JP2000035904A - Computer system and faulty log management method - Google Patents

Computer system and faulty log management method

Info

Publication number
JP2000035904A
JP2000035904A JP10203455A JP20345598A JP2000035904A JP 2000035904 A JP2000035904 A JP 2000035904A JP 10203455 A JP10203455 A JP 10203455A JP 20345598 A JP20345598 A JP 20345598A JP 2000035904 A JP2000035904 A JP 2000035904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
failure
fault
hardware event
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10203455A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Naito
賢一 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10203455A priority Critical patent/JP2000035904A/en
Publication of JP2000035904A publication Critical patent/JP2000035904A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To read the faulty log of a hardware stored by a dedicated memory device by a software and manage it. SOLUTION: A hardware event management program 301 periodically requests the acquisition of a new faulty log to a hardware event log access driver 302, and when the new faulty log is delivered, notifies a system management program 200 of the effect. Then, the delivered faulty log is registered to a log file 101 in common to the system provided in an operating system 100. Further, the hardware event management program 301 requests the batch elimination of the faulty log to the hardware event log access driver 302 in the case that the total capacity value of the faulty log stored in a hardware event log storage memory 17 delivered from the hardware event log access driver 302 exceeds a predetermined value.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、たとえばデスク
トップタイプやノートブックタイプなどの個人用途向け
のコンピュータシステムおよびこのコンピュータシステ
ムに適用される障害ログ管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer system for personal use such as a desktop type and a notebook type, and a fault log management method applied to the computer system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、オフィスや家庭などへのコンピュ
ータの普及が急速に進んでおり、この普及に伴なって、
たとえばデスクトップタイプやノートブックタイプなど
と称される個人用途向けのコンピュータ(パーソナルコ
ンーピュータ)が種々開発されてきている。また、最近
では、システム本体に実装された各種デバイス(ハード
ウェア)が何らかの障害を発生させた際、その診断を適
切に行なえるように、この種のコンピュータシステムで
は、たとえばマザーボードと称されるシステムボード上
に、各種デバイスが出力する障害ログを格納するための
専用のメモリデバイス(ハードウェアイベントログ格納
メモリ)が標準的に設けられるようになってきている。
2. Description of the Related Art In recent years, the spread of computers to offices and homes has been rapidly progressing.
For example, various types of personal computers (personal computers) called desktop type or notebook type have been developed. Also, recently, when various devices (hardware) mounted on the system body cause some kind of failure, a computer system of this kind, for example, a system called a motherboard so that diagnosis can be appropriately performed. A dedicated memory device (hardware event log storage memory) for storing a failure log output from various devices has been provided as standard on a board.

【0003】このハードウェアイベントログ格納メモリ
は、システムボード上に敷設されるいずれかのバスに接
続されるものであり、システム本体に実装される各種デ
バイスそれぞれは、何らかの障害が発生したときに、ハ
ードウェアイベントログ格納メモリ宛てでバス上に障害
ログを出力する。
The hardware event log storage memory is connected to one of the buses laid on the system board, and various devices mounted on the system main unit are used when a failure occurs. Outputs a fault log to the hardware event log storage memory on the bus.

【0004】これにより、たとえば修理依頼を受けたカ
スタマエンジニアなどは、このハードウェアイベントロ
グ格納メモリに格納された障害ログを参照することで、
その状況を正確に把握でき、適切な対処を容易に行なえ
るようになっている。
Thus, for example, a customer engineer who has received a repair request refers to the failure log stored in the hardware event log storage memory, and
The situation can be accurately grasped, and appropriate measures can be easily taken.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このハード
ウェアイベントログ格納メモリからの障害ログの読み出
しは、コンピュータ本体に設けられたコネクタから導出
される、たとえばRS−232Cなどのシリアル伝送線
を介して外部機器により行なわれている。すなわち、ハ
ードウェアイベントログ格納メモリを実装したコンピュ
ータシステム自体が、ソフトウェアにより障害ログを読
み出す手段などは存在しなかった。
The reading of the fault log from the hardware event log storage memory is performed via a serial transmission line such as RS-232C derived from a connector provided in the computer body. Performed by external equipment. That is, there is no means for the computer system itself equipped with the hardware event log storage memory to read the fault log by software.

【0006】一方、この種のコンピュータシステムで
は、システム全体の制御を司るオペレーティングシステ
ムが、システム内の事象をログファイルに記録するログ
機能を有していることも多い。しかしながら、このよう
なログ機能が存在しているにも関わらず、ハードウェア
イベントログ格納メモリからソフトウェアにより障害ロ
グを読み出す手段が存在しないため、ログファイルに反
映させることができず、他のイベントと同等の扱いを行
なえない、すなわち、一元的な管理を行なうことができ
ないといった問題があった。
On the other hand, in this type of computer system, an operating system that controls the entire system often has a log function for recording events in the system in a log file. However, despite the existence of such a log function, there is no means for reading a failure log by software from the hardware event log storage memory, so that the error log cannot be reflected in the log file, and other events cannot be reflected. There was a problem that the same treatment could not be performed, that is, unified management could not be performed.

【0007】また、システム内の事象を監視するイベン
ト監視システムを動作させ、障害発生時に迅速にユーザ
に通知するといったことも多く行なわれるが、ハードウ
ェアイベントログ格納メモリに障害ログが格納された旨
を認識することができないために、各種デバイスの障害
については、このイベント監視システムも有効に機能し
ているとはいえなかった。
In many cases, an event monitoring system for monitoring an event in the system is operated to promptly notify a user when a failure occurs. However, the fact that a failure log has been stored in a hardware event log storage memory is often used. This event monitoring system could not be said to be functioning effectively for failures of various devices because it was not possible to recognize the event.

【0008】この発明はこのような実情に鑑みてなされ
たものであり、専用のメモリデバイスが格納するハード
ウェアの障害ログをソフトウェアにより読み出して管理
することを可能とするコンピュータシステムおよび障害
ログ管理方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and a computer system and a failure log management method capable of reading and managing hardware failure logs stored in a dedicated memory device by software. The purpose is to provide.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】この発明は、前述した目
的を達成するために、システム本体に実装されたハード
ウェアより出力される障害ログを格納するハードウェア
イベントログ格納メモリからその障害ログをソフトウェ
アにより読み出し、たとえばオペレーティングシステム
が備えるログ機能により管理されるログファイルにその
読み出した障害ログを登録するようにしたものである。
According to the present invention, in order to achieve the above-described object, a hardware event log storage memory for storing a fault log output from hardware mounted on a system body stores the fault log. The error log is read out by software, and the read out error log is registered in a log file managed by a log function provided in the operating system, for example.

【0010】この発明においては、ハードウェアイベン
トログ格納メモリに格納される障害ログも他の事象を示
すログとともにログファイルに記録されるため、ログの
一元管理が実現され、他のイベントと同等の扱いを行な
うことが可能となる。
In the present invention, since the fault log stored in the hardware event log storage memory is also recorded in the log file together with the log indicating other events, the centralized management of the log is realized, and the same level as other events is realized. It is possible to handle.

【0011】また、この発明は、システム本体に実装さ
れたハードウェアより出力される障害ログを格納するハ
ードウェアイベントログ格納メモリに新たな障害ログが
格納されたときに、その旨をソフトウェアにより検知し
てシステム内の事象を監視するイベント監視システムに
通知するようにしたものである。
According to the present invention, when a new fault log is stored in a hardware event log storage memory for storing a fault log output from hardware mounted on the system body, the fact is detected by software. Then, an event monitoring system that monitors events in the system is notified.

【0012】この発明においては、ハードウェアが何ら
かの障害を発生させたことを迅速にユーザに通知するこ
とが可能となる。なお、この発明は、ハードウェアイベ
ントログ格納メモリに格納された障害ログが予め定めら
れた量を越えたときに、それらの障害ログを一括して消
去する手段を備えることが望ましい。これにより、解析
に必要となる最新の障害ログが格納できずに消失させて
しまうといった事態を防止する。
According to the present invention, it is possible to promptly notify the user that the hardware has caused some trouble. It is preferable that the present invention further includes a unit for erasing the failure logs collectively when the number of the failure logs stored in the hardware event log storage memory exceeds a predetermined amount. This prevents a situation in which the latest failure log required for analysis cannot be stored and is lost.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
一実施形態を説明する。図1は、この発明の実施形態に
係るコンピュータシステムのハードウェア構成を示す図
である。図1に示すこの実施形態のコンピュータシステ
ムは、デスクトップタイプまたはノートブックタイプの
パーソナルコンピュータであり、そのシステムボード上
には、PCIバス1およびISAバス2が配設されてい
る。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration of a computer system according to an embodiment of the present invention. The computer system of this embodiment shown in FIG. 1 is a desktop type or notebook type personal computer, and a PCI bus 1 and an ISA bus 2 are provided on a system board thereof.

【0014】また、このコンピュータシステムの本体内
には、CPU11、ホスト−PCIブリッジ12、シス
テムメモリ13、ディスプレイコントローラ14、PC
I−ISAブリッジ15、BIOS−ROM16、ハー
ドウェアイベントログ格納メモリ17、磁気ディスク装
置(HDD)18およびキーボードコントローラ(KB
C)19などが実装されている。そして、このコンピュ
ータシステム本体内に実装されるハードウェアイベント
ログ格納メモリ17以外のデバイスは、自身に何らかの
障害が発生したときに、ハードウェアイベントログ格納
メモリ17に宛てて障害ログをバス上に出力する。
The computer system includes a CPU 11, a host-PCI bridge 12, a system memory 13, a display controller 14, and a PC.
I-ISA bridge 15, BIOS-ROM 16, hardware event log storage memory 17, magnetic disk drive (HDD) 18, and keyboard controller (KB)
C) 19 and the like are mounted. Devices other than the hardware event log storage memory 17 mounted in the computer system main unit output a failure log to the hardware event log storage memory 17 on the bus when any failure occurs in the device itself. I do.

【0015】CPU11は、システムメモリ13に格納
されたオペレーティングシステムや、デバイスドライバ
などのユーティリティを含むアプリケーションプログラ
ムを実行制御するものである。
The CPU 11 controls the execution of an operating system stored in the system memory 13 and application programs including utilities such as device drivers.

【0016】ホスト/PCIブリッジ12は、CPU1
1が接続されるプロセッサローカルバスとPCIバス1
との間を繋ぐブリッジLSIであり、PCIバス1のバ
スマスタの1つとして機能するものである。また、この
ホスト/PCIブリッジ12は、メモリローカルバスを
介してシステムメモリ13をアクセス制御する機能も有
している。
The host / PCI bridge 12 is connected to the CPU 1
1 connected to the processor local bus and the PCI bus 1
And functions as one of the bus masters of the PCI bus 1. The host / PCI bridge 12 also has a function of controlling access to the system memory 13 via a memory local bus.

【0017】システムメモリ13は、CPU11によっ
て実行制御されるオペレーティングシステム、デバイス
ドライバなどのユーティリティを含むアプリケーション
プログラムおよび処理データなどを格納する、このコン
ピュータシステムの主記憶として動作するメモリデバイ
スであり、たとえば複数のDRAMモジュールによって
構成される。そして、このシステムメモリ13は、専用
のメモリローカルバスを介してホスト−PCIブリッジ
12に接続されている。
The system memory 13 is a memory device that operates as a main memory of the computer system and stores an operating system executed and controlled by the CPU 11, application programs including utilities such as device drivers, processing data, and the like. DRAM module. The system memory 13 is connected to the host-PCI bridge 12 via a dedicated memory local bus.

【0018】PCIバス1はクロック同期型の入出力バ
スであり、PCIバス1上のすべてのサイクルはPCI
バスクロックに同期して行なわれる。ディスプレイコン
トローラ14は、マンマシンインタフェースのアウトプ
ットを司るデバイスであり、ホスト/PCIブリッジ装
置12と同様にPCIバス1のバスマスタの1つとして
動作し、ビデオメモリ(VRAM)141の画像データ
をLCD142や外部接続されるCRTディプレイ14
3などに表示する。
The PCI bus 1 is a clock synchronous type input / output bus, and all the cycles on the PCI bus 1
This is performed in synchronization with the bus clock. The display controller 14 is a device that controls the output of the man-machine interface. The display controller 14 operates as one of the bus masters of the PCI bus 1 similarly to the host / PCI bridge device 12 and converts the image data of the video memory (VRAM) 141 into the LCD 142 or the like. Externally connected CRT display 14
3 and so on.

【0019】PCI−ISAブリッジ15は、PCIバ
ス1とISAバス2との間を繋ぐブリッジLSIであ
り、PCIデバイスの1つとして機能する。また、この
PCI−ISAブリッジ15には、PCIバスアービ
タ、およびDMAコントローラなどが内蔵されている。
The PCI-ISA bridge 15 is a bridge LSI connecting between the PCI bus 1 and the ISA bus 2, and functions as one of the PCI devices. The PCI-ISA bridge 15 includes a PCI bus arbiter, a DMA controller, and the like.

【0020】そして、ISAバス2には、BIOS−R
OM16、ハードウェアイベントログ格納メモリ17、
磁気ディスク装置(HDD)18およびキーボードコン
トローラ(KBC)19などが接続されている。
The ISA bus 2 has a BIOS-R
OM 16, hardware event log storage memory 17,
A magnetic disk device (HDD) 18 and a keyboard controller (KBC) 19 are connected.

【0021】BIOS−ROM16は、システムBIO
S(Basic I/O System)を記憶するた
めのものであり、プログラム書き替えが可能なようにフ
ラッシュメモリによって構成されている。このシステム
BIOSには、システムブート時に実行されるIRTル
ーチン、各種I/Oデバイスを制御するためのデバイス
ドライバ、システム管理プログラムおよびセットアップ
ルーチンなどが含まれている。
The BIOS-ROM 16 stores the system BIOS.
This is for storing S (Basic I / O System), and is constituted by a flash memory so that a program can be rewritten. The system BIOS includes an IRT routine executed at the time of system boot, a device driver for controlling various I / O devices, a system management program, a setup routine, and the like.

【0022】ハードウェアイベントログ格納メモリ17
は、このコンピュータシステム本体内に実装される各種
デバイスが出力する障害ログを格納する専用のメモリデ
バイスである。そして、この発明の特徴は、このハード
ウェアイベントログ格納メモリ17に格納された障害ロ
グを、ソフトウェアによって読み出して管理可能とする
点にあり、これについては後述する。
Hardware event log storage memory 17
Is a dedicated memory device for storing a failure log output from various devices mounted in the computer system body. A feature of the present invention resides in that the fault log stored in the hardware event log storage memory 17 can be read out and managed by software, which will be described later.

【0023】磁気ディスク装置(HDD)18は、この
コンピュータシステムの外部記憶として動作するメモリ
デバイスであって、システムメモリ13との間でデータ
をやり取りする低速大容量のメモリデバイスである。
The magnetic disk device (HDD) 18 is a memory device that operates as an external storage of the computer system, and is a low-speed large-capacity memory device that exchanges data with the system memory 13.

【0024】そして、キーボードコントローラ(KB
C)19は、マンマシンインタフェースのインプットを
司るデバイスであり、キーボード(KB)191やマウ
ス192から送信されてくる制御信号を自身が備えるレ
ジスタに格納するとともに、CPU11からの要求に応
じてこの制御信号をISAバス2上に出力する。
The keyboard controller (KB)
C) 19 is a device that controls the input of the man-machine interface, stores control signals transmitted from a keyboard (KB) 191 and a mouse 192 in its own register, and controls the control signals in response to a request from the CPU 11. The signal is output on the ISA bus 2.

【0025】次に、このようなハードウェア構成をもつ
コンピュータシステム上で動作するソフトウェアの一部
について説明する。図2は、このコンピュータシステム
上で動作するソフトウェアの機能ブロックの一部を示す
図である。
Next, a part of software operating on the computer system having such a hardware configuration will be described. FIG. 2 is a diagram showing a part of functional blocks of software operating on the computer system.

【0026】図2に示すように、このコンピュータシス
テムでは、オペレーティングシステム100がシステム
全体の制御を司っている。また、このオペレーティング
システム100は、システム内のイベントを記すログを
格納するログファイル101を備えている。そして、こ
のオペレーティングシステム100の制御下で、システ
ム管理プログラム200とハードウェアイベント管理シ
ステム300とが動作する。
As shown in FIG. 2, in this computer system, an operating system 100 controls the entire system. The operating system 100 includes a log file 101 that stores a log that records events in the system. Then, under the control of the operating system 100, the system management program 200 and the hardware event management system 300 operate.

【0027】システム管理プログラム200は、システ
ムブート直後に起動されてシステムシャットダウン時ま
で常駐して動作するプログラムであり、システム内のイ
ベントを監視して、何らかの障害が発生したときに、ユ
ーザに通知するための警告画面をポップアップウインド
ウを生成して表示する。このシステム管理プログラム2
00は、たとえばシステムモニタなどと称されるイベン
トドリブン型のいわゆるイベント監視システムである。
The system management program 200 is a program that is started immediately after the system boots and stays resident until the system is shut down, monitors events in the system, and notifies the user when any failure occurs. Generates a pop-up window and displays it. This system management program 2
Reference numeral 00 denotes an event-driven type so-called event monitoring system called a system monitor, for example.

【0028】ハードウェアイベント管理システム300
は、ハードウェアイベント管理プログラム301および
ハードウェアイベントログアクセスドライバ302から
なっており、ハードウェアイベント管理プログラム30
1は、予め定められた間隔ごとに繰り返し、すなわち、
定期的にハードウェアイベントログアクセスドライバ3
02に新規障害ログの取得を依頼する。一方、ハードウ
ェアイベント管理プログラム301により新規障害ログ
の取得を依頼されたハードウェアイベントログアクセス
ドライバ302は、ハードウェアイベントログ格納メモ
リ17に新たな障害ログが格納されていないか検査し、
新たな障害ログが格納されていた場合には、その障害ロ
グを読み出してハードウェアイベント管理プログラム3
01に引き渡す。このとき、ハードウェアイベントログ
アクセスドライバ302は、ハードウェアイベントログ
格納メモリ17に格納される障害ログの総容量値も一緒
にハードウェアイベント管理プログラム301に引き渡
す。
Hardware event management system 300
The hardware event management program 301 includes a hardware event management program 301 and a hardware event log access driver 302.
1 repeats at predetermined intervals, ie,
Regularly hardware event log access driver 3
02 is requested to acquire a new failure log. On the other hand, the hardware event log access driver 302 requested to acquire a new failure log by the hardware event management program 301 checks whether a new failure log is stored in the hardware event log storage memory 17,
If a new failure log has been stored, the failure log is read and the hardware event management program 3
Hand over to 01. At this time, the hardware event log access driver 302 transfers the total capacity value of the fault log stored in the hardware event log storage memory 17 to the hardware event management program 301 together.

【0029】そして、ハードウェアイベント管理プログ
ラム301は、ハードウェアイベントログアクセスドラ
イバ302から新たな障害ログを引き渡された際、ま
ず、その旨をシステム管理プログラム200に通知す
る。次に、ハードウェアイベント管理プログラム301
は、ハードウェアイベントログアクセスドライバ302
から引き渡された障害ログをオペレーティングシステム
100が備えるログファイル101に登録する。
When a new fault log is delivered from the hardware event log access driver 302, the hardware event management program 301 first notifies the system management program 200 of the fact. Next, the hardware event management program 301
Is a hardware event log access driver 302
Is registered in the log file 101 included in the operating system 100.

【0030】また、このとき、ハードウェアイベント管
理プログラム301は、ハードウェアイベントログアク
セスドライバ302から引き渡されたハードウェアイベ
ントログ格納メモリ17に格納される障害ログの総容量
値が予め定められた値を越えていないか判定し、越えて
いた場合には、ハードウェアイベントログアクセスドラ
イバ302に障害ログの一括消去を依頼する。
At this time, the hardware event management program 301 determines that the total capacity of the fault log stored in the hardware event log storage memory 17 passed from the hardware event log access driver 302 is a predetermined value. The hardware event log access driver 302 requests the hardware event log access driver 302 to collectively clear the failure log.

【0031】さらに、このハードウェアイベント管理プ
ログラム301は、要求に応じて、ハードウェアイベン
トログ格納メモリ17に格納されたすべての障害ログの
取得をハードウェアイベントログアクセスドライバ30
2に依頼し、ハードウェアイベントログアクセスドライ
バ302から引き渡されたすべての障害ログを一覧表示
する機能を有する。
Further, the hardware event management program 301, upon request, obtains all of the failure logs stored in the hardware event log storage memory 17 by the hardware event log access driver 30.
2 has a function of displaying a list of all the fault logs passed from the hardware event log access driver 302.

【0032】すなわち、このハードウェアイベント管理
システム300が動作することにより、この実施形態の
コンピュータシステムでは、各種デバイスが何らかの障
害を発生させて障害ログを出力した際、その旨をシステ
ム管理プログラム200を介して迅速にユーザに通知す
ることが可能となり、また、その障害ログをログファイ
ル101に登録することで、ログの一元管理が実現さ
れ、他のイベントと同等の扱いが可能となる。また、ハ
ードウェアイベントログ格納メモリ17の容量管理も実
行されるため、解析に必要となる最新の障害ログが格納
できずに消失させてしまうといった事態を防止する。
That is, when the hardware event management system 300 operates, in the computer system of this embodiment, when various devices generate a fault and output a fault log, the system management program 200 informs the system management program 200 accordingly. It is possible to promptly notify the user via the server, and by registering the failure log in the log file 101, centralized management of the log is realized, and the same handling as other events becomes possible. Further, since the capacity management of the hardware event log storage memory 17 is also executed, it is possible to prevent a situation in which the latest failure log required for analysis cannot be stored and is lost.

【0033】これにより、従来のように、たとえばRS
−232Cなどのシリアル伝送線を介した、外部機器に
よるハードウェアイベントログ格納メモリ17からの障
害ログの読み取りなどを行なう必要がなくなり、このコ
ンピュータシステム上で動作するソフトウェアによって
その障害ログを容易に参照することが可能となる。
Thus, as in the prior art, for example, RS
There is no need to read a failure log from the hardware event log storage memory 17 by an external device via a serial transmission line such as H.232C, and the failure log can be easily referred to by software running on this computer system. It is possible to do.

【0034】図3には、ハードウェアイベントログ格納
メモリ17に格納される障害ログの一例が示されてい
る。図3に示すように、この障害ログには、たとえばシ
ステムイベントログID、イベントの種類、イベント発
生時刻、イベント発生位置、イベントフォーマットレビ
ジョン、センサの種類と番号、およびイベント詳細情報
などが記され、イベント発生位置としては、システムボ
ード(BIOS)、システムボードおよび筐体のいずれ
かが選択されるようになっている。
FIG. 3 shows an example of a fault log stored in the hardware event log storage memory 17. As shown in FIG. 3, the failure log includes, for example, a system event log ID, an event type, an event occurrence time, an event occurrence position, an event format revision, a sensor type and number, and event detailed information. As the event occurrence position, any one of a system board (BIOS), a system board, and a housing is selected.

【0035】次に、図4を参照して、この実施形態のコ
ンピュータシステムの動作手順を説明する。図4は、こ
の実施形態のコンピュータシステムの動作手順を説明す
るためのフローチャートである。
Next, the operation procedure of the computer system of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation procedure of the computer system of this embodiment.

【0036】ハードウェアイベント管理プログラム30
1は、前回のチェック時から所定の期間が経過すると
(ステップA1のYES)、ハードウェアイベントログ
アクセスドライバ302に新規障害ログの取得を依頼す
る(ステップA2)。
The hardware event management program 30
1 requests the hardware event log access driver 302 to acquire a new failure log when a predetermined period has elapsed since the previous check (YES in step A1) (step A2).

【0037】ここで、ハードウェアイベントログアクセ
スドライバ302から新たな障害ログを引き渡されると
(ステップA3のYES)、ハードウェアイベント管理
プログラム301は、まず、その旨をシステム管理プロ
グラム200に通知する(ステップA4)。次に、ハー
ドウェアイベント管理プログラム301は、ハードウェ
アイベントログアクセスドライバ302から引き渡され
た障害ログをオペレーティングシステム100が備える
ログファイル101に登録する(ステップA5)。
Here, when a new fault log is delivered from the hardware event log access driver 302 (YES in step A3), the hardware event management program 301 first notifies the system management program 200 of the fact (step A3). Step A4). Next, the hardware event management program 301 registers the failure log passed from the hardware event log access driver 302 in the log file 101 provided in the operating system 100 (Step A5).

【0038】また、このとき、ハードウェアイベント管
理プログラム301は、ハードウェアイベントログアク
セスドライバ302から引き渡されたハードウェアイベ
ントログ格納メモリ17に格納される障害ログの総容量
値が予め定められた値を越えていないかを判定し(ステ
ップA6)、越えていた場合には(ステップA6のYE
S)、ハードウェアイベントログアクセスドライバ30
2に障害ログの一括消去を依頼する(ステップA7)。
At this time, the hardware event management program 301 determines that the total capacity value of the fault log stored in the hardware event log storage memory 17 passed from the hardware event log access driver 302 is a predetermined value. Is determined (step A6), and if it has been exceeded (YE in step A6).
S), hardware event log access driver 30
2 is requested to collectively delete the failure log (step A7).

【0039】このように、専用のメモリデバイスが格納
するハードウェアの障害ログをソフトウェアにより読み
出して管理することにより、適切な対処をより容易に行
なえるようになる。
As described above, by reading out and managing the hardware failure log stored in the dedicated memory device by software, it is possible to more easily take appropriate measures.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、システム本体に実装されたハードウェアより出力さ
れる障害ログを格納するハードウェアイベントログ格納
メモリからその障害ログをソフトウェアにより読み出
し、たとえばオペレーティングシステムが備えるログ機
能により管理されるログファイルにその読み出した障害
ログを登録することにより、ハードウェアイベントログ
格納メモリに格納される障害ログも他の事象を示すログ
とともにログファイルに記録されるため、ログの一元管
理が実現され、他のイベントと同等の扱いが可能とな
る。
As described above in detail, according to the present invention, the fault log is read out from the hardware event log storage memory for storing the fault log output from the hardware mounted on the system body by the software. For example, by registering the read error log in a log file managed by the log function of the operating system, the error log stored in the hardware event log storage memory is also recorded in the log file along with logs indicating other events. Therefore, centralized management of logs is realized, and handling equivalent to other events is possible.

【0041】また、システム本体に実装されたハードウ
ェアより出力される障害ログを格納するハードウェアイ
ベントログ格納メモリに新たな障害ログが格納されたと
きに、その旨をソフトウェアにより検知してシステム内
の事象を監視するイベント監視システムに通知すること
により、ハードウェアが何らかの障害を発生させたこと
を迅速にユーザに通知することが可能となる。
Further, when a new fault log is stored in a hardware event log storage memory for storing a fault log output from hardware mounted on the system body, the fact is detected by software and the system detects the new fault log. By notifying the event monitoring system that monitors the above event, it is possible to promptly notify the user that the hardware has caused some failure.

【0042】さらに、ハードウェアイベントログ格納メ
モリに格納された障害ログが予め定められた量を越えた
ときに、それらの障害ログを一括して消去することによ
り、解析に必要となる最新の障害ログが格納できずに消
失させてしまうといった事態を防止する。
Further, when the number of fault logs stored in the hardware event log storage memory exceeds a predetermined amount, the fault logs are collectively erased, so that the latest fault required for analysis can be obtained. This prevents a situation in which a log cannot be stored and is lost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施形態に係るコンピュータシステ
ムのハードウェア構成を示す図。
FIG. 1 is an exemplary view showing a hardware configuration of a computer system according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施形態のコンピュータシステム上で動作す
るソフトウェアの機能ブロックの一部を示す図。
FIG. 2 is an exemplary view showing a part of functional blocks of software operating on the computer system of the embodiment.

【図3】同実施形態のハードウェアイベントログ格納メ
モリに格納される障害ログの一例を示す図。
FIG. 3 is an exemplary view showing an example of a failure log stored in a hardware event log storage memory according to the embodiment.

【図4】同実施形態のコンピュータシステムの動作手順
を説明するためのフローチャート。
FIG. 4 is an exemplary flowchart for explaining the operation procedure of the computer system of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU、12…ホスト−PCIブリッジ、13…
システムメモリ、14…ディスプレイコントローラ、1
5…PCI−ISAブリッジ、16…BIOS−RO
M、17…ハードウェアイベントログ格納メモリ、18
…磁気ディスク装置(HDD)、19…キーボードコン
トローラ(KBC)、100…オペレーティングシステ
ム、101…ログファイル、200…システム管理プロ
グラム、300…ハードウェアイベント管理システム、
301…ハードウェアイベント管理プログラム、302
…ハードウェアイベントログアクセスドライバ。
11 ... CPU, 12 ... Host-PCI bridge, 13 ...
System memory, 14 display controller, 1
5 PCI-ISA bridge, 16 BIOS-RO
M, 17: hardware event log storage memory, 18
... Magnetic disk device (HDD), 19 ... Keyboard controller (KBC), 100 ... Operating system, 101 ... Log file, 200 ... System management program, 300 ... Hardware event management system
301: hardware event management program, 302
… Hardware event log access driver.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 システム内の事象をログファイルに記録
するログ機能を有するコンピュータシステムにおいて、 システム本体に実装された各種装置から出力される障害
ログを格納する障害ログメモリと、 前記障害ログメモリから前記障害ログを読み出して前記
ログファイルに登録する障害ログ管理手段とを具備する
ことを特徴とするコンピュータシステム。
1. A computer system having a log function of recording events in a system in a log file, comprising: a failure log memory for storing a failure log output from various devices mounted on a system body; A computer system comprising: a failure log management unit that reads the failure log and registers the failure log in the log file.
【請求項2】 システム内の事象を監視するイベント監
視システムが動作するコンピュータシステムにおいて、 システム本体に実装された各種装置から出力される障害
ログを格納する障害ログメモリと、 前記障害ログメモリに新たな障害ログが格納されたとき
に、その旨を前記イベント管理システムに通知する障害
ログ管理手段とを具備することを特徴とするコンピュー
タシステム。
2. A computer system in which an event monitoring system for monitoring an event in the system operates, wherein a fault log memory for storing a fault log output from various devices mounted on the system main body, and a new fault log memory. And a failure log management means for notifying the event management system when a failure log is stored.
【請求項3】 前記障害ログ管理手段は、前記障害ログ
メモリに格納された障害ログが予め定められた量を越え
たときに、それらの障害ログを一括して消去する手段を
有することを特徴とする請求項1または2記載のコンピ
ュータシステム。
3. The failure log management means includes means for deleting the failure logs collectively when the number of failure logs stored in the failure log memory exceeds a predetermined amount. 3. The computer system according to claim 1, wherein:
【請求項4】 システム内の事象をログファイルに記録
するログ機能を有し、システム本体に実装された各種装
置から出力される障害ログを格納する障害ログメモリを
備えたコンピュータシステムの障害ログ管理方法であっ
て、 前記障害ログメモリから前記障害ログを読み出して前記
ログファイルに登録することを特徴とする障害ログ管理
方法。
4. A fault log management system for a computer system having a log function for recording events in the system in a log file and a fault log memory for storing fault logs output from various devices mounted on the system body. A method of reading a fault log from the fault log memory and registering the log in the log file.
【請求項5】 システム内の事象を監視するイベント監
視システムが動作し、システム本体に実装された各種装
置から出力される障害ログを格納する障害ログメモリを
備えたコンピュータシステムの障害ログ管理方法であっ
て、 前記障害ログメモリに新たな障害ログが格納されたとき
に、その旨を前記イベント管理システムに通知すること
を特徴とする障害ログ管理方法。
5. A fault log management method for a computer system, wherein an event monitoring system that monitors events in the system operates and includes a fault log memory that stores fault logs output from various devices mounted on the system body. When a new fault log is stored in the fault log memory, a notification to that effect is sent to the event management system.
JP10203455A 1998-07-17 1998-07-17 Computer system and faulty log management method Pending JP2000035904A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10203455A JP2000035904A (en) 1998-07-17 1998-07-17 Computer system and faulty log management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10203455A JP2000035904A (en) 1998-07-17 1998-07-17 Computer system and faulty log management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000035904A true JP2000035904A (en) 2000-02-02

Family

ID=16474416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10203455A Pending JP2000035904A (en) 1998-07-17 1998-07-17 Computer system and faulty log management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000035904A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7590522B2 (en) Virtual mass storage device for server management information
TWI306193B (en) Self-monitoring and updating of firmware over a network
TWI588649B (en) Hardware recovery methods, hardware recovery systems, and computer-readable storage device
US5944840A (en) Continuous monitor for interrupt latency in real time systems
US9043777B2 (en) Transferring files to a baseboard management controller (‘bmc’) in a computing system
US9448889B2 (en) BIOS failover update with service processor
TWI512490B (en) System for retrieving console messages and method thereof and non-transitory computer-readable medium
US9448808B2 (en) BIOS update with service processor without serial peripheral interface (SPI) access
JPH11161625A (en) Computer system
US7373493B2 (en) Boot methods, computer systems, and production methods thereof
JP2015114873A (en) Information processor and monitoring method
WO2020010890A1 (en) Method and system for monitoring resource utilization rate of server cpu based on bmc
US7243222B2 (en) Storing data related to system initialization in memory while determining and storing data if an exception has taken place during initialization
TWI553490B (en) Method and system for remote system configuration management and non-transitory computer-readable storage medium
CN109408281A (en) Technology for headless server manageability and autonomous log recording
US20070226547A1 (en) Disk controller and controlling method of the same
US7039746B2 (en) Interface circuit, disc controller, disc drive apparatus and interface control method
EP1630668A1 (en) Boot method based on hibernation files for preventing unauthorized modifications
JP4299634B2 (en) Information processing apparatus and clock abnormality detection program for information processing apparatus
JP2000035904A (en) Computer system and faulty log management method
Intel Intel® Desktop Board D845GVSH Technical Product Specification
US9128873B2 (en) Memory bus attached input/output (‘I/O’) subsystem management in a computing system
CN113010303A (en) Data interaction method and device between processors and server
CN112912848A (en) Power supply request management method in cluster operation process
TWI822503B (en) Bus address setting method