JP2000032462A - Image information encoding processor and image information encoding method therefor - Google Patents

Image information encoding processor and image information encoding method therefor

Info

Publication number
JP2000032462A
JP2000032462A JP11125915A JP12591599A JP2000032462A JP 2000032462 A JP2000032462 A JP 2000032462A JP 11125915 A JP11125915 A JP 11125915A JP 12591599 A JP12591599 A JP 12591599A JP 2000032462 A JP2000032462 A JP 2000032462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
encoding
unit
information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11125915A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Setsu Kunitake
節 國武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP11125915A priority Critical patent/JP2000032462A/en
Publication of JP2000032462A publication Critical patent/JP2000032462A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image information encoding processor and an image information encoding method, capable of outputting the outline of image information at a high speed and efficiently preparing the image of the outline of the image information. SOLUTION: At encoding, input image information 4 is divided into blocks composed of N×N pixels in a blocking means 1, and encoding is performed in an encoding means 2. At this time, an encoding parameter 7 used in the encoding means 2 is estimated and calculated in a code amount control means 3, and encoding is repeated for plural times until a target code amount is reached. Then, the encoding parameter 7 for achieving the target code amount is set to the encoding means 2, final encoding is performed and encoded information 6 is outputted. During the encoding processing, a block average value 8 obtained from the encoding part 2 can be obtained at a time other than a final time. By using the block average value 8, the image for indicating the outline of the image information is generated.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、符号量制御を行な
いながらディジタル画像情報を可変長符号化する画像情
報符号化処理装置および画像情報符号化処理方法と、符
号化された画像情報を伝送する画像情報通信装置に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image information encoding apparatus and an image information encoding method for performing variable length encoding of digital image information while controlling the code amount, and transmits the encoded image information. The present invention relates to an image information communication device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、大量のディジタル画像情報を
まとめて蓄積しておき、データベースとして利用するこ
とが行なわれている。この場合、蓄積する画像情報に対
して高効率の符号化を行ない、蓄積するデータ量を減少
させている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a large amount of digital image information has been collectively stored and used as a database. In this case, highly efficient encoding is performed on the stored image information to reduce the amount of data to be stored.

【0003】画像情報の符号化手法としては、符号量が
必ず一定になる固定長符号化と、画像により符号量が異
なる可変長符号化とがある。一般に、固定長符号化は、
可変長符号化に比べて、符号化効率が劣る場合が多い。
そのため、上述したデータベース等には、可変長符号化
が適用される場合が多い。
[0003] As a coding method of image information, there are fixed-length coding in which the code amount is always constant and variable-length coding in which the code amount varies depending on the image. In general, fixed-length coding is
Encoding efficiency is often inferior to variable length encoding.
Therefore, variable-length coding is often applied to the above-mentioned database and the like.

【0004】可変長符号化方式は、例えば、静止画像符
号化方式の国際標準であるJPEG(Joint Ph
otographic coding Experts
Group)方式においても採用されている。現在、
JPEG方式の符号化/復号化器は容易に入手すること
ができるため、JPEGに準拠したフォーマットの符号
化情報は、ネットワークを介して至る所で利用されてい
る。
[0004] The variable length coding system is, for example, JPEG (Joint Ph) which is an international standard of still image coding system.
autographic coding Experts
Group) system. Current,
Since a JPEG encoder / decoder can be easily obtained, encoded information in a format conforming to JPEG is used everywhere via a network.

【0005】図5は、JPEG方式の符号化器の構成を
示すブロック図である。図中、51は入力画像、52は
ブロック化部、53はブロック化画像情報、54はDC
T(離散コサイン変換)部、55は変換係数、56は量
子化部、57は量子化変換係数、58はエントロピー符
号化部、59は符号化情報である。入力画像51は、ブ
ロック化部52においてN×N画素からなるブロック化
画像情報53に分割され、DCT部54に入力される。
DCT部54では、ブロック化画像情報53に対してD
CTを行ない、変換係数55を量子化部56に入力す
る。変換係数55は量子化部56において量子化され
る。量子化部56で量子化された量子化変換係数57
は、エントロピー符号化部58で符号化され、符号化情
報59が出力される。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a JPEG encoder. In the figure, 51 is an input image, 52 is a blocking unit, 53 is blocked image information, and 54 is DC
A T (discrete cosine transform) unit, 55 is a transform coefficient, 56 is a quantizer, 57 is a quantized transform coefficient, 58 is an entropy coder, and 59 is coded information. The input image 51 is divided into blocked image information 53 composed of N × N pixels by a blocking unit 52 and input to a DCT unit 54.
In the DCT unit 54, the D
CT is performed, and the transform coefficient 55 is input to the quantization unit 56. The transform coefficient 55 is quantized by the quantization unit 56. The quantized transform coefficient 57 quantized by the quantization unit 56
Is encoded by an entropy encoding unit 58, and encoded information 59 is output.

【0006】可変長符号化の問題点としては、入力画像
の特性が符号化効率に反映されるため、符号量が一定に
ならないばかりでなく、入力画像や符号化パラメータに
よっては、高い圧縮率が達成されないということが挙げ
られる。データベースの場合、遠隔地の端末から伝送路
を経由して利用することもあり、伝送時間や料金の問題
からも、画像によらず、一定の圧縮率で符号化されるこ
とが望ましい。そこで、可変長符号化に、圧縮率を制御
するための符号量制御と呼ばれる制御手法が用いられて
いる。
The problem with variable-length coding is that, because the characteristics of the input image are reflected in the coding efficiency, not only the code amount is not constant, but also a high compression rate depends on the input image and coding parameters. Not achieved. In the case of a database, it may be used via a transmission path from a terminal at a remote place, and it is desirable that the data be encoded at a constant compression rate regardless of the image in view of transmission time and charges. Therefore, a control method called code amount control for controlling a compression ratio is used for variable length coding.

【0007】符号量制御手法には、例えば、「DCT符
号化方式の符号量制御方法」,1989年電子情報通信
学会秋季全国大会予稿集D−45,p.6−45等があ
る。この文献に記載されている方法は、JPEG方式同
様のアルゴリズムの符号化器に対する符号量制御手法で
ある。
The code amount control method includes, for example, “Code amount control method of DCT coding method”, Proceedings of IEICE Autumn National Convention 1989, D-45, p. 6-45 and the like. The method described in this document is a code amount control method for an encoder having an algorithm similar to the JPEG method.

【0008】図6は、従来の符号量制御手法を用いた符
号化器の一例を示すブロック図である。図中、図5と同
様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。60は
メモリ部、61は符号量、62は量子化ステップ測定・
推定部、63は量子化ステップ値である。入力画像51
は、ブロック化部52においてN×N画素からなるブロ
ック化画像情報53に分割され、DCT部54において
変換され、変換係数55はメモリ60に記憶される。そ
して、量子化部56においてメモリ60から変換係数5
5が読み出されて量子化され、量子化変換係数58はエ
ントロピー符号化部59で符号化される。このときの符
号量61が量子化ステップ測定・推定部62へ入力され
る。この符号化動作を、複数の異なる量子化ステップ値
を用いて行なう。ここで、量子化ステップとは、この符
号化方式における符号化パラメータの1つであり、量子
化部56が量子化を行なう際に用いられる。
FIG. 6 is a block diagram showing an example of an encoder using a conventional code amount control method. In the figure, the same parts as those in FIG. Reference numeral 60 denotes a memory unit, 61 denotes a code amount, and 62 denotes a quantization step measurement.
The estimator 63 is a quantization step value. Input image 51
Is divided into blocked image information 53 composed of N × N pixels in a blocking unit 52, transformed in a DCT unit 54, and a transform coefficient 55 is stored in a memory 60. Then, in the quantization unit 56, the transform coefficient 5
5 is read and quantized, and the quantized transform coefficient 58 is encoded by an entropy encoding unit 59. The code amount 61 at this time is input to the quantization step measurement / estimation unit 62. This encoding operation is performed using a plurality of different quantization step values. Here, the quantization step is one of the encoding parameters in this encoding method, and is used when the quantization unit 56 performs the quantization.

【0009】複数回の符号化動作によって得られた符号
量61に基づき、量子化ステップ測定・推定部62にお
いて、目標符号量を達成するための量子化ステップ値を
推定する。そして、推定した量子化ステップ値63を量
子化部56に設定して再度符号化を行なう。また、上記
動作をさらに繰り返すことによって、精度の高い推定が
可能となる。
On the basis of the code amount 61 obtained by a plurality of encoding operations, a quantization step measurement / estimation unit 62 estimates a quantization step value for achieving a target code amount. Then, the estimated quantization step value 63 is set in the quantization unit 56, and encoding is performed again. Further, by repeating the above operation, highly accurate estimation becomes possible.

【0010】図7は、従来の符号量制御手法を用いた符
号化器の別の例を示すブロック図である。図中の符号
は、図6と同様である。符号化器の外部に画像情報を蓄
積する蓄積装置が用いられている場合、図7に示すよう
に図6におけるメモリ部60を持たない構成とすること
ができる。図7に示した構成においては、蓄積装置から
画像情報を必要回数読み出して符号化器へ入力すること
によって符号化を複数回行ない、量子化ステップ測定・
推定部62で量子化ステップを推定する。そして、推定
した量子化ステップ値63を量子化部56に設定して符
号化を行なうことによって、目標符号量以下となる符号
化を行なう。
FIG. 7 is a block diagram showing another example of an encoder using a conventional code amount control method. The reference numerals in the figure are the same as those in FIG. When a storage device for storing image information is used outside the encoder, a configuration without the memory unit 60 in FIG. 6 as shown in FIG. 7 can be adopted. In the configuration shown in FIG. 7, the encoding is performed a plurality of times by reading the image information from the storage device a required number of times and inputting it to the encoder, thereby performing the quantization step measurement /
The estimating unit 62 estimates the quantization step. Then, by setting the estimated quantization step value 63 in the quantization unit 56 and performing coding, coding with a target code amount or less is performed.

【0011】しかし、このような符号量制御手法を用い
た符号化器では、量子化ステップを推定するまでに数回
の符号化処理を行なうため、符号化が完了するまでに多
大の時間を要するという欠点がある。
However, in an encoder using such a code amount control method, since encoding processing is performed several times before estimating a quantization step, it takes a long time to complete encoding. There is a disadvantage that.

【0012】データベースに蓄積されている画像情報に
対する復号化を行なう場合、復号処理時間は、ユーザの
利用時間に影響するため、重視される。しかし、データ
ベースに蓄積する画像情報に対する符号化を行なう場合
の符号化処理時間は、通常、検索を行なうユーザとは無
関係のため、ユーザには関知されない。従って、データ
ベースに画像情報を蓄積する際には、図6や図7に示し
たような符号量制御手法を用いた、符号化を複数回行な
うような制御方式であっても適用可能である。逆に、上
述のような符号量制御手法を用いてなるべくデータ量を
削減することが望まれる。
When decoding image information stored in a database, the decoding processing time is important because it affects the user's use time. However, the encoding processing time when encoding the image information stored in the database is generally irrelevant to the user performing the search, and thus is not noticed by the user. Therefore, when storing image information in the database, a control method in which encoding is performed a plurality of times using a code amount control method as shown in FIGS. 6 and 7 can be applied. Conversely, it is desired to reduce the data amount as much as possible using the code amount control method as described above.

【0013】次に、データベースを利用する際に要求さ
れる機能について考える。データベースでは、符号化さ
れている画像情報の内容を即座に取り出して内容を確認
し、所望の画像情報を短時間で得られる必要がある。現
在の復号化の技術では、復号化に時間がかかり、すべて
の画像情報を復号化して内容を確認するには多大な時間
を消費することになる。また、リモートの端末からデー
タベースを利用する場合には、一旦、全ての符号化情報
を各端末に転送することになるため、転送にかかる費用
と時間の面で問題があった。そのため、データベースの
機能として、符号化された画像を復号する前に確認でき
ること、すなわち、プレビュー機能を持っていることが
望ましい。
Next, consider the functions required when using the database. In the database, it is necessary that the contents of the coded image information be immediately extracted and checked, and the desired image information be obtained in a short time. With current decoding technology, decoding takes time, and a great deal of time is consumed to decode all image information and check the contents. In addition, when a database is used from a remote terminal, all the encoded information is once transferred to each terminal, so that there is a problem in terms of cost and time required for the transfer. For this reason, it is desirable that a function of the database be that it can be confirmed before decoding an encoded image, that is, that it has a preview function.

【0014】この問題を解決するために、例えば、前述
のJPEG方式によって符号化された符号化情報から、
DCT変換係数のDC成分のみを検出して復号化し、表
示させる方法がある。いま、ブロックのサイズを8×8
とすると、DCTの変換式は次のようになる。
In order to solve this problem, for example, from the encoded information encoded by the JPEG method described above,
There is a method of detecting, decoding, and displaying only the DC component of the DCT transform coefficient. Now, the size of the block is 8 × 8
Then, the transform expression of DCT is as follows.

【数1】 上記の式において、f(x,y)は、ブロック化画像情
報53の各要素を表わし、x,yは要素の位置を表わ
す。F(u,v)は、DCT変換係数55の各要素を表
わし、u,vは要素の位置を表わす。
(Equation 1) In the above equation, f (x, y) represents each element of the block image information 53, and x, y represents the position of the element. F (u, v) represents each element of the DCT transform coefficient 55, and u, v represents the position of the element.

【0015】変換係数のDC成分は、上記の式にu=
0,v=0を代入することにより求めることができる。
このとき、得られるDC成分は、ブロックの平均値の8
倍の値となっていることがわかる。従って、DC成分の
みを復号化し、1/8にすることによって、画像情報の
各ブロックごとの平均濃度が得られ、これを画像化する
ことによって符号化されている画像の概略を知ることが
できる。
The DC component of the transform coefficient is given by
It can be obtained by substituting 0, v = 0.
At this time, the obtained DC component is 8 of the average value of the block.
It can be seen that the value is doubled. Therefore, by decoding only the DC component and reducing it to 1/8, the average density of each block of the image information is obtained, and by imaging this, the outline of the encoded image can be known. .

【0016】このような手法を用いることによってプレ
ビューは可能であるが、プレビューを行なうにあたって
は、符号化情報を一旦全て読み出す必要がある。従っ
て、蓄積装置から符号化情報を読み出し、復号化して画
像情報を得るまでのスピードが遅くなり、プレビュー時
に要求されるスピードに対応できない。また、遠隔地の
端末からの利用を想定した場合には、符号化情報をすべ
て転送することになるため、費用および時間の面で問題
は解決されず、この手法を適用することはできない。
The preview can be performed by using such a method, but in performing the preview, it is necessary to read all the encoded information once. Therefore, the speed of reading the encoded information from the storage device and decoding it to obtain the image information becomes slow, and the speed required for the preview cannot be met. In addition, when it is assumed that the terminal is used from a remote terminal, all the encoded information is transferred. Therefore, the problem is not solved in terms of cost and time, and this method cannot be applied.

【0017】別の方法として、特開平5−268480
号公報に記載されている手法がある。図8は、プレビュ
ー機能を実現するための従来の符号化器の一例を示すブ
ロック図である。図中、図5と同様の部分には同じ符号
を付して説明を省略する。71は分解部、72は高域変
換係数、72’は低域変換係数、73は量子化部、74
は高域量子化変換係数、74’は低域量子化変換係数、
75はエントロピー符号化部、76は高域符号化情報、
76’は低域符号化情報である。この例では、前述のJ
PEG方式による符号化を行なう場合に、DCT変換係
数を高域成分と低域成分(例えば直流成分のみ)に分離
して符号化する。
Another method is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-268480.
There is a technique described in Japanese Patent Application Publication No. FIG. 8 is a block diagram showing an example of a conventional encoder for realizing a preview function. In the figure, the same parts as those in FIG. 71 is a decomposition unit, 72 is a high-frequency transform coefficient, 72 ′ is a low-frequency transform coefficient, 73 is a quantization unit, 74
Is a high-frequency quantized transform coefficient, 74 ′ is a low-frequency quantized transform coefficient,
75 is an entropy coding unit, 76 is high band coding information,
Reference numeral 76 ′ is low-frequency coded information. In this example, the J
When performing encoding by the PEG method, the DCT transform coefficient is encoded by separating it into a high-frequency component and a low-frequency component (for example, only a DC component).

【0018】入力画像51は、ブロック化部52におい
てN×N画素からなるブロック化画像情報53に分割さ
れ、DCT部54において変換係数55に変換される。
変換係数55は分解部71に入力され、分解部71にお
いて高域成分係数72と低域成分72’に分解される。
量子化部73は、高域成分係数72と低域成分72’を
別々に量子化し、高域量子化変換係数74と低域量子化
変換係数74’を生成する。高域量子化変換係数74と
低域量子化変換係数74’は、エントロピー符号化部7
5で別々に符号化され、高域符号化情報76と低域符号
化情報76’が出力される。
The input image 51 is divided into block image information 53 composed of N × N pixels by a block section 52, and converted into transform coefficients 55 by a DCT section 54.
The transform coefficient 55 is input to the decomposing unit 71, and is decomposed into a high-frequency component coefficient 72 and a low-frequency component 72 ′.
The quantization unit 73 separately quantizes the high-frequency component coefficient 72 and the low-frequency component 72 ′, and generates a high-frequency quantization conversion coefficient 74 and a low-frequency quantization conversion coefficient 74 ′. The high-band quantized transform coefficient 74 and the low-band quantized transform coefficient 74 ′ are
5, and the high-frequency coded information 76 and the low-frequency coded information 76 'are output.

【0019】図8に示した構成を用いて符号化を行な
い、例えばデータベースに蓄積しておく。検索時には、
低域符号化情報76’だけを復号化して表示することに
よって、プレビューを実現することができる。このとき
用いる符号化情報は、低域符号化情報76’のみである
から、転送するデータ量も少なく、短時間で画像情報を
構成することが可能である。また、所望の画像が見つか
った場合には、残りの高域成分の符号化情報も読み出し
て復号化すればよい。しかし、このような構成では、J
PEG方式の符号化/復号化器を、そのまま利用するこ
とができない上、符号化情報のフォーマットが標準と異
なったものになってしまう。そのため、専用の装置が必
要となるとともに、互換性が損なわれてしまう。
Encoding is performed using the configuration shown in FIG. 8 and stored in, for example, a database. When searching,
A preview can be realized by decoding and displaying only the low-frequency encoded information 76 '. Since the coding information used at this time is only the low-band coding information 76 ', the amount of data to be transferred is small, and image information can be configured in a short time. When a desired image is found, the remaining high-frequency component coding information may be read and decoded. However, in such a configuration, J
The PEG encoder / decoder cannot be used as it is, and the format of the encoded information becomes different from the standard. Therefore, a dedicated device is required, and compatibility is impaired.

【0020】[0020]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した事
情に鑑みてなされたもので、符号化した画像情報の内容
を確認するためにその画像情報の概要を高速に出力可能
とし、また、その画像情報の概要を示すための画像の作
成を効率よく行なうことのできる画像情報符号化処理装
置および画像情報符号化処理方法を提供することを目的
とするものである。また、そのような画像情報符号化処
理装置を含み、画像情報の概要を高速に出力することの
できる画像受信装置を有する画像情報通信装置を提供す
るものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and enables an outline of image information to be output at high speed in order to confirm the contents of the encoded image information. It is an object of the present invention to provide an image information encoding processing device and an image information encoding processing method capable of efficiently creating an image for showing the outline of the image information. It is another object of the present invention to provide an image information communication device including such an image information encoding processing device and having an image receiving device capable of outputting an overview of image information at high speed.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1に記
載の発明においては、画像情報符号化処理装置におい
て、画像情報を所定の画素数からなるブロックに分割す
るブロック化手段と、該ブロック化手段によりブロック
に分割された画像情報を離散コサイン変換して離散コサ
イン変換係数を得るとともに該離散コサイン変換係数の
うちの直流成分を出力する離散コサイン変換手段と、該
離散コサイン変換手段により得られた前記離散コサイン
変換係数を符号化する符号化手段と、該符号化手段によ
って符号化された符号化情報および前記離散コサイン変
換手段から出力された前記直流成分を記憶する記憶手段
を具備することを特徴とするものである。また、請求項
6に記載の発明においては、画像情報処理方法におい
て、画像情報を所定の画素数からなるブロックに分割
し、ブロックに分割された画像情報を離散コサイン変換
し、前記離散コサイン変換によって得られた離散コサイ
ン変換係数を符号化し、前記符号化によって得られた符
号化情報および前記離散コサイン変換によって得られた
離散コサイン変換係数のうちの直流成分を記憶すること
を特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image information encoding / processing apparatus, comprising: a block dividing means for dividing image information into blocks each having a predetermined number of pixels; Discrete cosine transform is performed on the image information divided into blocks by the blocking means to obtain a discrete cosine transform coefficient, and a DC component of the discrete cosine transform coefficient is output. Encoding means for encoding the obtained discrete cosine transform coefficient, and storage means for storing encoding information encoded by the encoding means and the DC component output from the discrete cosine transform means. It is characterized by the following. Further, in the invention according to claim 6, in the image information processing method, the image information is divided into blocks each having a predetermined number of pixels, and the image information divided into blocks is subjected to discrete cosine transform. Encoding the obtained discrete cosine transform coefficient, and storing the coded information obtained by the encoding and the DC component of the discrete cosine transform coefficient obtained by the discrete cosine transform. .

【0022】上述のように離散コサイン変換係数のうち
の直流成分(DC成分)は、ブロックの画像情報の平均
値に従った値であるので、これを記憶しておけば、画像
情報のプレビューに用いることができる。例えば請求項
2または請求項7に記載の発明のように、直流成分をユ
ーザに提示する提示手段を用いることによって、プレビ
ューが可能である。直流成分(ブロックに分割された画
像情報の平均値)は、データ量が少なく、高速に転送お
よび画像の構成が可能である。そのため、プレビューを
高速に行なえるとともに、遠隔地の端末においてもプレ
ビューのために転送するデータ量を削減することができ
る。
As described above, the DC component (DC component) of the discrete cosine transform coefficients is a value according to the average value of the image information of the block. Can be used. For example, a preview can be performed by using a presentation unit that presents a DC component to a user as in the invention described in claim 2 or 7. The DC component (the average value of the image information divided into blocks) has a small data amount, and can be transferred and configured at high speed. Therefore, the preview can be performed at a high speed, and the amount of data to be transferred for the preview can be reduced even in a remote terminal.

【0023】また、請求項3に記載の発明においては、
画像情報符号化処理装置において、画像情報をN×N
(Nは1以上の整数)のブロックに分割するブロック化
手段と、該ブロック化手段によりブロックに分割された
画像情報をJPEG方式により符号化する処理を1回以
上行うとともにJPEG方式による符号化の過程で得ら
れる直流成分を縮小画像として出力する符号化手段を具
備することを特徴とするものである。さらに請求項8に
記載の発明においては、画像情報符号化処理方法におい
て、画像情報をN×N(Nは1以上の整数)のブロック
に分割し、ブロックに分割された画像情報をJPEG方
式により符号化する処理を1回以上行い、該JPEG方
式による符号化の過程で得られる直流成分を縮小画像と
して出力することを特徴とするものである。
Further, in the invention according to claim 3,
In the image information encoding processing device, the image information is N × N
(N is an integer of 1 or more) block means for dividing the image information into blocks, and processing for encoding the image information divided into blocks by the JPEG method at least once and performing the JPEG encoding. An encoding means for outputting a DC component obtained in the process as a reduced image is provided. Further, in the invention according to claim 8, in the image information encoding processing method, the image information is divided into N × N (N is an integer of 1 or more) blocks, and the image information divided into blocks is processed by the JPEG method. The encoding process is performed one or more times, and a DC component obtained in the process of encoding by the JPEG method is output as a reduced image.

【0024】上述のように、JPEG方式による符号化
を行う場合には、DCT変換係数を交流成分と直流成分
に分離して符号化する。この過程において得られる直流
成分を縮小画像として出力する。この縮小画像を画像情
報のプレビューに用いることができる。またこの場合
も、直流成分はデータ量が少なく、高速に転送および画
像の構成が可能であるので、高速なプレビューが可能で
あり、また転送するデータ量を削減することができる。
As described above, when encoding by the JPEG method, the DCT transform coefficient is separated into an AC component and a DC component and encoded. The DC component obtained in this process is output as a reduced image. This reduced image can be used for preview of image information. Also in this case, since the DC component has a small data amount and can be transferred and configured with an image at high speed, a high-speed preview can be performed and the data amount to be transferred can be reduced.

【0025】請求項4に記載の発明においては、画像情
報符号化処理装置において、画像情報をN×N(Nは1
以上の整数)のブロックに分割するブロック化手段と、
該ブロック化手段によりブロックに分割された画像情報
をJPEG方式により符号化する処理を1回以上行うと
ともにJPEG方式による符号化の過程で得られる直流
成分を出力する符号化手段と、該符号化手段から出力さ
れた前記直流成分をシフト演算してブロック平均値を算
出するシフト演算手段と、該シフト演算手段により算出
されたブロック平均値を記憶する記憶手段を具備するこ
とを特徴とするものである。また請求項9に記載の発明
においては、画像情報符号化処理方法において、画像情
報をN×N(Nは1以上の整数)のブロックに分割し、
ブロックに分割された画像情報をJPEG方式により符
号化する処理を1回以上行い、該JPEG方式による符
号化の過程で得られる直流成分をシフト演算してブロッ
ク平均値を算出し、算出したブロック平均値を記憶する
ことを特徴とするものである。
According to the fourth aspect of the present invention, in the image information encoding processing device, the image information is N × N (where N is 1).
Blocking means for dividing into blocks of the above (integer),
Coding means for performing at least one processing of coding the image information divided into blocks by the blocking means by the JPEG method, and outputting a DC component obtained in the process of coding by the JPEG method; A shift operation means for calculating the block average value by performing a shift operation on the DC component output from the CPU, and a storage means for storing the block average value calculated by the shift operation means. . In the ninth aspect of the present invention, in the image information encoding processing method, the image information is divided into N × N (N is an integer of 1 or more) blocks,
A process of encoding the image information divided into blocks by the JPEG method is performed at least once, and a DC component obtained in the process of the encoding by the JPEG method is shifted to calculate a block average value, and the calculated block average value is calculated. It is characterized by storing a value.

【0026】JPEG方式による符号化の過程で得られ
る直流成分は、ブロック平均値のN倍になっているの
で、シフト演算によりブロック平均値を算出して記憶し
ておけば、そのままプレビュー画像として利用すること
が可能である。この場合も、ブロック平均値はデータ量
が少なく、高速に転送および画像の構成が可能であるの
で、高速なプレビューが可能であり、また転送するデー
タ量を削減することができる。
Since the DC component obtained in the process of encoding according to the JPEG method is N times the block average value, if the block average value is calculated and stored by the shift operation, it can be used as it is as a preview image. It is possible to Also in this case, since the block average value has a small data amount and can be transferred and configured at a high speed, a high-speed preview can be performed and the amount of transferred data can be reduced.

【0027】なお、請求項3,4または請求項8,9に
おいてJPEG方式による符号化処理を行う際には、請
求項5または請求項10に記載の発明のように、複数回
繰り返すように構成してもよい。この場合、符号量が指
定された値以下となるように制御することができる。
It is to be noted that, in the third, fourth or eighth or ninth aspect of the present invention, the encoding processing by the JPEG method is configured to be repeated a plurality of times as in the invention of the fifth or tenth aspect. May be. In this case, control can be performed so that the code amount is equal to or less than the specified value.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の画像情報符号化
処理装置の基本的な構成を示すブロック図である。図
中、1はブロック化部、2は符号化部、3は符号量制御
部、4は入力画像情報、5はブロック化画像情報、6は
符号化情報、7は符号化パラメータ、8はブロック平均
値である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of an image information coding processing device according to the present invention. In the figure, 1 is a blocking unit, 2 is a coding unit, 3 is a code amount control unit, 4 is input image information, 5 is blocked image information, 6 is coding information, 7 is a coding parameter, and 8 is a block. It is an average value.

【0029】ブロック化部1は、入力画像情報4をN×
N画素(Nは1以上の整数)からなるブロックに分割す
る。符号化部2は、ブロック化部1でブロック化された
ブロック化画像情報5を符号化して符号化情報6を生成
する。また、各ブロックごとの平均値(ブロック平均値
8)を算出し、符号化情報6とともに出力する。符号量
制御部3は、符号化部2から出力される符号化情報6を
得て、符号化情報の量を測定し、符号化情報の量が設定
した目標符号量になるように符号化パラメータの推定・
算出を行ない、算出した符号化パラメータ7を符号化部
2に与え、符号化部2の動作を制御する。
The blocking section 1 converts the input image information 4 into N ×
The image is divided into blocks each including N pixels (N is an integer of 1 or more). The encoding unit 2 encodes the blocked image information 5 blocked by the blocking unit 1 to generate encoded information 6. Further, an average value (block average value 8) for each block is calculated and output together with the encoded information 6. The code amount control unit 3 obtains the encoded information 6 output from the encoding unit 2, measures the amount of the encoded information, and sets the encoding parameter so that the amount of the encoded information becomes the set target code amount. Estimation
The calculation is performed, the calculated coding parameter 7 is provided to the coding unit 2, and the operation of the coding unit 2 is controlled.

【0030】以上の構成において、符号化時は、入力画
像情報4をブロック化手段1においてN×N画素からな
るブロックに分割し、符号化手段2において符号化を行
なう。その際、符号化手段2で用いる符号化パラメータ
7を符号量制御手段3において推定・算出し、目標符号
量を達成するまで、符号化を複数回繰り返す。そして、
目標符号量を達成する符号化パラメータ7を符号化手段
2に設定し、最終的な符号化を行なって符号化情報6を
出力する。
In the above configuration, at the time of encoding, the input image information 4 is divided into blocks of N × N pixels by the blocking means 1, and encoding is performed by the encoding means 2. At this time, the coding parameter 7 used in the coding unit 2 is estimated and calculated by the code amount control unit 3, and the coding is repeated a plurality of times until the target code amount is achieved. And
An encoding parameter 7 for achieving the target code amount is set in the encoding means 2, and final encoding is performed to output encoded information 6.

【0031】符号化の処理中、符号化情報6を外部に対
して出力するのは、目標符号量を達成する符号化パラメ
ータ7を設定して符号化を行なった最終回のみである。
符号化の処理中に、符号化部2から得られるブロック平
均値8を、最終回以外の回に得ておくことが可能であ
る。外部への出力は、符号化情報6に先立って行なって
もよいし、符号化情報6とともに行なってもよい。
During the encoding process, the encoding information 6 is output to the outside only at the last time when encoding is performed by setting the encoding parameter 7 for achieving the target code amount.
During the encoding process, the block average value 8 obtained from the encoding unit 2 can be obtained at times other than the last time. The output to the outside may be performed prior to the encoded information 6 or may be performed together with the encoded information 6.

【0032】図2は、本発明の画像情報符号化処理装置
の第1の実施例を示すブロック図である。図中、11は
入力画像情報、12は入力バッファ部、13はブロック
化部、14はブロック化画像情報、15はDCT部、1
6は変換係数、17は量子化部、18は量子化変換係
数、19はエントロピー符号化部、20は符号化情報、
21は量子化ステップ測定・推定部、22は量子化ステ
ップ値、23はDC成分変換係数、24はシフト演算
部、25はブロック平均値、26は出力バッファ部、2
7は出力情報である。この実施例では、符号化部2にJ
PEG方式を採用した場合の構成を示している。また、
図7に示したように、量子化部17の前段にメモリ部を
配置せず、外部の記憶装置から入力画像11を複数回読
み込む方式を用いて構成している。
FIG. 2 is a block diagram showing a first embodiment of the image information coding processing apparatus according to the present invention. In the figure, 11 is input image information, 12 is an input buffer unit, 13 is a blocking unit, 14 is blocked image information, 15 is a DCT unit, 1
6 is a transform coefficient, 17 is a quantizer, 18 is a quantized transform coefficient, 19 is an entropy coder, 20 is coded information,
21 is a quantization step measurement / estimation unit, 22 is a quantization step value, 23 is a DC component conversion coefficient, 24 is a shift operation unit, 25 is a block average value, 26 is an output buffer unit, 2
7 is output information. In this embodiment, the encoding unit 2 has J
The configuration when the PEG method is adopted is shown. Also,
As shown in FIG. 7, a configuration is employed in which a memory section is not arranged in front of the quantization section 17 and the input image 11 is read a plurality of times from an external storage device.

【0033】入力バッファ部12は、本発明の画像情報
符号化処理装置と外部の記憶装置との処理速度差を吸収
するために設けられたもので、入力画像情報11が一時
格納される。ブロック化部13は、図1のブロック化部
1に対応し、入力画像情報11をN×N画素(Nは1以
上の整数)からなるブロックに分割する。DCT部15
は、ブロック化部13でブロックに分割されたブロック
化画像情報14に対して、DCTを行ない、変換係数1
6を得る。また、変換係数のうちDC成分については、
DC成分変換係数23としてシフト演算部24に出力す
る。量子化部17は、変換係数16を量子化する。量子
化部17において最終的な符号化を行なう際には、量子
化ステップ測定・推定部21から設定される量子化ステ
ップ値22に従って量子化を行なう。エントロピー符号
化部19は、量子化部17で量子化された量子化変換係
数18に対して符号化処理を行ない、符号化情報20を
生成する。符号化情報20は、量子化ステップ測定・推
定部21に渡されるとともに、最終的な符号化情報20
は、出力バッファ部26に出力される。量子化ステップ
測定・推定部21は、図1の符号量制御部3に対応し、
エントロピー符号化部19からの符号化情報20を基に
符号量を測定する。量子化ステップの違う符号化情報2
0から得られる複数の符号量の情報から、あらかじめ設
定されている目標符号量を達成するための量子化ステッ
プを推定し、量子化部17に対して量子化ステップ値2
2を設定する。
The input buffer unit 12 is provided to absorb a difference in processing speed between the image information encoding processing device of the present invention and an external storage device, and temporarily stores the input image information 11. The blocking unit 13 corresponds to the blocking unit 1 of FIG. 1 and divides the input image information 11 into blocks each including N × N pixels (N is an integer of 1 or more). DCT unit 15
Performs DCT on the blocked image information 14 divided into blocks by the blocking unit 13 to obtain a transform coefficient 1
Get 6. For the DC component of the transform coefficients,
It is output to the shift operation unit 24 as the DC component conversion coefficient 23. The quantization unit 17 quantizes the transform coefficient 16. When performing final encoding in the quantization unit 17, quantization is performed according to the quantization step value 22 set from the quantization step measurement / estimation unit 21. The entropy encoding unit 19 performs an encoding process on the quantized transform coefficient 18 quantized by the quantization unit 17, and generates encoded information 20. The encoded information 20 is passed to the quantization step measuring / estimating unit 21 and the final encoded information 20
Is output to the output buffer unit 26. The quantization step measurement / estimation unit 21 corresponds to the code amount control unit 3 in FIG.
The code amount is measured based on the encoded information 20 from the entropy encoding unit 19. Encoded information 2 with different quantization steps
From the information of a plurality of code amounts obtained from 0, a quantization step for achieving a preset target code amount is estimated, and a quantization step value 2
Set 2.

【0034】シフト演算部24は、DCT部15からD
C成分変換係数23を受け取る。上述のように、DC成
分変換係数23は、ブロックの大きさによって平均値の
数倍となっているので、このシフト演算部24でブロッ
ク平均値25を算出する。出力バッファ部26は、エン
トロピー符号化部19から出力される符号化情報20お
よびシフト演算部24から出力されるブロック平均値2
5を一時保持し、出力情報27として出力する。
The shift operation section 24 receives the D from the DCT section 15
The C component conversion coefficient 23 is received. As described above, since the DC component conversion coefficient 23 is several times the average value depending on the size of the block, the shift operation unit 24 calculates the block average value 25. The output buffer unit 26 includes the encoded information 20 output from the entropy encoding unit 19 and the block average value 2 output from the shift operation unit 24.
5 is temporarily stored and output as output information 27.

【0035】上述の構成において、入力バッファ部12
および出力バッファ部26を用いずに構成することも可
能であり、例えば、量子化部17の前段にメモリを配置
した構成とすることができる。また、エントロピー符号
化部19から量子化ステップ測定・推定部21へ渡す情
報としては、符号化情報20でなく、符号量の情報を渡
すように構成してもよい。
In the above configuration, the input buffer unit 12
It is also possible to use a configuration without using the output buffer unit 26, for example, a configuration in which a memory is arranged before the quantization unit 17. The information to be passed from the entropy coding unit 19 to the quantization step measurement / estimation unit 21 may be configured to pass not the coded information 20 but the information of the code amount.

【0036】次に、上述の第1の実施例の動作の一例に
ついて説明する。入力画像情報11は、一旦入力バッフ
ァ部12に入力され、ブロック化部13においてブロッ
ク化されてブロック化画像情報14となる。ブロック化
画像情報14は、DCT部15においてDCTが施さ
れ、DCTによって得られる変換係数16は量子化部1
7において量子化され、量子化DCT係数18はエント
ロピー符号化部19において符号化される。符号化情報
20は量子化ステップ測定・推定部21に入力される。
量子化ステップ測定・推定部21において、符号化情報
20をもとに符号量が測定されるとともに、次に設定す
る量子化ステップ値22が算出され、量子化部17に設
定される。
Next, an example of the operation of the first embodiment will be described. The input image information 11 is temporarily input to the input buffer unit 12 and is blocked by the blocking unit 13 to become blocked image information 14. The DCT is performed on the block image information 14 in the DCT unit 15, and the transform coefficient 16 obtained by the DCT is
7, and the quantized DCT coefficient 18 is encoded by an entropy encoding unit 19. The encoded information 20 is input to a quantization step measurement / estimation unit 21.
In the quantization step measurement / estimation unit 21, the code amount is measured based on the encoded information 20, and a quantization step value 22 to be set next is calculated and set in the quantization unit 17.

【0037】以上の処理を量子化ステップ値22を更新
しながら繰り返し行ない、符号化情報20の符号量が目
標符号量を達成したところで、符号化情報20を出力バ
ッファ部26へ出力し、さらに出力バッファ部26から
出力情報27として外部へ出力される。
The above processing is repeated while updating the quantization step value 22. When the code amount of the coded information 20 reaches the target code amount, the coded information 20 is output to the output buffer unit 26 and further output. The information is output from the buffer unit 26 to the outside as output information 27.

【0038】一回目の符号化時には、DCT部15から
出力されるDC成分変換係数23をシフト演算部24に
入力する。そして、DC成分変換係数23をシフト演算
することによって得られるブロック平均値25を出力バ
ッファ部26に入力し、出力情報27として外部に出力
する。
At the time of the first encoding, the DC component transform coefficient 23 output from the DCT unit 15 is input to the shift operation unit 24. Then, the block average value 25 obtained by performing a shift operation on the DC component conversion coefficient 23 is input to the output buffer unit 26, and output to the outside as output information 27.

【0039】このようにして、符号量が目標符号量を達
成しているJPEGの符号化情報が得られるとともに、
ブロック平均値の情報が得られる。得られた符号化情報
とブロック平均値の情報を対にして例えばデータベース
に蓄積しておく。そして、データベースの検索時には、
ブロック平均値の情報を用いて、プレビュー画像を構成
してユーザに提示することが可能である。また、検索さ
れた画像が所望のものである場合には、対応する符号化
情報を取り出して復号化すればよい。
In this way, JPEG encoded information whose code amount achieves the target code amount is obtained,
Information on the block average value is obtained. The obtained coded information and the information of the block average value are stored in pairs, for example, in a database. And when searching the database,
Using the information of the block average value, a preview image can be formed and presented to the user. If the searched image is a desired image, the corresponding encoded information may be extracted and decoded.

【0040】図3は、本発明の画像情報符号化処理装置
の第2の実施例を示すブロック図である。図中、図2と
同様の部分には同じ符号を付して説明を省略する。31
はブロック平均値算出部、32はブロック平均値、33
はブロック平均値分離部、34は平均値分離ブロック化
画像情報、35は量子化平均値分離ブロック化情報であ
る。この第2の実施例では、符号化部2に、他のブロッ
ク符号化の一方式を用いた例について示している。この
実施例においても、外部の記憶装置から入力画像11を
複数回読み込む方式を用いて構成している。
FIG. 3 is a block diagram showing a second embodiment of the image information coding processing apparatus according to the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. 31
Is a block average value calculation unit, 32 is a block average value, 33
Is a block average value separation unit, 34 is average value separation block image information, and 35 is quantization average value separation block information. In the second embodiment, an example is shown in which the encoding unit 2 uses another block encoding method. This embodiment also employs a method of reading the input image 11 from an external storage device a plurality of times.

【0041】ブロック平均値算出部31は、ブロック化
部13で分割された各ブロックの平均値を算出する。こ
のブロックの平均値は、そのままブロック平均値32と
して出力バッファ部26を介して出力信号27として外
部に出力される。また、算出されたブロック平均値32
は、ブロック平均値分離部33に入力される。ブロック
平均値分離部33は、ブロック化部13で分離された各
ブロックからブロック平均値を分離する。この処理によ
って、各ブロックの画像情報は、平均値からの相対的な
誤差情報のみとなり、符号化情報の量を削減することが
できる。量子化部17では、ブロック平均値分離部33
で平均値が分離された平均値分離ブロック化画像情報3
4を、量子化ステップ測定・推定部21から設定される
量子化ステップ値22に従って量子化する。エントロピ
ー符号化部19は、量子化部17で量子化された量子化
平均値分離ブロック化情報35を符号化し、符号化情報
20として量子化ステップ測定・推定部21あるいは出
力バッファ部26へ出力する。なお、入力バッファ部1
2、ブロック化部13、量子化ステップ測定・推定部2
1、出力バッファ部26は、上述の第1の実施例と同様
である。
The block average value calculating section 31 calculates an average value of each block divided by the blocking section 13. The average value of this block is output to the outside as an output signal 27 via the output buffer unit 26 as it is as the block average value 32. In addition, the calculated block average value 32
Is input to the block average value separation unit 33. The block average value separating unit 33 separates a block average value from each block separated by the blocking unit 13. By this processing, the image information of each block becomes only relative error information from the average value, and the amount of encoded information can be reduced. In the quantization unit 17, the block average value separation unit 33
Value-separated blocked image information 3 whose average value is separated by
4 is quantized according to a quantization step value 22 set by the quantization step measurement / estimation unit 21. The entropy encoding unit 19 encodes the quantized average separated block information 35 quantized by the quantization unit 17 and outputs the encoded information as the encoded information 20 to the quantization step measurement / estimation unit 21 or the output buffer unit 26. . The input buffer unit 1
2. Blocking unit 13, quantization step measurement / estimation unit 2
1. The output buffer unit 26 is the same as in the first embodiment.

【0042】次に、上述の第2の実施例の動作の一例に
ついて説明する。入力画像情報11は、一旦入力バッフ
ァ部12に入力され、ブロック化部13においてブロッ
ク化される。ブロック化画像情報14は、ブロック平均
値算出部31に入力され、ブロック平均値算出部31に
おいて各ブロックの平均値が算出される。ブロック化画
像情報14は、ブロック平均値分離部33にも入力され
ており、ブロック平均値分離部33において、ブロック
平均値算出部31から得られるブロック平均値32をも
とに平均値を分離し、平均値からの相対値の情報を作成
する。平均値が分離された平均値分離ブロック化画像情
報34は、量子化部17において量子化され、量子化平
均値分離ブロック化情報35はエントロピー符号化部1
9において符号化される。符号化情報20は、量子化ス
テップ測定・推定部21に渡され、量子化ステップ測定
・推定部21において符号化情報20をもとに次に設定
する量子化ステップ値22が算出され、量子化部17に
設定される。
Next, an example of the operation of the second embodiment will be described. The input image information 11 is input to the input buffer unit 12 once, and is blocked by the blocking unit 13. The block image information 14 is input to the block average value calculation unit 31, and the block average value calculation unit 31 calculates the average value of each block. The block image information 14 is also input to the block average value separation unit 33, and the block average value separation unit 33 separates the average value based on the block average value 32 obtained from the block average value calculation unit 31. , Create information on the relative value from the average value. The average-value-separated blocked image information 34 from which the average value has been separated is quantized by the quantization unit 17, and the quantized average-value-separated blocked information 35 is transmitted to the entropy encoding unit 1.
9 is encoded. The encoded information 20 is passed to the quantization step measurement / estimation unit 21, and the quantization step measurement / estimation unit 21 calculates the next quantization step value 22 based on the encoded information 20, and performs quantization. Set in the section 17.

【0043】以上の処理を量子化ステップ値22を更新
しながら繰り返し行ない、符号化情報20の量が目標符
号量を達成したところで、符号化情報20を出力バッフ
ァ部26へ出力し、さらに、出力バッファ部26から外
部へ出力情報27として出力する。
The above processing is repeated while updating the quantization step value 22. When the amount of the coded information 20 reaches the target code amount, the coded information 20 is output to the output buffer unit 26, and the output It is output as output information 27 from the buffer unit 26 to the outside.

【0044】一回目の符号化時には、ブロック平均値算
出部31から出力されるブロック平均値32を出力バッ
ファ部26へそのまま出力し、出力バッファ部26は出
力情報27として外部に出力する。
At the time of the first encoding, the block average value 32 output from the block average value calculation unit 31 is output to the output buffer unit 26 as it is, and the output buffer unit 26 outputs it as output information 27 to the outside.

【0045】このような符号化方式では、符号化情報に
は各ブロックの平均値の情報が含まれていないため、例
えば、データベースにおいては、符号化情報とブロック
の平均値の情報とを対応づけて蓄積しておく必要があ
る。データベースの検索の際には、ブロックの平均値の
情報をもとにプレビュー画像を作成し、ユーザに提示す
ることが可能である。また、所望の画像を得る場合に
は、符号化情報を読み出して復号化するとともにブロッ
クの平均値を合成して画像情報を作成すればよい。
In such an encoding method, since the encoded information does not include the information of the average value of each block, for example, in a database, the encoded information is associated with the information of the average value of the block. Need to be accumulated. When searching the database, it is possible to create a preview image based on the information on the average value of the blocks and present it to the user. In order to obtain a desired image, it is sufficient to read out and decode the encoded information and combine the average value of the blocks to create the image information.

【0046】上述の2つの実施例の他、符号化部2には
種々の符号化方式を適用することが可能である。
In addition to the above-described two embodiments, various encoding methods can be applied to the encoding unit 2.

【0047】図4は、本発明の画像情報通信装置の一実
施例を示すブロック図である。図中、41は画像情報符
号化処理部、42は画像受信部、43は通信系、44,
45は通信インタフェース、46は符号化情報受取部、
47はブロック画像生成部、48は復号化部、49は表
示部である。画像情報符号化処理部41は、図1に示し
た構成であり、例えば、図2に示したようなJPEG方
式に対応した符号化、あるいは、図3に示したようなブ
ロック符号化を行なう。画像情報符号化処理部41にお
いて生成された符号化情報およびブロックの平均値の情
報は、通信インタフェース44を介して通信系43に送
出される。通信系43は、例えば、専用回線や公衆回
線、LANなど、通常用いられている通信系である。
FIG. 4 is a block diagram showing an embodiment of the image information communication apparatus of the present invention. In the figure, reference numeral 41 denotes an image information encoding processing unit, 42 denotes an image receiving unit, 43 denotes a communication system, and 44 and
45 is a communication interface, 46 is an encoded information receiving unit,
47 is a block image generation unit, 48 is a decoding unit, and 49 is a display unit. The image information encoding processing section 41 has the configuration shown in FIG. 1, and performs, for example, encoding corresponding to the JPEG scheme as shown in FIG. 2 or block encoding as shown in FIG. The encoded information and the information on the average value of the blocks generated by the image information encoding processing unit 41 are sent to the communication system 43 via the communication interface 44. The communication system 43 is a commonly used communication system such as a dedicated line, a public line, or a LAN.

【0048】画像受信部42は、通信系43から送られ
てくる符号化情報あるいはブロックの平均値の情報を受
け取って画像を再構成する。画像受信部42は、通信イ
ンタフェース45、符号化情報受取部46、ブロック画
像生成部47、復号化部48、表示部49等を含む。通
信インタフェース45は、通信系43との情報の交換を
行なう。符号化情報受取部46は、通信インタフェース
45を介して符号化情報およびブロックの平均値の情報
を受け取る。ブロック画像生成部47は、符号化情報受
取部46で受け取ったブロックの平均値の情報をもと
に、例えば、プレビュー画像等を生成する。この時生成
する画像は、情報量の少ないブロックの平均値の情報を
基に作成するので、例えば縮小画像や、ドットの荒い、
例えばモザイク状の画像等を生成することになる。ある
いは、表示部49の解像度が低い場合には、このブロッ
クの平均値の情報を基に生成した画像が、表示画像とな
る場合もある。復号化部48は、符号化情報受取部46
で受け取った符号化情報を復号化し、画像情報を生成す
る。このとき、画像情報符号化処理部41で行なった符
号化方式に対応した復号化を行なうことになる。表示部
49は、ブロック画像生成部47で生成された例えばプ
レビュー画像、あるいは、復号化部48で生成された画
像情報を表示する。また、表示部49とともに、プリン
タ等の他の出力機器が接続され、印刷出力できるように
構成してもよい。
The image receiving section 42 receives the coded information or the information of the average value of the blocks sent from the communication system 43 and reconstructs the image. The image receiving unit 42 includes a communication interface 45, an encoded information receiving unit 46, a block image generating unit 47, a decoding unit 48, a display unit 49, and the like. The communication interface 45 exchanges information with the communication system 43. The encoded information receiving unit 46 receives the encoded information and the information of the average value of the block via the communication interface 45. The block image generation unit 47 generates, for example, a preview image or the like based on the information on the average value of the blocks received by the encoded information reception unit 46. Since the image generated at this time is created based on the information of the average value of the block having a small amount of information, for example, a reduced image, a rough dot,
For example, a mosaic image or the like is generated. Alternatively, when the resolution of the display unit 49 is low, an image generated based on the information of the average value of the block may be a display image. The decoding unit 48 includes an encoded information receiving unit 46
Decoding the coded information received in step (1) to generate image information. At this time, decoding corresponding to the encoding method performed by the image information encoding processing unit 41 is performed. The display unit 49 displays, for example, a preview image generated by the block image generation unit 47 or image information generated by the decoding unit 48. Further, another output device such as a printer may be connected to the display unit 49 so as to be able to print out.

【0049】本発明の画像情報通信装置の一実施例にお
ける動作を説明する。画像情報符号化処理部41では、
上述のような動作によって、符号化情報およびブロック
の平均値の情報を作成する。ブロックの平均値の情報
は、符号化情報が生成されるよりも前に生成される。そ
のため、まず、ブロックの平均値の情報が画像情報符号
化処理部41から通信インタフェース44を介して通信
系43に送出される。画像受信部42は通信インタフェ
ース45を介して符号化情報受取部46でこれを受け取
る。符号化情報受取部46は、受け取ったブロックの平
均値の情報をブロック画像生成部47へ渡す。ブロック
画像生成部47は、例えば低解像度の画像を生成し、表
示部49に表示させる。
The operation of the embodiment of the image information communication apparatus according to the present invention will be described. In the image information encoding processing unit 41,
By the operation as described above, the coding information and the information of the average value of the block are created. The information on the average value of the block is generated before the encoded information is generated. Therefore, first, information on the average value of the block is transmitted from the image information encoding processing unit 41 to the communication system 43 via the communication interface 44. The image receiving section 42 receives the encoded information at the encoded information receiving section 46 via the communication interface 45. The encoded information receiving unit 46 passes the information on the average value of the received blocks to the block image generating unit 47. The block image generation unit 47 generates, for example, a low-resolution image and causes the display unit 49 to display the image.

【0050】次に、符号化処理が終了し、符号化情報が
通信インタフェース44を介して通信系43へ転送され
る。画像受信部42は通信インタフェース45を介して
符号化情報受取部46でこれを受け取る。符号化情報受
取部46は、受け取った符号化情報を復号化部48に渡
す。復号化部48では、符号化情報を復号化し、ブロッ
ク画像生成部47で生成した低解像度の画像にかえて、
もとの画像情報を表示部49に表示させる。
Next, the encoding process is completed, and the encoded information is transferred to the communication system 43 via the communication interface 44. The image receiving section 42 receives the encoded information at the encoded information receiving section 46 via the communication interface 45. The encoded information receiving unit 46 passes the received encoded information to the decoding unit 48. The decoding unit 48 decodes the encoded information and replaces the low-resolution image generated by the block image generation unit 47 with
The display unit 49 displays the original image information.

【0051】このようにして、ユーザに対して高速に画
像情報の概要を伝え、追って符号化情報に基づく画像情
報を表示させることができる。このような構成によれ
ば、ユーザは低速の符号化情報の復号化を待つことな
く、高速に画像情報の概要を知ることができるようにな
り、ユーザに対するレスポンスを向上させることができ
るようになる。
In this way, it is possible to quickly inform the user of the outline of the image information and display the image information based on the coded information. According to such a configuration, the user can quickly know the outline of the image information without waiting for the decoding of the low-speed encoded information, and the response to the user can be improved. .

【0052】また、データベースやファイルとして画像
情報そのものが蓄積されている場合を考える。ユーザが
画像情報の概要を知りたい場合、あるいは、データベー
スの検索結果の概要を知りたい場合には、画像受信部4
2を含む端末から画像情報符号化処理部41を含むホス
トに対して、ブロックの平均値の情報を転送するように
要求する。この要求に応じて、データベースやファイル
として蓄積されている画像情報が画像情報符号化処理部
41に入力され、ブロックの平均値の情報が画像受信部
42に対して転送され、表示部49に画像情報の概要が
表示されることになる。また、ブロックの平均値の情報
に基づいて表示部49に表示された画像情報の概要をユ
ーザが参照し、画像情報が所望する情報であった場合に
は、画像受信部42を含む端末から画像情報符号化処理
部41を含むホストに対して、符号化情報の転送を要求
する。この要求に応じて、画像情報符号化処理部41は
符号化情報を画像受信部42に転送し、表示部49に画
像情報を表示する。
Consider a case where image information itself is stored as a database or a file. When the user wants to know the outline of the image information, or wants to know the outline of the search result of the database, the image receiving unit 4
2 to the host including the image information coding processing unit 41 to request the transfer of the information of the average value of the block. In response to this request, the image information stored as a database or a file is input to the image information encoding processing unit 41, the information of the average value of the block is transferred to the image receiving unit 42, and the image is displayed on the display unit 49. An overview of the information will be displayed. Further, the user refers to the outline of the image information displayed on the display unit 49 based on the information of the average value of the block, and when the image information is the desired information, the terminal including the image receiving unit 42 transmits the image to the user. The host including the information encoding processing unit 41 is requested to transfer encoded information. In response to this request, the image information encoding processing unit 41 transfers the encoded information to the image receiving unit 42, and displays the image information on the display unit 49.

【0053】このように、ユーザが画像情報の概要を参
照したいときにはブロックの平均値の情報のみを転送す
ることによって、高速にしかも低コストで参照すること
が可能である。そして、所望の画像情報である時には符
号化情報を転送することによって、高画質の画像情報を
得ることができる。
As described above, when the user wants to refer to the outline of the image information, by transferring only the information of the average value of the block, it is possible to refer to the image at high speed and at low cost. Then, when the image information is the desired image information, high-quality image information can be obtained by transferring the encoded information.

【0054】データベースなどでは、符号化された情報
を蓄積するのが一般的である。その場合には、画像情報
符号化処理部41はデータベースに蓄積する画像情報を
符号化する際に用いられる。そして、データベースの検
索の際には、画像情報符号化処理部41は用いられず、
データベースから取り出された符号化情報またはブロッ
クの平均値の情報が、直接、通信系43を介して画像受
信部42へ転送されることになる。
In a database or the like, it is common to store encoded information. In that case, the image information encoding processing unit 41 is used when encoding the image information stored in the database. Then, when searching the database, the image information encoding processing unit 41 is not used,
The encoded information or the average value information of the blocks extracted from the database is directly transferred to the image receiving unit 42 via the communication system 43.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、符号化した画像情報とともに、その画像情報
のブロックの平均値の情報も作成することによって、例
えば、画像情報の内容を確認するためのプレビュー画像
を高速に作成することが可能である。例えば符号化時に
離散コサイン変換を用い、また符号化方式としてJPE
G方式を用いた場合には、符号化した画像情報とともに
直流成分が得られるので、この直流成分あるいは直流成
分をシフト演算したブロック平均値をプレビュー画像と
して用いることができる。また、ブロックの平均値の情
報は、通常の符号化処理の途中で作成することができる
ため、処理の効率化が可能となるという効果がある。
As is apparent from the above description, according to the present invention, the contents of the image information can be obtained by, for example, creating the average value of the block of the image information together with the encoded image information. It is possible to create a preview image for confirmation at high speed. For example, discrete cosine transform is used at the time of encoding, and JPE is used as the encoding method.
When the G method is used, a DC component is obtained together with the encoded image information, so that the DC component or a block average value obtained by performing a shift operation on the DC component can be used as a preview image. In addition, since the information of the average value of the block can be created during the normal encoding process, there is an effect that the efficiency of the process can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の画像情報符号化処理装置の基本的な
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a basic configuration of an image information encoding processing device according to the present invention.

【図2】 本発明の画像情報符号化処理装置の第1の実
施例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a first embodiment of an image information encoding processing device according to the present invention.

【図3】 本発明の画像情報符号化処理装置の第2の実
施例を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a second embodiment of the image information encoding processing device of the present invention.

【図4】 本発明の画像情報通信装置の一実施例を示す
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an embodiment of the image information communication device of the present invention.

【図5】 JPEG方式の符号化器の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a JPEG encoder.

【図6】 従来の符号量制御手法を用いた符号化器の一
例を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of an encoder using a conventional code amount control method.

【図7】 従来の符号量制御手法を用いた符号化器の別
の例を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing another example of an encoder using a conventional code amount control method.

【図8】 プレビュー機能を実現するための従来の符号
化器の一例を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an example of a conventional encoder for realizing a preview function.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ブロック化部、2…符号化部、3…符号量制御部、
4…入力画像情報、5…ブロック化画像情報、6…符号
化情報、7…符号化パラメータ、8…ブロック平均値。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Blocking part, 2 ... Encoding part, 3 ... Code amount control part,
4 ... input image information, 5 ... blocked image information, 6 ... coding information, 7 ... coding parameters, 8 ... block average value.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像情報を所定の画素数からなるブロッ
クに分割するブロック化手段と、該ブロック化手段によ
りブロックに分割された画像情報を離散コサイン変換し
て離散コサイン変換係数を得るとともに該離散コサイン
変換係数のうちの直流成分を出力する離散コサイン変換
手段と、該離散コサイン変換手段により得られた前記離
散コサイン変換係数を符号化する符号化手段と、該符号
化手段によって符号化された符号化情報および前記離散
コサイン変換手段から出力された前記直流成分を記憶す
る記憶手段を具備することを特徴とする画像情報符号化
処理装置。
1. Blocking means for dividing image information into blocks each having a predetermined number of pixels, and discrete cosine transform of the image information divided into blocks by the blocking means to obtain discrete cosine transform coefficients and Discrete cosine transform means for outputting a DC component of the cosine transform coefficient, encoding means for encoding the discrete cosine transform coefficient obtained by the discrete cosine transform means, and a code encoded by the encoding means An image information encoding processing device comprising: storage means for storing conversion information and the DC component output from the discrete cosine transform means.
【請求項2】 前記記憶手段に記憶されている前記直流
成分をユーザに提示する提示手段をさらに具備すること
を特徴とする請求項1に記載の画像情報符号化処理装
置。
2. The image information encoding processing apparatus according to claim 1, further comprising a presentation unit that presents the DC component stored in the storage unit to a user.
【請求項3】 画像情報をN×N(Nは1以上の整数)
のブロックに分割するブロック化手段と、該ブロック化
手段によりブロックに分割された画像情報をJPEG方
式により符号化する処理を1回以上行うとともにJPE
G方式による符号化の過程で得られる直流成分を縮小画
像として出力する符号化手段を具備することを特徴とす
る画像情報符号化処理装置。
3. Image information is represented by N × N (N is an integer of 1 or more).
Means for dividing the image information divided into blocks by the blocking means by the JPEG method at least once,
An image information encoding processing apparatus comprising: an encoding unit that outputs a DC component obtained in a process of encoding by the G method as a reduced image.
【請求項4】 画像情報をN×N(Nは1以上の整数)
のブロックに分割するブロック化手段と、該ブロック化
手段によりブロックに分割された画像情報をJPEG方
式により符号化する処理を1回以上行うとともにJPE
G方式による符号化の過程で得られる直流成分を出力す
る符号化手段と、該符号化手段から出力された前記直流
成分をシフト演算してブロック平均値を算出するシフト
演算手段と、該シフト演算手段により算出されたブロッ
ク平均値を記憶する記憶手段を具備することを特徴とす
る画像情報符号化処理装置。
4. Image information is represented by N × N (N is an integer of 1 or more).
Means for dividing the image information divided into blocks by the blocking means by the JPEG method at least once,
Encoding means for outputting a DC component obtained in the course of encoding by the G method; shift operation means for performing a shift operation on the DC component output from the encoding means to calculate a block average value; An image information coding processing device comprising a storage unit for storing a block average value calculated by the unit.
【請求項5】 前記符号化手段は、JPEG方式による
符号化処理を複数回繰り返すことを特徴とする請求項3
または請求項4に記載の画像情報符号化処理装置。
5. The apparatus according to claim 3, wherein said encoding means repeats the encoding process by the JPEG method a plurality of times.
Alternatively, the image information encoding processing device according to claim 4.
【請求項6】 画像情報を所定の画素数からなるブロッ
クに分割し、ブロックに分割された画像情報を離散コサ
イン変換し、前記離散コサイン変換によって得られた離
散コサイン変換係数を符号化し、前記符号化によって得
られた符号化情報および前記離散コサイン変換によって
得られた離散コサイン変換係数のうちの直流成分を記憶
することを特徴とする画像情報符号化処理方法。
6. The image information is divided into blocks each having a predetermined number of pixels, the image information divided into blocks is subjected to discrete cosine transform, and a discrete cosine transform coefficient obtained by the discrete cosine transform is encoded. An image information encoding processing method, comprising: storing encoded information obtained by conversion and a DC component of discrete cosine transform coefficients obtained by the discrete cosine transform.
【請求項7】 記憶している前記直流成分をユーザに提
示することを特徴とする請求項6に記載の画像情報符号
化処理方法。
7. The image information encoding processing method according to claim 6, wherein the stored DC component is presented to a user.
【請求項8】 画像情報をN×N(Nは1以上の整数)
のブロックに分割し、ブロックに分割された画像情報を
JPEG方式により符号化する処理を1回以上行い、該
JPEG方式による符号化の過程で得られる直流成分を
縮小画像として出力することを特徴とする画像情報符号
化処理方法。
8. N × N (N is an integer of 1 or more) image information
And performing a process of encoding the image information divided into blocks by the JPEG method at least once, and outputting a DC component obtained in the process of encoding by the JPEG method as a reduced image. Image information encoding processing method.
【請求項9】 画像情報をN×N(Nは1以上の整数)
のブロックに分割し、ブロックに分割された画像情報を
JPEG方式により符号化する処理を1回以上行い、該
JPEG方式による符号化の過程で得られる直流成分を
シフト演算してブロック平均値を算出し、算出したブロ
ック平均値を記憶することを特徴とする画像情報符号化
処理方法。
9. Image information is represented by N × N (N is an integer of 1 or more).
, And encodes the image information divided into blocks by the JPEG method at least once, and calculates a block average value by performing a shift operation on a DC component obtained in the process of encoding by the JPEG method. And storing the calculated block average value.
【請求項10】前記JPEG方式による符号化処理を複
数回繰り返して行うことを特徴とする請求項8または請
求項9に記載の画像情報符号化処理方法。
10. The image information encoding method according to claim 8, wherein the encoding process according to the JPEG method is repeated a plurality of times.
JP11125915A 1999-05-06 1999-05-06 Image information encoding processor and image information encoding method therefor Pending JP2000032462A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125915A JP2000032462A (en) 1999-05-06 1999-05-06 Image information encoding processor and image information encoding method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125915A JP2000032462A (en) 1999-05-06 1999-05-06 Image information encoding processor and image information encoding method therefor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21339394A Division JP3048033B2 (en) 1994-09-07 1994-09-07 Image information coding processing device and image information communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000032462A true JP2000032462A (en) 2000-01-28

Family

ID=14922087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11125915A Pending JP2000032462A (en) 1999-05-06 1999-05-06 Image information encoding processor and image information encoding method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000032462A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006340045A (en) * 2005-06-02 2006-12-14 Olympus Imaging Corp Image processor and image processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006340045A (en) * 2005-06-02 2006-12-14 Olympus Imaging Corp Image processor and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6233359B1 (en) File size bounded JPEG transcoder (FSBJT)
US8565298B2 (en) Encoder rate control
US7016545B1 (en) Reversible embedded wavelet system implementation
US6847735B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, image input apparatus, image output apparatus and method, and storage medium
US7454074B2 (en) System and method for the lossless progressive streaming of images over a communication network
US6314452B1 (en) System and method for transmitting a digital image over a communication network
US5881176A (en) Compression and decompression with wavelet style and binary style including quantization by device-dependent parser
US6256415B1 (en) Two row buffer image compression (TROBIC)
JP4365957B2 (en) Image processing method and apparatus and storage medium
JPH08130649A (en) Data processing unit
JP2008508756A (en) Lossless color image data compression using entropy coding
JP2007267384A (en) Compression apparatus and compression method
JP3048033B2 (en) Image information coding processing device and image information communication device
US8111753B2 (en) Video encoding method and video encoder for improving performance
JPH08181988A (en) Moving image processing unit
JP2000032462A (en) Image information encoding processor and image information encoding method therefor
JP4328727B2 (en) Image compression / decompression method, image compression apparatus, and image expansion apparatus
JPH04343576A (en) Highly efficient coding and decoding method
JP2993212B2 (en) How to combine images
JPH09205552A (en) Image coding method and device therefor
AU2004218686B2 (en) A Combined Spatial and Transform Domain Method for Compressing Image Data into a Fixed Size Buffer
TW201141234A (en) System and method for processing image
JP2001352543A (en) Image coding system and image coder and method and storage medium
JPH05304612A (en) Picture processor and picture processing method
JPH1188889A (en) Video compression for video data communication limited in band width