JP2000151593A - Data exchange switch - Google Patents

Data exchange switch

Info

Publication number
JP2000151593A
JP2000151593A JP32192998A JP32192998A JP2000151593A JP 2000151593 A JP2000151593 A JP 2000151593A JP 32192998 A JP32192998 A JP 32192998A JP 32192998 A JP32192998 A JP 32192998A JP 2000151593 A JP2000151593 A JP 2000151593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
unit
output
transfer request
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32192998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Abiru
健一 阿比留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ultra High Speed Network and Computer Technology Laboratories
Original Assignee
Ultra High Speed Network and Computer Technology Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ultra High Speed Network and Computer Technology Laboratories filed Critical Ultra High Speed Network and Computer Technology Laboratories
Priority to JP32192998A priority Critical patent/JP2000151593A/en
Publication of JP2000151593A publication Critical patent/JP2000151593A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance a transfer efficiency in the case of transferring a multi- cast. SOLUTION: An input side accommodation sections 1-1-1-n make a multi-cast transfer request that combines a unit-cast transfer request or a transfer request to plurality of output side accommodation sections. A switch control section 3 controls section of output side accommodation section 2-1-2-n being a transfer destination for any transfer request for each same transfer request and outputs a switch control signal CL and outputs a transfer permission signal L1 to the input side accommodation section of a transfer source. A selector switch section 4 based on the switch control signal CL connects with the input side accommodation section and the output side accommodation section one to one or connects with one input side accommodation section and plurality of the output side accommodation sections at the same time.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、入力側収容部に入
力された任意長のデータをその転送先情報に基づいて所
定の出力側収容部に転送するデータ交換スイッチに関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data exchange switch for transferring data of an arbitrary length inputted to an input side accommodating section to a predetermined output side accommodating section based on destination information.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、複数の入力側収容部(入力ポー
ト)と複数の出力側収容部(出力ポート)とを設けて、
所定の入力側収容部に入力された任意長のデータを所定
の出力側収容部に交換出力するデータ交換スイッチは、
図8に示すような構成となっている。図8において、
(a)は従来のデータ交換スイッチを示すブロック図、
(b)は入力側収容部を示すブロック図である。
2. Description of the Related Art In general, a plurality of input-side receiving sections (input ports) and a plurality of output-side receiving sections (output ports) are provided.
A data exchange switch that exchanges and outputs arbitrary-length data input to a predetermined input-side accommodation unit to a predetermined output-side accommodation unit,
The configuration is as shown in FIG. In FIG.
(A) is a block diagram showing a conventional data exchange switch,
(B) is a block diagram showing an input side accommodation unit.

【0003】各入力側収容部61−1〜61−nは、外
部から入力された任意長のデータを一時的に保持するメ
モリ71と、転送用のデータのメモリ71上での格納位
置を示すバッファポインタとデータ長とを格納するキュ
ーを備えたキュー制御部72と、キュー制御部72のキ
ューに格納されたバッファポインタとデータ長に応じて
転送要求信号REを出力し、転送許可信号LIに応じて
データ転送開始をデータ転送部74に指示する入力制御
部73と、メモリ71内のデータを読出し、転送データ
DIとしてセレクタスイッチ部64に出力するデータ転
送部74とから構成されている。このような構成によ
り、各入力側収容部61−1〜61−nは、転送すべき
データの到着に応じて出力側収容部62−1〜62−n
のうちのいずれかに対する転送要求信号REを出力す
る。
Each of the input-side receiving sections 61-1 to 61-n indicates a memory 71 for temporarily holding data of an arbitrary length inputted from the outside and a storage position on the memory 71 for transfer data. A queue control unit 72 having a queue for storing a buffer pointer and a data length; a transfer request signal RE according to the buffer pointer and the data length stored in the queue of the queue control unit 72; An input control unit 73 that instructs the data transfer unit 74 to start data transfer in response thereto, and a data transfer unit 74 that reads data in the memory 71 and outputs the data to the selector switch unit 64 as transfer data DI. With such a configuration, each of the input-side receiving units 61-1 to 61-n is configured to output the output-side receiving units 62-1 to 62-n in response to arrival of data to be transferred.
Output a transfer request signal RE for any one of the above.

【0004】スイッチ制御部63は、図9に示すよう
に、出力側収容部62−1〜62−nが受信可能状態か
否かを示す空塞情報に基づいて、ポート選択部を活性化
するためのイネーブル信号Eを生成するコントローラ部
91と、出力側収容部62−1〜62−nに対応して設
けられた、転送許可信号LIを生成するポート選択部9
2−1〜92−nと、出力側収容部62−1〜62−n
に対応して設けられた、スイッチ制御信号CLを生成す
る信号生成部93−1〜93−nとから構成されてい
る。
[0006] As shown in FIG. 9, the switch control unit 63 activates a port selection unit based on idle / busy information indicating whether or not the output-side housing units 62-1 to 62-n are in a receivable state. Controller 91 for generating an enable signal E for output, and a port selector 9 for generating a transfer permission signal LI, which is provided corresponding to the output side accommodating units 62-1 to 62-n.
2-1 to 92-n, and output-side housing portions 62-1 to 62-n
, And signal generation units 93-1 to 93-n that generate the switch control signal CL.

【0005】そして、スイッチ制御部63は、各入力側
収容部61−1〜61−nから出力された転送要求信号
REのうち、転送先となる出力側収容部が同一の転送要
求毎にいずれかの転送要求をそれぞれ選択し、転送元と
なる入力側収容部と転送先となる出力側収容部との接続
を指示するスイッチ制御信号CLを出力すると共に、転
送元の入力側収容部に対して転送許可信号LIを出力す
る。セレクタスイッチ部64は、スイッチ制御部63か
らのスイッチ制御信号CLに基づいて、入力側収容部と
出力側収容部とを1対1で接続する。
[0005] The switch control unit 63 determines which of the transfer request signals RE output from the input-side receiving units 61-1 to 61-n, the output-side receiving unit serving as the transfer destination should be switched for each same transfer request. Each of the transfer requests, and outputs a switch control signal CL for instructing connection between the input-side receiving unit serving as the transfer source and the output-side receiving unit serving as the transfer destination. And outputs a transfer permission signal LI. The selector switch unit 64 connects the input-side housing unit and the output-side housing unit on a one-to-one basis based on the switch control signal CL from the switch control unit 63.

【0006】入力側収容部61−1〜61−nは、転送
許可信号LIの通知に応じて対応する転送データDIを
順次セレクタスイッチ部64に出力する。これにより、
要求元である入力側収容部から出力された転送データD
Iが、セレクタスイッチ部64を介してデータ転送先と
して要求された所定の出力側収容部に転送され、この出
力側収容部を介して外部に出力される。
The input-side receiving units 61-1 to 61-n sequentially output the corresponding transfer data DI to the selector switch unit 64 in response to the notification of the transfer permission signal LI. This allows
Transfer data D output from the input-side receiving unit that is the request source
I is transferred via the selector switch unit 64 to a predetermined output side storage unit requested as a data transfer destination, and is output to the outside via this output side storage unit.

【0007】このように、図8のデータ交換スイッチで
は、入力側収容部と出力側収容部とをセレクタスイッチ
部64によって1対1で接続し、各入力側収容部から任
意の出力側収容部への転送要求について、複数の転送要
求が存在し転送要求が競合する場合には、ただ1つの入
力側収容部からの転送要求を選択し、選択した入力側収
容部に対し転送許可を与えると共に、セレクタスイッチ
部64を切り替えることでデータ交換機能を実現してい
る。
As described above, in the data exchange switch of FIG. 8, the input side accommodating section and the output side accommodating section are connected one-to-one by the selector switch section 64, and each input side accommodating section is connected to an arbitrary output side accommodating section. When there are a plurality of transfer requests and the transfer requests conflict with each other, a transfer request from only one input side accommodating unit is selected, and a transfer permission is given to the selected input side accommodating unit. By switching the selector switch unit 64, a data exchange function is realized.

【0008】ところで、通常のネットワークを流れるフ
レームには、複数の出力側収容部へ転送すべきマルチキ
ャスト(同報)フレームが存在する。図8に示すデータ
交換スイッチでは、入力側収容部61−1〜61−nに
おいて、このマルチキャストフレームの転送先として指
定された複数の転送先毎に個別に転送要求を出力し、転
送先毎の転送許可を得るたびに転送を繰り返すことで、
マルチキャスト転送を実現する。
By the way, in a frame flowing through a normal network, there is a multicast (broadcast) frame to be transferred to a plurality of output side accommodating units. In the data exchange switch shown in FIG. 8, in the input-side accommodating units 61-1 to 61-n, transfer requests are individually output for each of a plurality of transfer destinations designated as transfer destinations of the multicast frame, and By repeating the transfer every time you get permission to transfer,
Implement multicast transfer.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
データ交換スイッチでは、マルチキャストフレームの転
送先として指定された複数の転送先について、同時に転
送可能であっても、個別に転送要求を出力するために、
転送効率が低下するという問題点があった。また、マル
チキャストフレームの処理中において、転送先として指
定した複数の出力側収容部からの転送許可の中、1つ以
上の転送許可が得られなかった場合に、この転送許可が
得られるまで、入力側収容部で待ち合わせを行うため、
転送効率が低下するという問題点があった。本発明は、
上記課題を解決するためになされたもので、マルチキャ
スト転送時に転送効率が低下することのないデータ交換
スイッチを提供することを目的とする。
As described above, in the conventional data exchange switch, transfer requests are individually output to a plurality of transfer destinations designated as transfer destinations of a multicast frame, even if transfer is possible simultaneously. To do
There is a problem that transfer efficiency is reduced. Also, during the processing of the multicast frame, if one or more of the transfer permissions from the plurality of output-side accommodating units designated as the transfer destinations cannot be obtained, the input is continued until the transfer permission is obtained. In order to meet at the side storage unit,
There is a problem that transfer efficiency is reduced. The present invention
An object of the present invention is to provide a data exchange switch in which transfer efficiency does not decrease during multicast transfer.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1に記
載のように、複数の入力側収容部および出力側収容部を
有し、入力側収容部に入力された任意長のデータを、そ
の転送先情報に基づいて所定の出力側収容部に転送する
データ交換スイッチにおいて、転送すべきデータについ
て、1つの出力側収容部へのユニキャスト転送要求ある
いは複数の出力側収容部への転送要求を一括したマルチ
キャスト転送要求を行い、それぞれの転送要求に対する
転送許可に応じて対応するデータを出力すると共に、転
送許可が得られない場合には他の出力側収容部への転送
要求を行う複数の入力側収容部(1−1〜1−n)と、
各入力側収容部から出力された転送要求のうち、要求す
る転送先が同一である転送要求毎にいずれかの転送要求
をそれぞれ選択し、転送元となる1つの入力側収容部と
転送先となる1つ又は複数の出力側収容部との接続を指
示するスイッチ制御信号を出力すると共に、転送元の入
力側収容部に対して転送許可を出力するスイッチ制御部
(3)と、このスイッチ制御部からのスイッチ制御信号
に基づいて、入力側収容部と出力側収容部とを1対1で
接続するか、あるいは1つの入力側収容部と複数の出力
側収容部とを同時に接続し、転送許可に応じて転送元の
入力側収容部から出力されたデータを転送先となる出力
側収容部に転送するセレクタスイッチ部(4)とを備え
るものである。このように、各入力側収容部は、転送す
べきデータについて、ユニキャスト転送要求あるいは複
数の出力側収容部への転送要求を一括したマルチキャス
ト転送要求を行うことができる。スイッチ制御部は、要
求する転送先が同一である転送要求毎にいずれかの転送
要求を選択し、転送元となる1つの入力側収容部と転送
先となる1つ又は複数の出力側収容部との接続を指示す
るスイッチ制御信号を出力し、転送元の入力側収容部に
対して転送許可を出力する。セレクタスイッチ部は、ス
イッチ制御信号に基づいて、入力側収容部と出力側収容
部とを1対1で接続するか、あるいは1つの入力側収容
部と複数の出力側収容部とを同時に接続する。こうし
て、マルチキャストフレームの転送先として指定された
複数の転送先について、転送要求を一括して出力するこ
とにより、複数の転送先に対してマルチキャストフレー
ムを同時に転送することができ、転送効率を向上させる
ことができる。また、マルチキャスト転送要求に対し
て、転送許可が得られない場合には、マルチキャスト転
送要求をキャンセルして、ユニキャスト転送要求を出力
し、ユニキャスト転送要求に対して、転送許可が得られ
ない場合には、ユニキャスト転送要求をキャンセルし
て、他のマルチキャスト転送要求あるいはユニキャスト
転送要求を出力するようにしたので、転送効率を向上さ
せることができる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus having a plurality of input-side receiving sections and an output-side receiving section, and storing data of an arbitrary length input to the input-side receiving section. In a data exchange switch for transferring data to a predetermined output side storage unit based on the transfer destination information, a unicast transfer request to one output side storage unit or transfer to a plurality of output side storage units is performed for data to be transferred. A plurality of requests are made to perform a multicast transfer request by batching the requests, output corresponding data in accordance with the transfer permission for each transfer request, and make a transfer request to another output side accommodating unit when the transfer permission is not obtained. Input-side receiving sections (1-1 to 1-n),
Of the transfer requests output from each input-side accommodating unit, one of the transfer requests is selected for each transfer request that requests the same destination, and one input-side accommodating unit serving as a transfer source and a transfer destination are selected. A switch control unit (3) for outputting a switch control signal instructing connection to one or more output-side receiving units and outputting a transfer permission to the input-side receiving unit of the transfer source; Based on a switch control signal from the unit, the input-side housing unit and the output-side housing unit are connected one-to-one, or one input-side housing unit and a plurality of output-side housing units are simultaneously connected and transferred. A selector switch unit (4) for transferring data output from the input-side storage unit of the transfer source to the output-side storage unit of the transfer destination in response to the permission. In this way, each input-side accommodating unit can make a unicast transfer request or a multicast transfer request that collectively transfers requests to a plurality of output-side accommodating units for data to be transferred. The switch control unit selects one of the transfer requests for each of the transfer requests that request the same transfer destination, and selects one input-side receiving unit serving as a transfer source and one or more output-side receiving units serving as transfer destinations. It outputs a switch control signal for instructing connection with the switch, and outputs a transfer permission to the input side accommodating unit of the transfer source. The selector switch unit connects the input-side accommodation unit and the output-side accommodation unit on a one-to-one basis, or simultaneously connects one input-side accommodation unit and a plurality of output-side accommodation units based on a switch control signal. . In this way, by outputting the transfer requests collectively for a plurality of transfer destinations specified as the transfer destinations of the multicast frame, the multicast frame can be transferred simultaneously to the plurality of transfer destinations, thereby improving transfer efficiency. be able to. If transfer permission is not obtained for a multicast transfer request, the multicast transfer request is canceled and a unicast transfer request is output. If transfer permission is not obtained for a unicast transfer request, In this method, the unicast transfer request is canceled and another multicast transfer request or unicast transfer request is output, so that transfer efficiency can be improved.

【0011】また、請求項2に記載のように、上記入力
側収容部は、転送すべきデータを保持するメモリと、各
出力側収容部宛のユニキャスト転送用のデータのバッフ
ァポインタ及びデータ長を格納する、出力側収容部毎に
設けられた第1キューと、マルチキャスト転送用のデー
タのバッファポインタ及びデータ長を格納する第2のキ
ューと、第1,第2のキューに格納されたバッファポイ
ンタ及びデータ長に応じてユニキャスト転送要求あるい
はマルチキャスト転送要求を行い、転送許可が得られな
い場合には、第1,第2のキューに格納された他のデー
タに応じて他の出力側収容部への転送要求を行う入力制
御部と、それぞれの転送要求に対する転送許可に応じて
対応するデータを上記セレクタスイッチ部に出力するデ
ータ転送部とを有するものである。また、請求項3に記
載のように、上記入力側収容部は、マルチキャスト転送
であるか否かを示す同報ビットと、どの出力側収容部へ
の転送要求であるかを示す出力側収容部毎のビットとか
らなる転送要求信号により、マルチキャスト転送要求あ
るいはユニキャスト転送要求を行うものである。このよ
うに、転送要求信号に同報ビットを設けることにより、
各入力側収容部からの転送要求を選択する際に、どの入
力側収容部がマルチキャスト転送要求を出しているかを
認識することができる。
According to a second aspect of the present invention, the input-side accommodating section includes a memory for holding data to be transferred, a buffer pointer and a data length of unicast transfer data addressed to each output-side accommodating section. , A first queue provided for each output-side accommodating section, a second queue for storing a buffer pointer and data length of data for multicast transfer, and a buffer stored in the first and second queues. If a unicast transfer request or a multicast transfer request is made according to the pointer and the data length, and transfer permission is not obtained, another output side accommodating according to other data stored in the first and second queues. And a data transfer unit that outputs corresponding data to the selector switch unit according to a transfer permission for each transfer request. Is shall. Further, as set forth in claim 3, the input-side accommodating unit includes a broadcast bit indicating whether or not the transfer is a multicast transfer and an output-side accommodating unit indicating to which output-side accommodating unit the transfer request is made. A multicast transfer request or a unicast transfer request is made by a transfer request signal composed of each bit. Thus, by providing a broadcast bit in the transfer request signal,
When selecting a transfer request from each input-side accommodating section, it is possible to recognize which input-side accommodating section has issued a multicast transfer request.

【0012】また、請求項4に記載のように、上記スイ
ッチ制御部は、マルチキャスト転送要求を受付可能なマ
ルチキャスト処理期間あるいはユニキャスト転送要求を
受付可能なユニキャスト処理期間を示すタイミング信号
を出力し、上記入力側収容部は、このタイミング信号に
従ってマルチキャスト転送要求あるいはユニキャスト転
送要求を行うものである。このように、スイッチ制御部
がタイミング信号を出力することにより、マルチキャス
ト転送要求あるいはユニキャスト転送要求の受け付けが
可能なタイミングを各入力側収容部に知らせることがで
き、入力側収容部の転送要求送出動作を制御することが
できる。また、請求項5に記載のように、上記スイッチ
制御部は、上記タイミング信号の出力により、マルチキ
ャスト転送要求あるいはユニキャスト転送要求のいずれ
かを優先的に処理するものである。また、請求項6に記
載のように、上記スイッチ制御部は、上記タイミング信
号の出力により、マルチキャスト転送要求あるいはユニ
キャスト転送要求を任意に処理するものである。このよ
うに、スイッチ制御部が、マルチキャスト転送要求ある
いはユニキャスト転送要求を任意に処理することによ
り、マルチキャスト転送あるいはユニキャスト転送をラ
ンダムに選択することができ、転送効率を高めることが
できる。
Further, as set forth in claim 4, the switch control section outputs a timing signal indicating a multicast processing period in which a multicast transfer request can be accepted or a unicast processing period in which a unicast transfer request can be accepted. The input side accommodating unit issues a multicast transfer request or a unicast transfer request according to the timing signal. As described above, the switch control unit outputs the timing signal, thereby notifying each input-side accommodating unit of a timing at which a multicast transfer request or a unicast transfer request can be accepted, and transmitting the transfer request from the input-side accommodating unit. Operation can be controlled. Further, as set forth in claim 5, the switch control section preferentially processes either a multicast transfer request or a unicast transfer request by outputting the timing signal. Further, as set forth in claim 6, the switch control section arbitrarily processes a multicast transfer request or a unicast transfer request by outputting the timing signal. As described above, the switch control unit arbitrarily processes the multicast transfer request or the unicast transfer request, so that the multicast transfer or the unicast transfer can be selected at random, and the transfer efficiency can be improved.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。図1(a)は本発明
の実施の形態となるデータ交換スイッチのブロック図、
図1(b)はデータ交換スイッチ内の入力側収容部のブ
ロック図、図2はデータ交換スイッチ内のスイッチ制御
部のブロック図である。各入力側収容部1−1〜1−n
は、転送すべきデータの到着に応じて、1つの出力側収
容部へのユニキャスト転送要求あるいは複数の出力側収
容部への転送要求を一括したマルチキャスト転送要求を
行う。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1A is a block diagram of a data exchange switch according to an embodiment of the present invention.
FIG. 1B is a block diagram of an input side accommodating unit in the data exchange switch, and FIG. 2 is a block diagram of a switch control unit in the data exchange switch. Each input side accommodation section 1-1 to 1-n
Performs a unicast transfer request to one output-side accommodating unit or a multicast transfer request in which transfer requests to a plurality of output-side accommodating units are batched according to arrival of data to be transferred.

【0014】スイッチ制御部3は、各入力側収容部1−
1〜1−nから出力された転送要求信号REのうち、転
送先となる出力側収容部が同一の転送要求毎にいずれか
の転送要求をそれぞれ選択し、転送元となる1つの入力
側収容部と転送先となる1つ又は複数の出力側収容部と
の接続を指示するスイッチ制御信号CLを出力すると共
に、転送元の入力側収容部に対して転送許可信号LIを
出力する。
The switch control unit 3 is provided with each input side accommodation unit 1-.
Out of the transfer request signals RE output from 1 to 1-n, the output-side accommodating unit serving as the transfer destination selects one of the transfer requests for each same transfer request, and one input-side accommodating unit serving as the transfer source is selected. It outputs a switch control signal CL for instructing connection between the unit and one or a plurality of output-side receiving units serving as transfer destinations, and outputs a transfer permission signal LI to the input-side receiving unit serving as a transfer source.

【0015】セレクタスイッチ部4は、スイッチ制御部
3からのスイッチ制御信号CLに基づいて、入力側収容
部と出力側収容部とを1対1で接続するか、あるいは1
つの入力側収容部と複数の出力側収容部とを同時に接続
する。
The selector switch unit 4 connects the input side accommodating unit and the output side accommodating unit on a one-to-one basis based on a switch control signal CL from the switch control unit 3, or
One input-side housing and a plurality of output-side housings are simultaneously connected.

【0016】入力側収容部1−1〜1−nは、転送許可
信号LIの通知に応じて対応する転送データDIを順次
セレクタスイッチ部4に出力する。これにより、要求元
である入力側収容部から出力された転送データDIが、
セレクタスイッチ部4を介してデータ転送先として要求
された所定の出力側収容部に転送され、この出力側収容
部を介して外部に出力される。
The input side receiving units 1-1 to 1-n sequentially output the corresponding transfer data DI to the selector switch unit 4 in response to the notification of the transfer permission signal LI. As a result, the transfer data DI output from the input-side accommodating unit that is the request source is
The data is transferred to a predetermined output side storage unit requested as a data transfer destination via the selector switch unit 4, and is output to the outside via the output side storage unit.

【0017】各入力側収容部1−1〜1−nは、外部か
ら入力された任意長のデータを一時的に保持するメモリ
11と、各出力側収容部宛のユニキャスト転送用のデー
タのバッファポインタ及びデータ長を格納する、出力側
収容部毎に設けられた第1キューと、マルチキャスト転
送用のデータのバッファポインタ及びデータ長を格納す
る第2のキューとを備えたキュー制御部12と、キュー
制御部12のキューに格納されたデータに応じて転送要
求信号REを出力し、転送許可信号LIに応じてデータ
転送開始をデータ転送部14に指示する入力制御部13
と、メモリ11内のデータを読出し、転送データDIと
してセレクタスイッチ部4に出力するデータ転送部14
とから構成されている。
Each of the input-side accommodating units 1-1 to 1-n includes a memory 11 for temporarily storing data of an arbitrary length input from the outside, and a unicast transfer data addressed to each output-side accommodating unit. A queue control unit 12 including a first queue provided for each output-side storage unit for storing a buffer pointer and a data length, and a second queue for storing a buffer pointer and data length of data for multicast transfer; The input control unit 13 outputs a transfer request signal RE according to the data stored in the queue of the queue control unit 12, and instructs the data transfer unit 14 to start data transfer according to the transfer permission signal LI.
And a data transfer unit 14 that reads data from the memory 11 and outputs the data to the selector switch unit 4 as transfer data DI.
It is composed of

【0018】また、各出力側収容部2−1〜2−nは、
セレクタスイッチ部4から出力されたデータDOを受信
するデータ受信部21と、データ受信部21で受信され
たデータを外部から読出されるまで一時的に保持するメ
モリ22とから構成されている。
Further, each of the output side housing sections 2-1 to 2-n is
The data receiving unit 21 receives the data DO output from the selector switch unit 4 and a memory 22 that temporarily holds the data received by the data receiving unit 21 until the data is read from the outside.

【0019】次に、スイッチ制御部3は、マルチキャス
ト転送要求を受付可能なマルチキャスト処理期間あるい
はユニキャスト転送要求を受付可能なユニキャスト処理
期間を示すタイミング信号T、マルチキャスト転送時に
転送元の入力側収容部を指定するためのマルチキャスト
入力ポート指定信号MIP、マルチキャスト転送時に後
述するポート選択部を活性化するためのマルチキャスト
イネーブル信号ME、及びユニキャスト転送時にポート
選択部を活性化するためのユニキャストイネーブル信号
UEを生成するコントローラ部31と、出力側収容部2
−1〜2−nに対応して設けられた、転送許可信号LI
を生成するポート選択部32−1〜32−nと、出力側
収容部2−1〜2−nに対応して設けられた、スイッチ
制御信号CLを生成する信号生成部33−1〜33−n
とから構成されている。
Next, the switch control unit 3 generates a timing signal T indicating a multicast processing period in which a multicast transfer request can be accepted or a unicast processing period in which a unicast transfer request can be accepted. A multicast input port designating signal MIP for designating a port, a multicast enable signal ME for activating a port selector described later during multicast transfer, and a unicast enable signal for activating the port selector during unicast transfer. Controller unit 31 for generating UE, output side accommodation unit 2
Transfer permission signal LI provided corresponding to -1 to 2-n
Signal generation units 33-1 to 33-n that generate switch control signals CL, provided in correspondence to the port selection units 32-1 to 32-n that generate the switch signals and the output side storage units 2-1 to 2-n. n
It is composed of

【0020】なお、図2において、RE−1〜RE−n
は、それぞれ入力側収容部1−1〜1−nから出力され
た転送要求信号REであり、LI−1〜LI−nは、そ
れぞれ出力側収容部2−1〜2−nに対応する転送許可
信号LIであり、CL−1〜CL−nは、それぞれ出力
側収容部2−1〜2−nに対応するスイッチ制御信号C
Lである。
In FIG. 2, RE-1 to RE-n
Are transfer request signals RE output from the input-side receiving units 1-1 to 1-n, respectively, and LI-1 to LI-n are transfer requests corresponding to the output-side receiving units 2-1 to 2-n, respectively. A permission signal LI, and CL-1 to CL-n are switch control signals C corresponding to the output side accommodation units 2-1 to 2-n, respectively.
L.

【0021】また、転送要求信号REにおいて、例えば
「1−1to2−1」は、入力側収容部1−1から出力
側収容部2−1への転送要求であることを示し、転送許
可信号LIにおいて、例えば「1−1to2−1」は、
入力側収容部1−1から出力側収容部2−1への転送要
求に対する転送許可であることを示している。
In the transfer request signal RE, for example, "1-1 to 2-1" indicates a transfer request from the input-side accommodating unit 1-1 to the output-side accommodating unit 2-1. In, for example, "1-1 to 2-1" is
This indicates that the transfer is permitted in response to a transfer request from the input side accommodation unit 1-1 to the output side accommodation unit 2-1.

【0022】図3はコントローラ部31の内部構成を示
すブロック図である。コントローラ部31は、タイミン
グ信号T、後述するビットマップ選択部及びマルチキャ
スト選択処理部を活性化するためのイネーブル信号E
M、及びユニキャスト選択処理部を活性化するためのイ
ネーブル信号EUを生成するメイン制御部52と、マル
チキャストイネーブル信号MEを生成するビットマップ
選択部53と、マルチキャスト入力ポート指定信号MI
Pを生成するマルチキャスト選択処理部54と、ユニキ
ャストイネーブル信号UEを生成するユニキャスト選択
処理部55とから構成されている。
FIG. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the controller section 31. The controller unit 31 includes a timing signal T, an enable signal E for activating a bitmap selection unit and a multicast selection processing unit described later.
M, a main controller 52 for generating an enable signal EU for activating the unicast selection processor, a bitmap selector 53 for generating a multicast enable signal ME, and a multicast input port designation signal MI.
It comprises a multicast selection processing section 54 for generating P and a unicast selection processing section 55 for generating a unicast enable signal UE.

【0023】次に、本実施の形態のデータ交換スイッチ
の動作を説明する。図4、図5はデータ交換スイッチの
動作を説明するためのタイミングチャート図である。各
入力側収容部1−1〜1−n内のメモリ11は、外部か
ら入力されたデータを一時的に保持する。キュー制御部
12は、メモリ11に格納されている各データについて
転送要求を行うためのキューを有している。
Next, the operation of the data exchange switch according to the present embodiment will be described. FIGS. 4 and 5 are timing charts for explaining the operation of the data exchange switch. The memory 11 in each of the input side storage units 1-1 to 1-n temporarily stores data input from the outside. The queue control unit 12 has a queue for making a transfer request for each data stored in the memory 11.

【0024】このキューは、図6に示すように、各出力
側収容部2−1〜2−n宛の転送データのメモリ11上
での格納位置を示すバッファポインタとデータ長とをそ
れぞれ格納する、出力側収容部2−1〜2−n毎に設け
られた第1のキュー15−1〜15−nと、マルチキャ
スト転送用の転送データのメモリ11上での格納位置を
示すバッファポインタとデータ長とを格納するキュー1
6とからなる。
As shown in FIG. 6, this queue stores a buffer pointer and a data length indicating the storage position on the memory 11 of the transfer data addressed to each of the output side storage units 2-1 to 2-n. A first queue 15-1 to 15-n provided for each of the output side accommodating units 2-1 to 2-n, a buffer pointer and a data indicating a storage position on the memory 11 of transfer data for multicast transfer. Queue 1 for storing the length
6

【0025】例えば、メモリ11に格納されているデー
タのうち、出力側収容部2−1宛のユニキャスト転送用
の転送データのバッファポインタとデータ長は、このデ
ータの転送先情報に基づいて、出力側収容部2−1に対
応するキュー15−1に格納され、マルチキャスト転送
用の転送データのバッファポインタとデータ長は、転送
先情報に基づいてキュー16に格納される。なお、各キ
ュー15−1〜15−n,16にはフレームデータの到
着順にバッファポインタとデータ長が格納され、その順
に取り出される。したがって、各キュー15−1〜15
−n,16に格納されたバッファポインタ数あるいはデ
ータ長数の合計は、メモリ上に格納されたフレームデー
タの数に一致する。
For example, among the data stored in the memory 11, the buffer pointer and the data length of the transfer data for unicast transfer addressed to the output side accommodating unit 2-1 are determined based on the transfer destination information of the data. The buffer pointer and the data length of the transfer data for the multicast transfer are stored in the queue 16 based on the transfer destination information. Note that buffer queues and data lengths are stored in the queues 15-1 to 15-n and 16 in the order of arrival of frame data, and are extracted in that order. Therefore, each of the queues 15-1 to 15-15
The sum of the number of buffer pointers or the number of data lengths stored in -n, 16 matches the number of frame data stored on the memory.

【0026】そして、キュー制御部12は、各キュー1
5−1〜15−n,16にバッファポインタ及びデータ
長が格納されているか否かをキュー毎に示すキューステ
ータスQS、キュー15−1〜15−n,16に格納さ
れている転送データのメモリ11上での格納先頭位置を
示す未転送バッファポインタYBPとデータ長、キュー
番号QN、及びキュー16に格納されたデータの先頭フ
レームが有する転送先情報であるマルチキャスト転送先
情報MDIを出力する。
Then, the queue control unit 12 controls each queue 1
Queue status QS indicating whether a buffer pointer and a data length are stored in 5-1 to 15-n, 16 for each queue, and a memory for transfer data stored in queues 15-1 to 15-n, 16 It outputs the untransferred buffer pointer YBP indicating the storage start position on the data 11, the data length, the queue number QN, and the multicast transfer destination information MDI which is the transfer destination information of the first frame of the data stored in the queue 16.

【0027】また、キュー制御部12は、データ転送部
14から転送済みバッファポインタBP、キュー番号Q
N(キュー15−1〜15−n,16の何れかを示す番
号)が入力されたとき、キュー番号QNによって指定さ
れたキューにおいて、入力されたバッファポインタとこ
れに対応するデータ長とを空きバッファとし、以後のフ
レームを受信するために使用する。
Further, the queue control unit 12 sends the transferred buffer pointer BP, the queue number Q
When N (a number indicating one of the queues 15-1 to 15-n, 16) is input, the input buffer pointer and the corresponding data length are vacated in the queue designated by the queue number QN. Used as a buffer to receive subsequent frames.

【0028】次に、入力制御部13は、キュー制御部1
2から出力されたキューステータスQS及びマルチキャ
スト転送先情報MDIと、スイッチ制御部3から出力さ
れたタイミング信号Tに基づいて、転送要求信号REを
生成する。転送要求信号REは、図7に示すように、マ
ルチキャスト転送であるか否かを示すM/Cビット(同
報ビット)と、どの出力側収容部への転送要求であるか
を示す出力側収容部2−1〜2−n毎のビット1〜nと
からなる信号である。
Next, the input control unit 13
The transfer request signal RE is generated based on the queue status QS and the multicast transfer destination information MDI output from the switch control unit 2 and the timing signal T output from the switch control unit 3. As shown in FIG. 7, the transfer request signal RE includes an M / C bit (broadcast bit) indicating whether or not the transfer is a multicast transfer, and an output-side storage unit indicating to which output-side storage unit the transfer request is made. This signal is composed of bits 1 to n for each of the units 2-1 to 2-n.

【0029】ここで、スイッチ制御部3から出力される
タイミング信号Tについて説明する。本実施の形態で
は、データ交換スイッチの動作サイクルとして、マルチ
キャスト転送要求を受付可能なマルチキャスト処理期間
と、ユニキャスト転送要求を受付可能なユニキャスト処
理期間とがあり、各期間において、各出力側収容部ある
いは各入力側収容部に対応して時分割にて転送要求を受
け付ける。
Here, the timing signal T output from the switch control section 3 will be described. In the present embodiment, the operation cycle of the data exchange switch includes a multicast processing period in which a multicast transfer request can be accepted and a unicast processing period in which a unicast transfer request can be accepted. A transfer request is received in a time-division manner corresponding to each unit or each input side accommodating unit.

【0030】このとき、時分割された1処理サイクル
は、スイッチ制御部3が転送要求を受け付けるタイミン
グである調停期間と、各入力側収容部1−1〜1−nが
転送要求をキャンセルするタイミングであるキャンセル
期間とに分けられる。
At this time, one processing cycle time-divided includes an arbitration period in which the switch control unit 3 receives a transfer request and a timing in which each input-side receiving unit 1-1 to 1-n cancels the transfer request. And a cancellation period.

【0031】タイミング信号Tは、マルチキャスト処理
期間であるのかユニキャスト処理期間であるのかを示す
と共に、どの出力側収容部あるいは入力側収容部に対応
するタイミングであるのかを示し、さらに調停期間であ
るのかキャンセル期間であるのかを示す信号である。な
お、タイミング信号Tは、ユニキャスト処理期間におい
ては、選択可能な転送先(出力側収容部2−1〜2−
n)を時分割で指定し、マルチキャスト処理期間におい
ては、選択可能な転送元(入力側収容部1−1〜1−
n)を時分割で指定する。
The timing signal T indicates whether it is a multicast processing period or a unicast processing period, indicates which output accommodating section or input side accommodating section is the timing, and furthermore, is an arbitration period. This signal indicates whether the current period is during the cancel period. Note that, during the unicast processing period, the timing signal T is transmitted to a selectable transfer destination (output side storage units 2-1 to 2-
n) is specified in a time-division manner, and in the multicast processing period, selectable transfer sources (input-side accommodation units 1-1 to 1--1) are selected.
n) is designated by time division.

【0032】例えば、図4に示すタイミング信号Tにお
いて、「MC−n」は、入力側収容部1−nからのマル
チキャスト転送要求を受け付けるタイミングであること
を示し、「n」は出力側収容部2−nへのユニキャスト
転送要求を受け付けるタイミングであることを示してい
る。また、「調停」は、調停期間であることを示し、
「キャンセル」は、キャンセル期間であることを示して
いる。
For example, in the timing signal T shown in FIG. 4, "MC-n" indicates a timing at which a multicast transfer request from the input side accommodating unit 1-n is accepted, and "n" indicates an output side accommodating unit. 2-n indicates a timing to accept a unicast transfer request. Also, "arbitration" indicates that the arbitration period,
“Cancel” indicates a cancellation period.

【0033】以上のようなタイミング信号Tが例えば
「2」を示し、キューステータスQSがユニキャスト転
送用のキュー15−2にバッファポインタ及びデータ長
が格納されていることを示している場合、入力制御部1
3は、図7(a)に示すように、転送要求信号REのM
/Cビットを「0」とする。さらに、この入力制御部1
3は、転送先の出力側収容部に対応する1つのビット
(ここでは、キュー15−2に応じて出力側収容部2−
2が転送先として認識される)を「1」とする。
When the timing signal T as described above indicates, for example, "2" and the queue status QS indicates that the buffer pointer and the data length are stored in the queue 15-2 for unicast transfer, Control unit 1
3 is M of the transfer request signal RE, as shown in FIG.
The / C bit is set to “0”. Further, the input control unit 1
Reference numeral 3 denotes one bit corresponding to the output-side accommodation unit of the transfer destination (here, the output-side accommodation unit 2-2 according to the queue 15-2).
2 is recognized as the transfer destination) is “1”.

【0034】また、タイミング信号Tが例えば「MC−
1」を示し、入力側収容部1−1内のキュー制御部12
から出力されるキューステータスQSがキュー16にバ
ッファポインタ及びデータ長が格納されていることを示
している場合、入力側収容部1−1内の入力制御部13
は、図7(b)に示すように、M/Cビットを「1」と
する。さらに、この入力制御部13は、マルチキャスト
転送先情報MDIに従って、転送先の出力側収容部に対
応する複数のビットを「1」とする。
When the timing signal T is, for example, "MC-
1 ", indicating that the queue control unit 12 in the input side accommodation unit 1-1
If the queue status QS outputted from the input side indicates that the buffer pointer and the data length are stored in the queue 16, the input control unit 13 in the input side accommodation unit 1-1
Sets the M / C bit to “1” as shown in FIG. Further, the input control unit 13 sets a plurality of bits corresponding to the output side accommodating unit of the transfer destination to “1” according to the multicast transfer destination information MDI.

【0035】また、入力制御部13は、スイッチ制御部
3から出力された転送許可信号LI及びタイミング信号
Tに基づいてデータ転送が許可されたことを認識し、転
送許可信号LIが示す転送先(出力側収容部)に対応す
るキュー番号QNをデータ転送部14に出力する。
The input control unit 13 recognizes that the data transfer has been permitted based on the transfer permission signal LI and the timing signal T output from the switch control unit 3, and recognizes the transfer destination (indicated by the transfer permission signal LI). The queue number QN corresponding to the output side accommodating unit is output to the data transfer unit 14.

【0036】データ転送部14は、未転送バッファポイ
ンタYBPとデータ長をキュー制御部12から受け取
り、キュー番号QN毎に保持する。そして、データ転送
部14は、入力制御部13からキュー番号QNが出力さ
れると、このキュー番号QNに対応する、予め保持した
未転送バッファポインタYBPから、上記データ長分の
メモリアドレスMAを生成することにより、メモリ11
から転送すべきデータDIを読み出し、転送を行う。
The data transfer unit 14 receives the untransferred buffer pointer YBP and the data length from the queue control unit 12, and holds the data for each queue number QN. When the queue number QN is output from the input control unit 13, the data transfer unit 14 generates a memory address MA corresponding to the data length from the previously stored untransferred buffer pointer YBP corresponding to the queue number QN. By doing so, the memory 11
, The data DI to be transferred is read out and transferred.

【0037】次に、スイッチ制御部3内のコントローラ
部31は、各入力側収容部1−1〜1−nから出力され
た転送要求信号RE−1〜RE−nと、各ポート選択部
32−1〜32−nから出力された送信ポートステータ
スPS−1〜PS−nに基づいて、マルチキャストイネ
ーブル信号ME−1〜ME−n、マルチキャスト入力ポ
ート指定信号MIP−1〜MIP−n、ユニキャストイ
ネーブル信号UE−1〜UE−nを出力する。
Next, the controller unit 31 in the switch control unit 3 includes the transfer request signals RE-1 to RE-n output from the input-side receiving units 1-1 to 1-n and the port selection units 32. Based on the transmission port statuses PS-1 to PS-n output from -1 to 32-n, the multicast enable signals ME-1 to ME-n, the multicast input port designation signals MIP-1 to MIP-n, and the unicast It outputs enable signals UE-1 to UE-n.

【0038】前述のマルチキャスト処理期間において、
コントローラ部31は、転送要求信号RE−1〜RE−
nによって指定された転送先の出力側収容部2−1〜2
−nが受信可能状態か否かを送信ポートステータスPS
−1〜PS−nに基づいて判断する。
In the multicast processing period described above,
The controller 31 includes transfer request signals RE-1 to RE-.
The output-side storage units 2-1 and 2-2 of the transfer destination specified by n
-N is the transmission port status PS
Judgment is made based on -1 to PS-n.

【0039】そして、コントローラ部31は、受信可能
と判断した出力側収容部に対応するマルチキャストイネ
ーブル信号ME−1〜ME−nを活性化レベルにすると
共に、転送要求信号RE−1〜RE−nによる複数のマ
ルチキャスト転送要求から1つを選択して、選択したマ
ルチキャスト転送要求を出力した入力側収容部を転送元
として指定するマルチキャスト入力ポート指定信号MI
P−1〜MIP−nを出力する。
Then, the controller unit 31 sets the multicast enable signals ME-1 to ME-n corresponding to the output-side accommodating units determined to be receivable to the activation level, and sets the transfer request signals RE-1 to RE-n. Input port designating signal MI which designates, as a transfer source, an input-side accommodating unit that has output one of the plurality of multicast transfer requests output from the plurality of multicast transfer requests.
P-1 to MIP-n are output.

【0040】同様に、ユニキャスト処理期間において、
コントローラ部31は、転送要求信号RE−1〜RE−
nによって指定された転送先の出力側収容部2−1〜2
−nが受信可能か否かを送信ポートステータスPS−1
〜PS−nに基づいて判断する。そして、コントローラ
部31は、受信可能と判断した出力側収容部に対応する
ユニキャストイネーブル信号UE−1〜UE−nを活性
化レベルにする。
Similarly, during the unicast processing period,
The controller 31 includes transfer request signals RE-1 to RE-.
The output-side storage units 2-1 and 2-2 of the transfer destination specified by n
The transmission port status PS-1 determines whether or not -n is receivable.
Judgment is made based on ~ PS-n. Then, the controller unit 31 sets the unicast enable signals UE-1 to UE-n corresponding to the output-side accommodating units determined to be receivable to the activation level.

【0041】各出力側収容部2−1〜2−nに対応して
設けられたポート選択部32−1〜32−nには、各入
力側収容部1−1〜1−nから出力された転送要求信号
RE−1〜RE−nのうち、対応する出力側収容部への
転送要求を示す転送要求信号RE−x1〜RE−xnが
入力される。例えば、ポート選択部32−1には、出力
側収容部2−1を転送先とし各入力側収容部1−1〜1
−nを転送元とする転送要求信号RE−x1が入力され
る。なお、M/Cビットは入力されない。
The port selection units 32-1 to 32-n provided corresponding to the output side storage units 2-1 to 2-n are output from the input side storage units 1-1 to 1-n. Among the transfer request signals RE-1 to RE-n, transfer request signals RE-x1 to RE-xn indicating a transfer request to the corresponding output side accommodating unit are input. For example, in the port selection unit 32-1, the output-side storage unit 2-1 is set as a transfer destination, and each of the input-side storage units 1-1 to 1-1
A transfer request signal RE-x1 having -n as a transfer source is input. The M / C bit is not input.

【0042】各ポート選択部32−1〜32−nは、ユ
ニキャストイネーブル信号UE−1〜UE−nが活性化
レベルであるユニキャスト転送時、対応する出力側収容
部への転送要求のうちから1つを選択する。続いて、ポ
ート選択部32−1〜32−nは、転送許可信号LI−
1〜LI−nのうち、選択した入力側収容部から対応す
る出力側収容部への転送要求を許可する転送許可信号を
アクティブレベルにする。例えば、ポート選択部32−
1は、入力側収容部1−1から出力側収容部2−1への
転送要求を選択した場合、転送許可信号LI−1のう
ち、「1−1to2−1」の信号をアクティブレベルに
する。
Each of the port selectors 32-1 to 32-n performs a transfer request to the corresponding output side accommodating unit when the unicast enable signal UE-1 to UE-n is at the activation level. Select one from Subsequently, the port selection units 32-1 to 32-n output the transfer permission signal LI-
1 to LI-n, the transfer permission signal for permitting the transfer request from the selected input side accommodating section to the corresponding output side accommodating section is set to the active level. For example, the port selection unit 32-
When the transfer request from the input-side accommodating unit 1-1 to the output-side accommodating unit 2-1 is selected, the signal 1 sets the signal "1-1 to 2-1" in the transfer permission signal LI-1 to the active level. .

【0043】また、各ポート選択部32−1〜32−n
は、マルチキャストイネーブル信号ME−1〜ME−n
が活性化レベルであるマルチキャスト転送時、マルチキ
ャスト入力ポート指定信号MIP−1〜MIP−nに従
って転送要求を選択する。
Each of the port selection units 32-1 to 32-n
Are the multicast enable signals ME-1 to ME-n
At the time of the multicast transfer at the activation level, a transfer request is selected in accordance with the multicast input port designation signals MIP-1 to MIP-n.

【0044】例えば、マルチキャスト入力ポート指定信
号MIP−1〜MIP−nが入力側収容部1−2を指定
している場合、ポート選択部32−1〜32−nは、入
力側収容部1−2から対応する出力側収容部への転送要
求を選択する。続いて、ポート選択部32−1〜32−
nは、転送許可信号LI−1〜LI−nのうち、選択し
た入力側収容部から対応する出力側収容部への転送要求
を許可する転送許可信号をアクティブレベルにする。
For example, when the multicast input port designation signals MIP-1 to MIP-n designate the input side accommodation section 1-2, the port selection sections 32-1 to 32-n send the input side accommodation section 1- 2 selects a transfer request to the corresponding output side accommodating unit. Subsequently, the port selection units 32-1 to 32-32
n sets, to the active level, a transfer permission signal among the transfer permission signals LI-1 to LI-n that permits a transfer request from the selected input-side receiving section to the corresponding output-side receiving section.

【0045】そして、各ポート選択部32−1〜32−
nは、転送要求を選択して、転送許可信号をアクティブ
にしたとき、対応する出力側収容部が受信不可状態であ
ることを示す送信ポートステータスPS−1〜PS−n
を出力する。これにより、転送許可を出力したポート選
択部に対応する出力側収容部は、次の転送要求の選択に
おいて除外される。
Then, each of the port selectors 32-1 to 32-32
n indicates transmission port statuses PS-1 to PS-n indicating that when a transfer request is selected and a transfer permission signal is activated, the corresponding output side accommodating unit is in a reception disabled state.
Is output. As a result, the output side accommodating unit corresponding to the port selecting unit that has output the transfer permission is excluded in the selection of the next transfer request.

【0046】次に、各出力側収容部2−1〜2−nに対
応して設けられた信号生成部33−1〜33−nには、
対応するポート選択部32−1〜32−nから転送許可
信号LI−1〜LI−nが入力される。各信号生成部3
3−1〜33−nは、この転送許可信号LI−1〜LI
−nをコード化して、スイッチ制御信号CL−1〜CL
−nを生成する。
Next, the signal generation units 33-1 to 33-n provided corresponding to the output side storage units 2-1 to 2-n include:
Transfer permission signals LI-1 to LI-n are input from corresponding port selection units 32-1 to 32-n. Each signal generator 3
3-1 to 33-n correspond to the transfer permission signals LI-1 to LI.
-N, the switch control signals CL-1 to CL
-N is generated.

【0047】例えば、転送許可信号LI−1〜LI−n
のうち、入力側収容部1−2から対応する出力側収容部
への転送要求を許可する転送許可信号がアクティブレベ
ルである場合、信号生成部33−1〜33−nは、入力
側収容部1−2と対応する出力側収容部とを接続するス
イッチ制御信号CL−1〜CL−nを生成する。
For example, the transfer permission signals LI-1 to LI-n
When the transfer permission signal for permitting the transfer request from the input-side accommodating unit 1-2 to the corresponding output-side accommodating unit is at the active level, the signal generation units 33-1 to 33-n operate the input-side accommodating unit. It generates switch control signals CL-1 to CL-n for connecting 1-2 to the corresponding output side accommodating section.

【0048】次に、コントローラ部31をより詳細に説
明する。コントローラ部31内のゲート回路51は、転
送要求信号RE−1〜RE−nと送信ポートステータス
PS−1〜PS−nとの間で、同一の出力側収容部に対
応する信号同士の論理積をとる。
Next, the controller section 31 will be described in more detail. The gate circuit 51 in the controller unit 31 performs a logical product of signals corresponding to the same output side accommodating unit between the transfer request signals RE-1 to RE-n and the transmission port statuses PS-1 to PS-n. Take.

【0049】これにより、ゲート回路51を通過した転
送要求信号RE−1〜RE−nのうち、転送先の出力側
収容部2−1〜2−nが受信可能状態にある転送要求信
号のみがアクティブレベルとなり、転送先の出力側収容
部2−1〜2−nが受信可能状態か否かを判断したこと
になる。
As a result, of the transfer request signals RE-1 to RE-n that have passed through the gate circuit 51, only the transfer request signals for which the output destination accommodating sections 2-1 to 2-n of the transfer destinations are in a receivable state. It becomes the active level, which means that it is determined whether or not the output-side receiving units 2-1 to 2-n of the transfer destinations are in the receivable state.

【0050】次に、メイン制御部52は、タイミング信
号Tを生成すると共に、マルチキャスト処理期間におい
てビットマップ選択部53及びマルチキャスト選択処理
部54を活性化するためのイネーブル信号EM、ユニキ
ャスト処理期間においてユニキャスト選択処理部55を
活性化するためのイネーブル信号EUを生成する。
Next, the main control unit 52 generates a timing signal T, an enable signal EM for activating the bitmap selection unit 53 and the multicast selection processing unit 54 during the multicast processing period, and a control signal during the unicast processing period. An enable signal EU for activating the unicast selection processing unit 55 is generated.

【0051】ビットマップ選択部53は、イネーブル信
号EMが活性化レベルであるとき、ゲート回路51を通
過した転送要求信号に基づいて、受信可能状態(転送要
求信号がアクティブレベル)で、かつ転送先として指定
されている出力側収容部2−1〜2−nに対応したマル
チキャストイネーブル信号ME−1〜ME−nを活性化
レベルにする。
When the enable signal EM is at the activation level, the bitmap selection section 53 is in a receivable state (the transfer request signal is at an active level) and a transfer destination based on the transfer request signal passed through the gate circuit 51. The multicast enable signals ME-1 to ME-n corresponding to the output-side accommodation sections 2-1 to 2-n designated as "1" are set to the activation level.

【0052】マルチキャスト選択処理部54は、イネー
ブル信号EMが活性化レベルであるとき、転送要求信号
RE−1〜RE−nのうちのM/Cビットに基づいて、
どの入力側収容部がマルチキャスト転送要求を出してい
るかを認識する。そして、マルチキャスト選択処理部5
4は、ゲート回路51を通過した転送要求信号に基づい
て、この転送要求信号による複数のマルチキャスト転送
要求から1つを選択して、選択したマルチキャスト転送
要求を出力した入力側収容部を転送元として指定するマ
ルチキャスト入力ポート指定信号MIP−1〜MIP−
nを出力する。
When the enable signal EM is at the activation level, the multicast selection processing section 54 performs the following based on the M / C bits of the transfer request signals RE-1 to RE-n.
It recognizes which input side accommodating unit has issued the multicast transfer request. Then, the multicast selection processing unit 5
4 selects one from a plurality of multicast transfer requests based on the transfer request signal based on the transfer request signal passed through the gate circuit 51, and sets the input side accommodating unit that outputs the selected multicast transfer request as a transfer source. Multicast input port designation signals MIP-1 to MIP-
Output n.

【0053】ユニキャスト選択処理部55は、イネーブ
ル信号EUが活性化レベルであるとき、ゲート回路51
を通過した転送要求信号に基づいて、受信可能状態(転
送要求信号がアクティブレベル)で、かつ転送先として
指定されている出力側収容部2−1〜2−nに対応した
ユニキャストイネーブル信号ME−1〜ME−nを活性
化レベルにする。
When the enable signal EU is at the activation level, the unicast selection processing unit 55
The unicast enable signal ME corresponding to the output side accommodating units 2-1 to 2-n in the receivable state (the transfer request signal is at the active level) and designated as the transfer destination based on the transfer request signal passed through -1 to ME-n are set to the activation level.

【0054】なお、ユニキャスト選択処理部55は、マ
ルチキャストイネーブル信号が活性化レベルである場
合、この信号に対応する出力側収容部については、ユニ
キャストイネーブル信号を活性化しない。
When the multicast enable signal is at the activation level, the unicast selection processing section 55 does not activate the unicast enable signal for the output side accommodating section corresponding to this signal.

【0055】次に、マルチキャスト転送時の動作を図4
を参照して説明する。図4において、CKはデータ交換
スイッチ内部の各回路部に分配されている基準クロック
である。タイミング信号Tが「Mc−1」、すなわち入
力側収容部1−1からのマルチキャスト転送要求を受け
付けるタイミングにあるとき、入力側収容部1−1は、
図4に示すように調停期間において、出力側収容部2−
2,2−nへのマルチキャスト転送要求を示す転送要求
信号RE−1を出力する。
Next, the operation at the time of multicast transfer is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. In FIG. 4, CK is a reference clock distributed to each circuit inside the data exchange switch. When the timing signal T is “Mc-1”, that is, at the timing of receiving the multicast transfer request from the input side accommodation unit 1-1, the input side accommodation unit 1-1
As shown in FIG. 4, during the arbitration period, the output-side housing section 2-
A transfer request signal RE-1 indicating a multicast transfer request to 2, 2-n is output.

【0056】コントローラ部31内のビットマップ選択
部53は、出力側収容部2−2,2−nが受信可能状態
であれば、出力側収容部2−2,2−nに対応するマル
チキャストイネーブル信号ME−2,ME−nを活性化
レベルにする。マルチキャスト選択処理部54は、転送
要求信号RE−1〜RE−nによる複数のマルチキャス
ト転送要求から1つを選択して、マルチキャスト入力ポ
ート指定信号MIP−1〜MIP−nを出力する(ここ
では、入力側収容部1−1からのマルチキャスト転送要
求を選択したので、入力側収容部1−1を指定)。
If the output-side accommodating units 2-2 and 2-n are in a receivable state, the bitmap selecting unit 53 in the controller unit 31 provides a multicast enable corresponding to the output-side accommodating units 2-2 and 2-n. The signals ME-2 and ME-n are set to the activation level. The multicast selection processing unit 54 selects one from a plurality of multicast transfer requests by the transfer request signals RE-1 to RE-n and outputs the multicast input port designation signals MIP-1 to MIP-n (here, Since the multicast transfer request from the input side accommodation unit 1-1 is selected, the input side accommodation unit 1-1 is designated).

【0057】マルチキャスト入力ポート指定信号MIP
−1〜MIP−nが入力側収容部1−1を指定している
場合、マルチキャストイネーブル信号ME−2,ME−
nによって活性化したポート選択部32−2,32−n
は、転送許可信号LI−2,LI−nのうち、入力側収
容部1−1から対応する出力側収容部2−2,2−nへ
の転送要求を許可する転送許可信号をアクティブレベル
(図4では「H」)にする。
Multicast input port designation signal MIP
-1 to MIP-n designate the input side accommodating unit 1-1, the multicast enable signals ME-2, ME-
port selection units 32-2, 32-n activated by n
Of the transfer permission signals LI-2 and LI-n, the transfer permission signals for permitting the transfer request from the input side receiving section 1-1 to the corresponding output side receiving sections 2-2 and 2-n are set to the active level ( In FIG. 4, "H" is set.

【0058】続いて、信号生成部33−2は、転送許可
信号LI−2をコード化して、入力側収容部1−1と出
力側収容部2−2とを接続するスイッチ制御信号CL−
2を生成し、同様に、信号生成部33−nは、入力側収
容部1−1と出力側収容部2−nとを接続するスイッチ
制御信号CL−nを生成する。これにより、セレクタス
イッチ部4は、入力側収容部1−1と出力側収容部2−
2,2−nとを接続する。
Subsequently, the signal generation section 33-2 encodes the transfer permission signal LI-2, and switches the switch control signal CL- for connecting the input side accommodation section 1-1 and the output side accommodation section 2-2.
2, and the signal generation unit 33-n similarly generates a switch control signal CL-n that connects the input-side accommodation unit 1-1 and the output-side accommodation unit 2-n. As a result, the selector switch unit 4 includes the input side storage unit 1-1 and the output side storage unit 2-
2, 2-n.

【0059】こうして、入力側収容部1−1から出力さ
れた転送データDIは、セレクタスイッチ部4を介して
転送データDO−2,DO−nとして出力側収容部2−
2,2−nに出力される。その後、時刻T5において、
転送データDIの転送終了に応じて、入力側収容部1−
1からの転送要求信号RE−1の出力が停止され、これ
に応じて1クロック後の時刻T6で、転送許可信号及び
スイッチ制御信号の出力が停止される。
In this way, the transfer data DI output from the input side storage unit 1-1 is transferred as transfer data DO-2 and DO-n via the selector switch unit 4 to the output side storage unit 2-.
2, 2-n. Then, at time T5,
In response to the end of the transfer of the transfer data DI, the input-side receiving section 1-
The output of the transfer request signal RE-1 from 1 is stopped, and the output of the transfer permission signal and the switch control signal is stopped at time T6 one clock later.

【0060】次に、マルチキャスト転送の許可が下りな
かった場合の動作を図5を参照して説明する。タイミン
グ信号Tが「Mc−n」、すなわち入力側収容部1−n
からのマルチキャスト転送要求を受け付けるタイミング
にあるとき、入力側収容部1−nは、図5に示すように
調停期間において、出力側収容部2−2,2−nへのマ
ルチキャスト転送要求を示す転送要求信号RE−nを出
力する。
Next, the operation when the multicast transfer is not permitted will be described with reference to FIG. When the timing signal T is “Mc-n”, that is, the input-side accommodation unit 1-n
When it is time to receive a multicast transfer request from, the input-side accommodating unit 1-n transfers the multicast transfer request to the output-side accommodating units 2-2 and 2-n during the arbitration period as shown in FIG. The request signal RE-n is output.

【0061】このマルチキャスト転送要求に対して、ス
イッチ制御部3からは1つも転送許可が得られなかった
ために、入力側収容部1−nは、キャンセル期間(時刻
T2n−1〜T2n)でこれをキャンセルし、次のタイ
ミング(所望の出力側収容部への転送要求が受け付け可
能なタイミング)において新たなユニキャスト転送要求
を出力する。
Since no transfer permission has been obtained from the switch control unit 3 in response to this multicast transfer request, the input-side accommodation unit 1-n sends this request during the cancellation period (time T2n-1 to T2n). Cancel and output a new unicast transfer request at the next timing (timing at which a transfer request to a desired output-side accommodating unit can be accepted).

【0062】例えば、タイミング信号Tが「1」、すな
わち出力側収容部2−1へのユニキャスト転送要求を受
け付けるタイミングにあるとき、入力側収容部1−n
は、調停期間において、出力側収容部2−1への転送要
求を示す転送要求信号RE−1を出力する。コントロー
ラ部31内のユニキャスト選択処理部55は、出力側収
容部2−1が受信可能状態であれば、出力側収容部2−
1に対応するユニキャストイネーブル信号UE−1を活
性化レベルにする。
For example, when the timing signal T is "1", that is, when it is time to receive a unicast transfer request to the output-side accommodating section 2-1, the input-side accommodating section 1-n
Outputs a transfer request signal RE-1 indicating a transfer request to the output side accommodation unit 2-1 during the arbitration period. The unicast selection processing unit 55 in the controller unit 31 outputs the output-side accommodation unit 2- if the output-side accommodation unit 2-1 is in a receivable state.
The unicast enable signal UE-1 corresponding to 1 is set to the activation level.

【0063】ユニキャストイネーブル信号UE−1が活
性化レベルとなったとき、ポート選択部32−1は、出
力側収容部2−1への転送要求のうちから何れか1つを
選択する(ここでは、入力側収容部1−nからの転送要
求を選択)。そして、ポート選択部32−1は、転送許
可信号LI−1のうち、入力側収容部1−nから対応す
る出力側収容部2−1への転送要求を許可する転送許可
信号をアクティブレベル(「H」)にする。
When the unicast enable signal UE-1 becomes the activation level, the port selection unit 32-1 selects one of the transfer requests to the output side accommodation unit 2-1 (here, Then, the transfer request from the input side accommodation unit 1-n is selected). Then, the port selection unit 32-1 sets the transfer permission signal of the transfer permission signal LI-1 that permits the transfer request from the input-side receiving unit 1-n to the corresponding output-side receiving unit 2-1 to the active level ( "H").

【0064】続いて、信号生成部33−1は、この転送
許可信号LI−1をコード化して、入力側収容部1−n
と出力側収容部2−1とを接続するスイッチ制御信号C
L−1を生成する。これにより、セレクタスイッチ部4
は、入力側収容部1−nと出力側収容部2−1とを接続
する。こうして、入力側収容部1−nから出力された転
送データDIは、セレクタスイッチ部4を介して転送デ
ータDO−1として出力側収容部2−1に出力される。
Subsequently, the signal generation section 33-1 encodes the transfer permission signal LI-1 and encodes the transfer permission signal LI-1 into the input side accommodating section 1-n.
Control signal C for connecting the output side housing unit 2-1 to the
Generate L-1. Thereby, the selector switch unit 4
Connects the input side accommodation unit 1-n and the output side accommodation unit 2-1. In this way, the transfer data DI output from the input-side receiving unit 1-n is output to the output-side receiving unit 2-1 as the transfer data DO-1 via the selector switch unit 4.

【0065】その後、時刻T2n+5において、転送デ
ータDIの転送終了に応じて、入力側収容部1−nから
の転送要求信号RE−nの出力が停止され、これに応じ
て1クロック後の時刻T2n+6で、転送許可信号及び
スイッチ制御信号の出力が停止される。
Thereafter, at time T2n + 5, the output of the transfer request signal RE-n from the input side accommodating unit 1-n is stopped in response to the end of the transfer of the transfer data DI, and accordingly, at time T2n + 6 one clock later. Then, the output of the transfer permission signal and the switch control signal is stopped.

【0066】以上のように、各入力側収容部1−1〜1
−nは、マルチキャスト処理期間において、1つも転送
許可が得られない場合、そのマルチキャスト転送要求を
キャンセルして、ユニキャスト転送要求を出力すること
が可能である。ただし、マルチキャスト処理期間におい
て、少なくとも1つの転送許可が得られた場合には、マ
ルチキャスト転送要求をキャンセルすることはできな
い。
As described above, each of the input-side housings 1-1 to 1-1
-N can cancel the multicast transfer request and output a unicast transfer request when no transfer permission is obtained during the multicast processing period. However, if at least one transfer permission is obtained during the multicast processing period, the multicast transfer request cannot be canceled.

【0067】同様に、各入力側収容部1−1〜1−n
は、ユニキャスト処理期間において、所望の転送先に対
する転送許可が得られない場合、そのユニキャスト転送
要求をキャンセルして、他のマルチキャスト転送要求あ
るいはユニキャスト転送要求を出力することが可能であ
る。ただし、ユニキャスト処理期間において、転送許可
が得られた場合には、ユニキャスト転送要求をキャンセ
ルすることはできない。
Similarly, each of the input side receiving sections 1-1 to 1-n
In the unicast processing period, if transfer permission for a desired transfer destination cannot be obtained, the unicast transfer request can be canceled and another multicast transfer request or a unicast transfer request can be output. However, if transfer permission is obtained during the unicast processing period, the unicast transfer request cannot be canceled.

【0068】なお、スイッチ制御部3に設けられたコン
トローラ部31内のメイン制御部52は、マルチキャス
ト処理期間をユニキャスト処理期間よりも先にしてお
り、マルチキャスト転送要求を優先的に処理している
が、ユニキャスト処理期間を先にして、ユニキャスト転
送要求を優先的に処理するようにタイミング信号Tを生
成してもよい。
The main control unit 52 in the controller unit 31 provided in the switch control unit 3 sets the multicast processing period earlier than the unicast processing period, and preferentially processes the multicast transfer request. However, the timing signal T may be generated such that the unicast transfer request is processed preferentially before the unicast processing period.

【0069】また、本実施の形態のメイン制御部52
は、マルチキャスト処理期間とユニキャスト処理期間の
順番を固定的に設定し、各期間においても、各出力側収
容部あるいは各入力側収容部について転送要求を受け付
けるタイミングを固定的に割り当てているが、これらを
任意に処理するようにタイミング信号Tを生成してもよ
い。これにより、転送効率を高めることができる。
The main control unit 52 of the present embodiment
Although the order of the multicast processing period and the unicast processing period is fixedly set, and in each period, the timing for receiving the transfer request for each output-side accommodation unit or each input-side accommodation unit is fixedly assigned. The timing signal T may be generated such that these are arbitrarily processed. Thereby, transfer efficiency can be improved.

【0070】[0070]

【発明の効果】本発明によれば、請求項1に記載のよう
に、各入力側収容部は、転送すべきデータについて、ユ
ニキャスト転送要求あるいは複数の出力側収容部への転
送要求を一括したマルチキャスト転送要求を行うことが
できる。スイッチ制御部は、要求する転送先が同一であ
る転送要求毎にいずれかの転送要求を選択し、スイッチ
制御信号を出力し、転送元の入力側収容部に対して転送
許可を出力する。セレクタスイッチ部は、スイッチ制御
信号に基づいて、入力側収容部と出力側収容部とを1対
1で接続するか、あるいは1つの入力側収容部と複数の
出力側収容部とを同時に接続する。こうして、マルチキ
ャストフレームの転送先として指定された複数の転送先
について、転送要求を一括して出力することにより、複
数の転送先に対してマルチキャストフレームを同時に転
送することができ、マルチキャスト転送時の転送効率を
向上させることができる。また、転送許可が得られない
場合には他の出力側収容部への転送要求を行うようにし
たので、従来のように、転送許可が得られなかったとき
に入力側収容部で待ち合わせを行うことがなくなり、転
送効率を更に向上させることができる。
According to the present invention, as described in claim 1, each input-side accommodating unit collectively transmits a unicast transfer request or a transfer request to a plurality of output-side accommodating units for data to be transferred. Multicast transfer request can be made. The switch control unit selects one of the transfer requests for each of the transfer destinations requesting the same transfer destination, outputs a switch control signal, and outputs a transfer permission to the input side accommodating unit of the transfer source. The selector switch unit connects the input-side accommodation unit and the output-side accommodation unit on a one-to-one basis, or simultaneously connects one input-side accommodation unit and a plurality of output-side accommodation units based on a switch control signal. . In this way, by outputting a transfer request collectively to a plurality of transfer destinations designated as the transfer destinations of the multicast frame, the multicast frame can be transferred to the plurality of transfer destinations at the same time. Efficiency can be improved. Further, when the transfer permission is not obtained, a transfer request to another output side accommodating section is made, so that the input side accommodating section waits when the transfer permission is not obtained as in the conventional case. And the transfer efficiency can be further improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態となるデータ交換スイッ
チ及びデータ交換スイッチ内の入力側収容部のブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram of a data exchange switch and an input-side accommodation unit in the data exchange switch according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1のデータ交換スイッチ内のスイッチ制御
部のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a switch control unit in the data exchange switch of FIG.

【図3】 図2のスイッチ制御部内のコントローラ部の
内部構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of a controller in the switch controller of FIG. 2;

【図4】 図1のデータ交換スイッチの動作を説明する
ためのタイミングチャート図である。
FIG. 4 is a timing chart for explaining the operation of the data exchange switch of FIG. 1;

【図5】 図1のデータ交換スイッチの動作を説明する
ためのタイミングチャート図である。
FIG. 5 is a timing chart for explaining the operation of the data exchange switch of FIG. 1;

【図6】 図1の入力側収容部内のキュー制御部に設け
られたキューを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a queue provided in a queue control unit in the input-side accommodation unit of FIG. 1;

【図7】 転送要求信号のフォーマットを示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a format of a transfer request signal.

【図8】 従来のデータ交換スイッチ及びデータ交換ス
イッチ内の入力側収容部のブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram of a conventional data exchange switch and an input side accommodating unit in the data exchange switch.

【図9】 図8のデータ交換スイッチ内のスイッチ制御
部のブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram of a switch control unit in the data exchange switch of FIG. 8;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1−1〜1−n…入力側収容部、2−1〜2−n…出力
側収容部、3…スイッチ制御部、4…セレクタスイッチ
部、11…メモリ、12…キュー制御部、13…入力制
御部、14…データ転送部、15−1〜15−n、16
…キュー、21…データ受信部、22…メモリ、31…
コントローラ部、32−1〜32−n…ポート選択部、
33−1〜33−n…信号生成部、51…ゲート回路、
52…メイン制御部、53…ビットマップ選択部、54
…マルチキャスト選択処理部、55…ユニキャスト選択
処理部。
1-1 to 1-n input-side accommodation section, 2-1 to 2-n ... output-side accommodation section, 3 ... switch control section, 4 ... selector switch section, 11 ... memory, 12 ... queue control section, 13 ... Input control unit, 14: Data transfer unit, 15-1 to 15-n, 16
... Cue, 21 ... Data receiving unit, 22 ... Memory, 31 ...
Controller part, 32-1 to 32-n ... port selection part,
33-1 to 33-n: signal generator, 51: gate circuit,
52: Main control unit, 53: Bitmap selection unit, 54
... Multicast selection processing unit, 55 ... Unicast selection processing unit.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の入力側収容部および出力側収容部
を有し、入力側収容部に入力された任意長のデータを、
その転送先情報に基づいて所定の出力側収容部に転送す
るデータ交換スイッチにおいて、 転送すべきデータについて、1つの出力側収容部へのユ
ニキャスト転送要求あるいは複数の出力側収容部への転
送要求を一括したマルチキャスト転送要求を行い、それ
ぞれの転送要求に対する転送許可に応じて対応するデー
タを出力すると共に、転送許可が得られない場合には他
の出力側収容部への転送要求を行う複数の入力側収容部
と、 各入力側収容部から出力された転送要求のうち、要求す
る転送先が同一である転送要求毎にいずれかの転送要求
をそれぞれ選択し、転送元となる1つの入力側収容部と
転送先となる1つ又は複数の出力側収容部との接続を指
示するスイッチ制御信号を出力すると共に、転送元の入
力側収容部に対して転送許可を出力するスイッチ制御部
と、 このスイッチ制御部からのスイッチ制御信号に基づい
て、入力側収容部と出力側収容部とを1対1で接続する
か、あるいは1つの入力側収容部と複数の出力側収容部
とを同時に接続し、転送許可に応じて転送元の入力側収
容部から出力されたデータを転送先となる出力側収容部
に転送するセレクタスイッチ部とを備えることを特徴と
するデータ交換スイッチ。
1. An information processing apparatus comprising: a plurality of input-side receiving sections and an output-side receiving section;
In the data exchange switch for transferring data to a predetermined output side storage unit based on the transfer destination information, a request for unicast transfer to one output side storage unit or a transfer request to a plurality of output side storage units for data to be transferred. Perform a batch multicast transfer request, output corresponding data according to the transfer permission for each transfer request, and make a transfer request to another output side accommodating unit when transfer permission is not obtained. An input side accommodating unit, and one of the transfer requests output from each of the input side accommodating units, for each transfer request having the same requested destination, one of the transfer requests is selected, and one input side serving as a transfer source is selected. A switch control signal for instructing connection between the storage unit and one or more output-side storage units serving as transfer destinations is output, and transfer permission is issued to the input-side storage unit of the transfer source. A switch control unit for connecting the input-side receiving unit and the output-side receiving unit on a one-to-one basis or a single input-side receiving unit and a plurality of output-side receiving units based on a switch control signal from the switch controlling unit. And a selector switch for simultaneously connecting the storage unit and the data output from the input-side storage unit of the transfer source to the output-side storage unit of the transfer destination according to the transfer permission. switch.
【請求項2】 請求項1記載のデータ交換スイッチにお
いて、 前記入力側収容部は、転送すべきデータを保持するメモ
リと、 各出力側収容部宛のユニキャスト転送用のデータのバッ
ファポインタ及びデータ長を格納する、出力側収容部毎
に設けられた第1キューと、 マルチキャスト転送用のデータのバッファポインタ及び
データ長を格納する第2のキューと、 第1,第2のキューに格納されたバッファポインタ及び
データ長に応じてユニキャスト転送要求あるいはマルチ
キャスト転送要求を行い、転送許可が得られない場合に
は、第1,第2のキューに格納された他のデータに応じ
て他の出力側収容部への転送要求を行う入力制御部と、 それぞれの転送要求に対する転送許可に応じて対応する
データを前記セレクタスイッチ部に出力するデータ転送
部とを有することを特徴とするデータ交換スイッチ。
2. The data exchange switch according to claim 1, wherein the input-side accommodating unit includes a memory for holding data to be transferred, a buffer pointer for unicast transfer data addressed to each output-side accommodating unit, and data. A first queue provided for each output side storage unit for storing the length, a second queue for storing a buffer pointer and data length of the data for multicast transfer, and a first queue stored for the first and second queues. A unicast transfer request or a multicast transfer request is made according to the buffer pointer and the data length, and if transfer permission is not obtained, another output side is set according to other data stored in the first and second queues. An input control unit that issues a transfer request to the storage unit; and a data unit that outputs corresponding data to the selector switch unit according to the transfer permission for each transfer request. Data exchange switch, characterized in that it comprises a data transfer unit.
【請求項3】 請求項1記載のデータ交換スイッチにお
いて、 前記入力側収容部は、マルチキャスト転送であるか否か
を示す同報ビットと、どの出力側収容部への転送要求で
あるかを示す出力側収容部毎のビットとからなる転送要
求信号により、マルチキャスト転送要求あるいはユニキ
ャスト転送要求を行うことを特徴とするデータ交換スイ
ッチ。
3. The data exchange switch according to claim 1, wherein the input side accommodating unit indicates a broadcast bit indicating whether or not the transfer is a multicast transfer and an output side accommodating unit to which the transfer request is directed. A data exchange switch for performing a multicast transfer request or a unicast transfer request by a transfer request signal including a bit for each output side accommodating unit.
【請求項4】 請求項1記載のデータ交換スイッチにお
いて、 前記スイッチ制御部は、マルチキャスト転送要求を受付
可能なマルチキャスト処理期間あるいはユニキャスト転
送要求を受付可能なユニキャスト処理期間を示すタイミ
ング信号を出力し、 前記入力側収容部は、このタイミング信号に従ってマル
チキャスト転送要求あるいはユニキャスト転送要求を行
うことを特徴とするデータ交換スイッチ。
4. The data exchange switch according to claim 1, wherein the switch control unit outputs a timing signal indicating a multicast processing period in which a multicast transfer request can be accepted or a unicast processing period in which a unicast transfer request can be accepted. The data exchange switch, wherein the input side accommodation unit issues a multicast transfer request or a unicast transfer request according to the timing signal.
【請求項5】 請求項4記載のデータ交換スイッチにお
いて、 前記スイッチ制御部は、前記タイミング信号の出力によ
り、マルチキャスト転送要求あるいはユニキャスト転送
要求のいずれかを優先的に処理することを特徴とするデ
ータ交換スイッチ。
5. The data exchange switch according to claim 4, wherein the switch control unit preferentially processes either a multicast transfer request or a unicast transfer request by outputting the timing signal. Data exchange switch.
【請求項6】 請求項4記載のデータ交換スイッチにお
いて、 前記スイッチ制御部は、前記タイミング信号の出力によ
り、マルチキャスト転送要求あるいはユニキャスト転送
要求を任意に処理することを特徴とするデータ交換スイ
ッチ。
6. The data exchange switch according to claim 4, wherein the switch control unit arbitrarily processes a multicast transfer request or a unicast transfer request by outputting the timing signal.
JP32192998A 1998-11-12 1998-11-12 Data exchange switch Pending JP2000151593A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32192998A JP2000151593A (en) 1998-11-12 1998-11-12 Data exchange switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32192998A JP2000151593A (en) 1998-11-12 1998-11-12 Data exchange switch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000151593A true JP2000151593A (en) 2000-05-30

Family

ID=18138003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32192998A Pending JP2000151593A (en) 1998-11-12 1998-11-12 Data exchange switch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000151593A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002208938A (en) * 2001-01-05 2002-07-26 Fujitsu Ltd Packet switch
JP2006129041A (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Sony Corp Data transfer system, transmission terminal, reception terminal, data transmission method, and data reception method
KR100811494B1 (en) 2006-06-26 2008-03-07 엘지전자 주식회사 Muti-streaming apparatus and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002208938A (en) * 2001-01-05 2002-07-26 Fujitsu Ltd Packet switch
JP4489308B2 (en) * 2001-01-05 2010-06-23 富士通株式会社 Packet switch
JP2006129041A (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Sony Corp Data transfer system, transmission terminal, reception terminal, data transmission method, and data reception method
JP4581631B2 (en) * 2004-10-28 2010-11-17 ソニー株式会社 Data transmission system, transmission terminal, reception terminal, data transmission method, and data reception method
KR100811494B1 (en) 2006-06-26 2008-03-07 엘지전자 주식회사 Muti-streaming apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860500B2 (en) A distributed control switching network for multiline telephone communications.
JP4008941B2 (en) Broadcast communication system for distributed switching networks.
US4907220A (en) Process for the establishment of virtual connections passing through switching matrices of a multi-stage switching system
US7987340B2 (en) Communications in a processor array
HU214136B (en) Serial data transfer system and method for developing serial data transfer channel
US7130301B2 (en) Self-route expandable multi-memory packet switch with distributed scheduling means
JP2000151593A (en) Data exchange switch
US20020146034A1 (en) Self-route multi-memory expandable packet switch with overflow processing means
US7142515B2 (en) Expandable self-route multi-memory packet switch with a configurable multicast mechanism
US7130302B2 (en) Self-route expandable multi-memory packet switch
JP3099325B2 (en) Crossbar switch device and control method therefor
JP3511976B2 (en) Packet switch device
JPH05173991A (en) Parallel processing system and data transferring method
JPH0427243A (en) Atm cell concentrating system
JP2715663B2 (en) Communication systems and networks
US5995616A (en) Apparatus for communication between a telephone exchange and connected telephone sets
JP2862581B2 (en) Packet switching switch transfer control method
JPH02220534A (en) Distributed processing type packet exchange
JPH0923226A (en) Node equipment and network system using it
JPH08297651A (en) Array processor
JPH05260114A (en) Communication equipment
JPS59216392A (en) Signal processor
JP2003152813A (en) Data transmission apparatus
JPH01312672A (en) Picture processor
JPH08255144A (en) Data transfer system