JP2000059416A - Gateway - Google Patents

Gateway

Info

Publication number
JP2000059416A
JP2000059416A JP22416798A JP22416798A JP2000059416A JP 2000059416 A JP2000059416 A JP 2000059416A JP 22416798 A JP22416798 A JP 22416798A JP 22416798 A JP22416798 A JP 22416798A JP 2000059416 A JP2000059416 A JP 2000059416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
server
private
port
gateway device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22416798A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Iwao Abiru
巌 阿比留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22416798A priority Critical patent/JP2000059416A/en
Publication of JP2000059416A publication Critical patent/JP2000059416A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a gateway that transfers a request packet addressed to a server and arrived from a client and allows the server to receive this request packet. SOLUTION: A private address of a server 103 is registered in a private address registration section 108 and a global address for access to the server 103 is registered to a through-address registration section 109. An address comparator section 110 compares the address of a received packet with an address registered in the through-address registration section 109 and when the address is the same, the comparator section 110 gives the address to an address conversion section 111, where the address of the received packet is converted into an address, that is registered in the private address registration section 108. With this configuration, a packet is transmitted from a client in a global address network to a server of a private address network.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ゲートウェイ装置
に関する。
[0001] The present invention relates to a gateway device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、Internetのプロトコルで
あるIP(Internet Protocol)で使用されるIP(グロ
ーバル)アドレスが枯渇しつつあり、それを解決するた
めに、IPアドレスのプライベートアドレスの利用が進
んでいる。しかし、プライベートアドレスのネットワー
クは、グローバルアドレスのネットワークとは直接通信
できないという問題がある。これを解決するために、プ
ライベートアドレスとグローバルアドレスを相互に変換
するアドレス変換ルータを設置し、相互通信を可能にす
る技術が開発されている。これに関係する技術について
は、例えば、特開平7-30575号公報において開示
されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, IP (global) addresses used in Internet Protocol (IP), which is an Internet protocol, are being depleted, and in order to solve the problem, use of private IP addresses is progressing. . However, there is a problem that a private address network cannot directly communicate with a global address network. In order to solve this problem, a technology has been developed in which an address translation router for translating between a private address and a global address is installed to enable mutual communication. The technology related to this is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-30575.

【0003】また、Internetの規約であるRF
C1631(Network Address Translator)でも規定さ
れている。
[0003] Also, RF, which is a rule of the Internet.
It is also defined in C1631 (Network Address Translator).

【0004】このような技術は、プライベートアドレス
ネットワークにあるクライアントが、グローバルアドレ
スネットワークにあるサーバに要求パケットを送信する
時に、ゲートウェイ装置がアドレス変換する。その時に
クライアントのプライベートアドレスを記憶しておくこ
とで、サーバから応答パケットが帰ってきた時に、その
記憶しているアドレスに変換する。このことで、サーバ
からクライアントにパケットを送信することができる。
In such a technique, when a client in a private address network transmits a request packet to a server in a global address network, the gateway device performs address conversion. By storing the private address of the client at that time, when the response packet returns from the server, it is converted to the stored address. Thus, the packet can be transmitted from the server to the client.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、プライベートアドレスネットワークにあ
るサーバに、グローバルアドレスネットワークにあるク
ライアントがアクセスすることができない。これは、ク
ライアントがサーバのプライベートアドレスを知ること
が出来ないためである。また、仮にサーバのプライベー
トアドレスを知ることができたとしても、プライベート
アドレスの付いたパケットをグローバルアドレスネット
ワークに送信することはできない。
However, according to the above-mentioned prior art, a client on a global address network cannot access a server on a private address network. This is because the client cannot know the private address of the server. Even if the private address of the server can be known, a packet with the private address cannot be transmitted to the global address network.

【0006】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、クライアントから到達したサーバ宛の要求パケ
ットを転送し、クライアントからの要求パケットをサー
バが受け取ることができる、ゲートウェイ装置を提供す
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and provides a gateway device capable of transferring a request packet addressed to a server arriving from a client and allowing the server to receive the request packet from the client. With the goal.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するため、以下の構成を採る。
The present invention adopts the following constitution in order to solve the above problems.

【0008】本発明のゲートウェイ装置は、プライベー
トアドレスを持つサーバのアドレスを登録し、クライア
ントがサーバにアクセスするためのグローバルアドレス
を登録し、グローバルアドレスネットワークとパケット
およびプライベートアドレスネットワークとパケットの
送受信を行なう。受け取ったパケットのアドレスを登録
されたアドレスと比較し、同じであれば登録されたアド
レスに変換を行ない送信する。
The gateway device of the present invention registers an address of a server having a private address, registers a global address for a client to access the server, and transmits / receives a packet to / from a global address network and a packet to / from a private address network. . The address of the received packet is compared with the registered address, and if they are the same, the packet is converted to the registered address and transmitted.

【0009】この構成により、サーバのアドレスを予め
登録しておき、要求パケットのアドレスを変換すること
で、グローバルアドレスネットワークにあるクライアン
トからプライベートアドレスネットワークのサーバにパ
ケットを送信することが可能となる。
With this configuration, it is possible to transmit a packet from a client on the global address network to a server on the private address network by registering the address of the server in advance and converting the address of the request packet.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】請求項1記載のゲートウェイ装置
に関する発明は、クライアントと接続されたグローバル
アドレスネットワークおよびサーバと接続されたプライ
ベートアドレスネットワークのそれぞれと接続されたゲ
ートウェイ装置であり、プライベートアドレスを持つサ
ーバのアドレスを登録するプライベートアドレス登録部
と、クライアントがサーバにアクセスするためのグロー
バルアドレスを登録するスルーアドレス登録部と、グロ
ーバルアドレスネットワークとパケットの送受信を行な
うグローバルアドレスI/Fと、プライベートアドレス
ネットワークとパケットの送受信を行なうプライベート
アドレスI/Fと、受け取ったパケットのアドレスをス
ルーアドレス登録部に登録されたアドレスとを比較し、
同じであればアドレス変換部に送信するアドレス比較部
と、受け取ったパケットのアドレスをプライベートアド
レス登録部で登録されたアドレスに変換を行ない、プラ
イベートアドレスI/Fに送信するアドレス変換部と、
を具備した構成を採る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The invention relating to a gateway device according to claim 1 is a gateway device connected to a global address network connected to a client and a private address network connected to a server, and has a private address. A private address registration unit for registering a server address, a through address registration unit for registering a global address for a client to access the server, a global address I / F for transmitting / receiving packets to / from a global address network, and a private address network A private address I / F for transmitting and receiving packets and a received packet address are compared with an address registered in a through address registration unit.
If they are the same, an address comparing unit that transmits to the address translating unit, an address translating unit that translates the address of the received packet into an address registered in the private address registering unit, and transmits the address to the private address I / F,
Is adopted.

【0011】この構成により、サーバのアドレスを予め
ゲートウェイ装置に登録しておき、要求パケットのアド
レスを変換することで、グローバルアドレスネットワー
クにあるクライアントからプライベートアドレスネット
ワークのサーバにパケットを送信することが可能とな
る。
With this configuration, it is possible to transmit a packet from a client on the global address network to a server on the private address network by pre-registering the address of the server in the gateway device and converting the address of the request packet. Becomes

【0012】請求項2記載の発明では、上記のグローバ
ルアドレスネットワークにあるクライアントからの要求
パケットを、予め登録されているプライベートネットワ
ークにあるサーバに対して転送可能とした構成をとる。
According to the second aspect of the present invention, a configuration is adopted in which a request packet from a client on the global address network can be transferred to a server on a private network registered in advance.

【0013】請求項3記載のゲートウェイ装置に関する
発明は、クライアントと接続されたグローバルアドレス
ネットワークおよびサーバと接続されたプライベートア
ドレスネットワークのそれぞれと接続されたゲートウェ
イ装置であり、プライベートアドレスを持つサーバのア
ドレスを登録するプライベートアドレス登録部と、グロ
ーバルアドレスネットワークとパケットの送受信を行な
うグローバルアドレスI/Fと、プライベートアドレス
ネットワークとパケットの送受信を行なうプライベート
アドレスI/Fと、当該ゲートウェイ装置が使用してい
るポート番号を登録するポート登録部と、グローバルア
ドレスI/Fから受け取ったパケットのポート番号が前
記ポート登録部と登録されているポート番号に含まれて
いるかを調べ、含まれていなければ後続するアドレス変
換部へ送るポート比較部と、受け取ったパケットのアド
レスをプライベートアドレス登録部に登録されたアドレ
スへ変換を行ない、プライベートアドレスI/Fへ送信
する前記アドレス変換部と、を具備した構成を採る。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a gateway device connected to a global address network connected to a client and a private address network connected to a server. A private address registration unit for registration, a global address I / F for transmitting / receiving packets to / from the global address network, a private address I / F for transmitting / receiving packets to / from the private address network, and a port number used by the gateway device A port registration unit for registering the port number, and checking whether the port number of the packet received from the global address I / F is included in the port number registered with the port registration unit. If not, a port comparing unit for sending to a subsequent address converting unit, the address converting unit for converting the address of the received packet to an address registered in the private address registering unit, and transmitting the address to the private address I / F; Is adopted.

【0014】本構成により、ゲートウェイ装置が使用し
ていないポート番号の要求パケットのみをサーバに送る
ことで、ゲートウェイ装置のグローバルアドレスをゲー
トウェイ装置とサーバ装置とで共有することができ、た
だ1つのグローバルアドレスでゲートウェイ装置とサー
バの両方でクライアントからの要求を処理することが可
能となる。
According to this configuration, by transmitting only a request packet of a port number not used by the gateway device to the server, the global address of the gateway device can be shared between the gateway device and the server device, and only one global address is transmitted. Addresses allow both the gateway device and the server to process requests from clients.

【0015】請求項4記載の発明では、上記のゲートウ
ェイ装置が使用していないポート番号宛ての要求パケッ
トをサーバに対して転送可能とした構成を採る。
According to a fourth aspect of the present invention, a request packet addressed to a port number not used by the gateway device can be transferred to a server.

【0016】請求項5記載のゲートウェイ装置に関する
発明は、クライアントと接続されたグローバルアドレス
ネットワークおよびサーバと接続されたプライベートア
ドレスネットワークのそれぞれと接続されたゲートウェ
イ装置であり、プライベートアドレスを持つサーバのア
ドレスを登録するプライベートアドレス登録部と、グロ
ーバルアドレスネットワークとパケットの送受信を行な
うグローバルアドレスI/Fと、プライベートアドレス
ネットワークとパケットの送受信を行なうプライベート
アドレスI/Fと、当該ゲートウェイ装置が使用してい
るポート番号を登録するポート登録部と、サーバが使用
するポートとプライベートアドレスを登録するリモート
ポート登録部と、グローバルアドレスI/Fから受け取
ったパケットのポート番号が前記ポート登録部へ登録さ
れているポート番号に含まれず、リモートポート登録部
へ登録されたポート番号に含まれていれば、アドレス変
換部にパケットを送るポート比較部と、受け取ったパケ
ットのアドレスをリモートポート登録部で登録されたア
ドレスに変換を行ない、プライベートアドレスI/Fに
送信するアドレス変換部と、を具備した構成を採る。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a gateway device connected to each of a global address network connected to a client and a private address network connected to a server. A private address registration unit for registration, a global address I / F for transmitting / receiving packets to / from the global address network, a private address I / F for transmitting / receiving packets to / from the private address network, and a port number used by the gateway device A port registration unit for registering a port, a remote port registration unit for registering a port used by the server and a private address, and a port for a packet received from the global address I / F. If the port number is not included in the port number registered in the port registration unit and is included in the port number registered in the remote port registration unit, a port comparison unit that sends a packet to the address translation unit; Is converted to an address registered by the remote port registration unit and transmitted to the private address I / F.

【0017】本構成により、サーバは、使用するポート
番号をリモートポート登録部に登録する。登録は、ポー
ト番号とサーバのアドレスを含んだパケットを送信する
ことで実現する。リモートポート登録部は、リモートポ
ート管理テーブルで、サーバとそのポート番号を管理す
る。リモートポート管理テーブルは、ポート番号とサー
バアドレスの組で複数を登録することで、複数のサーバ
を登録することができる。
With this configuration, the server registers the port number to be used in the remote port registration unit. The registration is realized by transmitting a packet including a port number and a server address. The remote port registration unit manages servers and their port numbers in a remote port management table. In the remote port management table, a plurality of servers can be registered by registering a plurality of port numbers and server addresses.

【0018】請求項6記載の発明では、上記のクライア
ントから受け取った要求パケットのポート番号を調べ、
そのポート番号で待っているサーバに対して転送可能と
した構成を採る。
According to the present invention, the port number of the request packet received from the client is checked.
A configuration is adopted in which transfer can be made to a server waiting on that port number.

【0019】次に図面を参照して、本発明の一実施の形
態に係るゲートウェイ装置を詳細に説明する。図1〜図
5は、本発明のゲートウェイ装置の実施の形態に係る構
成を説明するための図である。
Next, a gateway device according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 to 5 are diagrams for explaining a configuration according to an embodiment of the gateway device of the present invention.

【0020】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1におけるゲートウェイ装置を適用したシステムブ
ロック図である。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a system block diagram to which a gateway device according to Embodiment 1 of the present invention is applied.

【0021】図1において、本ゲートウェイ装置を適用
したシステムは、要求パケットを送出するクライアント
101、グローバルアドレスネットワーク102、要求
パケットを処理するサーバ103、プライベートアドレ
スネットワーク104、クライアントからの要求をサー
バに転送するゲートウェイ装置105により構成され
る。
In FIG. 1, a system to which the present gateway device is applied includes a client 101 for transmitting a request packet, a global address network 102, a server 103 for processing the request packet, a private address network 104, and a request from the client transferred to the server. It is configured by a gateway device 105 that performs the communication.

【0022】上記のゲートウェイ装置105は、細分化
され、グローバルアドレスネットワークからパケットを
受け取るグローバルアドレスI/F106、プライベー
トアドレスネットワークにパケットを送出するプライベ
ートアドレスI/F107、サーバのアドレスを登録す
るプライベートアドレス登録部108、スルーアドレス
を登録するスルーアドレス登録部109、グローバルア
ドレスI/Fから受け取ったパケットのアドレスを比較
するアドレス比較部110、パケットのアドレスを変換
するアドレス変換部111、ゲートウェイ装置自身の通
信プロトコル部112により構成される。
The gateway device 105 is subdivided into a global address I / F 106 for receiving a packet from a global address network, a private address I / F 107 for transmitting a packet to a private address network, and a private address registration for registering a server address. Unit 108, a through address registration unit 109 for registering a through address, an address comparison unit 110 for comparing the address of a packet received from the global address I / F, an address conversion unit 111 for converting a packet address, and a communication protocol of the gateway device itself. It is configured by the unit 112.

【0023】以上のように構成されたゲートウェイ装置
について、以下その動作について説明する。
The operation of the gateway device configured as described above will be described below.

【0024】ユーザは、スルーアドレス登録部109を
使用して、クライアント101がサーバ103にアクセ
スするためのグローバルアドレス(または、スルーアド
レスとも言う)を登録する。このアドレスは、ゲートウ
ェイ装置105自身が使用するアドレスとは異なるもの
にする必要がある。また、ユーザは、プライベートアド
レス登録部108を使用して、サーバ103のプライベ
ートアドレスを登録する。
The user uses the through address registration unit 109 to register a global address (or a through address) for the client 101 to access the server 103. This address needs to be different from the address used by the gateway device 105 itself. Further, the user registers the private address of the server 103 using the private address registration unit 108.

【0025】次にクライアント101は、サーバ103
への要求パケットをスルーアドレスに対して送信する。
要求パケットは、グローバルアドレスネットワーク10
2を経由して、ゲートウェイ装置105のグローバルア
ドレスI/F106に到達し、その要求パケットはアド
レス比較部110に送られる。
Next, the client 101
To the through address.
The request packet is sent to the global address network 10
The request packet arrives at the global address I / F 106 of the gateway device 105 via the communication device 2, and the request packet is sent to the address comparing unit 110.

【0026】アドレス比較部110は、スルーアドレス
登録部109で登録されたアドレスと要求パケットのア
ドレスとを比較し、同じであればアドレス変換部111
に送られる。また、同じでなければ、ゲートウェイ装置
105自身への要求パケットなので通信プロトコル部1
12に送られる。
The address comparing unit 110 compares the address registered by the through address registering unit 109 with the address of the request packet.
Sent to If they are not the same, it is a request packet to the gateway device 105 itself, so that the communication protocol unit 1
12 is sent.

【0027】アドレス変換部111は、受け取った要求
パケットのアドレスを、プライベートアドレス登録部1
08で登録されているサーバのプライベートアドレスに
変換し、プライベートアドレスI/F107に渡す。プ
ライベートアドレスI/F107は、そのパケットをプ
ライベートアドレスネットワーク104を経由して、サ
ーバに送信することができる。
The address conversion unit 111 stores the address of the received request packet in the private address registration unit 1
In step 08, the address is converted into the private address of the registered server and passed to the private address I / F 107. The private address I / F 107 can transmit the packet to the server via the private address network 104.

【0028】以上のように、サーバ103のアドレスを
予めゲートウェイ装置105に登録しておき、要求パケ
ットのアドレスを変換することで、グローバルアドレス
ネットワークにあるクライアント101からプライベー
トアドレスネットワークのサーバ103にパケットを送
信することができる。
As described above, the address of the server 103 is registered in the gateway device 105 in advance, and by converting the address of the request packet, the packet is transmitted from the client 101 on the global address network to the server 103 on the private address network. Can be sent.

【0029】(実施の形態2)図2は、本発明の実施の
形態2におけるゲートウェイ装置の構成を示すブロック
図である。図2において、上記実施の形態1に適用され
る図1に示した構成ブロックと同じ機能ブロックには、
同じ符合を付している。
(Embodiment 2) FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a gateway device according to Embodiment 2 of the present invention. In FIG. 2, the same functional blocks as the configuration blocks shown in FIG.
It has the same sign.

【0030】図2において、本実施の形態2のゲートウ
ェイ装置205は、ゲートウェイ装置205が使用して
いるポート番号を登録するポート登録部201、パケッ
トのポート番号とゲートウェイ装置が使用しているポー
ト番号とを比較するポート比較部202を有して構成さ
れる。その他の構成部は、実施の形態1と同一である。
In FIG. 2, a gateway device 205 according to the second embodiment includes a port registration unit 201 for registering a port number used by the gateway device 205, a port number of a packet and a port number used by the gateway device. And a port comparison unit 202 for comparing Other components are the same as those of the first embodiment.

【0031】以上のように構成されたゲートウェイ装置
205について、以下その動作を図2のブロック図を用
いて説明する。
The operation of the gateway device 205 configured as described above will be described below with reference to the block diagram of FIG.

【0032】まず、実施の形態1と同様に、ユーザはプ
ライベートアドレス登録部108を利用して、サーバ1
03のアドレスを登録する。また、通信プロトコル部1
12は、ゲートウェイ装置205が使用しているポート
番号をポート登録部201に登録する。通信プロトコル
がTCP/IPであり、ゲートウェイ装置でWWWサー
バを動作させている場合は、ゲートウェイ装置205は
一般的にポート番号80を使用するので、ポート番号8
0を登録する。
First, as in the first embodiment, the user uses the private address registration unit 108 to
03 address is registered. In addition, the communication protocol unit 1
12 registers the port number used by the gateway device 205 in the port registration unit 201. When the communication protocol is TCP / IP and the WWW server is operated by the gateway device, the gateway device 205 generally uses the port number 80.
Register 0.

【0033】クライアント101は、実施の形態1とは
異なり、サーバ103に要求パケットを送信する時、ゲ
ートウェイ装置205に対して送信する。このときゲー
トウェイ装置205のグローバルアドレスI/F106
が要求パケットを受け取り、ポート比較部202に送
る。ポート比較部202は、要求パケットのポート番号
がポート登録部201に登録されているポート番号に含
まれていれば、その要求パケットを通信プロトコル部1
12に、含まれていなければ、アドレス変換部111に
送る。
Unlike the first embodiment, the client 101 transmits a request packet to the server 103 when transmitting the request packet to the server 103. At this time, the global address I / F 106 of the gateway device 205
Receives the request packet and sends it to the port comparison unit 202. If the port number of the request packet is included in the port number registered in the port registration unit 201, the port comparison unit 202 compares the request packet with the communication protocol unit 1.
If it is not included in the address, the address is sent to the address conversion unit 111.

【0034】アドレス変換部111は、実施の形態1と
同様にアドレス変換を行ない、サーバ103に対して要
求パケットを送信する。
Address conversion section 111 performs address conversion in the same manner as in the first embodiment, and transmits a request packet to server 103.

【0035】以上のように、ゲートウェイ装置205が
使用していないポート番号の要求パケットのみをサーバ
103に送ることで、ゲートウェイ装置205のグロー
バルアドレスをゲートウェイ装置205とサーバ装置と
で共有することができ、ただ1つのグローバルアドレス
でゲートウェイ装置205とサーバ103の両方でクラ
イアントからの要求を処理することができる。
As described above, by transmitting only the request packet of the port number not used by the gateway device 205 to the server 103, the global address of the gateway device 205 can be shared between the gateway device 205 and the server device. The request from the client can be processed by both the gateway device 205 and the server 103 with only one global address.

【0036】(実施の形態3)図3は、本発明の実施の
形態3におけるゲートウェイ装置の構成を示すブロック
図である。図3において、上記実施の形態1、2に適用
される図1、図2に示した構成ブロックと同じ機能ブロ
ックには、同じ符合を付している。
(Embodiment 3) FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a gateway device according to Embodiment 3 of the present invention. 3, the same reference numerals are given to the same functional blocks as those shown in FIGS. 1 and 2 applied to the first and second embodiments.

【0037】図3において、本実施の形態3のゲートウ
ェイ装置305は、要求パケットを処理するサーバ30
1、サーバが使用するポート番号を登録するリモートポ
ート登録部302、パケットのアドレスを変換するアド
レス変換部303を有して構成される。その他の構成部
は、実施の形態1または2と同一である。
In FIG. 3, the gateway device 305 according to the third embodiment includes a server 30 for processing a request packet.
1. It has a remote port registration unit 302 for registering a port number used by the server, and an address conversion unit 303 for converting the address of a packet. Other components are the same as those of the first or second embodiment.

【0038】以上のように構成されたゲートウェイ装置
について、以下その動作を図3のブロック図を用いて説
明する。
The operation of the gateway device configured as described above will be described below with reference to the block diagram of FIG.

【0039】図4は、本実施の形態3におけるリモート
ポート登録パケット形式を示している。また、図5は、
本実施の形態3におけるリモートポート管理テーブルの
構成例を示している。
FIG. 4 shows a remote port registration packet format according to the third embodiment. Also, FIG.
15 shows a configuration example of a remote port management table according to the third embodiment.

【0040】まず、サーバ301は、使用するポート番
号をリモートポート登録部302に登録する。登録は、
図4に示したような、ポート番号とサーバのアドレスを
含んだパケットを送信することで実現する。リモートポ
ート登録部302は、図5のようなリモートポート管理
テーブルで、サーバとそのポート番号を管理する。この
リモートポート管理テーブルは、ポート番号とサーバア
ドレスの組で複数を登録することで、複数のサーバを登
録することができる。
First, the server 301 registers the port number to be used in the remote port registration unit 302. Registration is
This is realized by transmitting a packet including a port number and a server address as shown in FIG. The remote port registration unit 302 manages servers and their port numbers in a remote port management table as shown in FIG. By registering a plurality of remote port management tables with a set of a port number and a server address, a plurality of servers can be registered.

【0041】クライアントがサーバに要求パケットを送
出するとき、ゲートウェイ装置のグローバルアドレス宛
てに送信する。この時ポート番号は、サーバの使用して
いるポート番号とする。
When the client sends a request packet to the server, the request packet is sent to the global address of the gateway device. At this time, the port number is the port number used by the server.

【0042】要求パケットは、グローバルアドレスI/
F106を通り、ポート比較部202に到達する。ポー
ト比較部202は、要求パケットのポート番号が、ポー
ト登録部201に登録されていないポート番号であれ
ば、アドレス変換部303に渡す。そうでなければ、通
信プロトコル部112に渡す。
The request packet has a global address I /
The processing reaches the port comparison unit 202 through F106. If the port number of the request packet is a port number not registered in the port registration unit 201, the port comparison unit 202 passes the request packet to the address conversion unit 303. Otherwise, it is passed to the communication protocol unit 112.

【0043】アドレス変換部303は、要求パケットの
ポート番号をリモートポート登録部302に登録されて
いるものから検索し、対応するサーバのプライベートア
ドレスに要求パケットのアドレスを変換し、プライベー
トアドレスI/Fを通して、対応するサーバに送信す
る。
The address conversion unit 303 retrieves the port number of the request packet from the one registered in the remote port registration unit 302, converts the address of the request packet into a private address of the corresponding server, and converts the address of the request packet into a private address I / F. Through to the corresponding server.

【0044】以上のように、サーバがリモートポート登
録部に、使用するポート番号を登録し、要求パケットの
ポート番号に従い、アドレス変換部がアドレスを変換す
ることで、1つのグローバルアドレスで複数のサーバに
要求パケットを転送することができる。
As described above, the server registers the port number to be used in the remote port registration unit, and the address translation unit translates the address in accordance with the port number of the request packet. To the request packet.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上の説明より明かなように、本発明の
ゲートウェイ装置によれば、クライアントがサーバにア
クセスするためのグローバルアドレスを登録し、グロー
バルアドレスネットワークとパケットおよびプライベー
トアドレスネットワークとパケットの送受信を行なう。
受け取ったパケットのアドレスを登録されたアドレスと
比較し、同じであれば登録されたアドレスに変換を行な
い送信する。
As is apparent from the above description, according to the gateway apparatus of the present invention, a client registers a global address for accessing a server, and transmits and receives packets to and from a global address network and a private address network. Perform
The address of the received packet is compared with the registered address, and if they are the same, the packet is converted to the registered address and transmitted.

【0046】よって、サーバのアドレスを予め登録して
おき要求パケットのアドレスを変換することにより、グ
ローバルアドレスネットワークにあるクライアントから
プライベートアドレスネットワークのサーバにパケット
を送信することが可能となる。
Therefore, by registering the address of the server in advance and converting the address of the request packet, it becomes possible to transmit the packet from the client on the global address network to the server on the private address network.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1におけるゲートウェイ装
置の構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a gateway device according to Embodiment 1 of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態2におけるゲートウェイ装
置の構成を示すブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a gateway device according to a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態3におけるゲートウェイ装
置の構成を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a gateway device according to a third embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態3におけるリモートポート
登録パケット形式
FIG. 4 shows a remote port registration packet format according to the third embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態3におけるリモートポート
管理テーブルの構成例
FIG. 5 is a configuration example of a remote port management table according to the third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 クライアント 102 グローバルアドレスネットワーク 103 サーバ 104 プライベートアドレスネットワーク 105、205、305 ゲートウェイ装置 106 グローバルアドレスI/F 107 プライベートアドレスI/F 108 プライベートアドレス登録部 109 スルーアドレス登録部 110 アドレス比較部 111 アドレス変換部 112 通信プロトコル部 201 ポート登録部 202 ポート比較部 301 サーバ 302 リモートポート登録部 303 アドレス変換部 101 client 102 global address network 103 server 104 private address network 105, 205, 305 gateway device 106 global address I / F 107 private address I / F 108 private address registration unit 109 through address registration unit 110 address comparison unit 111 address conversion unit 112 Communication protocol unit 201 Port registration unit 202 Port comparison unit 301 Server 302 Remote port registration unit 303 Address conversion unit

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 クライアントと接続されたグローバルア
ドレスネットワークおよびサーバと接続されたプライベ
ートアドレスネットワークのそれぞれと接続されたゲー
トウェイ装置であり、 プライベートアドレスを持つ前記サーバのアドレスを登
録するプライベートアドレス登録部と、 前記クライアントが前記サーバにアクセスするためのグ
ローバルアドレスを登録するスルーアドレス登録部と、 前記グローバルアドレスネットワークとパケットの送受
信を行なうグローバルアドレスI/Fと、 前記プライベートアドレスネットワークとパケットの送
受信を行なうプライベートアドレスI/Fと、 受け取ったパケットのアドレスを前記スルーアドレス登
録部に登録されたアドレスとを比較し、同じであればア
ドレス変換部に送信するアドレス比較部と、 受け取ったパケットのアドレスを前記プライベートアド
レス登録部で登録されたアドレスに変換を行ない、前記
プライベートアドレスI/Fに送信するアドレス変換部
と、 を具備して構成されたことを特徴とするゲートウェイ装
置。
A private address registration unit for registering an address of the server having a private address, the gateway device being connected to each of a global address network connected to a client and a private address network connected to a server; A through address registration unit for registering a global address for the client to access the server; a global address I / F for transmitting and receiving packets to and from the global address network; and a private address for transmitting and receiving packets to and from the private address network The I / F compares the address of the received packet with the address registered in the through address registration unit, and if the addresses are the same, the address transmitted to the address conversion unit. A comparison unit, and an address conversion unit that converts an address of the received packet into an address registered by the private address registration unit and transmits the address to the private address I / F. Gateway device.
【請求項2】 前記グローバルアドレスネットワークに
あるクライアントからの要求パケットを、予め登録され
ている前記プライベートネットワークにあるサーバに対
して転送可能としたことを特徴とした請求項1に記載の
ゲートウェイ装置。
2. The gateway device according to claim 1, wherein a request packet from a client on the global address network can be transferred to a server on the private network registered in advance.
【請求項3】 クライアントと接続されたグローバルア
ドレスネットワークおよびサーバと接続されたプライベ
ートアドレスネットワークのそれぞれと接続されたゲー
トウェイ装置であり、 プライベートアドレスを持つサーバのアドレスを登録す
るプライベートアドレス登録部と、 前記グローバルアドレスネットワークとパケットの送受
信を行なうグローバルアドレスI/Fと、 前記プライベートアドレスネットワークとパケットの送
受信を行なうプライベートアドレスI/Fと、 当該ゲートウェイ装置が使用しているポート番号を登録
するポート登録部と、 前記グローバルアドレスI/Fから受け取ったパケット
のポート番号が前記ポート登録部と登録されているポー
ト番号に含まれているかを調べ、含まれていなければ後
続するアドレス変換部へ送るポート比較部と、 受け取ったパケットのアドレスを前記プライベートアド
レス登録部に登録されたアドレスへ変換を行ない、前記
プライベートアドレスI/Fへ送信する前記アドレス変
換部と、 を具備して構成されたことを特徴とするゲートウェイ装
置。
3. A private address registration unit for registering an address of a server having a private address, the gateway unit being connected to each of a global address network connected to a client and a private address network connected to a server. A global address I / F for transmitting and receiving packets to and from a global address network; a private address I / F for transmitting and receiving packets to and from the private address network; and a port registration unit for registering a port number used by the gateway device. It is checked whether the port number of the packet received from the global address I / F is included in the port number registered with the port registration unit. A port comparison unit that sends the packet to the translation unit; and an address translation unit that translates the address of the received packet into an address registered in the private address registration unit and transmits the address to the private address I / F. A gateway device characterized by being performed.
【請求項4】 前記ゲートウェイ装置が使用していない
ポート番号宛ての要求パケットを前記サーバに対して転
送可能としたことを特徴とした請求項3に記載のゲート
ウェイ装置。
4. The gateway device according to claim 3, wherein a request packet addressed to a port number not used by the gateway device can be transferred to the server.
【請求項5】 クライアントと接続されたグローバルア
ドレスネットワークおよびサーバと接続されたプライベ
ートアドレスネットワークのそれぞれと接続されたゲー
トウェイ装置であり、 プライベートアドレスを持つ前記サーバのアドレスを登
録するプライベートアドレス登録部と、 前記グローバルアドレスネットワークとパケットの送受
信を行なうグローバルアドレスI/Fと、 前記プライベートアドレスネットワークとパケットの送
受信を行なうプライベートアドレスI/Fと、 当該ゲートウェイ装置が使用しているポート番号を登録
するポート登録部と、 前記サーバが使用するポートとプライベートアドレスを
登録するリモートポート登録部と、 前記グローバルアドレスI/Fから受け取ったパケット
のポート番号が前記ポート登録部へ登録されているポー
ト番号に含まれず、前記リモートポート登録部へ登録さ
れたポート番号に含まれていれば、アドレス変換部にパ
ケットを送るポート比較部と、 受け取ったパケットのアドレスをリモートポート登録部
で登録されたアドレスに変換を行ない、前記プライベー
トアドレスI/Fに送信するアドレス変換部と、 を具備して構成されたことを特徴とするゲートウェイ装
置。
5. A private address registration unit for registering an address of the server having a private address, the gateway device being connected to each of a global address network connected to a client and a private address network connected to a server. A global address I / F for transmitting and receiving packets to and from the global address network; a private address I / F for transmitting and receiving packets to and from the private address network; and a port registration unit for registering a port number used by the gateway device. A port used by the server and a remote port registration unit for registering a private address; and a port number of a packet received from the global address I / F is registered in the port. If the port number is not included in the port number registered in the recording unit but is included in the port number registered in the remote port registration unit, the port comparison unit that sends the packet to the address conversion unit; A gateway for converting the address registered by the port registration unit and transmitting the address to the private address I / F.
【請求項6】 前記クライアントから受け取った要求パ
ケットのポート番号を調べ、そのポート番号で待ってい
るサーバに対して転送可能としたことを特徴とした請求
項5に記載のゲートウェイ装置。
6. The gateway device according to claim 5, wherein a port number of the request packet received from the client is checked, and transfer is possible to a server waiting at the port number.
JP22416798A 1998-08-07 1998-08-07 Gateway Pending JP2000059416A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22416798A JP2000059416A (en) 1998-08-07 1998-08-07 Gateway

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22416798A JP2000059416A (en) 1998-08-07 1998-08-07 Gateway

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000059416A true JP2000059416A (en) 2000-02-25

Family

ID=16809590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22416798A Pending JP2000059416A (en) 1998-08-07 1998-08-07 Gateway

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000059416A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002101998A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-19 Kuniaki Kondo Routing software, communication program, communication method, and routing device
US8027339B2 (en) 1997-03-12 2011-09-27 Nomadix, Inc. System and method for establishing network connection
US8156246B2 (en) 1998-12-08 2012-04-10 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8190708B1 (en) 1999-10-22 2012-05-29 Nomadix, Inc. Gateway device having an XML interface and associated method
US8266269B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8613053B2 (en) 1998-12-08 2013-12-17 Nomadix, Inc. System and method for authorizing a portable communication device

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8027339B2 (en) 1997-03-12 2011-09-27 Nomadix, Inc. System and method for establishing network connection
US8594107B2 (en) 1997-03-12 2013-11-26 Nomadix, Inc. System and method for establishing network connection
US8725899B2 (en) 1998-12-08 2014-05-13 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8156246B2 (en) 1998-12-08 2012-04-10 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US9548935B2 (en) 1998-12-08 2017-01-17 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8244886B2 (en) 1998-12-08 2012-08-14 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8266266B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization, authentication and accounting
US8266269B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8364806B2 (en) 1998-12-08 2013-01-29 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8370477B2 (en) 1998-12-08 2013-02-05 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US9160672B2 (en) 1998-12-08 2015-10-13 Nomadix, Inc. Systems and methods for controlling user perceived connection speed
US10110436B2 (en) 1998-12-08 2018-10-23 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8606917B2 (en) 1998-12-08 2013-12-10 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8613053B2 (en) 1998-12-08 2013-12-17 Nomadix, Inc. System and method for authorizing a portable communication device
US8713641B1 (en) 1998-12-08 2014-04-29 Nomadix, Inc. Systems and methods for authorizing, authenticating and accounting users having transparent computer access to a network using a gateway device
US10341243B2 (en) 1998-12-08 2019-07-02 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8788690B2 (en) 1998-12-08 2014-07-22 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing content and services on a network system
US8516083B2 (en) 1999-10-22 2013-08-20 Nomadix, Inc. Systems and methods of communicating using XML
US8190708B1 (en) 1999-10-22 2012-05-29 Nomadix, Inc. Gateway device having an XML interface and associated method
JPWO2002101998A1 (en) * 2001-06-07 2004-09-30 邦昭 近藤 Routing software, communication program, communication method, and routing device
WO2002101998A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-19 Kuniaki Kondo Routing software, communication program, communication method, and routing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5822320A (en) Address resolution method and asynchronous transfer mode network system
US7701952B2 (en) Packet communication method and apparatus and a recording medium storing a packet communication program
US7158526B2 (en) Packet communication method and apparatus and a recording medium storing a packet communication program
US20020042832A1 (en) System and method for interoperability of H.323 video conferences with network address translation
CN102035901B (en) Communication device and communication method of the same
US20070233844A1 (en) Relay device and communication system
JPH06205039A (en) Packet network constituting method corresponding to multi-protocol
JP2003273935A (en) Network-connecting apparatus and method for providing direct connection between network devices in different private networks
JP2000132524A (en) Wide area load distribution device and method therefor
WO2007016850A1 (en) A method, system and apparatus for accessing the web server
EP1187426B1 (en) Method for using a unique IP address in a private IP address domain
JP3915230B2 (en) PACKET GENERATION METHOD, INFORMATION PROCESSING DEVICE HAVING ITS FUNCTION, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING PACKET GENERATION PROGRAM
JPH09233112A (en) Address converter
JP2000059416A (en) Gateway
JPH1117726A (en) Connection controller for ip network with built-in dns function
JP2002354006A (en) Network system for duplicate address
US20100023620A1 (en) Access controller
US8224995B2 (en) Method and system for providing an accurate address of a device on a network
US20040230671A1 (en) Modular access point for wireless networking
US20030115359A1 (en) Network relay apparatus, network system, and network relay method
JP4106632B2 (en) Communication apparatus and communication control method
JP4147495B2 (en) Communication device
JP2003224580A (en) Network address converter
JPH09214508A (en) Address solving server
EP1798938B1 (en) System and method for assigning a network address to a wireless device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507