WO2023080159A1 - リガンド結合核酸複合体 - Google Patents

リガンド結合核酸複合体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023080159A1
WO2023080159A1 PCT/JP2022/040996 JP2022040996W WO2023080159A1 WO 2023080159 A1 WO2023080159 A1 WO 2023080159A1 JP 2022040996 W JP2022040996 W JP 2022040996W WO 2023080159 A1 WO2023080159 A1 WO 2023080159A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nucleic acid
ligand
acid complex
strand
nucleotides
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/040996
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鋼 高木
秀樹 木澤
大司 岡本
佳子 兼子
伸之 布施
敬 越智
Original Assignee
レナセラピューティクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レナセラピューティクス株式会社 filed Critical レナセラピューティクス株式会社
Priority to JP2023558051A priority Critical patent/JPWO2023080159A1/ja
Publication of WO2023080159A1 publication Critical patent/WO2023080159A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing

Definitions

  • the present invention relates to a nucleic acid complex that regulates the expression or editing of a target gene, its transcription product or its translation product, and more specifically, a ligand-binding nucleic acid in which a ligand that can be delivered to a target organ, cell, or the like is bound to the nucleic acid complex.
  • a ligand-binding nucleic acid in which a ligand that can be delivered to a target organ, cell, or the like is bound to the nucleic acid complex.
  • nucleic acid drugs are being developed as next-generation drugs because they act on the sequences of transcription products of disease-causing genes to regulate the expression of transcripts and proteins.
  • Nucleic acids used as nucleic acid medicines include small interfering nucleic acids (siNA), small interfering RNA (siRNA), double-stranded RNA (dsRNA), microRNA (miRNA), and RNA interference against target nucleic acid sequences.
  • siNA small interfering nucleic acids
  • siRNA small interfering RNA
  • dsRNA double-stranded RNA
  • miRNA microRNA
  • short hairpin RNA short hairpin RNA (shRNA) molecules that can mediate (RNAi), single stranded Antisense Oligonucleotide (ASO) and antisense double-stranded DNA oligonucleotides using antisense technology, ADO), a hetero-duplex oligonucleotide (HDO) consisting of an antisense strand of DNA and a complementary strand of RNA, a single-stranded heteroduplex oligonucleotide (ss-HDO), etc.
  • RNAi short hairpin RNA
  • ASO Antisense Oligonucleotide
  • ADO antisense double-stranded DNA oligonucleotides using antisense technology
  • HDO hetero-duplex oligonucleotide
  • ss-HDO single-stranded heteroduplex oligonucleotide
  • HDO consists of an antisense strand having a nucleic acid sequence capable of hybridizing to a target gene or target transcript, and a complementary strand (also referred to as a sense strand), which is a nucleic acid strand complementary to the antisense strand.
  • a complementary strand also referred to as a sense strand
  • a structure in which is annealed to a complementary strand is called a hetero-duplex oligonucleotide (HDO) (Patent Document 1).
  • ss-HDO is a single-stranded oligonucleotide as manufactured, comprising an antisense strand consisting of DNA nucleotides or DNA nucleotide analogues, a linker portion consisting of 3-10 nucleotides, and a complementary portion to said antisense strand.
  • a structure comprising a sense strand consisting of RNA nucleotides or RNA nucleotide analogues.
  • This single-stranded oligonucleotide is an oligonucleotide having the structure XLY (Patent Document 2).
  • X is the antisense strand
  • Y is the complementary strand to the antisense strand
  • L consists of nucleotides that act as a linker.
  • this single-stranded oligonucleotide is used as a pharmaceutical composition, it is used in physiological saline, aqueous injections, non-aqueous injections, suspension injections, solid injections, etc., or in blood or plasma.
  • the strand and the strand complementary to the antisense strand are annealed as a single molecule with the linker as a fulcrum to form a double-stranded structure.
  • such a nucleic acid complex acts as a pharmaceutical composition, it undergoes single-molecule annealing to form a double-stranded structure, so this single-stranded oligonucleotide is one of HDOs.
  • a known technique for delivering a nucleic acid complex to a target organ is to add a ligand or the like that can be delivered to the target organ to the nucleic acid complex.
  • Ligands and the like include molecules selected from lipids, peptides and proteins. Lipids may be selected from cholesterol, fatty acids, fat-soluble vitamins, glycolipids and glycerides.
  • ligands for receptors exposed on the surface of target cells can also be selected as ligands (Patent Document 1).
  • cholesterol when used as a ligand, etc., it is taken up into cells via LDL receptors on the cell surface, so it can be delivered particularly to the liver as an organ containing cells with LDL receptors.
  • LDL receptors since many cells with LDL receptors also exist in organs other than the liver, when targeting organs other than the liver, they are also delivered to other organs. Consideration is required.
  • a ligand-bound nucleic acid complex used as a nucleic acid drug is required to be delivered to an organ and to be taken up by the tissue or cells in the organ to exert an antisense effect.
  • the hurdle is high because it is difficult to predict whether the ligand-bound nucleic acid complex will be taken up into cells when a nucleic acid molecule having a molecular weight larger than that of the ligand is bound.
  • bioventures and pharmaceutical companies are continuously researching and developing ligands that can be more specifically delivered to target organs.
  • PTH receptors are widely distributed throughout the body, but are often expressed in the kidney and bone, and types 1 to 3 have been identified to date.
  • the PTH1 receptor is a G protein-coupled receptor.
  • Parathyroid hormone (PTH) and parathyroid hormone-related protein (PTHrP) are known as in vivo ligands for the PTH1 receptor.
  • PTH is a hormone secreted from the parathyroid gland and is a peptide hormone consisting of 84 amino acids. It is involved in the action of regulating the blood calcium level, and most of it is mediated by the PTH1 receptor in the kidney. done in the system.
  • PTHrP is a 139-173 amino acid protein with N-terminal homology with PTH, but the N-terminus of PTHrP has high homology with PTH, and both bind to a common PTH receptor and exert their actions. .
  • PTHrP is secreted from various cells in all organs depending on the time, and physiologically acts mainly in a paracrine/autocrine manner.
  • the biological activity of PTH can be reproduced by an N-terminal fragment of amino acid sequence 1-34, ie hPTH(1-34) (US Pat. PTH(1-34) and PTHrP(1-34) are known to have two amphopic alpha-helical domains.
  • Biological activities of PTH(1-34) and PTHrP(1-34) include promoting the differentiation of osteoblast progenitor cells and preosteoblasts, suppressing apoptosis of osteoblasts, and promoting osteoblasts. It is known to increase the number of cells and promote osteogenesis.
  • PTH1 ligand for the PTH1 receptor
  • PTH1 ligand a ligand for the PTH1 receptor
  • the PTH1 receptor is one of the G protein-coupled receptors (GPCR, G-protein-coupled receptor) and has seven transmembrane helices. PTH1 receptors are widely distributed throughout the body, and tend to be highly expressed in organs and tissues such as kidney, bone and subcutaneous fat, and in cells such as vascular endothelial cells. Among organs of humans and mice, it is highly expressed especially in the kidney.
  • GPCR G protein-coupled receptor
  • the problem to be solved by the present invention is to deliver a ligand-binding nucleic acid complex via the PTH1 receptor to an organ of a subject in which the PTH1 receptor is expressed, to obtain a target gene, its transcription product or its translation product. is to modulate the expression or editing of In addition, it can be delivered to the organ of the subject expressing the PTH1 receptor via the PTH1 receptor by intravenous administration or subcutaneous administration, which is an administration method that places less physical burden on the subject, and is targeted. It is to find and perfect a ligand-binding nucleic acid complex capable of regulating the expression or editing of a gene, its transcription product or its translation product.
  • the inventors have found that a nucleic acid complex to which a ligand for the PTH1 receptor expressed in each tissue of the kidney and bone of a subject such as a human or mouse is added is delivered to an organ expressing the PTH1 receptor, The invention was completed by confirming that the expression or editing of the target gene, its transcription product or its translation product is regulated.
  • the inventors have conducted research on ligands for the PTH1 receptor, and as a result, the PTH1 ligand-binding nucleic acid complex of the present invention is delivered to the target organ and regulates the expression or editing of the target gene, its transcription product or its translation product. I found out.
  • the ligand-binding nucleic acid complex of the present invention can be used to treat diseases of organs containing cells expressing PTH1 receptor.
  • a ligand-binding nucleic acid complex in which a nucleic acid molecule that regulates the expression or editing of a target gene, its transcription product or its translation product, and a PTH1 ligand are bound via a linker or not.
  • A5 is Leu, His, Nle, Ile, Cha, ⁇ -Nal, Trp, Pal, Acc, Phe pX-Phe or absent, where X is OH, halogen, or CH3;
  • A6 is Gln;
  • A7 is Leu, Nle, Ile, Cha, ⁇ -Nal, Trp, Pal, Acc, Phep-X-Phe or absent, where X is OH, halogen, or CH3;
  • A8 is Met, Nva, Leu, Val, Ile, Cha, Acc, Nle or missing;
  • A9 is His or missing;
  • A10 is Asp or Asn;
  • A11 is Leu, Lys, Nle, Ile, Cha, ⁇ -Nal, Trp, Pal, Acc, Phe or p
  • a nucleic acid molecule comprising an antisense strand consisting of an oligonucleotide having a nucleobase sequence complementary to a target gene or its transcription product, a nucleobase sequence that specifically binds to a target protein and a decoy consisting of an oligonucleotide having a nucleic acid sequence that is complementary to a target transcription factor.
  • nucleic acid strand of the nucleic acid molecule comprises nucleotides, modified nucleotides and/or nucleotide analogues.
  • the antisense strand is a gapmer, a gap region containing nucleotides and/or modified nucleotides, and one or more nucleotide analogues and/or
  • the ligand-binding nucleic acid complex of [15] comprising wing regions comprising modified nucleotides.
  • the complementary strand comprises a center region containing nucleotides and/or modified nucleotides, and wing regions containing one or more nucleotide analogues and/or modified nucleotides arranged at the 5′ end and/or 3′ end of the center region.
  • the nucleotide analogue is the group consisting of PNA, GNA, TNA, cEt, tcDNA, morpholino nucleic acids and BNA, guanidine bridged nucleic acid (GuNA) and 2′-O,4′-C-Spirocyclopropylene bridged nucleic acid (scpBNA)
  • the ligand-binding nucleic acid complex of [13] which is independently selected from [23]
  • the ligand-binding nucleic acid complex of [13] wherein at least one nucleotide or modified nucleotide in the nucleic acid molecule is phosphorothioated or boranophosphated.
  • a ligand binding comprising an antisense strand for reducing the expression level of a target transcript in an organ of a subject expressing the PTH1 receptor, and a PTH1 ligand for delivering the antisense strand to the organ of the subject
  • a ligand-binding nucleic acid complex wherein the antisense strand comprises a base sequence capable of hybridizing to at least a portion of a target transcript and has an antisense effect on the target transcript Complex.
  • the nucleic acid complex is a double-stranded nucleic acid agent consisting of a first nucleic acid strand and a second nucleic acid strand, and the first nucleic acid strand is a base capable of hybridizing to at least part of a target transcript.
  • the second nucleic acid strand comprising a base sequence complementary to said first nucleic acid strand and bound to a PTH1 ligand;
  • the ligand-binding nucleic acid complex of [24] wherein said first nucleic acid strand is annealed to said second nucleic acid strand.
  • the ligand-binding nucleic acid complex of [25] which is a ligand-binding nucleic acid complex for intravenous administration.
  • the ligand-binding nucleic acid complex of the present invention can be used to treat diseases of organs containing cells expressing PTH1 receptors.
  • the ligand-bound nucleic acid complex of the present invention can be delivered organ- or cell-specifically by the PTH1 ligand, and can regulate the expression or editing of the target gene or its transcription product or its translation product by the nucleic acid molecule.
  • Nucleic acid complexes that target disease-causing genes, their transcription products, or their translation products can be used as therapeutic agents for diseases of specific organs.
  • the PTH1 ligand-binding nucleic acid complex can be used as a therapeutic drug for renal diseases because it is easily delivered to the kidney where the PTH1 receptor is most expressed among the organs.
  • FIG. 1 shows changes in body weight of animals before and after administration of L001-HDO6.
  • FIG. 2A shows changes in blood ALT activity three days after administration of L001-HDO6 to mice.
  • FIG. 2B shows changes in blood AST activity 3 days after administration of L001-HDO6 to mice.
  • FIG. 3 shows changes in mMalat1 ncRNA expression levels in the liver of mice after administration of L001-HDO6.
  • FIG. 4 shows changes in mMalat1 ncRNA expression levels in mouse kidneys after administration of L001-HDO6.
  • FIG. 5 is a schematic diagram of fluorescence-labeled ASO and HDO used in the kidney distribution test.
  • FIG. 6 shows immunostaining images of kidneys 10 minutes, 6 hours, 24 hours and 72 hours after a single intravenous administration of L001-HDO6-Alexa488 to mice.
  • FIG. 7 shows changes in mMalat1 ncRNA expression levels in mouse kidneys after intravenous administration of HDO, L001-HDO6, L003-HDO6, L005-HDO6 and L010-HDO6.
  • FIG. 8 shows changes in mMalat1 ncRNA expression levels in mouse kidneys after subcutaneous administration of L031-HDO6 and L021-HDO6.
  • FIG. 7 shows changes in mMalat1 ncRNA expression levels in mouse kidneys after intravenous administration of HDO, L001-HDO6, L003-HDO6, L005-HDO6 and L010-HDO6.
  • FIG. 8 shows changes in mMalat1 ncRNA expression levels in mouse kidneys after subcutaneous administration of L031-HDO6 and L021-
  • FIG. 9 shows changes in mMalat1 ncRNA expression level by L021-HDO6, L003-HDO6, L005-HDO6 and L010-HDO6 by in vitro assay using mPth1R stable expression cell lines.
  • FIG. 10 shows changes in mMalat1 ncRNA expression level by L021-HDO6 and L011-HDO6 by in vitro assay using mPth1R stably expressing cell lines.
  • FIG. 11 shows changes in mMalat1 ncRNA expression level by L031-HDO6 and L040-HDO6 by in vitro assay using mPth1R stably expressing cell line.
  • FIG. 12 shows changes in mMalat1 ncRNA expression level by L089-HDO6 and L098-HDO6 by in vitro assay using mPth1R stably expressing cell lines.
  • FIG. 13 shows changes in mMalat1 ncRNA expression level by L165-HDO6 and L168-HDO6 by in vitro assay using mPth1R stably expressing cell line.
  • FIG. 14 shows changes in mMalat1 ncRNA expression levels caused by L001-ASO by in vitro assay using mPth1R stably expressing cell lines.
  • FIG. 15 shows changes in Gapdh mRNA expression levels caused by L010-siRNA by in vitro assay using mPth1R stably expressing cell lines.
  • the present invention is a ligand-bound nucleic acid complex in which a ligand is bound to a nucleic acid complex, and the ligand and nucleic acid complex are bound indirectly via a linker or directly without a linker.
  • nucleic acid complex refers to a nucleic acid molecule that regulates the expression or editing of a target gene, its transcription product or its translation product.
  • nucleic acid molecules include nucleic acid molecules having a complementary nucleic acid sequence to a target gene or its transcription product and having antisense activity. More specifically, the nucleic acid molecule is a single stranded antisense strand (ASO), miRNA, anti-miR, RNA interference (RNAi), short interference RNA (siRNA), short hairpin RNA (shRNA ), antisense double-stranded DNA oligonucleotide (ADO), hetero-duplex oligonucleotide (HDO).
  • ASO single stranded antisense strand
  • miRNA miRNA
  • anti-miR RNA interference
  • siRNA short interference RNA
  • shRNA short hairpin RNA
  • ADO antisense double-stranded DNA oligonucleotide
  • HDO hetero-duplex oligon
  • nucleic acid molecules include aptamers that have high specificity and high binding affinity for target molecules such as proteins.
  • nucleic acid molecules include decoys.
  • the function of decoys is that transcription factors bind to binding sites of transcription regulatory factors such as specific promoters of genes, and normally the transcription factors activate genes or regulate the on/off of gene functions. , decoy hybridizes to the transcription factor to suppress the original function of the transcription factor.
  • nucleic acid molecules include baits, which are nucleic acid molecules that specifically bind to specific target molecules in cells and that modify the function of the target molecules.
  • a "target gene” is a gene to which the antisense strand of the nucleic acid complex of the present invention can bind.
  • Target genes include, for example, genes derived from organisms into which the nucleic acid complex of the present invention is introduced, such as genes whose expression is increased in various diseases. Examples thereof include Indian hedgehog gene, interferon gene, apolipoprotein B gene, huntingtin gene, dystrophin gene, DMPK (dystrophia myotonica-protein kinase) gene and the like.
  • Indian hedgehog is a secretory protein belonging to the hedgehog family. Located downstream of the transcription factor TAZ, it is known to exacerbate NASH fibrosis.
  • IL-1 cytokine interleukin-1 gene
  • Skipping exon9 which encodes the transmembrane domain of the pre-messenger RNA (mRNA) IL-1RAcP, as a therapeutic strategy has been reported to result in substantial inhibition of IL-1 signaling (Mol Ther. Nucleic Acids.2013 Jan22(1):e66.doi:10.1038/mtna.2012.58.).
  • the apolipoprotein B gene, ApoB-100 is known to cause familial hypercholesterolemia, an inherited metabolic disease. In 2013, the nucleic acid drug mipomersen was launched in the United States.
  • Huntington's disease is a chronic progressive neurodegenerative disease that takes an autosomal dominant inheritance pattern and is characterized by involuntary movements, mainly chorea movements, mental symptoms, and dementia as the main symptoms. It is known that 4p16.3 on the short arm of chromosome 4 of the Huntington gene is the causative gene of Huntington's disease.
  • Duchenne muscular dystrophy is known to occur in boys as a rule, with muscular dystrophy caused by mutations in the dystrophin gene, an X-linked recessive inheritance. Exon skipping, which skips abnormal exons of the dystrophin gene, is an effective treatment.
  • the DMPK gene encodes myotonin protein kinase and is known as the causative gene of myotonic dystrophy, which has the highest incidence among adult muscular dystrophies.
  • the COL4A3, COL4A4, and COL4A5 genes are genes that encode the ⁇ 3, ⁇ 4, and ⁇ 5 chains of type 4 collagen that constitutes the basement membrane. develop a syndrome.
  • Alport syndrome is a syndrome that presents hearing loss and eye complications in addition to renal failure, and is known to often progress to end-stage renal failure.
  • Target transcript refers to any RNA that is directly targeted by the nucleic acid complex of the present invention and synthesized by RNA polymerase.
  • target gene transcript corresponds to the “target transcript”. Specifically, mRNA transcribed from the target gene (including mature mRNA, pre-mRNA, and mRNA that has not undergone base modification), non-coding RNA such as miRNA (non-coding RNA, ncRNA), long non-coding RNA RNA (lncRNA), including natural antisense RNA.
  • target transcripts examples include pre-mRNA that is the transcript of the IL-1RAcP gene, mRNA that is the transcript of the ApoB-100 gene, mRNA that is the transcript of the IHH gene, and pre-mRNA that is the transcript of the dystrophin gene.
  • DMPK mRNA which is a transcription product of the DMPK gene
  • Mealat1 metastasis associated lung adenocarcinoma transcript 1 (Malat1) non-coding RNA (ncRNA), and the like.
  • Malat1 is a long non-coding RNA (lncRNA) that is highly expressed in malignant tumors such as lung cancer, and is known to reside in the nucleus of muscle cells.
  • lncRNA long non-coding RNA
  • a “target translation product” is a transcription product of mRNA, excluding non-coding RNA, which is used as a template, and the ribosome connects amino acids carried by the messenger RNA (transfer RNA) according to the codon to create a peptide chain.
  • transfer RNA messenger RNA
  • “translation product of target gene” and “translation product of target transcript” correspond to "target translation product”.
  • Aptamer refers to a target translation product, for example, a nucleic acid molecule that specifically binds to a specific target molecule inside, on the cell membrane, or extracellularly, for example, on the cell membrane or extracellularly.
  • Aptamers include DNA-type and RNA-type aptamers, and can be produced by a method known in the art, for example, an in vitro selection method using the SELEX (systematic evolution of ligands by exponential enrichment) method.
  • the length of the nucleobase of the aptamer is not particularly limited, but is 10 to 70 bases long, preferably 20 to 50 bases long.
  • “Decoy” refers to a nucleic acid having a binding site sequence of a transcription factor (for example, NF-kB) or a similar sequence. If it is an activator, it suppresses transcription; if it is a transcription repressor, it promotes transcription).
  • a decoy nucleic acid can be easily designed based on the information of the binding sequence of the target transcription factor.
  • the base length of the decoy nucleic acid is not particularly limited, but is 8 to 30 base lengths, preferably 10 to 25 base lengths.
  • Nucleic acid or “nucleic acid molecule” means a nucleoside or nucleotide if it is a monomer, an oligonucleotide if it is an oligomer, or a polynucleotide if it is a polymer.
  • the term “nucleic acid strand” is also used herein to refer to oligonucleotides. Nucleic acid strands may be prepared in whole or in part by chemical synthesis methods such as the use of automated synthesizers, and may be prepared by enzymatic treatment, including but not limited to polymerase, ligase or restriction enzyme reactions. may
  • Nucleoside generally refers to a molecule consisting of a combination of a base and a sugar.
  • the sugar moiety of a nucleoside is usually, but not limited to, composed of pentofuranosyl sugars, specific examples of which include ribose and deoxyribose.
  • the base portion (nucleobase) of a nucleoside is usually a heterocyclic base portion. Non-limiting examples include adenine, cytosine, guanine, thymine, or uracil, as well as other modified nucleobases (modified bases).
  • Nucleotide refers to a molecule in which a phosphate group is covalently bonded to the sugar moiety of the nucleoside. Nucleotides containing a pentofuranosyl sugar typically have a phosphate group attached to the hydroxyl group at the 2', 3', or 5' positions of the sugar.
  • Oligonucleotide refers to a linear oligomer formed by covalently linking several to several tens of hydroxyl groups and phosphate groups of sugar moieties between adjacent nucleotides.
  • polynucleotide refers to a polymer formed by linking several tens or more, preferably several hundreds or more of nucleotides, which are more numerous than oligonucleotides, by covalent bonds.
  • phosphate groups are commonly considered to form internucleoside linkages.
  • Antisense technology refers to a technology that uses a nucleic acid molecule with an antisense strand to regulate the amount, activity and/or function of a target nucleic acid.
  • the principle of antisense technology using an antisense strand is that a nucleic acid molecule bearing an antisense strand hybridizes to a target nucleic acid to modulate the amount, activity and/or function of the target nucleic acid.
  • a nucleic acid molecule with an antisense strand will alter the transcription or translation of a target. Such modulation of expression can be achieved, for example, by degradation or occupancy-based inhibition of the target mRNA.
  • RNA target function by degradation is ribonuclease (RNase) degradation of target RNA upon hybridization with a nucleic acid molecule bearing a DNA-like antisense strand.
  • RNase ribonuclease
  • An antisense strand (ASO) composed of DNA that is capable of hybridizing with the target RNA hybridizes to the target RNA to form a double strand, and then is degraded by RNase.
  • Inhibition of expression of target RNA, suppression of action of target RNA, and the like are performed by reducing RNA. This antisense effect is called RNase-dependent antisense effect.
  • RNAi RNA interference
  • RNAi is antisense-mediated gene silencing that utilizes the RNA-induced silencing complex (RISC). Examples of RNAi include siRNA, shRNA, miRNA, and the like. This antisense effect is also called RNAi-dependent antisense effect.
  • antisense effect refers to the effect of regulating expression or editing of a target gene or its transcript by hybridizing the antisense strand of a nucleic acid molecule to the target gene or its transcript (RNA sense strand).
  • Modulating the expression or editing of a target gene, its transcript or its translation product means the expression of the target gene or the expression level of the target transcript (herein, “the expression level of the target transcript” is often referred to as “ (referred to as “target transcript level”) suppression or reduction, enhancement, translation inhibition, translation product function inhibition, RNA splicing control (e.g. splicing switch, exon inclusion, exon skipping, etc.), transcript degradation, or targeting It means inhibition of binding of gene to protein.
  • target transcript level suppression or reduction, enhancement, translation inhibition, translation product function inhibition, RNA splicing control (e.g. splicing switch, exon inclusion, exon skipping, etc.), transcript degradation, or targeting It means inhibition of binding of gene to protein.
  • the antisense effect is caused by inhibition of translation or splicing function conversion effects such as exon skipping, which can be caused by covering the transcript by hybridization, and/or recognition of the hybridized portion. It means said repression caused by degradation of said transcript obtained.
  • the antisense effect is obtained by incorporating exons that are excluded from mRNA due to genetic abnormalities in the exon inclusion of a target gene or transcript by the action of antisense, contrary to exon skipping. It refers to the resulting enhancement of normal mRNA expression.
  • RNA oligonucleotide in post-transcriptional inhibition of a target gene, when an RNA oligonucleotide is introduced into a cell as an ASO, the ASO forms a partial double strand by annealing with mRNA, the transcript of the target gene. This partial double strand serves as a cover to prevent translation by the ribosome, thereby inhibiting the expression of the target protein encoded by the target gene at the translational level (steric blocking).
  • oligonucleotides containing DNA as ASO are introduced into cells, partial DNA-RNA heteroduplexes are formed. Recognition of this heteroduplex structure by RNase results in degradation of the mRNA of the target gene and inhibition of expression of the protein encoded by the target gene at the expression level.
  • antisense effects can also be produced by targeting introns in pre-mRNAs.
  • antisense effects can also be produced by targeting miRNAs.
  • functional inhibition of the miRNA can increase the expression of genes whose expression is normally controlled by the miRNA.
  • modulating expression of the target transcript may be reduction in target transcript abundance.
  • the DNA double strand is cleaved by DNA nuclease (DNase) in the cell, and then the DNA antisense strand hybridizes to the target RNA to form a double strand. is formed, the target RNA is then degraded by RNase. By repeating this cycle, the expression of the target RNA is inhibited, the action of the target RNA is suppressed, and the like.
  • DNase DNA nuclease
  • RNA splicing such as, suppresses or enhances the expression of target genes.
  • HDO when used as a nucleic acid molecule having an antisense strand, after the complementary strand of HDO RNA is cleaved by RNase in the cell, the DNA antisense strand hybridizes to the target RNA to form a double strand. After formation, the target RNA is degraded by RNase. By repeating this cycle, the expression of the target RNA is inhibited, the action of the target RNA is suppressed, and the like.
  • the DNA antisense strand hybridizes to the target RNA, and by controlling RNA splicing such as inhibition of transcription or translation of the target RNA and exon skipping, target It suppresses or enhances expression of genes.
  • RNAi RNA interference
  • RISC RNA-induced silencing complex
  • examples of RNAi include siRNA, shRNA, and the like.
  • regulation of RNA target function is by occupancy-based mechanisms, such as those mechanisms naturally utilized by microRNAs.
  • MicroRNAs are small non-coding RNAs that regulate the expression of protein-coding RNAs. Binding of a nucleic acid molecule with an antisense strand to a microRNA inhibits the binding of the microRNA to its mRNA target, thereby interfering with the function of the microRNA.
  • MicroRNA mimetics can enhance native microRNA function. Nucleic acid molecules with specific antisense strands alter the splicing of pre-mRNA. Regardless of the specific mechanism, sequence specificity makes nucleic acid molecules with antisense strands useful as tools for target validation and gene functionalization, as well as for selective expression of genes involved in disease pathogenesis. used as a therapeutic agent to modulate
  • the length of the antisense strand is not particularly limited, it is at least 8 bases, for example 8 to 40 bases, preferably 12 to 30 bases, more preferably 12 to 25 bases, or 13 to 20 bases. is. In some cases, the length of the strand chosen will generally depend on the strength of the antisense effect of the nucleic acid strand on the target, and other factors such as cost, synthetic yield, and the like. In the case of a double-stranded nucleic acid, the chain length may be selected from a chain length such that the Tm value of the double strand is preferably 50°C or higher, more preferably 60°C or higher.
  • the length of the complementary strand may be the same as that of the antisense strand. In that case, it is at least 8 bases, for example 8 to 40 bases, preferably 12 to 30 bases, more preferably 12 to 25 bases, or 13 to 20 bases. Moreover, it may be longer or shorter than the chain length of the antisense nucleic acid chain by several bases to ten and several bases.
  • “Complementary” or “complementarity” means that through hydrogen bonding, so-called Watson-Crick base pairs (natural base pairs) or non-Watson-Crick base pairs (Hoogsteen base pairs, etc.) can be formed. It means relationship. If a sufficient number of nucleobases of the antisense strand are capable of hydrogen bonding with the corresponding nucleobases of the target gene or target transcript, then the antisense strand and target gene or target transcript are complementary to each other, so the desired An antisense effect occurs. Non-complementary nucleobases between the antisense strand and the target gene or target transcript are permissible provided the antisense strand can specifically hybridize to the target nucleic acid.
  • the antisense strand can hybridize to one or more segments of the target gene or target transcript, whereby intervening or flanking segments are involved in hybridization events (e.g., loop structures, mismatches or hairpin structures). do not.
  • the antisense strand is said to be complementary to the sequence of the target gene or target transcript.
  • Complementary means that the antisense strand is complementary to the extent that it can bind to the target gene or target transcript. Above, 98% or more, or 99% or more complementary. They may be 100% complementary. There may be as many as 0-4 mismatches.
  • the "nucleic acid complex" of the present invention is a single-stranded oligonucleotide when manufactured, comprising an antisense strand consisting of DNA nucleotides or DNA nucleotide analogues and a linker portion consisting of 3 to 10 nucleotides. and a sense strand consisting of RNA nucleotides or RNA nucleotide analogs that are complementary to the antisense strand.
  • a nucleic acid complex with this structure is called a single stranded heteroduplex oligonucleotide (ss-HDO), and is an oligonucleotide consisting of an XLY structure (Patent Document 4).
  • X is the antisense strand
  • Y is the complementary strand to the antisense strand
  • L consists of nucleotides that act as a linker.
  • this single-stranded oligonucleotide is used as a pharmaceutical composition, it is used in physiological saline, aqueous injections, non-aqueous injections, suspension injections, solid injections, etc., or in blood or plasma.
  • the strand and the strand complementary to the antisense strand are annealed as a single molecule with the linker as a fulcrum to form a double-stranded structure.
  • Such a nucleic acid complex is one of the double-stranded nucleic acid complexes, since one molecule is annealed to form a double-stranded structure when acting as a pharmaceutical composition.
  • the nucleic acid complex may be referred to as a nucleic acid molecule.
  • the antisense strand comprises nucleotides, modified nucleotides and/or nucleotide analogs.
  • the antisense strand means that it has DNA nucleotides, RNA nucleotides, and optionally modified nucleotides, nucleotide analogues in the nucleic acid strand.
  • the complementary strand comprises nucleotides, modified nucleotides and/or nucleotide analogs.
  • a complementary strand means that it has DNA nucleotides and RNA nucleotides, and may optionally further have modified nucleotides and nucleotide analogues in the nucleic acid strand.
  • the complementary strand comprises a central region containing nucleotides and/or modified nucleotides, and one or more nucleotide analogues and/or modified nucleotides arranged at the 5′ end and/or the 3′ end thereof. It has a wing area.
  • DNA nucleotide means a naturally occurring DNA nucleotide or a DNA nucleotide whose base, sugar or phosphate binding subunits have been modified.
  • RNA nucleotide means a naturally occurring RNA nucleotide or an RNA nucleotide whose base, sugar or phosphate binding subunits have been modified.
  • a "modified nucleotide” is the addition of one substituent to the base, sugar or phosphate-linked subunit of a nucleotide, or the substitution of one within a subunit, replacing the entire subunit with a different chemical group.
  • DNA may be modified nucleotides from the viewpoint that part or all of the region containing nucleotides is highly resistant to DNase and the like.
  • Such modifications include, for example, cytosine 5-methylation, 5-fluorination, 5-bromination, 5-iodination, N4-methylation, thymidine 5-demethylation, 5-fluorination, 5- bromination, 5-iodination, N6-methylation of adenine, 8-bromination, N2-methylation of guanine, 8-bromination, phosphorothioation, boranophosphate, methylphosphonate, methylthiophosphonate, chiral- methylphosphonate, phosphorodithioate, phosphoramidate, 2′-O-methylation, 2′-methoxyethyl (MOE), 2′-aminopropyl (AP), and 2′-fluorination Among them, phosphorothioate is preferred from the viewpoint of excellent pharmacokinetics. Furthermore, such modifications may be applied to the same DNA in combination of multiple types. In addition, as described later, RNA nucleotides may be modified in order to achieve similar effects.
  • the number and position of modified nucleotides may affect the antisense effect and the like exhibited by the double-stranded nucleic acid disclosed herein. Since these aspects differ depending on the sequence of the target gene, etc., they cannot be generalized, but a person skilled in the art can determine them by referring to the literature regarding the antisense method described below.
  • the antisense effect of the double-stranded nucleic acid complex after modification is measured, and if the obtained measured value is not significantly lower than that of the double-stranded nucleic acid complex before modification (for example, If the measured value of the double-stranded nucleic acid complex after modification is 30% or more of the measured value of the double-stranded nucleic acid complex before modification), the modification can be evaluated.
  • the antisense effect can be measured, for example, by introducing a test nucleic acid compound into a cell or the like, as shown in the Examples below, and measuring in the cell or the like suppressed by the antisense effect exhibited by the test nucleic acid compound.
  • the expression level of the target gene mRNA level, cDNA level, protein level, etc.
  • Nucleotide analogue means a non-naturally occurring nucleotide, in which two or more substituents have been added to the base, sugar or phosphate binding subunit of the nucleotide, or two or more substituted, or substituted entirely with a different chemical group. Examples of analogs with more than one substitution include crosslinked nucleic acids.
  • a bridging nucleic acid is a nucleotide analogue to which a bridging unit is added based on two substitutions in the sugar ring, typically the 2' and 4' carbons are attached. is mentioned.
  • the first nucleic acid strand further comprises a nucleotide analog from the viewpoint of increasing the affinity for the partial sequence of the transcript of the target gene and/or the resistance to nucleolytic enzymes.
  • Nucleotide analogs may be nucleotides that have been modified (crosslinked, substituted, etc.) to increase the affinity for the partial sequence of the transcript of the target gene and/or the resistance to nucleolytic enzymes.
  • nucleic acids disclosed as being suitable for use in antisense methods are also referred to as "references relating to antisense methods"
  • nucleic acids disclosed in said document hexitol nucleic acid (HNA), cyclohexene nucleic acid (CeNA), peptide nucleic acid (PNA), glycol nucleic acid (GNA), threose nucleic acid (TNA), morpholino nucleic acid, tricyclo-DNA (tcDNA).
  • 2′-O-methylated nucleic acids (2′-OMe), 2′-O-methoxyethylated nucleic acids (2′-MOE), 2′-O-ethylated nucleic acids (cEt), 2′-O-amino Propylated nucleic acid (2'-AP), 2'-fluorinated nucleic acid, 2'F-arabino nucleic acid (2'-F-ANA), bridged nucleic acid (BNA).
  • the BNA may be a ribonucleotide or deoxyribonucleotide in which the 2'- and 4'-carbons are bridged by two or more atoms.
  • Examples of cross-linked nucleic acids are known to those of skill in the art.
  • the 2′ and 4′ carbons are 4′-(CH 2 )p—O-2′, 4′-(CH 2 )p—S -2′,4′-(CH 2 )p-OCO-2′,4′-(CH 2 )nN(R 3 )-O-(CH 2 )m-2′ (where p, m and n are integers of 1 to 4, 0 to 2 and 1 to 3, respectively;
  • R 3 is a hydrogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, a cycloalkyl group, an aryl group, Aralkyl groups, acyl groups, sulfonyl groups, and unit substituents (such as fluorescent or chemiluminescent labeled molecules, nucleic acid cleaving functional groups, or intracellular or nuclear localization signal peptides).
  • R 1 and R 2 of the substituent at the 3′ carbon: OR 2 and the substituent at the 5′ carbon: OR 1 are typically hydrogen atoms, which may be the same or different, hydroxyl-protecting groups for nucleic acid synthesis, alkyl groups, alkenyl groups, cycloalkyl groups, aryl groups, aralkyl groups, acyl groups, sulfonyl groups, silyl groups, phosphate groups, and protecting groups for nucleic acid synthesis or —P(R 4 )R 5 (wherein R 4 and R 5 may be the same or different, a hydroxyl group, a hydroxyl group protected by a protecting group for nucleic acid synthesis, A mercapto group, a mercapto group protected by a protecting group for nucleic acid synthesis, an amino group, an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms, an alkylthio group having 1 to 5 carbon atoms, a cyano
  • Such BNAs include, for example, ⁇ -L-methyleneoxy (4'-CH 2 -O- 2′) BNA) or ⁇ -D-methyleneoxy (4′-CH 2 -O-2′) BNA, ethyleneoxy (4′-(CH 2 )2-O-2′) BNA, also called ENA, Also called ⁇ -D-thio(4′-CH 2 -S-2′)BNA, aminooxy(4′-CH 2 -ON(R 3 )-2′)BNA, 2′,4′-BNANC oxyamino(4'- CH2 -N( R3 )-O-2')BNA, 2',4'-BNACOC, 3'amino-2',4'-BNA, 5'-methyl BNA, (4′-CH(CH 3 )-O-2′)BNA, also called cEt-BNA, (4′-CH(CH 2 OCH 3 )-O-2′)BNA, also called cMOE-BNA, Amido BNA (4
  • the base site may be modified.
  • base site modifications include cytosine 5-methylation, 5-fluorination, 5-bromination, 5-iodination, N4-methylation, thymidine 5-demethylation, 5-fluorination, 5- Bromination, 5-iodination, N6-methylation of adenine, 8-bromination, N2-methylation of guanine, 8-bromination can be mentioned.
  • the modified nucleic acids may have modified phosphodiester binding sites.
  • Modifications of the phosphodiester binding site include, for example, phosphorothioation, boranophosphate, methylphosphonate, methylthiophosphonate, chiral-methylphosphonate, phosphorodithioate, and phosphoramidate, but Phosphorothioate is used from the viewpoint of excellent pharmacokinetics.
  • Phosphorothioate is used from the viewpoint of excellent pharmacokinetics.
  • a plurality of such base site modifications and phosphodiester binding site modifications may be combined for the same nucleic acid.
  • modified nucleotides and nucleotide analogs are not limited to those exemplified here.
  • Numerous modified nucleotides and nucleotide analogs are known in the art, for example, Tachas et al., US Pat. No. 8,299,039, particularly columns 17-22, may also be used as an embodiment of the present application. .
  • nucleotide analogue can be selected and utilized as appropriate, in certain embodiments, the nucleotide analogue is LNA.
  • the antisense strand comprises a region containing multiple DNA nucleotides (hereinafter also referred to as "DNA gap region") and one or more nucleotides located at the 5'-end and/or 3'-end of the region. It includes wing regions that contain analogues.
  • This antisense strand is also called a Gapmer.
  • the chain length of the gapmer is at least 8 bases, such as 8-40 bases, preferably 12-30 bases, more preferably 12-25 bases, or 13-20 bases.
  • the plurality of DNA nucleotides may be modified nucleotides.
  • the plurality of DNA nucleotides may be nucleotide analogs.
  • a region containing nucleotide analogues positioned at the 5′ end of the DNA gap region (hereinafter also referred to as “5′ wing region”) and a region containing nucleotide analogues positioned at the 3′ end of the DNA gap region (hereinafter “ 3' wing region”) are independent of each other, and may contain at least one nucleotide analogue listed in the antisense literature. Nucleic acids (DNA or RNA) or modified nucleotides may be included. In addition, the chain lengths of the 5' wing region and 3' wing region are independently usually 1 to 10 bases, 1 to 7 bases, or 2 to 5 bases.
  • the antisense strand is composed of multiple DNA nucleotides, modified nucleotides or nucleotide analogs, or combinations thereof, rather than gapmers.
  • This antisense strand is also called non-gapmer.
  • the chain length of said non-gapmer is at least 8 bases, such as 8-40 bases, preferably 12-30 bases, more preferably 12-25 bases, or 13-20 bases.
  • the complementary strand in the double-stranded nucleic acid complex comprises a region containing a plurality of DNA nucleotides or RNA nucleotides and one or more modified nucleotides arranged at the 5'-end and/or 3'-end of the region. and/or gapmers containing wing regions containing nucleotide analogues.
  • the complementary strand in the double-stranded nucleic acid complex may be multiple DNA nucleotides and/or modified nucleotides or nucleotide analogues, RNA nucleotides and/or modified nucleotides or nucleotide analogues. Furthermore, the complementary strand in the double-stranded nucleic acid complex has a center region containing nucleotides and/or modified nucleotides, and one or more nucleotide analogues and/or Alternatively, it may have wing regions containing modified nucleotides.
  • the nucleic acid molecule that regulates the expression or editing of the target gene, its transcription product or its translation product consists of an oligonucleotide having a nucleic acid base sequence complementary to the above-mentioned target gene or its transcription product. selected from the group consisting of a nucleic acid molecule comprising an antisense strand, an aptamer having a nucleobase sequence that specifically binds to a target protein, and a decoy consisting of an oligonucleotide having a nucleic acid sequence that is complementary to a target transcription factor. and nucleic acid molecules.
  • nucleic acid molecules that regulate the expression or editing of target genes, transcription products thereof, or translation products thereof include nucleic acid molecules selected from the group consisting of ADO, ASO, HDO, and RNAi. .
  • Ligands By “ligand” is meant a substance that binds to a biomolecule to form a complex and serve a biological purpose. In some cases, the ligand has a delivery function to the target.
  • lipids are preferred ligands from the viewpoint of being able to deliver highly specific and efficient nucleic acid complexes to the liver and the like.
  • lipids include lipids such as cholesterol and fatty acids (e.g., vitamin E (tocopherols, tocotrienols), vitamin A, vitamin D), fat-soluble vitamins such as vitamin K (e.g., acylcarnitine), acyl CoA, and the like.
  • sugars eg, glucose and sucrose
  • preferred ligands are receptor ligands, antibodies, and/or them. and peptides or proteins such as fragments of
  • a "PTH1 ligand” is a ligand that can bind to a PTH1 receptor.
  • Representative examples of ligands that can bind to the PTH1 receptor include human parathyroid hormone (hPTH), human parathyroid hormone-related protein (hPTHrP), and human tuberoinfundibular peptide (hTIP). mentioned.
  • the PTH1 ligand is a peptide consisting of the amino acid sequence represented by the formula below.
  • [Chemical 2] A 1 -A 2 -A 3 -A 4 -A 5 -A 6 -A 7 -A 8 -A 9 -A 10 -A 11 -A 12 -A 13 -A 14 -A 15 -A 16 -A 17 -A 18 -A 19 -A 20 -A 21 -A 22 -A 23 -A 24 -A 25 -A 26 -A 27 -A 28 -A 29 -A 30 -A 31 -A 32 -A 33 -A 34 [In the formula, the amino acid sequence is written from the N-terminus to the C-terminus.
  • A5 is Leu, His, Nle, Ile, Cha, ⁇ -Nal, Trp, Pal, Acc, Phe pX-Phe or absent, where X is OH, halogen, or CH3;
  • A6 is Gln;
  • A7 is Leu, Nle, Ile, Cha, ⁇ -Nal, Trp, Pal, Acc, Phep-X-Phe or absent, where X is OH, halogen, or CH3;
  • A8 is Met, Nva, Leu, Val, Ile, Cha, Acc, Nle or missing;
  • A9 is His or missing;
  • A10 is Asp or Asn;
  • A11 is Leu, Lys, Nle, Ile, Cha, ⁇ -Nal, Trp, Pal, Acc, Phe or p
  • Gly or G Glycine Ala or A: Alanine Val or V: Valine Leu or L: Leucine Ile or I: Isoleucine Ser or S: Serine Thr or T: Threonine Cys or C: Cysteine Met or M: Methionine Glu or E: Glutamic acid Asp or D: Aspartic acid Lys or K: Lysine Arg or R: Arginine His or H: Histidine Phe or F: Phenylalanine Tyr or Y: Tyrosine Trp or W: Tryptophan Pro or P: Proline Asn or N: Asparagine Gln or Q : Glutamine Aib : Aminoisobutyric acid Nle : Norleucine ⁇ -Ala: ⁇ -alanine hPTH: Human PTH Boc: t-butoxycarbonyl Fmoc: 9-fluorenylmethoxycarbonyl Nva: norvaline Abu: ⁇ -aminobutyric acid Ahc
  • Peptides represented by the above formula include hPTH(1-34), hPTH(1-34) derivatives, e.g. It includes hPTHrP(1-34), hPTHrP(1-34) derivatives, and peptides lacking n amino acid residues from the N-terminus (where n is an integer from 1 to 9).
  • the PTH1 ligand lacks n amino acid residues from the N-terminus of hTIP(1-39), hTIP(1-39) derivatives, and peptides thereof (where n is an integer from 1 to 9). includes things.
  • the PTH1 ligand is a hPTH(1-34) peptide, hPTHrP(1-34) peptide, hTIP(1-39) selected from the group of peptides of SEQ ID NOs: 1-168 contained in Table 2 below.
  • n amino acid residues an integer from 1 to 9 from the N-terminus.
  • PTH1 ligands listed in Table 2 are human PTH1 ligands.
  • the PTH1 ligand is a peptide selected from the hPTHrP(1-34) peptides of SEQ ID NOS: 1-88 included in Table 1 and partial peptides thereof.
  • the PTH1 ligand is a peptide selected from the hPTH(1-34) peptides of SEQ ID NOS: 89-164 contained in Table 1 and partial peptides thereof.
  • the PTH1 ligand is a peptide selected from the hTIP(1-39) peptides of SEQ ID NOS: 165-168 contained in Table 1 and partial peptides thereof.
  • the PTH1 ligand is at least 75%, 80%, 85%, 90%, 95% or more identical to L001, L011, L021, L031, L041, L051, L072 from hPTHrP(1-34) Or they may be peptides with homologous amino acid sequences.
  • the PTH1 ligand has an amino acid sequence that is at least 75%, 80%, 85%, 90%, 95% or more identical or homologous to L089, L099, L109 from hPTH(1-34). It may be a peptide.
  • the PTH1 ligand is a peptide having an amino acid sequence that is at least 75%, 80%, 85%, 90%, 95% or more identical or homologous to L165 from hTIP(1-39) good.
  • the ligand is bound to the antisense strand and/or complementary strand of the nucleic acid molecule.
  • the ligand is attached to the 3' or 5' end of the nucleic acid strand.
  • the ligand is attached to a site other than the end of the nucleic acid strand.
  • a method for binding a ligand to the 2-position of the pentose of a nucleotide is known, and can be performed, for example, by the method described in International Publication No. WO2018/003739.
  • the "PTH1 ligand” may be a salt of the above peptide, and examples of the salt of the above peptide include sodium salt, potassium salt, calcium salt, hydrochloride, sulfate, nitrate, acetate, methanesulfonate, and toluenesulfonate. , citrate, fumarate, maleate, hydrobromide and the like.
  • the above peptides can be produced by known methods such as solid-phase synthesis.
  • Binding of ligands and nucleic acid molecules Binding methods of ligands and nucleic acids include covalent bonds, non-covalent bonds such as hydrogen bonds, electrostatic interactions, and hydrophobic interactions. They can be combined by action or the like.
  • Examples of the ligand-binding group include, but are not limited to, amino groups, hydroxy groups, carboxylic acid groups, thiol groups, disulfide groups, and azide groups possessed by peptides that are PTH1 ligands.
  • Nucleic acid binding groups include the 2-carbon of a nucleoside sugar, the 3- or 5-hydroxy group, the 5-phosphate group of a nucleotide, or the base portion of a nucleoside. Groups to which nucleic acid molecules can be attached also include phosphate groups in oligonucleotides. The nucleic acid molecule and ligand are attached with or without a linker.
  • the ligand is attached to the nucleic acid molecule via a linker.
  • the ligand may be attached to the antisense strand and/or complementary strand of HDO via a linker.
  • Linkers can be cleavable or uncleavable linkers.
  • “Cleavable linker” means a linking group that is cleaved under physiological conditions, for example, intracellularly or in an animal body (eg, human body).
  • cleavable linkers are selectively cleaved by endogenous enzymes such as nucleases.
  • Cleavable linkers include amide, ester, phosphodiester or both esters, phosphate, carbamate, and disulfide bonds, as well as natural DNA linkers.
  • a “non-cleavable linker” means a linker that is not cleaved under physiological conditions, eg, in cells or in animals (eg, in humans).
  • Non-cleavable linkers include, but are not limited to, phosphorothioate linkages, and linkers composed of modified or unmodified deoxyribonucleosides or modified or unmodified ribonucleosides linked by phosphorothioate linkages.
  • the linker is a nucleic acid such as DNA or an oligonucleotide
  • the chain length is not particularly limited, but is usually 2 to 20 bases long, preferably 3 to 10 bases long.
  • linkers used in the present invention include chain structures such as hydrocarbyl chains or oligomers of repeating units such as ethylene glycol, nucleoside or amino acid units.
  • the linker comprises one or more groups selected from alkyl, amino, oxo, amido, disulfide, polyethylene glycol, ether, thioether, and hydroxylamino.
  • the linker comprises groups selected from alkyl, amino, oxo, amido and ether groups.
  • the linker comprises groups selected from alkyl and amido groups.
  • the linker comprises groups selected from alkyl and ether groups.
  • the linker comprises at least one phosphorus moiety.
  • the linker comprises at least one phosphate group.
  • the linker includes at least one neutral linking group.
  • the linker has a length of 1-1000 ⁇ .
  • Certain linkers have a length of 3-500 ⁇ .
  • it has a length of 3-200 ⁇ (the length was estimated based on the crystal structure (PDB 6F3J) in which the PTH1R receptor and the PTH analog bind).
  • a bifunctional bond can be used to bond the linker to the oligonucleotide.
  • bifunctional linkages are linkages using at least two functional groups. Some of the linker's functional groups are selected to bind to specific sites on the oligonucleotide and others are selected to bind to the ligand portion. Examples of functional groups used for bifunctional attachment of linkers include, but are not limited to, electrophiles to react with nucleophiles and nucleophiles to react with electrophiles. be done.
  • bifunctional linkages are available with one or more groups selected from amino, hydroxyl, carboxylic acid, thiol, alkyl, alkenyl, and alkynyl.
  • linkers include, but are not limited to, 6-aminohexanoic acid (AHA or AHEM) and (2,5-dioxypyrrolidi-1-yl)4-(2-azatricyclo[10.4.0. 04,9]hexadeca-1(16),4,6,8,12,14-hexe-10-nin-2-yl-4-oxobutanoate (DBCO-NHS), 3-mercaptopropionic acid, succinimidyl 4-(N-maleimidomethyl)cyclohexane-1-carboxylate
  • linkers include, but are not limited to, substituted or unsubstituted C 1 -C 10 alkyl, substituted or unsubstituted C 2 - C10 alkenyl or substituted or unsubstituted C2 - C10 alkynyl, a non-limiting list of preferred substituents include hydroxyl, amino, alkoxy, carboxy, benzyl, phenyl, nitro, thiol
  • the linker can be selected from compounds having the following structures in Table 3 and derivatives thereof.
  • the n of the polyethylene glycol group in Table 3 is 1-200, preferably 1-100, more preferably 1-50.
  • the linker may consist of 2-20 linker-nucleosides. In certain embodiments, such linker-nucleosides are consecutive modified nucleosides. In certain embodiments, such linker-nucleosides may contain modified sugar moieties. In certain embodiments, linker-nucleosides are unmodified. In certain embodiments, the linker-nucleoside optionally comprises a protected heterocyclic base selected from purines, substituted purines, pyrimidines or substituted pyrimidines.
  • the linker can be selected from compounds having the following structures and derivatives thereof.
  • X is the ligand binding site and Y is the nucleic acid molecule binding site.
  • a compound having an active ester of formula 4 below (Where X is a ligand binding site), a compound represented by the following formula: (where Y is a nucleic acid molecule binding site), reacting with an oligonucleotide having a terminal amine, (wherein X is the ligand binding site and Y is the nucleic acid molecule binding site.
  • the nucleic acid molecule is an oligonucleotide selected from or using natural nucleotides, modified nucleotides, nucleotide analogues).
  • a linker represented by Formula 6 above can be obtained.
  • linkers containing phosphate/triethylene glycol can be used.
  • a linker represented by the following formula 7 can be used.
  • X is a ligand
  • a linker represented by the formula of Chemical Formula 9 above can be obtained.
  • the linker is a structure represented by Formula 10 below.
  • X is a ligand-binding site, Y is a nucleic acid molecule-binding site, W is a phosphodiester or amino group, Z is a pyrrolidinyl group represented by the following formula 11; j is 0 or 1; yes; n is about 1 to about 10; m is about 1 to about 10; l is 0 or 1-4; and l is 1 when X is an amino group
  • linker-click chemistry is prepared using linker-click chemistry. Additional linkers suitable for use in some embodiments are described in "Click Chemistry for Biotechnology and Materials Science” Ed. It can be prepared by click chemistry as described in Joerg Laham, Wiley 2009, which is incorporated herein by reference in its entirety.
  • a compound represented by the following formula: (wherein Y is a nucleic acid molecule binding site) with an oligonucleotide having a terminal amine, A compound represented by the formula of Formula 14 was obtained. This is reacted with an azide-bearing ligand to (wherein X represents the ligand binding site and Y represents the nucleic acid molecule binding site) A linker represented by the above formula 15 was obtained.
  • a maleimide linker can be used as the linker.
  • the linker has a structure represented by Formula 16 below.
  • X is the ligand binding site and Y is the nucleic acid molecule binding site.
  • a compound represented by the following formula: (wherein Y is a nucleic acid molecule binding site) is reacted with an oligonucleotide having a terminal amine, A compound represented by the formula of Chemical Formula 19 was obtained. By reacting this with a ligand conjugate moiety having a maleimide, (In the formula, X is a ligand binding site and Y is a nucleic acid molecule binding site.) A linker represented by the above formula 20 was obtained.
  • a compound represented by the following formula: and a compound represented by the following formula: (wherein Y is a nucleic acid molecule binding site) is reacted with an oligonucleotide having a terminal amine, A compound represented by the formula of Chemical Formula 23 above was obtained. By reacting this with a thiol-bearing ligand conjugate moiety, (wherein X is the ligand binding site and Y is the nucleic acid molecule binding site) A linker represented by the above formula 24 was obtained.
  • linkers that contain disulfide bonds can be used.
  • the linker comprises an activated disulfide that forms a disulfide bond with the ligand binding moiety.
  • a compound represented by the following formula: and a compound represented by the following formula: (wherein Y is a nucleic acid molecule binding site) is reacted with an oligonucleotide having a terminal amine, A compound represented by the above formula 27 was obtained. By breaking the disulfide bond, A compound represented by the above formula 28 was obtained. By reacting this with a thiol-bearing ligand conjugate moiety, (wherein X is the ligand binding site and Y is the nucleic acid molecule binding site) A linker represented by the above formula 29 was obtained.
  • a linker is chemically attached to the PTH1 ligand. Via the linker, the PTH1 ligand is attached to a functional group for attachment to the oligonucleotide.
  • a compound represented by the following formula: (In the formula, Y is a functional group for direct or indirect attachment to oligos, such as azide, maleimide, etc.), (Wherein, X is the ligand binding site and Y is the nucleic acid molecule binding site)
  • a linker was obtained by introducing a linker into the ligand-binding portion represented by the formula of Chemical Formula 31 above.
  • the disease targeted by the ligand-binding nucleic acid complex of the present invention may be any disease associated with the target organ and the tissues and cells in the organ.
  • diseases include diabetes, metabolic syndrome, heart disease, muscular dystrophy, myotonic dystrophy, Becker muscular dystrophy, congenital muscular dystrophy, Duchenne muscular dystrophy, distal muscular dystrophy, Emery-Dreyfus muscular dystrophy, facioscapulohumeral.
  • muscular dystrophy muscular dystrophy, limb-girdle muscular dystrophy, oculopharyngeal muscular dystrophy, chronic kidney disease (CKD), renal fibrosis, diabetic nephropathy, chronic glomerulonephritis, IgA nephropathy, lupus nephritis, primary glomerular disease, chronic obstructive
  • COPD lung disease
  • emphysema interstitial pneumonia
  • pulmonary fibrosis heart disease
  • muscle disease and the like.
  • a composition containing a ligand-binding nucleic acid complex in some embodiments can be formulated by known pharmaceutical methods. For example, capsules, tablets, pills, liquids, powders, granules, fine granules, film coating agents, pellets, lozenges, sublingual agents, chewing agents, buccal agents, pastes, syrups, suspensions, Enteral (oral, etc.) or It can be used enterally.
  • pharmacologically acceptable carriers specifically sterile water, physiological saline, vegetable oils, solvents, bases, emulsifiers, suspending agents, surfactants, pH adjusters , stabilizers, flavoring agents, fragrances, excipients, vehicles, preservatives, binders, diluents, tonicity agents, soothing agents, bulking agents, disintegrants, buffers, coating agents, lubricants, Coloring agents, sweetening agents, thickening agents, flavoring agents, solubilizing agents, other additives, and the like can be appropriately combined.
  • the ligand-bound nucleic acid complex in the embodiment of enteral administration should be formulated with a substance that enhances the permeability of the colonic mucosal epithelium (e.g., medium-chain fatty acids, long Complexes (mixed micelles, emulsions) of chain unsaturated fatty acids or their derivatives (salts, esters or ethers)) and surfactants (nonionic surfactants, anionic surfactants) good too.
  • a substance that enhances the permeability of the colonic mucosal epithelium e.g., medium-chain fatty acids, long Complexes (mixed micelles, emulsions) of chain unsaturated fatty acids or their derivatives (salts, esters or ethers)
  • surfactants nonionic surfactants, anionic surfactants
  • Preferred modes of administration of a composition containing a ligand-binding nucleic acid complex in some embodiments are not particularly limited, and are enteral (oral, etc.) or parenteral, more specifically intravenous administration, Intraarterial administration, intraperitoneal administration, subcutaneous administration, intradermal administration, intrathecal administration, intratracheal administration, rectal administration and intramuscular administration, and administration by infusion.
  • a composition containing a ligand-binding nucleic acid complex in some embodiments can be used for animals including humans, but non-human animals are not particularly limited, and various livestock, poultry, pets, Experimental animals and the like can be used as subjects.
  • the dosage or intake depends on the subject's age, body weight, symptoms, health condition, type of composition (medicine, food and drink etc.), etc., but the effective intake of the composition according to an embodiment is preferably 0.001 mg/kg/day to 50 mg/kg/day in terms of nucleotides.
  • Example 1 Synthesis and purification of PTH1 ligand
  • the polypeptides listed in Table 1, which are PTH1 ligands of the present invention, are introduced into oligonucleic acids in the synthesis pattern shown in Table 4.
  • modification pattern A is, for example, L001-L009, L031-L040, L080-L098, etc. from the C-terminus of polypeptides such as the second amino acid Lysine side chain amino group substituted with PEG3-Azide group (K -PEG3-Azide), with the azide group of K-PEG3-Azide and a 5′-dibenzocyclooctyne-succinyl-hexylamino oligonucleic acid modified with a dibenzocyclooctyne-succinyl-hexylamino group at the 5′ end of the oligonucleotide Modification patterns by binding and attaching polypeptides such as L001-L009, L031-L040, L080-L098 to oligonucleotides.
  • polypeptides such as the second amino acid Lysine side chain amino group substituted with PEG3-Azide group (K -
  • modification pattern C is, for example, L021-L030, L051-L088, L109-L168, etc.
  • the side chain amino group of Lysine at the C-terminus of a polypeptide is substituted with a PEG3-Azide group (K-PEG3-Azide ), and the azide group of K-PEG3-Azide and a 5′-dibenzocyclooctyne-succinyl-hexylamino oligonucleic acid modified with a dibenzocyclooctyne-succinyl-hexylamino group at the 5′ end of the oligonucleotide are combined to form an oligo Modification patterns by binding polypeptides such as L021-L030, L051-L088, L109-L168 to nucleotides.
  • the linker structure when L001 and an oligonucleotide are bound is K-PEG3-Unit.
  • Unit refers to the linker portion on the oligo side of the linker structure.
  • the binding site the structure in which the azide and the DBCO structure react
  • the phosphate group located at the 5' end of the oligo side are the Units.
  • modification pattern B is, for example, L011-L020, L041-L050, L099-L108, etc. from the C-terminus of the cysteine thiol at the 2nd amino acid and 3 pyridyldithiopropionyl groups at the 5' end modified 5 '-3 Pyridyldithiopropionyl-hexylaminooligonucleotide is a modification pattern by binding with an SS bond and introducing it into an oligonucleotide.
  • the linker structure when L099 and an oligonucleotide are bound is CS-Unit).
  • Unit refers to the linker portion on the oligo side of the linker structure.
  • the binding site (SS bond) and the phosphate group located at the 5' end of the oligo are Units.
  • the solid-phase peptide synthesis method developed by Merrifield et al. can be used as a method for synthesizing the ligand linker LG001 for introducing the oligonucleic acid of L001.
  • the solid-phase peptide synthesis method developed by Merrifield et al. can be used.
  • Commonly available automated peptide synthesizers may be used.
  • synthesis of polypeptide L001 can be performed using an automated peptide synthesizer 430A (Applied Biosystems).
  • the purified polypeptide is obtained by subjecting the resulting peptide-containing resin to gel filtration.
  • PTH1 ligands used in the present invention can be prepared by a person skilled in the art by a similar method.
  • the peptides listed in Table 1 can be synthesized according to the following method.
  • suitable protecting groups such as Boc, Fmoc, benzyl, t-butyl groups
  • a reagent capable of selectively deprotecting the protecting group of the amino group of the main chain portion of the amino acid to the amino acid corresponding to the C-terminus, only the amino group of the main chain portion is selectively removed.
  • HATU (1-[bis(dimethylamino)methylene]-1H-1,2,3-triazolo[4,5-b]pyridinium 3-oxide hexafluorophosphate is added in advance to the deprotected amino group of the main moiety.
  • L001 the polypeptide of SEQ ID NO: 1 in Table 1
  • Ligand linker LG001 for introducing L001 (polypeptide of SEQ ID NO: 1) described in Table 1 was obtained from Peptide Institute Inc. Purity was approximately 99% by HPLC. The molecular weight by mass spectrometry (ESI-MS) was 4188.8 (which was consistent with the calculated molecular weight of 4188.8). L002-L168 can also be synthesized by a similar method.
  • the nucleic acid complex of the present invention may have an antisense strand capable of hybridizing to a target gene or target transcript and exhibits an antisense effect.
  • Any possible complementary strand combination can be used. For example, it is possible to select from ASO, HDO, and siRNA consisting of the following sequences, and when targeting different diseases, since the target transcripts are different, an antisense strand having a nucleic acid sequence corresponding to each target can be used.
  • nucleic acid complex in which a PTH1 ligand is bound to ASO having an antisense strand and/or HDO and/or siRNA having a strand complementary to the antisense strand consisting of the following nucleic acid sequences in Table 5 can be used. .
  • lowercase letters represent DNA
  • underlined uppercase type represents LNA (C means LNA methylcytosine)
  • uppercase letters represent RNA
  • uppercase italic letters represent 2′-O-methyl sugar modifications
  • Lowercase italics represent morpholino nucleic acids
  • underlined lowercase italics represent 2'-fluoro-sugar modifications
  • asterisks represent phosphorothioate linkages.
  • Example 2 L001-HDO6 targeting mouse Malat1 (mMalat1) ncRNA was produced using the antisense strand (SEQ ID NO: 179), the complementary strand (SEQ ID NO: 180), and the PTH1 ligand L001.
  • Lower case letters represent DNA
  • underlined upper case type represents LNA (C stands for LNA methylcytosine)
  • upper case letters represent RNA
  • double underlined upper case letters represent 2′-O-methyl sugar modifications
  • asterisks Marks represent phosphorothioate linkages.
  • SEQ ID NO: 179 is an antisense strand consisting of 16 nucleic acids (16mer) targeting mMalat1 ncRNA, targeting mMalat1 ncRNA and composed of a sequence capable of hybridizing to the target site of mouse Malat1 ncRNA.
  • SEQ ID NO: 180 is a complementary strand consisting of 16 nucleic acids (16mer) having a sequence complementary to the antisense strand of SEQ ID NO: 179, and is composed of a sequence that can hybridize to the antisense strand of SEQ ID NO: 179. .
  • a ligand molecule can be bound to the 5' end of the complementary strand of SEQ ID NO: 180 by performing a conjugation reaction as follows.
  • each L002-L010, L021-L040, L051-L098, L0109-L168 ligand-conjugated ASOs, HDOs and siRNAs can be generated.
  • the antisense strand of SEQ ID NO: 179 (0.2 mM, 750 ⁇ L) and the complementary strand of SEQ ID NO: 180 (0.20 mM, 750 ⁇ L) bound to L001 were mixed, and L001-HDO6 (0. 1 mM, 1.5 mL).
  • L001-HDO6 is added to normal saline (Otsuka Saline Injection (Otsuka Pharmaceutical)), the solution is heated at 95° C. for 5 minutes, and the solution is slowly cooled to room temperature to form an annealed double-stranded complex. A double-stranded complex, L001-HDO6, was thereby generated.
  • a PTH1 ligand-binding HDO is prepared by the same method. is possible.
  • the Tm of HDO6 introduced with L001, L003, L005, L010, L021, L040, L089, L098, L098, L165 and L168 was as shown in Table 7 below.
  • the nucleic acid complex used in this example is L001-HDO6, a 16-mer HDO targeting mouse Malat1 ncRNA generated in Example 2 conjugated with L001 as a ligand.
  • the inventors prepared these oligos in physiological saline (Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.) to 100 ⁇ M, and double-stranded HDO was denatured in a block bath (CDB-105, AS ONE) at 90° C. for 5 minutes, followed by natural cooling. Annealing operation was performed by returning to room temperature in (about 2 hours).
  • mice Since PTH1 receptor, PTH, and PTHrP have little species difference between humans and mice, c57BL/6J mice (25 mice, Charles River Japan, female, 4 weeks old upon arrival) were used as test subjects. The animals were housed in plastic cages in groups of 5 under an environment of room temperature (24 ⁇ 2°C), humidity (55 ⁇ 5%) and 12-hour lighting (8:00-20:00). (MF, Oriental Yeast Co., Ltd.) and acclimatized for one week.
  • room temperature 24 ⁇ 2°C
  • humidity 55 ⁇ 5%
  • 12-hour lighting 8:00-20:00
  • vehicle Saline, Otsuka Pharmaceutical
  • L001 complementary chain (1 ⁇ mol/kg) administration group
  • the L001 complementary strand (1 ⁇ mol/kg) administration group was used as a negative control.
  • hemostasis at the administration site was confirmed, and the animals were returned to their breeding cages. Necropsy was performed 3 days after administration (Day 3).
  • mice On the day of necropsy, the mice were weighed, and under anesthesia with isoflurane (3-5% induction, 1-3% maintenance), intracardiac blood collection (Thermosyringe SS-01P2525, containing anticoagulant heparin) was performed, and exsanguination. were euthanized by The abdomen was opened, and the liver and kidney were removed. The excised organs were immediately immersed in ISOGEN and subjected to mRNA extraction.
  • the blood sample was placed in a 1.5 ml Eppendorf tube, centrifuged at 10,000 rpm/5 minutes, and the supernatant was frozen (-30°C) and stored for measurement of blood liver deviating enzymes Alanine aminotransferase (ALT) and Aspartate aminotransferase (AST). Using.
  • RNA disruption was performed using a biomasher, GentleMACS Dissociators (Miltenyi Biotec) or FastPrep-24 5G (MP Biomedicals).
  • Total RNA was extracted from the tissue homogenate using ReliaPrep TM RNA Tissue Miniprep System (Z6112, Promega).
  • cDNA was prepared from Total RNA by reverse transcription using PrimeScript TM RT Master Mix (TaKaRa, RR036A). The mRNA expression of each gene was measured with a real-time PCR system Step One Plus (Applied Biosystems).
  • TaqMan probe sets for mouse Malat1 Mm 01227912-s1, Thermo Fisher Scientific
  • 18S rRNA Mm 03928990-g1, Thermo Fisher Scientific
  • Blood ALT/AST activity was measured using a Test Wako ALT/AST measurement kit (Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd., 431-3090) and an enzyme calibrator (Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd., 416-57191). .
  • mice were administered through the tail vein at a dose of 10 ml/kg, but no behavioral changes were observed immediately after administration.
  • FIG. 2A shows changes in blood ALT activity three days after administration of mMalat1 oligo to mice.
  • FIG. 2B shows changes in blood AST activity 3 days after administration of mMalat1 oligo to mice.
  • ALT and AST activities of the mMalat1 oligo-administered group showed no significant change compared to the Vehicle-administered group.
  • Kidney Renal mMalat1 ncRNA expression was significantly decreased in the L001-HDO6 administration group compared to the vehicle administration group and the L001 complementary chain administration group (Fig. 4).
  • L001-HDO6 was administered intravenously to a subject, whereby L001-HDO6 was delivered to an organ in which the PTH1 receptor was expressed, such as the liver, resulting in the expression of the target transcript, mMalat1 ncRNA.
  • FIG. 5 shows fluorescence-labeled HDO used for histological examination by immunostaining image.
  • Annealing was performed by the method described in Example 2 for the fluorescence-labeled ASO in which Alexa488 was bound to the 5′ end of the antisense strand (SEQ ID NO: 179) prepared in Example 2 and the L001 complementary strand (SEQ ID NO: 180). , produced a fluorescently labeled HDO (L001-HDO6-Alexa488) by forming a double-stranded complex.
  • kidney glomeruli were treated with Nephrin (primary antibody Mouse Nephrin Affinity Purified Polyclonal Antibody, Goat IgG (R&D Systems: AF3459)), secondary antibody Alexa Flour 594 chicken anti-goat I gG(H+L) (A-21468, Invitrogen), and cell nuclei containing DNA were stained with DAPI (4′,6-diamidino-2-phenylindole) solution. Fluorescent images of pathological sections were taken with an Olympus VS120 Slide Scanning System.
  • Nephrin primary antibody Mouse Nephrin Affinity Purified Polyclonal Antibody, Goat IgG (R&D Systems: AF3459)
  • secondary antibody Alexa Flour 594 chicken anti-goat I gG(H+L) A-21468, Invitrogen
  • DAPI 4′,6-diamidino-2-phenylindole
  • FIG. 6 shows that 1 ⁇ mol/kg of fluorescence-labeled HDO (L001-HDO6-Alexa488) was administered to c57BL/6J mice i.v. v. 10 minutes, 6 hours, 24 hours and 72 hours after administration of a single dose, immunohistochemical staining images of kidneys are shown.
  • Each post-dose time photograph consists of four photographs.
  • the upper left photograph is an ultraviolet (UV) fluorescence image showing the results of DAPI staining.
  • the lower left photograph is a red fluorescence image (red-Alexa594) showing the results of staining with an anti-Nephrin antibody.
  • the upper right photograph is a green fluorescence image showing the result of staining with L001-HDO6-Alexa488 (green-Alexa488).
  • the lower right photo is a merged image of the above three photos.
  • L001-HDO6 by intravenous administration of L001-HDO6 to a subject, L001-HDO6 was delivered to organs expressing PTH1 receptors, such as the liver, and remained in the renal tubules in the liver for 72 hours. The results showed that the
  • the nucleic acid complex used in this example is a 16-mer HDO or ASO targeting the mouse Malat1 ncRNA prepared in the example, to which a PTH1 ligand is attached.
  • the inventors prepared these oligos in physiological saline (Otsuka Pharmaceutical Factory), oligos for animal evaluation in block bath (CDB-105, AS ONE), and double-stranded HDO for cell evaluation. Denaturation was performed at 95° C. for 10 minutes in a T100 thermal cycler (Bio-Rad), followed by cooling (about 2 hours) and annealing to room temperature. Oligos for animal evaluation were final adjusted to 100 nmol/mL in physiological saline, and oligos for cell evaluation were prepared at various concentrations in DMEM (Invitrogen) with 0.1% FCS.
  • DMEM Invitrogen
  • mice C57BL/6J mice (Japan SLC, female, 4 weeks old at the time of arrival) were used. The animals were housed in plastic cages in groups of 5 under an environment of room temperature (24 ⁇ 2°C), humidity (55 ⁇ 5%), and 12-hour lighting (7:00-19:00). (MF, Oriental Yeast Co., Ltd.) and acclimatized for one week.
  • vehicle Saline, Otsuka Pharmaceutical Factory
  • PTH1 ligand-HDO 1 ⁇ mol/kg
  • the mice were restrained in a restraint device while awake, and the reagent was slowly administered (10 mL/kg, Day 0) through the tail vein or subcutaneously on the back of the neck. After administration, hemostasis at the administration site was confirmed, and the animals were returned to their breeding cages. Necropsy was performed 3 days after administration (Day 3).
  • ReliaPrep TM RNA Tissue Miniprep System (Promega) was used for extraction of total RNA from the tissue homogenate.
  • cDNA was prepared from Total RNA by reverse transcription using PrimeScript TM RT Master Mix (TaKaRa).
  • the mRNA expression of each gene was measured with a real-time PCR system Step One Plus (Applied Biosystems).
  • TaqMan probe sets for mouse Malat1 (Mm 01227912-s1, Applied Biosystems), mouse Gapdh (Mm99999915_g1, Applied Biosystems) mRNA were used.
  • L001 is a peptide consisting of 34 amino acid residues
  • L003 is a peptide consisting of 32 amino acid residues lacking 2 amino acid residues from the N-terminus of L001
  • L005 lacks 4 amino acid residues from the N-terminus of L001. It is a peptide consisting of 30 amino acid residues
  • L010 is a peptide consisting of 25 amino acid residues lacking 9 amino acid residues from the N-terminus of L001.
  • HDO bound with a peptide consisting of 34 amino acid residues of L001 inhibited the expression of the target gene. Furthermore, HDO bound to peptides consisting of 32, 30, and 25 amino acid residues in which 2, 4, and 9 amino acid residues were deleted from the N-terminal side of the peptide consisting of 34 amino acid residues, respectively, also inhibited the expression of target genes. The results showed that peptides lacking at least 9 amino acid residues from the N-terminal side of the peptide had an antisense effect.
  • L031 is a peptide consisting of 35 amino acid residues
  • L021 is a peptide consisting of 34 amino acid residues. The difference in the amino acid sequences of these peptides was the presence or absence of T on the C-terminal side or the difference in the position of K (Lys), but both peptides significantly inhibited the expression of the target gene.
  • mPth1R mouse Pth1R
  • the clone cell line stably expressing mPth1R used to evaluate the action of the PTH1 ligand is a cell line that has a cAMP-inducing ability with an IC50 of approximately 100 pM at 33K agonist activity.
  • mPth1R stably expressing cell line was seeded in a 96-well plate at 1.5 ⁇ 10 4 cells/well. Twenty-four hours after seeding, the medium in each well was removed by aspiration, and 100 ⁇ L of PTH1 ligand-HDO prepared in DMEM containing 0.1% FBS at various concentrations was added to each well. Total RNA was extracted from the cells according to the protocol of RNA purification kit of SV 96 Total RNA Isolation System (Promega). That is, 24 hours after the addition of PTH1 ligand-HDO, the medium in each well was removed by aspiration, and then each well was washed with PBS.
  • RNA Lysis Buffer attached to the RNA Purification Kit was added to each well to lyse the cells.
  • total RNA was obtained according to the SV 96 Total RNA Isolation System (Promega).
  • PrimeScript TM RT Master Mix (TaKaRa) was used for reverse transcription from Total RNA to cDNA.
  • the mRNA expression of each gene was measured using the real-time PCR system Step One Plus (Applied Biosystems). Malat1 (Mm 01227912-s1, Applied Biosystems) was used for target gene analysis, and a TaqMan probe of Gapdh (Mm99999915_g1, Applied Biosystems) was used as an internal standard gene.
  • L001-ASO L001-ASO which is an ASO bound to the PTH1 ligand L001, decreased Malat1 ncRNA expression in a concentration-dependent manner, with an IC50 of 1.25 nM (FIG. 14).
  • the results showed that ASO bound to the PTH1 ligand consisting of the peptide of SEQ ID NO: 1 had a concentration-dependent antisense effect on the target gene.
  • the PTH1 ligands of the present invention bound to single-stranded nucleic acid molecules and exhibited concentration-dependent antisense effects on target genes.
  • the nucleic acid complex of the present invention may have an antisense strand capable of hybridizing to a target gene or target transcript and exhibits an antisense effect.
  • Any possible complementary strand combination can be used.
  • siRNA consisting of the following sequences, and when targeting different diseases, since the target transcripts are different, a nucleic acid molecule having an antisense strand with a nucleic acid sequence corresponding to each target can be used.
  • the nucleic acid complex can use siRNA consisting of the following antisense strand (SEQ ID NO: 181) and guide strand (SEQ ID NO: 182).
  • uppercase italics represent 2'-O-methyl sugar modifications
  • underlined lowercase italics represent 2'-fluoro-sugar modifications
  • asterisks represent phosphorothioate linkages.
  • SEQ ID NO: 181 is an antisense strand consisting of 23 nucleic acids (23mer) targeting mGapdh mRNA, which is composed of a sequence capable of hybridizing to the target site of mouse Gapdh mRNA.
  • SEQ ID NO: 182 is a complementary strand consisting of 23 nucleic acids (21mer) having a sequence complementary to the antisense strand of SEQ ID NO: 181, and is composed of a sequence that can hybridize to the antisense strand of SEQ ID NO: 181. .
  • a ligand molecule can be bound to the 5' end of the complementary strand of SEQ ID NO: 182 by performing a conjugation reaction in the same manner as HDO.
  • the PTH1 ligand-binding nucleic acid complex used in this example is L010-siRNA obtained by binding the PTH1 ligand L010 according to the method of Example 2 to the 23-mer siRNA targeting mouse Gapdh mRNA described above.
  • the inventors prepared these oligos in physiological saline (Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.), and denatured the siRNAs for cell evaluation in a T100 thermal cycler (Bio-Rad) at 95°C for 10 minutes, followed by cooling ( about 2 hours), and an annealing operation was performed to return to room temperature. Oligos for animal evaluation were finally adjusted to 100 nmol/mL in physiological saline, and oligos for cell evaluation were prepared at various concentrations using Opti-MEM (Invitrogen).
  • a cell line was used in which mouse Pth1R (mPth1R) was stably expressed in the NIH/3T3 cell line by the PiggyBac transposon method.
  • mPth1R stably expressing cell line was seeded in a 96-well plate at 3.75 ⁇ 10 3 cells/well. Four hours after seeding, the medium in each well was removed by aspiration, and 100 ⁇ L of L010-siRNA of various concentrations prepared in Opti-MEM was added to each well. Total RNA was extracted from the cells according to the protocol of RNA purification kit of SV96 Total RNA Isolation System (Promega). That is, 72 hours after addition of L010-siRNA, the medium in each well was removed by aspiration, and then each well was washed with PBS.
  • RNA Lysis Buffer attached to the RNA Purification Kit was added to each well to lyse the cells.
  • total RNA was obtained according to the SV96 Total RNA Isolation System.
  • PrimeScript RT Mster Mix (TaKaRa) was used for reverse transcription from Total RNA to cDNA.
  • Fig. 15 shows the test results. 10 ⁇ M of siRNA bound to PTH1 ligand L010 reduced mGapdh mRNA expression by 14% compared to the control (0 ⁇ M) administration group.
  • the PTH1 ligand of the present invention exhibited an antisense effect against the target gene even when bound to siRNA.
  • the ligand-binding nucleic acid complex of the present invention can be used for nucleic acid drugs that are delivered to organs having PTH1 receptors and regulate the expression or editing of target genes or their transcripts.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

目的とする臓器にデリバリーされ、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節するためのPTH1リガンド結合核酸複合体の提供。 標的転写産物に対して相補的である核酸塩基配列を有し12~30のヌクレオチドからなるオリゴヌクレオチドを含むアンチセンス鎖を含む核酸と、PTH1リガンドを結合した構造のPTH1リガンド結合核酸複合体は、臓器にデリバリーされ、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節することにより当該遺伝子が原因する疾患の治療に有用である。また、当該リガンド結合核酸複合体は、PTH1受容体が発現している臓器、組織や細胞、例えば、腎臓、骨、皮下脂肪などの組織、及び血管内皮細胞などの細胞にデリバリー可能であるからこれらの臓器の疾患の治療に有用である。

Description

リガンド結合核酸複合体
 本発明は、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節する核酸複合体に関し、より詳しくは、標的臓器や細胞等にデリバリー可能なリガンドを核酸複合体に結合したリガンド結合核酸複合体に関する。
 核酸医薬は従来の低分子医薬と異なり疾患の原因となる遺伝子の転写産物の配列自体に作用して転写産物やタンパク質の発現を調節することから、次世代医薬として開発が進められている。
 核酸医薬として使用されている核酸としては、低分子干渉核酸(siNA)、低分子干渉RNA(siRNA)、二本鎖RNA(dsRNA)、マイクロRNA(miRNA)、および標的核酸配列に対してRNA干渉(RNAi)を仲介できる短鎖ヘアピン型RNA(shRNA)分子、アンチセンス技術を用いる一本鎖アンチセンス核酸(single stranded Antisense Oligonucleotide,ASO)やアンチセンス二本鎖核酸(antisense double-stranded DNA oligonucleotide,ADO)やDNAのアンチセンス鎖とRNAの相補鎖とからなるヘテロ二本鎖核酸(hetero-duplex oligonucleotide,HDO)、一本鎖ヘテロ二本鎖核酸(single stranded heteroduplex oligonucleotide:ss-HDO)等の化学修飾した低分子核酸等が従来から知られている。
 HDOは、標的遺伝子又は標的転写産物にハイブリダイズ可能な核酸配列を有するアンチセンス鎖と、前記アンチセンス鎖に相補的である核酸鎖である相補鎖(センス鎖ともいう)からなり、アンチセンス鎖が相補鎖にアニーリングしている構造体はヘテロ二本鎖核酸(hetero-duplex oligonucleotide,HDO)と言われている(特許文献1)。
 ss-HDOは、製造時は一本鎖のオリゴヌクレオチドであって、DNAヌクレオチド若しくはDNAヌクレオチドアナログからなるアンチセンス鎖と、3~10ヌクレオチドからなるリンカー部分と、前記アンチセンス鎖に相補的であるRNAヌクレオチド若しくはRNAヌクレオチドアナログからなるセンス鎖を含む構造である。この一本鎖オリゴヌクレオチドは、X-L-Yの構造からなるオリゴヌクレオチドである(特許文献2)。Xはアンチセンス鎖で、Yはアンチセンス鎖に対する相補鎖で、Lがリンカーの役割をするヌクレオチドからなる。この一本鎖オリゴヌクレオチドを医薬組成物として用いる際は、生理食塩水や水性注射剤、非水性注射剤、懸濁性注射剤、固形注射剤等に用いられる溶媒若しくは血液または血漿中でアンチセンス鎖と、アンチセンス鎖に対する相補鎖がリンカーを支点として一分子アニーリングして2重鎖構造をとる。このような核酸複合体は、医薬組成物として作用するときは一分子アニーリングして2重鎖構造をとるため、この一本鎖オリゴヌクレオチドはHDOの一つである。
 一方、核酸複合体を目的の臓器にデリバリーする技術は、核酸複合体に目的の臓器にデリバリー可能なリガンド等を付加するものが知られている。リガンド等としては、脂質、ペプチド及びタンパク質から選択される分子がある。脂質は、コレステロール、脂肪酸、脂溶性ビタミン、糖脂質及びグリセリドから選択することができる。また、リガンド等として標的細胞の表面に表出している受容体に対するリガンドも選択可能である(特許文献1)。
 例えばリガンド等としてコレステロールを用いる場合、細胞表面のLDL受容体を介して細胞内に取り込まれるから、LDL受容体を持つ細胞を含む臓器として特に肝臓にデリバリー可能である。しかしながら、LDL受容体を持つ細胞は肝臓以外の臓器にも多数存在するため、肝臓以外の臓器を標的とする場合、他の臓器にもデリバリーされてしまうため、他の臓器における安全性や副作用の検討が必要である。
 核酸医薬として用いるリガンド結合核酸複合体は、臓器へのデリバリーに加えて、臓器組織若しくは臓器中の細胞にリガンド結合核酸複合体が取り込まれてアンチセンス効果を奏することが求められる。リガンドよりも分子量の大きな核酸分子を結合した場合、リガンド結合核酸複合体が細胞内に取り込まれるかどうか予測することは困難であることからそのハードルは高い。未だに各臓器へデリバリー可能なリガンド結合核酸複合体が十分に提供されている状況にない。現在、バイオベンチャーや製薬企業によりより特異的に目的臓器へデリバリー可能なリガンドの研究開発は継続的に行われている。
 PTH受容体は、全身に幅広く分布しているが、腎臓と骨に多く発現しており、現在までに1~3型が同定されている。PTH1受容体はG蛋白共役型受容体である。PTH1受容体に対する生体内リガンドとしては、副甲状腺ホルモン(parathyroid hormone,PTH)と、副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)が知られている。
 PTHは、副甲状腺より分泌されるホルモンであり、84個のアミノ酸からなるペプチドホルモンであるが、血中カルシウムレベルを調節する作用に関与していて、その大部分は腎臓のPTH1受容体を介する系で行われている。PTHrPは、PTHとN―末端相同性のある139~173アミノ酸タンパク質であるが、PTHrPのN端はPTHと高い相同性を有し、いずれも共通のPTH受容体に結合し、作用を発揮する。PTHrPはあらゆる臓器の様々な細胞より、時に応じて分泌され、生理的には主にパラクライン・オートクライン的に作用している。PTHの生物学的活性は、アミノ酸順序1-34のN末端フラグメント、即ちhPTH(1-34)によって再現されうる(特許文献3)。PTH(1―34)及びPTHrP(1-34)は2個の親和性の(amphopilic)アルファ螺旋ドメインを有することが知られている。PTH(1-34)及びPTHrP(1-34)の生物学的活性としては、骨芽細胞前駆細胞や前骨芽細胞の分化を促進し、骨芽細胞のアポトーシスを抑制することにより、骨芽細胞の数を増加させ、骨形成を促進する作用が知られている。
 しかしながら、PTH1受容体に対するリガンド(以下、PTH1リガンドという)を標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節する核酸分子に結合させ、臓器や組織、細胞にデリバリーさせる目的でPTH1リガンドを用いて組織中や細胞内に標的遺伝子又はその転写産物に対するアンチセンス鎖を含む核酸分子を取り込ませ、核酸分子で標的遺伝子又はその転写産物若しくはその翻訳産物の発現又は編集を調節する試みは行われていなかった。
国際公開第WO2013/089283号 国際公開第WO2017/131124号 特公昭62-28799号公報
 PTH1受容体は、Gタンパク質共役型受容体(GPCR、G-protein-coupled receptor)の一つであり、7本の膜貫通ヘリックスを持っている。PTH1受容体は、全身に幅広く分布しているが、臓器・組織では、腎臓、骨、皮下脂肪など及び細胞では血管内皮細胞などに高発現している傾向がある。ヒトやマウスの臓器の中では、特に腎臓で高発現している。
 本発明が解決しようとする課題は、PTH1受容体を介して、PTH1受容体が発現している被験体の臓器に、リガンド結合核酸複合体をデリバリーして標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節することである。また、被験体への身体的な負担が少ない投与方法である静脈投与若しくは皮下投与でPTH1受容体を介して、PTH1受容体が発現している被験体の臓器にデリバリー可能であり、かつ、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節することが可能なリガンド結合核酸複合体を見出し完成させることである。
 発明者らは、ヒトやマウスなどの被験体の腎臓、骨の各組織に発現しているPTH1受容体に対するリガンドを付加した核酸複合体が、PTH1受容体を発現している臓器にデリバリーされ、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節することを確認し発明を完成させた。
 発明者らは、PTH1受容体に対するリガンドについて研究を進めた結果、本発明のPTH1リガンド結合核酸複合体が標的臓器にデリバリーされ、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節することを見出した。本発明のリガンド結合核酸複合体は、PTH1受容体が発現している細胞を含む臓器の疾患の治療に用いることが可能である。
 すなわち、本発明は以下のとおりである。
[1] 標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節する核酸分子と、PTH1リガンドが、リンカーを介して、又は介さず結合するリガンド結合核酸複合体。
[2] PTH1リガンドが、下記式で表されるアミノ酸配列からなるペプチドである、[1]のリガンド結合核酸複合体:
[化1]
-A-A-A-A-A-A-A-A-A10-A11-A12-A13-A14-A15-A16-A17-A18-A19-A20-A21-A22-A23-A24-A25-A26-A27-A28-A29-A30-A31-A32-A33-A34
[式中、アミノ酸配列はN末端からC末端に向かって記述したものである。
式中、
A1はAla、Ser、Dapまたは欠損しており;
A2はValまたは欠損しており;
A3はSer,Thr、Aibまたは欠損しており;
A4はGluまたは欠損しており;
A5はLeu、His、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
p-X-Pheまたは欠損しており、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
A6はGln;
A7はLeu、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phep-X-Pheまたは欠損しており、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
A8はMet、Nva、Leu、Val、Ile、Cha、Acc、Nleまたは欠損しており;
A9はHisまたは欠損しており;
A10はAspまたはAsnであり;
A11はLeu、Lys、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
またはp-X-Pheであり、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
A12はGly、Acc、またはAibであり;
A13はLys;
A14はSerまたはHisであり;
A15はLeu、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
またはP-X-Pheであり、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
A16はSer、Gln、Asn、Ala、またはAibであり;
A17はSer、Asp、Thr、またはAibであり;
A18はMet、Nva、Leu、Val、Ile、Nle、Acc、Cha、またはAibであり;
A19はArg、GluまたはAibであり;
A20はArg;
A21はArg、Val、Acc、Cha、またはMetであり;
A22はPhe、Glu、Aib、Acc、またはChaであり;
A23はPhe、Trp、Leu、Lys、Acc、またはChaであり;
A24はLeu、Lys、Acc、またはChaであり;
A25はHis、Arg、Lys、Aib、Acc、またはGluであり;
A26はHis、Aib、Acc、またはLysであり;
A27はLys、Aib、Leu、hArg、Gln、Acc、またはChaであり;
A28はIle、Leu、Lys、Acc、またはChaであり;
A29はAla、Glu、Acc、またはAibであり;
A30はGlu、Asp、Leu、Nle、Cha、Aib、Acc、またはLysであり;
A31はIle、Val、Leu、Nle、Cha、Lys若しくはAccであり;
A32はHisであり;
A33はThr、Asn、LysまたはCysであり;
A34はPhe、Ala、Tyr、AmpまたはAibである]。
[3] PTH1リガンドが、配列番号1~配列番号168からなる群から選択されるいずれか一つの配列からなるペプチドである、[1]のリガンド結合核酸複合体。
[4] PTH1リガンドが、配列番号1~配列番号164からなる群から選択されるいずれか一つの配列からなるペプチドである、[2]のリガンド結合核酸複合体。
[5] 核酸分子と、PTH1リガンドが、リンカーを介して結合している、[4]のリガンド結合核酸複合体。
[6] リンカーが、切断可能な構造を有する切断性リンカーである、[5]のリガンド結合核酸複合体。
[7] リンカーが、以下の構造を有するリンカーのいずれかである、[5]のリガンド結合核酸複合体。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
[8] 核酸分子が、標的遺伝子又はその転写産物に対して相補的である核酸塩基配列を有するオリゴヌクレオチドからなるアンチセンス鎖を含む核酸分子、標的タンパク質に対して特異的に結合する核酸塩基配列を有するアプタマー及び標的転写因子に対して相補的である核酸配列を有するオリゴヌクレオチドからなるデコイからなる群から選択される核酸分子である、[1]のリガンド結合核酸複合体。
[9] 核酸分子がADO、ASO、HDO、RNAiから選択される核酸分子である、[1]のリガンド結合核酸複合体。
[10] 核酸分子のアンチセンス鎖が連続する12~30のヌクレオチドからなる、[9]のリガンド結合核酸複合体。
[11] 核酸分子が標的転写因子に対して相補的である核酸配列を有し8~30のヌクレオチドからなるデコイである、[8]のリガンド結合核酸複合体。
[12] 前記オリゴヌクレオチドが、RNAからなるアンチセンス鎖と、前記アンチセンス鎖に相補的である核酸鎖からなるsiRNAである、[9]のリガンド結合核酸複合体。
[13] 核酸分子の核酸鎖は、ヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含む、[9]のリガンド結合核酸複合体。
[14] 核酸分子のアンチセンス鎖のヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及びヌクレオチドアナログの総数が、12~30ヌクレオチドからなる、[13]のリガンド結合核酸複合体。
[15] 核酸分子がHDOであり、HDOのアンチセンス鎖及び相補鎖のヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及びヌクレオチドアナログの総数が、それぞれ12~30ヌクレオチドからなる、[13]のリガンド結合核酸複合体。
[16] アンチセンス鎖は、ギャップマーであり、ヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチドを含むギャップ領域と、その5’末側及び/又は3’末側に配置される1又は複数のヌクレオチドアナログ及び/又は修飾ヌクレオチドを含むウィング領域を含む、[15]のリガンド結合核酸複合体。
[17] アンチセンス鎖は、非ギャップマーであり、ヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含む、[15]のリガンド結合核酸複合体。
[18] 相補鎖は、ヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含む、[17]のリガンド結合核酸複合体。
[19] 相補鎖は、ヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチドを含むセンター領域と、その5’末側及び/又は3’末側に配置される1又は複数のヌクレオチドアナログ及び/又は修飾ヌクレオチドを含むウィング領域を含む、[16]のリガンド結合核酸複合体。
[20] 修飾ヌクレオチドは、2’-O-CH3基又は2’-O-CH2CH2OCH3(MOE)基を含むヌクレオチドである、[13]のリガンド結合核酸複合体。
[21] ヌクレオチドアナログは、LNA、cEt-BNA、アミドBNA(AmNA)及びcMOE-BNAからなる群から独立して選択される架橋化ヌクレオチドを含む、[13]のリガンド結合核酸複合体。
[22] ヌクレオチドアナログは、PNA、GNA、TNA、cEt、tcDNA、モルホリノ核酸及びBNA、Guanidine bridged nucleic acid (GuNA)及び2’-O,4’-C-Spirocyclopropylene bridged nucleic acid(scpBNA)からなる群から独立して選択される、[13]に記載のリガンド結合核酸複合体。
[23] 核酸分子における少なくとも1つのヌクレオチド若しくは修飾ヌクレオチドがホスホロチオエート化若しくはボラノホスフェート化されている、[13]のリガンド結合核酸複合体。
[24]PTH1受容体を発現する被験体の臓器において標的転写産物の発現量を減少させるためのアンチセンス鎖と、該アンチセンス鎖を被験体の臓器にデリバリーするためのPTH1リガンドを有するリガンド結合核酸複合体であって、該アンチセンス鎖は、標的転写産物の少なくとも一部にハイブリダイズすることが可能な塩基配列を含み、かつ、標的転写産物に対してアンチセンス効果を有する、リガンド結合核酸複合体。
[25]核酸複合体が第1核酸鎖と第2核酸鎖とからなる二本鎖核酸剤であり、該第1核酸鎖は、標的転写産物の少なくとも一部にハイブリダイズすることが可能な塩基配列を含み、かつ、標的転写産物に対してアンチセンス効果を有し、該第2核酸鎖は、該第1核酸鎖に相補的な塩基配列を含み、かつ、PTH1リガンドと結合しており、該第1核酸鎖は、該第2核酸鎖にアニールしている、[24]のリガンド結合核酸複合体。
[26]静脈内投与用のリガンド結合核酸複合体である、[25]のリガンド結合核酸複合体。
 本明細書は本願の優先権の基礎となる日本国特許出願番号2021-179771号の開示内容を包含する。
 本発明のリガンド結合核酸複合体は、PTH1受容体が発現している細胞を含む臓器の疾患の治療に用いることが可能である。
 本発明のリガンド結合核酸複合体は、PTH1リガンドにより臓器若しくは細胞特異的なデリバリーができ、核酸分子により標的遺伝子又はその転写産物若しくはその翻訳産物の発現又は編集を調節することができる。疾患の原因となる遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物を標的とする核酸複合体を用いることで特定の臓器の疾患の治療薬として用いることが可能である。臓器の中で最もPTH1受容体が発現している腎臓にデリバリーされ易いため、PTH1リガンド結合核酸複合体は、腎臓疾患の治療薬として用いることが可能である。
図1は、L001-HDO6投与前後の動物の体重変化を示す図である。 図2Aは、マウスにL001-HDO6を投与3日後、血中ALT活性の変化を示す図である。 図2Bは、マウスにL001-HDO6を投与3日後、血中AST活性の変化を示す図である。 図3はL001-HDO6を投与後のマウスの肝臓のmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図4はL001-HDO6を投与後のマウスの腎臓のmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図5は腎臓分布試験に使用した蛍光標識ASO、HDOの模式図である。 図6はL001-HDO6-Alexa488をマウスに静脈単回投与し、10分、6時間、24時間および72時間経過後の腎臓の免疫染色像である。 図7はHDO、L001-HDO6、L003-HDO6、L005-HDO6及びL010-HDO6を静脈投与後のマウスの腎臓のmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図8はL031-HDO6及びL021-HDO6を皮下投与後のマウスの腎臓のmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図9はmPth1R安定発現細胞株を用いたin vitroアッセイによりL021-HDO6、L003-HDO6、L005-HDO6及びL010-HDO6によるmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図10はmPth1R安定発現細胞株を用いたin vitroアッセイによりL021-HDO6及びL011-HDO6によるmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図11はmPth1R安定発現細胞株を用いたin vitroアッセイによりL031-HDO6及びL040-HDO6によるmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図12はmPth1R安定発現細胞株を用いたin vitroアッセイによりL089-HDO6及びL098-HDO6によるmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図13はmPth1R安定発現細胞株を用いたin vitroアッセイによりL165-HDO6及びL168-HDO6によるmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図14はmPth1R安定発現細胞株を用いたin vitroアッセイによりL001-ASOによるmMalat1 ncRNA発現量の変化を示す図である。 図15はmPth1R安定発現細胞株を用いたin vitroアッセイによりL010-siRNAによるGapdh mRNA発現量の変化を示す図である。
 本発明は、リガンドを核酸複合体に結合したリガンド結合核酸複合体であり、リガンドと核酸複合体はリンカーを介して間接的に、又はリンカーを介さず直接結合している。
1.核酸複合体
 本発明において「核酸複合体」とは、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節する核酸分子のことである。当該核酸分子の例としては、標的遺伝子又はその転写産物に相補的な核酸配列を有しアンチセンス活性を有する核酸分子が挙げられる。当該核酸分子は、より具体的には、一本鎖アンチセンス鎖(single stranded Antisense Oligonucleotide,ASO)、miRNA,anti-miR,RNA干渉(RNAi)、short interference RNA(siRNA)、short hairpin RNA(shRNA)、アンチセンス二本鎖核酸(antisense double-stranded DNA oligonucleotide,ADO)、ヘテロ二本鎖核酸(Hetero-duplex oligonucleotide,HDO)が挙げられる。
 さらに当該核酸分子の例としては、タンパク質などの標的分子に対して高い特異性と高い結合親和性を有するアプタマーが挙げられる。さらに当該核酸分子の例としてはデコイが挙げられる。デコイの作用は、遺伝子の特定のプロモーターなど転写調節因子の結合部位に転写因子が結合して本来であれば転写調節因子によって遺伝子が活性化されたり、遺伝子機能のオン、オフが調節されるところ、デコイが当該転写因子にハイブリダイズすることで本来の転写因子の機能を抑制することである。さらに当該核酸分子の例としては、細胞内で特定の標的分子と特異的に結合する核酸分子であって標的分子の機能を修飾するものであるベイト(bait)が挙げられる。
 「標的遺伝子」とは、本発明の核酸複合体のアンチセンス鎖が結合しうる遺伝子である。
 標的遺伝子の種類は、生体内で発現する限り特に限定されない。標的遺伝子は、例えば、本発明に係る核酸複合体を導入する生物由来の遺伝子、例えば、様々な疾患において、その発現が増加する遺伝子が挙げられる。例えば、インディアンヘッジホッグ遺伝子、インターフェロン遺伝子、アポリポプロテインB遺伝子、ハンチントン遺伝子、ジストロフィン遺伝子、DMPK(dystrophia myotonica-protein kinase)遺伝子等が挙げられる。
 インディアンヘッジホッグ(Indian Hedgehog:IHH)は、ヘッジホッグファミリーに属する分泌タンパクである。転写因子TAZの下流に位置し、NASH線維化を増悪させることが知られている。
 サイトカインのインターロイキン1遺伝子(IL―1)は、慢性炎症疾患の原因となることが知られている。治療戦略としてpre-メッセンジャーRNA(mRNA)であるIL-1RAcPの膜貫通ドメインをコードするexon9をスキップすることによって、IL-1シグナル伝達の実質的な阻害をもたらすことが報告されている(Mol Ther Nucleic Acids.2013 Jan22(1):e66.doi:10.1038/mtna.2012.58.)。
 アポリポプロテインB遺伝子は、ApoB-100が遺伝性代謝性疾患である家族性高コレステロール血症(familial hypercholesterolemia)は知られており、2013年に米国で核酸医薬ミポメルセン(mipomersen)が上市された。
 ハンチントン病は、常染色体優性遺伝様式をとり、舞踏病運動を主体とする不随意運動と精神症状、認知症を主症状とする慢性進行性神経変性疾患である。ハンチントン遺伝子の第4染色体短腕4p16.3がハンチントン病の病因遺伝子であることが知られている。
 デュシェンヌ型筋ジストロフィーは、ジストロフィン遺伝子の変異による筋ジストロフィー、X連鎖劣性遺伝形式をとり原則男児に発症することが知られている。ジストロフィン遺伝子の異常のあるエクソンを読み飛ばすエクソンスキッピングが、その治療に有効である。
 DMPK遺伝子は、ミオトニンプロテインキナーゼをコードし、筋ジストロフィーの中でも成人で発症頻度が最も高い筋緊張性ジストロフィーの原因遺伝子として知られている。
 COL4A3,COL4A4,COL4A5遺伝子は、基底膜を構成する4型コラーゲンのα3鎖,α4鎖またはα5鎖をコードしている遺伝子であり、COL4A3,COL4A4,COL4A5遺伝子のいずれかに異常がある場合、アルポート症候群を発症する。アルポート症候群は、腎障害に加えて、難聴、眼合併症を呈する症候群であり、しばしば末期腎不全へと進行することが知られている。
 「標的転写産物」とは、本発明の核酸複合体の直接的な標的となり、かつRNAポリメラーゼによって合成される任意のRNAをいう。また、「標的遺伝子の転写産物」は「標的転写産物」に該当する。具体的には、標的遺伝子から転写されるmRNA(成熟mRNA、mRNA前駆体、塩基修飾を受けていないmRNA等を含む)、miRNA等のノンコーディングRNA(non-coding RNA、ncRNA)、ロングノンコーディングRNA(lncRNA)、ナチュラルアンチセンスRNAを含む。標的転写産物として、例えば、IL-1RAcP遺伝子の転写産物であるpre-mRNA、ApoB-100遺伝子の転写産物であるmRNA、IHH遺伝子の転写産物であるmRNA、ジストロフィン遺伝子の転写産物であるpre-mRNA、DMPK遺伝子の転写産物であるDMPK mRNA、転移関連肺腺癌転写産物1(metastasis associated lung adenocarcinoma transcript 1:Malat1)ノンコーディングRNA(ncRNA)等が挙げられる。
 Malat1は、肺癌をはじめとする悪性腫瘍で高発現している長鎖ノンコーディングRNA(lncRNA)で、筋細胞の核内に滞留することが知られている。
 「標的翻訳産物」とは、転写産物であるmRNAのうち、ノンコーディングRNAを除くmRNAを鋳型として、リボソームがコドンに応じて伝令RNA(transfer RNA)が運んでくるアミノ酸を連結させペプチド鎖を作る反応を触媒することにより合成されるタンパク質をいう。また、「標的遺伝子の翻訳産物」及び「標的転写産物の翻訳産物」は「標的翻訳産物」に該当する。
 「アプタマー」とは、標的翻訳産物、例えば細胞内、細胞膜上、又は細胞外、例えば細胞膜上又は細胞外の特定の標的分子と特異的に結合する核酸分子をいう。アプタマーは、DNA型とRNA型のアプタマーがあり、当該分野で公知の方法、例えば、SELEX(systematic evolution of ligands by exponential enrichment)法を用いた試験管内選別法により作製することができる。アプタマーの核酸塩基長は、特に制限は無いが、10~70塩基長、好ましくは20~50塩基長である。
 「デコイ」とは、転写因子(例えばNF-kB)の結合部位の配列又は類似の配列を有する核酸を指し、これらを「おとり」として細胞内に導入することによって転写因子の作用を抑制(転写活性化因子であれば転写を抑制、転写抑制因子であれば転写を促進)するものをいう。デコイ核酸は、標的となる転写因子の結合配列の情報に基づいて容易に設計することができる。デコイ核酸の塩基長は、特に制限は無いが、8~30塩基長、好ましくは10~25塩基長である。
 「核酸」又は「核酸分子」とは、モノマーであればヌクレオシド又はヌクレオチドを、オリゴマーであればオリゴヌクレオチドを、またポリマーであればポリヌクレオチドを意味する。「核酸鎖」という文言は、ここではオリゴヌクレオチドを称するためにも用いられる。核酸鎖は、その全部又は一部を、自動合成機の使用といった化学合成法によって調製してもよく、ポリメラ―ゼ、ライゲース又は制限酵素反応に限定されるわけではないが、酵素処理により調製してもよい。
 「ヌクレオシド」とは、一般に塩基及び糖の組み合わせからなる分子をいう。ヌクレオシドの糖部分は、限定はしないが、通常、ペントフラノシル糖で構成され、その具体例としてリボースやデオキシリボースが挙げられる。ヌクレオシドの塩基部分(核酸塩基)は、通常は、複素環式塩基部分である。限定はしないが、アデニン、シトシン、グアニン、チミン、又はウラシルや、それ以外の修飾核酸塩基(修飾塩基)が挙げられる。
 「ヌクレオチド」とは、前記ヌクレオシドの糖部分にリン酸基が共有結合した分子をいう。ペントフラノシル糖を含むヌクレオチドの場合、通常、糖の2’位、3’位、又は5’位のヒドロキシル基にリン酸基が連結されている。
 「オリゴヌクレオチド」とは、隣接するヌクレオチド間で糖部分のヒドロキシル基とリン酸基が共有結合によって数個~数十個連結することによって形成される直鎖状のオリゴマーをいう。また「ポリヌクレオチド」とは、オリゴヌクレオチドよりも多数のヌクレオチドが前記共有結合によって数十個以上、好ましくは数百個以上連結することによって形成されるポリマーをいう。オリゴヌクレオチド又はポリヌクレオチド構造の内部で、リン酸基は、一般にヌクレオシド間結合を形成するとみなされる。
 「アンチセンス技術」とは、アンチセンス鎖を持つ核酸分子を用いて標的核酸の量、活性及び/または機能を調節する技術をいう。アンチセンス鎖を利用したアンチセンス技術の原理は、アンチセンス鎖を持つ核酸分子が標的核酸にハイブリダイズし、標的核酸の量、活性及び/または機能を調節することである。例えば、ある場合には、アンチセンス鎖を持つ核酸分子は、標的の転写または翻訳に変化をもたらす。このような発現の調節は、例えば、標的mRNAの分解または占有に基づく(occupancy-based)阻害によって達成することができる。分解によるRNA標的機能の調節の一例は、DNA様アンチセンス鎖を持つ核酸分子とのハイブリダイゼーションの際における標的RNAのリボヌクレアーゼ(RNase)による分解である。標的RNAとハイブリダイズ可能に構成したDNAからなるアンチセンス鎖(ASO)は、標的RNAにハイブリダイズし二本鎖を形成した後、RNaseにより分解される、このサイクルを繰り返すことにより細胞内で標的RNAを減少することにより標的RNAの発現の阻害や標的RNAの作用抑制などを行う。このアンチセンス効果は、RNase依存的アンチセンス効果という。また、アンチセンス鎖を持つ核酸分子は、RNase非依存的アンチセンス効果としては、標的RNAの転写または翻訳の阻害やエクソンスキッピング等のスプライシング機能変換効果を用いる場合がある。この場合、ASOが標的RNAにハイブリダイズすることによって標的遺伝子の発現抑制や発現亢進などを行う。また、RNase非依存的アンチセンス効果の別の態様としては、RNA干渉(RNAi)が挙げられる。RNAiは、RNA誘導サイレンシング複合体(RNA-induced silencing complex;RISC)を利用するアンチセンス媒介性遺伝子サイレンシングである。RNAiの例としては、siRNA、shRNA、miRNA等が挙げられる。このアンチセンス効果は、RNAi依存的アンチセンス効果ともいう。
 「アンチセンス効果」とは、核酸分子のアンチセンス鎖が、標的遺伝子又はその転写産物(RNAセンス鎖)にハイブリダイズすることによって、標的遺伝子又はその転写産物にもたらされる発現又は編集を調節する効果をいう。
 「標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節する」とは、標的遺伝子の発現又は標的転写産物の発現量(本明細書では、「標的転写産物の発現量」をしばしば「標的転写産物のレベル」と表記する)の抑制又は低下、亢進、翻訳の阻害、翻訳産物の機能阻害、RNAスプライシング制御(例えばスプライシングスイッチ、エクソンインクルージョン、エクソンスキッピング等)、転写産物の分解、又は標的遺伝子のタンパク質への結合の阻害を意味する。
 ある実施態様では、アンチセンス効果はハイブリダイゼーションにより前記転写産物を被覆することによって生じ得る翻訳の阻害又はエクソンスキッピング等のスプライシング機能変換効果、及び/又は、ハイブリダイズした部分が認識されることにより生じ得る前記転写産物の分解によって生じる、前記抑制を意味する。また別の実施態様では、アンチセンス効果は、標的遺伝子又は転写産物のエクソンインクルージョンにおいて、エクソンスキッピングとは逆に遺伝子の異常によりmRNAから排除されてしまうエクソンをアンチセンスの作用によりmRNAに組み込むことによって生じる、正常なmRNAの発現の亢進を意味する。
 例えば、標的遺伝子の転写後阻害では、ASOとしてRNAオリゴヌクレオチドが細胞に導入されると、ASOは標的遺伝子の転写産物であるmRNAとアニーリングによって部分的二本鎖を形成する。この部分的二本鎖はリボソームによる翻訳を妨げるためのカバーとしての役割を果たし、それによって標的遺伝子にコードされた標的タンパク質の発現が翻訳レベルで阻害される(ステリックブロッキング)。一方、ASOとしてDNAを含むオリゴヌクレオチドが細胞に導入されると、部分的DNA-RNAヘテロ二本鎖が形成される。このヘテロ二本鎖構造がRNaseによって認識される結果、標的遺伝子のmRNAが分解され、標的遺伝子にコードされたタンパク質の発現が発現レベルで阻害される。さらに、アンチセンス効果は、mRNA前駆体におけるイントロンを標的としてももたらされ得る。さらに、アンチセンス効果は、miRNAを標的としてももたらされ得る。この場合、そのmiRNAの機能阻害により、当該miRNAが通常発現を制御している遺伝子の発現が増加し得る。一実施形態で、標的転写産物の発現調節は、標的転写産物量の低下であってもよい。
 例えば、アンチセンス鎖を持つ核酸分子としてADOを使用する場合、細胞内でDNA二本鎖は、DNAヌクレアーゼ(DNase)によって切断された後、DNAアンチセンス鎖は標的RNAにハイブリダイズし二本鎖を形成した後、標的RNAはRNaseにより分解される、このサイクルを繰り返すことにより標的RNAの発現の阻害や標的RNAの作用抑制などを行う。また、別の実施態様では、ADOのDNA二本鎖がDNAヌクレアーゼ(DNase)によって切断された後、DNAアンチセンス鎖が標的RNAにハイブリダイズした後、標的RNAの転写または翻訳の阻害やエクソンスキッピング等のRNAスプライシングの制御により標的遺伝子の発現抑制や発現亢進などを行う。
 例えば、アンチセンス鎖を持つ核酸分子としてHDOを使用する場合、細胞内でHDOのRNAからなる相補鎖がRNaseによって切断された後、DNAアンチセンス鎖は、標的RNAにハイブリダイズし二本鎖を形成した後、標的RNAがRNaseにより分解される、このサイクルを繰り返すことにより標的RNAの発現の阻害や標的RNAの作用抑制などを行う。また、細胞内でHDOのRNA相補鎖がRNaseによって切断された後、DNAアンチセンス鎖が標的RNAにハイブリダイズし、標的RNAの転写または翻訳の阻害やエクソンスキッピング等のRNAスプライシングの制御によって、標的遺伝子の発現抑制や発現亢進などを行う。
 例えば、アンチセンス鎖を持つ核酸分子としてRNA干渉(RNAi)を使用する場合、RNAiは、RNA誘導サイレンシング複合体(RISC)を利用する機序を介した、アンチセンス媒介性遺伝子サイレンシングを指す。RNAiの例としては、siRNA、shRNA等が挙げられる。また、別の例では、RNA標的機能の調節は、占有に基づく機序によるものであり、microRNAによって自然に利用されている機序などである。microRNAは、タンパク質をコードしているRNAの発現を調節する、小さな非コードRNAである。アンチセンス鎖を持つ核酸分子がmicroRNAに結合すると、当該microRNAのそのmRNA標的への結合が阻害され、それによりmicroRNAの機能が妨げられる。microRNA模倣体は、生来のmicroRNA機能を高めることができる。特定のアンチセンス鎖を持つ核酸分子は、pre-mRNAのスプライシングを変更する。特定の機序にかかわらず、配列特異性は、アンチセンス鎖を持つ核酸分子を、標的の検証及び遺伝子の機能化のためのツールとして、また、疾患の病因に関与する遺伝子の発現を選択的に調節する治療薬として使用される。
 アンチセンス鎖の鎖長としては特に制限はないが、少なくとも8塩基、例えば8~40塩基であり、好ましくは12~30塩基であり、より好ましくは12~25塩基であり、又は13~20塩基である。ある場合においては、通常、前記標的に対する核酸鎖によるアンチセンス効果の強さや、費用、合成収率等の他の要素に応じて、鎖長は選択される。二本鎖核酸の場合においては、鎖長は、好ましくは二本鎖のTm値が50℃以上、さらに好ましくは60℃以上となる鎖長から選択してもよい。
 二本鎖核酸の場合、相補鎖の鎖長は、アンチセンス鎖と同じであってもよい。その場合、少なくとも8塩基、例えば8~40塩基であり、好ましくは12~30塩基であり、より好ましくは12~25塩基であり、又は13~20塩基である。また、アンチセンス核酸鎖の鎖長に対して数塩基から十数塩基長くても短くてもよい。
 「相補的」又は「相補性」とは、水素結合を介して、いわゆるワトソン-クリック型塩基対(天然型塩基対)や非ワトソン-クリック型塩基対(フーグスティーン型塩基対等)を形成できる関係のことを意味する。アンチセンス鎖の十分な数の核酸塩基が、標的遺伝子又は標的転写産物の対応する核酸塩基と水素結合し得る場合、アンチセンス鎖及び標的遺伝子又は標的転写産物は互いに相補的であるので、所望のアンチセンス効果が生じる。アンチセンス鎖と標的遺伝子又は標的転写産物との間の非相補的核酸塩基は、アンチセンス鎖が標的核酸に特異的にハイブリダイズできるという条件で許容され得る。さらに、アンチセンス鎖は標的遺伝子又は標的転写産物の1つ以上のセグメントに対してハイブリダイズでき、それにより介入する又は隣接するセグメントはハイブリダイゼーション事象(例えば、ループ構造、ミスマッチ又はヘアピン構造)に関与しない。当該アンチセンス鎖は、標的遺伝子又は標的転写産物の配列に対して相補的であると言える。相補的であるとは、アンチセンス鎖が標的遺伝子又は標的転写産物に結合できる程度に相補的であればよく、例えば、80%以上、90%以上、又は95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、若しくは99%以上相補的であればよい。100%相補的であってもよい。0~4個程度のミスマッチがあってもよい。
 本発明の「核酸複合体」は、特定の実施態様では、製造時は一本鎖のオリゴヌクレオチドであって、DNAヌクレオチド若しくはDNAヌクレオチドアナログからなるアンチセンス鎖と、3~10ヌクレオチドからなるリンカー部分と、前記アンチセンス鎖に相補的であるRNAヌクレオチド若しくはRNAヌクレオチドアナログからなるセンス鎖を含む構造であってもよい。この構造の核酸複合体は一本鎖ヘテロ二本鎖(single stranded heteroduplex oligonucleotide:ss-HDO)と言われるものであり、X-L-Yの構造からなるオリゴヌクレオチドである(特許文献4)。Xはアンチセンス鎖で、Yはアンチセンス鎖に対する相補鎖で、Lがリンカーの役割をするヌクレオチドからなる。この一本鎖オリゴヌクレオチドを医薬組成物として用いる際は、生理食塩水や水性注射剤、非水性注射剤、懸濁性注射剤、固形注射剤等に用いられる溶媒若しくは血液または血漿中でアンチセンス鎖と、アンチセンス鎖に対する相補鎖がリンカーを支点として一分子アニーリングして2重鎖構造をとる。このような核酸複合体は、医薬組成物として作用するときは一分子アニーリングして2重鎖構造をとるため、2重鎖核酸複合体の一つである。
 なお、本発明において、上記の核酸複合体を核酸分子と呼ぶことがある。
 以上、いくつかの実施態様において、一本鎖ASO及び二重鎖核酸複合体の好適な典型例について説明したが、いくつかの実施態様における一本鎖ASO及び二重鎖核酸複合体は上記典型例に限定されるものではない。
 ある実施形態において、アンチセンス鎖は、ヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含む。アンチセンス鎖は、DNAヌクレオチド、RNAヌクレオチドを有し、また当該核酸鎖において任意に修飾ヌクレオチド、ヌクレオチドアナログを更に有していてもよいということを意味する。
 ある実施形態において、相補鎖は、ヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含む。
 相補鎖は、DNAヌクレオチド、RNAヌクレオチドを有し、また当該核酸鎖において任意に修飾ヌクレオチド、ヌクレオチドアナログを更に有していてもよいということを意味する。
 ある実施形態において、相補鎖は、ヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチドを含むセンター領域と、その5’末側及び/又は3’末側に配置される1又は複数のヌクレオチドアナログ及び/又は修飾ヌクレオチドを含むウィング領域を有している。
 ここで「DNAヌクレオチド」は、天然に存在するDNAヌクレオチド、又はその塩基、糖若しくはリン酸塩結合のサブユニットが修飾されているDNAヌクレオチドを意味する。
 同様に、「RNAヌクレオチド」は、天然に存在するRNAヌクレオチド、又はその塩基、糖若しくはリン酸塩結合のサブユニットが修飾されているRNAヌクレオチドを意味する。
 「修飾ヌクレオチド」は、ヌクレオチドの塩基、糖又はリン酸塩結合のサブユニットに対する1の置換基の付加、又は、サブユニット内における1の置換のことであり、サブユニット全体を異なる化学基に置換することではない。ヌクレオチドを含む領域の一部又は全部は、DNA分解酵素等に対する耐性が高いという観点から、DNAは修飾されたヌクレオチドであってもよい。このような修飾としては、例えば、シトシンの5-メチル化、5-フルオロ化、5-ブロモ化、5-ヨード化、N4-メチル化、チミジンの5-デメチル化、5-フルオロ化、5-ブロモ化、5-ヨード化、アデニンのN6-メチル化、8-ブロモ化、グアニンのN2-メチル化、8-ブロモ化、ホスホロチオエート化、ボラノホスフェート化、メチルホスホネート化、メチルチオホスホネート化、キラル-メチルホスホネート化、ホスホロジチオエート化、ホスホロアミデート化、2’-O-メチル化、2’-メトキシエチル(MOE)化、2’-アミノプロピル(AP)化、2’-フルオロ化が挙げられるが、体内動態に優れているという観点から、ホスホロチオエート化が好ましい。さらに、かかる修飾は同一のDNAに対して、複数種組み合わせて施されていてもよい。また、後述の通り、同様の効果を奏するために、RNAヌクレオチドに修飾を施してもよい。
 ある場合において、修飾されたヌクレオチドの数や位置によっては、ここで開示する二重鎖核酸が奏するアンチセンス効果等に影響を与えることになるかもしれない。これらの態様は、標的遺伝子の配列等によっても異なるため、一概には言えないが、当業者であれば、後記のアンチセンス法に関する文献の記載を参酌しながら、決定することができる。また、修飾後の二重鎖核酸複合体が有するアンチセンス効果を測定し、得られた測定値が、修飾前の二重鎖核酸複合体のそれよりも有意に低下していなければ(例えば、修飾後の二重鎖核酸複合体の測定値が修飾前の二重鎖核酸複合体の測定値の30%以上であれば)、当該修飾は評価することができる。アンチセンス効果の測定は、例えば、後述の実施例において示されているような、細胞等に被検核酸化合物を導入し、該被検核酸化合物が奏するアンチセンス効果によって抑制された該細胞等における標的遺伝子の発現量(mRNA量、cDNA量、タンパク質量等)を、ノーザンブロッティング、定量的PCR、ウェスタンブロッティング等の公知の手法を適宜利用することによって行うことができる。
 「ヌクレオチドアナログ」は、天然には存在しないヌクレオチドを意味し、ヌクレオチドの塩基、糖若しくはリン酸塩結合のサブユニットにおいて、2以上の置換基が付加されており、若しくは、サブユニット内が2以上置換されており、又はサブユニット全体を異なる化学基に置換されていることを意味する。2以上の置換を伴うアナログの例としては、架橋化核酸が挙げられる。架橋化核酸は、糖環における2箇所の置換に基づいて架橋ユニットが付加されるヌクレオチドアナログであり、典型的には、2’位の炭素と4’位の炭素とが結合しているヌクレオチドアナログが挙げられる。ある実施形態における第1の核酸鎖においては、標的遺伝子の転写産物の部分配列に対する親和性及び/又は核酸分解酵素に対する耐性が増大させるという観点から、第1の核酸鎖はヌクレオチドアナログをさらに含む。ヌクレオチドアナログとしては、修飾(架橋、置換等)により、標的遺伝子の転写産物の部分配列に対する親和性及び/又は核酸分解酵素に対する耐性が増大されているヌクレオチドであればよく、例えば、特開平10-304889号公報、国際公開第2005/021570号、特開平10-195098号公報、特表2002-521310号公報、国際公開第2007/143315号、国際公開第2008/043753号、国際公開第2008/029619号、国際公開第2008/049085号(以下、これら文献を「アンチセンス法に関する文献」とも称する)において、アンチセンス法に好適に用いられるとして開示されている核酸が挙げられる。すなわち、前記文献に開示されている核酸:ヘキシトール核酸(HNA)、シクロヘキセン核酸(CeNA)、ペプチド核酸(PNA)、グリコール核酸(GNA)、トレオース核酸(TNA)、モルホリノ核酸、トリシクロ-DNA(tcDNA)、2’-O-メチル化核酸(2’-OMe)、2’-O-メトキシエチル化核酸(2’-MOE)、2’-O-エチル化核酸(cEt)、2’-O-アミノプロピル化核酸(2’-AP)、2’-フルオロ化核酸、2’F‐アラビノ核酸(2’-F-ANA)、架橋化核酸(Bridged Nucleic Acid、BNA)が挙げられる。
 ある実施態様におけるBNAとしては、2’位の炭素と4’位の炭素とが、2以上の原子によって架橋されているリボヌクレオチド又はデオキシリボヌクレオチドであればよい。架橋化核酸の例は当業者に知られている。このようなBNAの一のサブグループとしては、2’位の炭素と4’位の炭素とが、4’-(CH)p-O-2’、4’-(CH)p-S-2’、4’-(CH)p-OCO-2’、4’-(CH)n-N(R)-O-(CH)m-2’によって架橋されているBNAを挙げられる(ここで、p、m及びnは、各々1~4、0~2及び1~3の整数である。Rは、水素原子、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アシル基、スルホニル基、及びユニット置換基(蛍光あるいは化学発光標識分子、核酸切断活性官能基、又は細胞内若しくは核内移行シグナルペプチド等)を示す)。さらに、ある実施態様におけるBNAにおいて、3’位の炭素における置換基:OR及び5’位の炭素における置換基:ORのR及びRは、典型的には水素原子であるが、同一又は異なっていてもよく、核酸合成の水酸基の保護基、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アシル基、スルホニル基、シリル基、リン酸基、核酸合成の保護基で保護されたリン酸基、又は、-P(R)R(式中、R及びRは、同一又は異なっていてもよく、水酸基、核酸合成の保護基で保護された水酸基、メルカプト基、核酸合成の保護基で保護されたメルカプト基、アミノ基、炭素数1~5のアルコキシ基、炭素数1~5のアルキルチオ基、炭素数1~6のシアノアルコキシ基、又は、炭素数1~5のアルキル基で置換されたアミノ基を示す)であってもよい。このようなBNAとしては、例えば、LNA(ロックド核酸(Locked Nucleic Acid(登録商標)、2’,4’-BNA)とも称される、α-L-メチレンオキシ(4’-CH-O-2’)BNA)又はβ-D-メチレンオキシ(4’-CH-O-2’)BNA、ENAとも称されるエチレンオキシ(4’-(CH)2-O-2’)BNA、β-D-チオ(4’-CH-S-2’)BNA、アミノオキシ(4’-CH-O-N(R)-2’)BNA、2’,4’-BNANCとも称されるオキシアミノ(4’-CH-N(R)-O-2’)BNA、2’,4’-BNACOC、3’アミノ-2’,4’-BNA、5’-メチルBNA,cEt-BNAとも称される(4’-CH(CH)-O-2’)BNA、cMOE-BNAとも称される(4’-CH(CHOCH)-O-2’)BNA、AmNAとも称されるアミドBNA(4’-C(O)-N(R)-2’)BNA(R=H,Me)、Guanidine bridged nucleic acid(GuNA)、4’-C-Spirocyclopropylene bridged nucleic acid(scpBNA)、当業者に知られた他のBNAが挙げられる。
 さらに、ある実施態様における修飾核酸においては、塩基部位が修飾されていてもよい。塩基部位の修飾としては、例えば、シトシンの5-メチル化、5-フルオロ化、5-ブロモ化、5-ヨード化、N4-メチル化、チミジンの5-デメチル化、5-フルオロ化、5-ブロモ化、5-ヨード化、アデニンのN6-メチル化、8-ブロモ化、グアニンのN2-メチル化、8-ブロモ化が挙げられる。さらにまた、ある実施態様における修飾核酸においては、リン酸ジエステル結合部位が修飾されていてもよい。リン酸ジエステル結合部位の修飾としては、例えば、ホスホロチオエート化、ボラノホスフェート化、メチルホスホネート化、メチルチオホスホネート化、キラル-メチルホスホネート化、ホスホロジチオエート化、ホスホロアミデート化が挙げられるが、体内動態に優れているという観点から、ホスホロチオエート化が用いられる。また、このような塩基部位の修飾やリン酸ジエステル結合部位の修飾は同一の核酸に対して、複数種組み合わせて施されていてもよい。
 全体として、修飾ヌクレオチド及びヌクレオチドアナログは、ここで例示したものに限定されるわけではない。多数の修飾ヌクレオチド及びヌクレオチドアナログが当該分野では知られており、例えば、Tachasらの米国特許第8299039号明細書の記載、特に17~22欄の記載を、本願の実施態様として利用することもできる。
 当業者であれば、このような修飾核酸の中から、アンチセンス効果、標的遺伝子の転写産物の部分配列に対する親和性、核酸分解酵素に対する耐性等の観点を考慮し、核酸複合体を構成する核酸として適宜ヌクレオチドアナログを選択して利用することができるが、ある実施形態において、ヌクレオチドアナログはLNAである。
 ある実施形態では、アンチセンス鎖は、複数のDNAヌクレオチドを含む領域(以下「DNAギャップ領域」とも称する)と、その5’末側及び/又は3’末側に配置される1又は複数のヌクレオチドアナログを含むウィング領域を含むものである。このアンチセンス鎖をGapmer(ギャップマー)とも称する。該Gapmerの鎖長は少なくとも8塩基、例えば8~40塩基であり、好ましくは12~30塩基であり、より好ましくは12~25塩基であり、又は13~20塩基である。
 また、ある実施形態では、複数のDNAヌクレオチドは、修飾ヌクレオチドであってもよい。
 また、ある実施形態では、複数のDNAヌクレオチドは、ヌクレオチドアナログであってもよい。
 該DNAギャップ領域の5’末端に配置されたヌクレオチドアナログを含む領域(以下「5’ウィング領域」とも称する)、及び該DNAギャップ領域の3’末端に配置されたヌクレオチドアナログを含む領域(以下「3’ウィング領域」とも称する)は、それぞれ独立したものであり、前記アンチセンス法に関する文献に挙げられているヌクレオチドアナログを少なくとも1種含んでいればよく、さらに、かかるヌクレオチドアナログ以外に天然型の核酸(DNA又はRNA)若しくは修飾ヌクレオチドが含まれていてもよい。また、5’ウィング領域及び3’ウィング領域の鎖長は独立的に、通常1~10塩基であり、1~7塩基、又は2~5塩基である。
 ある実施形態では、アンチセンス鎖は、Gapmerではなく、複数のDNAヌクレオチド、修飾ヌクレオチドまたはヌクレオチドアナログ若しくはこれらの組み合わせからなるものである。このアンチセンス鎖を非Gapmerとも称する。該非Gapmerの鎖長は、少なくとも8塩基、例えば8~40塩基であり、好ましくは12~30塩基であり、より好ましくは12~25塩基であり、又は13~20塩基である。
 ある実施形態では、二本鎖核酸複合体における相補鎖は、複数のDNAヌクレオチドまたはRNAヌクレオチドを含む領域と、その5’末側及び/又は3’末側に配置される1又は複数の修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含むウィング領域を含むGapmerであってもよい。5’ウィング領域若しくは3’ウィング領域を修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログとすることによりアンチセンス鎖との結合をより強化することができる。
 ある実施形態では、二本鎖核酸複合体における相補鎖は、複数のDNAヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチド若しくはヌクレオチドアナログや、RNAヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチド若しくはヌクレオチドアナログであってもよい。さらには、二本鎖核酸複合体における相補鎖は、ヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチドを含むセンター領域と、その5’末側及び/又は3’末側に配置される1又は複数のヌクレオチドアナログ及び/又は修飾ヌクレオチドを含むウィング領域を有していてもよい。
 本発明において、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節する核酸分子として、上記の、標的遺伝子又はその転写産物に対して相補的である核酸塩基配列を有するオリゴヌクレオチドからなるアンチセンス鎖を含む核酸分子、標的タンパク質に対して特異的に結合する核酸塩基配列を有するアプタマー、及び標的転写因子に対して相補的である核酸配列を有するオリゴヌクレオチドからなるデコイからなる群から選択される核酸分子が挙げられる。
 また、本発明において、標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節する核酸分子として、上記の、ADO、ASO、HDO、及びRNAiからなる群から選択される核酸分子が挙げられる。
2.リガンド
 「リガンド」とは、生体分子に結合して複合体を形成して生物学的な目的を果たす物質を意味する。ある場合、リガンドは標的への送達機能を有する。例えば、肝臓等に特異性高く効率的にある核酸複合体を送達できるという観点から、好ましいリガンドとして脂質が挙げられる。このような脂質としては、コレステロール、脂肪酸等の脂質(例えば、ビタミンE(トコフェロール類、トコトリエノール類)、ビタミンA,ビタミンD)、ビタミンK等の脂溶性ビタミン(例えば、アシルカルニチン)、アシルCoA等の中間代謝物、糖脂質、グリセリド、並びにそれらの誘導体等を例示することができるが、これらの中では、より安全性が高いという観点から、好ましいリガンドとしてコレステロール、ビタミンE(トコフェロール類、トコトリエノール類)が挙げられる。また、脳に特異性高く効率的に核酸分子を送達できるという観点から、好ましいリガンドとして糖(例えば、グルコース、スクロース)が挙げられる。また、各臓器の細胞表面にある各種タンパク質に結合することにより、当該臓器に特異性高く効率的に核酸複合体を送達できるという観点から、好ましいリガンドとして受容体のリガンドや抗体、及び/又はそれらの断片等のペプチド又はタンパク質が挙げられる。
 「PTH1リガンド」とは、PTH1受容体に結合可能なリガンドである。PTH1受容体に結合可能なリガンドは、代表的なものとしてヒト副甲状腺ホルモン(human parathyroid hormone,hPTH)と、ヒト副甲状腺ホルモン関連蛋白(hPTHrP)と、ヒトTIP(human tuberoinfundibular peptide,hTIP)などが挙げられる。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、下記式で表されるアミノ酸配列からなるペプチドである。
[化2]
-A-A-A-A-A-A-A-A-A10-A11-A12-A13-A14-A15-A16-A17-A18-A19-A20-A21-A22-A23-A24-A25-A26-A27-A28-A29-A30-A31-A32-A33-A34
[式中、アミノ酸配列はN末端からC末端に向かって記述したものである。
式中、
A1はAla、Ser、Dapまたは欠損しており;
A2はValまたは欠損しており;
A3はSer,Thr、Aibまたは欠損しており;
A4はGluまたは欠損しており;
A5はLeu、His、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
p-X-Pheまたは欠損しており、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
A6はGln;
A7はLeu、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phep-X-Pheまたは欠損しており、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
A8はMet、Nva、Leu、Val、Ile、Cha、Acc、Nleまたは欠損しており;
A9はHisまたは欠損しており;
A10はAspまたはAsnであり;
A11はLeu、Lys、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
またはp-X-Pheであり、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
A12はGly、Acc、またはAibであり;
A13はLys;
A14はSerまたはHisであり;
A15はLeu、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
またはP-X-Pheであり、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
A16はSer、Gln、Asn、Ala、またはAibであり;
A17はSer、Asp、Thr、またはAibであり;
A18はMet、Nva、Leu、Val、Ile、Nle、Acc、Cha、またはAibであり;
A19はArg、GluまたはAibであり;
A20はArg;
A21はArg、Val、Acc、Cha、またはMetであり;
A22はPhe、Glu、Aib、Acc、またはChaであり;
A23はPhe、Trp、Leu、Lys、Acc、またはChaであり;
A24はLeu、Lys、Acc、またはChaであり;
A25はHis、Arg、Lys、Aib、Acc、またはGluであり;
A26はHis、Aib、Acc、またはLysであり;
A27はLys、Aib、Leu、hArg、Gln、Acc、またはChaであり;
A28はIle、Leu、Lys、Acc、またはChaであり;
A29はAla、Glu、Acc、またはAibであり;
A30はGlu、Asp、Leu、Nle、Cha、Aib、Acc、またはLysであり;
A31はIle、Val、Leu、Nle、Cha、Lys若しくはAccであり;
A32はHisであり;
A33はThr、Asn、LysまたはCysであり;
A34はPhe、Ala、Tyr、AmpまたはAibである]。
 本発明明細書において、アミノ酸などを略号で表示する場合、IUPAC-IUB Commission on Biochemical Nomenclatureによる略号あるいは当該分野における慣用略号に基づくものであり、その例を下記する。またアミノ酸に関し光学異性体があり得る場合は、特に明示しなければL-体を示すものとする。
GlyまたはG :グリシン
AlaまたはA :アラニン
ValまたはV :バリン
LeuまたはL :ロイシン
IleまたはI :イソロイシン
SerまたはS :セリン
ThrまたはT :スレオニン
CysまたはC :システイン
MetまたはM :メチオニン
GluまたはE :グルタミン酸
AspまたはD :アスパラギン酸
LysまたはK :リジン
ArgまたはR :アルギニン
HisまたはH :ヒスチジン
PheまたはF :フェニールアラニン
TyrまたはY :チロシン
TrpまたはW :トリプトファン
ProまたはP :プロリン
AsnまたはN :アスパラギン
GlnまたはQ :グルタミン
Aib :アミノイソブチル酸
Nle :ノルロイシン
β-Ala:β-アラニン
hPTH:ヒトPTH
Boc :t-ブトキシカルボニル
Fmoc:9-フルオレニルメトキシカルボニル
Nva :ノルバリン
Abu :α-アミノブチリル酸
Ahc :1-アミノシクロヘキシルカルボン酸
hArg:ホモアルギニン
Cha:2-アミノ-3-シクロヘキシルプロピオン酸
Npa:3-(2-ナフチル)-アラニン
Dap:2,3-アミノプロピオン酸
D-Ser:(D)-Ser
D-Leu:(D)-Leu
D-Trp:(D)-Trp
 上記式で表されるペプチドは、hPTH(1-34)、hPTH(1-34)誘導体、例えばhPTH(1-34)の特定の位置のアミノ酸残基を別のアミノ酸残基で置換したもの、hPTHrP(1-34)、hPTHrP(1-34)誘導体、及びそれらのペプチドのN末端からn個(n=1乃至9の整数)のアミノ酸残基を欠損したものを含むものである。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、hTIP(1-39)、hTIP(1-39)誘導体、及びそれらのペプチドのN末端からn個(n=1乃至9の整数)のアミノ酸残基を欠損したものを含むものである。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、次の表2に含まれる配列番号1~168のペプチド群から選択されるhPTH(1-34)ペプチド、hPTHrP(1-34)ペプチド、hTIP(1-39)ペプチド及びそれらの誘導体並びにそれらの部分ペプチド:それらのペプチドのN末端からn個(n=1乃至9の整数)のアミノ酸残基を欠損したものを含む。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000013
 表2において、相同性のスコアは、第1列のリガンド番号を付されたペプチドのアミノ酸配列と、比較対象のペプチドのアミノ酸配列との相同性(ホモロジー)を示す。つまり、第1列のペプチドがL011であり、比較対象のペプチドがL001である場合、34アミノ酸残基のうちC末端から2番目のKとCが不一致であるが、残りの33アミノ酸残基は同一配列であるから、相同性スコアは、33/34=0.971(97.1%)と計算される。また、ペプチドがhPTHrP(1-34)、hPTH(1-34)またはhTIP(1-39)由来のフルレングスのペプチドのN末端からn個(n=1乃至9の整数)のアミノ酸残基を欠損したアミノ酸配列を有するペプチドである場合、例えば第1列のペプチドがL012(n=1欠損)であり、比較対象のペプチドがL001である場合、L012と、L001のうちL012に対応する部分である33アミノ酸残基のうちC末から2番目のKとCが不一致であるが、残りの32アミノ酸残基は同一配列であるから、相同性スコアは、32/33=0.970(97.0%)と計算される。
 表2に記載したPTH1リガンドは全てヒトPTH1リガンドである。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、表1に含まれる配列番号1~88のhPTHrP(1-34)ペプチド及びその部分ペプチド群から選択されるペプチドである。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、表1に含まれる配列番号89~164のhPTH(1-34)ペプチド及びそれらの部分ペプチド群から選択されるペプチドである。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、表1に含まれる配列番号165~168のhTIP(1-39)ペプチド及びそれらの部分ペプチド群から選択されるペプチドである。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、hPTHrP(1-34)由来のL001、L011、L021、L031、L041、L051、L072と少なくとも75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上同一または相同であるアミノ酸配列を有するペプチドであってよい。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、hPTH(1-34)由来のL089、L099、L109と少なくとも75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上同一または相同であるアミノ酸配列を有するペプチドであってよい。
 ある実施態様では、PTH1リガンドは、hTIP(1-39)由来のL165と少なくとも75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上同一または相同であるアミノ酸配列を有するペプチドであってよい。
 本発明の核酸複合体では、リガンドは核酸分子のアンチセンス鎖及び/又は相補鎖に結合される。ある実施態様では、リガンドは核酸鎖の3’末端若しくは5’末端に結合される。また、ある実施態様では、リガンドは核酸鎖の末端以外の部位に結合される。ヌクレオチドの五炭糖の2位にリガンドを結合する方法は公知であり、例えば国際公開第WO2018/003739号に記載の方法で行うことができる。
 「PTH1リガンド」として、上記ペプチドの塩でもよく、上記ペプチドの塩として、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、酢酸塩、メタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、臭化水素酸塩等が挙げられる。
 上記ペプチドは、固相合成法等の公知の方法で作製することができる。
3.リガンドと核酸分子の結合
 リガンドと核酸の結合の仕方としては、リガンドの結合可能な基と核酸分子の結合可能な基を共有結合、非共有結合、例えば水素結合、静電相互作用、疎水性相互作用等により結合することができる。リガンドの結合可能な基とは例えば、PTH1リガンドであるペプチドが有するアミノ基、ヒドロキシ基、カルボン酸、チオール基、ジスルフィド、アジド基等があげられるが、これに限定されるものではない。核酸の結合可能な基としては、ヌクレオシドの糖の2位の炭素、3位のヒドロキシ基または5位のヒドロキシ基、ヌクレオチドの5位のリン酸基、またはヌクレオシドの塩基部分が挙げられる。また、核酸分子の結合可能な基としては、オリゴヌクレオチド中のリン酸基も挙げられる。
 核酸分子とリガンドは、リンカーを介して、又は介さず結合させる。
4.リンカー
 ある実施態様では、リガンドは、リンカーを介して核酸分子に結合される。核酸分子がHDOの場合、リガンドはHDOのアンチセンス鎖及び/又は相補鎖にリンカーを介して結合されていてもよい。リンカーは、切断性(cleavable)又は非切断性(uncleavable)リンカーを用いることが可能である。
 「切断性リンカー」とは、生理学的条件下で、例えば細胞内又は動物体内(例えば、ヒト体内)で、切断される連結基を意味する。特定の実施形態では、切断性リンカーは、ヌクレアーゼなどの内在性酵素によって選択的に切断される。切断性リンカーとしては、アミド、エステル、ホスホジエステルの一方もしくは両方のエステル、リン酸エステル、カルバメート、及びジスルフィド結合、ならびに天然DNAリンカーが挙げられる。「非切断性リンカー」は、生理学的条件下、例えば、細胞内又は動物体内(例えば、ヒト体内)で切断されないリンカーを意味する。非切断性リンカーは、限定はしないが、ホスホロチオエート結合、及びホスホロチオエート結合で連結された修飾若しくは非修飾のデオキシリボヌクレオシド又は修飾若しくは非修飾のリボヌクレオシドからなるリンカー等が挙げられる。リンカーがDNA等の核酸又はオリゴヌクレオチドの場合、鎖長は、特に限定はされないが、通常は2~20塩基長、好ましくは3~10塩基長であればよい。
 ある実施態様では、本発明で用いられるリンカーとしては、ヒドロカルビル鎖等の鎖構造、またはエチレングリコール、ヌクレオシドもしくはアミノ酸単位等の反復単位のオリゴマーを含む。
 ある実施態様では、リンカーは、アルキル、アミノ、オキソ、アミド、ジスルフィド、ポリエチレングリコール、エーテル、チオエーテル、およびヒドロキシルアミノから選択される1つ以上の基を含む。
 ある実施態様では、リンカーは、アルキル、アミノ、オキソ、アミドおよびエーテル基から選択される基を含む。
 ある実施態様では、リンカーは、アルキルおよびアミド基から選択される基を含む。
 ある実施態様では、リンカーは、アルキルおよびエーテル基から選択される基を含む。
 ある実施態様では、リンカーは、少なくとも1つのリン部分を含む。
 ある実施態様では、リンカーは、少なくとも1つのホスフェート基を含む。
 ある実施態様では、リンカーは、少なくとも1つの中性結合基を含む。
 ある実施態様では、リンカーは、1-1000Åの長さを有する。特定のリンカーは、3―500Åの長さを有する。好ましくは、3-200Åの長さを有する(PTH1RレセプターとPTH類縁体が結合した結晶構造(PDB 6F3J)を基に長さを推定した。)。
 ある実施態様では、リンカーとオリゴヌクレオチドの結合は二官能性結合を用いることができる。一般に、二官能性結合は、少なくとも2つの官能基を用いる結合である。リンカーの官能基のあるものは、オリゴヌクレオチドの特定の部位に結合するように選択され、他方は、リガンド部分に結合するように選択される。リンカーの二官能性結合に使用される官能基の例としては、限定されるものではないが、求核基と反応するための求電子剤および求電子基と反応するための求核剤が挙げられる。特定の実施形態において、二官能性結合は、アミノ、ヒドロキシル、カルボン酸、チオール、アルキル、アルケニル、およびアルキニルから選択される1つ以上の基が利用可能である。
 リンカーの例としては、これら限定されるものではないが、6-アミノヘキサン酸(AHAまたはAHEM)や(2,5-ジオキシピロリジ-1-ニル)4-(2-アザトリシクロ[10.4.0.04,9]ヘキサデカ-1(16),4,6,8,12,14-ヘキセ-10-ニン-2-イル-4-オキソブタノエート(DBCO-NHS)、3-メルカプトプロピオン酸、スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレートが挙げられる。他のリンカーとしては、これらに限定されるものではないが、置換もしくは非置換C―C10アルキル、置換もしくは非置換C―C10アルケニルまたは置換もしくは非置換C―C10アルキニルが挙げられ、好ましい置換基の非限定的列記としては、ヒドロキシル、アミノ、アルコキシ、カルボキシ、ベンジル、フェニル、ニトロ、チオール、チオアルコキシ、ハロゲン、アルキル、アリール、アルケニルおよびアルキニルが挙げられる。
 特定の実施形態において、リンカーは表3の次の構造を有する化合物及びその誘導体から選択することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 表3中のポリエチレングリコール基のnは1~200であり、好ましくは1~100であり、より好ましくは1~50である。
 特定の実施形態において、リンカーは、2~20個のリンカー-ヌクレオシドで構成されていてもよい。特定の実施形態において、そのようなリンカー-ヌクレオシドは、連続する修飾ヌクレオシドである。特定の実施形態において、そのようなリンカー-ヌクレオシドは、修飾糖部分を含んでもよい。特定の実施形態において、リンカー-ヌクレオシドは、非修飾である。特定の実施形態において、リンカー-ヌクレオシドは、場合により、プリン、置換プリン、ピリミジンまたは置換ピリミジンから選択される保護された複素環式塩基を含む。
 特定の実施形態において、リンカーは、次の構造を有する化合物及びその誘導体から選択することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
式中Xは、リガンド結合部位、Yは、核酸分子結合部位である。
 特定の実施形態において、以下の化4の式で示す活性エステルを有する化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中Xは、リガンド結合部位である)を、以下の化5の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中Yは、核酸分子結合部位である)を含む、末端アミンを有するオリゴヌクレオチドと反応させて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式中Xはリガンド結合部位、Yは核酸分子結合部位である。核酸分子は天然のヌクレオチド、修飾ヌクレオチド、ヌクレオチドアナログから選択されるか、又はそれらを用いるオリゴヌクレオチドである。)
 上の化6の式で示すリンカーを得ることができる。
 特定の実施形態において、ホスフェート/トリエチレングリコールを含むリンカーを使用することができる。
 特定の実施形態において、以下の化7の式で示すリンカーを使用することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中Xは、リガンド結合部位、Yは核酸分子結合部位、Bxは、修飾または非修飾核酸塩基である)
 特定の実施形態において、上の化7の式で示すアミダイトを有する化合物と、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中Xは、リガンドである)
化8の式で示す化合物を、固相担体上のオリゴヌクレオチド部位Yと反応させて、固相担体から開裂することで
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中Xは、リガンドであり、Yは、核酸分子である)
 上の化9の式で示すリンカーを得ることができる。
 特定の実施形態において、リンカーは、以下の化10の式で示す構造である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式中Xはリガンド結合部位、Yは核酸分子結合部位、Wはホスホジエステルまたはアミノ基であり、Zは、以下の化11の式で表されるピロリジニル基であり;jは0または1であり;nは約1-約10であり;mは約1-約10であり;lは0または1-4であり;およびXがアミノ基の場合、lは1である)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 特定の実施形態において、リンカークリックケミストリーを用いて調製される。いくつかの実施形態で使用するのに好適なさらなるリンカーは、“Click Chemistry for Biotechnology and Materials Science”Ed.Joerg Laham,Wiley 2009(これは、参照により全体として本明細書に組み込まれる)に記載されているクリックケミストリーによって調製することができる。
 特定の実施形態において、以下の化12の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
を、以下の化13の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中Yは、核酸分子結合部位である)
と、末端アミンを有するオリゴヌクレオチドと反応させて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
化14の式で示す化合物を得た。これを、アジドを有するリガンドと反応させて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(式中Xはリガンド結合部位、Yは核酸分子結合部位を表す)
 上の化15の式で表すリンカーを得た。
 特定の実施形態において、リンカーはマレイミドリンカーを使用することができる。当該リンカーは、以下の化16の式で示す構造である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
を含み、
 Xは、リガンド結合部位、Yは、核酸分子結合部位である。
 特定の実施形態において、以下の化17の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
を、以下の化18の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中Yは、核酸分子結合部位である)
を、末端アミンを有するオリゴヌクレオチドと反応させて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
化19の式で示す化合物を得た。これを、マレイミドを有するリガンドコンジュゲート部分と反応させることで、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
(式中Xは、リガンド結合部位、Yは、核酸分子結合部位である。)
 上の化20の式で示すリンカーを得た。
 特定の実施形態において、以下の化21の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
と、以下の化22の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
(式中Yは、核酸分子結合部位である)
を、末端アミンを有するオリゴヌクレオチドと反応させて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
上の化23の式で示す化合物を得た。これを、チオールを有するリガンドコンジュゲート部分と反応させることで、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 (式中Xは、リガンド結合部位、Yは、核酸分子結合部位である)
 上の化24の式で示すリンカーを得た。
ジスルフィドリンカーの具体例及びつけ方
 特定の実施形態において、リンカーはジスルフィド結合を含むリンカーを使用することができる。特定の実施形態において、リンカーは、リガンド結合部分とジスルフィド結合を形成する活性化ジスルフィドを含む。
 特定の実施形態において、以下の化25の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
と、以下の化26の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
(式中Yは、核酸分子結合部位である)
とを、末端アミンを有するオリゴヌクレオチドと反応させて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
上の化27の式で示す化合物を得た。これを、ジスルフィド結合を切断することで、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
上の化28の式で示す化合物を得た。これを、チオールを有するリガンドコンジュゲート部分と反応させることで、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
(式中Xはリガンド結合部位、Yは、核酸分子結合部位である)
 上の化29の式で示すリンカーを得た。
 特定の実施形態において、PTH1リガンドにリンカーが化学的に結合している。リンカーを介して、PTH1リガンドはオリゴヌクレオチドに付着させるための官能基と結合している。
 特定の実施形態において、限定されるものではないが、リガンド結合部分のアミノ基(X―NH2;Xはアミノ基を除いたリガンドコンジュゲート部分)に対して、以下の化30の式で示す化合物:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
(式中Yは、直接または間接的にオリゴに付着させるための官能基であり、アジド、マレイミド等)を反応させて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
(式中、Xはリガンド結合部位、Yは核酸分子結合部位である)
上の化31の式で示すリガンド結合部分にリンカーを導入したリンカーを得た。
5.医薬組成物
 本発明のリガンド結合核酸複合体が標的とする疾患としては、標的とする臓器及び臓器中の組織、細胞が関連する疾患であればよい。例えば、そのような疾患として、糖尿病、メタボリックシンドローム、心臓病、筋ジストロフィー、筋強直性ジストロフィー、ベッカー型筋ジストロフィー、先天性筋ジストロフィー、デュシェンヌ型筋ジストロフィー、遠位型筋ジストロフィー、エメリ・ドレフュス型筋ジストロフィー、顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー、肢帯型筋ジストロフィー、眼咽頭型筋ジストロフィー、慢性腎臓病(CKD)、腎線維症、糖尿病性腎症、慢性糸球体腎炎、IgA腎症、ループス腎炎、原発性糸球体疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺気腫、間質性肺炎、肺線維症、心疾患、筋疾患等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 いくつかの実施形態におけるリガンド結合核酸複合体を含む組成物は、公知の製剤学的方法により製剤化することができる。例えば、カプセル剤、錠剤、丸剤、液剤、散剤、顆粒剤、細粒剤、フィルムコーティング剤、ペレット剤、トローチ剤、舌下剤、咀嚼剤、バッカル剤、ペースト剤、シロップ剤、懸濁剤、エリキシル剤、乳剤、塗布剤、軟膏剤、硬膏剤、パップ剤、経皮吸収型製剤、ローション剤、吸引剤、エアゾール剤、注射剤、坐剤等として、経腸管的(経口的等)又は非経腸管的に使用することができる。
 これら製剤化においては、薬理学上もしくは飲食品として許容される担体、具体的には、滅菌水や生理食塩水、植物油、溶剤、基剤、乳化剤、懸濁剤、界面活性剤、pH調節剤、安定剤、香味剤、芳香剤、賦形剤、ベヒクル、防腐剤、結合剤、希釈剤、等張化剤、無痛化剤、増量剤、崩壊剤、緩衝剤、コーティング剤、滑沢剤、着色剤、甘味剤、粘稠剤、矯味矯臭剤、溶解補助剤あるいはその他の添加剤等と適宜組み合わせることができる。
 製剤化等に際し、経腸投与の実施形態におけるリガンド結合核酸複合体においては、さらに経腸投与の効率を高めるという観点から、大腸粘膜上皮透過性亢進作用を有する物質(例えば、中鎖脂肪酸、長鎖不飽和脂肪酸又はそれらの誘導体(塩、エステル体又はエーテル体))及び界面活性剤(非イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤)との複合体(混合ミセル、エマルジョン)であってもよい。
 いくつかの実施形態におけるリガンド結合核酸複合体を含む組成物の好ましい投与形態としては特に制限はなく、経腸管的(経口的等)又は非経腸管的、より具体的には、静脈内投与、動脈内投与、腹腔内投与、皮下投与、皮内投与、髄腔内投与、気道内投与、直腸投与及び筋肉内投与、輸液による投与が挙げられる。
 いくつかの実施形態におけるリガンド結合核酸複合体を含む組成物は、ヒトを含む動物を対象として使用することができるが、ヒト以外の動物としては特に制限はなく、種々の家畜、家禽、ペット、実験用動物等を対象とすることができる。
 いくつかの実施形態におけるリガンド結合核酸複合体を含む組成物を投与又は摂取する場合、その投与量又は摂取量は、対象の年齢、体重、症状、健康状態、組成物の種類(医薬品、飲食品など)等に応じて、適宜選択されるが、ある実施形態にかかる組成物の有効摂取量は、ヌクレオチド換算で0.001mg/kg/日~50mg/kg/日であることが好ましい。
[実施例1]PTH1リガンドの合成と精製
 本発明のPTH1リガンドである表1に記載のポリペプチドは表4に示す合成パターンでオリゴ核酸に導入する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000044
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000045
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000046
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000048
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000049
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000050
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000051
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000053
 表4中、修飾パターンAは、例えばL001-L009、L031-L040、L080-L098等のポリペプチドのC末端から2アミノ酸目のLysineの側鎖のアミノ基にPEG3-Azide基を置換し(K-PEG3-Azide)とし、K-PEG3-Azideのアジド基と、オリゴヌクレオチドの5’端にジベンゾシクロオクチン-スクシニル-ヘキシルアミノ基を修飾した5’-ジベンゾシクロオクチン-スクシニル-ヘキシルアミノオリゴ核酸と結合してオリゴヌクレオチドにL001-L009、L031-L040、L080-L098等のポリペプチドを結合することによる修飾パターンである。
 表4中、修飾パターンCは、例えばL021-L030、L051-L088、L109-L168等のポリペプチドのC末端のLysineの側鎖のアミノ基にPEG3-Azide基を置換し(K-PEG3-Azide)とし、K-PEG3-Azideのアジド基と、オリゴヌクレオチドの5’端にジベンゾシクロオクチン-スクシニル-ヘキシルアミノ基を修飾した5’-ジベンゾシクロオクチン-スクシニル-ヘキシルアミノオリゴ核酸と結合してオリゴヌクレオチドにL021-L030、L051-L088、L109-L168等のポリペプチドを結合することによる修飾パターンである。
(K-PEG3-Azide)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
 この方法で、例えばL001とオリゴヌクレオチドを結合したときのリンカー構造はK-PEG3-Unitである。ここで、Unitとは、リンカー構造のうちオリゴ側のリンカー部分をいう。下の化33の構造式中、結合部位(azideとDBCO構造が反応した構造)及びオリゴ側の5‘末端に位置するリン酸基までがUnitである。
(K-PEG3-Unit)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 表4中、修飾パターンBは、例えばL011-L020、L041-L050、L099-L108等のポリペプチドのC末端から2アミノ酸目のCysteineのチオールと5’端に3ピリジルジチオプロピオニル基を修飾した5’-3ピリジルジチオプロピオニル-ヘキシルアミノオリゴクレオチドとSS結合で結合してオリゴヌクレオチドへ導入することによる修飾パターンである。
 この方法で、例えばL099とオリゴヌクレオチドを結合したときのリンカー構造はC-S-Unit)である。ここで、Unitとは、リンカー構造のうちオリゴ側のリンカー部分をいう。下の化34の構造式中の、結合部位(SS結合)及びオリゴ側の5’末端に位置するリン酸基までがUnitである。
(C-S-Unit)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 L001のオリゴ核酸導入用のリガンド・リンカーLG001を合成する方法としては、メリフィールドらにより開発されたペプチドの固相合成法を用いることができる。一般的に入手可能な自動ペプチド合成機を使用してもよい。例えば、自動ペプチド合成機430A(アプライドバイオシステムズ社)を用いてポリペプチドL001の合成を実施することができる。得られたペプチド含有樹脂をゲル濾過することで精製されたポリペプチドを得る。
 本発明に用いるPTH1リガンドである他のペプチドは、当該分野における通常の知識を有する者によって同様の方法により調製できる。
 表1に記載されているペプチドは次の方法に従って合成することが可能である。
 切断可能なスペーサーを介して固相担体上に固定化され、Boc基、Fmoc基、ベンジル基、t-ブチル基等の適切な保護基が主鎖および側鎖に事前に導入された合成ペプチドのC末端に該当するアミノ酸に対して、アミノ酸の主鎖部分のアミノ基の保護基を選択的に脱保護できる試薬を導入することにより、主鎖部分のアミノ基のみを選択的に脱離する。脱保護された主査部分のアミノ基に対して、あらかじめHATU(1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート)などの縮合剤とDIEA(ジイソプロピルエチルアミン)などの塩基の添加により活性化されたカルボン酸を有する適切な保護基で保護された、伸長予定のアミノ酸を反応させることで、アミド結合を形成し、主鎖のN末端側への伸長を行う。この工程を繰り返し、目標とするアミノ酸配列を有するポリペプチドを合成する。L-001の場合、N末端から33残基目のリジン側鎖のアミノ基に対して、アミン側鎖の保護基を選択的に脱保護した後、2,5-ジオキシピロリジ-1-ニル2-(2-(2-(2-アジドエトキシ)エトキシ)エトキシ)アセテートなどの、アジド基を含む活性化されたカルボン酸を反応させることでアジド基を導入する。その後、残りの保護基及び固相担体とペプチドを結合するスペーサー部分を切断する。得られた粗精製ペプチドを逆相カラムにより精製し、凍結乾燥などで溶媒を留去し、目的のペプチド鎖を得る。
 PTH1リガンドとして、ある実施態様では表1の配列番号1のポリペプチドであるL001を用いた。表1に記載されているL001(配列番号1のポリペプチド)を導入するためのリガンド・リンカーLG001は株式会社ペプチド研究所から入手した。純度はHPLCよりおよそ99%であった。質量分析(ESI-MS)による分子量は4188.8であった(これは算出した4188.8の分子量と一致した)。L002-L168においても同様の方法により合成することができる。
[実施例2]
 本発明の核酸複合体は、標的遺伝子又は標的転写産物に対しハイブリダイズ可能なアンチセンス鎖を有しアンチセンス効果を奏するものであればよく、二本鎖の場合はさらにアンチセンス鎖とハイブリダイズ可能な相補鎖の組み合わせを用いることができる。例えば次の配列からなるASO、HDO、siRNAから選択することが可能であるし、異なる疾患を標的とする場合、標的転写産物が異なることから、それぞれの標的に応じた核酸配列を持つアンチセンス鎖を有する核酸分子を用いることができる。
 ある実施態様では、表5の次の核酸配列からなるアンチセンス鎖を持つASO及び/又はアンチセンス鎖と相補鎖を持つHDO及び/又はsiRNAにPTH1リガンドを結合した核酸複合体を用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000058
 表5中、小文字はDNAを表し、下線付きの大文字タイプはLNAを表し(CはLNAメチルシトシンを意味する)、大文字はRNAを表し、大文字イタリックは2’-O-メチル糖修飾を表し、小文字イタリックはモルホリノ核酸を表し、下線付きの小文字イタリックは2’-フルオロ-糖修飾を表し、星印はホスホロチオエート結合を表す。
 実施例2では、マウスMalat1(mMalat1)ncRNAを標的とするL001-HDO6を、アンチセンス鎖(配列番号179)と相補鎖(配列番号180)と、PTH1リガンドL001を用いて作製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
 小文字はDNAを表し、下線付きの大文字タイプはLNAを表し(CはLNAメチルシトシンを意味する)、大文字はRNAを表し、二重下線付き大文字は2’-O-メチル糖修飾を表し、星印はホスホロチオエート結合を表す。
 配列番号179はmMalat1 ncRNAを標的とする16個の核酸(16mer)からなるアンチセンス鎖であり、mMalat1 ncRNAを標的とし、マウスMalat1 ncRNAの標的部位にハイブリダイズ可能な配列で構成されている。
 配列番号180は配列番号179のアンチセンス鎖に相補的な配列を有する16個の核酸(16mer)からなる相補鎖であり、配列番号179のアンチセンス鎖にハイブリダイズ可能な配列で構成されている。
 下記の通りコンジュゲーション反応を行い、配列番号180の相補鎖の5’端にリガンド分子を結合することができる。
 配列番号180の相補鎖の5’端にジベンゾシクロオクチン-スクシニル-ヘキシルアミノ基を修飾した5′ジベンゾシクロオクチン-スクシニル-ヘキシルアミノオリゴ核酸(1.0mM3.0mL、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 Xはジベンゾシクロオクチン-スクシニル-ヘキシルアミノ基、*はホスホロチオエート結合、二重下線付き大文字は2’-O-メチル糖修飾を表し、大文字はRNAを表す)に対し、実施例1で入手したL001溶液を加え攪拌後静置する。塩化ナトリウム水溶液を添加・攪拌した後、2-イソプロパノールのようなアルコールやアセトニトリル溶媒を加え攪拌し、-20℃で静置する。一定時間遠心し固体を沈殿させ上澄みを除去した後、HPLCにて精製を行う。溶媒を留去後、水に再度溶解し、塩化ナトリウム水溶液を添加・攪拌した後、アルコールを加え遠心し沈殿物としてL001結合相補鎖を得ることができる。次に、配列番号179のアンチセンス鎖と、配列番号180のL001結合相補鎖を等モル濃度で等量ずつマイクロチューブに加えて攪拌し、マイクロチューブを95℃で5分間インキュベートする。その後、マイクロチューブを室温迄徐冷させると、L001-HDO6を作製することができる。
 表4において、修飾パターンA、Cで導入するPTH1リガンドの場合、上記の方法において、L001に代えてそれぞれL002-L010、L021-L040、L051-L098、L0109-L168のリガンドを用いることで、各L002-L010、L021-L040、L051-L098、L0109-L168のリガンドを結合したASO、HDO並びにsiRNAを作製することができる。
 修飾パターンBで導入するPTH1リガンドの場合、上記の方法において、)化36の式中、Xを3ピリジルジチオプロピオニル基に変更し、さらに、L001に代えてそれぞれLG012-LG020、LG041-LG050、LG099-LG108のリガンドを用いることで、LG012-LG020、LG041-LG050、LG099-LG108のリガンドを結合したASO、HDO並びにsiRNAを作製することができる。
 上記手法を用いてL001、L003、L005、L010、L021、L040、L089、L098、L098、L165、L168を導入した相補鎖のHPLC純度、理論分子量と検出値は下記の表6に示す通りであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061
 配列番号179のアンチセンス鎖(0.2mM、750μL)と、L001を結合した配列番号180の相補鎖(0.20mM、750μL)を混合させリガンドを結合させたHDOであるL001-HDO6(0.1mM、1.5mL)を得た。
 L001-HDO6を整理食塩液(大塚生食注(大塚製薬))に添加し、この溶液を95℃で5分加熱し、溶液をゆっくりと室温に冷却してアニールした二本鎖複合体を形成することにより、二本鎖複合体であるL001-HDO6を作製した。
 L001に変えて、L002-L168が導入されたオリゴ核酸においても、また配列をHDO、HDO2、HDO3、HDO4、HDO5に変えたオリゴ核酸を用いても同様の方法によりPTH1リガンド結合HDOを作製することが可能である。
 L001、L003、L005、L010、L021、L040、L089、L098、L098、L165、L168を導入したHDO6のTmは下記の表7に示す通りであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062
[実施例3]
試薬
 この実施例で使用する核酸複合体は、実施例2で作製したマウスMalat1 ncRNAをターゲットとする16merのHDOにリガンドとしてL001をコンジュゲートしたL001-HDO6である。発明者らは、これらのオリゴを生理食塩水(大塚製薬)にて100μMに調製し、2本鎖のHDOはブロックバス(CDB-105、アズワン)にて90℃5分間変性させ、その後自然冷却(約2時間)で室温に戻すことでアニーリング操作を行った。
動物
 PTH1受容体及びPTH、PTHrPは、ヒトとマウス間で種差が少ないため、被験体としてc57BL/6Jマウス(25匹、日本チャールズリバー、雌性、入荷時4週齢)を用いた。動物は室温(24±2℃)、湿度(55±5%)および12時間照明(8:00-20:00)の環境下でプラスチックの飼育ゲージに5匹ずつ飼育し、自由飲水と固形飼料(MF、オリエンタル酵母工業)を与え、1週間を馴化した。
方法
 マウスの体重によりVehicle(Saline、大塚製薬)投与群、L001相補鎖(1μmol/kg)投与群及びL001-HDO6(1μmol/kg)投与群に分けた(各群動物n=5)。試薬投与当日、マウスを覚醒下で保定器にて保定し、尾静脈より試剤をゆっくり投与(10ml/kg、Day 0)した。L001相補鎖(1μmol/kg)投与群は、ネガティブコントロールとして使用した。投与後、投与部位の止血を確認し、飼育ケージに戻した。投与3日後(Day 3)に剖検を実施した。剖検当日、マウスの体重を測定し、イソフルラン(3-5%で導入、1-3%で維持)麻酔下にて心内採血(テルモシリンジSS-01P2525、抗凝固剤ヘパリン含有)を行い、放血により安楽死させた。開腹し、肝臓、腎臓を摘出した。摘出した臓器は速やかにISOGENに浸し、mRNA抽出に供した。血液サンプルは1.5 mlエッペンチューブに入れ、10000rpm/5分遠心し、上清を冷凍(-30℃)保存し、血中肝臓逸脱酵素Alanine aminotransferase(ALT)とAspartate aminotransferase(AST)の測定に用いた。
 組織の破砕はバイオマッシャー、GentleMACS Dissociators(Miltenyi Biotec)またはFastPrep-24 5G(MP Biomedicals)を用いた。組織破砕液からTotal RNA抽出はReliaPrepTM RNA Tissue Miniprep System(Z6112、プロメガ)を用いた。Total RNAからcDNAの調製はPrimeScriptTM RT Master Mix(TaKaRa、RR036A)を用いて逆転写した。各遺伝子の mRNA発現はリアルタイムPCRシステムStep One Plus(Applied Biosystems)にて計測した。マウスMalat1(Mm 01227912-s1、Thermo Fisher Scientific)、18S rRNA(Mm 03928990-g1、Thermo Fisher Scientific)mRNAのTaqManプローブセットを用いた。
 血中ALT/AST活性の測定はテストワコーALT/AST測定キット(富士フィルム和光純薬株式会社、431-3090)と酵素キャリブレーター(富士フィルム和光純薬株式会社、416-57191)を用いて計測した。
 すべての測定値は平均値±標準偏差で表した。統計解析はGraphPad Prism 7.04を用いて一元配置ANOVA検定を行い、群間の比較はDunnett多重比較を用いた。また、危険率5%未満を有意とする。
結果
1 一般状況
 マウスの毛並み、行動、糞便など投与前後に明確な変化は観察されなかった。試薬は尾静脈より10ml/kgの用量で投与したが、投与直後に行動異変は観察されなかった。
2 体重
 投与前各群動物の平均体重17gで、投与前後で大きく変化は認められなかった。また、Vehicle群に比べ、オリゴ投与群の平均体重は有意な変化は認められなかった(図1)。
3 血中ALT/AST活性
 図2AはマウスにmMalat1オリゴを投与3日後、血中ALT活性の変化を示す。 図2BはマウスにmMalat1オリゴを投与3日後、血中AST活性の変化を示す。 mMalat1オリゴ投与群のALTおよびAST活性は、Vehicle投与群に比べ、有意な変化は認められなかった。
4 組織中mMalat1 ncRNA発現変化
4.1 肝臓
 肝臓のmMalat1 ncRNA発現は、L001-HDO6投与群はVehicle投与群及びL001相補鎖投与群に比べ有意に低下した(図3)。
4.2 腎
 腎臓のmMalat1 ncRNA発現は、L001-HDO6投与群はVehicle投与群及びL001相補鎖投与群に比べ有意に低下した(図4)。
 本実施例では、L001-HDO6を被験体に静脈内投与(intravenous administration)することにより、PTH1受容体が発現する臓器、例えば肝臓にL001-HDO6がデリバリーされ、標的転写産物であるmMalat1 ncRNAの発現を抑制する結果となった。
[実施例4]
L001-HDO6-Alexa488投与後腎臓の免疫染色像による組織学的検査
 免疫染色像による組織学的検査に用いる蛍光標識HDOを図5に示す。
 実施例2で調製したアンチセンス鎖(配列番号179)の5’端にAlexa488を結合した蛍光標識ASOと、L001相補鎖(配列番号180)を実施例2に記載されている方法によりアニーリングを行い、二本鎖複合体を形成することにより、蛍光標識HDO(L001-HDO6-Alexa488)を作製した。
 免疫組織化学検討はc57BL/6Jマウス(12匹)を用いて行った。蛍光標識HDO(L001-HDO6-Alexa488)1μmol/kgをマウスに静脈単回投与し、10分後、6時間後、24時間後及び72時間後、イソフルラン麻酔下にて心内採血し、左心室内挿管により、10mlのSalineを潅流した後、10mlの4%パラホルムアルデヒド液にて潅流し、マウスから腎臓を摘出した。さらに4%パラホルムアルデヒドに浸漬、凍結切片を作成した。各凍結切片に対し、腎臓糸球体はNephrin(一次抗体Mouse Nephrin Affinity Purified Polyclonal Antibody,Goat IgG(R&D Systems:AF3459))、二次抗体Alexa Flour 594 chicken anti-goat IgG(H+L)(A-21468、Invitrogen)を用いて染色し、DNAを含む細胞核はDAPI(4’,6-diamidino-2-phenylindole)solutionを用いて染色した。病理切片の蛍光画像はOlympus VS120 Slide Scanning Systemにて取り込んだ。
 図6は蛍光標識HDO(L001-HDO6-Alexa488)1μmol/kgをc57BL/6Jマウスにi.v.単回投与し、投与後10分、6時間、24時間および72時間後の腎臓の免疫組織染色像を示す。投与後の各時間の写真は、それぞれ4枚の写真で構成されている。左上写真はDAPI染色の結果を示す紫外線(UV)蛍光像である。左下写真は、抗Nephrin抗体で染色した結果を示す赤色蛍光像(red-Alexa594)である。右上写真はL001-HDO6-Alexa488(green-Alexa488)の染色の結果を示す緑色蛍光像である。右下写真は上記3枚の写真を重ね合わせ画像(マージ)である。
結果
1 糸球体
 糸球体内からはAlexa-488の蛍光がL001-HDO6試薬投与10分後で薄く観察されるが、6、24及び72時間のいずれの観察時点で観察されなかった。
2 尿細管
 尿細管細胞ではAlexa-488の蛍光がL001-HDO6試薬投与10分後から観察され、6時間で強くなり、24時間では最も強く、72時間においても多くの尿細管から蛍光が観察された。
 本実施例では、L001-HDO6を被験体に静脈内投与(intravenous administration)することにより、L001-HDO6はPTH1受容体が発現する臓器、例えば肝臓にデリバリーされ、肝臓中の尿細管内に72時間に亘って蓄積されたことを示す結果となった。
[実施例5]
 この実施例で使用する核酸複合体は、実施例で作製したマウスMalat1 ncRNAをターゲットとする16merのHDO或いはASOにPTH1リガンドを付与したものである。発明者らは、これらのオリゴを生理食塩液(大塚製薬工場)にて調製し、動物評価用のオリゴはブロックバス(CDB-105、アズワン)にて、細胞評価用の2本鎖のHDOはT100 サーマルサイクラー(Bio-Rad)にて、95℃で10分間変性させ、その後、冷却(約2時間)し室温に戻すアニーリング操作を行った。動物評価用のオリゴは生理食塩液で100 nmol/mLに最終調製し、細胞評価用のオリゴは0.1% FCSのDMEM(Invitrogen)にて種々の濃度に調製した。
動物
 C57BL/6Jマウス(日本SLC、雌性、入荷時4週齢)を用いた。動物は室温(24±2℃)、湿度(55±5 %)および12時間照明(7:00-19:00)の環境下でプラスチックの飼育ゲージに5匹ずつ飼育し、自由飲水と固形飼料(MF、オリエンタル酵母工業)を与え、1週間を馴化した。
in vivo評価方法
 マウスの体重によりVehicle(Saline、大塚製薬工場)投与群及び種々のPTH1リガンド-HDO(1μmol/kg)投与群に分けた(各群動物n=5)。試薬投与当日、マウスを覚醒下で保定器にて保定し、尾静脈或いは頚背部皮下より試剤をゆっくり投与(10mL/kg、Day 0)した。投与後、投与部位の止血を確認し、飼育ケージに戻した。投与3日後(Day 3)に剖検を実施した。剖検当日、イソフルラン(3-5%で導入、1-3%で維持)麻酔下にて放血により安楽死させた。開腹し、肝臓、腎臓、肺、心臓、及び大腿筋を摘出した。摘出した臓器は速やかにISOGENに浸漬し、mRNA抽出に供した。
 mRNA抽出のため組織の破砕はTissueLyser II (QIAGEN)を用いたビーズ破砕法にて行った。組織破砕液からTotal RNAの抽出はReliaPrepTM RNA Tissue Miniprep System(Promega)を用いた。Total RNAからcDNAの調製はPrimeScriptTM RT Master Mix(TaKaRa)を用いて逆転写した。各遺伝子の mRNA発現はリアルタイムPCRシステムStep One Plus (Applied Biosystems)にて計測した。マウスMalat1(Mm 01227912-s1、Applied Biosystems)、マウスGapdh(Mm99999915_g1、Applied Biosystems)mRNAのTaqManプローブセットを用いた。
 すべての測定値は平均値±標準偏差で表した。統計解析はGraphPad Prism 9.4.0を用いて行い、群間の比較は一元配置分散分析の後にDunnett多重比較検定にて、また独立2標本間の比較はStudent’s t-testで行った。なお危険率はいずれも5%未満を統計学的有意とした。
結果
1. PHT1リガンドのペプチドのアミノ酸配列の長さを変更したリガンドの検討
 腎臓のMalat1 ncRNA発現は、PTH1リガンドを付与しないHDO静脈内投与群(HDO)では統計学的有意な抑制を示さなかったが、PTH1リガンドを付与したHDO静脈内投与群(L001-HDO6、L003-HDO6、L005-HDO6及びL010-HDO6)では、いずれもSaline投与群に比べ統計学的有意に低下した。またHDOとの比較においてもPTH1リガンドを付与したHDO静脈内投与群(L001-HDO6、L003-HDO6、L005-HDO6及びL010-HDO6)はいずれも統計学的有意に腎臓のMalat1 ncRNA発現を低下した。結果を図7に示す。
 L001は34アミノ酸残基からなるペプチドであり、L003はL001のN末端から2アミノ酸残基を欠いた32アミノ酸残基からなるペプチドであり、L005はL001のN末端から4アミノ酸残基を欠いた30アミノ酸残基からなるペプチドであり、L010は、L001のN末端から9アミノ酸残基を欠いた25アミノ酸残基からなるペプチドである。
 L001の34アミノ酸残基からなるペプチドを結合したHDOは、標的遺伝子の発現を阻害した結果となった。さらに、34アミノ酸残基からなるペプチドのN末端側からそれぞれ2、4、9アミノ酸残基を欠損した32、30及び25アミノ酸残基からなるペプチドを結合したHDOもそれぞれ標的遺伝子の発現を阻害した結果となり、ペプチドのN末端側から少なくとも9個のアミノ酸残基を欠損したペプチドはアンチセンス効果を有することを示した。
 図7及びその他の図中、記号 *, *** : vs Saline at P<0.05 or 0.001(Dunnett)を表し、記号 #, ##, ### : vs HDO at P<0.05,0.01 or 0.001(Dunnett)を表す。
2.皮下投与
 腎臓のMalat1 ncRNA発現は、リガンドを付与しないHDO皮下投与群(HDO)では統計学的有意な抑制を示さなかった。一方、リガンドを付与したHDO皮下投与群(L031-HDO6及びL021-HDO6)では、いずれもSaline投与群に比べ統計学的有意に低下した(図8)。また、L021-HDO6は、皮下投与群も静脈内投与群も同程度に有意に標的遺伝子の阻害活性を示した。
 L031は35アミノ酸残基からなるペプチドであり、L021は34アミノ酸残基からなるペプチドである。これらのペプチドのアミノ酸配列の違いは、C末端側のTがあるかないかK(Lys)の位置の違いであるが、どちらのペプチドも標的遺伝子の発現を有意に阻害した。
3. in vitroアッセイ
細胞
 PiggyBacトランスポゾン法によりNIH/3T3細胞株にmouse Pth1R(mPth1R)を安定発現させた細胞株を用いた。PTH1リガンドの作用評価に用いたmPth1Rの安定発現クローン細胞株は、33Kのアゴニスト活性でIC50がおおよそ100pMのcAMP誘導能を有する細胞株である。
in vitro評価方法
 mPth1R安定発現細胞株を96穴プレートに1.5x10個/wellで播種した。播種24時間後に各穴のmediumを吸引除去し、0.1% FBSを含むDMEMで調製された種々の濃度のPTH1リガンド-HDOを100 μLずつ各穴に添加した。細胞からのtotal RNA抽出はSV 96 Total RNA Isolation System(Promega)のRNA精製キットのプロトコールに則り行った。すなわちPTH1リガンド-HDO添加から24時間後に各穴のmediumを吸引除去し、次いでPBSにて各穴の洗浄を行った。PBSを吸引除去し、次いでRNA精製キット付属のRNA Lysis Bufferを各穴に100 μLずつ加え、細胞の溶解を行った。これ以降の操作についてはSV 96 Total RNA Isolation System(Promega)に従いtotal RNAを得た。Total RNAからcDNAへの逆転写はPrimeScriptTM RT Master Mix (TaKaRa)を用いた。各遺伝子のmRNA発現はリアルタイムPCRシステムStep One Plus(Applied Biosystems)にて計測した。標的遺伝子の解析にはMalat1(Mm 01227912-s1、Applied Biosystems)を用い、内部標準遺伝子としてGapdh(Mm99999915_g1、Applied Biosystems)のTaqManプローブを用いた。
 すべての測定値はN=3の平均値±標準偏差で表した。IC50はGraphPad Prism 9.4.0を用い算出した。
3.1.L021-HDO6、L003-HDO6、L005-HDO6、L010-HDO6
 L021-HDO6、L003-HDO6、L005-HDO6、L010-HDO6は、いずれも濃度依存的にMalat1 ncRNA発現を低下させ、それぞれのIC50は、46.8nM、88.9nM、121.3nM及び166.7nMであった(図9)。配列番号21、配列番号3、配列番号5、配列番号6、配列番号10のペプチドからなるPTH1リガンドを結合したHDOは、標的遺伝子に対し濃度依存的なアンチセンス効果を有することを示す結果となった。
3.2.L021-HDO6及びL011-HDO6
 L021-HDO6及びL011-HDO6は、いずれも濃度依存的にMalat1 ncRNA発現を低下させ、それぞれのIC50は、6.94-10.2nM及び11.8-14.1nMであった(図10)。配列番号21、配列番号11のペプチドからなるPTH1リガンドを結合したHDOは、標的遺伝子に対し濃度依存的なアンチセンス効果を有することを示す結果となった。
3.3.L031-HDO6及びL040-HDO6
 L031-HDO6及びL040-HDO6は、いずれも濃度依存的にMalat1 ncRNA発現を低下させ、それぞれのIC50は、41.5-71 nM及び92.2-111nMであった(図11)。配列番号31、配列番号40のペプチドからなるPTH1リガンドを結合したHDOは、標的遺伝子に対し濃度依存的なアンチセンス効果を有することを示す結果となった。
3.4.L089-HDO6及びL098-HDO6
 L089-HDO6及びL098-HDO6は、いずれも濃度依存的にMalat1 ncRNA発現を低下させ、それぞれのIC50は、1.14-1.61nM及び47.7-82.7nMであった(図12)。配列番号89、配列番号98のペプチドからなるPTH1リガンドを結合したHDOは、標的遺伝子に対し濃度依存的なアンチセンス効果を有することを示す結果となった。
3.5.L165-HDO6及びL168-HDO6
 L165-HDO6及びL168-HDO6は、いずれも濃度依存的にMalat1 ncRNA発現を低下させ、それぞれのIC50は、27.8-185 nM及び11.4-96.5nMであった(図13)。配列番号165、配列番号168のペプチドからなるPTH1リガンドを結合したHDOは、標的遺伝子に対し濃度依存的なアンチセンス効果を有することを示す結果となった。
3.6. L001-ASO
 PTH1リガンドL001を結合したASOであるL001-ASOは、いずれも濃度依存的にMalat1 ncRNA発現を低下させ、IC50は1.25 nMであった(図14)。配列番号1のペプチドからなるPTH1リガンドを結合したASOは、標的遺伝子に対し濃度依存的なアンチセンス効果を有することを示す結果となった。本発明のPTH1リガンドは一本鎖核酸分子に結合して、標的遺伝子に対し濃度依存的なアンチセンス効果を示した。
[実施例6]
 本発明の核酸複合体は、標的遺伝子又は標的転写産物に対しハイブリダイズ可能なアンチセンス鎖を有しアンチセンス効果を奏するものであればよく、二本鎖の場合はさらにアンチセンス鎖とハイブリダイズ可能な相補鎖の組み合わせを用いることができる。例えば次の配列からなるsiRNAから選択することが可能であるし、異なる疾患を標的とする場合、標的転写産物が異なることから、それぞれの標的に応じた核酸配列を持つアンチセンス鎖を有する核酸分子を用いることができる。
 ある実施態様では、核酸複合体は、次のアンチセンス鎖(配列番号181)とガイド鎖(配列番号182)とからなるsiRNAを用いることができる。
配列番号181:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
配列番号182:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
 上記配列番号181、182において、大文字イタリックは2’-O-メチル糖修飾を表し、下線小文字イタリックは2’-フルオロ-糖修飾を表し、星印はホスホロチオエート結合を表す。
 配列番号181はmGapdh mRNAを標的とする23個の核酸(23mer)からなるアンチセンス鎖であり、mGapdh mRNAを標的とし、マウスGapdh mRNAの標的部位にハイブリダイズ可能な配列で構成されている。
 配列番号182は配列番号181のアンチセンス鎖に相補的な配列を有する23個の核酸(21mer)からなる相補鎖であり、配列番号181のアンチセンス鎖にハイブリダイズ可能な配列で構成されている。
 HDOと同様にコンジュゲーション反応を行い、配列番号182の相補鎖の5‘端にリガンド分子を結合することができる。
 この実施例で使用するPTH1リガンド結合核酸複合体は、上述したマウスGapdh mRNAをターゲットとする23merのsiRNAに、実施例2の方法に従ってPTH1リガンドL010を結合したL010-siRNAである。発明者らは、これらのオリゴを生理食塩液(大塚製薬)にて調製し、細胞評価用のsiRNAはT100 サーマルサイクラー(Bio-Rad)にて、95℃で10分間変性させ、その後、冷却(約2時間)し室温に戻すアニーリング操作を行った。動物評価用のオリゴは生理食塩液で100 nmol/mLに最終調製し、細胞評価用のオリゴはOpti―MEM(Invitrogen)にて種々の濃度に調製した。
細胞
 PiggyBacトランスポゾン法によりNIH/3T3細胞株にmouse Pth1R (mPth1R)を安定発現させた細胞株を用いた。
In vitro評価方法
 mPth1R安定発現細胞株を96穴プレートに3.75x10個/wellで播種した。播種4時間後に各穴のmediumを吸引除去し、Opti-MEMで調製された種々の濃度のL010-siRNAを100μLずつ各穴に添加した。細胞からのtotal RNA抽出はSV96 Total RNA Isolation System(Promega)のRNA精製キットのプロトコールに則り行った。すなわちL010-siRNA添加から72時間後に各穴のmediumを吸引除去し、次いでPBSにて各穴の洗浄を行った。PBSを吸引除去し、次いでRNA精製キット付属のRNA Lysis Bufferを各穴に100 μLずつ加え、細胞の溶解を行った。これ以降の操作についてはSV96 Total RNA Isolation Systemに従いtotal RNAを得た。Total RNAからcDNAへの逆転写はPrimeScript RT Mster Mix(TaKaRa)を用いた。各遺伝子のmRNA発現はリアルタイムPCRシステムStep One Plus(Applied Biosystems)にて計測した。標的遺伝子の解析にはGapdh(Mm99999915_g1、Applied Biosystems)を用い、内部標準遺伝子としてActb(Mm01205647_g1、Applied Biosystems)のTaqManプローブを用いた。すべての測定値はN=4の平均値±標準偏差で表した。
 試験結果を図15に示す。PTH1リガンドであるL010を結合したsiRNA10μMは、コントロール(0 μM)投与群に比べmGapdh mRNA発現を14%低下させた。本発明のPTH1リガンドはsiRNAに結合した場合においても、標的遺伝子に対しアンチセンス効果を示した。
 本発明のリガンド結合核酸複合体は、PTH1受容体を持つ臓器にデリバリーされて標的遺伝子又はその転写産物の発現又は編集を調節する核酸医薬に用いることができる。
1~182 合成
 本明細書で引用した全ての刊行物、特許及び特許出願はそのまま引用により本明細書に組み入れられるものとする。

Claims (26)

  1.  標的遺伝子、その転写産物又はその翻訳産物の発現又は編集を調節する核酸分子と、PTH1リガンドが、リンカーを介して、又は介さず結合するリガンド結合核酸複合体。
  2.  PTH1リガンドが、下記式で表されるアミノ酸配列からなるペプチドである、請求項1に記載のリガンド結合核酸複合体:
    [化1]
    -A-A-A-A-A-A-A-A-A10-A11-A12-A13-A14-A15-A16-A17-A18-A19-A20-A21-A22-A23-A24-A25-A26-A27-A28-A29-A30-A31-A32-A33-A34
    [式中、アミノ酸配列はN末端からC末端に向かって記述したものである。
    式中、
    A1はAla、Ser、Dapまたは欠損しており;
    A2はValまたは欠損しており;
    A3はSer,Thr、Aibまたは欠損しており;
    A4はGluまたは欠損しており;
    A5はLeu、His、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
    p-X-Pheまたは欠損しており、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
    A6はGln;
    A7はLeu、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phep-X-Pheまたは欠損しており、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
    A8はMet、Nva、Leu、Val、Ile、Cha、Acc、Nleまたは欠損しており;
    A9はHisまたは欠損しており;
    A10はAspまたはAsnであり;
    A11はLeu、Lys、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
    またはp-X-Pheであり、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
    A12はGly、Acc、またはAibであり;
    A13はLys;
    A14はSerまたはHisであり;
    A15はLeu、Nle、Ile、Cha、β-Nal、Trp、Pal、Acc、Phe
    またはP-X-Pheであり、この際、XはOH、ハロゲン、またはCH3であり;
    A16はSer、Gln、Asn、Ala、またはAibであり;
    A17はSer、Asp、Thr、またはAibであり;
    A18はMet、Nva、Leu、Val、Ile、Nle、Acc、Cha、またはAibであり;
    A19はArg、GluまたはAibであり;
    A20はArg;
    A21はArg、Val、Acc、Cha、またはMetであり;
    A22はPhe、Glu、Aib、Acc、またはChaであり;
    A23はPhe、Trp、Leu、Lys、Acc、またはChaであり;
    A24はLeu、Lys、Acc、またはChaであり;
    A25はHis、Arg、Lys、Aib、Acc、またはGluであり;
    A26はHis、Aib、Acc、またはLysであり;
    A27はLys、Aib、Leu、hArg、Gln、Acc、またはChaであり;
    A28はIle、Leu、Lys、Acc、またはChaであり;
    A29はAla、Glu、Acc、またはAibであり;
    A30はGlu、Asp、Leu、Nle、Cha、Aib、Acc、またはLysであり;
    A31はIle、Val、Leu、Nle、Cha、Lys若しくはAccであり;
    A32はHisであり;
    A33はThr、Asn、LysまたはCysであり;
    A34はPhe、Ala、Tyr、AmpまたはAibである]。
  3.  PTH1リガンドが、配列番号1~配列番号168からなる群から選択されるいずれか一つの配列からなるペプチドである、請求項1に記載のリガンド結合核酸複合体。
  4.  PTH1リガンドが、配列番号1~配列番号164からなる群から選択されるいずれか一つの配列からなるペプチドである、請求項2に記載のリガンド結合核酸複合体。
  5.  核酸分子と、PTH1リガンドが、リンカーを介して結合している、請求項4に記載のリガンド結合核酸複合体。
  6.  リンカーが、切断可能な構造を有する切断性リンカーである、請求項5に記載のリガンド結合核酸複合体。
  7.  リンカーが、以下の構造を有するリンカーのいずれかである、請求項6に記載のリガンド結合核酸複合体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
  8.  核酸分子が、標的遺伝子又はその転写産物に対して相補的である核酸塩基配列を有するオリゴヌクレオチドからなるアンチセンス鎖を含む核酸分子、標的タンパク質に対して特異的に結合する核酸塩基配列を有するアプタマー及び標的転写因子に対して相補的である核酸配列を有するオリゴヌクレオチドからなるデコイからなる群から選択される核酸分子である、請求項1に記載のリガンド結合核酸複合体。
  9.  核酸分子がADO、ASO、HDO及びRNAiからなる群から選択される核酸分子である、請求項1に記載のリガンド結合核酸複合体。
  10.  核酸分子のアンチセンス鎖が連続する12~30のヌクレオチドからなる、請求項9に記載のリガンド結合核酸複合体。
  11.  核酸分子が標的転写因子に対して相補的である核酸配列を有し8~30のヌクレオチドからなるデコイである、請求項8に記載のリガンド結合核酸複合体。
  12.  前記オリゴヌクレオチドが、RNAからなるアンチセンス鎖と、前記アンチセンス鎖に相補的である核酸鎖からなるsiRNAである、請求項9に記載のリガンド結合核酸複合体。
  13.  核酸分子の核酸鎖は、ヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含む、請求項9に記載のリガンド結合核酸複合体。
  14.  核酸分子のアンチセンス鎖のヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及びヌクレオチドアナログの総数が、12~30ヌクレオチドからなる、請求項13に記載のリガンド結合核酸複合体。
  15.  核酸分子がHDOであり、HDOのアンチセンス鎖及び相補鎖のヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及びヌクレオチドアナログの総数が、それぞれ12~30ヌクレオチドからなる、請求項13に記載のリガンド結合核酸複合体。
  16.  アンチセンス鎖は、ギャップマーであり、ヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチドを含むギャップ領域と、その5’末側及び/又は3’末側に配置される1又は複数のヌクレオチドアナログ及び/又は修飾ヌクレオチドを含むウィング領域を含む、請求項15に記載のリガンド結合核酸複合体。
  17.  アンチセンス鎖は、非ギャップマーであり、ヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含む、請求項15に記載のリガンド結合核酸複合体。
  18.  相補鎖は、ヌクレオチド、修飾ヌクレオチド及び/又はヌクレオチドアナログを含む、請求項17に記載のリガンド結合核酸複合体。
  19.  相補鎖は、ヌクレオチド及び/又は修飾ヌクレオチドを含むセンター領域と、その5’末側及び/又は3’末側に配置される1又は複数のヌクレオチドアナログ及び/又は修飾ヌクレオチドを含むウィング領域を含む、請求項16に記載のリガンド結合核酸複合体。
  20.  修飾ヌクレオチドは、2’-O-CH基又は2’-O-CHCHOCH(MOE)基を含むヌクレオチドである、請求項13に記載のリガンド結合核酸複合体。
  21.  ヌクレオチドアナログは、LNA、cEt-BNA、アミドBNA(AmNA)及びcMOE-BNAからなる群から独立して選択される架橋化ヌクレオチドを含む、請求項13に記載のリガンド結合核酸複合体。
  22.  ヌクレオチドアナログは、PNA、GNA、TNA、cEt、tcDNA、モルホリノ核酸、BNA、GuNA及びscpBNAからなる群から独立して選択される、請求項13に記載のリガンド結合核酸複合体。
  23.  核酸分子における少なくとも1つのヌクレオチド若しくは修飾ヌクレオチドがホスホロチオエート化若しくはボラノホスフェート化されている、請求項13に記載のリガンド結合核酸複合体。
  24.  PTH1受容体を発現する被験体の臓器において標的転写産物の発現量を減少させるためのアンチセンス鎖と、該アンチセンス鎖を被験体の臓器にデリバリーするためのPTH1リガンドを有するリガンド結合核酸複合体であって、該アンチセンス鎖は、標的転写産物の少なくとも一部にハイブリダイズすることが可能な塩基配列を含み、かつ、標的転写産物に対してアンチセンス効果を有する、リガンド結合核酸複合体。
  25.  核酸複合体が第1核酸鎖と第2核酸鎖とからなる二本鎖核酸剤であり、該第1核酸鎖は、標的転写産物の少なくとも一部にハイブリダイズすることが可能な塩基配列を含み、かつ、標的転写産物に対してアンチセンス効果を有し、該第2核酸鎖は、該第1核酸鎖に相補的な塩基配列を含み、かつ、PTH1リガンドと結合しており、該第1核酸鎖は、該第2核酸鎖にアニールしている、請求項24に記載のリガンド結合核酸複合体。
  26.  静脈内投与用のリガンド結合核酸複合体である、請求項25に記載のリガンド結合核酸複合体。
PCT/JP2022/040996 2021-11-02 2022-11-02 リガンド結合核酸複合体 WO2023080159A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023558051A JPWO2023080159A1 (ja) 2021-11-02 2022-11-02

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021179771 2021-11-02
JP2021-179771 2021-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023080159A1 true WO2023080159A1 (ja) 2023-05-11

Family

ID=86241157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/040996 WO2023080159A1 (ja) 2021-11-02 2022-11-02 リガンド結合核酸複合体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023080159A1 (ja)
WO (1) WO2023080159A1 (ja)

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228799B2 (ja) 1979-02-22 1987-06-23 Toyo Jozo Kk
JPH10195098A (ja) 1996-11-18 1998-07-28 Takeshi Imanishi 新規ヌクレオチド類縁体
JP2002521310A (ja) 1997-09-12 2002-07-16 エクシコン エ/エス オリゴヌクレオチド類似体
WO2005021570A1 (ja) 2003-08-28 2005-03-10 Gene Design, Inc. N−0結合性架橋構造型新規人工核酸
WO2007143315A2 (en) 2006-05-05 2007-12-13 Isis Pharmaceutical, Inc. Compounds and methods for modulating expression of pcsk9
WO2008029619A1 (fr) 2006-09-07 2008-03-13 Daiichi Sankyo Company, Limited Oligonucléotide antisens ena ayant une action spécifique de la séquence
WO2008043753A2 (en) 2006-10-09 2008-04-17 Santaris Pharma A/S Rna antagonist compounds for the modulation of pcsk9
WO2008049085A1 (en) 2006-10-18 2008-04-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense compounds
JP2008521428A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 ヘルス プロテクション エージェンシー 非細胞傷害性プロテアーゼ、ターゲティング部分、プロテアーゼ切断部位およびトランスロケーションドメインを含む融合タンパク質
US8299039B2 (en) 2003-02-28 2012-10-30 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of growth hormone receptor expression and insulin-like growth factor expression
JP2012528596A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 ダイセルナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド ペプチドダイサー基質剤およびその特異的な遺伝子発現阻害のための方法
WO2013089283A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 National University Corporation Tokyo Medical And Dental University Chimeric double-stranded nucleic acid
WO2017131124A1 (ja) 2016-01-26 2017-08-03 日産化学工業株式会社 一本鎖オリゴヌクレオチド
WO2018003739A1 (ja) 2016-06-30 2018-01-04 レナセラピューティクス株式会社 機能的リガンドを含む核酸複合体
WO2018051762A1 (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 レナセラピューティクス株式会社 副作用を減じたアンチセンス核酸
JP2020506701A (ja) * 2017-01-26 2020-03-05 スロゼン, インコーポレイテッド 組織特異的Wntシグナル増強分子およびその使用
JP2021179771A (ja) 2020-05-13 2021-11-18 Sansan株式会社 名刺情報処理装置、名刺情報処理方法、およびプログラム

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228799B2 (ja) 1979-02-22 1987-06-23 Toyo Jozo Kk
JPH10195098A (ja) 1996-11-18 1998-07-28 Takeshi Imanishi 新規ヌクレオチド類縁体
JP2002521310A (ja) 1997-09-12 2002-07-16 エクシコン エ/エス オリゴヌクレオチド類似体
US8299039B2 (en) 2003-02-28 2012-10-30 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of growth hormone receptor expression and insulin-like growth factor expression
WO2005021570A1 (ja) 2003-08-28 2005-03-10 Gene Design, Inc. N−0結合性架橋構造型新規人工核酸
JP2008521428A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 ヘルス プロテクション エージェンシー 非細胞傷害性プロテアーゼ、ターゲティング部分、プロテアーゼ切断部位およびトランスロケーションドメインを含む融合タンパク質
WO2007143315A2 (en) 2006-05-05 2007-12-13 Isis Pharmaceutical, Inc. Compounds and methods for modulating expression of pcsk9
WO2008029619A1 (fr) 2006-09-07 2008-03-13 Daiichi Sankyo Company, Limited Oligonucléotide antisens ena ayant une action spécifique de la séquence
WO2008043753A2 (en) 2006-10-09 2008-04-17 Santaris Pharma A/S Rna antagonist compounds for the modulation of pcsk9
WO2008049085A1 (en) 2006-10-18 2008-04-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense compounds
JP2012528596A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 ダイセルナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド ペプチドダイサー基質剤およびその特異的な遺伝子発現阻害のための方法
WO2013089283A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 National University Corporation Tokyo Medical And Dental University Chimeric double-stranded nucleic acid
WO2017131124A1 (ja) 2016-01-26 2017-08-03 日産化学工業株式会社 一本鎖オリゴヌクレオチド
WO2018003739A1 (ja) 2016-06-30 2018-01-04 レナセラピューティクス株式会社 機能的リガンドを含む核酸複合体
WO2018051762A1 (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 レナセラピューティクス株式会社 副作用を減じたアンチセンス核酸
JP2020506701A (ja) * 2017-01-26 2020-03-05 スロゼン, インコーポレイテッド 組織特異的Wntシグナル増強分子およびその使用
JP2021179771A (ja) 2020-05-13 2021-11-18 Sansan株式会社 名刺情報処理装置、名刺情報処理方法、およびプログラム

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Click Chemistry for Biotechnology and Materials Science", 2009, WILEY
KIZAWA HIDEKI, SHOICHI IWAMOTO: "Third nucleic acid medicine platform: heteroduplex oligonucleotides technology", PHARMACIA, vol. 54, no. 11, 1 January 2018 (2018-01-01), pages 1076 - 1078, XP093063171 *
MOL. THER. NUCLEIC ACIDS, no. 1, 22 January 2013 (2013-01-22)

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023080159A1 (ja) 2023-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7174384B2 (ja) キメラ2重鎖核酸
JP6604544B2 (ja) エクソンスキッピング効果を有する二本鎖アンチセンス核酸
EP2064223B1 (en) Duplex oligonucleotide complexes and methods for gene silencing by RNA interference
JP2012147790A (ja) エキソンスキッピングを誘発する為の手段及び方法
WO2017068790A1 (ja) 核酸複合体
JPWO2019022196A1 (ja) 一本鎖オリゴヌクレオチド
EP2389390B1 (en) Means and methods for modulating notch3 protein expression and/or the coding region of notch3; compositions and use thereof in the treatment of cadasil
WO2017068791A1 (ja) 少なくとも1つのバルジ構造を有する核酸複合体
WO2018220034A1 (en) Antisense oligonucleotides for modulating htra1 expression
CN114901823A (zh) 诱导外显子50的跳读的反义核酸
US20200123546A1 (en) Antisense nucleic acid for treating amyotrophy
WO2023080159A1 (ja) リガンド結合核酸複合体
EP3947677A1 (en) Oligonucleotides for modulating atxn2 expression
JP7306653B2 (ja) 構造強化されたS-TuDを用いた新規がん治療法
KR20160108494A (ko) β2GPI의 발현을 억제하는 핵산
EP4428238A1 (en) Ligand-bound nucleic acid complex
CN112566922A (zh) 乙酰辅酶a羧化酶2反义寡核苷酸
WO2024175087A1 (en) Oligonucleotide targeting sod1
WO2023080225A1 (ja) 脊髄小脳失調症治療用医薬組成物
KR102397455B1 (ko) PD-1의 발현을 억제하는 비대칭 siRNA
WO2024001172A1 (en) Oligonucleotide modulators activating complement factor h expression
RU2807629C2 (ru) Антисмысловые олигонуклеотиды ацетил-соа-карбоксилазы-2
RU2807629C9 (ru) Антисмысловые олигонуклеотиды ацетил-соа-карбоксилазы-2
WO2022255273A1 (ja) リガンド結合核酸複合体
WO2024091286A1 (en) Compositions and methods for anti-sense oligonucleotide (aso) treatment of huntington's disease

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22889979

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023558051

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022889979

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022889979

Country of ref document: EP

Effective date: 20240603