JP2000043654A - Controller for automobile - Google Patents

Controller for automobile

Info

Publication number
JP2000043654A
JP2000043654A JP10216808A JP21680898A JP2000043654A JP 2000043654 A JP2000043654 A JP 2000043654A JP 10216808 A JP10216808 A JP 10216808A JP 21680898 A JP21680898 A JP 21680898A JP 2000043654 A JP2000043654 A JP 2000043654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contents
change
storage
control
changed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10216808A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Wataru Nagaura
永浦  渉
Shoji Suzuki
昭二 鈴木
Kozo Nakamura
浩三 中村
Takanori Yokoyama
孝典 横山
Satoshi Kuragaki
倉垣  智
Takaaki Imai
崇明 今井
Nobutaka Takahashi
宜孝 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10216808A priority Critical patent/JP2000043654A/en
Publication of JP2000043654A publication Critical patent/JP2000043654A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain a controller for an automobile, capable of rewriting the controlling contents of an automobile stored in a storage device through a transmission network, and rewriting the controlling contents after confirming proper operation with the contents. SOLUTION: A changer's permitting function 36 determines whether or not the changing operation from changer's operating terminal 31 is permissible. If the changing operation is permitted, a changing content is transmitted from the changing content recording medium 32 to the changing content permitting function part 35 of an information control center 21 through a transmission network 23a, and whether a changing content is permitted or not is determined. If a changing content is permitted, a testing function part 34 confirms that a control system 22 operates properly after a change in the stored contents. The testing function part 34, after confirming the normal operation of the automotive control system 22, permits the changing content to be stored in storage devices 11c to 11n.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用制御装置
に関し、記憶装置に記憶された自動車制御用のプログラ
ムやデータの変更が可能な自動車用制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automobile control apparatus, and more particularly to an automobile control apparatus capable of changing an automobile control program and data stored in a storage device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、自動車制御用のプログラムやデー
タを変更する場合は、記憶装置が備わった制御ユニット
を取り替えたり、記憶装置を記憶内容が変更されたもの
に取り替える必要があった。
2. Description of the Related Art Conventionally, when changing a program or data for controlling an automobile, it has been necessary to replace a control unit provided with a storage device, or to replace a storage device with a storage device whose storage content has been changed.

【0003】しかし、近年、書き込み可能な読み出し専
用の記憶装置を自動車制御用の記憶装置として使用し、
この記憶装置に記憶した制御内容を変更できるように構
成することが考えられている。
However, in recent years, writable read-only storage devices have been used as storage devices for vehicle control,
It is considered that the control content stored in the storage device can be changed.

【0004】このように構成すれば、購入した自動車の
自動車用制御装置のままで、その制御内容を書き換える
ことにより、その自動車の制御内容を変更することがで
きる。
[0004] With this configuration, it is possible to change the control contents of the vehicle by rewriting the control contents of the purchased vehicle control device.

【0005】この自動車の制御内容を変更又は追加する
方法としては、例えば、特開平9−190353号公報
に記載されている「通信端末のソフトウェア更新システ
ム」のように、管理センタが通信ネットワークを介して
記憶装置の内容を更新する方法を、自動車制御装置の制
御記憶装置に適用することが考えられる。この方法は、
記憶装置の空き領域に更新内容を書き込むことで記憶装
置の内容を更新するものである。
As a method of changing or adding the control contents of the vehicle, for example, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. HEI 9-190353, a management center operates via a communication network, such as a "communication terminal software update system". It is conceivable to apply the method for updating the contents of the storage device to the control storage device of the vehicle control device. This method
The contents of the storage device are updated by writing the updated contents to the free area of the storage device.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動車
の制御内容の場合には、通信ネットワークを介して、管
理センタにより直ちに変更可能とすると、その制御内容
で正常に動作するか否かを確認することができず、安全
性の確保の面から考えて、望ましいことではない。
However, in the case of the control contents of an automobile, if it is possible to immediately change the control contents via a communication network, it is necessary to confirm whether or not the control contents operate normally. It is not desirable from the viewpoint of ensuring safety.

【0007】したがって、上記公報記載のシステムを、
そのまま、自動車用制御装置の制御内容変更又は追加に
適用することはできない。
Accordingly, the system described in the above publication is
As it is, it cannot be applied to change or addition of the control content of the vehicle control device.

【0008】さらに、上記公報記載のシステムにあって
は、以前の内容を消去すること無く、空き領域に更新内
容を書き込むため、メモリへの書き込み回数の限界か
ら、何度も更新することが出来ないことや更新するには
充分な空き領域が必要であるという問題がある。
Further, in the system described in the above publication, since the updated contents are written in the empty area without erasing the previous contents, the system can be updated many times due to the limit of the number of times of writing to the memory. There is a problem that there is no free space and a sufficient free space is required for updating.

【0009】本発明の目的は、通信ネットワークを介し
て、記憶装置に格納された自動車の制御内容を書換える
ことが可能であって、その内容で正常に動作するかの確
認を実行した後に、制御内容の書換えを行う自動車用制
御装置を実現することである。
An object of the present invention is to rewrite the control contents of a vehicle stored in a storage device via a communication network, and after confirming whether or not the contents can be normally operated with the contents, An object of the present invention is to realize an automobile control device that rewrites control contents.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、次のように構成される。 (1)自動車の制御内容を記憶する記憶手段の記憶内容
を変更する自動車制御装置において、対象とする自動車
の上記記憶手段の記憶内容を変更する要求を通信ネット
ワークを介して受信し、上記変更要求する制御内容が、
変更許可された制御内容か否かを判断する変更内容許可
手段と、上記変更許可された制御内容で、上記対象とす
る自動車が正常に動作するか否かを判断するテスト手段
と、上記テスト手段により、正常に動作すると判断され
た制御内容を上記通信ネットワークを介して上記記憶手
段に記憶させ、記憶内容を変更する記憶変更手段と、を
備える。
In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows. (1) In a vehicle control device for changing the storage contents of a storage means for storing control contents of a vehicle, a request for changing the storage contents of the storage means of a target vehicle is received via a communication network, and the change request is received. Control content to be
Change content permitting means for determining whether or not the control content is permitted to be changed; test means for determining whether or not the target vehicle normally operates with the control content permitted for change; and the test means Storage control means for storing the control content determined to operate normally in the storage means via the communication network and changing the storage content.

【0011】変更内容許可手段は、変更内容が変更許可
された制御内容か否かを判断し、テスト手段は、その変
更すべき制御内容で対象とする自動車が正常に動作する
か否かを判断する。そして、記憶変更手段は、テスト手
段により、その変更内容で正常に動作された場合のみ、
記憶手段の記憶内容を変更内容に変更する。
The change content permitting means determines whether or not the change content is control content permitted to be changed, and the test means determines whether or not the target vehicle normally operates with the control content to be changed. I do. Then, the memory change unit only operates when the test unit normally operates with the changed contents.
The storage contents of the storage means are changed to the changed contents.

【0012】これにより、自動車の制御動作の安全性を
確保しながら、通信ネットワークを介して自動車の制御
内容を変更することができ、購入した自動車の自動車用
制御装置のままで、その制御内容を書き換えることによ
り、その自動車の制御内容を変更することができる。
Thus, the control contents of the vehicle can be changed through the communication network while ensuring the safety of the control operation of the vehicle, and the control contents can be changed without changing the control device for the purchased vehicle. By rewriting, the control content of the vehicle can be changed.

【0013】(2)好ましくは、上記(1)において、
上記記憶手段の記憶内容の変更を要求する人が、特定の
人であるか否かを判断し、特定の人のみからの変更要求
を許可する変更者許可手段を、さらに備える。
(2) Preferably, in the above (1),
Further, there is provided a changer permitting means for judging whether or not the person requesting the change of the storage content of the storage means is a specific person, and permitting a change request from only the specific person.

【0014】記憶内容の変更は、特定の人のみ許可する
ように構成すれば、さらに、制御内容の変更についての
信頼性を向上することができる。
If the configuration is such that the change of the stored contents is permitted only by a specific person, the reliability of the change of the control contents can be further improved.

【0015】(3)また、好ましくは、上記(1)にお
いて、上記記憶変更手段は、変更要求された制御内容の
うち、既に記憶されている制御内容と同一の部分と異な
る部分とを判別し、上記異なる部分のみの内容を、変更
して上記記憶手段に記憶させる。
(3) Preferably, in the above (1), the storage change means determines a part of the control contents requested to be changed, which is different from the same part as the control contents already stored. The content of only the different part is changed and stored in the storage means.

【0016】既に記憶されている制御内容と同一の部分
と異なる部分とを判別し、上記異なる部分のみの内容を
変更して上記記憶手段に記憶させるように構成すれば、
記憶装置の書き換え回数を低減でき、記憶装置の長寿命
化を図ることができる。
If it is configured such that the same portion as the control content already stored and a different portion are discriminated, the content of only the different portion is changed and stored in the storage means.
The number of times of rewriting of the storage device can be reduced, and the life of the storage device can be extended.

【0017】(4)また、好ましくは、上記(1)にお
いて、上記記憶手段の記憶領域を第1の領域と第2の領
域とに2分割し、上記記憶変更手段は、上記第1の領域
に記憶された内容と第2の領域に記憶された内容とを、
交互に変更する。
(4) Preferably, in the above (1), the storage area of the storage means is divided into a first area and a second area, and the storage change means is provided in the first area. And the content stored in the second area,
Change alternately.

【0018】上記第1の領域に記憶された内容と第2の
領域に記憶された内容とを、交互に変更するように構成
すれば、記憶内容の変更後に正常に動作しなくなった場
合には、変更前の内容が完全に残っているので少なくと
も変更前の動作を保証することができる。
If the contents stored in the first area and the contents stored in the second area are alternately changed, if the storage device does not operate normally after the storage contents are changed, Since the contents before the change completely remain, at least the operation before the change can be guaranteed.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図を用
いて詳細に説明する。 (1)本発明の第1の実施形態 まず、本発明の第1の実施形態について説明する。図1
は、本発明の自動車用制御装置を用いた自動車制御シス
テムの全体概略構成図である。図1において、自動車制
御システム22は、自動車24に搭載され、自動車24
の動作を制御する。また、自動車制御システム22は、
複数の制御装置42c・・・42nを備え、これら制御
装置42c・・42nが、通信ネットワーク23bに接
続され、互いにデータ等を通信することで動作する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. (1) First Embodiment of the Present Invention First, a first embodiment of the present invention will be described. FIG.
1 is an overall schematic configuration diagram of a vehicle control system using a vehicle control device of the present invention. In FIG. 1, an automobile control system 22 is mounted on an automobile 24,
Control the operation of. In addition, the vehicle control system 22 includes:
.. 42n are connected to the communication network 23b and operate by communicating data and the like with each other.

【0020】制御装置42c・・・42nは、それぞ
れ、通信ネットワーク23bを介してデータ通信をする
機能である通信機能52c・・・52nと、スロットル
開度を測定したり制御したりするセンサ/アクチュエー
タ71c・・・71nなどにデータを入力したり指令を
出したりするCPU61c・・・61nと、プログラム
やデータが記憶されている記憶装置11c・・・11n
と、を備えている。
Each of the control devices 42c... 42n has a communication function 52c... 52n for performing data communication via the communication network 23b, and a sensor / actuator for measuring and controlling the throttle opening. 61n for inputting data or issuing commands to the devices 71c... 71n, and storage devices 11c... 11n for storing programs and data.
And

【0021】また、自動車制御システム22は、通信端
末41を備え、この通信端末41は、通信ネットワーク
23bとは異なる通信ネットワーク23aを介して、情
報管理センサ21等との通信をする機能を備える。そし
て、通信端末41は、通信ネットワーク23aによる通
信を行う通信機能51bと、通信ネットワーク23bに
よる通信を行う通信機能52bと、ネットワーク23a
及び23bの2つの通信機能間のデータ変換などを行う
CPU61bと、その制御プログラムやデータが書かれ
ている記憶装置11bと、を備える。
The vehicle control system 22 includes a communication terminal 41. The communication terminal 41 has a function of communicating with the information management sensor 21 and the like via a communication network 23a different from the communication network 23b. The communication terminal 41 includes a communication function 51b for performing communication by the communication network 23a, a communication function 52b for performing communication by the communication network 23b, and a network 23a.
And 23b, for performing data conversion between the two communication functions, and a storage device 11b in which control programs and data are written.

【0022】自動車制御システム22の記憶装置11b
・・・11nの記憶内容の変更を指令する情報管理セン
タ21には、テスト機能部34と、変更内容許可機能部
35と、変更者許可機能部36と、記憶装置変更機能部
37と、通信機能部51aと、を備える自動車用制御装
置が配置されている。
The storage device 11b of the vehicle control system 22
.. The information management center 21 for instructing the change of the storage contents of the 11n, the test function unit 34, the change content permission function unit 35, the changer permission function unit 36, the storage device change function unit 37, And a control unit for a vehicle including the functional unit 51a.

【0023】変更者許可機能部36は、記憶装置11b
・・・11nを変更する者が許可された者であるかを判
別する。また、変更内容許可機能部35は、変更内容が
許可されたものか否かを判別する。
The changer permission function unit 36 is provided in the storage device 11b.
... It is determined whether the person who changes 11n is a permitted person. The change content permission function unit 35 determines whether the change content is permitted.

【0024】そして、テスト機能部34は、記憶内容の
変更後、自動車制御システム22が正常に動作すること
か否かをテストする。
After changing the stored contents, the test function unit 34 tests whether the vehicle control system 22 operates normally.

【0025】また、記録装置変更機能部37は、制御装
置42c・・・42n内にある記憶装置11c・・・1
1nの内容を変更する。そして、通信機能部51aは、
通信ネットワーク23aを介して、このネットワーク2
3aに接続された他の装置と通信する。
The recording device change function unit 37 includes a storage device 11c... 1 in the control devices 42c.
1n is changed. Then, the communication function unit 51a
This network 2 is connected via the communication network 23a.
Communicate with other devices connected to 3a.

【0026】変更者作業用端末31は、変更者を確認す
るためにパスワードを入力したり作業内容をモニタした
りする。変更者と変更内容記録媒体33は、いつ誰がど
の車をどの記憶装置のどの内容をどう変更したかを記録
する。変更内容記録媒体32には制御装置42c・・・
42nに書かれてある内容を変更する内容が書かれてい
る。
The changer work terminal 31 inputs a password and monitors work contents to confirm the changer. The changer and the change content recording medium 33 record when, who changed which car, which storage device, and what content. The control device 42c...
42n describes the contents that change the contents described.

【0027】なお、情報管理センタ21の自動車用制御
装置に備わっている各機能部34、35、36、37は
通信機能51aを備えることで個別に通信ネットワーク
23aに接続し、機能を実現することができる。また、
記録媒体32、33や作業端末31は、通信機能51a
を備えており、通信ネットワーク23aを介して通信で
きる。記録媒体32、33は、情報管理センタ21に配
置されていてもよいし、また、他の場所の配置されてい
てもかまわない。
Each of the functional units 34, 35, 36, and 37 provided in the vehicle control device of the information management center 21 is provided with the communication function 51a so that it can be individually connected to the communication network 23a to realize the function. Can be. Also,
The recording media 32 and 33 and the work terminal 31 have a communication function 51a.
And can communicate via the communication network 23a. The recording media 32 and 33 may be arranged in the information management center 21 or may be arranged in another place.

【0028】図2は、図1に示した自動車制御システム
22の記憶装置11b・・・11nの記憶内容を変更す
る動作フローチャートである。
FIG. 2 is an operation flowchart for changing the storage contents of the storage devices 11b to 11n of the vehicle control system 22 shown in FIG.

【0029】図2のステップ110において、変更者作
業用端末31から変更者が入力したパスワードから通信
ネットワーク23aを介して情報管理センタ21の自動
車用制御装置の変更者許可機能36によって変更者の変
更作業を許可するか判別する。このステップ110にお
いて、許可されなければ、記録装置11b・・・11n
の変更はおこなわれず、ステップ110Aを介して処理
は終了する。
In step 110 of FIG. 2, the changer is changed by the changer permission function 36 of the control device for the vehicle of the information management center 21 from the password input by the changer from the changer work terminal 31 via the communication network 23a. Determine whether to allow the work. In this step 110, if not permitted, the recording devices 11b ... 11n
Is not changed, and the process ends via step 110A.

【0030】また、ステップ110で、記憶内容の変更
が許可されれば、ステップ110Aを介して、ステップ
111へ進む。ステップ110によって、特定の許可さ
れた者のみが変更作業をすることができ、変更後の自動
車制御システム22の信頼性を保証する手段となる。
If the change of the stored contents is permitted in step 110, the process proceeds to step 111 via step 110A. Step 110 allows only a specific authorized person to make changes and provides a means of ensuring the reliability of the changed vehicle control system 22.

【0031】ステップ111において、変更内容記録媒
体32から変更内容が通信ネットワーク23aを介して
情報管理センタ21の変更内容許可機能部35に送信さ
れ、この変更内容許可機能部35によって、変更内容を
許可するか否かが判別される。ステップ111で、変更
内容が許可されなければ記憶装置11b・・・11nの
変更は行われず、ステップ111Aを介して処理は終了
する。また、ステップ111で、変更内容が許可されれ
ば、ステップ111Aを介して処理はステップ112へ
進む。
In step 111, the change content is transmitted from the change content recording medium 32 to the change content permission function unit 35 of the information management center 21 via the communication network 23a, and the change content is permitted by the change content permission function unit 35. It is determined whether or not to perform. If the change is not permitted in step 111, the storage devices 11b... 11n are not changed, and the process ends via step 111A. If the change is permitted in step 111, the process proceeds to step 112 via step 111A.

【0032】このステップ111によって、事前に許可
された変更内容のみを変更することができ、変更後の自
動車制御システム22の信頼性を保証する手段となる。
変更許可される内容は、メーカなどの制御システム22
の開発元により事前にテストされ、正常に動作すること
を確認されており、記憶装置11b・・・11nの内容
を変更しても問題なく動作することが保証されている。
By this step 111, it is possible to change only the contents of the change permitted in advance, and it becomes a means for guaranteeing the reliability of the vehicle control system 22 after the change.
The contents permitted to be changed are determined by the control system 22 such as a manufacturer.
Has been tested in advance and confirmed to operate normally, and it is guaranteed that operation will be performed without any problem even if the contents of the storage devices 11b to 11n are changed.

【0033】次に、ステップ112において、記憶装置
11b・・・11nの記憶内容を変更する。この記憶内
容の変更動作の詳細は、図3を用いて別途説明する。
Next, at step 112, the storage contents of the storage devices 11b... 11n are changed. The details of the operation of changing the stored contents will be separately described with reference to FIG.

【0034】ステップ112で、記憶内容の変更後、ス
テップ113へ進む。このステップ113は、記憶内容
の変更後に、制御システム22が正常に動作することを
テスト機能部34を使って確認するステップである。こ
のステップ113で正常に動作したならば、ステップ1
13Aを介してステップ115に進む。ステップ113
において、正常に動作しなければ、ステップ113Aを
介してステップ114に進む。
After changing the stored contents in step 112, the process proceeds to step 113. This step 113 is a step of using the test function unit 34 to confirm that the control system 22 operates normally after the storage contents are changed. If the operation is normal in step 113, step 1
The process proceeds to step 115 via 13A. Step 113
If it does not operate normally, the process proceeds to step 114 via step 113A.

【0035】ステップ114は、ステップ113で正常
動作しなかった場合に再度変更作業を行うか否かを判別
する。再度変更をするならばステップ112へ戻る。ま
た、ステップ114において、変更作業をやめるならば
終了する。記憶装置11b・・・11nの記憶内容を変
更した結果、正常に動作しなかった場合は、変更作業失
敗となり、再度作業をやり直すか、又は変更した内容を
元に戻す。
In step 114, if the normal operation is not performed in step 113, it is determined whether or not to perform the change operation again. If the change is made again, the process returns to step 112. If the change operation is stopped in step 114, the process ends. If the storage contents of the storage devices 11b... 11n do not operate normally as a result of the change, the change work fails, and the work is restarted or the changed contents are restored.

【0036】元に戻す作業もステップ112へ進み、そ
の後、ステップ113で正常動作するかテストする。何
度かやり直してそれでも正常に動作しなければ修理工場
へ自動車24を運んで修理してもらう必要がある。
The restoring operation also proceeds to step 112, and thereafter, at step 113, a test is performed to determine whether the operation is normal. It is necessary to carry the automobile 24 to a repair shop for repair if the apparatus does not operate normally even if the operation is repeated several times.

【0037】テスト機能部34は、自動車制御システム
22が正常に動作することを確認するためのテストパタ
ーンを持っており、このテストパターンを通信ネットワ
ーク23aを介して自動車制御システム22に通信す
る。テストパターンを受信した通信端末41は、そのテ
ストパターンを制御装置42c・・・42nに通信ネッ
トワーク23bを介して送る。
The test function unit 34 has a test pattern for confirming that the vehicle control system 22 operates normally, and communicates this test pattern to the vehicle control system 22 via the communication network 23a. The communication terminal 41 that has received the test pattern sends the test pattern to the control devices 42c to 42n via the communication network 23b.

【0038】各制御装置42c・・・42nは、そのテ
ストパターンを受け取って、動作し、通信ネットワーク
23bに出力する。通信端末41は、通信ネットワーク
23bに流れている情報から必要なものを判別し、通信
ネットワーク23aを介して情報管理センタ21のテス
ト機能部34に送る。テスト機能部34は、その送られ
てきた情報に基づいて、自動車制御システム22が正常
に動作していることを確認する。
Each of the control devices 42c to 42n receives the test pattern, operates, and outputs the test pattern to the communication network 23b. The communication terminal 41 determines necessary information from the information flowing in the communication network 23b, and sends it to the test function unit 34 of the information management center 21 via the communication network 23a. The test function unit 34 confirms that the vehicle control system 22 is operating normally based on the transmitted information.

【0039】なお、制御システム22のテストは、制御
システム22にテスト用のモードが備わっており、セン
サ/アクチュエータ71c・・・71nを動作させる情
報は生成するが、実際にはセンサ/アクチュエータ71
c・・・71nは、動作させず、その動作させるための
情報を通信ネットワーク23aを介して、情報管理セン
タ21の自動車用制御装置のテスト機能部34へ送る。
In the test of the control system 22, the control system 22 is provided with a test mode and generates information for operating the sensors / actuators 71c... 71n.
.. 71n do not operate, and send information for the operation to the test function unit 34 of the vehicle control device of the information management center 21 via the communication network 23a.

【0040】ステップ115においては、変更者と、変
更内容や変更作業とを記録媒体33に記録する。そし
て、作業を終了する。なお、これまでの一連の作業を記
録媒体33に記録し、いつ誰が何をどうしたかが記録さ
れていれば、不法に記憶装置11b・・・11nを変更
することを防止することができる。
In step 115, the person who made the change, the contents of the change, and the work of the change are recorded on the recording medium 33. Then, the operation ends. It should be noted that if a series of operations up to this point are recorded on the recording medium 33, and if and who did what is recorded, it is possible to prevent illegally changing the storage devices 11b... 11n.

【0041】図3は、図2に示したステップ112の詳
細動作フローチャートである。図3のステップ1におい
て、記憶装置11b・・・11nの記憶内容を通信ネッ
トワーク23aを介して情報管理センタ21の記憶装置
変更機能部37へ送り、次にステップ2に進む。
FIG. 3 is a detailed operation flowchart of step 112 shown in FIG. In step 1 of FIG. 3, the storage contents of the storage devices 11b... 11n are sent to the storage device change function unit 37 of the information management center 21 via the communication network 23a.

【0042】ステップ2において、変更内容を変更内容
記録媒体32から通信ネットワーク23aを介して情報
管理センタ21の記録装置変更機能部37へ送り、次に
ステップ3に進む。
In step 2, the contents of the change are sent from the change content recording medium 32 to the recording device change function unit 37 of the information management center 21 via the communication network 23 a, and then the process proceeds to step 3.

【0043】ステップ3において、記録装置変更機能部
37にステップ1で送られた記憶装置11b・・・11
nの内容と、ステップ2で変更内容記録媒体32から送
られた変更内容に基づいて、変更すべき内容と変更でき
ない内容とに区別する。
In step 3, the storage devices 11b... 11 sent to the recording device change function unit 37 in step 1
On the basis of the contents of n and the contents of the change sent from the change contents recording medium 32 in step 2, the contents to be changed and the contents that cannot be changed are distinguished.

【0044】変更すべき内容と変更できない内容との区
別は、現在のシステム内容、経年劣化などの各自動車に
個別に特有な情報、新しく追加する機能、制御の変更内
容などから決まる。
The distinction between the content to be changed and the content that cannot be changed is determined by the current system content, information unique to each vehicle such as aging, newly added functions, control changes, and the like.

【0045】変更すべき内容は、例えば、次のようなも
のがある。 制御プログラム、制御プログラムに必要なパラメー
タなどのデータ情報。
The contents to be changed include the following, for example. Data information such as control programs and parameters required for control programs.

【0046】一方、変更できない内容は、例えば次のよ
うなものがある。 経年劣化などの各自動車毎に異なる特有の情報、変
更内容から判断して変更しないで済む内容。
On the other hand, the contents that cannot be changed include the following, for example. Information that does not need to be changed by judging from specific information that differs for each car such as aging and changes.

【0047】ステップ3にて、変更すべき内容と変更す
べきでない内容との区別、つまり、未変更部分の抽出を
実行した後、処理はステップ4へ進む。このステップ4
において、ステップ3で抽された変更すべき内容を新し
い内容に変更し、新しい内容と以前の変更できない内容
とをリンクし、次にステップ5に進む。
In step 3, after the content to be changed and the content not to be changed are distinguished, that is, the unchanged portion is extracted, the process proceeds to step 4. This step 4
In step (3), the contents to be changed extracted in step 3 are changed to new contents, and the new contents are linked to the previously unchangeable contents.

【0048】ステップ5においては、ステップ4でリン
クされた新しい内容と変更できない内容とを通信ネット
ワーク23aを介して記憶装置11b・・・11nに書
き込み、処理は終了する。
In step 5, the new contents and the unchangeable contents linked in step 4 are written to the storage devices 11b... 11n via the communication network 23a, and the process ends.

【0049】図4は、記憶装置11c・・・11nの内
容の変更前と変更後の記憶領域を示す。記憶装置11
y、11zは、それぞれ変更前、変更後の記憶領域であ
る。81yは変更前の変更すべき内容部分の領域であ
り、81zは変更後の内容部分の領域である。また、8
2yは変更前の未変更部分であり、82zは変更後の未
変更部分である。変更後の記憶装置11zはステップ1
12で生成された記憶内容をそのまま上書きしている。
上書き領域83はステップ112で生成された内容全て
の領域にわたっている。
FIG. 4 shows storage areas before and after the contents of the storage devices 11c... 11n are changed. Storage device 11
y and 11z are storage areas before and after the change, respectively. 81y is the area of the content part to be changed before the change, and 81z is the area of the content part after the change. Also, 8
2y is an unchanged portion before the change, and 82z is an unchanged portion after the change. The storage device 11z after the change is stored in step 1
12 is overwritten as it is.
The overwriting area 83 extends over all the areas generated in step 112.

【0050】なお、未変更内容82yと82zとは、変
更前と変更後では書かれている領域は異なるが内容は変
わっていない。
The unmodified contents 82y and 82z are different in the written area before and after the change, but the contents are not changed.

【0051】情報管理センタ21のテスト機能部34
は、自動車24に搭載されている自己診断機能を用いれ
ば、各自動車で代替でき、自己診断機能と併用して動作
確認することができる。
Test function unit 34 of information management center 21
If the self-diagnosis function mounted on the vehicle 24 is used, each vehicle can be replaced, and the operation can be confirmed together with the self-diagnosis function.

【0052】以上、説明した本発明の第1の実施形態に
よれば、通信ネットワークを介して、記憶装置に格納さ
れた自動車の制御内容を書換えることが可能であって、
その内容で正常に動作するかの確認を実行した後に、制
御内容の書換えを行う自動車用制御装置を実現すること
ができる。
According to the first embodiment of the present invention described above, it is possible to rewrite the control contents of the vehicle stored in the storage device via the communication network.
It is possible to realize a vehicle control device that rewrites the control contents after confirming whether or not the operation is normal with the contents.

【0053】これにより、自動車の制御動作の安全性を
確保しながら、通信ネットワークを介して自動車の制御
内容を変更することができ、購入した自動車の自動車用
制御装置のままで、その制御内容を書き換えることによ
り、その自動車の制御内容を変更することができる。
Thus, the control contents of the vehicle can be changed via the communication network while ensuring the safety of the control operation of the vehicle, and the control contents can be changed without changing the control device for the purchased vehicle. By rewriting, the control content of the vehicle can be changed.

【0054】さらに、現在記憶されている内容で、変更
すべき部分のみ変更すれば、記憶装置の内容の書換時間
の短縮化が可能な自動車用制御装置を実現することがで
きる。
Further, by changing only the portion of the currently stored contents that is to be changed, it is possible to realize an automobile control device capable of shortening the time required for rewriting the contents of the storage device.

【0055】(2)本発明の第2の実施形態 上記本発明の第1の実施形態では、記憶装置の内容変更
領域は特に限定せず、記憶装置全体を変更したが、変更
部分のみを抽出してその部分だけを変更してもよい。こ
れにより、不必要な部分の上書きが不要であり、上書き
回数を増やしたり書き込み時間を短縮できるという効果
がある。
(2) Second Embodiment of the Present Invention In the first embodiment of the present invention, the content change area of the storage device is not particularly limited, and the entire storage device is changed, but only the changed portion is extracted. Then, only that part may be changed. This eliminates the need to overwrite unnecessary portions, and has the effect of increasing the number of overwrites and shortening the write time.

【0056】図5は、本発明の第2の実施形態である、
自動車用制御装置の記憶装置の内容変更領域の説明図で
ある。なお、記憶装置内容変更領域以外の部分について
は、本発明の第1の実施形態と第2の実施形態とは同等
であるので、図示及びその詳細な説明は省略する。
FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a content change area of a storage device of the vehicle control device. Note that portions other than the storage device content change area are the same as those of the first embodiment and the second embodiment of the present invention, and therefore illustration and detailed description thereof are omitted.

【0057】図5において、記憶装置11w、11x
は、それぞれ記憶内容の変更前及び変更後の記憶領域で
ある。81wは変更前の変更すべき内容の領域で、81
x2は変更後の内容の領域である。また、82w1、8
2w2は変更前の未変更部分の領域であり、82x1、
82x2は変更後の未変更部分の領域である。
In FIG. 5, the storage devices 11w, 11x
Are storage areas before and after the storage contents are changed, respectively. 81w is an area of the contents to be changed before the change.
x2 is an area of the content after the change. Also, 82w1, 8
2w2 is an area of an unchanged portion before the change, 82x1,
82x2 is an area of an unchanged portion after the change.

【0058】この図5に示すように、未変更部分は、変
更前後で記憶領域の変更は無く、図2のステップ112
で生成された記憶内容で変更する部分のみを上書きして
変更している。
As shown in FIG. 5, in the unchanged portion, the storage area does not change before and after the change, and step 112 in FIG.
Only the part to be changed is overwritten and changed with the storage contents generated in step (1).

【0059】以上のように、本発明の第2の実施形態に
よれば、第1の実施形態と同等な効果を得ることができ
る他、不必要な部分の上書きが不要であり、上書き回数
を増やすこと及び書き込み時間を短縮化することがで
き、記憶装置の長寿命化及び容量の削減化が可能な自動
車用制御装置を実現することができる。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and unnecessary portions need not be overwritten. It is possible to increase the writing time and shorten the writing time, and to realize a control device for a vehicle capable of extending the life of the storage device and reducing the capacity.

【0060】(3)本発明の第3の実施形態 上記本発明の第1又は第2の実施形態では、記憶装置の
記憶内容の変更領域は記憶装置全体をもしくは一部であ
ったが、記憶領域を2分割にし、変更の前後でこの2つ
の領域を使い分けることも可能である。これにより、記
憶内容の変更後に正常に動作しなくなった場合には、変
更前の内容が完全に残っているので少なくとも変更前の
動作を保証することができるという効果がある。
(3) Third Embodiment of the Present Invention In the first or second embodiment of the present invention, the storage content change area of the storage device is the entire storage device or a part thereof. It is also possible to divide the area into two and use these two areas before and after the change. Thus, when the storage device does not operate normally after the storage contents are changed, the contents before the change are completely left, so that at least the operation before the change can be guaranteed.

【0061】図6は、本発明の第3の実施形態である、
自動車用制御装置の記憶装置の内容変更領域の説明図で
ある。なお、記憶装置内容変更領域以外の部分について
は、本発明の第1の実施形態と第3の実施形態とは同等
であるので、図示及びその詳細な説明は省略する。
FIG. 6 shows a third embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a content change area of a storage device of the vehicle control device. Note that portions other than the storage device content change area are equivalent to those of the first embodiment and the third embodiment of the present invention, and therefore illustration and detailed description thereof are omitted.

【0062】図6において、記憶装置は領域91(第1
の領域)と92(第2の領域)との2つに分割して、記
憶内容の変更の前後で記憶領域91と92とを使い分け
る例を示す。領域91には、以前まで使用していた内容
をそのまま残し、図2のステップ112で生成した内容
を領域92に上書きする。
In FIG. 6, the storage device is in an area 91 (first area).
An example in which the storage areas 91 and 92 are separately used before and after the storage content is changed by dividing the storage area into two areas, namely, the area of FIG. In the area 91, the contents used before are left as they are, and the contents generated in step 112 of FIG.

【0063】図2のステップ113での動作テストは、
領域92に記憶された内容を使用する。正常動作しない
場合は、再度、領域92に変更内容を上書きする。何度
内容変更しても正常動作しない場合は、領域91に記憶
されている内容を使用すれば、この領域91には、少な
くとも変更前の内容が全て保存されているので変更前の
機能は正常に動作する。
The operation test at step 113 in FIG.
The contents stored in the area 92 are used. If it does not operate normally, the changed content is overwritten in the area 92 again. If the content does not operate properly even if the content is changed many times, the content stored in the area 91 is used. At least all the content before the change is stored in this area 91, so that the function before the change is normal. Works.

【0064】領域92を使用して、正常動作した場合で
あって、さらにこの領域92に記憶された内容を変更す
る場合は、領域92をそのまま保存し、図2のステップ
112で生成した内容を領域91に上書きする。このよ
うに、2つの領域91、92を交互に使用する。
When normal operation is performed using the area 92 and the contents stored in the area 92 are to be changed, the area 92 is saved as it is, and the contents generated in step 112 in FIG. Overwrite area 91. Thus, the two regions 91 and 92 are used alternately.

【0065】以上のように、本発明の第3の実施形態に
よれば、第1の実施形態と同等な効果を得ることができ
る他、記憶内容の変更後に正常に動作しなくなった場合
には、変更前の内容が完全に残っているので少なくとも
変更前の動作を保証することができるという効果があ
る。
As described above, according to the third embodiment of the present invention, the same effects as those of the first embodiment can be obtained. Since the contents before the change completely remain, there is an effect that at least the operation before the change can be guaranteed.

【0066】なお、この本発明の第3の実施形態と上述
した第2の実施形態とを組み合わせた例も本発明の実施
形態として考えられる。つまり、記憶装置の記憶領域を
2分割し、記憶内容の変更毎に、これら2分割された記
憶領域を交互に書き換えるとともに、それぞれの領域に
おいては、図5に示した例のように、変更部分のみ変更
して未変更部分は、以前の状態とするように構成するこ
ともできる。
An example in which the third embodiment of the present invention is combined with the above-described second embodiment is also considered as an embodiment of the present invention. That is, the storage area of the storage device is divided into two parts, and each time the storage contents are changed, these two divided storage areas are rewritten alternately, and the changed part is changed in each area as in the example shown in FIG. It is also possible to configure so that only the part that has been changed and the part that has not been changed is in the previous state.

【0067】このように、構成すれば、第3の実施形態
で得られる効果に加えて、不必要な部分の上書きが不要
であり、上書き回数を増やしたり書き込み時間を短縮で
きるという効果が得られる。
With this configuration, in addition to the effect obtained in the third embodiment, it is not necessary to overwrite unnecessary portions, and the effect of increasing the number of overwrites and shortening the writing time can be obtained. .

【0068】[0068]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているため、次のような効果がある。通信ネットワーク
を介して、記憶装置に格納された自動車の制御内容を書
換えることが可能であって、その内容で正常に動作する
かの確認を実行した後に、制御内容の書換えを行う自動
車用制御装置を実現することができる。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects. A control for a vehicle which can rewrite the control content of the vehicle stored in the storage device via the communication network, and after renewing the control content after confirming whether or not the operation is normally performed with the content. The device can be realized.

【0069】これにより、自動車の制御動作の安全性を
確保しながら、通信ネットワークを介して自動車の制御
内容を変更することができ、購入した自動車の自動車用
制御装置のままで、その制御内容を書き換えることによ
り、その自動車の制御内容を変更することができる。
Thus, the control contents of the vehicle can be changed via the communication network while ensuring the safety of the control operation of the vehicle, and the control contents can be changed without changing the control device for the purchased vehicle. By rewriting, the control content of the vehicle can be changed.

【0070】また、既に記憶されている制御内容と同一
の部分と異なる部分とを判別し、異なる部分のみの内容
を変更して記憶手段に記憶させるように構成すれば、記
憶装置の書き換え回数を低減でき、記憶装置の長寿命化
を図ることができる。
Further, if it is configured that the same portion as the control content already stored and a different portion are discriminated and the content of only the different portion is changed and stored in the storage means, the number of times of rewriting of the storage device can be reduced. And the life of the storage device can be extended.

【0071】また、記憶手段の記憶領域を第1の領域と
第2の領域とに2分割し、第1の領域に記憶された内容
と第2の領域に記憶された内容とを、交互に変更するよ
うに構成すれば、記憶内容の変更後に正常に動作しなく
なった場合には、変更前の内容が完全に残っているので
少なくとも変更前の動作を保証することができる。
Further, the storage area of the storage means is divided into a first area and a second area, and the contents stored in the first area and the contents stored in the second area are alternately changed. If the configuration is changed, if the storage device does not operate normally after the storage content is changed, the operation before the change can be guaranteed at least because the content before the change completely remains.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の自動車用制御装置を用いた自動車制御
システムの全体概略構成図である。
FIG. 1 is an overall schematic configuration diagram of an automobile control system using an automobile control device of the present invention.

【図2】図1に示した自動車制御システムの記憶装置の
記憶内容を変更する動作フローチャートである。
FIG. 2 is an operation flowchart for changing storage contents of a storage device of the vehicle control system shown in FIG. 1;

【図3】図2に示したステップ112の詳細動作フロー
チャートである。
FIG. 3 is a detailed operation flowchart of step 112 shown in FIG. 2;

【図4】記憶装置の内容の変更前と変更後の記憶領域を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing storage areas before and after the change of the content of the storage device.

【図5】本発明の第2の実施形態である、自動車用制御
装置の記憶装置の内容変更領域の説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a content change area of a storage device of a vehicle control device according to a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第3の実施形態である、自動車用制御
装置の記憶装置の内容変更領域の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a content change area of a storage device of an automobile control device according to a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11b・・・11n 記憶装置 21 情報管理センタ 22 自動車制御システム 23a、23b 通信ネットワーク 24 自動車 31 変更者作業端末 32 変更内容記録媒体 33 作業者と作業内容記録媒体 34 テスト機能部 35 変更内容許可機能部 36 変更者許可機能部 37 記憶装置変更機能部 41 通信端末 42c・・・42n 制御装置 51b 通信機能部 52c・・・52n 送受信部 61b・・・61n CPU 71c・・・71n センサ/アクチュエータ 81y、81z 変更内容 81w、81x2 変更内容 81v1、81v2 変更内容 82y、82z 未変更内容 82w1、82w2 未変更内容 82x1、82x2 未変更内容 82y1、82y2 未変更内容 83 上書き領域 91、92 記憶装置の2分割領域 11b ... 11n Storage device 21 Information management center 22 Car control system 23a, 23b Communication network 24 Car 31 Modifier work terminal 32 Change contents recording medium 33 Worker and work contents recording medium 34 Test function unit 35 Change contents permission function unit 36 changer permission function unit 37 storage device change function unit 41 communication terminal 42c... 42n control device 51b communication function unit 52c... 52n transmission and reception unit 61b... 61n CPU 71c... 71n sensor / actuator 81y, 81z Change contents 81w, 81x2 Change contents 81v1, 81v2 Change contents 82y, 82z Unchanged contents 82w1, 82w2 Unchanged contents 82x1, 82x2 Unchanged contents 82y1, 82y2 Unchanged contents 83 Overwrite area 91, 92 Two divided areas of the storage device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 浩三 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 横山 孝典 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 倉垣 智 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 今井 崇明 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 高橋 宜孝 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Kozo Nakamura 7-1-1, Omikacho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture Inside Hitachi Research Laboratory, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Takanori Yokoyama 7-1 Omikacho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture No. 1 Hitachi, Ltd. Hitachi Research Laboratory (72) Inventor Satoshi Kuragaki 7-1-1, Omika-cho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture Inside Hitachi Research Laboratory Hitachi Research Laboratory, Ltd. (72) Inventor Takaaki Imai Omika, Hitachi City, Ibaraki Prefecture Hitachi Research Laboratories, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Yoshitaka Takahashi 7-1-1, Omika-cho, Hitachi City, Ibaraki Pref., Hitachi Research Laboratories, Hitachi, Ltd.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】自動車の制御内容を記憶する記憶手段の記
憶内容を変更する自動車制御装置において、 対象とする自動車の上記記憶手段の記憶内容を変更する
要求を通信ネットワークを介して受信し、上記変更要求
する制御内容が、変更許可された制御内容か否かを判断
する変更内容許可手段と、 上記変更許可された制御内容で、上記対象とする自動車
が正常に動作するか否かを判断するテスト手段と、 上記テスト手段により、正常に動作すると判断された制
御内容を上記通信ネットワークを介して上記記憶手段に
記憶させ、記憶内容を変更する記憶変更手段と、 を備えることを特徴とする自動車用制御装置。
An automobile control device for changing the storage contents of a storage means for storing control contents of an automobile, wherein the request for changing the storage contents of the storage means of the target automobile is received via a communication network. A change permission means for determining whether the control content requested to be changed is the control content permitted to be changed; and determining whether the target vehicle normally operates based on the control content permitted for change. An automobile comprising: a test unit; and a storage changing unit configured to cause the storage unit to store the control content determined to operate normally by the test unit via the communication network and change the storage content. Control device.
【請求項2】請求項1記載の自動車用制御装置におい
て、上記記憶手段の記憶内容の変更を要求する人が、特
定の人であるか否かを判断し、特定の人のみからの変更
要求を許可する変更者許可手段を、さらに備えることを
特徴とする自動車用制御装置。
2. A control device for a vehicle according to claim 1, wherein whether or not the person requesting the change of the storage contents of said storage means is a specific person is determined, and the change request is issued only from the specific person. A control device for a vehicle, further comprising changer permitting means for permitting a change.
【請求項3】請求項1記載の自動車用制御装置におい
て、上記記憶変更手段は、変更要求された制御内容のう
ち、既に記憶されている制御内容と同一の部分と異なる
部分とを判別し、上記異なる部分のみの内容を、変更し
て上記記憶手段に記憶させることを特徴とする自動車用
制御装置。
3. The control device for a vehicle according to claim 1, wherein the storage change unit determines, from the control contents requested to be changed, a part different from the same part as the control contents already stored, A control device for a vehicle, wherein the content of only the different part is changed and stored in the storage means.
【請求項4】請求項1記載の自動車用制御装置におい
て、上記記憶手段の記憶領域を第1の領域と第2の領域
とに2分割し、上記記憶変更手段は、上記第1の領域に
記憶された内容と第2の領域に記憶された内容とを、交
互に変更することを特徴とする自動車制御装置
4. The control device for a vehicle according to claim 1, wherein a storage area of said storage means is divided into a first area and a second area, and said storage change means is provided in said first area. A vehicle control device for alternately changing stored contents and contents stored in a second area.
JP10216808A 1998-07-31 1998-07-31 Controller for automobile Pending JP2000043654A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216808A JP2000043654A (en) 1998-07-31 1998-07-31 Controller for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10216808A JP2000043654A (en) 1998-07-31 1998-07-31 Controller for automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000043654A true JP2000043654A (en) 2000-02-15

Family

ID=16694220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10216808A Pending JP2000043654A (en) 1998-07-31 1998-07-31 Controller for automobile

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000043654A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002026528A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba System for providing additional service about automobile performance, acquiring system, method therefor, and storage medium therefor
JP2002157165A (en) * 2000-11-22 2002-05-31 Yazaki Corp Memory rewrite security system
JP2003034200A (en) * 2001-07-24 2003-02-04 Hitachi Ltd Control method for automobile
JP2007065856A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Fujitsu Ten Ltd Information rewriting system and information rewriting device
JP2009123226A (en) * 2008-12-18 2009-06-04 Omron Corp Operation system of vehicle mounting control apparatus, and vehicle mounting control apparatus
JP2011020678A (en) * 2010-11-05 2011-02-03 Hitachi Ltd Control method for automobile
JP2014516850A (en) * 2011-03-17 2014-07-17 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド Application interface for vehicle operation
DE102018205395A1 (en) 2017-04-12 2018-10-18 Yazaki Corporation Rewriting system, rewriting device and computer
JP2018205952A (en) * 2017-06-01 2018-12-27 矢崎総業株式会社 Computer and rewriting system
US11435950B2 (en) 2019-05-23 2022-09-06 Yazaki Corporation Data rewriting method and data rewriting system

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002026528A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba System for providing additional service about automobile performance, acquiring system, method therefor, and storage medium therefor
JP2002157165A (en) * 2000-11-22 2002-05-31 Yazaki Corp Memory rewrite security system
JP4615699B2 (en) * 2000-11-22 2011-01-19 矢崎総業株式会社 Memory rewrite security system
JP4677691B2 (en) * 2001-07-24 2011-04-27 株式会社日立製作所 Control method of car
JP2003034200A (en) * 2001-07-24 2003-02-04 Hitachi Ltd Control method for automobile
JP2007065856A (en) * 2005-08-30 2007-03-15 Fujitsu Ten Ltd Information rewriting system and information rewriting device
JP2009123226A (en) * 2008-12-18 2009-06-04 Omron Corp Operation system of vehicle mounting control apparatus, and vehicle mounting control apparatus
JP2011020678A (en) * 2010-11-05 2011-02-03 Hitachi Ltd Control method for automobile
JP2014516850A (en) * 2011-03-17 2014-07-17 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド Application interface for vehicle operation
DE102018205395A1 (en) 2017-04-12 2018-10-18 Yazaki Corporation Rewriting system, rewriting device and computer
US10936236B2 (en) 2017-04-12 2021-03-02 Yazaki Corporation Rewriting system, rewriting device and computer
DE102018205395B4 (en) 2017-04-12 2023-11-23 Yazaki Corporation Rewriting system, rewriting device and computer
JP2018205952A (en) * 2017-06-01 2018-12-27 矢崎総業株式会社 Computer and rewriting system
US11435950B2 (en) 2019-05-23 2022-09-06 Yazaki Corporation Data rewriting method and data rewriting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6964163B2 (en) Gateway device, firmware update method and control program
CN106257420B (en) Method for updating ECU using differential update package
US8290660B2 (en) Data access to electronic control units
WO2019216330A1 (en) In-vehicle update device, update process method, and update process program
JP2017123012A (en) On-vehicle update device, update system, and update processing program
JP2000043654A (en) Controller for automobile
WO2019123747A1 (en) Electronic control device for automobile and control method thereof
CN1871583B (en) Updating and/or enlarging the functionality of the operating control of at least one control device
JP2013136358A (en) Vehicle control device and software part
DE112006000536T5 (en) Program delivery device, storage medium and information system mounted on a motor vehicle
WO2018173911A1 (en) Car onboard control device and program updating software
WO2019221058A1 (en) Vehicle-mounted relay device, communication system, bus determination method, and computer program
JP7087334B2 (en) Electronic control device
US20210065478A1 (en) Electronic control unit and non-transitory computer readable medium storing session establishment program
JP6631676B2 (en) In-vehicle update device, update system and update processing program
JP7419287B2 (en) Vehicle program update management system and vehicle program update management method
JP7250554B2 (en) Electronic controller and reprogramming method
US20230032451A1 (en) Center, method, and non-transitory storage medium
CN115291924A (en) ECU (electronic control Unit) flashing method, device and equipment and storage medium
JPH07271634A (en) Control unit equipped with flash eeprom
KR20220023203A (en) Software reprogramming method and apparatus providing the same
WO2019221118A1 (en) Electronic control unit and session establishment program
CN117785241A (en) Vehicle controller software flashing method, device and equipment
JP2022158323A (en) Center, distribution control method, and distribution control program
JP2024043113A (en) Electronic control device, rewriting file generation device, and data rewriting system