WO2023203743A1 - ポンプ - Google Patents

ポンプ Download PDF

Info

Publication number
WO2023203743A1
WO2023203743A1 PCT/JP2022/018506 JP2022018506W WO2023203743A1 WO 2023203743 A1 WO2023203743 A1 WO 2023203743A1 JP 2022018506 W JP2022018506 W JP 2022018506W WO 2023203743 A1 WO2023203743 A1 WO 2023203743A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame
bracket
motor
pump
casing
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/018506
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
純 鶴羽
遼 並河
太一 徳久
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/018506 priority Critical patent/WO2023203743A1/ja
Priority to JP2024516025A priority patent/JPWO2023203743A1/ja
Publication of WO2023203743A1 publication Critical patent/WO2023203743A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps

Definitions

  • the present disclosure relates to a pump, and particularly relates to a mounting structure between a motor unit used in the pump and a frame that is a pump component.
  • a pump used for water supply has a motor section as a drive section and a casing as a water supply section, and the motor section and the casing are each manufactured and assembled separately.
  • a motor section and a casing are connected via a frame.
  • the motor part and the casing are assembled so that the misalignment of their axes via the frame is as small as possible, and the degree of coaxiality between the motor part and the frame is as small as possible. Note that coaxiality is the degree of misalignment of the axes of two members.
  • the motor part may employ a resin bracket in the bearing housing as a countermeasure against electrolytic corrosion of the bearing.
  • a resin bracket in the bearing housing as a countermeasure against electrolytic corrosion of the bearing.
  • a resin bracket in a pump, is provided with a plurality of downwardly protruding convex portions circumferentially around the rotor rotation axis, and the convex portions formed on the resin bracket and the frame are fitted to form a motor section.
  • a pump has been proposed in which the degree of coaxiality between the pump and the casing is reduced (see, for example, Patent Document 1).
  • the pump of Patent Document 1 uses a convex portion formed on a resin bracket to align the axis of the motor section and the frame.
  • the resin bracket of the pump disclosed in Patent Document 1 is supported by a sheet metal bracket that is a sheet metal component having a hole through which a convex portion formed on the resin bracket passes.
  • the motor load is supported by the sheet metal bracket, thereby ensuring the strength necessary to receive the load of the component parts of the motor section.
  • the pump of Patent Document 1 requires two brackets, a resin bracket and a sheet metal bracket, in order to attach the motor section to the frame, and since the bracket is made up of multiple parts, the manufacturing process may become complicated. . Therefore, in the pump of Patent Document 1, it is desirable to reduce the number of parts used and simplify the manufacturing process while ensuring coaxiality between the motor section and the frame.
  • the present disclosure is intended to solve the above-mentioned problems, and aims to provide a pump that reduces the number of parts used and simplifies the manufacturing process while ensuring coaxiality between the motor part and the frame. .
  • the pump according to the present disclosure includes a motor section that is a driving section, an impeller that rotates the liquid in response to the output of the motor section and moves the liquid by applying centrifugal force, and has a suction port at one end and a discharge port at the other end.
  • the motor has a casing which has a fluid passage having an outlet and through which liquid flows, a casing that accommodates the impeller in a housing space formed in a part of the fluid passage, and a cylindrical part.
  • a motor case is fixed inside, a bearing rotatably supports the shaft, a cylindrical shape with a bottom, an outer peripheral wall forming a cylindrical wall, and a bottom part forming a bottom wall.
  • bracket that is installed on the upper part of the frame and supports the bearing in the axial direction of the shaft part, and the bracket is formed in the cylindrical shape of the motor case on the outer peripheral surface of the outer peripheral wall. It has a fitting part that comes into contact with and fits into the inner circumferential surface of the part and the inner circumferential surface of the cylindrical part of the frame, and when the fitting part is fitted to the motor case and the frame, The fitting portion between the bracket and the motor case and the fitting portion between the bracket and the frame are provided on the same cylinder.
  • the pump according to the present disclosure includes a motor section that is a driving section, an impeller that rotates the liquid in response to the output of the motor section and moves the liquid by applying centrifugal force, and has a suction port at one end and a discharge port at the other end.
  • the motor part is formed in a cylindrical shape, and includes a casing that has a fluid passageway having an outlet and through which liquid flows, and houses the impeller in a housing space formed in a part of the fluid passageway.
  • the stator has a fixed shaft part connected to the impeller, a rotor rotatably arranged in a hollow part of the stator, and a cylindrical part, which is connected to the stator and rotatable part.
  • a bracket frame made of resin, and the bracket frame has a fitting portion on the outer circumferential surface of the outer circumferential wall that abuts and fits on the inner circumferential surface of the cylindrical portion of the motor case.
  • the pump according to the present disclosure includes a frame that has a cylindrical portion and connects a motor section and a casing, and a resin-made frame that is installed on the top of the frame and supports a bearing in the axial direction of the shaft section. It has a bracket.
  • the bracket has a fitting portion on the outer circumferential surface of the outer circumferential wall that fits into contact with the inner circumferential surface of the cylindrical portion of the motor case and the inner circumferential surface of the cylindrical portion of the frame.
  • the motor case and the frame are aligned on the same cylinder by the fitting part of the resin bracket, so that the degree of coaxiality between the motor part and the frame can be reduced. Further, since the bracket is installed on the upper part of the frame, the strength of the frame can be ensured. Therefore, the pump can reduce the number of parts used and simplify the manufacturing process while ensuring coaxiality between the motor section and the frame.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing the inside of the pump according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a bottom view of a motor case in the pump according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a sectional view of a motor case in the pump according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a top view of a frame in the pump according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a sectional view of a frame in the pump according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a top view of the bracket according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the bracket according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a top view of a bracket according to a second embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a bracket according to a second embodiment.
  • FIG. 7 is a top view of a frame in a pump according to a second embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a bracket frame according to Embodiment 3.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing the inside of a pump 100 according to the first embodiment.
  • the pump 100 is a device for transferring liquid such as water, and is used for circulating the liquid.
  • the pump 100 is, for example, a circulation pump, and is a line pump in which a suction port 34 and a discharge port 35, which will be described later, are in line with piping.
  • the pump 100 includes a motor section 10 that is a driving section, and an impeller 20 that rotates the liquid in response to the output of the motor section 10 and applies centrifugal force to the liquid to move the liquid.
  • the pump 100 also includes a casing 30 that accommodates the impeller 20 therein and forms a fluid passage 38, and a frame 40 that connects the motor section 10 and the casing 30.
  • Pump 100 may also be referred to as a water pump.
  • the motor section 10 is a driving section of the pump 100, and the impeller 20 is rotated by the drive of the motor section 10 to transfer the liquid.
  • the motor section 10 includes a rotor 11 that rotates to transmit power to an impeller 20 via a shaft section 15, and a stator 12 that generates a force for rotating the rotor 11.
  • the motor section 10 includes a motor case 13 that houses the rotor 11 and the stator 12, and a shaft section 15 fixed to the rotor 11. Further, the motor section 10 includes a bearing 16 for receiving the load of the rotor 11 and supporting the shaft section 15, and a bracket 18 provided with a housing section 183 (see FIG. 6) for receiving the bearing 16.
  • the stator 12 is formed in an annular shape when viewed from the axial direction of the shaft portion 15.
  • the stator 12 is formed into a hollow cylindrical shape, and the rotor 11 is rotatably arranged in the hollow part of the stator 12.
  • Stator 12 is fixed inside motor case 13.
  • a rotor 11 is rotated by a magnetic effect generated when power supplied from an external power source is supplied to a wound coil that constitutes a stator 12 .
  • a shaft portion 15 connected to the impeller 20 is fixed to the rotor 11 .
  • FIG. 2 is a bottom view of the motor case 13 in the pump 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a sectional view of motor case 13 in pump 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the motor case 13 taken along line AA in FIG. 2, viewed in the direction of the arrows.
  • Motor case 13 forms an outer shell of motor section 10 .
  • the motor case 13 has a cylindrical case portion 13b, which houses the stator 12 and the rotor 11, and has the stator 12 fixed therein.
  • Motor case 13 is formed into a cylindrical shape.
  • the inner circumferential surface 13c of the case cylindrical portion 13b contacts and fits into the fitting portion 18c of the bracket 18.
  • the motor case 13 is formed with a motor-side engaging portion 13a that protrudes outward in the radial direction from the outer surface of the case cylindrical portion 13b.
  • the motor-side engaging portion 13a engages with a frame-side engaging portion 41a (see FIG. 10) provided on the frame 40, and the motor-side engaging portion 13a and the frame-side engaging portion 41a are fixed by bolts or the like. It is fixed by a tool.
  • the shaft portion 15 is a rod-shaped or columnar member.
  • the shaft portion 15 is fixed to the rotor 11 at the center of the rotor 11 so as to pass through the rotor 11 in the axial direction of the shaft portion 15 .
  • the shaft portion 15 is fixed to the rotor 11 with its upper portion inserted into the rotor 11.
  • the shaft portion 15 has a lower portion connected to the impeller 20 and is fixed to the impeller 20.
  • the shaft portion 15 rotates as the rotor 11 rotates.
  • the shaft portion 15 transmits the rotational force of the rotor 11 to the impeller 20 and rotates the impeller 20.
  • the bearing 16 is an annular member provided around the shaft portion 15.
  • the bearing 16 is, for example, a ball bearing, and rotatably supports the shaft portion 15.
  • the bearing 16 is arranged between the rotor 11 and the bracket 18 in the axial direction of the shaft portion 15 .
  • a protruding portion 15a of the shaft portion 15 is arranged on the upper portion of the bearing 16.
  • the protruding portion 15a of the shaft portion 15 is a portion that projects in the radial direction of the shaft portion 15, and is formed in a flange shape.
  • the bearing 16 is arranged at a bottom portion 18b of a bracket 18, which will be described later.
  • the bracket 18 is formed in a cylindrical shape and supports the bearing 16 in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the bracket 18 is made of resin.
  • Bracket 18 is installed on top of frame 40.
  • the bracket 18 is fastened to the frame 40 with the bottom surface of the bracket 18 installed on the top surface of the frame 40.
  • the bracket 18 is provided at a lower portion of the motor section 10, that is, at a portion of the motor section 10 on the side where the casing 30 and the frame 40 are arranged. The detailed structure of the bracket 18 will be described later.
  • the impeller 20 is accommodated in a housing space 31 of a casing 30, which will be described later, and has a plurality of blades 21.
  • the blade portion 21 extends in a radial direction centered on the shaft portion 15 when viewed in the axial direction of the shaft portion 15 .
  • the blade portion 21 is a plate-shaped member, and is formed, for example, in an arc shape when viewed in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the blade portion 21 is not limited to being formed in an arc shape, and may be formed in other shapes such as a straight shape when viewed in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the impeller 20 liquid is sucked into the impeller 20 from a blade inlet 22 formed in the center, and the liquid is discharged from an outer slit 23 by centrifugal force caused by the rotation of the impeller 20.
  • the blade inlet portion 22 is an opening formed in the impeller 20, faces an inlet portion 31a of a casing 30, which will be described later, and communicates with an inlet side pipe portion 32 of the casing 30.
  • the impeller 20 applies pressure to the liquid flowing in the accommodation space 31 by rotating. At this time, the liquid in the accommodation space 31 rotates and flows through the accommodation space 31 and is sent to the discharge port 35 side.
  • the casing 30 is hollow and allows liquid to flow inside.
  • the casing 30 forms a liquid flow path between one pipe (not shown) connected to the casing 30 and the other pipe (not shown) connected to the casing 30.
  • pressure is applied to the liquid such as water by the impeller 20 described above, and the liquid is sent from one pipe to the other pipe.
  • the casing 30 is formed with a housing space 31, an inlet side pipe portion 32, an outlet side pipe portion 33, a suction port 34, and a discharge port 35. Furthermore, the casing 30 includes an inlet side connection part 36 and an outlet side connection part 37.
  • the casing 30 has a suction port 34 at one end and a discharge port 35 at the other end, forming a fluid passage 38 inside through which liquid flows, and the impeller 20 is formed as a part of the fluid passage 38. It is accommodated in the accommodation space 31.
  • the fluid passage 38 is formed by the accommodation space 31 , the inlet pipe part 32 , the outlet pipe part 33 , the suction port 34 , and the discharge port 35 .
  • the accommodation space 31 is a space formed inside the casing 30, and the impeller 20 is accommodated therein.
  • the housing space 31 forms a columnar space, and has an inlet portion 31a formed on the lower surface side and an outlet portion 31b formed on the side surface side portion.
  • the side surface of the accommodation space 31 forms part of a spiral shape that winds outward from the center, for example.
  • the inlet portion 31a is an opening formed on the surface opposite to the side where the motor portion 10 is disposed.
  • the inlet portion 31a is an inlet for liquid flowing into the accommodation space 31 from the inlet side tube portion 32, and is an end portion of the inlet side tube portion 32 on the liquid exit side.
  • the inlet portion 31a is formed at a position facing a portion where the blade inlet portion 22 of the impeller 20 is formed.
  • the inlet side pipe part 32 is a part that forms a pipe path between the suction port 34 and the inlet part 31a of the accommodation space 31.
  • a suction port 34 is formed at one end of the inlet side pipe portion 32, and an inlet portion 31a of the accommodation space 31 is formed at the other end.
  • the inlet side tube part 32 has an axial direction such that the axial direction of the part on the inlet part 31a side is along the shaft part 15, and a direction such that the axial direction of the part on the suction port 34 side is along the radial direction of the shaft part 15. It is. That is, the inlet side tube portion 32 is formed so that the tube axis is curved.
  • the suction port 34 is an opening formed in the side surface of the casing 30.
  • the suction port 34 communicates with the accommodation space 31 via the inlet side pipe portion 32.
  • the liquid flowing through one of the pipes passes through the suction port 34, flows into the inlet side pipe section 32, and flows into the accommodation space 31 through the inlet side pipe section 32.
  • the outlet portion 31b is an opening formed in the radial direction with respect to the shaft portion 15.
  • the outlet portion 31b is an outlet for liquid flowing out from the accommodation space 31 to the outlet side tube portion 33, and is an end portion of the outlet side tube portion 33 on the liquid inlet side.
  • the outlet portion 31b is formed at a position facing a portion of the impeller 20 where the slit 23 is formed.
  • the outlet side pipe part 33 is a part that forms a pipe path between the discharge port 35 and the outlet part 31b of the accommodation space 31.
  • a discharge port 35 is formed at one end of the outlet side pipe portion 33, and an outlet portion 31b of the accommodation space 31 is formed at the other end.
  • the outlet side tube portion 33 extends along the radial direction of the shaft portion 15.
  • the discharge port 35 is an opening formed in the side surface of the casing 30.
  • the discharge port 35 communicates with the accommodation space 31 via the outlet side pipe portion 33.
  • the liquid flowing out from the accommodation space 31 flows into the outlet side pipe section 33, passes through the discharge port 35, and flows into the other pipe.
  • the discharge port 35 is an opening formed in the side surface of the casing 30 opposite to the suction port 34 with the accommodation space 31 interposed therebetween.
  • the casing 30 is not limited to a structure in which the discharge port 35 and the suction port 34 are formed on opposite sides.
  • the casing 30 may be formed such that the discharge port 35 and the suction port 34 are located in a radial direction centered on the shaft portion 15 when viewed in the axial direction of the shaft portion 15 .
  • the inlet side connection part 36 is a flange-shaped part of the suction port 34.
  • One pipe through which the liquid flowing into the casing 30 flows is connected to the inlet side connection portion 36 .
  • the outlet side connecting portion 37 is a flange-shaped portion of the discharge port 35 .
  • the other pipe through which the liquid flowing out of the casing 30 flows is connected to the outlet side connection portion 37 .
  • the inlet side connection part 36 and the outlet side connection part 37 form side surfaces of the casing 30.
  • FIG. 4 is a top view of the frame 40 in the pump 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a sectional view of the frame 40 in the pump 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the frame 40 in FIG. 4 taken along line BB when viewed in the direction of the arrows.
  • the frame 40 will be explained using FIGS. 1, 4 and 5.
  • the frame 40 is a cylindrical member extending in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the frame 40 has a cylindrical portion, is disposed between the motor section 10 and the casing 30 in the axial direction of the motor section 10, and connects the motor section 10 and the casing 30.
  • the frame 40 is provided on the top of the casing 30.
  • the frame 40 connects the lower part of the motor section 10 and the upper part of the casing 30.
  • the lower part of the frame 40 is fixed to the upper part of the casing 30 with a fastener such as a bolt.
  • the upper part of the frame 40 is fixed to the motor case 13 with a fastener such as a bolt.
  • the upper annular portion 41 and an engaging portion 42 are formed at the upper portion of the frame 40.
  • the upper annular portion 41 is a portion formed in a flange shape, and is a portion extending in the radial direction when viewed in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the upper annular portion 41 is formed, for example, in an annular shape.
  • the upper annular portion 41 has a cylindrical portion 41b that protrudes along the outer peripheral edge of the upper annular portion 41 in the direction in which the motor section 10 is arranged.
  • the cylindrical portion 41b is a cylindrical portion formed in the upper part of the frame 40.
  • An inner circumferential surface 40c of the cylindrical portion 41b abuts a fitting portion 18c formed on the outer circumferential surface of a protruding portion 182, which will be described later.
  • the upper annular portion 41 is formed with a frame-side engaging portion 41a that protrudes outward in the radial direction.
  • the frame-side engaging portion 41a engages with a motor-side engaging portion 13a provided on the motor case 13, and the frame-side engaging portion 41a and the motor-side engaging portion 13a are fixed with a fixture such as a bolt. Ru.
  • a lower annular portion 43 and a lower engaging portion 44 are formed at the lower portion of the frame 40.
  • the lower annular portion 43 is a portion formed in a flange shape, and is a portion extending in the radial direction when viewed in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the lower annular portion 43 is formed, for example, in an annular shape.
  • the lower annular part 43 engages with the upper part of the casing 30, and the lower annular part 43 and the casing 30 are fixed by a fastener such as a bolt.
  • the lower engaging portion 44 is formed below the lower annular portion 43 and is a cylindrical portion. The lower engaging portion 44 is inserted into an opening formed in the casing 30 and fitted into the casing 30.
  • the engaging portion 42 is an upper surface portion of the frame 40 and is a portion recessed toward the casing 30 side.
  • the engaging portion 42 forms a step with respect to the upper annular portion 41 .
  • a bottom portion 18b of the bracket 18, which will be described later, is arranged in the engaging portion 42.
  • a frame shaft hole 45 is formed in the center of the frame 40.
  • the frame shaft hole portion 45 forms a through hole that penetrates the shaft portion 15 in the axial direction.
  • the opening diameter of the frame shaft hole portion 45 is larger than the diameter of the shaft portion 15 of the rotor 11.
  • the shaft portion 15 of the rotor 11 is inserted into the frame shaft hole portion 45 and passes through the frame 40.
  • a screw hole 40d is formed in the upper surface of the frame 40.
  • the bracket 18 and the frame 40 are fastened together by the fixture 46 inserted into the fastening hole 187 (see FIG. 6) of the bracket 18 and the screw hole 40d.
  • FIG. 6 is a top view of the bracket 18 according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a sectional view of the bracket 18 according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the bracket 18 in FIG. 6 taken along the line CC as seen in the arrow direction. The bracket 18 will be explained using FIGS. 1 to 7.
  • the bracket 18 is a part that supports the shaft portion 15 and the rotor 11 via the bearing 16.
  • the bracket 18 is used to ensure coaxiality between the motor section 10 and a portion of the casing 30 that forms the accommodation space 31.
  • the bracket 18 is formed in a cylindrical shape with a bottom, and has an outer peripheral wall 18a forming a cylindrical side wall and a bottom portion 18b forming a disc-shaped bottom wall.
  • the bracket 18 has a fitting portion 18c on the outer peripheral surface of the outer peripheral wall 18a.
  • the fitting portion 18c is a portion for aligning the stator 12 of the motor portion 10 and the frame 40.
  • the fitting portion 18c is a portion of the pump 100 that fits into the motor case 13 and the frame 40.
  • the fitting portion 18c constitutes a part of the outer peripheral surface of the bracket 18, and is connected to the inner peripheral surface 13c of the cylindrical portion of the motor case 13 (see FIGS. 2 and 3) and the cylindrical portion of the frame 40.
  • the inner circumferential surface 40c (see FIGS. 4 and 5) of the formed portion is abutted and fitted.
  • the fitting portion 18c when the fitting portion 18c is fitted to the motor case 13 and the frame 40, the fitting portion between the bracket 18 and the motor case 13 and the fitting portion between the bracket 18 and the frame 40 are the same. It is located so that it is located on the cylinder. That is, the pump 100 is designed such that the cylindrical surface where the fitting portion between the bracket 18 and the motor case 13 is located and the cylindrical surface where the fitting portion between the bracket 18 and the frame 40 is located are located on the same cylinder. is formed.
  • the bracket 18 of the first embodiment includes a main body portion 181 formed in a cylindrical shape and a protrusion portion 182 that protrudes outward from the main body portion 181.
  • the main body portion 181 has a peripheral wall portion 181a and a bottom portion 18b, and is formed in a cylindrical shape with a bottom.
  • the peripheral wall portion 181a forms the outer peripheral surface of the main body portion 181 formed in a cylindrical shape
  • the bottom portion 18b forms the bottom surface of the main body portion 181 formed in a cylindrical shape.
  • the peripheral wall portion 181a and the protruding portion 182 form an outer peripheral wall 18a of the bracket 18.
  • a housing portion 183 is formed in the main body portion 181.
  • the housing portion 183 is a portion recessed inside the main body portion 181 in the axial direction of the shaft portion 15 .
  • the housing portion 183 is formed on the surface of the pump 100 on the side where the motor portion 10 is disposed.
  • the housing portion 183 is formed in the central portion of the main body portion 181 when viewed in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the shaft portion 15 and the bearing 16 are arranged in the housing portion 183.
  • the housing portion 183 receives and supports the bearing 16 disposed therein.
  • a shaft hole 186 is formed in the bracket 18.
  • the shaft hole portion 186 forms a through hole that penetrates the shaft portion 15 in the axial direction.
  • the shaft hole portion 186 is formed in the center portion of the main body portion 181.
  • the shaft hole portion 186 is formed in the bottom portion 18b of the housing portion 183.
  • the opening diameter of the shaft hole portion 186 is larger than the diameter of the shaft portion 15 of the rotor 11. In the pump 100, the shaft portion 15 of the rotor 11 is inserted into the shaft hole portion 186 and passes through the bottom portion 18b.
  • the protruding portion 182 is formed to protrude outward from the outer circumferential surface of the peripheral wall portion 181a.
  • the protruding portion 182 is formed to extend in the radial direction from the center of the main body portion 181 when viewed in the axial direction of the shaft portion 15 .
  • the protruding portion 182 is formed in an annular shape when viewed in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the protrusion 182 is formed into a cylindrical shape.
  • a fitting portion 18c is formed at the tip of the protruding portion 182 in the protruding direction, that is, on the outer peripheral surface of the protruding portion 182.
  • a fastening hole 187 is formed in the bottom portion 18b of the housing portion 183.
  • the fastening hole 187 forms a through hole passing through the shaft portion 15 in the axial direction.
  • a fixing device 46 such as a screw is inserted into the fastening hole 187 and is used to fasten the bracket 18 and the frame 40.
  • four fastening holes 187 are formed in the bracket 18 shown in FIG. 6, the number of fastening holes 187 is not limited to four, and may be three or less, or five or more.
  • pump 100 The operation of pump 100 will be explained.
  • the rotor 11 is rotated by driving the motor section 10, and the impeller 20 connected to the shaft section 15 is rotated by the rotation of the rotor 11.
  • a suction port 34 is formed at one end of a refrigerant flow path formed in the casing 30, and a discharge port 35 is formed at the other end.
  • the impeller 20 rotates, the liquid in the pump 100 is caused to flow from the suction port 34 to the discharge port 35, and the liquid in the casing 30 is transferred.
  • the fluid flowing from the pipe connected to the inlet side connecting portion 36 passes through the suction port 34, and the liquid that has passed through the suction port 34 flows inside the inlet side pipe portion 32.
  • the liquid that has flowed through the inlet side pipe section 32 passes through the inlet section 31a and flows into the accommodation space 31.
  • the liquid that has flowed into the storage space 31 passes through the blade inlet portion 22 of the impeller 20 and is subjected to centrifugal force due to the rotation of the impeller 20 .
  • the liquid to which the centrifugal force has been applied is discharged from the slit 23 of the impeller 20, moves along the spiral-shaped inner surface of the accommodation space 31, passes through the outlet portion 31b, and enters the outlet side pipe portion 33. Inflow.
  • the liquid that has flowed into the outlet side pipe section 33 passes through the discharge port 35 and is discharged into a pipe connected to the outlet side connecting section 37 .
  • the gap between the impeller 20 and the casing 30 is large, pressure water from the discharge side will leak to the suction side, reducing pump performance. It is desirable to make it small.
  • the gap between the impeller 20 and the casing 30 can be reduced by reducing the degree of coaxiality between the motor section 10 and the casing 30. can.
  • the motor section 10 and the casing 30 are connected via the frame 40, it is necessary to reduce the coaxiality between the motor section 10 and the frame 40. is possible.
  • the pump 100 has a cylindrical portion and a frame 40 that connects the motor section 10 and the casing 30.
  • the pump 100 is formed in a cylindrical shape with a bottom, includes an outer circumferential wall 18a forming a cylindrical wall, and a bottom portion 18b forming a bottom wall, and is installed on the upper part of the frame 40, and has a shaft portion. It has a resin bracket 18 that supports the bearing 16 in the axial direction of the bearing 15 .
  • the bracket 18 is attached to the outer circumferential surface of the outer circumferential wall 18a and to the inner circumferential surface 13c of the cylindrical portion of the motor case 13 and the inner circumferential surface 40c of the cylindrical portion of the frame 40.
  • the pump 100 has a fitting portion 18c that fits into contact with each other.
  • the fitting portion 18c is fitted to the motor case 13 and the frame 40, the fitting portion between the bracket 18 and the motor case 13 and the fitting portion between the bracket 18 and the frame 40 are the same. It is located so that it is located on the cylinder.
  • the motor case 13 and the frame 40 are aligned on the same cylinder by the fitting part 18c of the resin bracket 18, the degree of coaxiality between the motor part 10 and the frame 40 can be reduced.
  • the bracket 18 is installed on the upper part of the frame 40, the strength of the frame 40 can be ensured. Therefore, the pump 100 can reduce the number of parts used and simplify the manufacturing process while ensuring coaxiality between the motor section 10 and the frame 40.
  • the fitting part between the motor case 13 and the bracket 18 and the fitting part between the frame 40 and the bracket 18 are provided separately (the former is called a fitting part A, and the latter is a fitting part B).
  • the former is called a fitting part A
  • the latter is a fitting part B.
  • the pump 100 is provided on the bracket 18 so that the fitting part with the motor part 10 and the fitting part with the frame 40 are located on the same cylinder, so that the motor part 10 and the frame 40 are coaxial.
  • the shape of the bracket 18 can be simplified while ensuring accuracy.
  • the pump 100 does not require additional members such as a sheet metal bracket to receive the motor load. Additional costs can be suppressed.
  • the pump 100 can reduce the number of parts used compared to the case where a bracket made of sheet metal is added, and can suppress costs such as manufacturing cost and material cost.
  • the part shape is complicated due to the shape of the convex part of the resin bracket for the purpose of aligning the axis of the motor and the frame, and the structure of the mold for molding the resin bracket is also complicated. is not easy.
  • Pump 100 according to the first embodiment is provided such that the fitting portion between bracket 18 and motor case 13 and the fitting portion between bracket 18 and frame 40 are located on the same cylinder. By eliminating the convex portion, the shape of the bracket 18 is simplified.
  • the bracket 18 is formed in a cylindrical shape and is installed on the upper part of the frame 40, and the shape of the bracket 18 is adjusted while ensuring coaxiality between the motor section 10 and the frame 40. It is simplified. Therefore, in the pump 100, the structure of the mold for molding the bracket 18 can be simplified, and mold manufacturing can be facilitated.
  • the bracket 18 is formed with a fastening hole 187 that penetrates in the axial direction of the shaft portion 15, and the frame 40 is formed with a screw hole 40d in the upper surface portion.
  • the bracket 18 and the frame 40 are fastened together by the fixture 46 inserted into the fastening hole 187 and the screw hole 40d.
  • the pump 100 has a structure in which the motor load is received by the frame 40 via the bracket 18, and sufficient strength can be ensured without the need for reinforcing parts such as sheet metal brackets to receive the motor load.
  • FIG. 8 is a top view of the bracket 118 according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a sectional view of the bracket 118 according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a top view of the frame 40 in the pump 100 according to the second embodiment.
  • Bracket 118 according to Embodiment 2 will be described using FIGS. 8 and 9, and frame 40 according to Embodiment 2 will be described using FIG.
  • symbol is attached
  • the bracket 118 is a part that supports the shaft portion 15 and the rotor 11 via the bearing 16. Bracket 118 is made of resin. The bracket 118 is used to ensure coaxiality between the motor section 10 and a portion of the casing 30 that forms the accommodation space 31.
  • the bracket 118 is formed in a cylindrical shape with a bottom, and has an outer peripheral wall 18a forming a cylindrical wall and a bottom portion 18b forming a bottom wall.
  • the bracket 118 of the second embodiment has a main body portion 181 formed in a cylindrical shape and a protrusion portion 182 that projects outward from the main body portion 181.
  • the main body portion 181 has a peripheral wall portion 181a and a bottom portion 18b, and is formed in a cylindrical shape with a bottom.
  • the main body portion 181 has a housing portion 183.
  • the housing portion 183 is formed by a peripheral wall portion 181a and a bottom portion 18b.
  • a shaft hole portion 186 is formed in the bracket 118 .
  • the bracket 118 has a fitting portion 18c on the outer peripheral wall 18a.
  • a fitting portion 18c is formed on the outer peripheral surface of the peripheral wall portion 181a.
  • a portion above the protruding portion 182 is a stator side fitting portion 18c1
  • a portion below the protruding portion 182 is a frame side fitting portion 18c2.
  • the stator side fitting portion 18c1 is a portion that is fitted into contact with the inner peripheral surface (not shown) of the motor case 13.
  • the frame side fitting portion 18c2 is a portion that comes into contact with and fits into the inner circumferential surface 40e of the frame 40 of the second embodiment.
  • the protruding portion 182 is formed to protrude outward from the outer circumferential surface of the peripheral wall portion 181a.
  • the protruding portion 182 is formed to extend in the radial direction from the center of the main body portion 181 when viewed in the axial direction of the shaft portion 15 .
  • the protruding portion 182 is formed in an annular shape when viewed in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the protruding portion 182 is a portion sandwiched between the motor case 13 and the frame 40 in the axial direction of the shaft portion 15 .
  • no fastening hole 187 is formed in the bottom portion 18b of the bracket 118.
  • the frame 40 of the second embodiment does not have a screw hole 40d.
  • the bracket 118 that receives the load of the rotor 11 has a bottom portion 18b installed on the upper surface of the frame 40, and has a structure in which the bracket 118 is sandwiched between the motor case 13 and the frame 40.
  • the outer circumferential wall 18a of the bracket 118 includes a protrusion 182 that protrudes in the radial direction about the shaft portion 15 and is formed in an annular shape.
  • the motor case 13 and the frame 40 are fixed with the protrusion 182 in between in the axial direction of the shaft portion 15.
  • the protruding portion 182 is sandwiched between, for example, the upper annular portion 41 of the frame 40 and a portion of the inner circumferential wall of the motor case 13.
  • the fitting part 18c is formed in a cylindrical shape, and fits into the inner circumferential surface of the motor case 13 above the protruding part 182, and fits into the inner circumferential surface 40e of the frame 40 below the protruding part 182. are doing.
  • the inner circumferential surface 40e forms the inner surface of the engaging portion 42 of the frame 40 of the second embodiment.
  • a stator side fitting part 18c1 and a frame side fitting part 18c2 are separately provided as the fitting part 18c, and the stator side fitting part 18c1 and the frame side fitting part 18c2 are separately provided.
  • a protruding portion 182 having a larger outer diameter than the peripheral wall portion 181a is provided between them.
  • the pump 100 of the second embodiment when the motor case 13 and the frame 40 are fastened together, the protrusion 182 is sandwiched between the motor case 13 and the frame 40, so that the bracket 118 and the frame 40 are fastened together.
  • a fixing device 46 such as a bolt for fixing. Therefore, the pump 100 of the second embodiment can reduce the number of parts for fastening the bracket 18 and the frame 40, such as the fixture 46. Further, the pump 100 of the second embodiment can exhibit the same effects as the pump 100 of the first embodiment.
  • FIG. 11 is a sectional view of the bracket frame 218 according to the third embodiment.
  • a bracket frame 218 according to Embodiment 3 will be described using FIG. 11. Note that parts having the same configuration as the bracket 18 according to Embodiment 1 and the bracket 118 according to Embodiment 2 are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the motor section 10 has a bracket frame 218 instead of the bracket 18 of the first embodiment.
  • the bracket frame 218 is formed in a columnar shape, supports the bearing 16 in the axial direction of the shaft portion 15, and connects the motor portion 10 and the casing 30.
  • Bracket frame 218 is made of resin.
  • the bracket frame 218 is a component in which the frame 40 and the bracket 18 of the first embodiment or the bracket 118 of the second embodiment are integrally formed. In the first and second embodiments, the bracket 18 and the like and the frame 40 are separated as separate parts. If there are no dimensional restrictions of the molding die or problems with the strength against the load of the rotor 11, the bracket 18 and the frame 40 may be formed into an integral part of the bracket frame 218 made of resin.
  • the bracket frame 218 has a main body 181 formed in a cylindrical shape and a protrusion 182 that projects outward from the main body 181.
  • the bracket frame 218 has an outer peripheral wall 18a forming a cylindrical wall.
  • the bracket frame 218 has a fitting portion 18c on the outer circumferential surface of the outer circumferential wall 18a, which abuts and fits into the inner circumferential surface of the cylindrical portion of the motor case 13.
  • a fitting portion 18c is formed at the tip of the protruding portion 182 in the protruding direction, that is, on the outer peripheral surface of the protruding portion 182.
  • the protruding portion 182 and the upper annular portion 41 are integrally formed.
  • the outer diameter of the upper annular portion 41 is larger than the outer diameter of the protrusion 182. Therefore, in the bracket frame 218, a step is formed between the upper annular portion 41 and the protruding portion 182, and the outer circumferential surface of the protruding portion 182 is recessed inward with respect to the outer circumferential surface of the upper annular portion 41.
  • a housing portion 183 is formed in the bracket frame 218. Inside the housing portion 183, a shaft hole portion 186 is formed below the housing portion 183, and a frame shaft hole portion 45 is formed below the shaft hole portion 186.
  • a lower annular portion 43 is formed at the lower portion of the bracket frame 218, and a lower engaging portion 44 is formed at the lower surface side of the bracket frame 218.
  • the pump 100 is formed in a cylindrical shape and includes a resin bracket frame 218 that supports the bearing 16 in the axial direction of the shaft portion 15 and connects the motor portion 10 and the casing 30.
  • the bracket frame 218 has a fitting portion 18c on the outer circumferential surface of the outer circumferential wall 18a, which abuts and fits into the inner circumferential surface of the cylindrical portion of the motor case 13.
  • the bracket 18 and the frame 40 of the first and second embodiments are integrally formed, and there is no need to consider the coaxiality of the bracket 18 and the frame 40. Therefore, in the pump 100 of the third embodiment, compared to the pump 100 of the first and second embodiments, it is only necessary to consider the coaxiality between the bracket frame 218 and the motor case 13, and the coaxiality between the motor section 10 and the casing 3 It is easy to reduce the coaxiality with the
  • the pump 100 of the first and second embodiments requires two parts, the bracket 18 and the frame 40, whereas the pump 100 of the third embodiment has the roles of the bracket 18 and the frame 40. It has a bracket frame 218 that performs the following functions.
  • the pump of the third embodiment can reduce the number of parts compared to the pump 100 of the first and second embodiments. Further, the pump 100 of the third embodiment can exhibit the same effects as the pump 100 of the first and second embodiments.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

ポンプは、モータ部と、モータ部の出力を受けて液体を動かす羽根車と、液体が流れる流体通路を内部に形成しており、羽根車を収容空間に収容するケーシングと、モータ部とケーシングとを接続するフレームと、を備え、モータ部は、固定子と、羽根車と接続される軸部が固定されており、回転自在に配置された回転子と、固定子と回転子とを内部に収納し、固定子が内部に固定されたモータケースと、軸部を回転自在に支持する軸受と、フレームの上部に設置され、軸受を支持する樹脂製のブラケットと、を有し、ブラケットは、外周壁の外周面に、モータケースの円筒形状に形成された部分の内周面と、フレームの円筒形状に形成された部分の内周面とに当接して嵌り合う嵌合部を有し、ブラケットとモータケースとの嵌合部分と、ブラケットとフレームとの嵌合部分とが同一の円筒上に位置するように設けられているものである。

Description

ポンプ
 本開示は、ポンプに関するものであり、特にポンプに用いられるモータ部とポンプ部品であるフレームとの取付構造に関するものである。
 従来、送水に用いられるポンプは、駆動部であるモータ部と送水部であるケーシングとを有し、モータ部とケーシングとがそれぞれ別々に製造されて組み立てられる。ポンプは、モータ部とケーシングとがフレームを介して接続される。ポンプは、組立て時において、モータ部とケーシングとがフレームを介してそれぞれの軸心のずれができるだけ小さくなるように、モータ部とフレームとの同軸度ができるだけ小さくなるように組み立てられる。なお、同軸度は、2つの部材の軸心のずれの度合いである。
 モータ部は、軸受の電食対策として軸受ハウジングに樹脂ブラケットを採用する場合がある。例えば、ポンプは、樹脂ブラケットにロータ回転軸を中心とした周状に複数の下方に突出した凸形状の部分を設け、樹脂ブラケットに形成された凸部とフレームとを嵌合することでモータ部とケーシングとの同軸度を小さくしているポンプが提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1のポンプは、樹脂ブラケットに形成された凸部によってモータ部とフレームとの軸出しを行っている。特許文献1のポンプの樹脂ブラケットは、樹脂ブラケットに形成された凸部が貫通する穴を持つ板金部品である板金ブラケットに支持されている。特許文献1のポンプは、モータ荷重がこの板金ブラケットにより支持されることでモータ部の構成部品の荷重を受けるのに必要な強度を確保している。
国際公開第2021/205607号
 特許文献1のポンプは、モータ部をフレームに取り付けるために樹脂ブラケットと板金ブラケットとの2つのブラケットを必要とするものであり、ブラケットが複数の部品であるため製造工程が複雑化する恐れがある。そのため、特許文献1のポンプは、モータ部とフレームとの同軸度を確保した状態で使用部品点数を減らし、製造工程を簡略化することが望まれる。
 本開示は、上記のような課題を解決するものであり、モータ部とフレームとの同軸度を確保した状態で使用部品点数を減らし、製造工程を簡略化するポンプを提供することを目的としている。
 本開示に係るポンプは、駆動部であるモータ部と、モータ部の出力を受けて液体を回転させ、遠心力を与えて液体を動かす羽根車と、一端に吸込口を有し他端に吐出口を有して液体が流れる流体通路を内部に形成しており、羽根車を流体通路の一部に形成された収容空間に収容するケーシングと、円筒形状に形成された部分を有し、モータ部の軸方向において、モータ部とケーシングとの間に配置され、モータ部とケーシングとを接続するフレームと、を備え、モータ部は、円筒形状に形成された固定子と、羽根車と接続される軸部が固定されており、固定子の中空部に回転自在に配置された回転子と、円筒形状に形成された部分を有し、固定子と回転子とを内部に収納し、固定子が内部に固定されたモータケースと、軸部を回転自在に支持する軸受と、有底の円筒形状に形成されており、筒状の壁を形成する外周壁と、底壁を形成する底部とを含み、フレームの上部に設置され、軸部の軸方向において、軸受を支持する樹脂製のブラケットと、を有し、ブラケットは、外周壁の外周面に、モータケースの円筒形状に形成された部分の内周面と、フレームの円筒形状に形成された部分の内周面とに当接して嵌り合う嵌合部を有し、嵌合部がモータケースとフレームとに嵌合された状態において、ブラケットとモータケースとの嵌合部分と、ブラケットとフレームとの嵌合部分とが同一の円筒上に位置するように設けられているものである。
 本開示に係るポンプは、駆動部であるモータ部と、モータ部の出力を受けて液体を回転させ、遠心力を与えて液体を動かす羽根車と、一端に吸込口を有し他端に吐出口を有して液体が流れる流体通路を内部に形成しており、羽根車を流体通路の一部に形成された収容空間に収容するケーシングと、を備え、モータ部は、円筒形状に形成された固定子と、羽根車と接続される軸部が固定されており、固定子の中空部に回転自在に配置された回転子と、円筒形状に形成された部分を有し、固定子と回転子とを内部に収納し、固定子が内部に固定されたモータケースと、軸部を回転自在に支持する軸受と、軸部の軸方向において軸受を支持し、モータ部とケーシングとを接続する樹脂製のブラケットフレームと、を有し、ブラケットフレームは、外周壁の外周面に、モータケースの円筒形状に形成された部分の内周面に当接して嵌り合う嵌合部を有するものである。
 本開示に係るポンプは、円筒形状に形成された部分を有し、モータ部とケーシングとを接続するフレームと、フレームの上部に設置され、軸部の軸方向において、軸受を支持する樹脂製のブラケットとを有する。ブラケットは、外周壁の外周面に、モータケースの円筒形状に形成された部分の内周面と、フレームの円筒形状に形成された部分の内周面とに当接して嵌り合う嵌合部を有する。ポンプは、嵌合部がモータケースとフレームとに嵌合された状態において、ブラケットとモータケースとの嵌合部分と、ブラケットとフレームとの嵌合部分とが同一の円筒上に位置するように設けられている。ポンプは、樹脂製のブラケットの嵌合部によりモータケースとフレームとを同一の円筒上にて軸出しを行うため、モータ部とフレームとの同軸度を小さくできる。また、ブラケットは、フレームの上部に設置されるためフレームによって強度を確保することができる。そのため、ポンプは、モータ部とフレームとの同軸度を確保した状態で使用部品点数を減らし、製造工程を簡略化できる。
実施の形態1に係るポンプの内部を示す概念図である。 実施の形態1に係るポンプにおけるモータケースの下面図である。 実施の形態1に係るポンプにおけるモータケースの断面図である。 実施の形態1に係るポンプにおけるフレームの上面図である。 実施の形態1に係るポンプにおけるフレームの断面図である。 実施の形態1に係るブラケットの上面図である。 実施の形態1に係るブラケットの断面図である。 実施の形態2に係るブラケットの上面図である。 実施の形態2に係るブラケットの断面図である。 実施の形態2に係るポンプにおけるフレームの上面図である。 実施の形態3に係るブラケットフレームの断面図である。
 以下、実施の形態について図面等を参照しながら説明する。なお、明細書に示す構成要素の形態は、あくまで例示であってこれらの記載に限定されるものではない。また、図1を含む以下の図面では、各構成部材の相対的な寸法の関係及び形状等が実際のものとは異なる場合がある。また、以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一又はこれに相当するものであり、このことは明細書の全文において共通することとする。また、理解を容易にするために方向を表す用語あるいは向きを適宜用いるが、それらの表記は、説明の便宜上用いる記載であり、装置、器具、あるいは部品等の配置、方向及び向きを限定するものではない。方向あるいは向きを表す用語は、例えば、上、下、右、左、前、後、表又は裏等がある。
 実施の形態1.
[ポンプ100の構成]
 図1は、実施の形態1に係るポンプ100の内部を示す概念図である。ポンプ100は、水等の液体を移送する装置であり、液体の循環等に用いられる。ポンプ100は、例えば循環ポンプであり、後述する吸込口34と吐出口35とが配管と一直線になるラインポンプである。
 ポンプ100は、駆動部であるモータ部10と、モータ部10の出力を受けて液体を回転させ、液体に遠心力を与えて液体を動かす羽根車20と、を有する。また、ポンプ100は、羽根車20を内部に収容し、流体通路38を形成するケーシング30と、モータ部10とケーシング30とを接続するフレーム40とを有する。ポンプ100は、水ポンプと称してもよい。
(モータ部10)
 モータ部10は、ポンプ100の駆動部であり、モータ部10の駆動によって羽根車20を回転させ、液体を移送させる。モータ部10は、軸部15を介して羽根車20に動力を伝えるために回転する回転子11と、回転子11を回転させるための力を発生させる固定子12とを有する。
 また、モータ部10は、回転子11及び固定子12を収納するモータケース13と、回転子11に固定された軸部15とを有する。さらに、モータ部10は、回転子11の荷重を受け、軸部15を支持するための軸受16と、この軸受16を受けるためのハウジング部183(図6参照)が設けられたブラケット18とを有する。
 固定子12は、軸部15の軸方向から見た場合に環状に形成されている。固定子12は、中空の円筒形状に形成されており、回転子11は、固定子12の中空部に回転自在に配置されている。固定子12は、モータケース13の内部に固定されている。モータ部10は、外部電源から供給される電力が固定子12を構成する巻回されたコイルに供給されることにより生じる磁気作用によって回転子11が回転する。回転子11には、羽根車20と接続される軸部15が固定されている。
 図2は、実施の形態1に係るポンプ100におけるモータケース13の下面図である。図3は、実施の形態1に係るポンプ100におけるモータケース13の断面図である。図3は、図2のモータケース13のA-A線位置の断面を矢視方向に見た図である。モータケース13は、モータ部10の外郭を形成する。モータケース13は、円筒形状に形成された部分であるケース円筒部13bを有し、固定子12と回転子11とを内部に収納し、固定子12が内部に固定されている。モータケース13は、筒状に形成されている。ケース円筒部13bの内周面13cは、ブラケット18の嵌合部18cと当接して嵌り合う。
 モータケース13には、ケース円筒部13bの外面から径方向で外側に突出したモータ側係合部13aが形成されている。モータ側係合部13aは、フレーム40に設けられたフレーム側係合部41a(図10参照)と係合し、モータ側係合部13aとフレーム側係合部41aとは例えばボルト等の固定具によって固定される。
 軸部15は、図1に示すように、棒状あるいは柱状の部材である。軸部15は、回転子11の中心部において、軸部15の軸方向に回転子11を貫通した状態で回転子11に固定されている。軸部15は、上部が回転子11に挿入された状態で回転子11に固定されている。軸部15は、下部が羽根車20に接続されており羽根車20に固定されている。軸部15は、回転子11の回転により回転する。軸部15は、回転子11の回転力を羽根車20に伝達し、羽根車20を回転させる。
 軸受16は、軸部15の周囲に設けられた環状の部材である。軸受16は、例えば、玉軸受であり、軸部15を回転自在に支持する。軸受16は、軸部15の軸方向において、回転子11とブラケット18との間に配置される。軸受16の上部には、軸部15の突出部15aが配置されている。この軸部15の突出部15aは、軸部15の径方向に突出した部分であり、フランジ状に形成されている。軸受16は、後述するブラケット18の底部18bに配置されている。
 ブラケット18は、円柱状に形成されており、軸部15の軸方向において、軸受16を支持する。ブラケット18は、樹脂製である。ブラケット18は、フレーム40の上部に設置される。ブラケット18は、ブラケット18の底面をフレーム40の上面に設置させた状態でフレーム40に締結される。ブラケット18は、モータ部10の下部、すなわちモータ部10におけるケーシング30及びフレーム40の配置側の部分に設けられている。ブラケット18の詳細な構造については後述する。
(羽根車20)
 羽根車20は、後述するケーシング30の収容空間31に収容され、複数の羽根部21を有する。羽根部21は、軸部15の軸方向に見た場合に、軸部15を中心とした径方向に延びている。羽根部21は、板状の部材であり、軸部15の軸方向に見た場合に、例えば弧状に形成されている。羽根部21は、弧状に形成されているものに限定されるものではなく、軸部15の軸方向に見た場合に直線状等、他の形状に形成されてもよい。
 羽根車20は、中央部に形成された羽根入口部22から液体が羽根車20の内部に吸い込まれ、羽根車20の回転による遠心力によって外側のスリット23から液体を吐出する。羽根入口部22は、羽根車20に形成された開口部であり、後述するケーシング30の入口部31aと対向し、ケーシング30の入口側管部32と連通する。羽根車20は、回転することで、収容空間31を流れる液体に圧力を加える。この際、収容空間31内の液体は、収容空間31を回転して流れ、吐出口35側に送られる。
(ケーシング30)
 ケーシング30は、中空であり、内部を液体が流れるものである。ケーシング30は、ケーシング30に接続された一方の配管(図示は省略)と、ケーシング30に接続された他方の配管(図示は省略)との間の液体の流路を形成する。このケーシング30内の液体の流路では、上述した羽根車20によって水等の液体に圧力を加えられ、一方の配管から他方の配管へ液体が送られる。
 ケーシング30には、収容空間31、入口側管部32、出口側管部33、吸込口34、及び、吐出口35が形成されている。また、ケーシング30は、入口側接続部36及び出口側接続部37を含む。ケーシング30は、一端に吸込口34を有し他端に吐出口35を有して液体が流れる流体通路38を内部に形成しており、羽根車20を流体通路38の一部に形成された収容空間31に収容する。流体通路38は、収容空間31、入口側管部32、出口側管部33、吸込口34、及び、吐出口35により形成されている。
 収容空間31は、ケーシング30の内部に形成された空間であり、羽根車20が収容される。収容空間31は、柱状の空間を形成し、下面側の部分には入口部31aが形成されており、側面側の部分には出口部31bが形成されている。軸部15の軸方向に見た場合に、収容空間31の側面は、例えば、中心から外側に向かって巻くような渦巻形状の一部を形成する。
 入口部31aは、モータ部10の配置側とは反対側の面に形成された開口部である。入口部31aは、入口側管部32から収容空間31に流入する液体の入口であり、入口側管部32における液体の出口側の端部である。入口部31aは、羽根車20の羽根入口部22の形成部分と対向する位置に形成されている。
 入口側管部32は、吸込口34と収容空間31の入口部31aとの間の管路を形成する部分である。入口側管部32の一方の端部には吸込口34が形成されており、他方の端部には収容空間31の入口部31aが形成されている。入口側管部32は、入口部31a側の部分の軸方向が、軸部15に沿うような方向であり、吸込口34側の部分の軸方向が軸部15の径方向に沿うような方向である。すなわち、入口側管部32は、管軸が湾曲するように形成されている。
 吸込口34は、ケーシング30の側面に形成された開口である。吸込口34は、入口側管部32を介して収容空間31に連通している。一方の配管を流れる液体は、吸込口34を通って、入口側管部32に流入し、入口側管部32を通って収容空間31に流入する。
 出口部31bは、軸部15に対して径方向に形成された開口部である。出口部31bは、収容空間31から出口側管部33に流出する液体の出口であり、出口側管部33における液体の入口側の端部である。出口部31bは、羽根車20のスリット23の形成部分と対向する位置に形成されている。
 出口側管部33は、吐出口35と収容空間31の出口部31bとの間の管路を形成する部分である。出口側管部33の一方の端部には吐出口35が形成されており、他方の端部には収容空間31の出口部31bが形成されている。出口側管部33は、軸部15の径方向に沿うように延びている。
 吐出口35は、ケーシング30の側面に形成された開口である。吐出口35は、出口側管部33を介して収容空間31に連通している。収容空間31から流出した液体は、出口側管部33に流入し、吐出口35を通って他方の配管に流入する。
 吐出口35は、ケーシング30において、収容空間31を介して吸込口34とは反対側の側面に形成された開口部である。なお、ケーシング30は、吐出口35と吸込口34とが互いに反対側の側面に形成された構造に限定されるものではない。ケーシング30は、軸部15の軸方向に見た場合に、吐出口35と吸込口34とが軸部15を中心とした径方向に位置するように形成されていればよい。
 入口側接続部36は、吸込口34においてフランジ状に形成された部分である。入口側接続部36には、ケーシング30に流入する液体が流れる一方の配管が接続される。出口側接続部37は、吐出口35においてフランジ状に形成された部分である。出口側接続部37には、ケーシング30から流出した液体が流れる他方の配管が接続される。入口側接続部36及び出口側接続部37は、ケーシング30の側面を形成する。
(フレーム40)
 図4は、実施の形態1に係るポンプ100におけるフレーム40の上面図である。図5は、実施の形態1に係るポンプ100におけるフレーム40の断面図である。図5は、図4のフレーム40のB-B線位置の断面を矢視方向に見た図である。図1、4及び5を用いてフレーム40について説明する。
 フレーム40は、軸部15の軸方向に延びる円柱状の部材である。フレーム40は、円筒形状に形成された部分を有し、モータ部10の軸方向において、モータ部10とケーシング30との間に配置され、モータ部10とケーシング30とを接続する。フレーム40は、ケーシング30の上部に設けられている。フレーム40は、モータ部10の下部とケーシング30の上部とを接続する。フレーム40の下部は、例えばボルト等の固定具によってケーシング30の上部に固定される。フレーム40の上部は、例えばボルト等の固定具によってモータケース13と固定される。
 フレーム40の上部には、上部環状部41と、係合部42とが形成されている。上部環状部41は、フランジ状に形成された部分であり、軸部15の軸方向に見た場合に径方向に延びる部分である。上部環状部41は、例えば環状に形成されている。
 上部環状部41は、上部環状部41の外周縁に沿ってモータ部10の配置方向に突出する円筒部41bを有している。円筒部41bは、フレーム40の上部に形成された円筒形状に形成された部分である。円筒部41bの内周面40cは、後述する突出部182の外周面に形成された嵌合部18cと当接する。
 上部環状部41には、後述するブラケット18の突出部182が配置される。上部環状部41には、径方向で外側に突出したフレーム側係合部41aが形成されている。フレーム側係合部41aは、モータケース13に設けられたモータ側係合部13aと係合し、フレーム側係合部41aとモータ側係合部13aとは例えばボルト等の固定具によって固定される。
 フレーム40の下部には、下部環状部43と、下部係合部44とが形成されている。下部環状部43は、フランジ状に形成された部分であり、軸部15の軸方向に見た場合に径方向に延びる部分である。下部環状部43は、例えば環状に形成されている。下部環状部43は、ケーシング30の上部と係合し、下部環状部43とケーシング30とは例えばボルト等の固定具によって固定される。下部係合部44は、下部環状部43よりも下部に形成されており、筒状に形成された部分である。下部係合部44は、ケーシング30に形成された開口に挿入されケーシング30と嵌め合わされる。
 係合部42は、フレーム40の上面部であり、ケーシング30側に凹んだ部分である。係合部42は、上部環状部41に対して段差を形成している。係合部42には、後述するブラケット18の底部18bが配置される。
 フレーム40の中央部には、フレーム軸孔部45が形成されている。フレーム軸孔部45は、軸部15の軸方向に貫通する貫通孔を形成する。フレーム軸孔部45の開口径は、回転子11の軸部15の直径よりも大きい。ポンプ100において、回転子11の軸部15は、フレーム軸孔部45に挿通されフレーム40を貫通している。
 フレーム40の上面部分には、ネジ穴40dが形成されている。ポンプ100は、ブラケット18の締結穴187(図6参照)とネジ穴40dとに挿入された固定具46によってブラケット18とフレーム40とが締結される。
(ブラケット18の詳細)
 図6は、実施の形態1に係るブラケット18の上面図である。図7は、実施の形態1に係るブラケット18の断面図である。図7は、図6のブラケット18のC-C線位置の断面を矢視方向に見た図である。図1~図7を用いて、ブラケット18について説明する。
 ブラケット18は、軸受16を介して軸部15及び回転子11を支持する部分である。ブラケット18は、モータ部10とケーシング30の収容空間31を形成する部分との同軸度を確保するために用いられる。ブラケット18は、有底の円筒形状に形成されており、筒状の側壁を形成する外周壁18aと、円盤状の底壁を形成する底部18bとを有する。
 ブラケット18は、外周壁18aの外周面に嵌合部18cを有する。嵌合部18cは、モータ部10の固定子12とフレーム40との軸出しを行う部分である。嵌合部18cは、ポンプ100において、モータケース13とフレーム40とに嵌合する部分である。嵌合部18cは、ブラケット18の外周面の一部を構成し、モータケース13の円筒形状に形成された部分の内周面13c(図2及び図3参照)と、フレーム40の円筒形状に形成された部分の内周面40c(図4及び図5参照)とに当接して嵌り合う。
 ポンプ100は、嵌合部18cがモータケース13とフレーム40とに嵌合された状態において、ブラケット18とモータケース13との嵌合部分と、ブラケット18とフレーム40との嵌合部分とが同一の円筒上に位置するように設けられている。すなわち、ポンプ100は、ブラケット18とモータケース13との嵌合部分が位置する円筒面と、ブラケット18とフレーム40との嵌合部分が位置する円筒面とが、同一の円筒上に位置するように形成されている。
 実施の形態1のブラケット18は、円柱状に形成された本体部181と、本体部181から外側に突出する突出部182とを有する。本体部181は、周壁部181aと底部18bとを有し、有底の円筒形状に形成されている。周壁部181aは、円柱状に形成された本体部181の外周面を形成し、底部18bは、円柱状に形成された本体部181の底面を形成する。周壁部181a及び突出部182は、ブラケット18の外周壁18aを形成する。
 本体部181には、ハウジング部183が形成されている。ハウジング部183は、軸部15の軸方向において、本体部181の内部に凹んだ部分である。ハウジング部183は、ポンプ100においてモータ部10の配置側の面に形成されている。ハウジング部183は、軸部15の軸方向に見た場合に、本体部181の中央部分に形成されている。
 ハウジング部183には、軸部15及び軸受16が配置される。ハウジング部183は、配置された軸受16を受け、軸受16を支持する。
 ブラケット18には軸孔部186が形成されている。軸孔部186は、軸部15の軸方向に貫通する貫通孔を形成する。軸孔部186は、本体部181の中心部分に形成されている。軸孔部186は、ハウジング部183の底部18bに形成されている。軸孔部186の開口径は、回転子11の軸部15の直径よりも大きい。ポンプ100において、回転子11の軸部15は、軸孔部186に挿通され底部18bを貫通している。
 突出部182は、周壁部181aの外周面から外側に突出するように形成されている。突出部182は、軸部15の軸方向に見た場合に、本体部181の中心部から径方向に延びるように形成されている。突出部182は、軸部15の軸方向に見た場合に、円環状に形成されている。突出部182は、円筒形状に形成されている。実施の形態1のブラケット18は、突出部182の突出方向の先端部、すなわち、突出部182の外周面に嵌合部18cが形成されている。
 ハウジング部183の底部18bには、締結穴187が形成されている。締結穴187は、軸部15の軸方向に貫通する貫通孔を形成する。締結穴187には、ネジ等の固定具46(図1参照)が挿通され、ブラケット18と、フレーム40とを締結するために利用される。図6に示すブラケット18には、4つの締結穴187が形成されているが、締結穴187の数は4つに限定されるものではなく、3つ以下でもよく、5つ以上でもよい。
[ポンプ100の動作]
 ポンプ100の動作について、説明する。ポンプ100は、モータ部10の駆動により、回転子11が回転し、回転子11の回転により軸部15に接続された羽根車20が回転する。ケーシング30は、ケーシング30に形成された冷媒流路の一端に吸込口34が形成されており、他端に吐出口35が形成されている。ポンプ100は、羽根車20が回転することにより、ポンプ100内の液体が吸込口34から吐出口35に流され、ケーシング30内の液体の移送が行われる。
 この際、入口側接続部36に接続された配管から流れてきた流体は、吸込口34を通過し、吸込口34を通過した液体は、入口側管部32の内部を流れる。入口側管部32を流れた液体は、入口部31aを通過して収容空間31に流入する。収容空間31に流入した液体は、羽根車20の羽根入口部22を通過し、羽根車20の回転による遠心力が加えられる。そして、遠心力を加えられた液体は、羽根車20のスリット23から吐出され、収容空間31の渦巻形状の内側面に沿うように移動して出口部31bを通過し、出口側管部33に流入する。出口側管部33に流入した液体は、吐出口35を通過し、出口側接続部37に接続された配管に排出される。
 ポンプ100の動作において、羽根車20とケーシング30との間の隙間が大きいと吐出側からの圧力水が吸込側に漏れ、ポンプの性能が低下するため、羽根車20とケーシング30との隙間を小さくすることが望ましい。隙間を小さくする方法として、羽根車20はモータ部10に取り付けられていることから、モータ部10とケーシング30との同軸度を小さくすることで羽根車20とケーシング30の隙間を小さくすることができる。モータ部10とケーシング30との同軸度を小さくするためには、モータ部10とケーシング30とはフレーム40を介して接続されているので、モータ部10とフレーム40との同軸度を小さくすることが考えられる。
[ポンプ100の作用効果]
 ポンプ100は、円筒形状に形成された部分を有し、モータ部10とケーシング30とを接続するフレーム40を有する。また、ポンプ100は、有底の円筒形状に形成されており、筒状の壁を形成する外周壁18aと、底壁を形成する底部18bとを含み、フレーム40の上部に設置され、軸部15の軸方向において軸受16を支持する樹脂製のブラケット18を有する。ブラケット18は、外周壁18aの外周面に、モータケース13の円筒形状に形成された部分の内周面13cと、フレーム40の円筒形状に形成された部分の内周面40cとの両方に当接して嵌り合う嵌合部18cを有する。ポンプ100は、嵌合部18cがモータケース13とフレーム40とに嵌合された状態において、ブラケット18とモータケース13との嵌合部分と、ブラケット18とフレーム40との嵌合部分とが同一の円筒上に位置するように設けられている。ポンプ100は、樹脂製のブラケット18の嵌合部18cによりモータケース13とフレーム40とを同一の円筒上にて軸出しを行うため、モータ部10とフレーム40との同軸度を小さくできる。また、ブラケット18は、フレーム40の上部に設置されるためフレーム40によって強度を確保できる。そのため、ポンプ100は、モータ部10とフレーム40との同軸度を確保した状態で使用部品点数を減らし、製造工程を簡略化できる。
 ここで、モータケース13とブラケット18との嵌合部及びフレーム40とブラケット18との嵌合部をそれぞれ別(前者を嵌合部Aとし、後者を嵌合部Bとする)に設けた場合について検討する。モータケース13と嵌合部Aとの同軸度のずれ、フレーム40と嵌合部Bとの同軸度のずれの他、嵌合部Aと嵌合部Bとの同軸度のずれが合わさり、その結果、同軸度がずれる要因が3個あることとなり、モータ部10とフレーム40の同軸度が大きくなってしまう。ポンプ100は、同じ円筒上にてモータケース13とフレーム40とを嵌め合わせることで嵌合部Aと嵌合部Bとの同軸度のずれはないものとされ、同軸度がずれる要因が2個になり、その分、同軸度のずれが小さくなる。
 ポンプ100は、ブラケット18にモータ部10との嵌合部分とフレーム40との嵌合部分とが同一の円筒上に位置するように設けられていることで、モータ部10とフレーム40との同軸度を確保し、かつ、ブラケット18の形状を簡易化できる。
 また、ポンプ100は、樹脂製のブラケット18の他にモータ荷重を受けるため板金製のブラケットのような追加の部材を必要としないため板金製のブラケットを追加するための製造コスト及び材料コスト等の追加のコストの発生を抑制できる。ポンプ100は、板金製のブラケットを追加する場合と比較して使用部品点数を減らすことができ、製造コスト及び材料コスト等のコストを抑制できる。
 特許文献1のポンプは、モータとフレームとの軸出しを目的とした樹脂ブラケットの凸部の形状により部品形状が複雑となり、樹脂ブラケットを成形するための成形金型の構造も複雑化し金型製造が容易ではない。実施の形態1のポンプ100は、ブラケット18とモータケース13との嵌合部分と、ブラケット18とフレーム40との嵌合部分とが同一の円筒上に位置するように設けられており、ブラケット18の凸部を無くすことでブラケット18の形状を簡易化している。実施の形態1のポンプ100は、ブラケット18が円柱状に形成されており、フレーム40の上部に設置されており、モータ部10とフレーム40との同軸度を確保した状態でブラケット18の形状を簡易化している。そのため、ポンプ100は、ブラケット18を成形するための金型の構造を簡易化することができ、金型製造を容易できる。
 また、ブラケット18には、軸部15の軸方向に貫通する締結穴187が形成されており、フレーム40には、上面部分にネジ穴40dが形成されている。ポンプ100は、締結穴187とネジ穴40dとに挿入された固定具46によってブラケット18とフレーム40とが締結される。ポンプ100は、ブラケット18を介してモータ荷重をフレーム40にて受ける構造となり、板金ブラケット等のモータ荷重を受けるための補強部品を有することなく強度を十分確保できる。
 実施の形態2.
 図8は、実施の形態2に係るブラケット118の上面図である。図9は、実施の形態2に係るブラケット118の断面図である。図10は、実施の形態2に係るポンプ100におけるフレーム40の上面図である。図8及び図9を用いて実施の形態2に係るブラケット118について説明し、図10を用いて実施の形態2に係るフレーム40について説明する。なお、実施の形態1に係るブラケット18と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。
 ブラケット118は、軸受16を介して軸部15及び回転子11を支持する部分である。ブラケット118は、樹脂製である。ブラケット118は、モータ部10とケーシング30の収容空間31を形成する部分との同軸度を確保するために用いられる。ブラケット118は、有底の円筒形状に形成されており、筒状の壁を形成する外周壁18aと、底壁を形成する底部18bとを有する。
 実施の形態2のブラケット118は、円柱状に形成された本体部181と、本体部181から外側に突出する突出部182とを有する。本体部181は、周壁部181aと底部18bとを有し、有底の円筒形状に形成されている。本体部181は、ハウジング部183を有する。ハウジング部183は、周壁部181aと底部18bとによって形成されている。ブラケット118には軸孔部186が形成されている。
 ブラケット118は、外周壁18aに嵌合部18cを有する。実施の形態2に係るブラケット118は、周壁部181aの外周面に嵌合部18cが形成されている。周壁部181aにおいて、突出部182よりも上部の部分が固定子側嵌合部18c1であり、突出部182よりも下部の部分がフレーム側嵌合部18c2である。
 固定子側嵌合部18c1は、モータケース13の内周面(図示は省略)と当接して嵌合される部分である。フレーム側嵌合部18c2は、実施の形態2のフレーム40の内周面40eと当接して嵌合される部分である。
 突出部182は、周壁部181aの外周面から外側に突出するように形成されている。突出部182は、軸部15の軸方向に見た場合に、本体部181の中心部から径方向に延びるように形成されている。突出部182は、軸部15の軸方向に見た場合に、円環状に形成されている。突出部182は、軸部15の軸方向において、モータケース13とフレーム40とに挟まれる部分である。
 図8に示すように、ブラケット118の底部18bには、締結穴187が形成されていない。また、図10に示すように、実施の形態2のフレーム40には、ネジ穴40dが形成されていない。回転子11の荷重を受けるブラケット118は、底部18bがフレーム40の上面部に設置され、ブラケット118をモータケース13とフレーム40とによって挟み込まれる構造としている。
 ブラケット118の外周壁18aは、軸部15を中心とした径方向に突出し、円環状に形成された突出部182を含んでいる。ポンプ100は、軸部15の軸方向において、モータケース13とフレーム40とが突出部182を挟んで固定している。突出部182は、例えば、フレーム40の上部環状部41と、モータケース13の内周壁の一部とによって挟まれている。
 嵌合部18cは、円筒形状に形成されており、突出部182よりも上部においてモータケース13の内周面と嵌合し、突出部182よりも下部でフレーム40の内周面40eと嵌合している。内周面40eは、実施の形態2のフレーム40の、係合部42の内側面を形成している。
[ポンプ100の作用効果]
 実施の形態2のポンプ100は、嵌合部18cとして、固定子側嵌合部18c1とフレーム側嵌合部18c2とを別々に設け、固定子側嵌合部18c1とフレーム側嵌合部18c2との間に周壁部181aよりも外径が大きい突出部182を設けている。実施の形態2のポンプ100は、モータケース13とフレーム40とを締結する際、突出部182をモータケース13とフレーム40とによって挟み込むことで締結するようにしたのでブラケット118とフレーム40とを締結させるためのボルト等の固定具46を必要としない。そのため、実施の形態2のポンプ100は、固定具46のようなブラケット18とフレーム40とを締結させるための部品点数を削減できる。また、実施の形態2のポンプ100は、実施の形態1のポンプ100と同様の効果を発揮させることができる。
 実施の形態3.
 図11は、実施の形態3に係るブラケットフレーム218の断面図である。図11を用いて、実施の形態3に係るブラケットフレーム218について説明する。なお、実施の形態1に係るブラケット18及び実施の形態2に係るブラケット118と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。
 モータ部10は、実施の形態1のブラケット18の代わりに、ブラケットフレーム218を有する。ブラケットフレーム218は、円柱状に形成されており、軸部15の軸方向において軸受16を支持し、モータ部10とケーシング30とを接続する。ブラケットフレーム218は、樹脂製である。
 ブラケットフレーム218は、フレーム40と、実施の形態1のブラケット18又は実施の形態2のブラケット118とが一体に形成された部品である。実施の形態1及び実施の形態2ではブラケット18等とフレーム40とが別部品として分けられている。成形金型の寸法制約及び回転子11の荷重に対する強度の問題がなければ、ブラケット18及びフレーム40は、樹脂による一体物の部品としたブラケットフレーム218としてもよい。
 ブラケットフレーム218は、円柱状に形成された本体部181と、本体部181から外側に突出する突出部182とを有する。ブラケットフレーム218は、筒状の壁を形成する外周壁18aを有する。ブラケットフレーム218は、外周壁18aの外周面に、モータケース13の円筒形状に形成された部分の内周面に当接して嵌り合う嵌合部18cを有する。ブラケットフレーム218は、突出部182の突出方向の先端部、すなわち、突出部182の外周面に嵌合部18cが形成されている。
 ブラケットフレーム218は、突出部182と、上部環状部41とが一体に形成されている。上部環状部41の外径は、突出部182の外径よりも大きい。したがって、ブラケットフレーム218は、上部環状部41と突出部182との間に段差が形成されており、突出部182の外周面は、上部環状部41の外周面に対して内側に凹んでいる。
 ブラケットフレーム218には、ハウジング部183が形成されている。ハウジング部183の内部において、ハウジング部183の下方には軸孔部186が形成されており、軸孔部186の下方には、フレーム軸孔部45が形成されている。
 ブラケットフレーム218の下部には、下部環状部43が形成されており、ブラケットフレーム218の下面側の部分には、下部係合部44が形成されている。
[ポンプ100の作用効果]
 ポンプ100は、円柱状に形成されており、軸部15の軸方向において軸受16を支持し、モータ部10とケーシング30とを接続する樹脂製のブラケットフレーム218を有する。ブラケットフレーム218は、外周壁18aの外周面に、モータケース13の円筒形状に形成された部分の内周面に当接して嵌り合う嵌合部18cを有する。
 実施の形態3のポンプ100は、実施の形態1及び実施の形態2のブラケット18とフレーム40とが一体に形成されており、ブラケット18とフレーム40との同軸度を考慮する必要がない。そのため、実施の形態3のポンプ100は、実施の形態1及び実施の形態2のポンプ100と比較してブラケットフレーム218とモータケース13との同軸度を考慮すればよく、モータ部10とケーシング30との同軸度を小さくしやすい。
 実施の形態1及び実施の形態2のポンプ100は、ブラケット18と、フレーム40との2点の部品が必要になるのに対し、実施の形態3のポンプ100は、ブラケット18及びフレーム40の役割を果たすブラケットフレーム218を有している。実施の形態3のポンプは、実施の形態1及び実施の形態2のポンプ100と比較して部品点数を削減できる。また、実施の形態3のポンプ100は、実施の形態1及び実施の形態2のポンプ100と同様の効果を発揮させることができる。
 10 モータ部、11 回転子、12 固定子、13 モータケース、13a モータ側係合部、13b ケース円筒部、13c 内周面、15 軸部、15a 突出部、16 軸受、18 ブラケット、18a 外周壁、18b 底部、18c 嵌合部、18c1 固定子側嵌合部、18c2 フレーム側嵌合部、20 羽根車、21 羽根部、22 羽根入口部、23 スリット、30 ケーシング、31 収容空間、31a 入口部、31b 出口部、32 入口側管部、33 出口側管部、34 吸込口、35 吐出口、36 入口側接続部、37 出口側接続部、38 流体通路、40 フレーム、40c 内周面、40d ネジ穴、40e 内周面、41 上部環状部、41a フレーム側係合部、41b 円筒部、42 係合部、43 下部環状部、44 下部係合部、45 フレーム軸孔部、46 固定具、100 ポンプ、118 ブラケット、181 本体部、181a 周壁部、182 突出部、183 ハウジング部、186 軸孔部、187 締結穴、218 ブラケットフレーム。

Claims (4)

  1.  駆動部であるモータ部と、
     前記モータ部の出力を受けて液体を回転させ、遠心力を与えて前記液体を動かす羽根車と、
     一端に吸込口を有し他端に吐出口を有して前記液体が流れる流体通路を内部に形成しており、前記羽根車を前記流体通路の一部に形成された収容空間に収容するケーシングと、
     円筒形状に形成された部分を有し、前記モータ部の軸方向において、前記モータ部と前記ケーシングとの間に配置され、前記モータ部と前記ケーシングとを接続するフレームと、
    を備え、
     前記モータ部は、
     円筒形状に形成された固定子と、
     前記羽根車と接続される軸部が固定されており、前記固定子の中空部に回転自在に配置された回転子と、
     円筒形状に形成された部分を有し、前記固定子と前記回転子とを内部に収納し、前記固定子が内部に固定されたモータケースと、
     前記軸部を回転自在に支持する軸受と、
     有底の円筒形状に形成されており、筒状の壁を形成する外周壁と、底壁を形成する底部とを含み、前記フレームの上部に設置され、前記軸部の軸方向において、前記軸受を支持する樹脂製のブラケットと、
    を有し、
     前記ブラケットは、
     前記外周壁の外周面に、前記モータケースの前記円筒形状に形成された部分の内周面と、前記フレームの前記円筒形状に形成された部分の内周面とに当接して嵌り合う嵌合部を有し、
     前記嵌合部が前記モータケースと前記フレームとに嵌合された状態において、
     前記ブラケットと前記モータケースとの嵌合部分と、前記ブラケットと前記フレームとの嵌合部分とが同一の円筒上に位置するように設けられているポンプ。
  2.  前記ブラケットには、
     前記軸部の軸方向に貫通する締結穴が形成されており、
     前記フレームには、
     上面部分にネジ穴が形成されており、
     前記締結穴と前記ネジ穴とに挿入された固定具によって前記ブラケットと前記フレームとが締結される請求項1に記載のポンプ。
  3.  前記ブラケットの前記外周壁は、
     前記軸部を中心とした径方向に突出し、円環状に形成された突出部を含み、
     前記軸部の軸方向において、前記モータケースと前記フレームとが前記突出部を挟んで固定しており、
     前記嵌合部は、
     円筒形状に形成されており、前記突出部よりも上部において前記モータケースの内周面と嵌合し、前記突出部よりも下部で前記フレームの内周面と嵌合している請求項1に記載のポンプ。
  4.  駆動部であるモータ部と、
     前記モータ部の出力を受けて液体を回転させ、遠心力を与えて前記液体を動かす羽根車と、
     一端に吸込口を有し他端に吐出口を有して前記液体が流れる流体通路を内部に形成しており、前記羽根車を前記流体通路の一部に形成された収容空間に収容するケーシングと、
    を備え、
     前記モータ部は、
     円筒形状に形成された固定子と、
     前記羽根車と接続される軸部が固定されており、前記固定子の中空部に回転自在に配置された回転子と、
     円筒形状に形成された部分を有し、前記固定子と前記回転子とを内部に収納し、前記固定子が内部に固定されたモータケースと、
     前記軸部を回転自在に支持する軸受と、
     前記軸部の軸方向において前記軸受を支持し、前記モータ部と前記ケーシングとを接続する樹脂製のブラケットフレームと、
    を有し、
     前記ブラケットフレームは、
     外周壁の外周面に、前記モータケースの前記円筒形状に形成された部分の内周面に当接して嵌り合う嵌合部を有するポンプ。
PCT/JP2022/018506 2022-04-22 2022-04-22 ポンプ WO2023203743A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/018506 WO2023203743A1 (ja) 2022-04-22 2022-04-22 ポンプ
JP2024516025A JPWO2023203743A1 (ja) 2022-04-22 2022-04-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/018506 WO2023203743A1 (ja) 2022-04-22 2022-04-22 ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023203743A1 true WO2023203743A1 (ja) 2023-10-26

Family

ID=88419644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/018506 WO2023203743A1 (ja) 2022-04-22 2022-04-22 ポンプ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023203743A1 (ja)
WO (1) WO2023203743A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50148102U (ja) * 1974-05-24 1975-12-09
US4810175A (en) * 1987-08-12 1989-03-07 Magnetek, Inc. Hermetic motor bearing assembly
JPH07177699A (ja) * 1993-12-22 1995-07-14 Ebara Corp 片持軸受型モータ及び該モータを使用したポンプ装置
JP2010159696A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Tsurumi Mfg Co Ltd 水中電動ポンプ
WO2021205607A1 (ja) * 2020-04-09 2021-10-14 三菱電機株式会社 ポンプ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50148102U (ja) * 1974-05-24 1975-12-09
US4810175A (en) * 1987-08-12 1989-03-07 Magnetek, Inc. Hermetic motor bearing assembly
JPH07177699A (ja) * 1993-12-22 1995-07-14 Ebara Corp 片持軸受型モータ及び該モータを使用したポンプ装置
JP2010159696A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Tsurumi Mfg Co Ltd 水中電動ポンプ
WO2021205607A1 (ja) * 2020-04-09 2021-10-14 三菱電機株式会社 ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023203743A1 (ja) 2023-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4678409A (en) Multiple magnetic pump system
JP4681625B2 (ja) 血液ポンプおよびポンプユニット
US9086075B2 (en) Impeller assembly and method
EP2333343B1 (en) Electric pump and electric pump mounting structure
JP6153836B2 (ja) スクロール式流体機械
JP4246826B2 (ja) スクロール型圧縮機
KR102125989B1 (ko) 자기 클러치 펌프 장치
JP2011193572A (ja) キャンドモータ及びキャンドモータポンプ
TWI704291B (zh) 磁驅泵浦
WO2023203743A1 (ja) ポンプ
CN210949171U (zh) 一种汽车电子水泵
WO2021205607A1 (ja) ポンプ
US10539146B2 (en) Centrifugal pump
KR20230107881A (ko) 캔드 모터 펌프
JP5785733B2 (ja) ポンプ装置
US20220010810A1 (en) Pump Device
CN212272530U (zh) 电动油泵
KR102658957B1 (ko) 스크류 펌프
CN213205997U (zh) 冷媒泵输装置的动力组件
CN118490915A (zh) 体外血液循环装置的传动机构及体外血液循环装置
WO2023065281A1 (zh) 具有冷却流路的传动机构及电桥驱动系统
CN211370751U (zh) 一种水泵及马桶
JP2011132916A (ja) キャンドポンプ
WO2023153068A1 (ja) ポンプユニット
CN114033712A (zh) 电子水泵、热管理系统及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22938543

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2024516025

Country of ref document: JP