JP2013080115A - 湿式画像形成装置 - Google Patents
湿式画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013080115A JP2013080115A JP2011220198A JP2011220198A JP2013080115A JP 2013080115 A JP2013080115 A JP 2013080115A JP 2011220198 A JP2011220198 A JP 2011220198A JP 2011220198 A JP2011220198 A JP 2011220198A JP 2013080115 A JP2013080115 A JP 2013080115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- transfer
- bias
- density
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/10—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
- G03G15/104—Preparing, mixing, transporting or dispensing developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1665—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
- G03G15/167—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
- G03G15/1675—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer with means for controlling the bias applied in the transfer nip
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5054—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt
- G03G15/5058—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5062—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Wet Developing In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】記録媒体50上に画像を形成する湿式画像形成装置100であって、中間転写体21上には複数のパッチ画像が形成され、複数のパッチ画像の各々は、転写バイアスのバイアス値が変化されることによって得られる複数の転写バイアス毎に記録媒体50上に順次転写され、濃度検出手段32は、記録媒体50上に順次転写された複数のパッチ画像の各々の画像濃度を測定するとともに、パッチ画像の画像濃度が略飽和する転写バイアスのバイアス値の範囲を検出し、記録媒体50上に通常の画像を形成する際の転写バイアスのバイアス値は、パッチ画像の画像濃度が略飽和する転写バイアスのバイアス値の範囲内であって、パッチ画像の画像濃度が飽和するバイアス値の絶対値以下となるように設定される。
【選択図】図1
Description
(湿式画像形成装置100)
図1〜図3を参照して、本実施の形態における湿式画像形成装置100について説明する。図1は、湿式画像形成装置100の全体構成を模式的に示す図である。図2は、湿式画像形成装置100のパッチ画像形成に関する制御フローを構成する各要素を示すブロック図である。図3は、湿式画像形成装置100のパッチ画像形成および通常の画像形成に関する制御フローを示す図である。
作像機構1は、現像ローラー2(現像剤担持体)、現像液W、現像槽3、現像バイアス発生装置4(像形成手段)、帯電装置6、および露光装置7を含む。詳細は後述されるが、作像機構1は、感光体11の表面に形成された静電潜像を、現像部5において現像液Wを用いて顕像化する。当該顕像化によって、感光体11の表面にはトナー像(図示せず)が形成される。
ここで、本実施の形態における現像液Wについて詳細に説明する。現像液Wは、絶縁性を有するキャリア液と、静電潜像を現像するトナーと、前記トナーを分散させる分散剤とを主要成分として含んでいる。現像液Wに含まれるトナーの平均粒径は、たとえば0.1μm〜5μmである。現像液Wに含まれるトナーの平均粒径が0.1μm未満の場合、現像性が低下する。現像液Wに含まれるトナーの平均粒径が5μmより大きい場合、画像品位が低下する。
1次転写機構10は、感光体11(像担持体)、クリーニングブレード12、回収層12T、および1次転写バイアス発生部24を含む。感光体11としては、たとえば正帯電性を有するアモルファスシリコン製の感光体が用いられる。
2次転写機構20は、中間転写体21、転写ローラー31、および2次転写バイアス発生部34を含む。中間転写体21は、矢印AR31方向に回転する転写ローラー31(バックアップローラーともいう)に対向するように配置される。中間転写体21と転写ローラー31との間に、転写部25(2次転写部)が形成される。
湿式画像形成装置100においては、記録用紙50上に通常の画像が形成された際に、粒状ムラが発生したりこれに起因する画像濃度の低下が発生したりすることを抑制するために、1次転写バイアス発生部24によって印加される1次転写バイアスと、2次転写バイアス発生部34によって印加される2次転写バイアスとが、通常の画像形成前に、所定の値にそれぞれ設定される。
1次転写バイアス設定シーケンスST10は、たとえば、湿式画像形成装置100の電源が投入された直後、湿式画像形成装置100によって所定の枚数の画像が形成された後、およびまたは、湿式画像形成装置100によって画像が形成されてから所定の時間が経過した後に実施される。
2次転写バイアス設定シーケンスST20は、1次転写バイアス設定シーケンスST10によって、通常の画像形成時に用いられる1次転写バイアスのバイアス値が設定された後に実施される。
粒状のトナーが密集した部分と粒状のトナーが散在した部分とが周期的に表れる、いわゆる「粒状ムラ」と呼ばれる現象は、トナー像の転写効率がほぼ100%に達した後、それ以上に転写バイアスを印加した場合に生じる。
図6に示すように、感光体11には、荷電量制御機構16が接続されていてもよい。荷電量制御機構16は、トナー像が感光体11から中間転写体21に1次転写される前に、トナーの荷電量を高める。トナーの荷電量が高められることによって、1次転写前のトナーと感光体11との相互の付着力が高まり、転写ニップ前のトナーの動きが抑制される。画像ノイズの発生が低減されることによって、より一層、高画質な画像を記録用紙上に形成することが可能となる。
(湿式画像形成装置200)
図7〜図9を参照して、本実施の形態における湿式画像形成装置200について説明する。図7は、湿式画像形成装置200の全体構成を模式的に示す図である。図8は、湿式画像形成装置200のパッチ画像形成に関する制御フローを構成する各要素を示すブロック図である。図9は、湿式画像形成装置200のパッチ画像形成および通常の画像形成に関する制御フローを示す図である。
作像機構1は、現像ローラー2(現像剤担持体)、現像液W、現像槽3、現像バイアス発生装置4(像形成手段)、帯電装置6、および露光装置7を含む。詳細は後述されるが、作像機構1は、感光体11の表面に形成された静電潜像を、現像部5において現像液Wを用いて顕像化する。当該顕像化によって、感光体11の表面にはトナー像(図示せず)が形成される。
転写機構70は、感光体11(像担持体)、クリーニングブレード12、回収層12T、転写ローラー61(バックアップローラーともいう)、および転写バイアス発生部64を含む。感光体11としては、たとえば正帯電性を有するアモルファスシリコン製の感光体が用いられる。
湿式画像形成装置200においては、記録用紙50上に通常の画像が形成された際に、粒状ムラが発生したりこれに起因する画像濃度の低下が発生したりすることを抑制するために、転写バイアス発生部64によって印加される転写バイアスが、通常の画像形成前に所定の値にそれぞれ設定される。
転写バイアス設定シーケンスST70は、たとえば、湿式画像形成装置200の電源が投入された直後、湿式画像形成装置200によって所定の枚数の画像が形成された後、およびまたは、湿式画像形成装置200によって画像が形成されてから所定の時間が経過した後に実施される。
上述の実施の形態1における説明で述べたように、粒状のトナーが密集した部分と粒状のトナーが散在した部分とが周期的に表れる、いわゆる「粒状ムラ」と呼ばれる現象は、トナー像の転写効率がほぼ100%に達した後、それ以上に転写バイアスを印加した場合に生じる。
上述の各実施の形態における湿式画像形成装置100,200は、作像機構1、1次転写機構10、および2次転写機構20を1つずつ備える。湿式画像形成装置100,200としては、作像機構1、1次転写機構10、および2次転写機構20を、たとえば4つずつ有していてもよい。
Claims (2)
- 被転写部材上に画像を形成する湿式画像形成装置であって、
静電潜像を表面に担持する像担持体と、
キャリア液中にトナーが分散された現像液を表面に担持する現像液担持体と、
前記現像液担持体に担持される前記現像液中の前記トナーによって前記静電潜像を顕像化し、前記像担持体上にトナー像を形成する像形成手段と、
前記像担持体上に形成された前記トナー像を、転写バイアスの印加により前記被転写部材上に転写する転写手段と、
前記被転写部材上に転写されたパッチ画像としての前記トナー像の画像濃度を検出する濃度検出手段と、を備え、
前記像担持体上には複数の前記パッチ画像が形成され、
複数の前記パッチ画像の各々は、前記転写バイアスのバイアス値が変化されることによって得られる複数の前記転写バイアス毎に前記被転写部材上に順次転写され、
前記濃度検出手段は、前記被転写部材上に順次転写された複数の前記パッチ画像の各々の前記画像濃度を測定するとともに、前記パッチ画像の前記画像濃度が略飽和する前記転写バイアスのバイアス値の範囲を検出し、
前記被転写部材上に前記画像を形成する際の前記転写バイアスのバイアス値は、前記パッチ画像の前記画像濃度が略飽和する前記転写バイアスのバイアス値の範囲内であって、前記パッチ画像の前記画像濃度が飽和するバイアス値の絶対値以下となるように設定される、
湿式画像形成装置。 - 前記濃度検出手段は、前記被転写部材上に転写された前記トナー像の前記画像濃度を、光学的な手段によって検出する、
請求項1に記載の湿式画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011220198A JP2013080115A (ja) | 2011-10-04 | 2011-10-04 | 湿式画像形成装置 |
CN201210371293.5A CN103034098B (zh) | 2011-10-04 | 2012-09-28 | 湿式图像形成装置及转印偏压的设定方法 |
US13/644,586 US9031432B2 (en) | 2011-10-04 | 2012-10-04 | Wet-type image forming apparatus and method of setting transfer bias in wet-type image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011220198A JP2013080115A (ja) | 2011-10-04 | 2011-10-04 | 湿式画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013080115A true JP2013080115A (ja) | 2013-05-02 |
Family
ID=47992698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011220198A Pending JP2013080115A (ja) | 2011-10-04 | 2011-10-04 | 湿式画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9031432B2 (ja) |
JP (1) | JP2013080115A (ja) |
CN (1) | CN103034098B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170138062A (ko) * | 2016-06-06 | 2017-12-14 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10599075B1 (en) * | 2019-03-25 | 2020-03-24 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003131501A (ja) * | 2001-10-30 | 2003-05-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置における転写条件設定方法、画像形成装置、プログラム及び記録媒体 |
JP2004117847A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および方法 |
JP2009265604A (ja) * | 2007-12-04 | 2009-11-12 | Ricoh Co Ltd | 画像形成方法及び画像形成装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05289544A (ja) | 1992-04-11 | 1993-11-05 | Ricoh Co Ltd | 湿式画像形成装置 |
JPH08328398A (ja) | 1995-03-30 | 1996-12-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 液体トナー像の静電転写方法および装置 |
US7062202B2 (en) * | 2002-09-25 | 2006-06-13 | Seiko Epson Corporation | Image forming apparatus and method using liquid development under an image forming condition in which an adhesion amount of toner is substantially saturated |
EP1429205A3 (en) * | 2002-09-27 | 2011-04-27 | Seiko Epson Corporation | Apparatus and methods for image forming by liquid development under toner density control |
JP4297928B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2009-07-15 | シャープ株式会社 | 画像形成方法及びこれを用いた画像形成装置 |
JP5393284B2 (ja) * | 2009-06-18 | 2014-01-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-10-04 JP JP2011220198A patent/JP2013080115A/ja active Pending
-
2012
- 2012-09-28 CN CN201210371293.5A patent/CN103034098B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-10-04 US US13/644,586 patent/US9031432B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003131501A (ja) * | 2001-10-30 | 2003-05-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置における転写条件設定方法、画像形成装置、プログラム及び記録媒体 |
JP2004117847A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および方法 |
JP2009265604A (ja) * | 2007-12-04 | 2009-11-12 | Ricoh Co Ltd | 画像形成方法及び画像形成装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170138062A (ko) * | 2016-06-06 | 2017-12-14 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치 |
KR102192371B1 (ko) * | 2016-06-06 | 2020-12-17 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치 |
US10908538B2 (en) | 2016-06-06 | 2021-02-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103034098A (zh) | 2013-04-10 |
CN103034098B (zh) | 2015-08-19 |
US9031432B2 (en) | 2015-05-12 |
US20130084090A1 (en) | 2013-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7809307B2 (en) | Image forming apparatus with cleaner having member in contact with a surface of an image carrier | |
US7610003B2 (en) | Image forming apparatus for recycling toner | |
JP2013080115A (ja) | 湿式画像形成装置 | |
JP5541071B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008089740A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP5482019B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4671392B2 (ja) | フルカラー画像形成方法、フルカラー画像形成装置及びフルカラートナー | |
JP2003131444A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4844529B2 (ja) | 液体現像装置及び画像形成装置 | |
JP4627251B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002258703A (ja) | 画像形成装置 | |
US8798509B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus and method utilizing misregistration prevention pattern | |
JP2003107829A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003098800A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007316165A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2003114545A (ja) | 画像形成方法 | |
JP2007057772A (ja) | 現像システム | |
JP2003091106A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3880825B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2008134561A (ja) | 光沢ムラを抑制する画像形成方法、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2009145411A (ja) | 湿式画像形成装置 | |
JP2004198788A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09304971A (ja) | カラートナー及び定着装置 | |
JP4643317B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5617378B2 (ja) | 湿式画像形成装置の制御方法および湿式画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130416 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131018 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140401 |