WO2023074160A1 - 半硬質磁性鋼部品 - Google Patents

半硬質磁性鋼部品 Download PDF

Info

Publication number
WO2023074160A1
WO2023074160A1 PCT/JP2022/034269 JP2022034269W WO2023074160A1 WO 2023074160 A1 WO2023074160 A1 WO 2023074160A1 JP 2022034269 W JP2022034269 W JP 2022034269W WO 2023074160 A1 WO2023074160 A1 WO 2023074160A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
less
semi
hard magnetic
magnetic steel
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/034269
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
憲史 池田
信吾 笠井
晋也 森田
志紘 久井
Original Assignee
株式会社神戸製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022111740A external-priority patent/JP2023065295A/ja
Application filed by 株式会社神戸製鋼所 filed Critical 株式会社神戸製鋼所
Priority to EP22886494.8A priority Critical patent/EP4403652A1/en
Priority to CN202280071614.1A priority patent/CN118159676A/zh
Priority to KR1020247011594A priority patent/KR20240064676A/ko
Priority to MX2024004827A priority patent/MX2024004827A/es
Publication of WO2023074160A1 publication Critical patent/WO2023074160A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/20Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys

Definitions

  • the present disclosure relates to semi-hard magnetic steel materials and semi-hard magnetic steel parts.
  • the part uses a semi-hard magnetic material with a coercive force (500-20000 A/m) intermediate between permanent magnets and soft magnetic materials.
  • a semi-hard magnetic material can usually exhibit soft magnetism as a material, but by controlling the metal structure and suppressing the movement of the domain wall, the coercive force is made higher than that of the soft magnetic material.
  • a semi-hard magnetic material is generally desired to have a coercive force of 500 to 20,000 A/m and a high squareness ratio, which depends on the magnitude of the magnetic moment of the base material and the mobility of the domain wall.
  • Patent Document 1 discloses a semi-hard magnetic steel containing 5.0% by mass or more of Ni.
  • Patent Document 2 discloses a semi-hard magnetic steel containing 2.0% by mass or more of Cu.
  • Non-Patent Document 1 discloses an Fe--Co--V semi-hard magnetic steel material (with a Co content of, for example, 30% by mass or more and a V content of, for example, 3% by mass or more).
  • the present disclosure has been made in view of such circumstances, and one of its objectives is to provide a semi-hard magnetic steel material and a semi-hard magnetic steel that are low in cost and have sufficient workability and sufficient semi-hard magnetic properties. to provide parts.
  • Aspect 1 of the present invention is C: 0.60% by mass or more and 1.50% by mass or less, Si: more than 0% by mass and 0.75% by mass or less, Mn: more than 0% by mass and 1.00% by mass or less, P: more than 0% by mass and 0.050% by mass or less, S: more than 0% by mass and 0.050% by mass or less, Cu: more than 0% by mass and 0.30% by mass or less, Ni: more than 0% by mass and 0.30% by mass or less, Mo: more than 0% by mass and less than 0.30% by mass, Cr: 0.85% by mass or more and 2.00% by mass or less, Al: more than 0% by mass and 0.100% by mass or less, and N: more than 0% by mass and 0.0100% by mass or less,
  • the balance consists of iron and unavoidable impurities, containing a tempered martensite phase of 80 area% or more, The half width of the X-ray diffraction peak from the (211) plane is 3.1
  • Aspect 2 of the present invention is A semi-hard magnetic steel component according to aspect 1, containing more than 0 wt% and less than 0.05 wt% Cu.
  • Aspect 3 of the present invention is 3.
  • Aspect 4 of the present invention is 4.
  • Aspect 5 of the present invention is 5.
  • the present inventors have studied from various angles in order to realize a semi-hard magnetic steel material (and a semi-hard magnetic steel part) that is low in cost and has sufficient workability and sufficient semi-hard magnetic properties.
  • the present inventors set the total content of expensive elements such as Ni, Cu, Co and/or V to less than 2.0 wt% (preferably less than 1.0 wt%). ).
  • the inventors of the present invention focused on the martensite phase within the constraints of the above component composition.
  • the blocks (or packets) of the martensite phase can be made finer than, for example, the grains of the ferrite phase, in which case domain wall motion is suppressed and high semi-hard magnetic properties can be obtained.
  • the present inventors focused on the tempered martensite phase with reduced strain, and in order to obtain sufficient workability and sufficient semi-hard magnetic properties, at least the tempered martensite phase It was found that it is necessary to make the area ratio equal to or higher than a predetermined area ratio.
  • the present inventors paid attention to the fact that the half width of the diffraction peak in the X-ray diffraction pattern indicates the degree of strain introduction.
  • the present inventors thought that the smaller the peak half-value width, the smaller the strain in the steel, and as a result, the lower the hardness of the steel and the better the workability.
  • the present inventors thought that the smaller the half-value width of the peak, the smaller the strain and the less the interaction due to the strain field, so the magnetic moment of the parent phase increases and the semi-hard magnetic properties improve. .
  • the present inventors controlled the composition within a predetermined range, set the tempered martensite phase to a predetermined area ratio or more, and set the half width of the X-ray diffraction peak from the (211) plane to a predetermined value or less. By doing so, it is possible to obtain a steel material that is low in cost and has sufficient workability and sufficient semi-hard magnetic properties.
  • the steel material may have a simple shape extending linearly in one direction, such as a columnar shape or a rectangular parallelepiped shape, as a result of rolling and/or wire drawing.
  • Steel parts are not only rolled and/or drawn, but also formed by forging, cutting, etc. As a result, they are straight in one direction, such as having ground parts, bent parts and/or opening parts. It can be a non-extending complex shape.
  • si-hard magnetic steel material means a steel material having a coercive force of 500 to 20,000 A/m
  • si-hard magnetic steel part means a steel material having a coercive force of 500 to 20,000 A/m. means steel parts.
  • the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) according to the embodiment of the present invention has a chemical composition of C: 0.10% by mass or more and 1.50% by mass or less, Si: more than 0% by mass and 0.75% by mass % or less, Mn: more than 0 mass% and 1.00 mass% or less, P: more than 0 mass% and 0.050 mass% or less, S: more than 0 mass% and 0.050 mass% or less, Cu: more than 0 mass% and 0.050 mass% or less.
  • Ni more than 0% by mass and 0.30% by mass or less
  • Mo more than 0% by mass and 1.00% by mass or less
  • Cr 0.50% by mass or more and 2.00% by mass or less
  • Al 0% by mass % and 0.100% by mass or less
  • N more than 0% by mass and 0.0100% by mass or less
  • C 0.10% by mass or more and 1.50% by mass or less
  • C contributes to the improvement of semi-hard magnetic properties by forming carbides and having the effect of suppressing domain wall motion due to the carbides (that is, the effect of pinning the domain wall motion).
  • the C content is set to 0.10% by mass or more.
  • the C content is preferably 0.15% by mass or more, more preferably 0.18% by mass or more.
  • C content is 0.25% by mass or more, 0.32% by mass or more, 0.39% by mass or more, 0.46% by mass or more, 0.53% by mass or more, 0.60% by mass or more, or 0.65 It is more preferable in order that it is mass % or more.
  • the area ratio of the carbides described later can be 4.00% or more (however, the area ratio of the carbides described later can be 4.00% or more).
  • the high-temperature holding temperature is 900° C. or higher, it is necessary to further adjust the high-temperature holding temperature in the tempering process as described later), which is preferable because it is possible to further improve the semi-hard magnetic properties.
  • the C content is set to 1.50% by mass or less.
  • the C content is preferably 1.30% by mass or less, more preferably 1.20% by mass or less.
  • Si (Si: more than 0% by mass and 0.75% by mass or less) Si effectively acts as a deoxidizer and also contributes to the improvement of semi-hard magnetic properties.
  • the Si content should be more than 0% by mass.
  • the Si content is preferably 0.010% by mass or more, more preferably 0.050% by mass or more, and still more preferably 0.10% by mass or more.
  • An excessive Si content lowers the magnetic moment and degrades the semi-hard magnetic properties.
  • the Si content is set to 0.75% by mass or less.
  • the Si content is preferably 0.65% by mass or less, more preferably 0.55% by mass or less, and still more preferably 0.35% by mass or less.
  • Mn is an element that effectively acts as a deoxidizer and contributes to the improvement of hardenability.
  • the Mn content should be more than 0% by mass.
  • the Mn content is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.10% by mass or more, and still more preferably 0.20% by mass or more.
  • An excessive Mn content lowers the magnetic moment and degrades the semi-hard magnetic properties.
  • the Mn content is set to 1.00% by mass or less.
  • the Mn content is preferably 0.95% by mass or less, more preferably 0.90% by mass or less, and even more preferably 0.85% by mass or less.
  • P P (phosphorus) is an unavoidable impurity and a harmful element that causes grain boundary segregation in steel and adversely affects toughness. Therefore, the P content is set to 0.050% by mass or less.
  • the P content is preferably 0.030% by mass or less, more preferably 0.020% by mass or less. Although the P content is preferably as small as possible, it may be contained in an amount exceeding 0% by mass, and may be contained in an amount of 0.001% by mass or more.
  • S sulfur
  • S is an unavoidable impurity, forms MnS in steel, and deteriorates ductility, so it is an element harmful to workability. Therefore, the S content is set to 0.050% by mass or less.
  • the S content is preferably 0.030% by mass or less, more preferably 0.020% by mass or less, and even more preferably 0.010% by mass or less.
  • the S content is preferably as small as possible, it can be contained in an amount exceeding 0% by mass, and may be contained in an amount of 0.001% by mass or more.
  • Cu, Ni and Mo are all elements that improve the hardenability of steel materials (or steel parts) and contribute to the improvement of semi-hard magnetic properties. Therefore, the contents of Cu, Ni and Mo are set to more than 0% by mass, respectively. However, when the content of these elements becomes excessive, the hardness after quenching and tempering increases and workability decreases. Furthermore, since the magnetic moment is lowered and the semi-hard magnetic properties may be lowered, each of Cu and Ni is made 0.30% by mass or less, and Mo is made 1.00% by mass or less.
  • the contents of Cu and Ni are preferably 0.25% by mass or less, more preferably 0.20% by mass or less, and still more preferably 0.10% by mass or less. Moreover, from the viewpoint of further reducing costs, it is even more preferable that Cu is less than 0.05% by mass. Similarly, from the viewpoint of further reducing costs, it is even more preferable that Ni is less than 0.05% by mass.
  • the Mo content is preferably 0.50% by mass or less, more preferably 0.30% by mass or less, still more preferably less than 0.30% by mass, and even more preferably 0.20% by mass or less. . Moreover, from the viewpoint of further reducing costs, it is even more preferable that Mo is less than 0.05% by mass.
  • Cr 0.50% by mass or more and 2.00% by mass or less
  • Cr improves the hardenability of steel, forms carbides and/or nitrides, and has the effect of suppressing the domain wall motion due to precipitates (that is, the domain wall motion pinning effect), thereby significantly reducing the magnetic moment. contributes to the improvement of semi-hard magnetic properties.
  • the Cr content is 0.50% by mass or more, preferably 0.70% by mass or more, more preferably 0.85% by mass or more, and still more preferably It is 0.90% by mass or more, and more preferably 0.95% by mass or more. An excessive Cr content lowers the magnetic moment and degrades the semi-hard magnetic properties.
  • the Cr content is set to 2.00% by mass or less.
  • the Cr content is preferably 1.75% by mass or less, more preferably 1.60% by mass or less.
  • Al is an element that effectively acts as a deoxidizer, and has the effect of reducing impurities accompanying deoxidization.
  • the Al content should be more than 0% by mass.
  • the Al content is preferably 0.005% by mass or more, more preferably 0.010% by mass or more. If the Al content is excessive, nonmetallic inclusions increase and toughness and workability decrease. Therefore, Al content shall be 0.100 mass % or less.
  • the Al content is preferably 0.080% by mass or less, more preferably 0.050% by mass or less, and even more preferably 0.040% by mass or less.
  • N is an impurity that is unavoidably contained in steel, but when a large amount of solid-solution N is contained in steel, it causes an increase in hardness and a decrease in ductility due to strain aging, resulting in a decrease in workability. Therefore, the N content is 0.0100% by mass or less, preferably 0.0090% by mass or less, more preferably 0.0080% by mass or less, and even more preferably 0.0070% by mass or less.
  • the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) preferably contains the above composition, and in one embodiment of the present invention, the balance is iron and inevitable impurities.
  • unavoidable impurities trace elements (for example, As, Sb, Sn, etc.) brought in depending on the conditions of raw materials, materials, manufacturing equipment, etc. are allowed to be mixed.
  • a semi-hard magnetic steel material (or a semi-hard magnetic steel part) according to an embodiment of the present invention contains a tempered martensitic phase of 80 area % or more, and the half width of the X-ray diffraction peak from the (211) plane is 3.5. 1° or less.
  • the "tempered martensite phase" in this specification includes, in addition to the general tempered martensite phase, the tempered bainite phase and/or the martensite phase decomposed into the ferrite phase by removing C (carbon). shall include
  • the area ratio of the tempered martensite phase is preferably 85 area % or more, more preferably 90 area % or more.
  • the metal structure of the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) according to the embodiment of the present invention may contain retained austenite in addition to tempered martensite.
  • the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel component) according to embodiments of the present invention may include carbides, sulfides, nitrides, oxides, and the like.
  • the area ratio of the tempered martensite phase based on these metallographic structures and compounds (hereinafter sometimes referred to as "metallic structures, etc.”).
  • metal structures etc.
  • the total area ratio of sulfides, nitrides and oxides is very small (for example, the total area ratio can be less than 3%). Therefore, in the embodiment of the present invention, the following formula (1) is used to calculate the area ratio of the tempered martensite phase.
  • f m 100 ⁇ f ⁇ ⁇ f ⁇ (1)
  • f m is the area ratio (%) of the tempered martensite phase
  • f ⁇ is the area ratio (%) of the retained austenite layer
  • f ⁇ is the area ratio (%) of the carbide.
  • f ⁇ can be obtained as follows. A sample is taken so that the cross section of the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) can be observed. Next, after embedding the sample in resin, the observation surface is subjected to Emily polishing as rough polishing and diamond buffing as final polishing. Furthermore, in order to dissolve the carbide, the observation surface is subjected to electrolytic polishing (corrosive solution: sodium picrate aqueous solution). Then, using a scanning electron microscope (SEM), an image is acquired from the observation surface at a magnification of 5000 to 10000 times. After binarizing the image using image analysis software, f ⁇ is calculated with the black portion as the area of the carbide.
  • SEM scanning electron microscope
  • the calculation result of f ⁇ does not significantly change depending on the observation position.
  • the degree of quenching on the surface of the steel may change compared to the degree of quenching at other positions. It is preferable to observe the vicinity of a position (for example, within a range of 1.0 mm centered on the distant position) which is separated to some extent (for example, 2.0 mm or more) in the vertical direction.
  • f ⁇ can be obtained as follows. First, a sample is taken so that a cross section of the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) can be measured. Next, after embedding the sample in resin, the surface to be measured is subjected to Emily polishing as rough polishing and diamond buffing as final polishing. Then, an X-ray diffraction pattern is obtained from the measurement surface using a PSPC (Position Sensitive Proportional Counter) minute X-ray stress measuring device (manufactured by Rigaku Corporation). The measurement conditions are as follows: target: Cr, acceleration voltage: 40 kV, acceleration current: 40 mA, collimator: ⁇ 1.0 mm, measurement time: 100 seconds.
  • PSPC Purpossition Sensitive Proportional Counter
  • f ⁇ is obtained by the following formula (2).
  • I ⁇ is the integrated intensity of the peak present at 119° to 138° in the X-ray diffraction pattern
  • I ⁇ is the integrated intensity of the peak present at 148° to 165° in the X-ray diffraction pattern.
  • R is a constant that depends on the diffraction angle, the diffraction surface, and the type of substance.
  • the above measurement results do not significantly change depending on the measurement position.
  • the degree of quenching on the surface of the steel may change compared to the degree of quenching at other positions. It is preferable to set the measurement center at a certain distance (for example, 2.0 mm or more) in the vertical direction. For small samples that cannot be centered at a distance of 2.0 mm or more in the direction perpendicular to the steel surface toward the interior of the steel, it is preferable to set the center of measurement at the most distant position perpendicular to the steel surface.
  • the peak half width of the X-ray diffraction peak from the (211) plane exceeds 3.1°, the steel becomes hard and workability is reduced, and/or the magnetic moment of the parent phase is reduced and semi-hard magnetic Decrease in properties.
  • the peak half width is preferably 2.8° or less, more preferably 2.6° or less, still more preferably 2.4° or less, and even more preferably 2.1° or less.
  • the lower limit of the peak half-value width is not particularly limited, it is approximately 0.1° considering the component composition and manufacturing conditions according to the embodiment of the present invention. Regarding the above, almost the same tendency is shown even if any crystal orientation of the bcc phase such as the tempered martensite phase is measured. It was decided to define the peak half-width as a representative example.
  • the half width of the X-ray diffraction peak from the (211) plane is obtained as follows. First, a sample is taken so that a cross section of the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) can be measured. Next, after embedding the sample in resin, the surface to be measured is subjected to Emily polishing and/or diamond buffing. Then, from the measurement surface, an X-ray diffraction pattern is obtained using a PSPC micro X-ray stress measurement device (manufactured by Rigaku Co., Ltd.), and the half width of the peak existing at 148 ° to 165 ° is calculated as (211 ) is the half width of the X-ray diffraction peak from the plane.
  • a PSPC micro X-ray stress measurement device manufactured by Rigaku Co., Ltd.
  • the measurement conditions are as follows: target: Cr, acceleration voltage: 40 kV, acceleration current: 40 mA, collimator: ⁇ 1.0 mm, measurement time: 100 seconds.
  • the measurement results do not significantly change depending on the measurement position.
  • the degree of quenching on the surface of the steel may change compared to the degree of quenching at other positions. It is preferable to set the measurement center at a certain distance (for example, 2.0 mm or more) in the vertical direction. For small samples that cannot be centered at a distance of 2.0 mm or more in the direction perpendicular to the steel surface toward the interior of the steel, it is preferable to set the center of measurement at the most distant position perpendicular to the steel surface.
  • the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) according to the embodiment of the present invention preferably has f ⁇ of 4.00% or more.
  • f ⁇ is preferably 4.05% or more, more preferably 4.10% or more.
  • f ⁇ is preferably 20% or less.
  • the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) according to the embodiment of the present invention preferably has f ⁇ of 10.0% or less.
  • f ⁇ is preferably 8.0% or less, more preferably 6.0% or less.
  • the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) according to the embodiment of the present invention can exhibit sufficient workability and sufficient semi-hard magnetic properties. Specifically, a Vickers hardness of 570 or less can be shown as sufficient workability, and a squareness ratio (Br/B10k) of 0.760 or more can be shown as sufficient semi-hard magnetic properties.
  • the Vickers hardness is preferably 470 or less, more preferably 450 or less, and the preferable squareness ratio (Br/B10k) is 0.835 or more.
  • “Br” is the residual magnetic flux density (unit: T)
  • “B10k” is the magnetic flux density (unit: T) at a magnetic field of 10 kA/m.
  • the semi-hard magnetic steel material (or semi-hard magnetic steel part) according to the embodiment of the present invention can be produced by subjecting the steel material (or steel part) having the above composition to quenching and tempering.
  • the steel material having the chemical composition described above is obtained, for example, by smelting according to a normal smelting method so as to satisfy the chemical composition described above, and then appropriately performing casting, hot rolling, and secondary processing (wire drawing and annealing). be able to.
  • Steel parts having the above-mentioned chemical composition are produced according to a normal melting method so as to satisfy the above-mentioned chemical composition, and are appropriately subjected to casting, hot rolling, and secondary processing (wire drawing, annealing).
  • the semi-hard magnetic steel parts according to the embodiment of the present invention may be manufactured by subjecting the steel parts having the above chemical composition to a quenching and tempering treatment, or may be manufactured by a normal melting method so as to satisfy the chemical composition described above. It may be manufactured by melting according to the following, appropriately performing casting, hot rolling, secondary processing (wire drawing, annealing), performing quenching and tempering, and then performing part forming such as forging and cutting. For the molding of parts, desired conditions may be appropriately set according to the required characteristics of various parts.
  • the composition is adjusted to the above-mentioned composition.
  • the high temperature holding temperature during the quenching treatment is preferably 780 to 950°C. However, if the high-temperature holding temperature during quenching treatment is 900° C.
  • the high-temperature holding temperature of is set to 550° C. or higher so that a large amount of carbide that contributes to the improvement of the semi-hard magnetic properties is precipitated during the tempering process.
  • the high-temperature holding temperature in the tempering treatment step is 570° C. or higher.
  • the high temperature holding time and cooling after high temperature holding in the quenching treatment step and the high temperature holding time and cooling after high temperature holding in the tempering treatment step may be arbitrary.
  • the high temperature holding time is 10 to 90 minutes, and cooling after high temperature holding may be oil quenching.
  • the high temperature holding time is 30 to 150 minutes, and cooling after high temperature holding is performed. Rapid water cooling or air cooling may be used. Since the atmosphere during the heat treatment does not significantly change the structure, any atmosphere may be used. For example, other steps may be included after the quenching and tempering treatment as long as they do not deviate from the purpose of the embodiments of the present invention. In the embodiment of the present invention, if it is lower than the high temperature holding temperature of the tempering treatment process, it does not significantly affect the metal structure etc.
  • heat treatment at less than 480 ° C. may contain
  • surface treatments such as nitriding and/or plating do not change the metal structure inside the steel, for example, these surface treatments may be included as other steps.
  • part molding may be included as another step.
  • Semi-hard magnetic steel parts according to embodiments of the present invention are suitable for relays (latching relays, ferrides), reed switches, memories, motors (external rotors, internal rotors), It can be suitably used as a composite magnetic part (a part consisting of a plurality of members, at least a part of which has magnetism) such as an electromagnetic clutch (moving element, stator) and an electromagnetic brake.
  • Composite magnetic components including semi-hard magnetic steel components according to embodiments of the present invention are industrially useful because they include steel components with sufficient semi-hard magnetic properties.
  • a steel material (bar material) is formed into a ring shape before quenching and tempering, and the characteristics are evaluated. Since the presence or absence of part molding before quenching and tempering treatment does not affect the evaluation result, it is positioned as an evaluation result of both "steel material" and "steel part”.
  • Test no For test pieces 1 to 24, f m , f ⁇ , f ⁇ , half width of X-ray diffraction peak from (211) plane, coercive force, squareness ratio and Vickers hardness were determined by the following methods.
  • the above measurement results are summarized in Table 3.
  • the "half-value width” in Table 3 refers to "the half-value width of the X-ray diffraction peak from the (211) plane".
  • Samples 1 to 3 and 19 to 24 had a tempering holding temperature of 570 to 680° C., and thus exhibited more preferable Vickers hardness (450 or less).
  • test No. 9 has a carbon content of 0.25 mass% or more and a quenching holding temperature of 900 ° C. and a holding temperature of 780 to 950 ° C., but a tempering holding temperature of 500 ° C. and a quenching holding temperature of 900 ° C. or higher. Since the tempering holding temperature in this case was less than 550°C, the preferable requirement of f ⁇ being 4.00% or more was not satisfied.
  • test no. No. 18 is an example in which quenching and tempering is not performed, and the semi-hard magnetic properties (square ratio (Br/B10k)) are insufficient.
  • test No. 1 to 9 and 19 to 24 by quenching with a high temperature holding temperature of 780 ° C. to 1030 ° C. and tempering with a high temperature holding temperature of 480 ° C. to 680 ° C., the requirements specified in the embodiment of the present invention are satisfied. satisfactory, and is believed to exhibit satisfactory workability and satisfactory semi-hard magnetic properties.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

C:0.60質量%以上1.50質量%以下、Si:0質量%超0.75質量%以下、Mn:0質量%超1.00質量%以下、P:0質量%超0.050質量%以下、S:0質量%超0.050質量%以下、Cu:0質量%超0.30質量%以下、Ni:0質量%超0.30質量%以下、Mo:0質量%超0.30質量%未満、Cr:0.85質量%以上2.00質量%以下、Al:0質量%超0.100質量%以下、およびN:0質量%超0.0100質量%以下を含有し、残部が鉄および不可避不純物からなり、80面積%以上の焼戻しマルテンサイト相を含み、(211)面からのX線回折ピークの半価幅が3.1°以下であり、炭化物の面積率が4.00%以上であり、ビッカース硬さが470以下である、半硬質磁性鋼部品。

Description

半硬質磁性鋼部品
 本開示は半硬質磁性鋼材および半硬質磁性鋼部品に関する。
 近年、励磁時と無励磁時共に優れた磁気特性を必要とする電磁部品が増加している。該部品には、永久磁石と軟磁性材料の中間の保磁力(500~20000A/m)を有する半硬質磁性材料が使用される。
 半硬質磁性材料は、素材として通常は軟磁性を示し得るところ、金属組織を制御して磁壁の移動を抑制することにより、保磁力を軟磁性材料よりも高くしている。半硬質磁性材料は、500~20000A/mの保磁力を有しつつ、母材の磁気モーメントの大きさと磁壁の移動しやすさとに依存する角形比が高いことが一般的に要望される。
 特許文献1は、Niを5.0質量%以上含む半硬質磁性鋼材を開示している。特許文献2は、Cuを2.0質量%以上含む半硬質磁性鋼材を開示している。非特許文献1は、Fe-Co-V系半硬質磁性鋼材(Co含有量は例えば30質量%以上、V含有量は例えば3質量%以上)を開示している。
国際公開第2013/027665号 特開2008-274399号
木村康夫、"半硬質磁性材料の現状"、日本金属学会会報、1970年、第9巻、第11号、p.703-707
 特許文献1~2および非特許文献1に開示されるような従来技術では、半硬質磁性鋼材はいずれも多量の(例えば2.0質量%以上の)Ni、Cu、Coおよび/またはV等の高価な元素を含有している。このような場合、原料コストが極めて高くなり、また、加工性が低下するおそれもある。単純に上記元素の量を減らすと、コスト低減および磁気モーメント増加は可能であるが、上記元素は磁壁の移動を抑制する上で有用な元素でもあり、従来技術においては、上記元素低減によって、磁気モーメントが増大するよりも、磁壁移動抑制効果が低減する方が、半硬質磁気特性に与える影響が大きい。すなわち、従来技術において上記元素の量を減らすと半硬質磁気特性が著しく低下し得る。そのため、特許文献1~2および非特許文献1に開示されるような従来技術では、低コストにした上で、十分な加工性および十分な半硬質磁気特性を有する鋼材を得るのは困難であった。
 本開示はこのような状況に鑑みてなされたものであり、その目的の1つは、低コストであり、十分な加工性および十分な半硬質磁気特性を有する半硬質磁性鋼材および半硬質磁性鋼部品を提供することである。
 本発明の態様1は、
 C :0.60質量%以上1.50質量%以下、
 Si:0質量%超0.75質量%以下、
 Mn:0質量%超1.00質量%以下、
 P :0質量%超0.050質量%以下、
 S :0質量%超0.050質量%以下、
 Cu:0質量%超0.30質量%以下、
 Ni:0質量%超0.30質量%以下、
 Mo:0質量%超0.30質量%未満、
 Cr:0.85質量%以上2.00質量%以下、
 Al:0質量%超0.100質量%以下、および
 N :0質量%超0.0100質量%以下を含有し、
 残部が鉄および不可避不純物からなり、
 80面積%以上の焼戻しマルテンサイト相を含み、
 (211)面からのX線回折ピークの半価幅が3.1°以下であり、
 炭化物の面積率が4.00%以上であり、
 ビッカース硬さが470以下である、半硬質磁性鋼部品である。
 本発明の態様2は、
 0質量%超0.05質量%未満のCuを含有する、態様1に記載の半硬質磁性鋼部品である。
 本発明の態様3は、
 0質量%超0.05質量%未満のNiを含有する、態様1または2に記載の半硬質磁性鋼部品である。
 本発明の態様4は、
 0質量%超0.05質量%未満のMoを含有する、態様1~3のいずれか1つに記載の半硬質磁性鋼部品である。
 本発明の態様5は、
 ビッカース硬さが450以下である、態様1~4のいずれか1つに記載の半硬質磁性鋼部品である。
 本発明の実施形態によれば、低コストであり、十分な加工性および十分な半硬質磁気特性を有する半硬質磁性鋼材および半硬質磁性鋼部品を提供することが可能である。
 本発明者らは、低コストであり、十分な加工性および十分な半硬質磁気特性を有する半硬質磁性鋼材(及び半硬質磁性鋼部品)を実現するべく、様々な角度から検討した。
 まず、本発明者らは、低コストを実現するために、Ni、Cu、Coおよび/またはVといった高価な元素の含有量を合計で2.0質量%未満(好ましくは1.0質量%未満)にすることを考えた。
 上記成分組成の制約の中で、本発明者らは、十分な半硬質磁気特性を得るために、マルテンサイト相に着目した。マルテンサイト相のブロック(またはパケット)は、例えばフェライト相の結晶粒よりも細かくすることができ、その場合磁壁の移動が抑制され、高い半硬質磁気特性を得ることができる。さらに本発明者らは、十分な加工性を得るために、ひずみが低減された焼戻しマルテンサイト相に着目し、十分な加工性および十分な半硬質磁気特性を得るために、少なくとも焼戻しマルテンサイト相を所定の面積率以上にする必要があることを見出した。
 さらに、本発明者らは、X線回折パターンの回折ピークの半価幅が、ひずみの導入度合いを示すことに着目した。本発明者らは、ピーク半価幅が小さいほど、鋼中のひずみが小さくなり、その結果、鋼の硬さが低下し、加工性が向上すると考えた。また、本発明者らは、ピークの半価幅が小さいほど、ひずみが小さくなり、ひずみ場による相互作用が減少するため、母相の磁気モーメントが増加し、半硬質磁気特性が向上すると考えた。
 そして、本発明者らは、所定の成分組成範囲に制御し、焼戻しマルテンサイト相を所定の面積率以上にするとともに、(211)面からのX線回折ピークの半価幅を所定値以下にすることで、低コストであり、十分な加工性および十分な半硬質磁気特性を有する鋼材を得られることを見出した。
 以下に、本発明の実施形態が規定する各要件の詳細を示す。なお、本明細書における「鋼材」と「鋼部品」の違いについて、「鋼材」とは、部品成型が施されていないものを指し、「鋼部品」とは、部品成型が施されているものを指す。例えば鋼材は、圧延及び/又は伸線の結果、円柱状、直方体状など、一方向に直線的に延在する単純形状であり得る。一方、鋼部品は、圧延及び/又は伸線に加えて、さらに鍛造、切削などの部品成型が施された結果、研削部分、曲げ部分及び/又は開口部分を有するなど、一方向に直線的に延在していない複雑な形状であり得る。
 また、本明細書において、「半硬質磁性鋼材」とは、500~20000A/mの保磁力を有する鋼材を意味し「半硬質磁性鋼部品」とは、500~20000A/mの保磁力を有する鋼部品を意味する。
<1.成分組成>
 本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、成分組成が、C:0.10質量%以上1.50質量%以下、Si:0質量%超0.75質量%以下、Mn:0質量%超1.00質量%以下、P:0質量%超0.050質量%以下、S:0質量%超0.050質量%以下、Cu:0質量%超0.30質量%以下、Ni:0質量%超0.30質量%以下、Mo:0質量%超1.00質量%以下、Cr:0.50質量%以上2.00質量%以下、Al:0質量%超0.100質量%以下、およびN:0質量%超0.0100質量%以下を含有し、さらに、残部が鉄および不可避不純物であることが好ましい。
 以下、各元素について詳述する。
 (C:0.10質量%以上1.50質量%以下)
 Cは、炭化物を形成し、炭化物による磁壁移動を抑制する効果(すなわち磁壁移動のピン止め効果)により、半硬質磁性特性の向上に寄与する。上記効果を有効に発揮させるため、C含有量は、0.10質量%以上とする。C含有量は、好ましくは0.15質量%以上であり、より好ましくは0.18質量%以上である。C含有量は、0.25質量%以上、0.32質量%以上、0.39質量%以上、0.46質量%以上、0.53質量%以上、0.60質量%以上または0.65質量%以上であることが、順に更に好ましい。さらにC含有量が0.25質量%以上で且つ焼入れ処理工程の高温保持温度が780~950℃であると、後述する炭化物の面積率を4.00%以上にでき(但し、焼入れ処理工程の高温保持温度が900℃以上の場合、後述するように焼戻し処理工程の高温保持温度をさらに調整する必要がある)、更なる半硬質磁気特性の向上が可能であり好ましい。
 C含有量が過剰であると、焼入れ焼戻し後の硬さが増大し、加工性が低下する。そこで、C含有量は、1.50質量%以下とする。C含有量は、好ましくは1.30質量%以下であり、より好ましくは1.20質量%以下である。
 (Si:0質量%超0.75質量%以下)
 Siは、脱酸材として有効に作用すると共に、半硬質磁気特性の向上にも寄与する。これらの効果を有効に発揮させるため、Si含有量は0質量%超とする。Si含有量は、好ましくは0.010質量%以上であり、より好ましくは0.050質量%以上であり、更に好ましくは0.10質量%以上である。
 Si含有量が過剰であると、磁気モーメントが低下し、半硬質磁気特性が低下する。また、Si含有量が過剰であると、固溶強化等により、焼入れ焼戻し後の硬さが増大し、加工性が低下する。そこで、Si含有量は、0.75質量%以下とする。Si含有量は、好ましくは0.65質量%以下であり、より好ましくは0.55質量%以下であり、更に好ましくは0.35質量%以下である。
 (Mn:0質量%超1.00質量%以下)
 Mnは、脱酸材として有効に作用すると共に、焼入れ性の向上に寄与する元素である。上記の効果を十分に発揮させるため、Mn含有量は0質量%超とする。Mn含有量は、好ましくは0.05質量%以上であり、より好ましくは0.10質量%以上であり、更に好ましくは0.20質量%以上である。
 Mn含有量が過剰であると、磁気モーメントが低下し、半硬質磁気特性が低下する。また、Mn含有量が過剰であると、固溶強化等により、焼入れ焼戻し後の硬さが増大し、加工性が低下する。そのため、Mn含有量を1.00質量%以下とする。Mn含有量は、好ましくは0.95質量%以下であり、より好ましくは0.90質量%以下であり、更に好ましくは0.85質量%以下である。
 (P:0質量%超0.050質量%以下)
 P(リン)は、不可避不純物であり、鋼中で粒界偏析を起こして靱性に悪影響を及ぼす有害元素である。そのため、P含有量は0.050質量%以下とする。P含有量は、好ましくは0.030質量%以下であり、より好ましくは0.020質量%以下である。P含有量は、少ないほど好ましいが、0質量%超含まれ得、さらに0.001質量%以上含まれることもある。
 (S:0質量%超0.050質量%以下)
 S(硫黄)は、不可避不純物であり、鋼中でMnSを形成し、延性を劣化させるので、加工性に有害な元素である。そのためS含有量は0.050質量%以下とする。S含有量は、好ましくは0.030質量%以下であり、より好ましくは0.020質量%以下であり、更に好ましくは0.010質量%以下である。S含有量は、少ないほど好ましいが、0質量%超含まれ得、さらに0.001質量%以上含まれることもある。
 (Cu:0質量%超0.30質量%以下、Ni:0質量%超0.30質量%以下、Mo:0質量%超1.00質量%以下)
 Cu、NiおよびMoは、いずれも鋼材(又は鋼部品)の焼入れ性を向上させる元素であり、半硬質磁気特性の向上に寄与する。そのため、Cu、NiおよびMoの含有量は、それぞれ0質量%超とする。しかしながら、これらの元素の含有量が過剰になると、焼入れ焼戻し後の硬さが増大し、加工性が低下する。さらに磁気モーメントが低下し、半硬質磁気特性も低下し得るため、CuおよびNiはそれぞれ0.30質量%以下とし、Moは1.00質量%以下とする。CuおよびNiの含有量は、好ましくはそれぞれ0.25質量%以下、より好ましくはそれぞれ0.20質量%以下であり、更に好ましくはそれぞれ0.10質量%以下である。また、コストをさらに低減する観点で、Cuは0.05質量%未満であることが更により好ましい。同様に、コストをさらに低減する観点で、Niは0.05質量%未満であることが更により好ましい。Mo含有量は、好ましくは0.50質量%以下、より好ましくは0.30質量%以下であり、更に好ましくは0.30質量%未満であり、更により好ましくは0.20質量%以下である。また、コストをさらに低減する観点で、Moは0.05質量%未満であることが更により好ましい。
 (Cr:0.50質量%以上2.00質量%以下)
 Crは、鋼の焼入れ性を向上させるとともに、炭化物および/または窒化物を形成し、析出物による磁壁移動を抑制する効果(すなわち磁壁移動のピン止め効果)により、磁気モーメントを顕著に低下させることなく、半硬質磁性特性の向上に寄与する。これらの効果を有効に発揮させるために、Cr含有量は、0.50質量%以上とし、好ましくは0.70質量%以上であり、より好ましくは0.85質量%以上であり、更に好ましくは0.90質量%以上であり、更により好ましくは0.95質量%以上である。
 Cr含有量が過剰であると、磁気モーメントが低下し、半硬質磁気特性が低下する。また、Cr含有量が過剰であると、固溶強化等により、焼入れ焼戻し後の硬さが増大し、加工性が低下する。そのため、Cr含有量は、2.00質量%以下とする。Cr含有量は、好ましくは1.75質量%以下であり、より好ましくは1.60質量%以下である。
 (Al:0質量%超0.100質量%以下)
 Alは脱酸材として有効に作用する元素であり、脱酸に伴って不純物を低減する効果がある。この効果を有効に発揮させるため、Al含有量は0質量%超とする。Al含有量は、好ましくは0.005質量%以上であり、より好ましくは0.010質量%以上である。
 Al含有量が過剰であると、非金属介在物が増加し、靱性および加工性が低下する。そのため、Al含有量は、0.100質量%以下とする。Al含有量は、好ましくは0.080質量%以下であり、より好ましくは0.050質量%以下であり、更に好ましくは0.040質量%以下である。
 (N:0質量%超0.0100質量%以下)
 Nは、鋼に不可避的に含まれる不純物であるが、鋼中に固溶Nが多く含まれていると、ひずみ時効による硬度上昇、延性低下を招き、加工性が低下する。したがって、N含有量は、0.0100質量%以下とし、好ましくは0.0090質量%以下、より好ましくは0.0080質量%以下、更に好ましくは0.0070質量%以下である。
 本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、上記の成分組成を含み、本発明の1つの実施形態では、残部は鉄および不可避不純物であることが好ましい。不可避不純物として、原料、資材、製造設備等の状況によって持ち込まれる微量元素(例えば、As、Sb、Snなど)の混入が許容される。なお、例えば、P、SおよびNのように、通常、含有量が少ないほど好ましく、従って不可避不純物であるが、その組成範囲について上記のように別途規定している元素がある。このため、本明細書において、「不可避不純物」という場合は、別途その組成範囲が規定されている元素を除いた概念である。
<2.金属組織>
 本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、80面積%以上の焼戻しマルテンサイト相を含み、(211)面からのX線回折ピークの半価幅が3.1°以下である。なお、本明細書における「焼戻しマルテンサイト相」とは、一般的な焼戻しマルテンサイト相に加え、焼戻しベイナイト相および/またはマルテンサイト相から、C(炭素)が抜けてフェライト相に分解したものも含むものとする。
 焼戻しマルテンサイト相の面積率が80面積%未満であると、加工性が低下するおそれがあり、また半硬質磁気特性が低下するおそれがある。焼戻しマルテンサイト相の面積率は、好ましくは85面積%以上、より好ましくは90面積%以上である。なお、本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)の金属組織は、焼戻しマルテンサイト以外に、残留オーステナイトを含み得る。また、本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、炭化物、硫化物、窒化物および酸化物等を含み得る。これらの金属組織および化合物(以下「金属組織等」と称することがある)に基づいて上記焼戻しマルテンサイト相の面積率を算出することが考えられる。しかし、本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)の成分組成を考慮すると、硫化物、窒化物および酸化物の合計面積率は非常に少ない(例えば、合計面積率は3%未満であり得る)と想定される。そのため、本発明の実施形態において、焼戻しマルテンサイト相の面積率の計算には、下記式(1)を用いることとする。

 f=100-fγ-fθ・・・(1)

 上記式(1)において、fは焼戻しマルテンサイト相の面積率(%)であり、fγは残留オーステナイト層の面積率(%)であり、fθは炭化物の面積率(%)である。
 上記式(1)において、fθは以下のようにして求めることができる。
 半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)の断面を観察できるよう、サンプルを採取する。次にサンプルを樹脂埋めした上で、観察面に粗研磨としてエミリー研磨および仕上げ研磨としてダイヤモンドバフ研磨を施す。さらに、炭化物を溶解させるため、観察面に電解研磨(腐食液:ピクリン酸ナトリウム水溶液)を施す。そして、走査型電子顕微鏡(SEM:Scanning Electron Microscope)を用いて、当該観察面から、倍率5000~10000倍にて画像を取得する。画像解析ソフトを用いて、当該画像を2値化した後、黒い部分を炭化物の面積としてfθを算出する。
 なお、本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、観察位置によって顕著にfθの算出結果が変わるものではない。ただし、焼入れの仕方によっては、例えば鋼表面の焼入れの程度が、他の位置の焼入れの程度と比較して変化する可能性もゼロではないため、鋼表面から、鋼内部に向かって鋼表面に垂直な方向にある程度(例えば2.0mmまたはそれ以上)離れた位置の近傍(例えば当該離れた位置を中心として1.0mmの範囲内)を観察することが好ましい。鋼内部に向かって鋼表面に垂直な方向に2.0mm以上離れた位置を測定中心とできないような小さいサンプルでは、鋼表面に垂直な方向に最も離れた位置の近傍を観察するのが好ましい。
 上記式(1)において、fγは以下のようにして求めることができる。
 まず、半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)の断面を測定できるよう、サンプルを採取する。次にサンプルを樹脂埋めした上で、測定面に粗研磨としてエミリー研磨および仕上げ研磨としてダイヤモンドバフ研磨を施す。そして、当該測定面から、PSPC(Position Sensitive Propotional Counter)微小部X線応力測定装置((株)リガク製)を用いてX線回折パターンを取得する。なお、測定条件としては、ターゲット:Cr、加速電圧:40kV、加速電流:40mA、コリメータ:φ1.0mm、測定時間:100秒とする。そして、下記式(2)によりfγを求める。

 fγ/100=Iγ/(RIα+Iγ)・・・(2)

 上記式(2)において、IγはX線回折パターンにおける119°~138°に存在するピークの積分強度であり、IαはX線回折パターンにおける148~165°に存在するピークの積分強度であり、Rは回折角、回折面および物質の種類に依存する定数であり、上記装置および条件で測定する限りにおいては、R=0.36746としてよい。
 なお、本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、測定位置によって顕著に上記測定結果が変わるものではない。ただし、焼入れの仕方によっては、例えば鋼表面の焼入れの程度が、他の位置の焼入れの程度と比較して変化する可能性もゼロではないため、鋼表面から、鋼内部に向かって鋼表面に垂直な方向にある程度(例えば2.0mmまたはそれ以上)離れた位置を測定中心とすることが好ましい。鋼内部に向かって鋼表面に垂直な方向に2.0mm以上離れた位置を測定中心とできないような小さいサンプルでは、鋼表面に垂直な方向に最も離れた位置を測定中心とするのが好ましい。
 (211)面からのX線回折ピークの半価幅が3.1°超であると、鋼が硬くなり加工性が低下する、および/または、母相の磁気モーメントが低下して半硬質磁気特性が低下する。当該ピーク半価幅は、好ましくは2.8°以下であり、より好ましくは2.6°以下、更に好ましくは2.4°以下、更により好ましくは2.1°以下である。ピーク半価幅の下限は、特に限定されないが、本発明の実施形態に係る成分組成および製造条件を考慮すれば、おおむね0.1°程度である。
 なお、上記に関して、焼戻しマルテンサイト相などのbcc相のいずれの結晶方位を測定してもほぼ同じ傾向を示すが、本発明の実施形態では、傾向を明確に把握できるbcc相の(211)面のピーク半価幅を代表的に規定することとした。
 (211)面からのX線回折ピークの半価幅は以下のように求める。
 まず、半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)の断面を測定できるよう、サンプルを採取する。次に当該サンプルを樹脂埋めした上で、測定面にエミリー研磨および/またはダイヤモンドバフ研磨を施す。そして、当該測定面から、PSPC微小部X線応力測定装置((株)リガク製)を用いてX線回折パターンを取得し、148°~165°に存在するピークの半価幅を、(211)面からのX線回折ピークの半価幅とする。なお、測定条件としては、ターゲット:Cr、加速電圧:40kV、加速電流:40mA、コリメータ:φ1.0mm、測定時間:100秒とする。
 なお、本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、上記測定につき、測定位置によって顕著に測定結果が変わるものではない。ただし、焼入れの仕方によっては、例えば鋼表面の焼入れの程度が、他の位置の焼入れの程度と比較して変化する可能性もゼロではないため、鋼表面から、鋼内部に向かって鋼表面に垂直な方向にある程度(例えば2.0mmまたはそれ以上)離れた位置を測定中心とすることが好ましい。鋼内部に向かって鋼表面に垂直な方向に2.0mm以上離れた位置を測定中心とできないような小さいサンプルでは、鋼表面に垂直な方向に最も離れた位置を測定中心とするのが好ましい。
 本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、fθが4.00%以上であることが好ましい。fθを4.00%以上とすることで、母相中のC等の固溶元素量を低減させることができ、それにより、固溶強化による硬さの増大を抑制し、加工性を向上させることができる。更に、炭化物が磁壁の移動を抑制し、半硬質磁気特性の向上に寄与し得る。fθは、好ましくは4.05%以上であり、より好ましくは4.10%以上である。一方で、靭性を維持するためには、fθは20%以下であることが好ましい。
 本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、fγが10.0%以下であることが好ましい。fγを10.0%以下とすることで、高い磁気モーメントを得ることができ、半硬質磁気特性が向上し得る。fγは、好ましくは8.0%以下であり、より好ましくは6.0%以下である。
 本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、十分な加工性および十分な半硬質磁気特性を示すことができる。具体的には、十分な加工性としてビッカース硬さ:570以下を示すことができ、十分な半硬質磁気特性として角形比(Br/B10k):0.760以上を示すことができる。好ましいビッカース硬さは470以下であり、より好ましいビッカース硬さは450以下であり、好ましい角形比(Br/B10k)は0.835以上である。なお、「Br」は残留磁束密度(単位:T)であり、「B10k」は、磁場10kA/mのときの磁束密度(単位:T)である。
 本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼材(又は半硬質磁性鋼部品)は、上述の成分組成を有する鋼材(又は鋼部品)に、焼入れ焼戻し処理を施すことにより製造することができる。上述の成分組成を有する鋼材は、例えば、上述の成分組成を満たすように通常の溶製法に従って溶製し、鋳造、熱間圧延、二次加工(伸線、焼鈍)を適宜実施することで得ることができる。上述の成分組成を有する鋼部品は、例えば、上述の成分組成を満たすように通常の溶製法に従って溶製し、鋳造、熱間圧延、二次加工(伸線、焼鈍)を適宜実施することに加え、鍛造、切削などの部品成型を施すことで得ることができる。なお、部品成型後に焼入れ焼戻し処理をする場合は、焼入れ処理によって金属組織等がリセットされるため、焼入れ焼戻し処理前の部品成型は、本発明の実施形態で規定する金属組織等の要件に影響を与えるものではない。本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼部品は、上述の成分組成を有する鋼部品に、焼入れ焼戻し処理を施すことにより製造してもよいし、上述の成分組成を満たすように通常の溶製法に従って溶製し、鋳造、熱間圧延、二次加工(伸線、焼鈍)を適宜実施し、焼入れ焼戻し処理を施した後に、鍛造、切削などの部品成型を施して製造してもよい。部品成型は、種々の部品の要求特性によって、適宜、所望の条件を設定すればよい。なお、80面積%以上の焼戻しマルテンサイト相を含み、(211)面からのX線回折ピークの半価幅が3.1°以下である金属組織にするために、上述の成分組成に調整するとともに、焼入れ処理時の高温保持温度を780℃~1030℃とし、焼戻し処理工程の高温保持温度を480℃~680℃とする必要がある。なお、焼入れ処理時の高温保持温度は、780~950℃であることが好ましい。但し、焼入れ処理時の高温保持温度が900℃以上の場合、当該温度で高温保持中に、焼入れ処理前から鋼材(又は鋼部品)中に存在する炭化物の溶解が促進されるため、焼戻し処理工程の高温保持温度を550℃以上にし、焼戻し処理工程中に半硬質磁気特性の向上に寄与する炭化物を多く析出させることが好ましい。また、ビッカース硬さをより低減する観点で、焼戻し処理工程の高温保持温度は570℃以上であることがより好ましい。
 焼入れ処理工程の高温保持時間および高温保持後の冷却、ならびに焼戻し処理工程の高温保持時間および高温保持後の冷却は、任意でよい。例えば、焼入れ処理工程において、高温保持時間は10~90分とし、高温保持後の冷却は油急冷としてもよく、焼戻し処理工程において、高温保持時間は30~150分とし、高温保持後の冷却は急水冷または空冷としてもよい。熱処理中の雰囲気は組織に顕著な変化を及ぼさないため、いずれの雰囲気で実施してもよい。
 本発明の実施形態の目的を逸脱しない限り、例えば、焼入れ焼戻し処理後に他の工程を含んでもよい。本発明の実施形態において、焼戻し処理工程の高温保持温度未満であれば、本発明の実施形態で規定する金属組織等に顕著な影響を及ぼさないため、例えば他の工程として、480℃未満の熱処理を含んでいてもよい。また、窒化処理及び/又はメッキ処理等の表面処理をしても、鋼内部の金属組織等は変化しないため、例えば他の工程としてそれらの表面処理を含んでいてもよい。また、本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼部品の製造方法において、本発明の実施形態の規定を満足する限りにおいては、他の工程として部品成型を含んでいてもよい。
 本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼部品は、適切な部品成型が施されていることにより、リレー(ラッチングリレー、フェリード)、リードスイッチ、メモリー、モーター(外部回転子、内部回転子)、電磁クラッチ(可動子、固定子)、電磁ブレーキ等の複合磁性部品(複数の部材からなり、少なくとも一部が磁性を有する部品)として好適に使用され得る。本発明の実施形態に係る半硬質磁性鋼部品を含む複合磁性部品は、十分な半硬質磁気特性を有する鋼部品を含むため、産業上有用である。
 以下、実施例を挙げて本発明の実施形態をより具体的に説明する。本発明の実施形態は以下の実施例によって制限を受けるものではなく、前述および後述する趣旨に合致し得る範囲で、適宜変更を加えて実施することも可能であり、それらはいずれも本発明の実施形態の技術的範囲に包含される。なお、以下の実施例では、焼入れ焼戻し処理前に鋼材(棒材)をリング状に成型した上で特性評価しており、すなわち「鋼部品」の評価結果を示すものであるが、上述したように焼入れ焼戻し処理前の部品成型の有無は当該評価結果に影響を及ぼすものではないため、「鋼材」と「鋼部品」の両方の評価結果を示すものとして位置づけられる。
 表1に示す成分組成の鋼No.I~VIIIを、転炉溶製した後鋳造または実験炉で鋳造して得られた鋼片に、熱間圧延または熱間鍛伸を施し、直径40~65mmの棒材を作製した。その後、試験片の円周方向と棒材の円周方向が平行、かつ試験片の中心と棒材の中心とが一致するように外径38mm×内径30mm×厚さ4mmのリング状試験片を採取し、ラボ炉を用いて、表2に示す温度で焼入れ焼戻し処理を実施して、試験No.1~24の試験片を得た。なお、表2において、「焼入れ保持温度」および「焼戻し保持温度」欄の「-」は、焼入れおよび焼戻しを実施していないことを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 試験No.1~24の試験片につき、f、fγ、fθ、(211)面からのX線回折ピークの半価幅、保磁力、角形比およびビッカース硬さを、下記の方法によって求めた。
[fおよびfγ
 リング状試験片の円周方向に垂直な断面(4mm×4mm)を測定できるよう、サンプルを採取した。次に当該サンプルを樹脂埋めした上で、測定面に粗研磨としてエミリー研磨および仕上げ研磨としてダイヤモンドバフ研磨を施した。そして、当該測定面から、PSPC微小部X線応力測定装置((株)リガク製)を用いてX線回折パターンを取得した。なお、測定条件としては、ターゲット:Cr、加速電圧:40kV、加速電流:40mA、コリメータ:φ1.0mm、測定時間:100秒、測定位置:上記測定面の中心近傍2点とした。
 2点の測定位置につき、上記式(1)および(2)、ならびに後述のfθを用いて、fおよびfγを求め、2点の平均値を後述する表3に記載した。なお、上記式(2)において、R=0.36746とした。
[fθ
 リング状試験片の円周方向に垂直な断面(4mm×4mm)を観察できるよう、サンプルを採取した。次にサンプルを樹脂埋めした上で、観察面に粗研磨としてエミリー研磨および仕上げ研磨としてダイヤモンドバフ研磨を施した。さらに、炭化物を溶解させるため、観察面に電解研磨(腐食液:ピクリン酸ナトリウム水溶液)を施した。そして、走査型電子顕微鏡を用いて、当該観察面の中心近傍(当該中心から1.0mmの範囲内)から、倍率:5000倍(視野面積217μm)または10000倍(視野面積108.5μm)として3視野から画像を取得した。画像解析ソフトを用いて、当該画像を2値化した後、黒い部分を炭化物の面積としてfθを算出した。
[(211)面からのX線回折ピークの半価幅]
 リング状試験片の円周方向に垂直な断面(4mm×4mm)を測定できるよう、サンプルを採取した。次に当該サンプルを樹脂埋めした上で、測定面に粗研磨としてエミリー研磨または仕上げ研磨としてダイヤモンドバフ研磨を施した。そして、当該測定面から、PSPC微小部X線応力測定装置((株)リガク製)を用いてX線回折パターンを取得し、148°~165°に存在するピークの半価幅を、(211)面からのX線回折ピークの半価幅とした。なお、測定条件としては、ターゲット:Cr、加速電圧:40kV、加速電流:40mA、コリメータ:φ1.0mm、測定時間:100秒、測定位置:上記測定面の中心近傍2点とした。2点の測定位置につき、上記半価幅を求め、2点の平均値を後述する表3に記載した。
[保磁力および角形比]
 リング状試験片を磁化印加用コイルと磁束検出コイルに巻き線した後、自動磁化測定装置(理研電子(株)製、直流磁気測定装置、BHS-40CD)を用い、室温および最大磁場10kA/mの条件でB-H曲線を測定し、保磁力(Hc)と、角形比(Br/B10k)とを求めた。
[ビッカース硬さ]
 リング状試験片の円周方向に垂直な断面(4mm×4mm)を測定できるよう、サンプルを採取した。次に当該サンプルを樹脂埋めし、仕上げ研磨としてダイヤモンドバフ研磨した後、上記断面の中心近傍3点について荷重10kgfでビッカース硬さを測定し、その平均値を採用した。
 上記測定結果を表3にまとめる。なお、表3における「半価幅」とは、「(211)面からのX線回折ピークの半価幅」を指す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3の結果より、次のように考察できる。表3の試験No.1~9および19~24は、いずれも本発明の実施形態で規定する要件を満足しており、低コストであり、十分な加工性(ビッカース硬さ:570以下)および十分な半硬質磁気特性(角形比(Br/B10k):0.760以上)を有していた。さらに、試験No.1~4および19~24は、炭素含有量が0.25質量%以上、且つ焼入れ保持温度が780~950℃であったため、fθが4.00%以上という好ましい要件を満たし、好ましいビッカース硬さ(470以下)および好ましい角形比(Br/B10k):0.835以上を示した。さらに、試験No.1~3および19~24は、焼戻し保持温度が570~680℃であったため、より好ましいビッカース硬さ(450以下)を示した。なお、試験No.9は、炭素含有量が0.25質量%以上、且つ焼入れ保持温度が900℃で780~950℃の範囲内であるものの、焼戻し保持温度が500℃であり、焼入れ保持温度が900℃以上の場合の焼戻し保持温度が550℃未満であったため、fθが4.00%以上という好ましい要件を満たさなかった。
 一方、表3の試験No.10~17は、焼戻し処理時の保持温度が480℃未満であり、(211)面からのX線回折ピークの半価幅3.1°以下という要件を満たしておらず、十分な加工性または十分な半硬質磁気特性を示さなかった。
 試験No.18は、焼入れ焼戻しを実施していない例であり、半硬質磁気特性(角形比(Br/B10k))が不十分である。ただし、試験No.1~9および19~24と同様に、高温保持温度を780℃~1030℃として焼入れし、且つ高温保持温度を480℃~680℃として焼戻しすることにより、本発明の実施形態で規定する要件を満足するようになり、十分な加工性および十分な半硬質磁気特性を示すと考えられる。
 本出願は、出願日が2021年10月27日である日本国特許出願、特願第2021-175794号および2022年7月12日である日本国特許出願、特願第2022-111740号を基礎出願とする優先権主張を伴う。特願第2021-175794号および特願第2022-111740号は参照することにより本明細書に取り込まれる。

Claims (5)

  1.  C :0.60質量%以上1.50質量%以下、
     Si:0質量%超0.75質量%以下、
     Mn:0質量%超1.00質量%以下、
     P :0質量%超0.050質量%以下、
     S :0質量%超0.050質量%以下、
     Cu:0質量%超0.30質量%以下、
     Ni:0質量%超0.30質量%以下、
     Mo:0質量%超0.30質量%未満、
     Cr:0.85質量%以上2.00質量%以下、
     Al:0質量%超0.100質量%以下、および
     N :0質量%超0.0100質量%以下を含有し、
     残部が鉄および不可避不純物からなり、
     80面積%以上の焼戻しマルテンサイト相を含み、
     (211)面からのX線回折ピークの半価幅が3.1°以下であり、
     炭化物の面積率が4.00%以上であり、
     ビッカース硬さが470以下である、半硬質磁性鋼部品。
  2.  0質量%超0.05質量%未満のCuを含有する、請求項1に記載の半硬質磁性鋼部品。
  3.  0質量%超0.05質量%未満のNiを含有する、請求項1または2に記載の半硬質磁性鋼部品。
  4.  0質量%超0.05質量%未満のMoを含有する、請求項1または2に記載の半硬質磁性鋼部品。
  5.  ビッカース硬さが450以下である、請求項1または2に記載の半硬質磁性鋼部品。
PCT/JP2022/034269 2021-10-27 2022-09-13 半硬質磁性鋼部品 WO2023074160A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22886494.8A EP4403652A1 (en) 2021-10-27 2022-09-13 Semi-hard magnetic steel component
CN202280071614.1A CN118159676A (zh) 2021-10-27 2022-09-13 半硬质磁性钢零件
KR1020247011594A KR20240064676A (ko) 2021-10-27 2022-09-13 반경질 자성 강 부품
MX2024004827A MX2024004827A (es) 2021-10-27 2022-09-13 Componente de acero magnetico semiduro.

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021175794 2021-10-27
JP2021-175794 2021-10-27
JP2022-111740 2022-07-12
JP2022111740A JP2023065295A (ja) 2021-10-27 2022-07-12 半硬質磁性鋼材および半硬質磁性鋼部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023074160A1 true WO2023074160A1 (ja) 2023-05-04

Family

ID=86157811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/034269 WO2023074160A1 (ja) 2021-10-27 2022-09-13 半硬質磁性鋼部品

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4403652A1 (ja)
KR (1) KR20240064676A (ja)
MX (1) MX2024004827A (ja)
WO (1) WO2023074160A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4640853B1 (ja) * 1967-02-03 1971-02-12
JPS5027012B1 (ja) * 1970-10-05 1975-09-04
JP2007308785A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Sumitomo Electric Ind Ltd オイルテンパー線およびその製造方法
JP2008274399A (ja) 2007-03-30 2008-11-13 Hitachi Metals Ltd 半硬質磁性材料、磁気マーカ用バイアス材、磁気マーカおよび磁気マーカ用バイアス材の製造方法
WO2013027665A1 (ja) 2011-08-19 2013-02-28 日立金属株式会社 半硬質磁性材料及びそれを用いてなる盗難防止用磁気センサ並びに半硬質磁性材料の製造方法
JP2016194144A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 日新製鋼株式会社 Ipmモータのロータ鉄心用鋼板及びその製造方法
US20210280346A1 (en) * 2016-11-18 2021-09-09 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Semi-hard magnetic alloy for an activation strip, display element, and method for producing a semi-hard magnetic alloy
JP2021175794A (ja) 2020-04-24 2021-11-04 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系重合体組成物及び成形品
JP2022111740A (ja) 2021-01-20 2022-08-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 通信用電線

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4640853B1 (ja) * 1967-02-03 1971-02-12
JPS5027012B1 (ja) * 1970-10-05 1975-09-04
JP2007308785A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Sumitomo Electric Ind Ltd オイルテンパー線およびその製造方法
JP2008274399A (ja) 2007-03-30 2008-11-13 Hitachi Metals Ltd 半硬質磁性材料、磁気マーカ用バイアス材、磁気マーカおよび磁気マーカ用バイアス材の製造方法
WO2013027665A1 (ja) 2011-08-19 2013-02-28 日立金属株式会社 半硬質磁性材料及びそれを用いてなる盗難防止用磁気センサ並びに半硬質磁性材料の製造方法
JP2016194144A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 日新製鋼株式会社 Ipmモータのロータ鉄心用鋼板及びその製造方法
US20210280346A1 (en) * 2016-11-18 2021-09-09 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Semi-hard magnetic alloy for an activation strip, display element, and method for producing a semi-hard magnetic alloy
JP2021175794A (ja) 2020-04-24 2021-11-04 日本ポリプロ株式会社 プロピレン系重合体組成物及び成形品
JP2022111740A (ja) 2021-01-20 2022-08-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 通信用電線

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAKAMURA NOHUO, KUNIO SHITORI: "Special Steels As Semi-hard Magnetic Materials", vol. 49, no. 3, 1 January 1967 (1967-01-01), pages 50 - 53, XP093061644 *
YASUO KIMIRA: "Current State of Semi-Hard Magnetic Materials", BULLETIN OF THE JAPAN INSTITUTE OF METALS., vol. 9, no. 11, 1970, pages 703 - 707

Also Published As

Publication number Publication date
EP4403652A1 (en) 2024-07-24
KR20240064676A (ko) 2024-05-13
MX2024004827A (es) 2024-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4464889B2 (ja) 冷間鍛造性、被削性および磁気特性に優れた軟磁性鋼材、並びに磁気特性に優れた軟磁性鋼部品
JP6262599B2 (ja) 軟磁性鋼材及びその製造方法、並びに軟磁性鋼材から得られる軟磁性部品
US20160329139A1 (en) Ultra-low cobalt iron-cobalt magnetic alloys
CN107610869B (zh) 软磁合金
JP2016183396A (ja) 極低透磁率ステンレス鋼線材、ならびに耐久性に優れる鋼線、異形線
JP5139021B2 (ja) 軟磁性鋼材、並びに軟磁性鋼部品およびその製造方法
JP5729827B2 (ja) 高耐力非磁性鋼
JP5406686B2 (ja) 非磁性鋼
WO2014157302A1 (ja) 耐食性と磁気特性に優れた鋼材およびその製造方法
JP5416452B2 (ja) 軟磁性鋼材、軟磁性鋼部品、およびこれらの製造方法
JP6453683B2 (ja) 軟磁性用線材、棒鋼及び軟磁性鋼部品
JPH0542493B2 (ja)
JP2013049918A (ja) 電磁ステンレス鋼及びその製造方法
WO2023074160A1 (ja) 半硬質磁性鋼部品
JP2023065295A (ja) 半硬質磁性鋼材および半硬質磁性鋼部品
JP4223726B2 (ja) 冷間鍛造性と透磁率特性に優れた軟磁性鋼材および透磁率特性に優れた軟磁性鋼部品並びにその製造方法
JP2014074234A (ja) 窒化処理用軟磁性鋼材および耐摩耗性に優れた軟磁性鋼部品
JP4772703B2 (ja) 磁気特性に優れた電磁軟鉄製部品並びに電磁軟鉄製部品用棒線材及びその製造方法
JP5530174B2 (ja) 窒化処理用軟磁性鋼材および耐摩耗性に優れた軟磁性鋼部品
CN118159676A (zh) 半硬质磁性钢零件
JP5374233B2 (ja) 軟磁性鋼材および軟磁性鋼部品ならびにこれらの製造方法
JP2021161469A (ja) フェライト系ステンレス鋼
CN111492081B (zh) 具有改善的强度和表面导电性的非磁性奥氏体不锈钢
TW202346617A (zh) 軟磁性線材及軟磁性鋼棒以及軟磁性零件
JP2023148845A (ja) 軟磁性鋼材及びこれを用いた軟磁性鋼部品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22886494

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20247011594

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022886494

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2024/004827

Country of ref document: MX

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022886494

Country of ref document: EP

Effective date: 20240417

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280071614.1

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202447033329

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE