and notifies the trigger to "0003" which is identification information of the agent definition information. The filtering processing mechanism 562 determines whether or not the business trip is for one week or more based on the information of the filter DB 564 corresponding to the identification information “0003” and the trigger. If the business trip is for one week or more, the action processing request mechanism 244 is activated. Then, the identification information “0003” is notified. Action request processing mechanism 24
4, the action D corresponding to the identification information "0003"
Based on the information in B248, it requests the case proxy processing mechanism 600 of the workflow server 134 to change the state of the case tray to “being transferred”, and after the change, the case proxy processing mechanism 600 sends a request to the agent server 230. Reports the end of processing. In addition, based on the information in the action DB 248 corresponding to the identification information “0003”, the mail request processing unit 610 of the mail server 132 is requested to change the mailbox state to “being substituted”.
After the change, the mail proxy processing mechanism 610 reports the end of the processing to the agent server 230. The matter designated as a substitute is sent to the matter receiving mechanism 620 of the workflow client 124, and the designated mail is sent to the mail receiving mechanism 271 of the mail client 122.
An agent using the client device 120 processes the matter and the mail. Upon receiving the processing completion report, the agent server 230 issues a report request to the report processing mechanism 245. The report processing mechanism 245 is a report DB
249, via the reporting mechanism 212,
For example, a message such as "Work flow has been set for proxy" and "Mail has been set for proxy" are displayed to the user.

【0027】[0027]

【発明の効果】本発明によれば、エージェントクライア
ントにおいてエージェント定義をすることにより、該定
義に係るイベントがグループウェアシステムにおいて生
起したとき、該イベントの生起に応じて行われるべき処
理がエージェント定義の内容にしたがって自動的に実行
されるため、従来該イベントが生起したとき、対応する
処理を実行するためにユーザが行っていた作業をしなく
て済み、グループウェアシステムにおけるユーザの作業
負担を大幅に軽減することができ、また、グループウェ
アシステムにおける処理の自動化をすることができる。
According to the present invention, by defining an agent in an agent client, when an event related to the definition occurs in a groupware system, processing to be performed in response to the occurrence of the event is defined in the agent definition. Since the process is automatically executed according to the content, when the event occurs, the work conventionally performed by the user to execute the corresponding process is not required, and the work load of the user in the groupware system is greatly reduced. The processing can be reduced and the processing in the groupware system can be automated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来のグループウェアシステムの実現機構を示
す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an implementation mechanism of a conventional groupware system.

【図2】本発明のグループウェアシステムの実現機構例
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an implementation mechanism of a groupware system according to the present invention.

【図3】本発明のグループウェアシステムの実現機構詳
細例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a detailed example of an implementation mechanism of the groupware system of the present invention.

【図4】エージェント定義処理のフロー例を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a flow of an agent definition process.

【図5】エージェント生成処理のフロー例を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a flow of an agent generation process.

【図6】エージェントサーバ内でのトリガ監視処理のフ
ロー例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a flow of a trigger monitoring process in an agent server.

【図7】機能サーバ内でのトリガ監視処理のフロー例を
示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a flow of a trigger monitoring process in a function server.

【図8】フィルタリング処理のフロー例を示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram illustrating a flow example of a filtering process.

【図9】アクション要求処理のフロー例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a flow of an action request process.

【図10】メール送信処理のフロー例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a flow example of a mail transmission process.

【図11】レポート処理のフロー例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a flow of a report process.

【図12】具体例1のグループウェアシステムの実現機
構例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of an implementation mechanism of a groupware system according to a first specific example;

【図13】具体例2のグループウェアシステムの実現機
構例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of an implementation mechanism of a groupware system according to a specific example 2.

【図14】具体例3のグループウェアシステムの実現機
構例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an implementation mechanism of a groupware system according to Example 3;

【図15】トリガ、フィルタリング、アクション例の一
覧を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a list of triggers, filtering, and action examples.

【図16】具体例1のエージェント定義情報の例を示す
図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of agent definition information of a specific example 1.

【図17】具体例2のエージェント定義情報の例を示す
図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of agent definition information of a specific example 2.

【図18】具体例3のエージェント定義情報の例を示す
図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of agent definition information of a specific example 3.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

110、120 クライアント装置 111、121 スケジュールクライアント機構 112、122 メールクライアント機構 113、123 文書管理クライアント機構 114、124 ワークフロークライアント機構 130 サーバ装置 131 スケジュールサーバ機構 132 メールサーバ機構 133 文書管理サーバ機構 134 ワークフローサーバ機構 135 スケジュール管理DB 136 メール管理DB 137 文書管理DB 138 ワークフロー管理DB 210、220 エージェントクライアント機構 211 エージェント定義機構 212 レポート機構 230 エージェントサーバ機構 231 エージェント管理DB 241 エージェントの生成機構 242 エージェントサーバ内のトリガの監視機構 243 エージェントサーバ内のフィルタリング処理機
構 244 アクション要求処理機構 245 レポート処理機構 246 エージェントサーバ内のトリガDB 247 エージェントサーバ内のフィルタDB 248 アクションDB 249 レポートDB 250 機能エージェント機構 251 サーバ内のトリガの監視機構 252 サーバ内のフィルタリング処理機構 253 サーバ内のトリガDB 254 サーバ内のフィルタDB 260 メールサーバ内のメール送信処理機構 261 メールサーバ内のメール受信処理機構 262 メールサーバ内のメール削除処理機構 263 アクション処理機構群 270 メールクライアント内のメール送信処理機構 271 メールクライアント内のメール受信処理機構 272 メールクライアント内のメール削除処理機構 500 文書管理エージェント機構 511 文書管理エージェント内のトリガの監視機構 512 文書管理エージェント内のフィルタリング処理
機構 513 文書管理エージェント内のトリガDB 514 文書管理エージェント内のフィルタDB 550 スケジュールエージェント機構 561 スケジュールエージェント内のトリガの監視機
構 562 スケジュールエージェント内のフィルタリング
処理機構 563 スケジュールエージェント内のトリガDB 564 スケジュールエージェント内のフィルタDB 600 案件代行処理機構 610 メール代行処理機構 620 ワークフロークライアント内の案件受信機構
110, 120 Client device 111, 121 Schedule client mechanism 112, 122 Mail client mechanism 113, 123 Document management client mechanism 114, 124 Workflow client mechanism 130 Server device 131 Schedule server mechanism 132 Mail server mechanism 133 Document management server mechanism 134 Workflow server mechanism 135 schedule management DB 136 mail management DB 137 document management DB 138 workflow management DB 210, 220 agent client mechanism 211 agent definition mechanism 212 reporting mechanism 230 agent server mechanism 231 agent management DB 241 agent generation mechanism 241 monitoring of trigger in agent server Mechanism 243 file in agent server Filtering processing mechanism 244 Action request processing mechanism 245 Report processing mechanism 246 Trigger DB in agent server 247 Filter DB in agent server 248 Action DB 249 Report DB 250 Function agent mechanism 251 Monitoring mechanism of trigger in server 252 Filtering processing in server Mechanism 253 Trigger DB in server 254 Filter DB in server 260 Mail transmission processing mechanism in mail server 261 Mail reception processing mechanism in mail server 262 Mail deletion processing mechanism in mail server 263 Action processing mechanism group 270 E-mail transmission processing mechanism 271 E-mail reception processing mechanism in e-mail client 272 E-mail deletion processing mechanism in e-mail client 500 Document management age 511 Trigger monitoring mechanism in the document management agent 512 Filtering processing mechanism in the document management agent 513 Trigger DB in the document management agent 514 Filter DB in the document management agent 550 Schedule agent mechanism 561 Trigger monitoring mechanism in the schedule agent 562 Filtering processing mechanism in the schedule agent 563 Trigger DB in the schedule agent 564 Filter DB in the schedule agent 600 Item proxy processing mechanism 610 Email proxy processing mechanism 620 Item receiving mechanism in the workflow client

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 芳樹 神奈川県川崎市幸区鹿島田町890番地の12 株式会社日立製作所情報・通信開発本部 内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Yoshiki Matsuda 890 Kashimadacho, Saiwai-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa 12 Information and Communication Development Division, Hitachi, Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数クライアント間でのメールの送受信
を制御するメールシステムと前記メールシステムとアプ
リケーションプログラムからなる処理システムにおい
て、 前記アプリケーションプログラムは前記クライアントか
ら送信されるメールを受信し、前記メールに含まれる情
報に基づいて予め定められた処理を実行することを特徴
とする処理システム。
1. A mail system for controlling transmission and reception of mail between a plurality of clients, and a processing system including the mail system and an application program, wherein the application program receives a mail transmitted from the client and includes the mail in the mail. A processing system for executing a predetermined process based on information to be processed.
【請求項2】 請求項1記載の処理システムにおいて、 前記アプリケーションプログラムはエージェントプログ
ラムであることを特徴とする処理システム。
2. The processing system according to claim 1, wherein said application program is an agent program.
JP11369807A 1999-01-01 1999-12-27 Processing system Pending JP2000155743A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11369807A JP2000155743A (en) 1999-01-01 1999-12-27 Processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11369807A JP2000155743A (en) 1999-01-01 1999-12-27 Processing system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8165352A Division JPH09325939A (en) 1996-06-05 1996-06-05 Groupware system provided with agent function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000155743A true JP2000155743A (en) 2000-06-06

Family

ID=18495369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11369807A Pending JP2000155743A (en) 1999-01-01 1999-12-27 Processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000155743A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502013A (en) * 2009-08-13 2013-01-17 グーグル・インコーポレーテッド Event-triggered server-side macro

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502013A (en) * 2009-08-13 2013-01-17 グーグル・インコーポレーテッド Event-triggered server-side macro
US8713584B2 (en) 2009-08-13 2014-04-29 Google Inc. Event-triggered server-side macros

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09325939A (en) Groupware system provided with agent function
US9553836B2 (en) Systems and methods for processing emails
JP4986418B2 (en) Method and system for caching and synchronizing project data
CA2369958C (en) Server agent system
US20040054733A1 (en) E-mail management system and method
US9210114B1 (en) Automated delayed message redelivery
US8321919B2 (en) Framework for delegating roles in human resources ERP systems
KR20100076953A (en) Aggregating and delivering information
US20070156884A1 (en) High availability for event forwarding
US20020059380A1 (en) Event-based messaging
WO2011131262A1 (en) Controlling message delivery in publish/subscribe messaging
JP2001251361A (en) Method and system for processing electronic mail message in communication system
JP2010525740A (en) Apparatus and method for caching email messages within a wireless data service
US20030187881A1 (en) Electronic document management method and program
US20080155140A1 (en) System and program for buffering work requests
CN102238102A (en) Quota-based archiving
JP2002324155A (en) Workflow system and program
US7451127B2 (en) Web store events
US20040205069A1 (en) Attached file management system, program, information storage medium, and method of managing attached file
US20080077939A1 (en) Solution for modifying a queue manager to support smart aliasing which permits extensible software to execute against queued data without application modifications
JP2000155743A (en) Processing system
JPH06284145A (en) Electronic mail system
JP4370927B2 (en) Annotation management program, annotation management device
US7536378B2 (en) Copy template/read only data in application tables
JP3593852B2 (en) Email system