JP2000013610A - Method and device for generating coded image file, method and device for decoding and computer readable record medium recording program making computer execute coded image file generating method and decoding method - Google Patents

Method and device for generating coded image file, method and device for decoding and computer readable record medium recording program making computer execute coded image file generating method and decoding method

Info

Publication number
JP2000013610A
JP2000013610A JP17858398A JP17858398A JP2000013610A JP 2000013610 A JP2000013610 A JP 2000013610A JP 17858398 A JP17858398 A JP 17858398A JP 17858398 A JP17858398 A JP 17858398A JP 2000013610 A JP2000013610 A JP 2000013610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoding
image file
encoded image
information
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17858398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideyuki Sakaida
英之 境田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP17858398A priority Critical patent/JP2000013610A/en
Publication of JP2000013610A publication Critical patent/JP2000013610A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform decoding in a desired area at the time of decoding a coded image file that is obtained by spatially dividing an image into plural area and coding image data in each area. SOLUTION: An image represented by image data S is divided into plural areas, a compressing means 4 compresses the image data in each area and a compressed image file F is obtained. An inputting means 2 inputs a priority at the time of expanding compressed image data in each area and information about the existence of progressive reproduction, and a decoding information producing means 5 produces decoding information I. And the information I is given to the file F. The information I is referred to at the time of decoding the file F and first, an area that has a high priority is expanded and reproduced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像データを符号
化して符号化画像ファイルを作成する符号化画像ファイ
ル作成方法および装置、復号化方法および装置並びに符
号化画像ファイル作成方法および復号化方法をコンピュ
ータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読
取り可能な記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an encoded image file creating method and apparatus for encoding image data to create an encoded image file, a decoding method and apparatus, and an encoded image file creating method and decoding method. The present invention relates to a computer-readable recording medium storing a program to be executed by a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】圧縮等符号化された画像データを復号化
してモニタ等の再生装置に表示する場合、画像データの
全体を復号化した後に画像が表示されることとなる。一
方、画像をタイル状の複数の領域に空間的に分割し、各
領域の画像データ毎にアクセス可能なように符号化した
ファイル形式の画像データを再生する場合においては、
各領域毎に復号化がなされて画像全体が再生されること
となる。
2. Description of the Related Art When decoding image data which has been encoded by compression or the like and displaying it on a reproducing device such as a monitor, the image is displayed after decoding the entire image data. On the other hand, when the image is spatially divided into a plurality of tile-shaped regions and image data in a file format encoded so as to be accessible for each image data in each region is reproduced,
The decoding is performed for each area, and the entire image is reproduced.

【0003】一方、画像データの保存形式としては、J
PEG、GIF、TIFF等種々の形式が存在するが、
近年画像データを解像度または濃度分解能毎に階層的に
分解し、各階層毎のデータ(階層データ)を符号化して
圧縮保管する形式が提案されている。この保存形式は、
具体的には画像データをウェーブレット変換等により複
数の解像度毎あるいは濃度分解能毎の階層データに分解
し、この分解された各解像度あるいは各濃度分解能毎の
階層データを階層順に符号化して1つのファイルとして
圧縮して保存するものである。
On the other hand, as a storage format of image data, J
There are various formats such as PEG, GIF, TIFF,
In recent years, a format has been proposed in which image data is hierarchically decomposed for each resolution or density resolution, and data (hierarchical data) for each hierarchy is encoded and stored in a compressed form. This storage format is
Specifically, the image data is decomposed into a plurality of hierarchical data for each resolution or each density resolution by wavelet transform or the like, and the decomposed hierarchical data for each resolution or each density resolution is coded in a hierarchical order and is formed as one file. It is compressed and stored.

【0004】この保存方式は以下のような特徴を有す
る。
This storage method has the following features.

【0005】(1)従来のJPEGで用いられているD
CT(Digital Cosine Transfer)方式のように、画像
データをブロック毎に処理していないため、ブロック歪
みのようなアーチファクトが生じない。
(1) D used in conventional JPEG
Unlike the CT (Digital Cosine Transfer) method, since image data is not processed for each block, artifacts such as block distortion do not occur.

【0006】(2)画像データが階層的に符号化されて
いるため、画像データの転送の際に必要な解像度の情報
のみを転送すればよく、効率的な画像転送が可能とな
る。
(2) Since the image data is hierarchically encoded, only the information of the resolution required at the time of transferring the image data needs to be transferred, and efficient image transfer is possible.

【0007】(3)画像データが多重解像度あるいは多
重濃度分解能に分解されているため、周波数強調処理等
種々の画像処理を比較的簡単に行うことができる。
(3) Since image data is decomposed into multiple resolutions or multiple density resolutions, various image processing such as frequency emphasis processing can be performed relatively easily.

【0008】(4)多重解像度解析による空間と周波数
との同時分解が可能であり、符号化効率に大きく影響を
与える低周波数領域に対しては広い範囲で直交変換を行
い、高周波領域に対しては狭い範囲で直交変換が可能と
なるため、画像中のエッジ周辺部に量子化ノイズが発生
しても、その空間的広がりを抑えることができる。この
ため、ノイズが知覚されにくい。
(4) Space and frequency can be simultaneously decomposed by multi-resolution analysis, and orthogonal transform is performed in a wide range for a low frequency region that greatly affects coding efficiency, and is performed for a high frequency region. Since the orthogonal transformation can be performed in a narrow range, even if quantization noise occurs around the edge in the image, the spatial spread can be suppressed. For this reason, noise is not easily perceived.

【0009】また、イーストマンコダック社が提案する
FlashPixファイルのように、1つのファイル内
に複数の性質の異なるデータを記憶することができるフ
ァイル形式が提案されているが、このようなFlash
Pix規格のファイルにも、多重解像度あるいは多重濃
度分解能に分解された階層データを保管することも可能
である。
A file format that can store a plurality of data having different properties in one file has been proposed, such as a FlashPix file proposed by Eastman Kodak Company.
It is also possible to store hierarchical data decomposed into multiple resolutions or multiple density resolutions in a Pix standard file.

【0010】一方、上述した保存やFlashPix規
格のファイルのように、画像が階層化された画像データ
をモニタ等に表示する場合に、低解像度あるいは低濃度
分解能(以下解像度で代表させる)のデータから高解像
度のデータまで順次モニタに転送し、モニタにおいては
転送された低解像度のデータから順次画像を再生するこ
とが行われている。これはプログレッシブ転送(再生す
る場合はプログレッシブ再生)と称されており、プログ
レッシブ転送されるデータをモニタに表示すると、まず
低解像度の画像全体が表示され、その後転送されるデー
タの解像度が高くなるにつれて低解像度のぼやけた画像
から徐々に鮮明な画像となるように再生されることとな
る。
On the other hand, when image data in which images are hierarchized is displayed on a monitor or the like, as in the above-described storage or FlashPix standard file, data of low resolution or low density resolution (hereinafter represented by resolution) is used. Up to high-resolution data is sequentially transferred to a monitor, and the monitor sequentially reproduces an image from the transferred low-resolution data. This is referred to as progressive transfer (or progressive playback in the case of playback), and when progressively transferred data is displayed on a monitor, the entire low-resolution image is displayed first, and then as the resolution of the transferred data increases, The image is reproduced so as to gradually become a clear image from a low-resolution blurred image.

【0011】また、このようなプログレッシブ再生可能
なファイル形式においても、上述したように各階層の画
像をタイル状の複数の領域に分割し、各領域毎にアクセ
ス可能なようにファイルを構成することができる。
Also, in such a file format that can be progressively reproduced, as described above, the image of each layer is divided into a plurality of tiled areas, and the file is constructed so that each area can be accessed. Can be.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように画像を複数の領域に分割して符号化したファイ
ル形式の画像データを再生する際には、各領域がランダ
ムに復号化されて再生されるため、画像の内容を確認で
きる情報が画像の一部の領域にのみ含まれている場合で
あっても、画像全体が再生されるまでその内容を確認す
ることができない。例えば、図19に示すように「新
宿」および「980519」のように撮影場所や日付等
の文字情報が含まれた画像をプログレッシブ再生する場
合、プログレッシブ再生の途中の段階においては図20
に示すように全く文字を読むことができず、最高解像度
程度の画像が再生されるまで文字の内容を確認すること
ができない。このため、文字の領域を先に確認したい場
合であっても、他の領域とともにプログレッシブ再生さ
れるまで待つ必要があり、文字内容の確認に長時間を要
するものとなってしまう。
However, when reproducing image data in a file format in which an image is divided into a plurality of regions and encoded as described above, each region is decoded at random and reproduced. Therefore, even if the information for confirming the content of the image is included only in a part of the image, the content cannot be confirmed until the entire image is reproduced. For example, as shown in FIG. 19, when progressively reproducing an image including character information such as a shooting location and a date such as “Shinjuku” and “9805019”, FIG. 20 is displayed in the middle of the progressive reproduction.
As shown in (1), characters cannot be read at all, and the contents of the characters cannot be confirmed until an image having the highest resolution is reproduced. For this reason, even if it is desired to confirm the character area first, it is necessary to wait until the progressive reproduction is performed together with other areas, and it takes a long time to confirm the character content.

【0013】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、画像を複数の領域に分割して符号化した符号化画像
ファイルを再生するに際し、所望とされる領域を任意の
順にて再生することができる符号化画像ファイル作成方
法および装置、復号化方法および装置並びに符号化画像
ファイル作成方法および復号化方法をコンピュータに実
行させるプログラムを記録したコンピュータ読取り可能
な記録媒体を提供することを目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and when reproducing an encoded image file obtained by dividing an image into a plurality of regions and encoding the reproduced image, a desired region is reproduced in an arbitrary order. It is an object of the present invention to provide a computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute an encoded image file creating method and apparatus, a decoding method and apparatus, and an encoded image file creating method and a decoding method are recorded. Things.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明による第1の符号
化画像ファイル作成方法は、画像を空間的に複数の領域
に分割し、該領域毎の画像を表す画像データを符号化す
ることにより得られた符号化画像ファイルに対し、前記
領域毎の復号化方式を指定する復号化情報を付与するこ
とを特徴とするものである。
A first coded image file creating method according to the present invention is to divide an image into a plurality of regions spatially and encode image data representing an image for each region. Decoding information specifying a decoding method for each area is added to the obtained encoded image file.

【0015】ここで、「符号化」とは、画像データを所
定の形式にて圧縮すること、画像データを所定の形式で
配列すること、ファイルに画像データのフォーマット形
式を表すヘッダー情報を付与すること等、ある処理を施
さないと画像を再現することができないように画像デー
タに対して処理を施すことをいう。
Here, "encoding" means compressing the image data in a predetermined format, arranging the image data in a predetermined format, and adding header information indicating the format format of the image data to a file. This means that processing is performed on image data so that an image cannot be reproduced unless certain processing is performed.

【0016】なお、本発明による符号化画像ファイル作
成方法においては、前記復号化情報が前記符号化画像フ
ァイルとは別個のファイルとして該符号化画像ファイル
に付与されていることが好ましい。
[0016] In the encoded image file creating method according to the present invention, it is preferable that the decoding information is added to the encoded image file as a file separate from the encoded image file.

【0017】また、本発明による第2の符号化画像ファ
イル作成方法は、画像を空間的に複数の領域に分割し、
該領域毎の画像を表す画像データを符号化して符号化画
像ファイルを作成する符号化画像ファイル作成方法にお
いて、前記領域毎の復号化方式を指定する復号化情報と
ともに前記符号化画像ファイルを作成することを特徴と
するものである。
Further, according to a second method for creating an encoded image file according to the present invention, an image is spatially divided into a plurality of regions,
In an encoded image file creating method for creating an encoded image file by encoding image data representing an image for each area, the encoded image file is created together with decoding information specifying a decoding method for each area. It is characterized by the following.

【0018】なお、上記第1および第2の符号化画像フ
ァイル作成方法においては、前記復号化情報が、前記各
領域の復号化の順序を表す情報であることが好ましい。
In the first and second encoded image file creation methods, it is preferable that the decoding information is information indicating a decoding order of each of the areas.

【0019】本発明による符号化方法は、本発明による
符号化画像ファイル作成方法により作成された符号化画
像ファイルを復号化する方法であって、前記復号化情報
を読出し、該復号化情報に基づいて前記領域毎に前記符
号化画像ファイルを復号化すること特徴とするものであ
る。
An encoding method according to the present invention is a method for decoding an encoded image file created by the encoded image file creating method according to the present invention, wherein the decoding information is read, and based on the decoding information. Decoding the encoded image file for each area.

【0020】本発明による第1の符号化画像ファイル作
成装置は、画像を空間的に複数の領域に分割し、該領域
毎の画像を表す画像データを符号化することにより得ら
れた符号化画像ファイルに対し、前記領域毎の復号化方
式を指定する復号化情報を付与する復号化情報付与手段
を備えたことを特徴とするものである。
A first encoded image file creating apparatus according to the present invention divides an image into a plurality of regions spatially and encodes image data representing an image for each region. Decoding information assigning means for assigning, to a file, decoding information designating the decoding method for each area is provided.

【0021】なお、本発明による第1の符号化画像ファ
イル作成装置においては、前記復号化情報付与手段は、
前記復号化情報を前記符号化画像ファイルとは別個のフ
ァイルとして該符号化画像ファイルに付与する手段であ
ることが好ましい。
[0021] In the first encoded image file creating apparatus according to the present invention, the decoding information providing means includes:
It is preferable that the decoding information is added to the encoded image file as a file separate from the encoded image file.

【0022】本発明による第2の符号化画像ファイル作
成装置は、画像を空間的に複数の領域に分割し、該領域
毎の画像を表す画像データを符号化して符号化画像ファ
イルを作成する符号化画像ファイル作成装置において、
前記領域毎の復号化方式を指定する復号化情報とともに
前記符号化画像ファイルを作成する手段を備えたことを
特徴とするものである。
A second encoded image file creating apparatus according to the present invention is a code for creating an encoded image file by spatially dividing an image into a plurality of regions and encoding image data representing an image for each region. Image file creation device,
Means for creating the encoded image file together with decoding information for specifying a decoding method for each area.

【0023】なお、本発明による第1および第2の符号
化画像ファイル作成装置においては、前記復号化情報
が、前記各領域の復号化の順序を表す情報であることが
好ましい。
In the first and second encoded image file creating devices according to the present invention, it is preferable that the decoding information is information indicating a decoding order of each of the areas.

【0024】本発明による符号化装置は、本発明による
符号化画像ファイル作成装置により得られた符号化画像
ファイルを復号化する復号化装置であって、前記復号化
情報を読出す読出手段と、該復号化情報に基づいて前記
領域毎に前記符号化画像ファイルを復号化する復号化手
段とを備えたこと特徴とするものである。
[0024] An encoding device according to the present invention is a decoding device for decoding an encoded image file obtained by the encoded image file creating device according to the present invention, wherein a reading means for reading the decoded information; Decoding means for decoding the encoded image file for each area based on the decoding information.

【0025】なお、上記符号化画像ファイル作成方法お
よび復号化方法において行われる処理をコンピュータに
実行させるプログラムとして、コンピュータ読取り可能
な記録媒体に記録して提供してもよい。
It should be noted that a program for causing a computer to execute the processes performed in the above-described encoded image file creation method and decoding method may be provided by being recorded on a computer-readable recording medium.

【0026】また、本発明による符号化画像ファイル作
成方法により作成された符号化画像ファイルをコンピュ
ータ読取り可能な記録媒体に記録して提供してもよい。
Also, the encoded image file created by the encoded image file creating method according to the present invention may be recorded on a computer-readable recording medium and provided.

【0027】[0027]

【発明の効果】本発明によれば、空間的に分割された領
域毎の復号化方式を指定する復号化情報を符号化画像フ
ァイルに付与したため、各領域に対してその領域の復号
化の順序、あるいは復号化の有無等の情報を付与するこ
とができる。したがって、文字情報等を含む符号化画像
ファイルを復号化するに際し、復号化情報に基づいて、
文字情報等を含む領域を他の領域よりも先に復号化した
り、不要な領域を復号化しない等することができ、符号
化された画像データを再生することにより、所望とされ
る領域の確認を迅速に行うことができる。
According to the present invention, the decoding information specifying the decoding method for each of the spatially divided areas is added to the encoded image file. Alternatively, information such as the presence or absence of decryption can be added. Therefore, when decoding an encoded image file including character information and the like, based on the decoding information,
It is possible to decode an area containing character information etc. before other areas, or not to decode unnecessary areas, etc., and to check the desired area by playing back the encoded image data. Can be done quickly.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0029】図1は本発明の第1の実施形態による符号
化画像ファイル作成装置の構成を示すブロック図であ
る。図1に示すように第1の実施形態による符号化画像
ファイル作成装置は、画像データSを符号化して圧縮す
る符号化手段1と、符号化手段1に対して種々の入力を
行うキーボード、マウス等の入力手段2と、画像データ
Sを表示するモニタ3とからなる。なお、第1の実施形
態においては図19に示す画像を表す画像データSを符
号化するものとする。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an encoded image file creating apparatus according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, an encoded image file creating apparatus according to the first embodiment includes an encoding unit 1 for encoding and compressing image data S, and a keyboard and a mouse for performing various inputs to the encoding unit 1. And the like, and a monitor 3 for displaying the image data S. In the first embodiment, it is assumed that the image data S representing the image shown in FIG. 19 is encoded.

【0030】符号化手段1は、画像データSにより表さ
れる画像を図2に示すように12の正方形の領域A0〜
A11にタイル分割して、各領域毎に画像データSを符
号化して圧縮画像ファイルFを得る圧縮手段4と、圧縮
画像ファイルFにおける各領域A0〜A11を復号化す
る際の復号化情報を作成する復号化情報作成手段5とか
らなる。
The encoding means 1 converts the image represented by the image data S into twelve square areas A0 to A0 as shown in FIG.
A compression unit 4 that divides tiles into A11 and encodes image data S for each area to obtain a compressed image file F, and creates decoding information for decoding each of the areas A0 to A11 in the compressed image file F And decryption information creating means 5.

【0031】次いで、本実施形態の動作について説明す
る。図3は第1の実施形態による符号化画像ファイル作
成装置において行われる処理を示すフローチャートであ
る。符号化手段1に画像データSが入力されると、この
画像データSが図19に示すようにモニタ3に表示され
る(ステップS1)。この際、図19には示していない
が、画像データSはステップS2においてタイル分割さ
れ、モニタ3には画像がタイル分割の境界を表す線とと
もに表示されることとなる。ユーザはモニタ3に表示さ
れた画像を観察しながら、優先的に復号化したい領域や
プログレッシブ再生したい領域を入力手段2から指定す
る。なお、本実施形態においては図2に示す領域A11
を優先的にかつプログレッシブ再生するものとする。そ
して、復号化する旨の指示が入力手段2から入力される
と、画像データSを分割された領域A0〜A11毎に符
号化する(ステップS3)。
Next, the operation of this embodiment will be described. FIG. 3 is a flowchart showing processing performed in the encoded image file creating device according to the first embodiment. When the image data S is input to the encoding means 1, the image data S is displayed on the monitor 3 as shown in FIG. 19 (step S1). At this time, although not shown in FIG. 19, the image data S is divided into tiles in step S2, and the image is displayed on the monitor 3 together with a line indicating the boundary of the tile division. While observing the image displayed on the monitor 3, the user designates an area to be preferentially decoded or an area to be progressively reproduced from the input means 2. In this embodiment, the region A11 shown in FIG.
Is played back preferentially and progressively. Then, when an instruction to decode is input from the input unit 2, the image data S is encoded for each of the divided areas A0 to A11 (step S3).

【0032】なお、各領域A0〜A11毎の画像データ
Sは各階層毎の階層データに分解されて符号化される。
まず図4(a)に示すように、領域A0〜A11毎の画
像データSがウェーブレット変換されて複数の解像度毎
の4つのデータLL1、HL0、LH0およびHH0に
分解される。ここで、データLL1は画像の縦横を1/
2に縮小した画像を表し、データHL0、LH0および
HH0はそれぞれ縦エッジ、横エッジおよび斜めエッジ
成分の画像を表すものとなる。そして、図4(b)に示
すようにデータLL1をさらにウェーブレット変換して
4つのデータLL2、HL1、LH1およびHH1を得
る。ここで、データLL2はデータLL1の縦横をさら
に1/2に縮小した画像を表すものとなり、データHL
1、LH1およびHH1はそれぞれデータLL1の縦エ
ッジ、横エッジおよび斜めエッジ成分の画像を表すもの
となる。そして、ウェーブレット変換を行う毎に得られ
るデータLLに対してウェーブレット変換を所望とする
回数繰り返して、複数の解像度毎のデータを得る。その
後、図4(c)に示すように、各解像度毎のデータを符
号化し、符号化されたデータを階層データとして1つの
圧縮画像データとするものである。そして、各領域A0
〜A11毎の圧縮画像データを1つの圧縮画像ファイル
Fとするものである。
The image data S for each of the areas A0 to A11 is decomposed into hierarchical data for each layer and encoded.
First, as shown in FIG. 4A, the image data S for each of the areas A0 to A11 is subjected to wavelet transform and decomposed into four data LL1, HL0, LH0 and HH0 for a plurality of resolutions. Here, the data LL1 is obtained by dividing the length and width of the image by 1 /.
The data HL0, LH0, and HH0 represent images of vertical edge, horizontal edge, and oblique edge components, respectively. Then, as shown in FIG. 4B, the data LL1 is further subjected to wavelet transform to obtain four data LL2, HL1, LH1 and HH1. Here, the data LL2 represents an image obtained by further reducing the length and width of the data LL1 to 1 /, and the data HL2
1, LH1 and HH1 represent images of the vertical edge, the horizontal edge, and the oblique edge component of the data LL1, respectively. Then, the data LL obtained each time the wavelet transform is performed is repeated as many times as desired by the wavelet transform to obtain data for a plurality of resolutions. Thereafter, as shown in FIG. 4C, the data for each resolution is encoded, and the encoded data is made into one piece of compressed image data as hierarchical data. And each area A0
Compressed image data for each of A1 to A11 is one compressed image file F.

【0033】このように、画像データSの符号化がなさ
れた後、ステップS4において、入力手段2から入力さ
れた復号化に関する情報に基づいて復号化情報作成手段
5において復号化情報Iが作成される。そしてこの復号
化情報Iが圧縮画像ファイルFに付与される。図5は圧
縮画像ファイルFのファイル構造を示す図である。図5
に示すように圧縮画像ファイルFは、タイルの個数や圧
縮画像ファイルFのデータ形式など、圧縮画像ファイル
Fを読み取るために必要な情報を記録したヘッダー部B
1、解凍優先順位を記録した部分B2、プログレッシブ
再生情報を記録した部分B3および領域A0〜A11毎
の圧縮画像データを記録した部分B4からなる。
After the image data S has been encoded in this manner, in step S4, the decoding information I is created in the decoding information creating means 5 based on the information about the decoding input from the input means 2. You. The decoding information I is added to the compressed image file F. FIG. 5 is a diagram showing the file structure of the compressed image file F. FIG.
As shown in the figure, the compressed image file F has a header section B in which information necessary for reading the compressed image file F, such as the number of tiles and the data format of the compressed image file F, is recorded.
1, a part B2 in which decompression priority is recorded, a part B3 in which progressive reproduction information is recorded, and a part B4 in which compressed image data for each of the areas A0 to A11 is recorded.

【0034】解凍優先順位を記録した部分B2は、領域
A0〜A11に対応した12の記録領域からなり、その
記録領域に記録された数字は16進数にて表され、0が
最も優先順位が低く、Fが最も優先順位が高くなるよう
に設定されている。本実施形態においては、領域A11
に対応する記録領域に「F」が記録され、他の領域A0
〜A10に対応する記録領域には「0」が記録される。
The part B2 in which the decompression priority is recorded is composed of twelve recording areas corresponding to the areas A0 to A11, and the numbers recorded in the recording areas are represented by hexadecimal numbers, with 0 being the lowest priority. , F are set to have the highest priority. In the present embodiment, the area A11
"F" is recorded in the recording area corresponding to
"0" is recorded in the recording area corresponding to .about.A10.

【0035】プログレッシブ再生情報を記録した部分B
3は領域A0〜A11に対応した12の記録領域からな
り、プログレッシブ再生をしない場合は「0」が、プロ
グレッシブ再生をする場合は「1」が記録される。本実
施形態においては、領域A11に対応する記録領域に
「1」が記録され、他の領域A0〜A10に対応する記
録領域には「0」が記録される。
Part B where progressive reproduction information is recorded
Numeral 3 is composed of 12 recording areas corresponding to the areas A0 to A11, where "0" is recorded when progressive reproduction is not performed, and "1" is recorded when progressive reproduction is performed. In the present embodiment, “1” is recorded in the recording area corresponding to the area A11, and “0” is recorded in the recording areas corresponding to the other areas A0 to A10.

【0036】圧縮画像データを記録した部分B4は、領
域A0〜A11の圧縮画像データに対応した12の記録
領域からなり、各記録領域に領域A0〜A11の圧縮画
像データが記録される。
The portion B4 where the compressed image data is recorded is composed of twelve recording areas corresponding to the compressed image data of the areas A0 to A11, and the compressed image data of the areas A0 to A11 is recorded in each recording area.

【0037】そして、このようにして作成された圧縮画
像ファイルFはステップS5において、ネットワーク、
あるいは記録媒体にデータを記録する記録手段等に出力
される。
Then, the compressed image file F thus created is stored in the network
Alternatively, the data is output to recording means for recording data on a recording medium.

【0038】図6は本発明の第1の実施形態による復号
化装置の構成を示すブロック図である。図6に示すよう
に第1の実施形態による復号化装置は、上記符号化画像
ファイル作成装置により作成された圧縮画像ファイルF
を解凍する解凍手段7および圧縮画像ファイルFに含ま
れる復号化情報Iを読出して解凍手段7に入力する復号
化情報読出手段8からなる復号化手段6と、解凍手段7
により解凍された画像を再生するモニタ9とからなる。
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the decoding device according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 6, the decoding device according to the first embodiment includes a compressed image file F created by the encoded image file creating device.
Decoding means 6 comprising decoding means 7 for reading out the decoding information I contained in the compressed image file F and inputting it to the decoding means 7;
And a monitor 9 for reproducing the image decompressed by the above.

【0039】次いで、第1の実施形態の動作について説
明する。図7は第1の実施形態による復号化装置におい
て行われる処理を示すフローチャートである。まず、圧
縮画像ファイルFが復号化手段6に入力されると、ステ
ップS11において圧縮画像ファイルFに付与されてい
る復号化情報Iが復号化情報読出手段8において読出さ
れる。読出された復号化情報Iは解凍手段7に入力され
る。解凍手段7においては復号化情報Iに基づいて優先
順位の高い領域から順に圧縮画像データの解凍を行う
(ステップS12)。本実施形態においては、まず領域
A11に対応する圧縮画像データから解凍がなされる。
次にステップS13において解凍中の圧縮画像データに
対してプログレッシブ再生が指定されているか否かが判
断される。本実施形態においては領域A11については
プログレッシブ再生が指定されているため、領域A11
に対応する圧縮画像データは低解像度の階層データから
順に解凍されつつモニタ9にプログレッシブ再生される
こととなる。このプログレッシブ再生の途中の状態を図
8に示す。
Next, the operation of the first embodiment will be described. FIG. 7 is a flowchart showing processing performed in the decoding device according to the first embodiment. First, when the compressed image file F is input to the decoding means 6, the decoding information I attached to the compressed image file F is read by the decoding information reading means 8 in step S11. The read decoding information I is input to the decompression means 7. The decompression means 7 decompresses the compressed image data in the order of higher priority based on the decoding information I (step S12). In the present embodiment, first, decompression is performed from the compressed image data corresponding to the area A11.
Next, in step S13, it is determined whether or not progressive reproduction is designated for the decompressed compressed image data. In the present embodiment, since progressive playback is designated for the area A11, the area A11
Is progressively reproduced on the monitor 9 while being decompressed in order from the low-resolution hierarchical data. FIG. 8 shows a state during the progressive reproduction.

【0040】そして、図9に示すように領域A11が最
高解像度まで表示されるとステップS15において全て
の領域を再生したか否かが判断される。ステップS15
が否定されるとステップS12に戻り、他の領域A0〜
A10に対応する圧縮画像データが解凍される。ここ
で、本実施形態においては領域A0〜A10については
プログレッシブ再生が指定されていないため、ステップ
S13が否定され、各領域A0〜A10に対応する圧縮
画像データの全解像度の階層データが解凍されて画像が
再構成された後に、各領域A0〜A10の画像がモニタ
9に再生される(ステップS16)。これにより、図1
9に示すように画像全体が再生される。画像全体が再生
されると、ステップS15が肯定され処理を終了する。
When the area A11 is displayed up to the highest resolution as shown in FIG. 9, it is determined in step S15 whether or not all the areas have been reproduced. Step S15
Is negative, the process returns to step S12, and the other areas A0 to A0 are returned.
The compressed image data corresponding to A10 is decompressed. Here, in the present embodiment, since progressive playback is not specified for the regions A0 to A10, step S13 is denied, and the hierarchical data of all resolutions of the compressed image data corresponding to each of the regions A0 to A10 is decompressed. After the images are reconstructed, the images of the areas A0 to A10 are reproduced on the monitor 9 (step S16). As a result, FIG.
The entire image is reproduced as shown in FIG. When the entire image has been reproduced, step S15 is affirmed and the process ends.

【0041】このように、第1の実施形態においては、
圧縮画像ファイルFを作成する際に、各領域A0〜A1
1を解凍する際の優先度、およびプログレッシブ再生の
有無を復号化情報Iとして圧縮画像ファイルFに付与す
るようにしたため、圧縮画像ファイルFを復号化する際
に、この復号化情報Iに基づいて、優先度の高い領域ほ
ど先に再生され、かつプログレッシブ再生が指定されて
いればその指定された領域がプログレッシブ再生される
こととなる。したがって、図19に示す画像のようにそ
の画像の撮影場所、撮影日時等の文字情報を含む画像の
領域A11を、図9に示すように他の領域A0〜A10
よりも先に再生することができるため、画像に含まれる
文字内容の確認を迅速に行うことができる。
As described above, in the first embodiment,
When creating the compressed image file F, each area A0 to A1
1 is given to the compressed image file F as the decoding information I, and the priority at the time of decompressing the compressed image file 1 is given to the compressed image file F based on the decoding information I. If the area with a higher priority is reproduced first, and progressive reproduction is designated, the designated area is progressively reproduced. Therefore, as shown in FIG. 19, the area A11 of the image including the character information such as the shooting location and the shooting date and time of the image is changed to other areas A0 to A10 as shown in FIG.
Since the reproduction can be performed earlier than before, the character content included in the image can be quickly confirmed.

【0042】なお、上記第1の実施形態においては領域
A11についてプログレッシブ再生を指定してるが、プ
ログレッシブ再生が指定されていなかった場合には、図
9に示すように領域A11が最高解像度の状態で再生さ
れ、次いで、他の領域A0〜10が再生されることとな
る。
In the first embodiment, the progressive reproduction is designated for the area A11. However, when the progressive reproduction is not designated, the area A11 has the highest resolution as shown in FIG. Then, the other areas A0 to A10 are reproduced.

【0043】また、上記第1の実施形態においては、図
2に示すように各領域A1〜A11を正方形となるよう
に分割しているが、例えば人物を含む画像においては人
物の領域とその他の領域のように、任意の形状となるよ
うに分割してもよいものである。
In the first embodiment, each area A1 to A11 is divided into a square as shown in FIG. 2. For example, in an image including a person, the area of the person and other areas are divided. Like a region, it may be divided into an arbitrary shape.

【0044】次いで、本発明の第2の実施形態について
説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0045】図10は、本発明の第2の実施形態による
符号化画像ファイル作成装置の構成を示すブロック図で
ある。図10に示すように第2の実施形態による符号化
画像ファイル作成装置は、画像データSを符号化して圧
縮する符号化手段11と、符号化手段11に対して種々
の入力を行うキーボード、マウス等の入力手段12と、
画像データSを表示するモニタ13とからなる。なお、
第2の実施形態においては図12に示す画像を表す画像
データSを圧縮するものとする。符号化手段11は、画
像データSにより表される画像を図11に示すように1
2の領域A0〜A11にタイル分割して、各領域毎に画
像データSを符号化して圧縮画像ファイルFを得る圧縮
手段14と、圧縮画像ファイルFにおける各領域A0〜
A11毎に復号化する際の復号化情報Iを復号化情報フ
ァイルFIとして作成する復号化情報作成手段15とか
らなる。
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of an encoded image file creating device according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 10, an encoded image file creating apparatus according to the second embodiment includes an encoding unit 11 for encoding and compressing image data S, and a keyboard and a mouse for performing various inputs to the encoding unit 11. Input means 12 such as
And a monitor 13 for displaying the image data S. In addition,
In the second embodiment, it is assumed that image data S representing the image shown in FIG. 12 is compressed. The encoding unit 11 converts the image represented by the image data S into one as shown in FIG.
Compression means 14 that divides tiles into two areas A0 to A11 and encodes image data S for each area to obtain a compressed image file F;
Decoding information creating means 15 for creating decoding information I for decoding every A11 as a decoding information file FI.

【0046】次いで、第2の実施形態の動作について説
明する。図13は第2の実施形態による符号化画像ファ
イル作成装置において行われる処理を示すフローチャー
トである。符号化手段11に画像データSが入力される
と、この画像データSが図12に示すようにモニタ13
に表示される(ステップS21)。この際、図12にお
いては示していないが、画像データSはステップS22
においてタイル分割され、モニタ13には画像がタイル
分割の境界を表す線とともに表示されることとなる。ユ
ーザはモニタ13に表示された画像を観察しながら、優
先的に復号化したい領域を入力手段12から指定する。
なお、本実施形態においては、「新宿」の文字が含まれ
た領域A10を優先的に解凍する復号化情報と、「98
0519」の文字が含まれた領域A11を優先的に解凍
する復号化情報とを作成するものとする。そして、復号
化する旨の指示が入力手段12から入力されると、画像
データSを分割された領域A0〜A11毎に符号化する
(ステップS23)。なお、各領域A0〜A11毎の画
像データSは上記第1の実施形態と同様に各階層毎の階
層データに分解されて符号化される。
Next, the operation of the second embodiment will be described. FIG. 13 is a flowchart showing processing performed in the encoded image file creating device according to the second embodiment. When the image data S is input to the encoding means 11, the image data S is transmitted to the monitor 13 as shown in FIG.
Is displayed (step S21). At this time, although not shown in FIG. 12, the image data S is stored in step S22.
, And the image is displayed on the monitor 13 together with a line indicating the boundary of the tile division. While observing the image displayed on the monitor 13, the user designates a region to be preferentially decoded from the input unit 12.
In the present embodiment, the decoding information for preferentially decompressing the area A10 including the character “Shinjuku” and “98
And decoding information for preferentially decompressing the area A11 including the character “0519”. Then, when an instruction to decode is input from the input unit 12, the image data S is encoded for each of the divided areas A0 to A11 (step S23). Note that the image data S for each of the areas A0 to A11 is decomposed and encoded into hierarchical data for each hierarchical level, as in the first embodiment.

【0047】このように、画像データSの符号化がなさ
れると、復号化情報作成手段15において、入力手段1
2から入力された復号化に関する情報に基づいて復号化
情報ファイルFIが作成される(ステップS24)。図
14は復号化情報ファイルFIのファイル構造を示す概
略図である。図14に示すように復号化情報ファイルF
Iは、タイルの個数や復号化情報ファイルFIのファイ
ル形式等の復号化情報ファイルFIを読み取るために必
要な情報を記録したヘッダー部B10、第1の解凍優先
順位を記録した部分B11および第2の解凍優先順位を
記録した部分B12からなる。
As described above, when the image data S is encoded, the decoding information creating means 15 causes the input means 1
A decryption information file FI is created based on the decryption information input from Step 2 (Step S24). FIG. 14 is a schematic diagram showing the file structure of the decryption information file FI. As shown in FIG.
I is a header portion B10 in which information necessary to read the decoding information file FI such as the number of tiles and the file format of the decoding information file FI, a portion B11 in which the first decompression priority is recorded, and a second portion B11. Is composed of a part B12 in which the decompression priority order is recorded.

【0048】第1および第2の解凍優先順位を記録した
部分B11,B12は、領域A0〜A11に対応した1
2の記録領域からなり、その記録領域に記録された数字
は16進数にて表され、0が最も優先順位が低く、Fが
最も優先順位が高くなるように設定されている。第2の
実施形態においては、第1の解凍優先順位を記録した部
分B11の領域A10に対応する記録領域に「F」が記
録され、他の領域A0〜A9,A11に対応する記録領
域には「0」が記録される。また、第2の優先順位を記
録した部分B12の領域A11に対応する記録領域に
「F」が記録され、他の領域A0〜A10に対応する記
録領域には「0」が記録される。
The portions B11 and B12 in which the first and second decompression priorities are recorded are the ones corresponding to the areas A0 to A11.
The number recorded in the recording area is represented by a hexadecimal number, with 0 being the lowest priority and F being the highest priority. In the second embodiment, “F” is recorded in the recording area corresponding to the area A10 of the portion B11 in which the first decompression priority is recorded, and the recording areas corresponding to the other areas A0 to A9 and A11 are recorded. “0” is recorded. Further, “F” is recorded in a recording area corresponding to the area A11 of the portion B12 in which the second priority is recorded, and “0” is recorded in recording areas corresponding to the other areas A0 to A10.

【0049】そして、このようにして作成された復号化
情報ファイルFIは、圧縮画像ファイルFとともにステ
ップS25において、ネットワーク、あるいは記録媒体
にデータを記録する記録手段等に出力される。
Then, the decryption information file FI created in this way is output together with the compressed image file F to a network or a recording means for recording data on a recording medium in step S25.

【0050】図15は第2の実施形態による復号化装置
の構成を示すブロック図である。図15に示すように第
2の実施形態による復号化装置は、上記符号化画像ファ
イル作成装置により作成された圧縮画像ファイルFを解
凍する解凍手段17および復号化情報ファイルFIから
復号化情報Iを読出して解凍手段17に入力する復号化
情報読出手段18および入力手段20からなる復号化手
段16と、解凍手段17により解凍された画像を再生す
るモニタ19とからなる。
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of the decoding device according to the second embodiment. As shown in FIG. 15, the decoding apparatus according to the second embodiment converts the decoding information I from the decoding information file FI and the decompression means 17 for decompressing the compressed image file F created by the encoded image file creating apparatus. It comprises a decoding means 16 comprising decoding information reading means 18 and input means 20 for reading and inputting to decoding means 17, and a monitor 19 for reproducing the image decompressed by the decompression means 17.

【0051】次いで、第2の実施形態の動作について説
明する。図16は第2の実施形態による復号化装置にお
いて行われる処理を示すフローチャートである。まず、
圧縮画像ファイルFおよび復号化情報ファイルFIが復
号化手段16に入力されると、ステップS31におい
て、復号化情報ファイルFIから復号化情報Iが復号化
情報読出手段18において読み出される。次にステップ
S32において、ユーザによる入力手段20からの入力
に基づいて解凍優先順位が選択され、選択された解凍優
先順位に関する復号化情報Iが解凍手段17に入力され
る。解凍手段17においては復号化情報Iに基づいて優
先順位の高い領域から順に圧縮画像データの解凍がなさ
れる(ステップS33)。ここで、第1の解凍優先順位
が選択された場合は、まず領域A10に対応する圧縮画
像データから解凍がなされる。そして、領域A10に対
応する圧縮画像データの解凍がなされると図17に示す
ように「新宿」の文字を含む領域A10がモニタ19に
表示される(ステップS34)。
Next, the operation of the second embodiment will be described. FIG. 16 is a flowchart showing processing performed in the decoding device according to the second embodiment. First,
When the compressed image file F and the decoding information file FI are input to the decoding means 16, the decoding information I is read from the decoding information file FI by the decoding information reading means 18 in step S31. Next, in step S32, the decompression priority is selected based on the input from the input unit 20 by the user, and the decoding information I relating to the selected decompression priority is input to the decompression unit 17. The decompression means 17 decompresses the compressed image data in order from the area having the highest priority based on the decoding information I (step S33). Here, if the first decompression priority is selected, decompression is first performed from the compressed image data corresponding to the area A10. Then, when the compressed image data corresponding to the area A10 is decompressed, an area A10 including the character "Shinjuku" is displayed on the monitor 19 as shown in FIG. 17 (step S34).

【0052】次に、ステップS35において全ての領域
を再生したか否かが判断される。ステップS35が否定
されるとステップS33に戻り、他の領域A0〜A9,
A11に対応する圧縮画像データが解凍され、各領域A
0〜A9,A11の画像がモニタ19に再生される。こ
れにより、図12に示すように画像全体が再生される。
画像全体が再生されると、ステップS35が肯定され処
理を終了する。
Next, in step S35, it is determined whether or not all the areas have been reproduced. If step S35 is denied, the process returns to step S33, and the other areas A0 to A9,
The compressed image data corresponding to A11 is decompressed and each area A
The images 0 to A9 and A11 are reproduced on the monitor 19. Thereby, the entire image is reproduced as shown in FIG.
When the entire image has been reproduced, step S35 is affirmed and the process ends.

【0053】なお、ステップS32において、第2の解
凍優先順位が選択された場合は、まず領域A11に対応
する圧縮画像データから解凍がなされ、図18に示すよ
うに「980519」の文字を含む領域A11がモニタ
19に表示され、この後他の領域A0〜A10が表示さ
れることとなる。
If the second decompression priority is selected in step S32, the decompression is first performed from the compressed image data corresponding to the area A11, and as shown in FIG. A11 is displayed on the monitor 19, and thereafter, other areas A0 to A10 are displayed.

【0054】このように、第2の実施形態においては、
圧縮画像ファイルFを作製する際に、各領域A0〜A1
1を解凍する際の優先度を復号化情報ファイルFIとし
て出力するようにしたため、圧縮画像ファイルFを復号
化する際に、優先度の高い領域ほど先に再生されること
となる。また、2種類の解凍優先順位を復号化情報ファ
イルに記録することにより、先に表示したい領域が複数
ある場合に、いずれを先に解凍するかを予め入力手段2
0より指定し、圧縮画像ファイルFを解凍する際にその
解凍優先順位を選択することにより、所望とする領域を
先に解凍できることとなる。したがって、図12に示す
画像のように、その画像の撮影場所に関する情報および
撮影日時に関する情報が別個の領域A10,A11に存
在する場合であっても、ユーザの選択により所望とされ
る領域A10,A11のいずれかを他の領域よりも先に
再生することができるため、画像に含まれる文字内容の
確認を迅速に行うことができる。
As described above, in the second embodiment,
When creating the compressed image file F, each area A0 to A1
Since the priority at the time of decompressing 1 is output as the decoding information file FI, when decoding the compressed image file F, the higher the priority, the higher the area is reproduced. Also, by recording two types of decompression priorities in the decoding information file, when there are a plurality of areas to be displayed first, it is possible to determine in advance which of the areas to decompress first by input means 2.
By designating from 0 and selecting the decompression priority when decompressing the compressed image file F, a desired area can be decompressed first. Therefore, as in the case of the image shown in FIG. 12, even when the information about the shooting location of the image and the information about the shooting date and time exist in the separate areas A10 and A11, the areas A10, Since any one of A11 can be reproduced before the other area, the character content included in the image can be quickly confirmed.

【0055】なお、上記第2の実施形態において、プロ
グレッシブ再生の有無に関する復号化情報を復号化情報
ファイルFIに含ませてもよいものである。この場合、
プログレッシブ再生が指定された領域は第1の実施形態
の場合と同様にプログレッシブ再生されることとなる。
In the second embodiment, the decoding information regarding the presence or absence of the progressive reproduction may be included in the decoding information file FI. in this case,
The area for which the progressive reproduction is designated will be progressively reproduced in the same manner as in the first embodiment.

【0056】また、上記第2の実施形態においては、2
種類の解凍優先順位を指定可能としているが、1種類あ
るいは3種類以上の解凍優先順位を指定して復号化情報
ファイルIを作成してもよい。また、上記第1の実施形
態においても、1種類の解凍優先順位のみならず、2種
類以上の解凍優先順位を復号化情報として圧縮画像ファ
イルFに含ませてもよい。
In the second embodiment, 2
Although the type of decompression priority can be specified, the decoding information file I may be created by specifying one type or three or more types of decompression priority. In the first embodiment, not only one type of decompression priority but also two or more types of decompression priority may be included in the compressed image file F as decoding information.

【0057】さらに、上記第1および第2の実施形態に
おいては、画像データSを解像度毎に階層化している
が、濃度分解能毎に階層化してもよい。このように濃度
分解能毎に階層化されたデータをプログレッシブ再生す
ることにより得られる画像は、徐々に濃度が鮮明となる
画像となる。
Further, in the first and second embodiments, the image data S is hierarchized for each resolution, but may be hierarchized for each density resolution. An image obtained by progressively reproducing data hierarchized for each density resolution in this manner is an image in which the density gradually becomes clear.

【0058】また、上記第1および第2の実施形態にお
いては、図4に示すように画像データSを階層化して符
号化しているが、これに限定されるものではなく、階層
化することなく符号化を行って圧縮画像ファイルFを作
成してもよい。また、符号化としては圧縮に限定される
ものではなく、画像データSを所定の形式で配列する、
ファイルに画像データSのフォーマット形式を表すヘッ
ダー情報を付与する等種々の内容のものを含むものであ
る。
In the first and second embodiments, the image data S is hierarchized and encoded as shown in FIG. 4. However, the present invention is not limited to this. The compressed image file F may be created by encoding. Further, the encoding is not limited to compression, and the image data S is arranged in a predetermined format.
The file includes various contents such as adding header information indicating the format of the image data S to the file.

【0059】さらに、上記第1および第2の実施形態に
おいては、復号化情報Iとして解凍時の優先度を指定し
てるが、領域毎に解凍の有無を指定してもよい。この場
合、解凍すると指定された領域のみが再生され、解凍し
ないと指定された領域は再生されないこととなる。
Further, in the first and second embodiments, the priority at the time of decompression is specified as the decoding information I. However, the presence or absence of decompression may be specified for each area. In this case, when decompressing, only the designated area is reproduced, and when not decompressing, the designated area is not reproduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態による符号化画像ファ
イル作成装置の構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an encoded image file creating device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】画像をタイル分割した状態を示す図FIG. 2 is a diagram showing a state in which an image is divided into tiles;

【図3】第1の実施形態による符号化画像ファイル作成
装置において行われる処理を示すフローチャート
FIG. 3 is a flowchart showing processing performed in the encoded image file creating device according to the first embodiment;

【図4】画像データをウェーブレット変換して階層毎に
符号化する状態を示す図
FIG. 4 is a diagram showing a state in which image data is wavelet transformed and encoded for each layer.

【図5】符号化画像ファイルのファイル構成を示す図FIG. 5 is a diagram showing a file configuration of an encoded image file.

【図6】本発明の第1の実施形態による復号化装置の構
成を示すブロック図
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a decoding device according to the first embodiment of the present invention.

【図7】第1の実施形態による復号化装置において行わ
れる処理を示すフローチャート
FIG. 7 is a flowchart showing processing performed in the decoding device according to the first embodiment;

【図8】プログレッシブ再生途中の画像を示す図FIG. 8 is a diagram showing an image during progressive playback.

【図9】プログレッシブ再生が完了した画像を示す図FIG. 9 is a diagram showing an image on which progressive reproduction has been completed.

【図10】本発明の第2の実施形態による符号化画像フ
ァイル作成装置の構成を示すブロック図
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of an encoded image file creating device according to a second embodiment of the present invention.

【図11】画像をタイル分割した状態を示す図FIG. 11 is a diagram showing a state in which an image is divided into tiles.

【図12】第2の実施形態において符号化される画像を
示す図
FIG. 12 is a diagram showing an image to be encoded in the second embodiment.

【図13】第2の実施形態による符号化画像ファイル作
成装置において行われる処理を示すフローチャート
FIG. 13 is a flowchart showing processing performed in the encoded image file creation device according to the second embodiment.

【図14】復号化情報ファイルのファイル構成を示す図FIG. 14 is a diagram showing a file configuration of a decryption information file.

【図15】本発明の第2の実施形態による復号化装置の
構成を示すブロック図
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a decoding device according to a second embodiment of the present invention.

【図16】第2の実施形態による復号化装置において行
われる処理を示すフローチャート
FIG. 16 is a flowchart showing processing performed in the decoding device according to the second embodiment;

【図17】第2の実施形態において再生される画像を示
す図(その1)
FIG. 17 is a diagram showing an image reproduced in the second embodiment (part 1).

【図18】第2の実施形態において再生される画像を示
す図(その2)
FIG. 18 is a diagram showing an image reproduced in the second embodiment (part 2).

【図19】文字情報を含む画像を示す図FIG. 19 is a diagram showing an image including character information.

【図20】プログレッシブ再生される画像を示す図FIG. 20 is a diagram showing an image to be progressively reproduced.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,11 符号化手段 2,12,20 入力手段 3,9,13、19 モニタ 4,14 圧縮手段 5,15 復号化情報作成手段 6,16 復号化手段 7,17 解凍手段 8,18 復号化情報読出手段 1,11 Encoding means 2,12,20 Input means 3,9,13,19 Monitor 4,14 Compression means 5,15 Decoding information creation means 6,16 Decoding means 7,17 Decompression means 8,18 Decoding Information reading means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (54)【発明の名称】 符号化画像ファイル作成方法および装置、復号化方法および装置、並びに符号化画像ファイル作 成方法および復号化方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読取り 可能な記録媒体 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (54) [Title of the Invention] Coded image file creation method and device, decoding method and device, and recorded program for causing a computer to execute the encoded image file creation method and decoding method Computer readable recording medium

Claims (19)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を空間的に複数の領域に分割し、該
領域毎の画像を表す画像データを符号化することにより
得られた符号化画像ファイルに対し、前記領域毎の復号
化方式を指定する復号化情報を付与することを特徴とす
る符号化画像ファイル作成方法。
1. A decoding method for each of the regions is performed on an encoded image file obtained by dividing an image spatially into a plurality of regions and encoding image data representing the image of each region. A method for creating an encoded image file, characterized by adding designated decoding information.
【請求項2】 前記復号化情報が前記符号化画像ファイ
ルとは別個のファイルとして該符号化画像ファイルに付
与されていることを特徴とする請求項1記載の符号化画
像ファイル作成方法。
2. The method according to claim 1, wherein the decoding information is added to the encoded image file as a file separate from the encoded image file.
【請求項3】 前記復号化情報が、前記各領域の復号化
の順序を表す情報であることを特徴とする請求項1また
は2記載の符号化画像ファイル作成方法。
3. The method according to claim 1, wherein the decoding information is information indicating a decoding order of each of the areas.
【請求項4】 画像を空間的に複数の領域に分割し、該
領域毎の画像を表す画像データを符号化して符号化画像
ファイルを作成する符号化画像ファイル作成方法におい
て、 前記領域毎の復号化方式を指定する復号化情報とともに
前記符号化画像ファイルを作成することを特徴とする符
号化画像ファイル作成方法。
4. An encoded image file creating method for spatially dividing an image into a plurality of regions, encoding image data representing the image of each region, and creating an encoded image file, And generating the encoded image file together with decoding information for specifying an encoding method.
【請求項5】 前記復号化情報が、前記各領域の復号化
の順序を表す情報であることを特徴とする請求項4記載
の符号化画像ファイル作成方法。
5. The method according to claim 4, wherein the decoding information is information indicating a decoding order of each of the areas.
【請求項6】 請求項1から5のいずれか1項記載の符
号化画像ファイル作成方法により得られた符号化画像フ
ァイルを復号化する復号化方法であって、 前記復号化情報を読出し、 該復号化情報に基づいて前記領域毎に前記符号化画像フ
ァイルを復号化すること特徴とする復号化方法。
6. A decoding method for decoding an encoded image file obtained by the encoded image file creation method according to claim 1, wherein the decoding information is read out. A decoding method for decoding the encoded image file for each area based on decoding information.
【請求項7】 画像を空間的に複数の領域に分割し、該
領域毎の画像を表す画像データを符号化することにより
得られた符号化画像ファイルに対し、前記領域毎の復号
化方式を指定する復号化情報を付与する復号化情報付与
手段を備えたことを特徴とする符号化画像ファイル作成
装置。
7. A decoding method for each area is described for an encoded image file obtained by spatially dividing an image into a plurality of areas and encoding image data representing an image for each area. What is claimed is: 1. An encoded image file creating apparatus, comprising: decoding information adding means for adding specified decoding information.
【請求項8】 前記復号化情報付与手段は、前記復号化
情報を前記符号化画像ファイルとは別個のファイルとし
て該符号化画像ファイルに付与する手段であることを特
徴とする請求項7記載の符号化画像ファイル作成装置。
8. The encoded image file according to claim 7, wherein the decoding information adding unit is a unit that adds the decoded information to the encoded image file as a file separate from the encoded image file. Encoded image file creation device.
【請求項9】 前記復号化情報が、前記各領域の復号化
の順序を表す情報であることを特徴とする請求項7また
は8記載の符号化画像ファイル作成方法。
9. The method according to claim 7, wherein the decoding information is information indicating a decoding order of each of the areas.
【請求項10】 画像を空間的に複数の領域に分割し、
該領域毎の画像を表す画像データを符号化して符号化画
像ファイルを作成する符号化画像ファイル作成装置にお
いて、 前記領域毎の復号化方式を指定する復号化情報とともに
前記符号化画像ファイルを作成する手段を備えたことを
特徴とする符号化画像ファイル作成装置。
10. An image is spatially divided into a plurality of regions,
An encoded image file creating apparatus that encodes image data representing an image for each area to create an encoded image file, wherein the encoded image file is created together with decoding information that specifies a decoding method for each area. An encoded image file creating apparatus comprising:
【請求項11】 前記復号化情報が、前記各領域の復号
化の順序を表す情報であることを特徴とする請求項10
記載の符号化画像ファイル作成方法。
11. The decoding information according to claim 10, wherein the decoding information is information indicating a decoding order of each of the areas.
How to create an encoded image file as described.
【請求項12】 請求項7から11のいずれか1項記載
の符号化画像ファイル作成装置により得られた符号化画
像ファイルを復号化する復号化装置であって、 前記復号化情報を読出す読出手段と、 該復号化情報に基づいて前記領域毎に前記符号化画像フ
ァイルを復号化する復号化手段とを備えたこと特徴とす
る復号化装置。
12. A decoding device for decoding an encoded image file obtained by the encoded image file creation device according to claim 7, wherein the decoding information is read. Decoding means for decoding the coded image file for each area based on the decoding information.
【請求項13】 画像を空間的に複数の領域に分割し、
該領域毎の画像を表す画像データを符号化することによ
り得られた符号化画像ファイルに対し、前記領域毎の復
号化方式を指定する復号化情報を付与する手順を有する
符号化画像ファイル作成方法をコンピュータに実行させ
るプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録
媒体。
13. An image is spatially divided into a plurality of regions,
A method for creating an encoded image file, comprising the steps of: adding, to an encoded image file obtained by encoding image data representing an image for each area, decoding information designating a decoding method for each area. And a computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the program is recorded.
【請求項14】 前記手順は、前記復号化情報を前記符
号化画像ファイルとは別個のファイルとして該符号化画
像ファイルに付与する手順であることを特徴とする請求
項13記載の記録媒体。
14. The recording medium according to claim 13, wherein said step is a step of adding said decoding information to said encoded image file as a file separate from said encoded image file.
【請求項15】 前記復号化情報が、前記各領域の復号
化の順序を表す情報であることを特徴とする請求項13
または14記載の記録媒体。
15. The decoding method according to claim 13, wherein the decoding information is information indicating a decoding order of each of the areas.
Or the recording medium according to 14.
【請求項16】 画像を空間的に複数の領域に分割し、
該領域毎の画像を表す画像データを符号化して符号化画
像ファイルを作成する符号化画像ファイル作成方法をコ
ンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュ
ータ読取り可能な記録媒体であって、 前記領域毎の復号化方式を指定する復号化情報とともに
前記符号化画像ファイルを作成する手順を有することを
特徴とする記録媒体。
16. The image is spatially divided into a plurality of regions,
A computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute an encoded image file creation method of creating image data by encoding image data representing an image of each area, and decoding each area. Recording medium having a procedure for creating the encoded image file together with decoding information for specifying an encoding method.
【請求項17】 前記復号化情報が、前記各領域の復号
化の順序を表す情報であることを特徴とする請求項16
記載の記録媒体。
17. The decoding method according to claim 16, wherein the decoding information is information indicating a decoding order of each of the areas.
The recording medium according to the above.
【請求項18】 請求項1から5のいずれか1項記載の
符号化画像ファイル作成方法により得られた符号化画像
ファイルを復号化する復号化方法をコンピュータに実行
させるプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な
記録媒体であって、 前記プログラムは、前記復号化情報を読出す手順と、 該復号化情報に基づいて前記領域毎に前記符号化画像フ
ァイルを復号化する手順とを有すること特徴とする記録
媒体。
18. A computer readable recording program for causing a computer to execute a decoding method for decoding an encoded image file obtained by the encoded image file creating method according to claim 1. Description: A recording medium, the program comprising: a step of reading the decoding information; and a step of decoding the encoded image file for each area based on the decoding information. Medium.
【請求項19】 請求項1から5のいずれか1項記載の
符号化画像ファイル作成方法により得られた符号化画像
ファイルを記録したことを特徴とするコンピュータ読取
り可能な記録媒体。
19. A computer-readable recording medium on which an encoded image file obtained by the encoded image file creating method according to claim 1 is recorded.
JP17858398A 1998-06-25 1998-06-25 Method and device for generating coded image file, method and device for decoding and computer readable record medium recording program making computer execute coded image file generating method and decoding method Pending JP2000013610A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17858398A JP2000013610A (en) 1998-06-25 1998-06-25 Method and device for generating coded image file, method and device for decoding and computer readable record medium recording program making computer execute coded image file generating method and decoding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17858398A JP2000013610A (en) 1998-06-25 1998-06-25 Method and device for generating coded image file, method and device for decoding and computer readable record medium recording program making computer execute coded image file generating method and decoding method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000013610A true JP2000013610A (en) 2000-01-14

Family

ID=16051021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17858398A Pending JP2000013610A (en) 1998-06-25 1998-06-25 Method and device for generating coded image file, method and device for decoding and computer readable record medium recording program making computer execute coded image file generating method and decoding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000013610A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002271790A (en) * 2001-03-07 2002-09-20 Nikon Corp Image compressor, electronic camera and image processing program
JP2003009153A (en) * 2001-06-26 2003-01-10 Canon Inc Picture coding apparatus and method therefor, program code and storing medium
JP2008211639A (en) * 2007-02-27 2008-09-11 Casio Comput Co Ltd Server apparatus and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410867A (en) * 1990-04-27 1992-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture compressor
JPH08205144A (en) * 1995-01-20 1996-08-09 Canon Inc Image encoding device
JPH1023274A (en) * 1996-07-05 1998-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd Transmitter for image signal and reception-reproducing device
WO1998015113A1 (en) * 1996-10-01 1998-04-09 Philips Electronics N.V. Downloading image graphics with accelerated text character and line art creation
JPH10243393A (en) * 1997-03-03 1998-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image decoding method, image decoding device, image multiplexing method, image multiplexing device and recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410867A (en) * 1990-04-27 1992-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture compressor
JPH08205144A (en) * 1995-01-20 1996-08-09 Canon Inc Image encoding device
JPH1023274A (en) * 1996-07-05 1998-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd Transmitter for image signal and reception-reproducing device
WO1998015113A1 (en) * 1996-10-01 1998-04-09 Philips Electronics N.V. Downloading image graphics with accelerated text character and line art creation
JPH10243393A (en) * 1997-03-03 1998-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image decoding method, image decoding device, image multiplexing method, image multiplexing device and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002271790A (en) * 2001-03-07 2002-09-20 Nikon Corp Image compressor, electronic camera and image processing program
JP2003009153A (en) * 2001-06-26 2003-01-10 Canon Inc Picture coding apparatus and method therefor, program code and storing medium
JP2008211639A (en) * 2007-02-27 2008-09-11 Casio Comput Co Ltd Server apparatus and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4187415B2 (en) Multi-resolution compressed image management system and method
JP4919743B2 (en) Method and apparatus for generating thumbnails with digital images
US6950471B2 (en) Coding device, coding method and storage medium
US6668086B1 (en) Tile-based image data decoding method and apparatus
JP2000102007A (en) Multi-media information synthesizer and compressed video signal generator
US8340443B2 (en) System and method for compressing compressed data
US20030113037A1 (en) Method, apparatus and recording medium for image file generation and image reproduction
JP2000013610A (en) Method and device for generating coded image file, method and device for decoding and computer readable record medium recording program making computer execute coded image file generating method and decoding method
JP2003189109A (en) Image processor and image processing method, and computer program
US6640011B1 (en) Signal-editing device and signal-editing method
JP4584115B2 (en) Image encoding apparatus, image encoding method, image encoding program, and computer-readable recording medium recording the image encoding program
JP2000023157A (en) Encoded image file generation method and device therefor, image restoration method and device therefor and computer readable recording medium recording program for making computer execute the methods
JPH06309376A (en) Compressed picture display device and picture file retrieval system using the same
JP3862418B2 (en) Image decoding method and apparatus, and computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute the image decoding method
JP2877698B2 (en) Partial extension device
JP3546720B2 (en) Encoding device and method, decoding device and method, and recording medium
JP3606771B2 (en) Image file creation method and apparatus, image reproduction method and apparatus, and recording medium
JP3459474B2 (en) Image file recording method and image recording system
JP2000013749A (en) Method and device for progressive reproduction, and computer readable record medium recording the method to be executed by computer
JP2000134459A (en) Image processing method
JPH11284840A (en) Image forming device
JP3188237B2 (en) Image encoding device and image decoding device
JP2001045488A (en) Method and device for decoding image and recording medium
JP3247893B2 (en) Image encoding device and image decoding device
JP2000083214A (en) Image processor and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060411