JP2000057379A - Three-dimensional cad(computer aided design) and storage medium - Google Patents

Three-dimensional cad(computer aided design) and storage medium

Info

Publication number
JP2000057379A
JP2000057379A JP10224115A JP22411598A JP2000057379A JP 2000057379 A JP2000057379 A JP 2000057379A JP 10224115 A JP10224115 A JP 10224115A JP 22411598 A JP22411598 A JP 22411598A JP 2000057379 A JP2000057379 A JP 2000057379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
link
creating means
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10224115A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Sakai
晃 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10224115A priority Critical patent/JP2000057379A/en
Publication of JP2000057379A publication Critical patent/JP2000057379A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce quantity of data to which access is made by properly using image information viewed from a fixed angle and information to be viewed from an optional angle at a proper place. SOLUTION: A three-dimensional shape information creating means 13a to create information by which the three-dimensional shape by every component is confirmed from assembly model information created by the three-dimensional CAD, an image creating means 14a to create an image of an assembly model and a link information creating means 16a to create information to be linked with the information by which the three-dimensional shape of the corresponding component is confirmed by every dot of the image are provided in this invention.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、イメージとVRM
L(バーチャル・リアリティ・モデリング・ランゲー
ジ)アンカ(リンク先を示す)をリンクしたインターネ
ット用データやイントラネット用データ等を出力する三
次元CAD(三次元計算機利用設計装置)及び記録媒体
に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an image and a VRM.
The present invention relates to a three-dimensional CAD (design apparatus using a three-dimensional computer) and a recording medium for outputting Internet data, intranet data, and the like linked with an L (virtual reality modeling language) anchor (indicating a link destination).

【0002】WWW(World Wide Web)を利用した三次
元CAD(3D−CAD)データの参照が盛んになって
おり3D−CADもしくは専用のビュアーでなくても三
次元CADモデル形状を任意方向から見られるようにな
っている。一般にこれらはWWWページを表示するため
のプログラムであるWebブラウザ(単に、Webとも
いう)に付属もしくはプラグインして使われる。
[0002] Reference to three-dimensional CAD (3D-CAD) data using the WWW (World Wide Web) has become popular, and it is possible to view the shape of a three-dimensional CAD model from any direction without using a 3D-CAD or a dedicated viewer. It is supposed to be. Generally, these are attached to or plugged into a Web browser (also referred to simply as Web), which is a program for displaying WWW pages.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来は、三次元CADの形状を確認する
ためイメージ画像を貼り付けた形状を見ていたが、任意
方向から参照できなかったり、拡大して見れなかったり
したためWebブラウザで三次元形状を確認できる技術
が要求されていた。そして、ここ近年この技術がVRM
Lというインタフェースで実現された。
2. Description of the Related Art Conventionally, a shape on which an image image is pasted was used to check the shape of a three-dimensional CAD. However, since the shape could not be referred to from an arbitrary direction or could not be viewed in an enlarged manner, a three-dimensional CAD was used. A technique that can confirm the shape has been required. In recent years, this technology has been
It was realized by an interface called L.

【0004】これは、世界的に標準化されたファイル形
式で、形状認識には不可欠のものである。このVRML
を使う利点は3D−CADに依存することがない標準イ
ンタフェースであるため、CADに特化したビュアーで
なくても一般的なWebブラウザで容易に任意角度から
眺めたりできること、表示のためだけのシンプルなデー
タで済むのでデータ量が軽い(CADデータに比較して
数十分の1)のでWebデータの転送に時間がかからな
いことが上げられていた。
This is a file format standardized worldwide and is indispensable for shape recognition. This VRML
The advantage of using is that it is a standard interface that does not depend on 3D-CAD, so it can be easily viewed from any angle with a general Web browser even if it is not a viewer specialized in CAD, simple for display only It has been suggested that the transfer of Web data does not take a long time since the data amount is light (several tenths as compared with CAD data) because only simple data is required.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】前記従来のものにおい
ては、次のような課題があった。 (1):データ量が軽くなったとはいえ、あくまでも、
CADバルクデータ(生データ)に比較した値であり、
旧来に利用していたイメージデータよりは格段に大きな
値であった。
The above-mentioned prior art has the following problems. (1): Although the data volume has been reduced,
This is a value compared to CAD bulk data (raw data).
The value was much larger than the image data used in the past.

【0006】(2):CAD種別/製品データにもよる
が1機種分の3D−CADデータは数百MBに及ぶこと
は常でありいくら数十分の一になったとはいえ、1機種
分を全て見ようとすると数十MBにもなり、Webから
のダウンロード時間が運用には非現実的な時間となるだ
けでなく、そのような大きなデータを表示しようとして
もパソコンのリソース不足から表示プログラムが異常終
了してしまうことがあった。
(2): Although it depends on the CAD type / product data, the 3D-CAD data for one model usually reaches several hundred MB, and although it is reduced to several tenths, it is necessary for one model. If you try to view all of them, it will be several tens of MB, and the download time from the Web will not only be an unrealistic time for operation, but also if you try to display such large data, the display program is Sometimes it ended abnormally.

【0007】本発明は、このような従来の課題を解決
し、固定角度から眺めたイメージ情報と任意角度から眺
められるVRML情報とを適材適所で使うことによっ
て、アクセスデータ量を減らすことができ、Webから
の転送時間の短縮やVRML表示が容易に実現できるよ
うにすることを目的とする。
The present invention solves such a conventional problem, and can reduce the amount of access data by using image information viewed from a fixed angle and VRML information viewed from an arbitrary angle in the right place at the right time. It is an object of the present invention to shorten transfer time from the Web and easily realize VRML display.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。図1中、4aは格納手段、11は制御部、1
3aは三次元形状情報作成手段、14aはイメージ作成
手段、16aはリンク情報作成手段である。
FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention. In FIG. 1, 4a is a storage unit, 11 is a control unit, 1
3a is a three-dimensional shape information creating means, 14a is an image creating means, and 16a is a link information creating means.

【0009】本発明は前記従来の課題を解決するため次
のように構成した。 (1):三次元CADで作成された組立モデル情報から
各部品ごとの三次元形状を確認できる情報を作成する三
次元形状情報作成手段13aと、組立モデルのイメージ
を作成するイメージ作成手段14aと、前記イメージの
各ドットごとに、対応する部品の前記三次元形状を確認
できる情報にリンクする情報を作成するリンク情報作成
手段16aとを備える。
The present invention is configured as follows in order to solve the above-mentioned conventional problems. (1): three-dimensional shape information creating means 13a for creating information for confirming the three-dimensional shape of each part from assembly model information created by three-dimensional CAD, and image creating means 14a for creating an image of an assembly model. And link information creating means 16a for creating information linked to information for confirming the three-dimensional shape of a corresponding part for each dot of the image.

【0010】(2):前記(1)三次元CADにおい
て、前記リンク情報作成手段16aは、前記イメージの
各ドットで、隣り合うリンク先が同一の場合は、多角形
でまとめたリンク情報を作成する。
(2): In the above (1) three-dimensional CAD, the link information creating means 16a creates link information summarized in a polygon when adjacent dots are the same for each dot of the image. I do.

【0011】(3):前記(1)三次元CADにおい
て、前記リンク情報作成手段16aは、前記イメージを
複数の矩形又は円で分割し、その矩形又は円内は同一リ
ンク先とする。
(3) In the above (1) three-dimensional CAD, the link information creating means 16a divides the image into a plurality of rectangles or circles, and sets the inside of the rectangle or circle to the same link destination.

【0012】(4):前記(1)三次元CADにおい
て、前記リンク情報作成手段16aは、前記イメージを
指定されたドット数で格子状のマトリックスで区切り、
該一区切り内で一番使われているリンク先を代表リンク
とする。
(4): In the (1) three-dimensional CAD, the link information creating means 16a divides the image by a specified number of dots in a lattice matrix.
The link most frequently used within the one section is defined as a representative link.

【0013】(5):三次元CADで作成された組立モ
デル情報から各部品ごとの三次元形状を確認できる情報
を作成する三次元形状情報作成手段13aと、組立モデ
ルのイメージを作成するイメージ作成手段14aと、前
記イメージの各ドットごとに、対応する部品の前記三次
元形状を確認できる情報にリンクする情報を作成するリ
ンク情報作成手段16aとして、コンピュータを機能さ
せるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り
可能な記録媒体とする。
(5): A three-dimensional shape information creating means 13a for creating information for confirming the three-dimensional shape of each part from the assembly model information created by three-dimensional CAD, and an image creation for creating an image of the assembly model A computer-readable medium storing a program for causing a computer to function as means 14a and link information creating means 16a for creating information linking information for confirming the three-dimensional shape of a corresponding part for each dot of the image. A possible recording medium.

【0014】(作用)前記構成に基づく作用を説明す
る。三次元形状情報作成手段13aで三次元CADで作
成された組立モデル情報から各部品ごとの三次元形状を
確認できる情報を作成し、イメージ作成手段14aで組
立モデルのイメージを作成し、リンク情報作成手段16
aで前記イメージの各ドットごとに、対応する部品の前
記三次元形状を確認できる情報にリンクする情報を作成
する。このため、イメージデータは各表示ドットの集合
体であるため、各イメージのドットごとに対応する部品
の三次元形状を確認できる情報(部品のVRML)にリ
ンクを貼ったデータを自動で作成でき、マウス等でどの
ポイントを指定しても該当する部品のVRMLにリンク
することになり、イメージとVRMLが使い分けられ、
三次元形状検索のためのデータ転送量を少なくすること
ができる。
(Operation) The operation based on the above configuration will be described. The three-dimensional shape information creating means 13a creates information for confirming the three-dimensional shape of each component from the assembly model information created by three-dimensional CAD, creates an image of the assembly model by the image creating means 14a, and creates link information. Means 16
In step a, for each dot of the image, information is created that is linked to information for confirming the three-dimensional shape of the corresponding part. For this reason, since the image data is an aggregate of each display dot, it is possible to automatically create data in which a link is attached to information (VRML of the component) that can confirm the three-dimensional shape of the component corresponding to each dot of each image, No matter which point is specified with the mouse etc., it will be linked to the VRML of the corresponding part, and the image and the VRML will be used properly,
The data transfer amount for the three-dimensional shape search can be reduced.

【0015】また、前記リンク情報作成手段16aで、
前記イメージの各ドットで、隣り合うリンク先が同一の
場合は、多角形でまとめたリンク情報を作成する。この
ため、多角形近似でリンクデータを発生して、リンクデ
ータを縮小(削減)することができる。
The link information creating means 16a includes:
When adjacent link destinations are the same for each dot of the image, link information summarized in a polygon is created. Therefore, link data can be generated by polygon approximation, and the link data can be reduced (reduced).

【0016】さらに、前記リンク情報作成手段16a
で、前記イメージを複数の矩形又は円で分割し、その矩
形又は円内は同一リンク先とする。このため、矩形又は
円の領域でまとめ、さらにリンクデータを縮小すること
ができる。
Further, the link information creating means 16a
Then, the image is divided into a plurality of rectangles or circles, and the inside of the rectangle or circle is the same link destination. For this reason, it is possible to combine the data in a rectangular or circular area and further reduce the link data.

【0017】また、前記リンク情報作成手段16aで、
前記イメージを指定されたドット数で格子状のマトリッ
クスで区切り、該一区切り内で一番使われているリンク
先を代表リンクとする。このため、マトリックスの区切
りでまとめ、よりリンクデータを縮小することができ
る。
Further, the link information creating means 16a
The image is divided by a designated number of dots in a lattice matrix, and the most used link destination within the one segment is defined as a representative link. For this reason, it is possible to reduce the link data by grouping at the break of the matrix.

【0018】さらに、三次元CADで作成された組立モ
デル情報から各部品ごとの三次元形状を確認できる情報
を作成する三次元形状情報作成手段13aと、組立モデ
ルのイメージを作成するイメージ作成手段と、前記イメ
ージの各ドットごとに、対応する部品の前記三次元形状
を確認できる情報にリンクする情報を作成するリンク情
報作成手段として、コンピュータを機能させるためのプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体とする。このため、この記録媒体のプログラムをコン
ピュータにインストールすることで、三次元形状検索の
ためのデータ転送量を少なくすることができる三次元C
ADを提供することができる。
Further, a three-dimensional shape information creating means 13a for creating information for confirming the three-dimensional shape of each part from the assembly model information created by the three-dimensional CAD, and an image creating means for creating an image of the assembly model. A computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to function as link information creating means for creating information linked to information for confirming the three-dimensional shape of a corresponding part for each dot of the image And Therefore, by installing the program of the recording medium on a computer, the data transfer amount for the three-dimensional shape search can be reduced.
AD can be provided.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】本発明では、固定角度から眺めた
イメージ情報と任意角度から眺められるVRML情報と
を使うことによって、アクセスデータ量を減らすことが
でき、Webからの転送時間の短縮やVRML表示が容
易に実現できるようにするものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the present invention, the amount of access data can be reduced by using image information viewed from a fixed angle and VRML information viewed from an arbitrary angle, thereby reducing the transfer time from the Web and the VRML. The display can be easily realized.

【0020】一般的な形状検索では、(1) 製品の全体的
な外観図を表示させ、(2) 該当の位置する部品を選択
し、個々の部品の詳細を調査するのが普通である。この
検索で、最初の(1) からVRMLを使うと時間がかかる
が、(1) ではイメージを使い詳細段階で(2) からVRM
Lを使うことで全体的なデータ転送量を極端に減らすこ
とが可能である。
In a general shape search, it is common to (1) display an overall external view of a product, (2) select a corresponding part, and investigate the details of each part. In this search, it takes time to use VRML from the first (1), but (1) uses an image and VRM
By using L, the overall data transfer amount can be extremely reduced.

【0021】(1):HTML言語でのリンク先指定の
説明HTML言語でのリンク先指定を説明する。リンク
先データは、<MAP〜> 文から</MAP > 文の間の <AREA S
HAPE〜> 文で指定される。以下、例により説明する。
(1) Description of designation of link destination in HTML language The designation of link destination in HTML language will be described. Link destination data is <AREA S> between <MAP ~> sentence and </ MAP> sentence.
HAPE ~> statement. Hereinafter, description will be made with an example.

【0022】 <MAP NAME="TEST"> <AREA SHAPE="rect" COORDS="10,20 30,40" HREF="rect.html"> <AREA SHAPE="rect" COORDS="50,60 70,80" NOHREF> <AREA SHAPE="Circle" COORDS="100,200 50" HREF="circle.html"> <AREA SHAPE="poly" COORDS="100,100 100,200 0,150" HREF="poly.html"> </MAP > 上記〜の各行の意味は以下の通りである。<MAP NAME = "TEST"> <AREA SHAPE = "rect" COORDS = "10,20 30,40" HREF = "rect.html"> <AREA SHAPE = "rect" COORDS = "50,60 70 , 80 "NOHREF> <AREA SHAPE =" Circle "COORDS =" 100,200 50 "HREF =" circle.html "> <AREA SHAPE =" poly "COORDS =" 100,100 100,200 0,150 "HREF =" poly.html "> </ MAP> The meaning of each line above is as follows.

【0023】 リンク形状は、座標P1(x=10,
y=20)、P2(x=30,y=40)で囲まれた矩
形(rect)で領域内をクリックされたら"rect.htm
l" を表示する。
The link shape is represented by coordinates P1 (x = 10,
y = 20) and P2 (x = 30, y = 40) enclosed in a rectangle (rect) and clicked on the area, "rect.htm
l "is displayed.

【0024】 リンク形状は、座標P1(x=50,
y=60)、P2(x=70,y=80)で囲まれた矩
形(rect)で領域内をクリックされたら何もしない
(NOHREF)。
The link shape is represented by coordinates P1 (x = 50,
If nothing is clicked in the area (rect) enclosed by P2 (x = 70, y = 80) and P2 (x = 70, y = 80), nothing is done (NOHREF).

【0025】 リンク形状は、円(中心点(x=10
0,y=200)半径=50)領域内をクリックされた
ら"circle.html" を表示する。 リンク形状は、指定点群(この場合は3点(10
0,100)、(100,200)、(0,150))
で囲まれた多角形領域内をクリックされたら"poly.htm
l" を表示する。
The link shape is a circle (center point (x = 10
0, y = 200) radius = 50) When the area is clicked, "circle.html" is displayed. The link shape is specified point group (in this case, three points (10
0,100), (100,200), (0,150))
If you click inside the polygon area surrounded by
l "is displayed.

【0026】なお、イメージ貼り付けの場合は、 <IMG SRC="image.gif" usemap="test"> というように"image.gif" を表示してクリックしてリン
クされるマップは、"test"というように書きMAP NAMEと
対応を付けておく。
In the case of pasting an image, the map linked by clicking and displaying "image.gif" such as <IMG SRC = "image.gif" usemap = "test"> is "test "And associate it with MAP NAME.

【0027】(2):三次元データとイメージの説明 図2は三次元モデルとイメージの説明図であり、図2
(a)は三次元モデルとイメージの関係の説明、図2
(b)は面Fを正面から見た説明である。
(2): Description of Three-Dimensional Data and Image FIG. 2 is an explanatory diagram of a three-dimensional model and an image.
(A) illustrates the relationship between the three-dimensional model and the image, FIG.
(B) is a description of the surface F viewed from the front.

【0028】図2(a)において、3D−CADモデル
A、Bは、視点VPからの角度によって直交する面Fに
投影されたものが、イメージ図である。このように、イ
メージは、視点VPに近いものが表示されることにな
り、各モデルの全ての投影領域ではない(その時によ
り、モデルAの領域、モデルBの領域が変化する)、場
合によっては完全に隠れ、自分の領域がなくなる場合も
ある(モデルCの領域は完全に隠れている)。
In FIG. 2A, the 3D-CAD models A and B are projected on a plane F orthogonal to the angle from the viewpoint VP. As described above, an image close to the viewpoint VP is displayed, and is not the entire projection area of each model (the area of the model A and the area of the model B change depending on the time). In some cases, it is completely hidden, and its own area disappears (the area of the model C is completely hidden).

【0029】図2(b)において、任意の角度(視点V
P)から見た三次元組立モデル(この場合、モデルA、
モデルB)でWeb出力をする場合のイメージ表示を示
している。しかし、これをVRMLで表示する場合は、
モデルAおよびモデルBのVRMLファイルをローディ
ングしなければならず、これは大容量データ処理のため
に時間がかかる。
In FIG. 2B, an arbitrary angle (view point V
P), the three-dimensional assembly model (in this case, model A,
An image display in the case of performing Web output with a model B) is shown. However, when displaying this in VRML,
Model A and Model B VRML files must be loaded, which is time consuming for large data processing.

【0030】そこで、予め用意した固定角度のイメージ
データと各個別のVRMLを用意しておき、最初のWe
bの表示指定ではイメージを表示させ、次に個別に指定
された部品(モデルA等)のVRMLを表示させれば見
かけ上の処理時間を分散させることができる。そのイメ
ージ表示データに、該当部品のVRMLへリンクするデ
ータを出力できるようにする。
Therefore, fixed angle image data prepared in advance and individual VRMLs are prepared, and the first Web
In the display specification of b, an image is displayed, and then the VRML of the individually specified component (model A or the like) is displayed, whereby the apparent processing time can be dispersed. Data linked to the VRML of the corresponding part can be output as the image display data.

【0031】(3):Web用データを出力する三次元
CADとWWWブラウザとの関連の説明 図3は三次元CADとWWWブラウザとの関連の説明図
である。図3において、三次元CAD(3D−CAD)
1は、格納手段3に格納された3D−CADデータを専
用の3D−CAD画面に表示する。また、三次元CAD
1は、イメージ表示データと、該当部品のVRMLへリ
ンクするデータをWebデータ(インターネット用デー
タ)として格納手段4に出力する。利用者は、このWe
bデータをWWWブラウザ5を介してブラウザ画面6に
出力し、任意方向からの3D−CADモデルを見ること
ができる。
(3): Description of the relationship between the three-dimensional CAD that outputs Web data and the WWW browser FIG. 3 is an explanatory diagram of the relationship between the three-dimensional CAD and the WWW browser. In FIG. 3, three-dimensional CAD (3D-CAD)
1 displays the 3D-CAD data stored in the storage unit 3 on a dedicated 3D-CAD screen. Also, three-dimensional CAD
1 outputs the image display data and the data linked to the VRML of the corresponding part to the storage unit 4 as Web data (data for the Internet). The user can use this We
b data is output to the browser screen 6 via the WWW browser 5, and the 3D-CAD model from any direction can be viewed.

【0032】(4):Web用データを出力する三次元
CADの説明 図4はWeb用データを出力する三次元CADの説明図
である。図4において、点線より左側は三次元CADの
内部、右側は外部を示している。三次元CADの内部に
は、制御部11、3D読込制御部12、VRML出力制
御部13、イメージ出力制御部14、リンクマージ処理
15、HTML作成制御部16、アセンブリ情報読込部
17、部品情報読込部18、VRML出力部19、イメ
ージ出力部20、各ドットごとの物品対応情報出力部2
1、リンクテーブル読取処理部22、HTML出力部2
3、各ドットと物品の対応テーブル24が設けてある。
(4): Description of three-dimensional CAD for outputting Web data FIG. 4 is an explanatory diagram of three-dimensional CAD for outputting Web data. In FIG. 4, the left side of the dotted line shows the inside of the three-dimensional CAD, and the right side shows the outside. Inside the three-dimensional CAD, a control unit 11, a 3D read control unit 12, a VRML output control unit 13, an image output control unit 14, a link merge process 15, an HTML creation control unit 16, an assembly information read unit 17, a component information read Unit 18, VRML output unit 19, image output unit 20, article correspondence information output unit 2 for each dot
1, link table read processing unit 22, HTML output unit 2
3. A correspondence table 24 for each dot and article is provided.

【0033】三次元CADの外部には、3D−CAD情
報であるアセンブリ情報25、3D−CAD情報である
部品形状情報26、各部品ごとのVRML27、各場面
ごとのイメージ28、各場面ごとのHTML29等の各
格納手段が設けてある。
Outside the three-dimensional CAD, assembly information 25 as 3D-CAD information, part shape information 26 as 3D-CAD information, VRML 27 for each part, image 28 for each scene, HTML 29 for each scene And other storage means.

【0034】(動作説明)三次元CADの動作を(1) 〜
(8) に従って説明する。 (1) 制御部11は、3D読込制御部12を経由してアセ
ンブリ情報読込部17および部品情報読込部18で3D
−CAD情報( データ) であるアセンブリ情報25と部
品形状情報26を読み込む。
(Explanation of Operation) The operation of the three-dimensional CAD will be described from (1) to
Explanation will be given according to (8). (1) The control unit 11 transmits the 3D data to the assembly information reading unit 17 and the component information reading unit 18 via the 3D reading control unit 12.
Read assembly information 25 and part shape information 26 which are CAD information (data).

【0035】(2) 制御部11は、上記(1) で得られた情
報を基にVRML出力制御部13で各部品ごとのVRM
L情報を自動的にVRML出力するようVRML出力部
19に指示を出し、各部品ごとのVRML27を出力す
る。
(2) Based on the information obtained in the above (1), the control unit 11 uses the VRML output control unit 13 to control the VRM of each component.
An instruction is issued to the VRML output unit 19 to automatically output the L information to the VRML, and the VRML 27 for each component is output.

【0036】これが、Webでの3Dビュアでみる各三
次元形状ファイルである。 (3) また、上記(2) での出力に加え制御部11では、イ
メージ出力制御部14にイメージ情報を作成するように
指示を渡す。
These are the three-dimensional shape files as seen in the 3D viewer on the Web. (3) In addition to the output in (2) above, the control unit 11 sends an instruction to the image output control unit 14 to create image information.

【0037】(4) イメージ出力制御部14では、各方向
から眺めたイメージ情報をイメージ出力部20から正規
化された一般形式( bmp、tiff,gif,jpeg...)として各
場面ごとのイメージ28を作成する。
(4) The image output control unit 14 converts the image information viewed from each direction into a generalized format (bmp, tiff, gif, jpeg ...) from the image output unit 20 for each scene. Create 28.

【0038】これが、Webのイメージビュアで見る各
場面ごとの静止画ファイルである。 (5) イメージ出力制御部14では、上記(4) のイメージ
情報を出力すると同時に各イメージ上のドット位置ごと
に何の物品が表示されるのかを各ドットごとの物品対応
情報出力部21を経由し「各ドットと物品の対応テーブ
ル24」に記録する。
This is a still image file for each scene viewed in the Web image viewer. (5) The image output control unit 14 outputs the image information of the above (4), and at the same time, determines what article is displayed for each dot position on each image via the article correspondence information output unit 21 for each dot. Then, it is recorded in the “correspondence table 24 for each dot and article”.

【0039】この情報は、後述する図5のデータに類似
するものである。 (6) 上記(5) の出力された「各ドットと物品の対応テー
ブル24」を基にリンクマージ処理15で後述する図6
〜図10までの簡素化を行い「各ドットと物品の対応テ
ーブル24」を更新する。
This information is similar to the data shown in FIG. (6) Based on the “correspondence table 24 for each dot and article” output in the above (5), the link merge processing 15 shown in FIG.
10 to update the “correspondence table 24 for each dot and article”.

【0040】(7) 制御部11では、上記(6) が完了した
時点で制御をHTML作成制御部16に渡す。 (8) HTML作成制御部16は、「各ドットと物品の対
応テーブル24」の内容をリンクテーブル読取処理部2
2で読み込み、アンカデータ文字列に変換し、HTML
出力部23を経由して「各場面ごとのHTML29」に
出力する。
(7) The control unit 11 passes control to the HTML creation control unit 16 when the above (6) is completed. (8) The HTML creation control unit 16 stores the contents of the “correspondence table 24 for each dot and article” in the link table read processing unit
Read in 2 and convert to anchor data string, HTML
Output to the “HTML 29 for each scene” via the output unit 23.

【0041】これが、WebのHTMLファイルであ
る。 (5):表示ドットのVRMLアンカ設定の説明 a)各表示ドットのVRMLアンカ設定例の説明 図5は各表示ドットのVRMLアンカ設定の説明図であ
り、図5(a)はイメージ図の説明、図5(b)はデー
タ例の説明である。
This is a Web HTML file. (5): Description of VRML anchor setting of display dots a) Description of VRML anchor setting example of each display dot FIG. 5 is an explanatory diagram of VRML anchor setting of each display dot, and FIG. FIG. 5B illustrates an example of data.

【0042】図5(a)において、矩形の部品A、Bの
イメージが示されている。例えば部品Bは、各点である
各ドット(64,72)、(65,72)、(66,7
2)、(67,72)、(64,73)、(65,7
3)、(66,73)、(67,73)により表示され
ている。
FIG. 5A shows an image of rectangular components A and B. For example, the part B has dots (64, 72), (65, 72), (66, 7)
2), (67, 72), (64, 73), (65, 7)
3), (66, 73) and (67, 73).

【0043】図5(b)において、矩形の部品A、B
(イメージ)の各表示ドット(各点)ごとに対応する部
品のVRMLにリンクを貼ったデータである。これは、
三次元CADのHTML作成制御部16により自動で作
成されるものである。例えば、図上段のデータ例では、
ドット(64,72)がクリックされれば部品BのVR
MLをローディングしてくることを指示している。
In FIG. 5B, rectangular parts A and B
This is data in which a link is attached to the VRML of a component corresponding to each display dot (each point) of (image). this is,
It is automatically created by the HTML creation control unit 16 for three-dimensional CAD. For example, in the data example at the top of the figure,
If dot (64, 72) is clicked, VR of part B
It is instructing to load ML.

【0044】b)各ドットをまとめてリンク先データを
減らした例の説明 図6は各表示ドットをまとめたVRMLアンカ設定の説
明図であり、図5(a)はイメージ図の説明、図6
(b)はデータ例の説明である。
B) Description of an example in which each dot is combined to reduce link destination data FIG. 6 is an explanatory diagram of VRML anchor setting in which each display dot is combined, and FIG.
(B) is a description of an example of data.

【0045】図6(a)において、矩形の部品A、Bの
イメージが示されている。これは図5(a)と同じもの
である。図6(b)において、図5で説明した方式で
は、各表示ドットごとに指定しなければならず、リンク
データが膨大になる。そこで隣り合うリンク先が同一の
場合は、リンク先をまとめる。例えば、図上段のデータ
例では、ドット(64,72)とドット(67,73)
で囲まれた矩形(rect)で領域内をクリックされた
ら部品BのVRMLをローディングしてくることを指示
している。
FIG. 6A shows an image of rectangular components A and B. This is the same as FIG. In FIG. 6B, in the method described with reference to FIG. 5, it is necessary to specify for each display dot, and the link data becomes enormous. Therefore, when adjacent link destinations are the same, the link destinations are put together. For example, in the data example at the top of the figure, the dot (64, 72) and the dot (67, 73)
Indicates that the VRML of part B is to be loaded when the user clicks in the area with a rectangle (rect) surrounded by.

【0046】c)多角形でのまとめかたの説明 実際の例では図6の例のように矩形になることはない。
このため、多角形に分割してリンク先をまとめることに
なる。
C) Description of how to summarize with polygons In an actual example, a rectangle is not formed as in the example of FIG.
For this reason, the link destinations are grouped by dividing into polygons.

【0047】図7は多角形でのまとめかたの説明図(そ
の1)であり、図7(a)はイメージ図の説明、図7
(b)は多角形の分割例(1)の説明である。図8は多
角形でのまとめかたの説明図(その2)であり、図8
(a)は多角形の分割例(2)の説明、図8(b)は多
角形の分割例(3)の説明である。図9は多角形でのま
とめかたの説明図(その3)であり、図9(a)はイメ
ージ図の説明、図9(b)は多角形の分割例(4)の説
明である。
FIG. 7 is an explanatory diagram (part 1) of a method of summarizing polygons, and FIG. 7 (a) is an illustration of an image diagram.
(B) is a description of a polygon division example (1). FIG. 8 is an explanatory diagram (part 2) of a method of summarizing polygons.
8A illustrates a polygon division example (2), and FIG. 8B illustrates a polygon division example (3). FIGS. 9A and 9B are explanatory diagrams (part 3) of how polygons are grouped. FIG. 9A is a diagram illustrating an image diagram, and FIG. 9B is a diagram illustrating a polygon division example (4).

【0048】図7(a)において、多角形の部品A、B
のイメージであり、斜線で部品B、格子で部品Aが示さ
れている。 ・各部品A、Bを多角形に分割してリンク先をまとめる
場合の説明 図7(b)において、イメージデータを各部品A、Bを
多角形に分割してリンク先をまとめている。例えば、部
品Bでは、中に部品Aがあるため4つの多角形に分割し
てある。
In FIG. 7 (a), polygonal parts A and B
In the image, a part B is shown by oblique lines and a part A is shown by a lattice. Description of a case where each component A and B is divided into polygons and link destinations are combined In FIG. 7B, image data is divided into each component A and B into polygons and link destinations are collected. For example, the part B is divided into four polygons because the part A is inside.

【0049】・数ドットごとの領域で一番使われている
リンク先を代表リンクとする場合の説明 図8(a)において、更にデータを少なくさせるよう
に、各ドットではなく数ドットごとの領域で一番使われ
ているリンク先を代表リンクとなるようにリンクデータ
を作成する。例えば、図7(b)の部品Bに囲まれた小
さな(2ドット分)部品Aのドットは、図8(a)のよ
うに部品B(部品Aは削除)としてリンクデータを削減
する。
Description of the case where the most frequently used link destination in the area for every several dots is the representative link. In FIG. 8A, the area for every several dots is used instead of each dot so as to further reduce the data. The link data is created such that the most frequently used link destination becomes the representative link. For example, the dots of the small (two dots) part A surrounded by the part B in FIG. 7B are reduced to the link data as the part B (the part A is deleted) as shown in FIG. 8A.

【0050】・矩形、円等の領域でまとめることにより
リンク書式をシンプルにする場合の説明 図8(b)において、イメージデータを全て矩形で近似
し、簡略化してリンクデータを削減することができる。
なお、矩形でなく円でまとめることもでき、また、矩形
と円とを用いてまとめることも可能である。
Description of case where link format is simplified by combining regions such as rectangles and circles In FIG. 8B, all image data can be approximated by rectangles and simplified to reduce link data. .
In addition, it is also possible to put together not a rectangle but a circle, and it is also possible to put together using a rectangle and a circle.

【0051】・予め指定されたドット数で格子状のマト
リックスで区切り、マトリックス内で一番使われている
部品にリンクさせる場合の説明 図9(a)において、多角形の部品A、Bのイメージは
図7(a)と同じであり、9ドット数の格子状のマトリ
ックスで区切られることを示している。
Description of a case in which a matrix is divided by a predetermined number of dots into a grid matrix and linked to the most used component in the matrix. In FIG. 9A, images of polygonal components A and B are shown. 7A is the same as FIG. 7A, indicating that it is divided by a grid-like matrix of 9 dots.

【0052】図9(b)において、図9(a)のイメー
ジデータを9ドット数の格子状のマトリックスで区切
り、このマトリックス内で一番使われている領域をもつ
部品にリンクさせるようにリンクデータを作成する。こ
れにより、部品Aは2個、部品Bは10個のマトリック
スの区切りとなる。
In FIG. 9 (b), the image data of FIG. 9 (a) is divided by a grid-like matrix of 9 dots, and linked so as to link to the part having the most used area in this matrix. Create data. As a result, the part A is divided into two matrices and the part B is divided into ten matrices.

【0053】(6):3D−CAD画面の説明 図10は3D−CAD画面の説明図である。図10にお
いて、3D−CAD画面に、三次元CAD内へのメニュ
ー配置例を示している。左側に各部品が表示されてお
り、右側には入力、出力、CAD、外部、IGES(外
部ファイル)、DXF(外部ファイル)、WWWの指示
部が設けられている。
(6): Description of 3D-CAD screen FIG. 10 is an explanatory diagram of the 3D-CAD screen. In FIG. 10, an example of menu arrangement in a three-dimensional CAD is shown on the 3D-CAD screen. Each component is displayed on the left side, and input, output, CAD, external, IGES (external file), DXF (external file), and WWW indicating sections are provided on the right.

【0054】(7):リンクの具体例の説明 図11はリンクの具体例の説明図である。図11におい
て、左上にイメージが示されている。このイメージに
は、矩形枠A、B、C、D、E、Fが設けてある。この
矩形枠A、B、C、D、E、F内部をクリックすること
により、対応する部品のVRMLがローディングされ、
VRML画面が表示される。
(7): Description of a specific example of a link FIG. 11 is an explanatory diagram of a specific example of a link. In FIG. 11, an image is shown at the upper left. In this image, rectangular frames A, B, C, D, E, and F are provided. By clicking inside the rectangular frames A, B, C, D, E and F, VRML of the corresponding part is loaded,
The VRML screen is displayed.

【0055】例えば、矩形枠A内をクリックすれば矢印
で示すVRML画面(A)が表示される。矩形枠B内を
クリックすれば矢印で示すVRML画面(B)が表示さ
れる。なお、矩形枠A、B、C、D、E、Fの枠外をク
リックすると全体のVRML画面(H)が表示されるこ
とになる。
For example, if the user clicks in the rectangular frame A, a VRML screen (A) indicated by an arrow is displayed. When the user clicks in the rectangular frame B, a VRML screen (B) indicated by an arrow is displayed. When the user clicks outside the rectangular frames A, B, C, D, E, and F, the entire VRML screen (H) is displayed.

【0056】なお、前記実施の形態では、説明の都合
上、イメージから部品VRMLへのリンクで説明した
が、大規模の実製品では製品組立状態からユニット、さ
らにはその子ユニットと分解され、いくつかの木構造を
経た後に部品に到達する場合が多い。このため、実際に
は製品イメージ情報からユニットイメージへリンクする
ようにし、最終ユニットイメージから部品のVRMLに
リンクすることが望ましい。
In the above embodiment, the link from the image to the part VRML has been described for convenience of explanation. However, in the case of a large-scale actual product, the unit is disassembled from the product assembly state to the unit and further to its child unit. In many cases, the parts reach the parts after passing through the tree structure. For this reason, it is desirable to actually link the product image information to the unit image, and to link the final unit image to the VRML of the component.

【0057】また、各ステージにおけるイメージ情報は
いくつかの方向から見たイメージ情報を自動的に作成し
ておくようにし、検索のときに表示選択を可能にしてお
けばより実用的である。
Further, it is more practical to automatically create image information viewed from several directions as image information in each stage, and to enable display selection at the time of retrieval.

【0058】以上のように、インターネットを利用した
三次元形状検索システムでは、データ転送量が少なくな
ることから、レスポンスの高速化とネットワーク負荷を
軽減させることが可能となる。
As described above, in the three-dimensional shape retrieval system using the Internet, since the data transfer amount is reduced, it is possible to increase the response speed and reduce the network load.

【0059】(8):プログラムのインストールの説明 三次元形状情報作成手段13a、イメージ作成手段14
a、リンク情報作成手段16a、3D読込制御部12、
VRML出力制御部13、イメージ出力制御部14、リ
ンクマージ処理15、HTML作成制御部16、アセン
ブリ情報読込部17、部品情報読込部18、VRML出
力部19、イメージ出力部20、各ドットごとの物品対
応情報出力部21、リンクテーブル読取処理部22、H
TML出力部23等は、プログラムで構成でき、主制御
部(CPU)が実行するものであり、主記憶に格納され
ているものである。これらのプログラムは、一般的な、
パーソナルコンピュータ、ワークステーション等のデー
タ処理装置(コンピュータ)で処理されるものである。
このコンピュータは、主制御部、主記憶、ハードディス
ク等のファイル装置、表示装置、キーボード等の入力手
段である入力装置などのハードウェアで構成されてい
る。
(8): Description of installation of program 3D shape information creating means 13a, image creating means 14
a, link information creating means 16a, 3D read control unit 12,
VRML output control unit 13, image output control unit 14, link merge processing 15, HTML creation control unit 16, assembly information reading unit 17, component information reading unit 18, VRML output unit 19, image output unit 20, articles for each dot Correspondence information output unit 21, link table read processing unit 22, H
The TML output unit 23 and the like can be constituted by a program, executed by the main control unit (CPU), and stored in the main memory. These programs are general,
It is processed by a data processing device (computer) such as a personal computer and a workstation.
The computer is configured by hardware such as a main control unit, a main memory, a file device such as a hard disk, a display device, and an input device such as a keyboard.

【0060】このコンピュータに、本発明のプログラム
をインストールする。このインストールは、フロッピ
ィ、光磁気ディスク等の可搬型の記録(記憶)媒体に、
これらのプログラムを記憶させておき、コンピュータが
備えている記録媒体に対して、アクセスするためのドラ
イブ装置を介して、或いは、LAN等のネットワークを
介して、コンピュータに設けられたファイル装置にイン
ストールされる。そして、このファイル装置から処理に
必要なプログラムステップを主記憶に読み出し、主制御
部が実行するものである。
The program of the present invention is installed on this computer. This installation is performed on portable recording (storage) media such as floppy disks, magneto-optical disks, etc.
These programs are stored and installed in a file device provided in the computer via a drive device for accessing a recording medium provided in the computer or via a network such as a LAN. You. Then, program steps necessary for processing are read out from the file device to the main memory, and are executed by the main control unit.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果がある。 (1):三次元形状情報作成手段で三次元CADで作成
された組立モデル情報から各部品ごとの三次元形状を確
認できる情報を作成し、イメージ作成手段で組立モデル
のイメージを作成し、リンク情報作成手段で前記イメー
ジの各ドットごとに、対応する部品の前記三次元形状を
確認できる情報にリンクする情報を作成するため、イメ
ージと三次元形状を確認できる情報(VRML)が使い
分けられ、三次元形状検索のためのデータ転送量を少な
くすることができる。
As described above, the present invention has the following effects. (1): Information for confirming the three-dimensional shape of each part is created from the assembly model information created by the three-dimensional CAD by the three-dimensional shape information creating means, an image of the assembly model is created by the image creating means, and a link is created. The information creating means creates, for each dot of the image, information that links to the information that can confirm the three-dimensional shape of the corresponding part. Therefore, information that can confirm the image and the three-dimensional shape (VRML) is used properly. The data transfer amount for the original shape search can be reduced.

【0062】(2):リンク情報作成手段で、イメージ
の各ドットで、隣り合うリンク先が同一の場合は、多角
形でまとめたリンク情報を作成するため、多角形近似で
リンクデータを発生して、リンクデータを縮小(削減)
することができる。
(2): When adjacent link destinations are the same for each dot of the image by the link information creating means, link data is generated by polygon approximation to create link information summarized by polygons. To reduce (reduce) link data
can do.

【0063】(3):リンク情報作成手段で、イメージ
を複数の矩形又は円で分割し、その矩形又は円内は同一
リンク先とするため、矩形又は円の領域でまとめ、さら
にリンクデータを縮小することができる。
(3): The link information creating means divides the image into a plurality of rectangles or circles, and the rectangles or circles are linked to the same link destination. can do.

【0064】(4):リンク情報作成手段で、イメージ
を指定されたドット数で格子状のマトリックスで区切
り、該一区切り内で一番使われているリンク先を代表リ
ンクとするため、マトリックスの区切りでまとめ、より
リンクデータを縮小することができる。
(4): The link information creating means divides the image by a specified number of dots in a grid-like matrix, and delimits the matrix in order to make the most used link destination within the one partition a representative link. And link data can be further reduced.

【0065】(5):三次元CADで作成された組立モ
デル情報から各部品ごとの三次元形状を確認できる情報
を作成する三次元形状情報作成手段と、組立モデルのイ
メージを作成するイメージ作成手段と、前記イメージの
各ドットごとに、対応する部品の前記三次元形状を確認
できる情報にリンクする情報を作成するリンク情報作成
手段として、コンピュータを機能させるためのプログラ
ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体とす
るため、この記録媒体のプログラムをコンピュータにイ
ンストールすることで、三次元形状検索のためのデータ
転送量を少なくすることができる三次元CADを提供す
ることができる。
(5): Three-dimensional shape information creating means for creating information for confirming the three-dimensional shape of each part from the assembly model information created by three-dimensional CAD, and image creating means for creating an image of the assembly model And a computer-readable recording on which a program for causing a computer to function is created as link information creating means for creating information linking to information for confirming the three-dimensional shape of a corresponding part for each dot of the image. Since the medium is used as a medium, by installing the program of the recording medium into a computer, a three-dimensional CAD that can reduce the amount of data transferred for three-dimensional shape search can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理説明図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention.

【図2】実施の形態における三次元モデルとイメージの
説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a three-dimensional model and an image according to the embodiment.

【図3】実施の形態における三次元CADとWWWブラ
ウザとの関連の説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a relationship between a three-dimensional CAD and a WWW browser according to the embodiment.

【図4】実施の形態におけるWeb用データを出力する
三次元CADの説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a three-dimensional CAD that outputs Web data according to the embodiment.

【図5】実施の形態における各表示ドットのVRMLア
ンカ設定の説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a VRML anchor setting of each display dot in the embodiment.

【図6】実施の形態における各表示ドットをまとめたV
RMLアンカ設定の説明図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a V that summarizes display dots according to the embodiment.
FIG. 9 is an explanatory diagram of RML anchor setting.

【図7】実施の形態における多角形でのまとめかたの説
明図(その1)である。
FIG. 7 is an explanatory diagram (part 1) of how polygons are grouped in the embodiment;

【図8】実施の形態における多角形でのまとめかたの説
明図(その2)である。
FIG. 8 is an explanatory diagram (part 2) of a method of summarizing polygons in the embodiment.

【図9】実施の形態における多角形でのまとめかたの説
明図(その3)である。
FIG. 9 is an explanatory diagram (part 3) of how polygons are grouped in the embodiment.

【図10】実施の形態における3D−CAD画面の説明
図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a 3D-CAD screen according to the embodiment.

【図11】実施の形態におけるリンクの具体例の説明図
である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a specific example of a link in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4a 格納手段 11 制御部 13a 三次元形状情報作成手段 14a イメージ作成手段 16a リンク情報作成手段 4a storage means 11 control unit 13a three-dimensional shape information creating means 14a image creating means 16a link information creating means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/60 614A Fターム(参考) 5B046 CA06 DA02 FA06 FA18 GA01 HA05 5B050 BA07 BA13 BA18 EA19 EA28 GA06 5B075 KK07 KK13 KK25 KK34 ND06 ND20 PQ02 PQ13 PQ42 PQ75 UU21 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 15/60 614A F-term (Reference) 5B046 CA06 DA02 FA06 FA18 GA01 HA05 5B050 BA07 BA13 BA18 EA19 EA28 GA06 5B075 KK07 KK13 KK25 KK34 ND06 ND20 PQ02 PQ13 PQ42 PQ75 UU21

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】三次元CADで作成された組立モデル情報
から各部品ごとの三次元形状を確認できる情報を作成す
る三次元形状情報作成手段と、 組立モデルのイメージを作成するイメージ作成手段と、 前記イメージの各ドットごとに、対応する部品の前記三
次元形状を確認できる情報にリンクする情報を作成する
リンク情報作成手段とを備えることを特徴とした三次元
CAD。
1. A three-dimensional shape information creating means for creating information for confirming a three-dimensional shape of each part from assembly model information created by three-dimensional CAD, an image creating means for creating an image of an assembly model, A three-dimensional CAD, comprising: link information creating means for creating information linked to information for confirming the three-dimensional shape of a corresponding part for each dot of the image.
【請求項2】前記リンク情報作成手段は、前記イメージ
の各ドットで、隣り合うリンク先が同一の場合は、多角
形でまとめたリンク情報を作成することを特徴とした請
求項1記載の三次元CAD。
2. The tertiary information according to claim 1, wherein said link information creating means creates link information summarized by a polygon when adjacent dots are the same for each dot of said image. Former CAD.
【請求項3】前記リンク情報作成手段は、前記イメージ
を複数の矩形又は円で分割し、その矩形又は円内は同一
リンク先とすることを特徴とした請求項1記載の三次元
CAD。
3. The three-dimensional CAD according to claim 1, wherein the link information creating unit divides the image into a plurality of rectangles or circles, and sets the same link destination within the rectangle or circle.
【請求項4】前記リンク情報作成手段は、前記イメージ
を指定されたドット数で格子状のマトリックスで区切
り、該一区切り内で一番使われているリンク先を代表リ
ンクとすることを特徴とした請求項1記載の三次元CA
D。
4. The link information creating means is characterized in that the image is divided by a specified number of dots in a lattice matrix, and a link most frequently used in the one segment is set as a representative link. The three-dimensional CA according to claim 1
D.
【請求項5】三次元CADで作成された組立モデル情報
から各部品ごとの三次元形状を確認できる情報を作成す
る三次元形状情報作成手段と、 組立モデルのイメージを作成するイメージ作成手段と、 前記イメージの各ドットごとに、対応する部品の前記三
次元形状を確認できる情報にリンクする情報を作成する
リンク情報作成手段として、 コンピュータを機能させるためのプログラムを記録した
コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
5. A three-dimensional shape information creating means for creating information for confirming a three-dimensional shape of each part from assembly model information created by three-dimensional CAD, an image creating means for creating an image of an assembly model, A computer-readable recording medium having recorded thereon a program for causing a computer to function as link information creating means for creating information linking information for confirming the three-dimensional shape of a corresponding part for each dot of the image.
JP10224115A 1998-08-07 1998-08-07 Three-dimensional cad(computer aided design) and storage medium Withdrawn JP2000057379A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10224115A JP2000057379A (en) 1998-08-07 1998-08-07 Three-dimensional cad(computer aided design) and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10224115A JP2000057379A (en) 1998-08-07 1998-08-07 Three-dimensional cad(computer aided design) and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000057379A true JP2000057379A (en) 2000-02-25

Family

ID=16808779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10224115A Withdrawn JP2000057379A (en) 1998-08-07 1998-08-07 Three-dimensional cad(computer aided design) and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000057379A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1178438A1 (en) * 2000-08-03 2002-02-06 Tecoplan AG Method ad system for automatically testing the assemblability of a product built from of several computer manufactured parts
WO2005041075A1 (en) * 2003-10-29 2005-05-06 Lattice Technology, Inc. System for acquiring profile information from three-dimensional profile data, its method and computer software program
JP2008152429A (en) * 2006-12-15 2008-07-03 Ricoh Co Ltd Image processor, image processing method, program and storage medium
JP2008165733A (en) * 2006-09-28 2008-07-17 Gm Global Technology Operations Inc Method of linking information to electronically enabled manufactured part archive
JP2008234483A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Soken Technics Kk Information management system and information management method
KR101428467B1 (en) 2013-07-03 2014-08-12 연세대학교 산학협력단 Method and apparatus for automated updating 4d cad construction model
CN115311409A (en) * 2022-06-26 2022-11-08 杭州美创科技有限公司 WEBGL-based electromechanical system visualization method and device, computer equipment and storage medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1178438A1 (en) * 2000-08-03 2002-02-06 Tecoplan AG Method ad system for automatically testing the assemblability of a product built from of several computer manufactured parts
WO2005041075A1 (en) * 2003-10-29 2005-05-06 Lattice Technology, Inc. System for acquiring profile information from three-dimensional profile data, its method and computer software program
US7477251B2 (en) 2003-10-29 2009-01-13 Lattice Technology, Inc. System for acquiring profile information from three-dimensional profile data, its method and computer software program
JP2008165733A (en) * 2006-09-28 2008-07-17 Gm Global Technology Operations Inc Method of linking information to electronically enabled manufactured part archive
JP2008152429A (en) * 2006-12-15 2008-07-03 Ricoh Co Ltd Image processor, image processing method, program and storage medium
JP2008234483A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Soken Technics Kk Information management system and information management method
KR101428467B1 (en) 2013-07-03 2014-08-12 연세대학교 산학협력단 Method and apparatus for automated updating 4d cad construction model
CN115311409A (en) * 2022-06-26 2022-11-08 杭州美创科技有限公司 WEBGL-based electromechanical system visualization method and device, computer equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101025768B (en) Parts catalog system, method to generate parts catalog
JP3027009B2 (en) Design capture system
US8612040B2 (en) Automated derivative view rendering system
US6487565B1 (en) Updating animated images represented by scene graphs
JP3602037B2 (en) How to create a moving image data file
CN110245368A (en) A kind of the structuring processing and storage method of BIM data
WO1998044459A1 (en) Interactive timeline visualization
US7213202B1 (en) Simplified design for HTML
JP2008533587A (en) Electronic document creation authoring tool and electronic document creation method
JP2000057379A (en) Three-dimensional cad(computer aided design) and storage medium
US6734855B2 (en) Image editing system and method, image processing system and method, and recording media therefor
JP2835791B2 (en) Graphic processing unit
CN117055987A (en) Webpage display method and device, electronic equipment and computer readable storage medium
Rodrigues et al. A case study of 3D technologies in higher education: Scanning the metalwork collection of museums sheffield and its implications to teaching and learning
JP2996933B2 (en) Drawing display device
Wolf et al. Physically‐based Book Simulation with Freeform Developable Surfaces
CN113628323A (en) Method for quickly constructing digital exhibition file and intelligent terminal
Gomes et al. Creating and Assembling Virtual Exhibitions from Existing X3D Models
JP2000181675A (en) System and method based upon computer
JP2833158B2 (en) Browser display method for hypermedia device
JP3317201B2 (en) Information display device and recording medium recording information display program
Belfore et al. An interactive land use VRML application (ILUVA) with servlet assist
WO2016107356A1 (en) Static picture-based dynamic interaction method and device
JP7251329B2 (en) Control program, control method and control device
JPH11219386A (en) Drafting device and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20051101