WO2023058648A1 - 回転伝達装置、ステアバイワイヤ式操舵装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置 - Google Patents

回転伝達装置、ステアバイワイヤ式操舵装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023058648A1
WO2023058648A1 PCT/JP2022/037112 JP2022037112W WO2023058648A1 WO 2023058648 A1 WO2023058648 A1 WO 2023058648A1 JP 2022037112 W JP2022037112 W JP 2022037112W WO 2023058648 A1 WO2023058648 A1 WO 2023058648A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shaft
steering
outer ring
electromagnet
armature
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/037112
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光司 佐藤
隆英 齋藤
Original Assignee
Ntn株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021164743A external-priority patent/JP2023055395A/ja
Priority claimed from JP2022020399A external-priority patent/JP2023117695A/ja
Application filed by Ntn株式会社 filed Critical Ntn株式会社
Publication of WO2023058648A1 publication Critical patent/WO2023058648A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • F16D41/066Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
    • F16D41/067Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes

Definitions

  • This invention provides a rotation transmission device used to transmit the rotational force of a shaft to a stationary system to stop the rotation of the shaft, and a steering wheel that is mechanically disconnected from the steering wheel connected to the shaft. It relates to a steer-by-wire steering system that performs The present invention also relates to a rotation transmission device and a steer-by-wire vehicle steering system using the rotation transmission device.
  • a steer-by-wire system is known as a steering device that changes the direction of the steered wheels (generally the front wheels) of a vehicle and the rudder of a ship in response to the driver's turning operation of the steering wheel.
  • a steer-by-wire steering system has a steering sensor that detects the amount of operation of the steering wheel, and a steering actuator that is mechanically separated from the steering wheel.
  • the steering actuator operates according to the amount of operation of the steering wheel detected by the steering sensor, and changes the direction of the steering portion.
  • This type of steer-by-wire steering system can once convert the amount of operation of the steering wheel by the driver into an electric signal, and can control the operation of the steering actuator based on the electric signal. For this reason, for example, the amount of change in the direction of the steering portion when the steering wheel is operated is adjusted according to the moving speed of the vehicle or ship. It is possible to optimize the correspondence relationship between the operation amount and the operation amount of the steering actuator.
  • a steer-by-wire steering system for a vehicle disclosed in Patent Document 1 includes a reaction force motor that applies a steering reaction force to a steering wheel and a reaction force motor that controls the reaction force motor. and a force controller. Then, the reaction force controller corrects and increases the magnitude of the steering reaction force generated by the reaction force motor when the direction of the steered wheels reaches the stroke end. As a result, the driver can sense through the steering wheel that the direction of the steered wheels has reached the stroke end.
  • the first problem to be solved by the present invention is to enable the driver to reliably perceive the situation through the steering wheel when the direction of the steering portion of the steer-by-wire steering system reaches the stroke end.
  • the second problem to be solved by the present invention is to make it possible to restrict the rotation at a predetermined position with respect to the input of rotation, and to prevent a sudden input in the opposite direction in the restricted state. is to be able to deal with
  • a first invention for solving the above first problem is an outer ring having an inner circumference arranged around a shaft, an engaging element arranged between the inner circumference of the shaft and the outer ring, and the engaging element a retainer disposed so as to be circumferentially movable between an engaging position for engaging the engaging elements with the inner circumferences of the shaft and the outer ring and a releasing position for releasing the engagement; a centering spring detented on the shaft and the retainer so as to elastically hold the retainer at the released position and rotate integrally with the shaft; an electromagnetic brake for braking the retainer; a brake case housing the electromagnetic brake, wherein the brake case and the outer ring allow relative rotation of the outer ring with respect to the brake case within a predetermined angular range and exceed the predetermined angular range.
  • An elastic member is connected to the brake case and the outer ring to urge the brake case and the outer ring toward the central position of the predetermined angular range when the brake case and the outer ring rotate relative to each other. It is
  • the centering spring fixed to the shaft so as to rotate integrally with the shaft is attached to the retainer.
  • the engaging element cannot engage with the shaft and the inner circumference of the outer ring.
  • torque transmission from the shaft to the outer ring is interrupted, so that the outer ring and the brake case can be elastically held at the central position within a predetermined angular range by the elastic member.
  • the brake case and the outer ring are provided with a spring receiving portion fitted with a first circumferential gap therebetween, and a second circumferential gap smaller than the first circumferential gap between the brake case and the outer ring.
  • the elastic member is circumferentially sandwiched between the spring bearing portion of the brake case and the spring bearing portion of the outer ring, and the predetermined angle range is: It may be defined by an engagement position between the rotation-stopping portion of the outer ring and the rotation-stopping portion of the brake case.
  • the elastic member sandwiched in the circumferential direction between the spring bearing portion of the brake case and the spring bearing portion of the outer ring is elastically deformed in the circumferential direction when the brake case and the outer ring rotate relative to each other, and the elastic restoring force of the elastic member is applied to the outer ring.
  • the elastic restoring force of the elastic member is applied to the outer ring.
  • the electromagnetic brake includes, for example, an armature that is prevented from rotating by the retainer and arranged to be axially movable, a friction surface portion that is fixed to a position facing the armature in the axial direction, and An electromagnet facing each other and a shaft of the armature that supports the armature at a position axially separated from the electromagnet and the friction surface portion when the electromagnet is not energized and is attracted to the friction surface portion by the electromagnet when the electromagnet is energized.
  • a breakaway spring arranged to be biased in response to the directional movement.
  • the electromagnetic brake includes, for example, a friction member fixed to the retainer and axially movably arranged relative to the retainer; an electromagnet, an armature axially opposed to the electromagnet, and an armature that urges the friction member against the friction surface when the electromagnet is not energized and is attracted to the electromagnet when the electromagnet is energized. an actuating spring disposed so as to weaken the pressing of the friction member in accordance with the axial movement of the armature.
  • the electromagnet has a field core axially opposed to the armature and a solenoid coil wound around the field core, and the armature is movable to be directly attracted to the field core when the electromagnet is excited. It is good to consist of a member. By doing so, it is possible to eliminate the rotor between the electromagnet and the armature, which is the contacting partner of the armature, thereby reducing the size and the number of parts of the electromagnetic brake. Moreover, since there is no rotor between the electromagnet and the armature, magnetic flux circulates between the electromagnet and the armature more efficiently than when there is a rotor.
  • a rotation transmission device a steering wheel, a steering sensor for detecting an amount of operation of the steering wheel, and a direction of a steering portion that changes in accordance with the amount of operation of the steering wheel detected by the steering sensor. and a steering actuator, wherein the shaft is connected to the steering wheel so as to rotate integrally with the steering wheel.
  • a reaction force motor that applies a steering reaction force to the steering wheel is further provided, the steering portion is a pair of left and right steerable wheels, and the rotation transmission device is provided between the steering wheel and the reaction force motor or the reaction force motor. It is preferable that the motor is provided on the opposite side of the steering wheel in the axial direction. In this way, as a steer-by-wire steering system for a vehicle, the driver can reliably sense through the steering wheel that the direction of the steered wheels has reached the stroke end.
  • a second invention for solving the second problem is provided with an inner ring, an outer ring, and an engaging element incorporated between the outer circumference of the inner ring and the inner circumference of the outer ring.
  • An electromagnetic clutch unit that switches between an engaged state in which the outer ring is engaged and a disengaged state in which the inner ring and the outer ring are disengaged, wherein the inner ring is connected to an input-side shaft, and the The outer ring is fixed, and the inner ring comprises a cam ring and an intermediate shaft which are formed of separate parts and supported so as to rotate relative to each other, and when the cam ring and the intermediate shaft rotate relative to each other by a predetermined angle, the cam ring and the intermediate shaft are rotated.
  • the intermediate shaft uses a rotation transmission device that rotates together.
  • the electromagnetic clutch unit holds the engaging element, engages the engaging element at an engaging position where the inner ring and the outer ring are engaged, and disengages the inner ring and the outer ring.
  • an engager retainer supported so as to be circumferentially movable between the disengagement position of the engager; an armature supported so as to be axially movable; and a movement converting mechanism for circumferentially moving the engaging element retainer from one of the engaging position and the disengaging position to the other in accordance with the movement of the armature. can.
  • the cam ring and the intermediate shaft allow relative rotation of the intermediate shaft with respect to the cam ring within a predetermined angular range, and prevent relative rotation of the intermediate shaft with respect to the cam ring beyond the predetermined angular range. with play in the predetermined angular range, and between the cam ring and the intermediate shaft, when the cam ring and the intermediate shaft are relatively rotated from the central position in the predetermined angular range, the cam ring and an elastic member that biases the intermediate shaft toward the central position of the predetermined angular range.
  • the intermediate shaft has a non-circular shaft portion having a non-circular cross section
  • the cam ring has a non-circular hole portion that fits into the non-circular shaft portion with a gap in the circumferential direction
  • the elastic The member may be a torsion bar, one end of which is fitted into a fitting hole formed in the center of the intermediate shaft to prevent rotation, and the other end of which is prevented from rotating by the cam ring.
  • the intermediate shaft has a non-circular shaft portion having a non-circular cross section
  • the cam ring has a non-circular hole portion that fits into the non-circular shaft portion with a circumferential gap
  • the elastic member is a plate spring that is sandwiched between the non-circular shaft portion and the non-circular hole portion in the circumferential direction.
  • the intermediate shaft has a non-circular shaft portion having a non-circular cross section
  • the cam ring has a non-circular hole portion that fits into the non-circular shaft portion with a circumferential gap
  • the elastic member is a compression coil spring that is compressed and incorporated between the non-circular shaft portion and the non-circular hole portion.
  • the motion conversion mechanism moves the engaging element retainer from the disengagement position to the engagement position in the circumferential direction when the electromagnet is energized, and when the electromagnet is not energized. , a configuration in which the engaging element retainer is circumferentially moved from the engaging position to the disengaging position.
  • Each aspect of the second invention further includes a cylindrical clutch case that houses the electromagnet and the armature, the clutch case is made of a non-magnetic material, and the outer ring is different from the clutch case.
  • a configuration in which it is formed separately and is prevented from rotating by the clutch case can be adopted.
  • a steering wheel Using the rotation transmission device according to each aspect of the second invention, a steering wheel, a steering sensor for detecting the amount of operation of the steering wheel, and a steering sensor provided mechanically separated from the steering wheel, wherein the steering sensor a steering actuator that changes the direction of a pair of left and right steered wheels according to the amount of operation of the steering wheel detected by the steering actuator, and the shaft is for a steer-by-wire type vehicle that rotates integrally with the steering wheel A steering system can be employed.
  • the driver can reliably sense the situation through the steering wheel. can be provided.
  • rotation input is restricted at a predetermined position, and it is possible to respond to sudden input in the opposite direction in the restricted state.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the vicinity of an electromagnetic brake provided in the steer-by-wire steering system according to the first embodiment of the first invention
  • 1 is a diagram schematically showing a steer-by-wire steering system according to a first embodiment
  • FIG. Cross-sectional view of III-III line in Fig. 1 Enlarged view of the vicinity of the armature in Fig. 1
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which the retainer is moving from the state of FIG.
  • Cross-sectional view showing the time of FIG. 6 with a cut plane equivalent to FIG. Sectional view showing a state when the retainer reaches the engagement position from the state of FIG.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a steer-by-wire vehicle steering system according to a third embodiment as an example of the second invention; Cross-sectional view of the vicinity of the electromagnetic clutch unit of FIG. The figure which expands and shows the vicinity of the motion conversion mechanism of FIG.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of a non-circular shaft portion, a non-circular hole portion, and an elastic member; Sectional view showing the engagement state of the non-circular shaft portion and the non-circular hole portion Sectional view showing the engagement state of the non-circular shaft portion and the non-circular hole portion Sectional view showing the engagement state of the non-circular shaft portion and the non-circular hole portion Sectional view showing the engagement state of the non-circular shaft portion and the non-circular hole portion
  • steering system a steer-by-wire steering system (hereinafter simply referred to as "steering system") according to a first embodiment as an example of the first invention.
  • This steering system converts the amount of operation of the steering wheel 1 by the driver into an electric signal, and controls the steering actuator 2 based on the electric signal, thereby changing the direction of a pair of left and right steered wheels 3 as a steering unit. can be changed.
  • This steering system includes a steering wheel 1 steered by a driver, a shaft 4 connected to the steering wheel 1, a steering sensor 5 for detecting the amount of operation of the steering wheel 1, and a steering reaction force applied to the steering wheel 1. a reaction force motor 6; a rotation transmission device 7 for transmitting and blocking rotational torque from the shaft 4 to the vehicle body; a steering actuator 2 mechanically separated from the steering wheel 1; and
  • the shaft 4 is connected to the steering wheel 1 so as to rotate together with the steering wheel 1 when the steering wheel 1 is steered.
  • a steering sensor 5 is attached to the shaft 4 .
  • Examples of the steering sensor 5 include a steering angle sensor that detects the steering angle of the steering wheel 1 and a steering torque sensor that detects steering torque input to the steering wheel 1 by the driver.
  • the reaction motor 6 is an electric motor that generates rotational torque when energized.
  • a reaction motor 6 is connected to the end of the shaft 4 .
  • the reaction force motor 6 applies a steering reaction force to the steering wheel 1 via the shaft 4 by inputting rotational torque to the shaft 4 .
  • the steering actuator 2 includes a steering shaft 10 , a steering shaft housing 11 , a steering motor 12 that moves the steering shaft 10 in the lateral direction of the vehicle, and a steering sensor 13 that detects the position of the steering shaft 10 .
  • the steering shaft 10 is supported by a steering shaft housing 11 so as to be movable in the lateral direction of the vehicle.
  • the steered shaft housing 11 accommodates the central portion of the steered shaft 10 so that the left and right ends of the steered shaft 10 protrude from the steered shaft housing 11 .
  • the steering motor 12 and the steering sensor 13 are attached to the steering shaft housing 11 .
  • a motion conversion mechanism (not shown) that converts the rotation output by the steered motor 12 into linear motion of the steered shaft 10 .
  • Both left and right ends of the steered shaft 10 are connected to a pair of left and right steered wheels 3 via tie rods 14, and when the steered shaft 10 moves in the axial direction, the directions of the pair of left and right steered wheels 3 change in conjunction with this movement. It's like
  • the reaction motor 6 has a motor case 15 and a motor shaft 16 protruding from the motor case 15 to the side opposite to the steering wheel 1 side (lower side in the figure).
  • the motor shaft 16 is rotatably supported by a rolling bearing (not shown) incorporated inside the motor case 15 .
  • the motor shaft 16 is a component of the shaft 4 and is connected to the shaft portion of the shaft 4 on the steering column side so as to rotate integrally with the steering wheel 1 .
  • the motor case 15 is fixed to the vehicle body (not shown) so as not to rotate.
  • the rotation transmission device 7 includes an inner ring 20 connected to the motor shaft 16, an outer ring 21 having an inner circumference arranged around the inner ring 20, and an outer circumference of the inner ring 20. a plurality of cam surfaces 22 formed on the outer ring 21, a cylindrical surface 23 formed on the inner circumference of the outer ring 21, engaging elements 24 arranged between each cam surface 22 and the cylindrical surface 23, and the engaging elements 24 It has a retainer 25 for holding, a centering spring 26 detented by the inner ring 20 and the retainer 25 , an electromagnetic brake 27 for braking the retainer 25 , and a brake case 28 connected to the motor case 15 .
  • the inner ring 20 is a component of the shaft 4 and spline-fitted to the outer circumference of the motor shaft 16 .
  • the motor shaft 16 is connected to the inner ring 20 without play so as not to rotate relative to the inner ring 20 at all.
  • the entire inner ring 20 is integrally formed by forging.
  • the reason why the inner ring 20 and the motor shaft 16 are separated is that it is easy to form the plurality of cam surfaces 22 by forging with high accuracy.
  • the shaft 4 may be configured by connecting a plurality of members such as the inner ring 20, the motor shaft 16, and the steering shaft directly connected to the steering wheel 1, or may be formed by integrally forming the motor shaft and the steering shaft, or by combining the motor shaft and the steering shaft. It may be composed of a single member or a plurality of members as appropriate, such as by integrally forming the inner ring.
  • the outer ring 21 and the brake case 28 are formed separately from each other.
  • the brake case 28 is a tubular member that collectively accommodates the constituent members of the rotation transmission device 7 (the inner ring 20, the engaging element 24, the retainer 25, the electromagnetic brake 27, etc.).
  • the brake case 28 is made of a non-magnetic material (aluminum alloy, copper, etc.).
  • a radially outwardly extending flange portion is formed at one axial end of the brake case 28 , and the flange portion is fixed to the axial end face of the motor case 15 with bolts (not shown).
  • the outer ring 21 is made of steel.
  • the outer ring 21 is fitted in a cylindrical brake case 28 and is retained from the brake case 28 by a retaining ring 29 attached to the inner circumference of the brake case 28 .
  • a bearing 30 that rotatably supports the inner ring 20 is arranged between the inner circumference of the outer ring 21 and the outer circumference of the inner ring 20 .
  • the brake case 28 and the outer ring 21 permit relative rotation of the outer ring 21 with respect to the brake case 28 within a predetermined angular range and prevent relative rotation exceeding the predetermined angular range. are connected with a circumferential play between each other.
  • the brake case 28 has a groove-shaped spring bearing portion 31a and a rotation stopper portion 31b which are formed on the inner circumference at intervals in the circumferential direction.
  • the outer ring 21 has a protruding spring receiving portion 32a and a detent portion 32b which are formed on the outer circumference at intervals in the circumferential direction.
  • the spring receiving portion 31a of the brake case 28 and the spring receiving portion 32a of the outer ring 21 are fitted with a first circumferential gap (twice g1) therebetween.
  • the anti-rotation portion 31b of the brake case 28 and the anti-rotation portion 32b of the outer ring 21 are separated from each other by a second circumferential clearance (2 of g2) which is smaller than the first circumferential clearance (twice g1). times).
  • the spring receiving portion 31a and the anti-rotation portion 31b of the brake case 28 each have a depth in the radial direction and extend in the axial direction with a constant width in the circumferential direction.
  • the bottom surfaces of the grooves of the spring receiving portion 31a and the anti-rotation portion 31b extend along the circumferential direction.
  • the spring receiving portion 32a and the anti-rotation portion 32b of the outer ring 21 each have a height projecting in the radial direction and extend in the axial direction with a constant width in the circumferential direction.
  • the outer peripheral surfaces of the spring receiving portion 32a and the rotation preventing portion 32b are surfaces that slide in the circumferential direction on the groove bottom surfaces of the corresponding spring receiving portion 31a and the rotation preventing portion 31b, respectively.
  • the width between both ends of the spring receiving portion 31a of the brake case 28 in the circumferential direction is set to be larger than the width between both ends of the anti-rotation portion 31b in the circumferential direction.
  • the width between both circumferential ends of the spring bearing portion 32a of the outer ring 21 is set to the same dimension as the circumferential width of the anti-rotation portion 32b.
  • the first circumferential gap (twice g1) is set larger than the second circumferential gap (twice g2).
  • the anti-rotation portion 32b of the outer ring 21 When the outer ring 21 rotates in one or the other circumferential direction with respect to the brake case 28, the anti-rotation portion 32b of the outer ring 21 is circumferentially moved to one end or the other end in the circumferential direction of the anti-rotation portion 31b of the brake case 28. It can engage and prevent further rotation of the outer ring 21 .
  • First circumferential clearance (twice g1) > Second circumferential clearance (twice g2)
  • the spring receiving portion 32a of the outer ring 21 engages the spring receiving portion 31a of the brake case 28 in the circumferential direction by the time the anti-rotation portion 32b of the outer ring 21 engages the anti-rotation portion 31b of the brake case 28.
  • the predetermined angular range which is the permissible range of relative rotation of the outer ring 21 with respect to the brake case 28, is defined by the position at which the anti-rotation portion 32b of the outer ring 21 and the anti-rotation portion 31b of the brake case 28 engage in the circumferential direction. It is
  • a first elastic member 33 is circumferentially sandwiched between one circumferential end of the spring receiving portion 32a of the outer ring 21 and one circumferential end of the spring receiving portion 31a of the brake case 28,
  • a second elastic member 33 is sandwiched in the circumferential direction between the other circumferential end of the spring receiving portion 32a and the other circumferential end of the spring receiving portion 31a. Therefore, when the outer ring 21 rotates in one or the other direction in the circumferential direction with respect to the brake case 28, the first elastic member 33 or the second elastic member 33, which is compressed in the circumferential direction, absorbs the elastic force in the circumferential direction. accumulate energy.
  • first elastic member 33 and the second elastic member 33 are arranged such that the outer ring 21 and the brake case 28 rotate relative to each other from the central position (in FIG. 5) of the predetermined angle range. can be biased against the brake case 28 toward the central position of the predetermined angle range.
  • each elastic member 33 is not particularly limited, and the elastic force necessary to elastically hold the outer ring 21 at the central position within a predetermined angular range with respect to the brake case 28 when no rotational torque is transmitted to the outer ring 21.
  • the outer ring 21 rotates relative to the brake case 28 to the allowable limit, even if the gap between the spring receiving portions 31a and 32a becomes narrower by (g1-g2), elasticity and fatigue are reduced.
  • any material that does not cause excessive deformation may be used.
  • a bellows leaf spring, a coil spring, or an elastomer molded into a disk shape may be used as appropriate.
  • the spring receiving portions 31a, 32a and the anti-rotation portions 31b, 32b are not limited to the illustrated examples, and the arrangement, shape, etc. can be changed as appropriate.
  • the spring receiving portions 31a and 32a and a plurality of anti-rotation portions 31b and 32b are provided, it is also possible to change to one of each, and the number of spring receiving portions 31a and 32a and brake case 28 side can be changed to one. can be different.
  • the spring receiving portions 31a and 32a and the anti-rotation portions 31b and 32b are equally arranged in the circumferential direction has been shown, it is possible to disperse them at appropriate intervals.
  • the spring receiving portion 31a and the anti-rotation portion 31b of the brake case 28 are groove-shaped, and the spring receiving portion 32a and the anti-rotation portion 32b of the outer ring 21 are projecting, this may be reversed. It is possible.
  • the cam surface 22 on the outer circumference of the inner ring 20 radially faces the cylindrical surface 23 on the inner circumference of the outer ring 21 .
  • a wedge space is formed that gradually narrows from the center in the circumferential direction toward both ends in the circumferential direction.
  • the retainer 25 is an annular member in which a plurality of radially penetrating pockets 34 are formed at intervals in the circumferential direction. Each pocket 34 accommodates an engaging element 24 .
  • the retainer 25 has an inward flange portion 35 .
  • the flange portion 35 is positioned between a retaining ring 36 attached to the outer circumference of the inner ring 20 and a shoulder portion 37 formed on the outer circumference of the inner ring 20 .
  • Axial movement of the retainer 25 is restricted by the flange portion 35 , the snap ring 36 and the shoulder portion 37 .
  • the engaging element 24 consists of a roller with a circular rolling surface that goes around the central axis of the engaging element.
  • the retainer 25 has an engaging position where the engaging element 24 shown in FIG. 24 is moved to the center of the cam surface 22 in the circumferential direction to disengage the engaging element 24 from the cam surface 22 and the cylindrical surface 23. It is 3 shows the retainer 25 at the release position, particularly at the neutral release position where the engaging element 24 is arranged on the center of the cam surface 22 in the circumferential direction.
  • the centering spring 26 shown in FIGS. 1 and 3 is an elastic member for elastically holding the retainer 25 at the release position and transmitting the rotational force of the shaft 4 to the retainer 25 .
  • the centering spring 26 is composed of a C-shaped annular portion 38 formed by winding a steel wire in a C-shape, and a pair of extending portions 39 extending radially outward from both ends of the C-shaped annular portion 38 .
  • a recess 40 and a radial groove 41 for holding the centering spring 26 are formed in the axial end face of the inner ring 20 .
  • the concave portion 40 has an arcuate groove shape extending along the circumferential direction.
  • the radial groove 41 penetrates radially outward from the recess 40 to the outer circumference of the inner ring 20 .
  • the C-shaped annular portion 38 of the centering spring 26 is fitted into the recess 40 .
  • the pair of extensions 39 are inserted into the radial grooves 41 .
  • the extending portion 39 protrudes from the radial outer end of the radial groove 41 , and the projecting portion of the extending portion 39 from the radial groove 41 is inserted into the retainer groove 42 formed in the retainer 25 . inserted.
  • the radial grooves 41 and the retainer grooves 42 are formed to have the same circumferential width.
  • the extending portions 39 are in contact with the groove inner surfaces at both circumferential ends of the radial groove 41 and the groove inner surfaces at both circumferential ends of the retainer groove 42 .
  • the centering spring 26 is prevented from rotating by the inner ring 20 so as to rotate integrally with the inner ring 20, and is also prevented from rotating by the retainer 25.
  • the retainer 25 can be elastically retained in the release position by the acting circumferential force.
  • the centering spring 26 is axially regulated by an annular cover member 43 fitted to the outer circumference of the inner ring 20 so as not to slip out of the recess 40 and the like.
  • Axial movement of the cover member 43 is restricted by the retaining ring 44 attached to the outer periphery of the inner ring 20 and the axial end surface of the inner ring 20 .
  • the cover member may be omitted, and the retainer may be formed with a flange portion for preventing the centering spring from slipping out.
  • the electromagnetic brake 27 has an armature 51 arranged axially movably between an inner ring shaft portion 50 provided integrally with the inner ring 20 and the inner circumference of the brake case 28, and a position facing the armature 51 in the axial direction. , an electromagnet 53 axially facing the armature 51 , and a separation spring 54 for separating the armature 51 from the electromagnet 53 and the friction surface 52 .
  • the armature 51 is axially movably supported on the outer circumference of the inner ring shaft portion 50 .
  • the armature 51 is a disk-shaped movable member made of a magnetic material (iron, silicon steel, etc.).
  • a bearing 55 that rotatably supports the inner ring 20 is arranged between the inner circumference of the inner ring shaft portion 50 and the brake case 28 .
  • the armature 51 is formed with an engagement hole 56 that axially penetrates the armature 51 .
  • the retainer 25 is formed with engaging protrusions 57 axially inserted into the engaging holes 56 .
  • the engaging convex portion 57 and the engaging hole portion 56 can be engaged with each other in the circumferential direction. Thereby, the armature 51 is prevented from rotating by the retainer 25 so as to move circumferentially together with the retainer 25 and is arranged to be axially movable with respect to the retainer 25 .
  • a circumferential play may be provided between the engaging hole portion and the engaging convex portion to allow relative rotation of the retainer and the armature for the play.
  • the electromagnet 53 has an annular field core 58 with a C-shaped cross section axially opening toward the armature 51 and a solenoid coil 59 wound around the field core 58 .
  • the electromagnet 53 is mounted inside the brake case 28 so as not to move in either the axial direction or the circumferential direction.
  • a retaining ring 60 is attached to the inner periphery of the brake case 28 to restrict axial movement of the electromagnet 53 .
  • the brake case 28 is formed with a through hole through which a lead wire 61 for supplying electric power to the solenoid coil 59 passes, and a rubber grommet 62 is attached to fill the gap between the lead wire 61 and the inner circumference of the through hole.
  • the friction surface portion 52 is formed integrally with the field core 58 .
  • the friction surface portion 52 constitutes the armature 51 side end portion of the field core 58 .
  • the friction surface portion 52 of the field core 58 is fixed at a position facing the armature 51 in the axial direction.
  • the separating spring 54 consists of an annular spring such as a wave washer.
  • the separating spring 54 is arranged between an annular groove extending in the circumferential direction on the end face of the armature 51 on the electromagnet 53 side and the end face of the field core 58 on the armature 51 side. It is also possible to change the separation spring to a non-annular spring such as a compression coil spring and disperse the springs at a plurality of locations in the circumferential direction.
  • the electromagnet 53 When the solenoid coil 59 is not energized, the electromagnet 53 is in a non-excited state. At this time, the separating spring 54 supports the armature 51 at a position away from the friction surface portion 52 and the electromagnet 53 in the axial direction. When the solenoid coil 59 is energized, the electromagnet 53 is energized to generate a magnetic circuit through the field core 58 and the armature 51 , and moves the armature 51 axially to the friction surface 52 of the field core 58 against the separating spring 54 . Suction.
  • the armature 51 is axially attracted to the friction surface portion 52, which is a stationary system, and an operating pressure is applied to the frictional contact portion between the both 51 and 52, thereby braking the rotation of the retainer 25.
  • FIG. 1 When the electromagnet 53 is switched from the non-excited state to the excited state, the separating spring 54 sandwiched between the attracted armature 51 and the stationary field core 58 is elastically moved according to the axial movement of the armature 51. Since it is compressed and deformed in the axial direction, a spring force is accumulated in the direction of separating the armature 51 from the electromagnet 53 including the friction surface portion 52 in the axial direction.
  • the armature 51 When the electromagnet 53 is switched from the excited state to the non-excited state, the armature 51 is axially separated from the electromagnet 53 including the friction surface portion 52 by the elastic restoring force of the separation spring 54, so that the rotation of the retainer 25 can be braked. become unable to.
  • the armature 51 separated by the separating spring 54 is received by the retaining ring 44 and the gap between the armature 51 and the electromagnet 53 is returned to the predetermined magnetic gap.
  • the rotation transmission device 7 shown in FIG. 1 is designed so that the inner ring 20 can freely rotate in either direction relative to the outer ring 21 when the electromagnet 53 of the electromagnetic brake 27 is not energized.
  • a idling state occurs in which the rotational torque of the inner ring 20 is cut off from the outer ring 21 . That is, when the armature 51 is separated from the friction surface portion 52 of the field core 58 by the support of the separating spring 54 and the retainer 25 cannot be braked by the armature 51 and the friction surface portion 52, the inner ring 20 is in the normal position.
  • the retainer 25 In either reverse rotation, the retainer 25 is rotated together with the centering spring 26 that rotates together with the inner ring 20, and the elastic restoring force of the centering spring 26 brings it to the release position (usually, the neutral release position shown in FIG. 3). Therefore, the engaging element 24 held by the retainer 25 does not engage with the cam surface 22 on the outer circumference of the inner ring 20 and the cylindrical surface 23 on the inner circumference of the outer ring 21, and the inner ring 20 and the motor shaft 16 move forward and backward. It can rotate freely.
  • the rotation transmission device 7 shown in FIG. 1 when the rotation transmission device 7 shown in FIG. 1 is switched to an operating state in which the electromagnet 53 of the electromagnetic brake 27 is energized, it shifts to a locked state capable of preventing both forward and reverse rotation of the inner ring 20 with respect to the outer ring 21. do. That is, when the electromagnet 53 is energized and switched to an excited state, the armature 51 is attracted to the friction surface portion 52 of the field core 58 against the separation spring 54 and is brought into frictional contact with the friction surface portion 52 . At this time, when the inner ring 20 rotates in either the forward or reverse direction (one circumferential direction) (FIGS.
  • the elastic member 33 is compressed in the circumferential direction between the spring receiving portions 31a and 32a.
  • the force is transmitted from the inner ring 20 to the outer ring 21 via the engaging element 24. Further rotation of the outer ring 21 in the direction of the arrow L is reliably prevented, so that the rotation of the inner ring 20 in the direction of the arrow L is also reliably prevented through the engaging element 24. blocked by
  • the rotation transmission device 7 including the outer ring 21, the engaging element 24, the retainer 25 and the electromagnetic brake 27 is provided on the opposite side of the reaction motor 6 from the steering wheel 1 in the axial direction. It is also possible to provide the rotation transmission device 7 between the steering wheel 1 and the reaction motor 6 .
  • the motor shaft 16 shown in FIG. 1 and 2 on the side of the steering wheel 1, and the inner ring shaft portion 50 is connected to the shaft portion of the shaft 4 on the steering column side.
  • the control unit 8 shown in FIG. 2 controls the reaction force motor 6, the rotation transmission device 7, and the steering motor 12.
  • the input side of the control unit 8 is electrically connected to the external sensor 63, the steering sensor 5, and the turning sensor 13.
  • the external sensor 63 is a vehicle speed sensor or the like that detects the running speed of the vehicle.
  • the reaction force motor 6 , the rotation transmission device 7 , and the steering actuator 2 are electrically connected to the output side of the control section 8 .
  • the control unit 8 operates the steering motor 12 according to the amount of operation of the steering wheel 1 detected by the steering sensor 5 and the running condition (vehicle speed, etc.) of the vehicle detected by the external sensor 63. Control is performed to change the direction of the steered wheels 3 . At this time, the control unit 8 controls the reaction force motor 6 so as to generate a steering reaction force corresponding to the operation amount of the steering wheel 1 and the running condition of the vehicle.
  • control unit 8 can determine the rotation direction of the steering wheel 1 and the shaft 4 based on appropriate sensor outputs (phase detection, torque detection, etc.) from the external sensor 63, the steering sensor 5, the steering sensor 13, and the like. can.
  • the control unit 8 also determines the position of the stroke of the steered wheels 3 based on the position of the steered shaft 10 detected by the steered sensor 13 .
  • the rotation transmission device 7 is maintained in the idling state described above.
  • the rotation transmission device 7 is kept in the aforementioned locked state.
  • control unit 8 performs a motor control operation for increasing the rotational torque of the reaction force motor 6 so that the steering reaction force increases as the direction of the steered wheels 3 approaches the stroke end, and in addition to this motor control operation,
  • the braking control operation for operating the electromagnetic brake 27 shown in FIG. 1 and the rotational operation of the steering wheel 1 in one circumferential direction shown in FIG. and a release control operation for releasing the electromagnetic brake 27 shown in FIG. 1 when a rotation operation to the other side is performed.
  • the amount of circumferential movement between the neutral release position of the cage 25 shown in FIG. 3 and the engagement position of the cage 25 shown in FIG. It can be appropriately set based on the dimensions of the wedge space and the engaging element 24 .
  • the amount of circumferential movement of the retainer 25 between the released position and the engaged position can be set to 5° to 15° or less in terms of the rotation angle between the released position and the engaged position of the retainer 25.
  • the allowable amount of rotation of the outer ring 21 with respect to the brake case 28 after the retainer 25 reaches the engagement position can be appropriately set based on the dimensions of the circumferential gaps g1 and g2 shown in FIG. is. Based on these settings, it is possible to define the amount of rotation allowed for the steering wheel 1 after the control unit 8 shown in FIG. 2 performs the braking control operation.
  • FIG. 11 schematically shows the relationship between the rotation angles of the steering wheel 1 and the shaft 4 due to the execution of the braking control operation of the control unit 8 and the increase in the steering torque required to rotate the steering wheel 1 .
  • the "rotation angle" on the horizontal axis in the figure corresponds to the rotation angle of the steering wheel 1 and the shaft 4 (the inner ring 20 and the motor shaft 16) (see FIGS. 1 and 2).
  • the rotation angle ⁇ 1 in FIG. 11 is the rotation angle when the control unit 8 determines that the orientation of the steered wheels 3 has reached a predetermined first stroke position near the stroke end and starts the braking control operation (see FIG. 2 reference).
  • the rotation angle ⁇ 2 in FIG. 11 is obtained when the driver further cuts the steering wheel 1 shown in FIG. 2 in one direction in the circumferential direction, and the retainer 25 shown in FIG. is the angle of rotation.
  • the rotation angle ⁇ 3 in FIG. 11 is obtained by turning the steering wheel 1 shown in FIG. It is the rotation angle when reaching the limit position of the given angle range shown.
  • the resistance ( The reaction force from the centering spring 26) is applied to the shaft 4, and the resistance increases as the retainer 25 approaches the engagement position.
  • the turning operation of the steering wheel 1 shown in FIG. 2 is made heavier due to the aforementioned increase in resistance.
  • the torque (reaction force from the centering spring 26) that bends the extending portion 39 of the centering spring 26 shown in FIG. 7 increases, and the driver gripping the steering wheel 1 shown in FIG. become.
  • the steering torque for the driver becomes gradually larger than that during normal rotation operation of the steering wheel 1 (when the electromagnetic brake is released). Become. This allows the driver to sense that the direction of the steered wheels 3 is approaching the stroke end.
  • the engaging element 24 engages the inner circumferences of the inner ring 20 and the outer ring 21 toward one side in the circumferential direction as shown in FIG. It will be in a state of transmission.
  • the driver further turns the steering wheel 1 shown in FIG. 2 even after reaching the rotation angle .theta.2 shown in FIG.
  • the resistance of the elastic member 33 gradually increases. Since it becomes larger, the driver can sense that the direction of the steered wheels 3 is approaching the stroke end.
  • the rotation transmission device 7 is as described above (see FIGS. 1 to 11 as appropriate), and includes an outer ring 21 having an inner circumference disposed around the shaft 4 and , an engaging element 24 arranged between the inner circumferences of the shaft 4 and the outer ring 21, an engagement position for holding the engaging element 24 and engaging the engaging element 24 with the inner circumference of the shaft 4 and the outer ring 21, and the engagement.
  • a retainer 25 disposed circumferentially movably with respect to the shaft 4 between a releasing position for releasing and a shaft for elastically retaining the retainer 25 at the releasing position and rotating integrally with the shaft 4.
  • the outer ring 21 is connected to the brake case 28 so as to permit relative rotation within a predetermined angular range and to prevent relative rotation exceeding the predetermined angular range, and brake when the brake case 28 and the outer ring 21 rotate relative to each other.
  • An elastic member 33 is provided between the brake case 28 and the outer ring 21 for biasing the case 28 and the outer ring 21 toward the central position of the predetermined angular range.
  • the electromagnetic brake 27 when the electromagnetic brake 27 is in an operating state for braking the retainer 25, when the shaft 4 rotates (that is, when the steering wheel 1 is rotated), the rotational force of the shaft 4 is transmitted from the centering spring 26. Since the container 25 is braked by the electromagnetic brake 27, the retainer 25 and the shaft 4 rotate relative to each other. As a result, when the retainer 25 reaches the engaging position against the centering spring 26 , the engaging element 24 engages the shaft 4 and the inner circumference of the outer ring 21 .
  • the rotation transmission device 7 constructs a steer-by-wire type steering device in which the outer ring 21 is arranged around the shaft 4 that rotates integrally with the steering wheel 1, and the brake case 28 is fixed to the stationary system. If the rotation torque of the shaft 4 is transmitted to the outer ring 21 by the rotation transmission device 7 when the direction of the steered wheels 3 as a unit approaches the stroke end, the reaction force applied to the shaft 4 is increased and the driver senses it. Furthermore, when the direction of the steered wheels 3 reaches the end of the stroke, the rotation transmission device 7 can reliably prevent the rotation of the shaft 4 so that the driver can reliably sense it. Therefore, this rotation transmission device 7 is provided as a device capable of making it possible for the driver to reliably perceive the situation through the steering wheel 1 when the direction of the steerable wheels 3 of the steer-by-wire type steering system reaches the end of the stroke. can do.
  • the rotation transmission device 7 also includes spring receiving portions 31a and 32a in which the brake case 28 and the outer ring 21 are fitted with a first circumferential gap (twice g1) therebetween, and a second Whirl-stop portions 31b and 32b are fitted with a second circumferential gap (twice g2) smaller than the first circumferential gap (twice g1), and the elastic member 33 is connected to the brake case 28. and the spring bearing portion 32a of the outer ring 21 in the circumferential direction.
  • the elastic member 33 sandwiched in the circumferential direction between the spring receiving portion 31a of the brake case 28 and the spring receiving portion 32a of the outer ring 21 is moved in the circumferential direction when the brake case 28 and the outer ring 21 rotate relative to each other.
  • the elastic restoring force can be applied to the shaft 4 as a reaction force against the rotational torque of the outer ring 21, and the first circumferential gap (twice g1) and the second circumferential gap Due to the size relationship (g1-g2) with the gap (twice g2), the rotation of the outer ring 21 with respect to the brake case 28 is prevented while the elastic deformation of the elastic member 33 is within an appropriate range, and the elastic member 33 is damaged. can be prevented.
  • the rotation transmission device 7 also includes an armature 51 that is prevented from rotating by the retainer 25 and arranged to be axially movable; and the armature 51 is supported at a position axially away from the electromagnet 53 and the friction surface portion 52 when the electromagnet 53 is not energized, and is attracted to the friction surface portion 52 by the electromagnet 53 when the electromagnet 53 is energized. and an electromagnetic brake 27 having a separating spring 54 arranged so as to store energy according to the axial movement of the armature 51 , so that the armature is supported by the separating spring 54 when the electromagnet 53 is in a non-excited state in which the electromagnet 53 is not energized.
  • the armature 51 can be kept away from the friction surface portion 52 to keep the retainer 25 in a non-braking state, and a predetermined magnetic gap can be formed between the armature 51 and the electromagnet 53 .
  • the electromagnet 53 is switched from the non-excited state to the excited state, the armature 51 is attracted by the electromagnet 53 to the friction surface portion 52 against the separating spring 54 to apply operating pressure between the friction surface portion 52 and the armature 51, thereby holding the armature 51.
  • the device 25 can be braked to move circumferentially with respect to the shaft 4 .
  • the separating spring 54 Since the separating spring 54 stores energy according to the axial movement of the armature 51 during attraction, when the electromagnet 53 is switched from the excited state to the non-excited state, the elastic restoring force of the separating spring 54 moves the armature 51 toward the friction surface portion 52 and the friction surface portion 52 . The braking of the retainer 25 can be released away from the electromagnet 53 .
  • the electromagnetic brake 27 since the electromagnetic brake 27 is of the excitation type, it is rare for the direction of the steerable wheels 3 to reach the end of the stroke in the steer-by-wire steering system. The time to keep the state is long, and it is excellent in energy saving.
  • the rotation transmission device 7 also has a field core 58 in which the electromagnet 53 axially opposes the armature 51 and a solenoid coil 59 wound around the field core 58.
  • the field Since it is composed of a movable member that is directly attracted to the friction surface portion 52 of the core 58, it is possible to eliminate the rotor between the electromagnet 53 and the armature 51, which the armature 51 is in contact with. can be suppressed.
  • magnetic flux circulates between the electromagnet 53 and the armature 51 more efficiently than when there is a rotor.
  • the attraction force of the electromagnet 53 to the armature 51 is increased, and the braking force of the retainer 25 is increased, so that the relationship between the retainer 25 and the shaft 4 during braking is increased.
  • the resistance of the centering spring 26 to relative rotation can be set high. Therefore, when the electromagnetic brake 27 is actuated, the steering system makes the rotation of the steering wheel 1 quicker and heavier by the reaction force from the centering spring 26 than when the electromagnetic brake 27 is released, so that the direction of the steered wheels 3 is at the stroke end. The driver can be made to sense that it is nearby.
  • the steering system includes a rotation transmission device 7, a steering wheel 1, a steering sensor 5 for detecting the amount of operation of the steering wheel 1, and a steering actuator 2 for changing the direction of the steered wheels 3 as a part, and the shaft 4 is connected to the steering wheel 1 so as to rotate integrally with the steering wheel 1, so that the direction of the steered wheels 3 is changed.
  • This steering system further includes a reaction force motor 6 that applies a steering reaction force to the steering wheel 1, and the steering portion is a pair of left and right steered wheels 3, an outer wheel 21, an engaging element 24, a retainer 25, and an electromagnetic brake. 27 is provided between the steering wheel 1 and the reaction motor 6 or on the opposite side of the reaction motor 6 from the steering wheel 1 in the axial direction. The driver can surely sense through the steering wheel 1 that the direction has reached the stroke end.
  • the rotation transmission device 7 also includes a cylindrical brake case 28 that houses the electromagnetic brake 27 and the outer ring 21.
  • the brake case 28 is made of a non-magnetic material separate from the outer ring 21. Magnetic flux generated from the electromagnetic brake 27 can be prevented from leaking to the brake case 28 when the electromagnetic brake 27 is brought into an excited state. Therefore, the size of the electromagnetic brake 27 can be suppressed.
  • the friction surface portion is configured as part of the field core of the electromagnet, but the friction surface portion may be provided as another member such as a rotor attached to the brake case.
  • FIGS. 12 and 13 an example of the electromagnetic brake of the excitation type is shown, but the electromagnetic brake may be of another structure, for example, a non-excitation type electromagnetic brake may be employed. It is possible.
  • a second embodiment of the invention is shown in FIGS. 12 and 13. FIG. In the following, the same element names are used for the components corresponding to the first embodiment, while only describing the differences from the first embodiment.
  • the electromagnetic brake according to the second embodiment includes a friction member 71 arranged axially movably between the outer circumference of the retainer 70 and the inner circumference of the brake case 28, and a friction surface portion formed on the end surface of the outer ring 21. 72 and an actuation spring 73 for applying actuation pressure between the friction member 71 and the friction surface portion 72 .
  • the friction member 71 is provided in the shape of a disc, and its outer circumference is axially slidable on the inner circumference of the brake case 28 , and its inner circumference is axially slidable on the outer circumference of the retainer 70 .
  • An engagement recess 74 is formed in the retainer 70 , and an engagement protrusion 75 that engages the engagement recess 74 of the retainer 70 in the circumferential direction is formed on the inner circumference of the friction member 71 .
  • a circumferential play may be provided between the engaging concave portion and the engaging convex portion to allow relative rotation of the retainer and the friction member for the play.
  • the friction surface portion 72 is formed on the end surface of the outer ring 21 facing the friction member 71 in the axial direction.
  • the friction surface portion 72 which is a stationary system, receives the friction member 71 in the axial direction against the biasing force generated by the operating spring 73, and an operating pressure corresponding to the biasing force of the operating spring 73 acts between the friction member 71 and the friction member 71. At this time, the rotation of the friction member 71 can be braked.
  • the armature 76 is arranged axially movably between the inner ring shaft portion 50 and the inner circumference of the brake case 28 and between the friction member 71 and the electromagnet 53 .
  • the actuation spring 73 consists of an annular spring such as a wave washer.
  • the operating spring 73 is arranged between the end surface of the armature 76 on the anti-friction member 71 side, the retaining ring 60 and the inner circumference of the brake case 28 .
  • the operating spring 73 supports the armature 76 axially away from the electromagnet 53 and urges the friction member 71 toward the friction surface portion 72 via the armature 76 .
  • the friction member 71 is pressed against the friction surface portion 72 and an operating pressure is applied to the friction contact portion between the both 71 and 72 to brake the rotation of the retainer 70 .
  • the electromagnet 53 When the electromagnet 53 is switched from the de-energized state to the energized state, the electromagnet 53 axially attracts the armature 76 to the field core 58 against the actuation spring 73 . At this time, the armature 76 axially moves away from the friction surface portion 72 while compressing the operating spring 73 in the axial direction. becomes weaker, and soon the cage 70 is in a released state in which the rotation cannot be braked.
  • the operating spring 73 can also be arranged between the end surface of the field core 58 and the armature 76 . It is also possible to replace the operating springs with other non-annular springs such as compression coil springs and disperse them at a plurality of locations in the circumferential direction.
  • the rotation transmission device is as described above.
  • a friction surface portion 72 axially opposed to and stationary with respect to the shaft (inner ring 20); an electromagnet 53; an armature 76 axially opposed to the electromagnet 53; an actuating spring 73 biased against 72 and positioned to reduce the compression of friction member 71 in response to axial movement of armature 76 attracted to electromagnet 53 when electromagnet 53 is energized;
  • the force of the operating spring 73 presses the friction member 71 against the friction surface portion 72 in the axial direction to apply operating pressure between the friction member 71 and the friction surface portion 72.
  • the retainer 70 can be braked and moved in the circumferential direction relative to the inner ring 20, switching the electromagnet 53 from the non-excited state to the excited state causes the axial movement of the attracted armature 76 to weaken the aforementioned pressing. Then, the braking of the retainer 70 by the friction surface portion 72 and the friction member 71 can be released. As described above, in the rotation transmission device according to the second embodiment, since the electromagnetic brake is of the non-excitation type, the steering can be locked even when power is not supplied, thereby preventing the vehicle from being stolen.
  • the operating spring 73 supports the armature 76 at a position spaced apart from the electromagnet 53 in the axial direction when the electromagnet 53 is not energized, and the friction member 71 is attached to the friction surface portion via the armature 76.
  • 72 when the electromagnet 53 is not energized, the force of the operating spring 73 via the armature 76 presses the friction member 71 against the friction surface portion 72 and supports the operating spring 73.
  • a predetermined magnetic gap can be formed between the armature 76 and the electromagnet 53 by , and when the electromagnet 53 is switched from the excited state to the non-excited state, the armature 76 is kept within the predetermined magnetic gap by the elastic restoring force of the operating spring 73. can be returned to position.
  • the friction surface portion is configured as a part of the outer ring, but the friction surface portion may be provided as another member attached to the brake case.
  • a roller was used as an example of an engaging element, but it is also possible to use a ball or a sprag as an engaging element.
  • the motor case and the brake case of the reaction motor are formed separately, but they may be formed integrally.
  • the steer-by-wire steering system for vehicles was exemplified, but the present invention can also be applied to, for example, a steer-by-wire steering system for ships that does not include a reaction force motor.
  • FIG. 14 shows a steer-by-wire vehicle steering system according to a third embodiment as an example of the second invention.
  • This vehicle steering system converts the amount of operation of a steering wheel 101 by a driver into an electrical signal, and controls a steering actuator 102 based on the electrical signal to change the direction of a pair of left and right steered wheels 103. It is of the steer-by-wire system.
  • the vehicle steering system includes a steering wheel 101 steered by a driver, a steering shaft 104 connected to the steering wheel 101, a steering sensor 105 for detecting the amount of operation of the steering wheel 101, and a steering reaction force applied to the steering wheel 101.
  • an electromagnetic clutch unit 107 that switches between a steering lock state that prevents rotation of the steering wheel 101 and a steering unlock state that allows rotation of the steering wheel 101 by switching between energization and non-energization, and a steering wheel It has a steering actuator 102 mechanically separated from 101 and a controller 108 .
  • the steering shaft 104 is connected to the steering wheel 101 so as to rotate together with the steering wheel 101 when the steering wheel 101 is steered.
  • a steering sensor 105 is attached to the steering shaft 104 .
  • Examples of the steering sensor 105 include a steering angle sensor that detects the steering angle of the steering wheel 101 and a steering torque sensor that detects steering torque input to the steering wheel 101 by the driver.
  • a reaction force motor 106 is attached to the steering shaft 104 .
  • the reaction motor 106 is an electric motor that generates rotational torque when energized.
  • the reaction force motor 106 is connected to the end of the steering shaft 104 .
  • the reaction force motor 106 applies a steering reaction force to the steering wheel 101 via the steering shaft 104 by inputting rotational torque to the steering shaft 104 .
  • the steering actuator 102 includes a steering shaft 110, a steering shaft housing 111, a steering motor 112 for moving the steering shaft 110 in the lateral direction of the vehicle, and a steering sensor 113 for detecting the position of the steering shaft 110. and
  • the steering shaft 110 is supported by a steering shaft housing 111 so as to be movable in the lateral direction of the vehicle.
  • the steered shaft housing 111 accommodates the central portion of the steered shaft 110 so that the left and right ends of the steered shaft 110 protrude from the steered shaft housing 111 .
  • the steering motor 112 and the steering sensor 113 are attached to the steering shaft housing 111 .
  • a motion conversion mechanism (not shown) that converts the rotation output by the steered motor 112 into linear motion of the steered shaft 110 .
  • Both left and right ends of the steered shaft 110 are connected to a pair of left and right steered wheels 103 via tie rods 114, and when the steered shaft 110 moves in the axial direction, the direction of the pair of left and right steered wheels 103 changes accordingly. It's like
  • the reaction motor 106 has a motor case 115 and a motor shaft 116 protruding from the motor case 115 on the opposite side of the steering wheel 101 (see FIG. 14).
  • the steering wheel 101 side will be referred to as one axial end, and the opposite side will be referred to as the other axial end.
  • the motor shaft 116 is rotatably supported by a rolling bearing (not shown) incorporated inside the motor case 115 .
  • Motor shaft 116 is connected to steering shaft 104 so as to rotate integrally with steering wheel 101 and steering shaft 104 (see FIG. 14).
  • Motor case 115 is fixed to a vehicle body (not shown) so as not to rotate.
  • the electromagnetic clutch unit 107 includes an inner ring 120 connected to the motor shaft 116, an outer ring 121 fixed to the motor case 115, and a plurality of cam surfaces 122 formed on the outer circumference of the inner ring 120. , a cylindrical surface 123 formed on the inner circumference of an outer ring 121, and an engaging member 124 (hereinafter referred to as a roller 124) composed of a roller incorporated between each cam surface 122 and the cylindrical surface 123. It has The electromagnetic clutch unit 107 includes an engaging element retainer 125 that retains the rollers 124, an armature 126 that is axially movably supported, and an electromagnet 127 that attracts and moves the armature 126 in the axial direction when energized. and a motion converting mechanism 128 for moving the engaging element retainer 125 in the circumferential direction according to the movement of the armature 126 .
  • the outer ring 121 is formed integrally with a clutch case 129 fixed to the motor case 115 . That is, the outer ring 121 is fixed (immovable) with respect to the motor case 115 .
  • Clutch case 129 is a cylindrical member that collectively accommodates constituent members of electromagnetic clutch unit 107 (inner ring 120, roller 124, engaging element retainer 125, armature 126, electromagnet 127, etc.).
  • a radially outwardly extending flange portion 130 is formed at one axial end of the clutch case 129 , and the flange portion 130 is fixed to the axial end face of the motor case 115 with bolts (not shown).
  • a bearing 131 that rotatably supports the inner ring 120 is incorporated in the outer ring 121 (clutch case 129).
  • the outer ring 121 is integrally formed with the clutch case 129, so that the number of parts is small and the manufacturing cost can be reduced. It can also be fixed.
  • the clutch case 129 and the outer ring 121 are made of separate members, it is effective to use a non-magnetic material for the clutch case 129 in order to suppress magnetic field leakage.
  • the inner ring 120 includes a cam ring 171 and an intermediate shaft 172 which are separate parts.
  • a cam surface 122 of the inner ring 120 is formed on the outer circumference of the cam ring 171 .
  • Cam ring 171 and intermediate shaft 172 are supported by bearing 117 so as to rotate relative to each other.
  • the intermediate shaft 172 is spline-fitted to the outer circumference of the motor shaft 116 . By this spline fit, the motor shaft 116 is connected to the intermediate shaft 172 without play so as not to rotate relative to the intermediate shaft 172 at all.
  • Intermediate shaft 172 is rotatably supported relative to clutch case 129 via bearing 118 .
  • the bearing 118 supports the portion where the intermediate shaft 172 and the motor shaft 116 are spline-fitted from the outer diameter side.
  • the intermediate shaft 172 has a non-circular shaft portion 160 with a non-circular cross-section. Further, the cam ring 171 is formed with a non-circular hole portion 161 into which the non-circular shaft portion 160 of the intermediate shaft 172 is fitted with a circumferential gap (see FIG. 18). Due to the axial clearance (backlash) set between the non-circular shaft portion 160 and the non-circular hole portion 161, the cam ring 171 and the intermediate shaft 172 rotate relative to each other by a predetermined angle. The intermediate shaft 172 rotates together.
  • the rotation stopper surface 162 is a surface that directly contacts and receives the inner circumference of the non-circular hole portion 161 when the intermediate shaft 172 rotates relative to the cam ring 171 .
  • the rotation stopper surface 162 is formed on both sides of the non-circular shaft portion 160, namely, one side in the circumferential direction and the other side in the circumferential direction. That is, when the intermediate shaft 172 rotates relative to the cam ring 171 in one direction in the circumferential direction, the rotation stopper surface 162 on the one side in the circumferential direction comes into direct contact with the inner circumference of the non-circular hole portion 161 and is received.
  • the non-circular shaft portion 160 and the non-circular hole portion 161 allow relative rotation of the intermediate shaft 172 with respect to the cam ring 171 within a predetermined angular range, and prevent relative rotation of the intermediate shaft 172 with respect to the cam ring 171 beyond a predetermined angular range.
  • the cam ring 171 and the intermediate shaft 172 are connected with play in a predetermined angular range so that
  • the electromagnetic clutch unit 107 has an engagement state in which the cam ring 171 of the inner ring 120 and the outer ring 121 are engaged via the roller 124 and an engagement disengagement state in which the cam ring 171 of the inner ring 120 and the outer ring 121 are disengaged. It has the ability to switch between The engaging element retainer 125 retains the roller 124 along the circumferential direction. As shown in FIG. 17, the cam surface 122 on the outer circumference of the inner ring 120 radially faces the cylindrical surface 123 on the inner circumference of the outer ring 121 . Between the cam surface 122 and the cylindrical surface 123, a wedge space is formed that gradually narrows from the center in the circumferential direction toward both ends in the circumferential direction.
  • a plurality of pockets 132 penetrating in the radial direction are formed in the engaging element retainer 125 at intervals in the circumferential direction, and rollers 124 are accommodated in each of the pockets 132 .
  • the engaging element retainer 125 has an engagement position where the roller 124 is engaged between the cam surface 122 and the cylindrical surface 123 by moving the roller 124 in the circumferential direction from the center in the circumferential direction of the cam surface 122 (see FIG. 17). , and an engagement release position where the roller 124 is disengaged between the cam surface 122 and the cylindrical surface 123 by moving the roller 124 to the center of the cam surface 122 in the circumferential direction. It is supported so as to be movable in the direction.
  • the armature 126 is axially movably supported on the outer circumference of the intermediate shaft 172 of the inner ring 120 .
  • the armature 126 is a disk-shaped member made of a magnetic material (iron, silicon steel, etc.).
  • the electromagnet 127 is arranged to face the armature 126 in the axial direction.
  • the electromagnet 127 is fixed to the clutch case 129 so as not to move in either the axial direction or the circumferential direction.
  • a separating spring 134 is installed between the armature 126 and the electromagnet 127 to bias the armature 126 away from the electromagnet 127 .
  • the electromagnet 127 has an annular field core 135 with a C-shaped cross section that opens axially toward the armature 126 and a solenoid coil 136 wound around the field core 135 .
  • the clutch case 129 is formed with a through hole 138 through which a lead wire 137 for supplying electric power to the solenoid coil 136 passes.
  • a rubber grommet 139 is attached to the through hole 138 to fill the gap between the inner periphery of the through hole 138 and the outer periphery of the lead wire 137 .
  • the motion converting mechanism 128 includes an intermediate plate 140 that is detented by the armature 126 and detented by the retainer 125 so as to be axially movable relative to the armature 126 . , and a centering spring 141 that resiliently retains the retainer 125 in the disengaged position.
  • the motion conversion mechanism 128 shifts the engaging element retainer 125 from one of the engaged position and the disengaged position to the other in accordance with the movement of the armature 126. It exhibits the function of moving in the circumferential direction.
  • An engagement projection 143 that engages with an engagement recess 142 formed in the retainer 125 is formed on the outer periphery of the intermediate plate 140 .
  • the intermediate plate 140 is prevented from rotating by the engagement retainer 125 by the engagement of the engagement protrusion 143 and the engagement recess 142 so as to move circumferentially together with the retainer 125 .
  • the intermediate plate 140 is also formed with an axial projection 144 extending axially toward the armature 126 .
  • the armature 126 is formed with an axial hole 145 into which the axial projection 144 of the intermediate plate 140 is inserted so as to be axially slidable.
  • the intermediate plate 140 is axially movable with respect to the armature 126 by engagement of the axial projection 144 and the axial hole 145, and is prevented from rotating by the armature 126 so as to move circumferentially together with the armature 126. ing.
  • the centering spring 141 includes a C-shaped annular portion 146 formed by winding a steel wire in a C-shape, and a pair of extending portions 147 extending radially outward from both ends of the C-shaped annular portion 146, respectively. Consists of The C-shaped annular portion 146 is fitted into a circular spring accommodating recess 148 formed in the axial end face of the inner ring 120 . The pair of extensions 147 are inserted into radial grooves 149 formed in the axial end surface of the inner ring 120 so as to penetrate radially outward from the spring housing recess 148 .
  • the extending portion 147 of the centering spring 141 projects from the radially outer end of the radial groove 149 , and the projecting portion of the extending portion 147 from the radial groove 149 is formed in the retainer retainer 125 . It is inserted into the instrument groove 150 .
  • the radial groove 149 and the retainer groove 150 are formed to have the same circumferential width.
  • the extending portion 147 of the centering spring 141 is in contact with the inner surface of the radial groove 149 and the inner surface of the retainer groove 150, respectively, and the engaging element retainer 125 is engaged by the circumferential force acting on the contact portions. It is elastically held in the released position.
  • the electromagnetic clutch unit 107 is in an idling state in which the cam ring 171 of the inner ring 120 can freely rotate with respect to the outer ring 121 when the electromagnet 127 is not energized. That is, when the electromagnet 127 is not energized, the armature 126 is separated from the electromagnet 127 by the urging force of the separation spring 134 , and the armature 126 becomes freely rotatable with respect to the electromagnet 127 . At this time, the engaging element retainer 125 is held at the disengaged position by the elastic restoring force of the centering spring 141.
  • the cam ring 171 is locked from rotating. That is, when the electromagnet 127 is energized, the armature 126 is attracted to the electromagnet 127 and the armature 126 is in frictional contact with the electromagnet 127 . At this time, when the inner ring 120 is rotated, the rotation of the armature 126, which is in frictional contact with the electromagnet 127, is stopped by the engaging element retainer 125 via the intermediate plate 140, so that the rotation of the engaging element retainer 125 is restricted. The inner ring 120 rotates relative to the engaging element retainer 125 .
  • the engaging element retainer 125 moves from the disengaged position to the engaged position against the elastic force of the centering spring 141, and the cam surface 122 on the outer circumference of the inner ring 120 and the cylindrical surface 123 on the inner circumference of the outer ring 121 are engaged. Since the roller 124 is engaged between them, the cam ring 171 is prevented from rotating, and the intermediate shaft 172 and the motor shaft 116 connected to the cam ring 171 are prevented from rotating.
  • the reaction force motor 106, the electromagnetic clutch unit 107, and the steering motor 112 are controlled by the controller .
  • An external sensor 151 , a steering sensor 105 , and a turning sensor 113 are electrically connected to the input side of the control section 108 .
  • the external sensor 151 is a vehicle speed sensor or the like that detects the running speed of the vehicle.
  • the reaction motor 106, the electromagnetic clutch unit 107, and the steering actuator 102 are electrically connected to the output side of the control section 108. As shown in FIG.
  • the control unit 108 operates the steering motor 112 according to the amount of operation of the steering wheel 101 detected by the steering sensor 105 and the running condition (vehicle speed, etc.) of the vehicle detected by the external sensor 151. Control is performed to change the direction of the steered wheels 103 . At this time, control unit 108 performs control to operate reaction force motor 106 so as to generate a steering reaction force having a magnitude corresponding to the operation amount of steering wheel 101 and the running condition of the vehicle. Further, based on the position of the steering shaft 110 detected by the steering sensor 113, the control unit 108 determines whether or not the orientation of the steered wheels 103 has reached the stroke end.
  • the electromagnet 127 of the electromagnetic clutch unit 107 When it is determined that the direction of the steered wheels 103 has not reached the stroke end, the electromagnet 127 of the electromagnetic clutch unit 107 is de-energized, thereby holding the engaging element retainer 125 at the disengaged position. On the other hand, when it is determined that the direction of the steered wheels 103 has reached the stroke end, the electromagnet 127 of the electromagnetic clutch unit 107 is energized to move the engaging element retainer 125 from the disengaged position to the engaged position.
  • the engaging element retainer 125 is moved from the disengaged position to the engaged position, thereby rotating the steering wheel 101. It is possible to switch from the steering unlocked state that allows the steering wheel 101 to rotate to the steering locked state that prevents the rotation of the steering wheel 101 . That is, by using an excitation type brake-type electromagnetic engager clutch, turning on the power when the steering wheel 101 reaches the stroke end makes it possible to stop the rotation of the steering wheel 101 reliably and instantly. .
  • the engaging element retainer 125 moves to the engaging position, the rollers 124 are physically engaged between the inner ring 120 (the cam ring 171 and the intermediate shaft 172) and the outer ring 121, thereby rotating the inner ring 120. is blocked. Therefore, rotation of the steering wheel 101, which is connected to the inner ring 120 via the motor shaft 116 and the steering shaft 104, is reliably prevented. Therefore, by switching between energization and non-energization of the electromagnet 127 when the direction of the steered wheels 103 reaches the end of the stroke, the steering wheel 101 is reliably prevented from rotating further, and the driver can move through the steering wheel 101. In addition, it is possible to reliably sense that the direction of the steered wheels 103 has reached the stroke end.
  • the driver senses the situation through the steering wheel 101, and suddenly turns the steering wheel 101 in the opposite direction (the direction in which the steered wheels 103 return from the stroke end). ), it is possible to prevent the steering wheel 101 from locking and not moving.
  • the inner ring 120 is composed of a cam ring 171 having a cam surface 122 facing the cylindrical surface 123 of the outer ring 121 and an intermediate shaft 172 connected to rotate integrally with the motor shaft 116.
  • the intermediate shaft 172 is connected to the cam ring 171 with play so as to allow relative rotation with respect to the cam ring 171 within a predetermined angular range.
  • the cam ring 171 and the intermediate shaft 172 rotate relative to each other from the neutral position, that is, the central position of the predetermined angular range, the cam ring 171 and the intermediate shaft 172 rotate.
  • a resilient member 164 is provided to bias the intermediate shaft 172 toward the neutral position. Therefore, the cam ring 171 and the intermediate shaft 172 can always be held at the neutral position in a state where no external force is applied.
  • the torsion bar 173 is adopted as the elastic member 164. As shown in FIG. 15, one end of the torsion bar 173 is fitted into a fitting hole 172a formed in the center of the intermediate shaft 172 to prevent rotation. The other end is fitted into a fitting hole 171a formed in the center of the cam ring 171 to prevent rotation. Both ends of the torsion bar 173 are spline-coupled, but it suffices if both of them are detented. Various mating structures with non-circular cross-sections may be used, such as mating structures.
  • the torsion bar 173 functions as a member that provides rotational resistance while the cam ring 171 and the intermediate shaft 172 rotate relative to each other around the shaft by a predetermined backlash.
  • the intermediate shaft 172 also starts rotating at the same time. If the electromagnet 127 is not energized, the clutch will not be locked and no torque will act on the cam ring 171 . Therefore, the torsion bar 173 is not twisted, and the cam ring 171 starts rotating together with the motor shaft 116 and the intermediate shaft 172 at the same time.
  • the electromagnet 127 is energized, the clutch is locked, the cam ring 171 is fixed, and its rotation is stopped.
  • the torsion bar 173 begins to twist around its axis, and the torque gradually increases.
  • FIGS. 19 and 20A-20C A configuration employing a leaf spring 174 as the elastic member 164 is shown in FIGS. 19 and 20A-20C.
  • a rotation stopper surface 162 and an elastic member holding portion 163 are formed side by side in the axial direction.
  • the elastic member holding portion 163 is a portion that holds a leaf spring 174 as the elastic member 164 .
  • the elastic member 164 is a first plate sandwiched in the circumferential direction between a surface 165a of the elastic member holding portion 163 facing one direction in the circumferential direction and an inner surface 166a of the non-circular hole portion 161 facing the surface 165a in the circumferential direction.
  • the elastic member 164 urges the non-circular shaft portion 160 in one circumferential direction with the second leaf spring portion 167b, and urges the non-circular shaft portion 160 in the other circumferential direction with the first leaf spring portion 167a.
  • the intermediate shaft 172 is elastically held by balancing the biasing forces.
  • the elastic member holding portion 163 holds the elastic member 164 when the intermediate shaft 172 rotates relative to the cam ring 171 to a position where the rotation stopper surface 162 is received by the inner periphery of the non-circular hole portion 161 .
  • the non-circular shaft portion 160 and the non-circular hole portion 161 allow relative rotation of the intermediate shaft 172 with respect to the cam ring 171 within a predetermined angular range, and prevent relative rotation of the intermediate shaft 172 with respect to the cam ring 171 beyond a predetermined angular range.
  • the cam ring 171 and the intermediate shaft 172 are connected with play in a predetermined angular range so that 20B and 20C, the elastic member 164 (the first plate spring portion 167a and the second plate spring portion 167b) is positioned so that the cam ring 171 and the intermediate shaft 172 are at the central position (neutral position) within a predetermined angle range. 20A), and the elastic restoring force urges the inner ring 120 and the motor shaft 116 toward the central position (position in FIG. 20A) of the predetermined angular range.
  • the configuration of the rotation transmission device of the second invention has been described by taking the steer-by-wire type vehicle steering system as an example.
  • the transmission device can also be used in various vehicle steering systems other than the steer-by-wire system, or in various systems other than the vehicle steering system.
  • rollers are used as the engaging elements 124 of the two-way clutch provided in the electromagnetic clutch unit 107, but other engaging elements 124 such as sprags may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

ステアバイワイヤ式操舵装置の転舵部の向きがストロークエンドに到達したときにステアリングホイールを通じてその状況を確実に運転者に感知させることを実現可能な回転伝達装置を提供する。この装置は、ステアリングホイール(1)の軸(4)と外輪(21)間に係合子(24)を保持して両者(4,21)に係合させる係合位置と当該係合を解除する解放位置との間を周方向移動可能な保持器(25)と、軸(4)及び保持器(25)に回り止めされたセンタリングばね(26)と、保持器(25)を制動する電磁ブレーキ(27)と、ブレーキケース(28)とを備える。ブレーキケース(28)と外輪(21)は所定の角度範囲内での相対回転を許容し、当該範囲を超える相対回転を阻止するように連結され、弾性部材(33)が両者(28,21)を当該範囲の中央位置に向けて付勢する。

Description

回転伝達装置、ステアバイワイヤ式操舵装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置
 この発明は、軸の回転力を静止系に伝達して軸の回転を停止させるために使用される回転伝達装置、およびその軸に連結されたステアリングホイールと機械的に切り離された状態で転舵を行なうステアバイワイヤ式操舵装置に関する。また、この発明は、回転伝達装置及びその回転伝達装置を用いたステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置に関する。
 運転者によるステアリングホイールの回転操作に応じて車両の転舵輪(一般には前輪)、船舶の舵等の転舵部の向きを変化させる操舵装置として、ステアバイワイヤ式のものが知られている。
 ステアバイワイヤ式操舵装置は、ステアリングホイールの操作量を検知する操舵センサと、ステアリングホイールに対して機械的に切り離して設けられた転舵アクチュエータとを有する。その転舵アクチュエータは、操舵センサで検知されるステアリングホイールの操作量に応じて作動し、転舵部の向きを変化させる。
 この種のステアバイワイヤ式操舵装置は、運転者によるステアリングホイールの操作量をいったん電気信号に変換し、その電気信号に基づいて転舵アクチュエータの動作を制御することができる。このため、例えば、ステアリングホイールを操作したときの転舵部の向きの変化量を車両、船舶等の移動速度に応じて調整するといったように、車両、船舶等の運転状態に応じてステアリングホイールの操作量と転舵アクチュエータの動作量の対応関係を適切化することが可能である。
 その反面、ステアバイワイヤ式操舵装置は、運転者によって回転操作されるステアリングホイールと、転舵部の向きを変化させる転舵アクチュエータとが機械的に切り離されているので、転舵部の向きがその移動限界(ストロークエンド)に到達したときであっても、運転者がさらにステアリングホイールを回転操作し得る。そのため、転舵部の向きがストロークエンドに到達したとき、その状況を運転者がステアリングホイールを通じて感知することを可能とした車両用ステアバイワイヤ式操舵装置が提案されている(特許文献1)。
 特許文献1に開示された車両用ステアバイワイヤ式操舵装置は、車速やステアリングホイールの操作量等に基づいて演算される操舵反力をステアリングホイールに与える反力モータと、反力モータを制御する反力コントローラとを有する。そして、反力コントローラは、転舵輪の向きがストロークエンドに到達したときに、反力モータで発生する操舵反力の大きさを補正して増大させる制御を行なう。これにより、運転者は、転舵輪の向きがストロークエンドに到達したことをステアリングホイールを通じて感知することができる。
国際公開2020/195226号公報
 特許文献1のように、転舵輪の向きがストロークエンドに到達したときに、反力モータで発生する操舵反力の大きさを補正して増大させる制御を行なった場合、反力モータの制御が複雑になり、また、あくまでステアリングホイールの操舵反力が大きくなるだけであってステアリングホイールの回転が阻止されるのではないため、運転者によっては、転舵輪の向きがストロークエンドに到達したことに気付かず、そのままステアリングホイールの回転操作を継続してしまうおそれがある。
 そのような事態を防止するため、特許文献1の車両用操舵装置の反力モータを大型化する方法が考えられる。反力モータを大型化すれば、反力モータで発生可能な操舵反力の大きさも大きくなるので、転舵輪の向きがストロークエンドに到達したときに、どのような運転者でも確実に気づく程度に大きな操舵反力を発生させることが可能となる。しかしながら、反力モータを大型化すると、周辺のスペースが狭くなり、またコスト高である。また、転舵輪の向きがストロークエンドに到達して反力が付加された後、急激な反対方向への回転の入力に対して、反力の解放が即時にできないという問題もある。
 そこで、この発明が解決しようとする第一の課題は、ステアバイワイヤ式操舵装置の転舵部の向きがストロークエンドに到達したときにステアリングホイールを通じてその状況を運転者に確実に感知させることを実現可能な回転伝達装置を提供することにある。
 また、この発明が解決しようとする第二の課題は、回転の入力に対して所定の位置でその回転を規制できるようにするとともに、その規制状態での急激な反対方向への入力に対しても対応できるようにすることである。
 上記第一の課題を解決するための第一の発明は、軸の周囲に配置された内周を有する外輪と、前記軸と前記外輪の内周間に配置された係合子と、前記係合子を保持して前記軸と前記外輪の内周に前記係合子を係合させる係合位置と当該係合を解除する解放位置との間を周方向に移動可能に配置された保持器と、前記保持器を前記解放位置に弾性的に保持しかつ前記軸と一体に回転するように前記軸及び前記保持器に回り止めされたセンタリングばねと、前記保持器を制動する電磁ブレーキと、前記外輪及び前記電磁ブレーキを収容するブレーキケースと、を備え、前記ブレーキケースと前記外輪は、前記ブレーキケースに対する前記外輪の所定の角度範囲内での相対回転を許容しかつ前記所定の角度範囲を超える相対回転を阻止するように連結されており、前記ブレーキケースと前記外輪の相対回転時に前記ブレーキケースと前記外輪を前記所定の角度範囲の中央位置に向けて付勢する弾性部材が前記ブレーキケースと前記外輪との間に設けられている回転伝達装置に構成した。
 上記第一の発明に係る構成によると、電磁ブレーキが保持器を制動しない解放状態のとき、軸が回転すると、軸と一体に回転するように軸に回り止めされたセンタリングばねが保持器に軸の回転トルクを伝達し、保持器を軸に対して解放位置に保持するため、係合子が軸と外輪の内周に係合することはできない。この解放状態のとき、軸から外輪へのトルク伝達が遮断されているため、外輪とブレーキケースは、弾性部材により所定の角度範囲の中央位置に弾性的に保持することができる。一方、電磁ブレーキが保持器を制動する作動状態のとき、軸が回転すると、センタリングばねから軸の回転力を伝達される保持器が電磁ブレーキに制動されているので、保持器と軸が相対回転する。この相対回転により、保持器がセンタリングばねに抗して係合位置へ達すると、係合子が軸と外輪の内周に係合する。この係合により、軸の回転トルクが係合子を介して外輪に伝達される。この回転トルクで外輪が回転すると、外輪とブレーキケース間の弾性部材が抵抗し、この抵抗が反力として外輪、係合子、軸に与えられる。軸の回転がさらに継続したとしても、ブレーキケースに対する外輪の回転がブレーキケースと外輪間に許容された相対回転の所定の角度範囲の限界に到達すると、ブレーキケースに対する外輪の回転が確実に阻止されるので、それ以上の軸の回転が確実に阻止される。したがって、ステアリングホイールと一体に回転する軸の周囲に外輪を配置し、静止系にブレーキケースを固定したステアバイワイヤ式操舵装置を構築し、転舵部の向きがストロークエンドに近づいたときに回転伝達装置で軸の回転トルクを外輪に伝達すれば、軸に与える反力を大きくして運転者に感知させ、軸の回転がさらに継続して転舵部の向きがストロークエンドに到達したときには回転伝達装置で軸の回転を確実に阻止して運転者に確実に感知させることが可能である。
 前記ブレーキケースと前記外輪は、互いの間に第一の周方向の隙間をもって嵌合するばね受け部と、互いの間に前記第一の周方向の隙間よりも小さい第二の周方向の隙間をもって嵌合する回り止め部とを有し、前記弾性部材は、前記ブレーキケースのばね受け部と前記外輪のばね受け部との間に周方向に挟まれており、前記所定の角度範囲は、前記外輪の回り止め部と前記ブレーキケースの回り止め部の係合位置によって規定されているとよい。このようにすると、ブレーキケースのばね受け部と外輪のばね受け部間で周方向に挟まれた弾性部材をブレーキケースと外輪の相対回転時に周方向に弾性変形させて、その弾性復元力を外輪の回転トルクに対する反力として軸に与えることができ、また、第一の周方向の隙間と第二の周方向の隙間との大小関係により、弾性部材の弾性変形が適切な範囲であるうちにブレーキケースに対する外輪の回転を阻止して、弾性部材の破損を防止することができる。
 前記電磁ブレーキは、例えば、前記保持器に回り止めされかつ軸方向に移動可能に配置されたアーマチュアと、前記アーマチュアに軸方向に対向する位置に固定された摩擦面部と、前記アーマチュアに軸方向に対向する電磁石と、前記電磁石の無励磁時に前記アーマチュアを前記電磁石及び前記摩擦面部から軸方向に離れた位置に支持しかつ前記電磁石の励磁時に前記電磁石によって前記摩擦面部まで吸引される前記アーマチュアの軸方向移動に応じて蓄勢するように配置された離反ばねと、を有するとよい。このようにすると、電磁ブレーキが励磁作動形であるので、ステアバイワイヤ式操舵装置において転舵部の向きがストロークエンドに到達する事態の発生が稀であることを考慮すると、電磁ブレーキを無励磁状態にする時間が長くなり、省エネルギ性に優れる。
 前記電磁ブレーキは、例えば、前記保持器に回り止めされかつ前記保持器に対して軸方向に移動可能に配置された摩擦部材と、前記摩擦部材に軸方向に対向しかつ前記軸に対して静止する摩擦面部と、電磁石と、前記電磁石に軸方向に対向するアーマチュアと、前記電磁石の無励磁時に前記摩擦部材を前記摩擦面部に押し付けるように付勢しかつ前記電磁石の励磁時に前記電磁石に吸引される前記アーマチュアの軸方向移動に応じて前記摩擦部材の押し付けが弱くなるように配置された作動ばねと、を有するとよい。このようにすると、電磁ブレーキが無励磁作動形であるため、電源供給がない状態でもステアリングロックを行い、車両等の盗難防止を図ることができる。
 前記電磁石は、前記アーマチュアと軸方向に対向するフィールドコアと、前記フィールドコアに巻回されたソレノイドコイルとを有し、前記アーマチュアは、前記電磁石の励磁時に前記フィールドコアに直接に吸着される可動部材からなるとよい。このようにすると、電磁石とアーマチュア間にアーマチュアの当接相手とするロータを無くすことができ、ひいては、電磁ブレーキのサイズや部品点数を抑えることができる。また、電磁石とアーマチュア間にロータが無いため、ロータがある場合に比して、電磁石とアーマチュア間に磁束が効率よく巡る。したがって、アーマチュアに対する電磁石の吸引力を強くし、ひいては保持器に対する制動力を強くして、前述のセンタリングばねの抵抗を強く設定することができる。したがって、電磁ブレーキの作動直後、ステアリングホイールの回転操作を電磁ブレーキの解放時よりも速やかに重くし、転舵部の向きがストロークエンド付近にあることを運転者に感知させることができる。
 この発明に係る回転伝達装置と、ステアリングホイールと、前記ステアリングホイールの操作量を検知する操舵センサと、前記操舵センサで検知される前記ステアリングホイールの操作量に応じて転舵部の向きを変化させる転舵アクチュエータと、を備え、前記軸は、前記ステアリングホイールと一体に回転するように当該ステアリングホイールに連結されているステアバイワイヤ式操舵装置に構成すれば、転舵部の向きがストロークエンドに近づいたときに回転伝達装置で軸に与える反力を大きくすることにより、ストロークエンドに近づいたことを運転者にステアリングホイールを通じて感知させることができ、さらに運転者が強引にステアリングホイールの回転操作を継続して転舵部の向きがストロークエンドに到達したときには、回転伝達装置で軸の回転を確実に阻止することにより、ステアリングホイールを通じてその状況を運転者に確実に感知させることができる。
 前記ステアリングホイールに操舵反力を与える反力モータをさらに備え、前記転舵部は、左右一対の転舵輪であり、前記回転伝達装置は、前記ステアリングホイールと前記反力モータの間又は前記反力モータに対して前記ステアリングホイールとは軸方向反対側に設けられているとよい。このようにすると、車両用のステアバイワイヤ式操舵装置として、転舵輪の向きがストロークエンドに到達したことを運転者にステアリングホイールを通じて確実に感知させることができる。
 上記第二の課題を解決するための第二の発明は、内輪及び外輪と前記内輪の外周と前記外輪の内周との間に組み込まれた係合子を備え前記係合子を介して前記内輪と前記外輪とを係合させる係合状態と前記内輪と前記外輪との係合を解除する係合解除状態との間で切り替える電磁クラッチユニットを備え、前記内輪は入力側のシャフトに連結され、前記外輪は固定であり、前記内輪は別体の部品で構成され互いに相対回転するように支持されたカムリング及び中間軸を備え、前記カムリングと前記中間軸が所定の角度だけ相対回転すると前記カムリングと前記中間軸は一体となって回転する回転伝達装置を採用した。
 ここで、前記電磁クラッチユニットは、前記係合子を保持し、前記内輪と前記外輪とを係合状態とする前記係合子の係合位置と、前記内輪と前記外輪とを係合解除状態とする前記係合子の係合解除位置との間で周方向に移動可能に支持された係合子保持器と、軸方向に移動可能に支持されたアーマチュアと、通電により前記アーマチュアを吸引して軸方向に移動させる電磁石と、前記アーマチュアの移動に応じて、前記係合子保持器を前記係合位置と前記係合解除位置のうち一方から他方に周方向移動させる動作変換機構とを備えている構成を採用できる。
 また、前記カムリングと前記中間軸は、前記カムリングに対する前記中間軸の所定の角度範囲内での相対回転を許容し、前記カムリングに対する前記中間軸の前記所定の角度範囲を超える相対回転は阻止するように前記所定の角度範囲の遊びをもって連結され、前記カムリングと前記中間軸との間には、前記カムリングと前記中間軸が前記所定の角度範囲の中央位置にある状態から相対回転したときに前記カムリングと前記中間軸を前記所定の角度範囲の中央位置に向けて付勢する弾性部材が設けられている構成を採用できる。
 ここで、前記中間軸は、非円形の断面をもつ非円形軸部を有し、前記カムリングは、前記非円形軸部に周方向の隙間をもって嵌合する非円形穴部を有し、前記弾性部材は、一端が前記中間軸の中心に形成された嵌合穴に嵌合して回り止めされ、他端が前記カムリングに回り止めされたトーションバーである構成を採用できる。
 また、前記中間軸は、非円形の断面をもつ非円形軸部を有し、前記カムリングは、前記非円形軸部に周方向の隙間をもって嵌合する非円形穴部を有し、前記弾性部材は、前記非円形軸部と前記非円形穴部の間に周方向に挟み込んで設けられた板ばねである構成を採用できる。
 また、前記中間軸は、非円形の断面をもつ非円形軸部を有し、前記カムリングは、前記非円形軸部に周方向の隙間をもって嵌合する非円形穴部を有し、前記弾性部材は、前記非円形軸部と前記非円形穴部の間に圧縮して組み込まれた圧縮コイルばねである構成を採用できる。
 これら第二の発明の各態様において、前記動作変換機構は、前記電磁石の通電時に、前記係合子保持器を前記係合解除位置から前記係合位置に周方向移動させ、前記電磁石の非通電時に、前記係合子保持器を前記係合位置から前記係合解除位置に周方向移動させる構成を採用できる。
 これら第二の発明の各態様において、前記電磁石と前記アーマチュアとを収容する筒状のクラッチケースを更に有し、前記外輪は、前記クラッチケースに一体に形成されている構成を採用できる。
 これら第二の発明の各態様において、前記電磁石と前記アーマチュアとを収容する筒状のクラッチケースを更に有し、前記クラッチケースは、非磁性体で形成され、前記外輪は、前記クラッチケースとは別体に形成され、前記クラッチケースに回り止めされている構成を採用できる。
 これら第二の発明の各態様からなる回転伝達装置を用い、ステアリングホイールと、前記ステアリングホイールの操作量を検知する操舵センサと、前記ステアリングホイールに対して機械的に切り離して設けられ、前記操舵センサで検知される前記ステアリングホイールの操作量に応じて左右一対の転舵輪の向きを変化させる転舵アクチュエータと、を有し、前記シャフトは、前記ステアリングホイールと一体に回転するステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置を採用することができる。
 上述のように、第一の発明は、上記構成の採用により、ステアバイワイヤ式操舵装置の転舵部の向きがストロークエンドに到達したときにステアリングホイールを通じてその状況を運転者に確実に感知させることを実現可能な回転伝達装置を提供することができる。
 また、第二の発明は、回転の入力に対して所定の位置でその回転を規制するとともに、その規制状態での急激な反対方向への入力に対しても対応できるようになる。
第一の発明の第一実施形態にかかるステアバイワイヤ式操舵装置に備わる電磁ブレーキ付近の断面図 第一実施形態に係るステアバイワイヤ式操舵装置を模式的に示す図 図1のIII-III線の断面図 図1のアーマチュア付近の拡大図 図1のV-V線の断面図 図5の状態から保持器が移動する途中の様子を図5相当の切断面で示す断面図 図6のときを図3相当の切断面で示す断面図 図7の状態から保持器が係合位置に達したときの様子を示す断面図 図8の状態から内輪がさらに回転するときの様子を示す断面図 図9の状態から内輪がさらに回転して外輪とブレーキケースが係合したときの様子を示す断面図 第一実施形態におけるステアリングトルクと軸の回転角度の関係を模式的に示すグラフ 第一の発明の第二実施形態に係る電磁ブレーキ付近の断面図 図12の摩擦部材を右側から示す断面図 第二の発明の一例としての第三実施形態にかかるステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置を模式的に示す図 図14の電磁クラッチユニットの近傍の断面図 図15の動作変換機構の近傍を拡大して示す図 図15のXVII-XVII線に沿った断面図 図15のXVIII-XVIII線に沿った断面図 非円形軸部と非円形穴部と弾性部材の分解斜視図 非円形軸部と非円形穴部の係合状態を示す断面図 非円形軸部と非円形穴部の係合状態を示す断面図 非円形軸部と非円形穴部の係合状態を示す断面図
 図1、図2に、第一の発明の一例としての第一実施形態に係るステアバイワイヤ式操舵装置(以下、単に「操舵装置」という。)を示す。
 この操舵装置は、運転者によるステアリングホイール1の操作量を電気信号に変換し、その電気信号に基づいて転舵アクチュエータ2を制御することで、転舵部としての左右一対の転舵輪3の向きを変化させることができるものである。
 この操舵装置は、運転者により操舵されるステアリングホイール1と、ステアリングホイール1に連結された軸4と、ステアリングホイール1の操作量を検知する操舵センサ5と、ステアリングホイール1に操舵反力を与える反力モータ6と、軸4から車体側への回転トルクの伝達と遮断を行う回転伝達装置7と、ステアリングホイール1に対して機械的に切り離して設けられた転舵アクチュエータ2と、制御部8とを有する。
 軸4は、ステアリングホイール1を操舵したときに、ステアリングホイール1と一体に回転するようにステアリングホイール1に連結されている。操舵センサ5は、軸4に取り付けられている。操舵センサ5としては、例えば、ステアリングホイール1の操舵角を検知する操舵角センサ、運転者によってステアリングホイール1に入力される操舵トルクを検知する操舵トルクセンサなどが挙げられる。
 反力モータ6は、通電により回転トルクを発生する電動モータである。反力モータ6は、軸4の端部に連結されている。反力モータ6は、回転トルクを軸4に入力することで、その軸4を介してステアリングホイール1に操舵反力を付与する。
 転舵アクチュエータ2は、転舵軸10と、転舵軸ハウジング11と、転舵軸10を車両の左右方向に移動させる転舵モータ12と、転舵軸10の位置を検知する転舵センサ13とを有する。転舵軸10は、車両の左右方向に移動可能に転舵軸ハウジング11で支持されている。転舵軸ハウジング11は、転舵軸10の左右両端が転舵軸ハウジング11から突出した状態となるように転舵軸10の中央部を収容している。
 転舵モータ12および転舵センサ13は、転舵軸ハウジング11に取り付けられている。転舵モータ12と転舵軸10の間には、転舵モータ12が出力する回転を転舵軸10の直線運動に変換する運動変換機構(図示せず)が組み込まれている。転舵軸10の左右両端は、タイロッド14を介して左右一対の転舵輪3に連結され、転舵軸10が軸方向に移動するとこれに連動して左右一対の転舵輪3の向きが変化するようになっている。
 図1に示すように、反力モータ6は、モータケース15と、モータケース15からステアリングホイール1の側とは反対側(図では下側)に突出するモータシャフト16とを有する。モータシャフト16は、モータケース15の内部に組み込まれた図示しない転がり軸受で回転可能に支持されている。また、モータシャフト16は、軸4の構成要素になっており、ステアリングホイール1と一体に回転するように、軸4のステアリングコラム側のシャフト部に連結されている。モータケース15は、回転しないように車体(図示せず)に固定されている。
 図1、図3、図4に示すように、回転伝達装置7は、モータシャフト16に連結された内輪20と、内輪20の周囲に配置された内周を有する外輪21と、内輪20の外周に形成された複数のカム面22と、外輪21の内周に形成された円筒面23と、各カム面22と円筒面23との間に配置された係合子24と、それら係合子24を保持する保持器25と、内輪20及び保持器25に回り止めされたセンタリングばね26と、保持器25を制動する電磁ブレーキ27と、モータケース15に連結されたブレーキケース28と、を有する。
 内輪20は、軸4の構成要素であり、モータシャフト16の外周にスプライン嵌合されている。このスプライン嵌合によって、モータシャフト16は、内輪20に対してまったく相対回転しないように遊びなく内輪20に連結されている。
 なお、内輪20の全体は、鍛造で一体に形成されている。内輪20とモータシャフト16を別体にしたのは、複数のカム面22を鍛造で高精度に形成することが容易になるためである。軸4は、内輪20、モータシャフト16、ステアリングホイール1に直結されたステアリングシャフト等の複数の部材を連結して構成してもよいし、モータシャフトとステアリングシャフトを一体に形成する又はモータシャフトと内輪を一体に形成する等、適宜に単一又は複数の部材で構成すればよい。
 外輪21とブレーキケース28とは互いに別体に形成されている。ブレーキケース28は、回転伝達装置7の構成部材(内輪20、係合子24、保持器25、電磁ブレーキ27等)を一括して収容する筒状の部材になっている。ブレーキケース28は、非磁性体(アルミ合金、銅等)で形成されている。ブレーキケース28の軸方向一端には、径方向外方に延びるフランジ部が形成され、そのフランジ部がモータケース15の軸方向端面に図示しないボルトで固定されている。
 一方、外輪21は鋼材で形成されている。外輪21は、筒状のブレーキケース28に嵌め込まれ、ブレーキケース28の内周に装着した止め輪29でブレーキケース28から抜け止めされている。外輪21の内周と内輪20の外周との間には、内輪20を回転可能に支持する軸受30が配置されている。
 図1、図5に示すように、ブレーキケース28と外輪21は、ブレーキケース28に対する外輪21の所定の角度範囲内での相対回転を許容しかつ前記所定の角度範囲を超える相対回転を阻止することができるように、互いの間に周方向に遊びをもって連結されている。
 ブレーキケース28と外輪21との間には、外輪21とブレーキケース28が前記所定の角度範囲の中央位置(図5のとき)にある状態から相対回転したときに外輪21をブレーキケース28に対して前記所定の角度範囲の中央位置に向けて付勢する弾性部材33が設けられている。
 ブレーキケース28は、この内周に周方向に間隔をおいて形成された溝状のばね受け部31aと回り止め部31bとを有する。外輪21は、この外周に周方向に間隔をおいて形成された突状のばね受け部32aと回り止め部32bとを有する。ブレーキケース28のばね受け部31aと外輪21のばね受け部32aとは、互いの間に第一の周方向の隙間(g1の2倍)をもって嵌合する。ブレーキケース28の回り止め部31bと外輪21の回り止め部32bは、互いの間に前記第一の周方向の隙間(g1の2倍)よりも小さい第二の周方向の隙間(g2の2倍)をもって嵌合する。
 ブレーキケース28のばね受け部31aと回り止め部31bは、それぞれ径方向に深さをもち、かつ周方向に一定の幅をもって軸方向に延びている。これらばね受け部31aと回り止め部31bの各溝底面は、周方向に沿っている。
 一方、外輪21のばね受け部32aと回り止め部32bは、それぞれ径方向に突出する高さをもち、かつ周方向に一定の幅をもって軸方向に延びている。これらばね受け部32a及び回り止め部32bの各外周面は、それぞれ対応のばね受け部31a、回り止め部31bの溝底面を周方向に摺動する面とされている。
 ブレーキケース28のばね受け部31aの周方向両端間の幅は、回り止め部31bの周方向両端間の幅よりも大きい寸法に設定されている。一方、外輪21のばね受け部32aの周方向両端間の幅は、回り止め部32bの周方向幅と同一の寸法に設定されている。これにより、第一の周方向の隙間(g1の2倍)は、第二の周方向の隙間(g2の2倍)よりも大きく設定されている。
 ブレーキケース28に対して外輪21が周方向一方又は他方に回転すると、外輪21の回り止め部32bがブレーキケース28の回り止め部31bの周方向一方の端又は周方向他方の端に周方向に係合し、外輪21のそれ以上の回転を阻止することができる。第一の周方向の隙間(g1の2倍)>第二の周方向の隙間(g2の2倍)に設定されているため、ブレーキケース28に対して外輪21が周方向一方又は他方のいずれに回転する場合であっても、外輪21の回り止め部32bがブレーキケース28の回り止め部31bに係合するまでに外輪21のばね受け部32aがブレーキケース28のばね受け部31aに周方向に当接することはなく、両ばね受け部31a,32a間に(g1-g2)分の周方向の隙間を残すことができる。このように、ブレーキケース28に対する外輪21の相対回転の許容範囲である所定の角度範囲は、外輪21の回り止め部32bとブレーキケース28の回り止め部31bが周方向に係合する位置によって規定されている。
 外輪21のばね受け部32aの周方向一方の端と、ブレーキケース28のばね受け部31aの周方向一方の端との間には、第一の弾性部材33が周方向に挟まれており、当該ばね受け部32aの周方向他方の端と当該ばね受け部31aの周方向他方の端との間には、第二の弾性部材33が周方向に挟まれている。このため、外輪21がブレーキケース28に対して周方向一方又は他方に回転するとき、周方向に圧縮される方の第一の弾性部材33又は第二の弾性部材33が周方向の弾性力を蓄勢する。このため、第一の弾性部材33と第二の弾性部材33は、外輪21とブレーキケース28が前記所定の角度範囲の中央位置(図5のとき)にある状態から相対回転したときに外輪21をブレーキケース28に対して前記所定の角度範囲の中央位置に向けて付勢することができる。
 各弾性部材33の構造は特に限定されず、外輪21に回転トルクが伝達されないとき、外輪21をブレーキケース28に対して所定の角度範囲の中央位置に弾性的に保持するのに必要な弾性力を発揮することができ、ブレーキケース28に対して外輪21が許容限界まで相対回転したときに両ばね受け部31a,32a間の隙間が(g1-g2)分に狭くなっても弾性、疲労の観点から過剰な変形とならないものであればよく、例えば、周方向に伸縮可能な蛇腹板ばね、コイルばね、円孤板状に成形されたエラストマ等を適宜に採用すればよい。
 なお、ばね受け部31a,32aと回り止め部31b,32bは、図示例のものに限定されず、適宜に配置、形状等を変更することが可能である。例えば、ばね受け部31a,32aと回り止め部31b,32bをそれぞれ複数設けた例を示したが、それぞれ一つに変更することも可能であるし、それぞれ外輪21側とブレーキケース28側で個数を異ならせることも可能である。また、ばね受け部31a,32aと回り止め部31b,32bをそれぞれ周方向等配した例を示したが、適宜の間隔で分散配置にすることが可能である。また、ブレーキケース28のばね受け部31a、回り止め部31bを溝状とし、外輪21のばね受け部32aと回り止め部32bを突状とした例を示したが、これを逆にすることも可能である。
 図3に示すように、内輪20の外周のカム面22は、外輪21の内周の円筒面23と半径方向に対向している。カム面22と円筒面23の間には、周方向中央から周方向両端に向かって次第に狭小となるくさび空間が形成されている。
 保持器25は、径方向に貫通するポケット34が周方向に間隔をおいて複数形成された環状部材になっている。その各ポケット34に係合子24が収容されている。
 図1に示すように、保持器25は、内向きのフランジ部35を有する。フランジ部35は、内輪20の外周に取り付けられた止め輪36と、内輪20の外周に形成された肩部37との間に位置する。フランジ部35、止め輪36及び肩部37により、保持器25の軸方向移動が規制されている。
 係合子24は、係合子中心軸回りに一周する円形の転動面をもったローラからなる。
 保持器25は、図3に示す係合子24をカム面22の周方向中央から周方向に移動させることでカム面22と円筒面23に係合子24を係合させる係合位置と、係合子24をカム面22の周方向中央に移動させることでカム面22と円筒面23に対する係合子24の係合を解除する解放位置との間で、内輪20に対して周方向に移動可能に支持されている。なお、図3では、保持器25が解放位置にあって、特に係合子24をカム面22の周方向中央上に配置する中立解放位置にあるときを示している。
 図1、図3に示すセンタリングばね26は、保持器25を解放位置に弾性的に保持すると共に、軸4の回転力を保持器25に伝達するための弾性部材である。センタリングばね26は、鋼線をC形に巻いたC形環状部38と、C形環状部38の両端からそれぞれ径方向外方に延出する一対の延出部39とからなる。
 内輪20の軸方向端面には、センタリングばね26を保持するための凹部40及び径方向溝41が形成されている。凹部40は、周方向に沿って延びる円孤溝状になっている。径方向溝41は、凹部40から内輪20の外周まで径方向外方に貫通している。
 センタリングばね26のC形環状部38は、凹部40に嵌め込まれている。一対の延出部39は、径方向溝41に挿入されている。また、延出部39は、径方向溝41の径方向外端から突出しており、その延出部39の径方向溝41からの突出部分が、保持器25に形成された保持器溝42に挿入されている。径方向溝41と保持器溝42は同じ周方向幅をもつように形成されている。延出部39は、径方向溝41の周方向両端の溝内面と、保持器溝42の周方向両端の溝内面にそれぞれ接触している。これにより、センタリングばね26は、内輪20と一体に回転するように内輪20に回り止めされ、また保持器25に回り止めされており、その延出部39と保持器溝42との接触部分に作用する周方向の力によって保持器25を解放位置に弾性的に保持することができる。
 センタリングばね26は、図1、図4に示すように、内輪20の外周に嵌合された環状のカバー部材43により、凹部40等から抜け出さないように軸方向に規制されている。内輪20の外周に取り付けられた止め輪44と、内輪20の軸方向端面とにより、カバー部材43の軸方向移動が規制されている。なお、カバー部材を省略し、保持器にセンタリングばねの抜け出し防止用のフランジ部を形成してもよい。
 電磁ブレーキ27は、内輪20と一体に設けられた内輪軸部50とブレーキケース28の内周との間で軸方向に移動可能に配置されたアーマチュア51と、アーマチュア51に軸方向に対向する位置に固定された摩擦面部52と、アーマチュア51に軸方向に対向する電磁石53と、アーマチュア51を電磁石53及び摩擦面部52から離すための離反ばね54と、を有する。
 アーマチュア51は、内輪軸部50の外周で軸方向に移動可能に支持されている。アーマチュア51は、磁性材料(鉄、珪素鋼など)で形成された円盤状の可動部材からなる。なお、内輪軸部50とブレーキケース28の内周間には、内輪20を回転可能に支持する軸受55が配置されている。
 アーマチュア51には、アーマチュア51を軸方向に貫通する係合孔部56が形成されている。保持器25には、係合孔部56に軸方向に挿入された係合凸部57が形成されている。係合凸部57と係合孔部56は、互いに周方向に係合することができる。これにより、アーマチュア51は、保持器25と一体に周方向移動するように保持器25に回り止めされかつ保持器25に対して軸方向に移動可能に配置されている。なお、係合孔部と係合凸部間に周方向の遊び(隙間)を設け、遊び分の保持器とアーマチュアの相対回転を許容するようにしてもよい。
 電磁石53は、アーマチュア51に向かって軸方向に開放するC形断面をもつ環状のフィールドコア58と、フィールドコア58に巻回されたソレノイドコイル59とを有する。電磁石53は、軸方向と周方向のいずれにも移動しないようにブレーキケース28の内側に取り付けられている。ブレーキケース28の内周には、電磁石53の軸方向移動を規制するための止め輪60が取り付けられている。
 なお、ブレーキケース28には、ソレノイドコイル59に電力を供給するリード線61が通る貫通孔が形成され、リード線61と貫通孔の内周間の隙間を埋めるゴム製のグロメット62が装着されている。
 摩擦面部52は、フィールドコア58と一体に形成されている。摩擦面部52は、フィールドコア58のアーマチュア51側の端部を構成している。電磁石53をブレーキケース28に前述のように取り付けることにより、フィールドコア58の摩擦面部52は、アーマチュア51に軸方向に対向する位置に固定されている。
 離反ばね54は、ウェーブワッシャ等の環状のばねからなる。離反ばね54は、アーマチュア51の電磁石53側の端面上で周方向に延びる環状溝部と、フィールドコア58のアーマチュア51側の端面との間に配置されている。なお、離反ばねを圧縮コイルばね等の他の非環状ばねに変更し、周方向の複数個所に分散配置することも可能である。
 ソレノイドコイル59に非通電のとき、電磁石53は無励磁状態にある。このとき、離反ばね54は、アーマチュア51を摩擦面部52及び電磁石53から軸方向に離れた位置に支持する。ソレノイドコイル59に通電すると、電磁石53は、フィールドコア58とアーマチュア51とを通る磁気回路を生成する励磁状態となり、離反ばね54に抗してアーマチュア51をフィールドコア58の摩擦面部52まで軸方向に吸引する。この吸引により、静止系である摩擦面部52にアーマチュア51を軸方向に吸い付けて両者51,52間の摩擦接触部に作動圧力を与えて、保持器25の回転を制動することができる。また、電磁石53を無励磁状態から励磁状態に切り替えると、吸引されるアーマチュア51と静止系であるフィールドコア58間に挟まれた離反ばね54は、アーマチュア51の軸方向移動に応じて弾性的に軸方向に圧縮変形させられるため、摩擦面部52を含む電磁石53からアーマチュア51を軸方向に離す方向のばね力を蓄勢する。電磁石53を励磁状態から無励磁状態に切り替えると、離反ばね54の弾性復元力により、アーマチュア51が摩擦面部52を含む電磁石53から軸方向に離されるため、保持器25の回転を制動することができない状態になる。離反ばね54に離されるアーマチュア51は、止め輪44に受け止められてアーマチュア51と電磁石53間が所定の磁気ギャップに復帰させられる。
 図1に示す回転伝達装置7は、電磁ブレーキ27の電磁石53に通電しない解放状態のとき、内輪20が外輪21に対して正逆いずれの回転方向にも自由に回転可能な状態にあるように内輪20の回転トルクを外輪21に対して遮断する空転状態になる。すなわち、アーマチュア51が離反ばね54の支持でフィールドコア58の摩擦面部52から離れた状態にあり、アーマチュア51と摩擦面部52によって保持器25を制動することができない状態にあるとき、内輪20が正逆いずれに回転しても、保持器25が、内輪20と一体に回転するセンタリングばね26に連れ回され、センタリングばね26の弾性復元力によって解放位置(通常、図3に示す中立解放位置)に保持されるので、保持器25に保持された係合子24が内輪20の外周のカム面22と外輪21の内周の円筒面23に係合せず、内輪20およびモータシャフト16は正逆両方向に自由に回転することが可能である。このとき、内輪20の回転トルクが外輪21に伝達されないため、外輪21とブレーキケース28は相対回転せず、各弾性部材33により、図5に示すように所定の角度範囲の中央位置に保持される。
 一方、図1に示す回転伝達装置7は、電磁ブレーキ27の電磁石53に通電する作動状態に切り替えると、外輪21に対する内輪20の正逆いずれの回転をも阻止することが可能なロック状態に移行する。すなわち、電磁石53に通電して励磁状態に切り替えると、アーマチュア51が離反ばね54に抗してフィールドコア58の摩擦面部52まで吸引され、摩擦面部52と摩擦接触状態になる。このとき、内輪20が正逆いずれかの方向(周方向一方)に回転すると(図6、図7においては回転方向が矢線L方向の場合を例示する。)、これと一体に回転するセンタリングばね26から保持器25に内輪20の回転力が伝わる。そして、静止系の摩擦面部52(図4参照)に制動されたアーマチュア51の係合孔部56に対して、保持器25の係合凸部57が矢線L方向(図6、図7参照)に回転する。この回転により、保持器25の係合凸部57(図4参照)がアーマチュア51の係合孔部56に周方向に係合する。この係合状態では、保持器25に回り止めされたアーマチュア51と静止系の摩擦面部52間の摩擦接触による制動力がアーマチュア51を介して保持器25に作用するため、保持器25はアーマチュア51を介して摩擦面部52に制動される。すなわち、電磁ブレーキ27が保持器25を制動する作動状態となり、図6、図7に示すように、保持器25に対して内輪20が相対回転する。このとき、内輪20に対して周方向他方(図7において矢線R方向)に移動する保持器25は、保持器溝42の溝内面でセンタリングばね26の一対の延出部39の一方を周方向に押して弾性的に撓ませるため、センタリングばね26に抗して周方向に移動する(同図において、係合子24がカム面22及び円筒面23に非係合状態である。)。この周方向移動が所定の角度量になると、保持器25が図8に示す係合位置に達し、保持器25に保持された係合子24が内輪20の外周のカム面22と外輪21の内周の円筒面23に係合するので、内輪20の回転トルクを外輪21に伝達する状態となる。この状態で内輪20の矢線L方向の回転が継続する場合、内輪20、係合子24、保持器25及び外輪21は図8の位相関係のまま、図9に示すように、ブレーキケース28に対して一体的に矢線L方向に回転していき、これに伴い、ばね受け部31a,32a間で弾性部材33が周方向に圧縮されていく。やがて、図10に示すように外輪21の回り止め部32bがブレーキケース28の回り止め部31bに周方向に係合すると、それ以降は、内輪20から係合子24を介して外輪21に伝達された回転トルクを静止系のブレーキケース28が受けるため、外輪21のそれ以上の矢線L方向回転が確実に阻止され、このため、内輪20の矢線L方向回転も係合子24を介して確実に阻止される。
 図10に示す状態から内輪20が矢線L方向回転とは反対方向に反転させられると、図1に示す電磁ブレーキ27が解放状態に切り替えられ、保持器25が解放位置に復帰させられる。これにより、外輪21がブレーキケース28に対して反転方向に回転可能な状態になると、図10に示す弾性部材33の弾性復元力によって外輪21が反転させられて、図5に示す中央位置に復帰させられる。
 なお、図2例では、外輪21、係合子24、保持器25及び電磁ブレーキ27を含む回転伝達装置7を反力モータ6に対してステアリングホイール1とは軸方向の反対側に設けたが、回転伝達装置7をステアリングホイール1と反力モータ6の間に設けることも可能である。この場合、図1に示すモータシャフト16を反力モータ6の上側に延ばし、ブレーキケース28には内輪軸部50と軸方向に対向する貫通孔を追加し、回転伝達装置7を反力モータ6のステアリングホイール1の側に図1、図2とは上下を反転した構成で取り付け、内輪軸部50を軸4のステアリングコラム側のシャフト部に連結すればよいだけのことである。
 図2に示す制御部8は、反力モータ6、回転伝達装置7、転舵モータ12を制御する。制御部8の入力側には、外部センサ63、操舵センサ5、転舵センサ13が電気的に接続されている。外部センサ63は、車両の走行速度を検知する車速センサ等である。制御部8の出力側には、反力モータ6、回転伝達装置7、転舵アクチュエータ2が電気的に接続されている。
 制御部8は、操舵センサ5で検知されるステアリングホイール1の操作量と、外部センサ63で検知される車両の走行状況(車速等)とに応じて転舵モータ12を作動させ、左右一対の転舵輪3の向きを変化させる制御を行なう。また、このとき、制御部8は、ステアリングホイール1の操作量と車両の走行状況とに応じた大きさの操舵反力が発生するように反力モータ6を作動させる制御を行なう。
 また、制御部8は、外部センサ63、操舵センサ5、転舵センサ13等の適宜のセンサ出力(位相検出、トルク検出等)に基づいてステアリングホイール1、軸4の回転方向を判別することができる。
 また、制御部8は、転舵センサ13で検知される転舵軸10の位置に基づいて、転舵輪3の向きがストロークのどの位置にあるかを判定する。ここで、転舵輪3の向きがストロークエンドに位置しないと判定したときは、回転伝達装置7を前述の空転状態に保つ。一方、転舵輪3の向きがストロークエンドに位置すると判定したときは、回転伝達装置7を前述のロック状態に保つ。
 また、制御部8は、転舵輪3の向きがストロークエンドに近づくに連れて操舵反力が大きくなるように反力モータ6の回転トルクを上昇させるモータ制御動作と、このモータ制御動作に加えて図1に示す電磁ブレーキ27を作動させる制動制御動作と、図2に示すステアリングホイール1の周方向一方への回転操作によって転舵輪3の向きがストロークエンドに到達した状態からステアリングホイール1の周方向他方への回転操作が行われたときに図1に示す電磁ブレーキ27を解放させる解放制御動作とを行う。
 ここで、図3に示す保持器25の中立解放位置と図8に示す保持器25の係合位置間の周方向移動量は、係合子24と、カム面22と円筒面23によって形成されるくさび空間と係合子24の寸法に基づいて適宜に設定することが可能である。例えば、保持器25の解放位置と係合位置間の周方向移動量は、保持器25の解放位置と係合位置間の回転角度で考えて、5°~15°以下に設定することができる。また、保持器25が係合位置に到達してからのブレーキケース28に対する外輪21の許容回転量は、図5に示す周方向の隙間g1,g2の寸法に基づいて適宜に設定することが可能である。それらの設定に基づいて、図2に示す制御部8が制動制御動作を行って以降にステアリングホイール1に許容する回転量を規定することが可能である。
 制御部8の制動制御動作の実行によるステアリングホイール1、軸4の回転角度と、ステアリングホイール1の回転操作に要するステアリングトルクの増大との関係を図11に模式的に示す。同図における横軸の「回転角度」は、ステアリングホイール1、軸4(内輪20、モータシャフト16)の回転角度に相当する(図1、図2参照)。
 図11における回転角度θ1は、転舵輪3の向きがストロークエンドに近い所定の第一ストローク位置に達したと制御部8が判定して制動制御動作を開始するときの回転角度である(図2参照)。図11における回転角度θ2は、図2に示すステアリングホイール1を運転者が更に周方向一方へ切り込み、図3に示す保持器25が中立解放位置から図8に示す係合位置に到達するときの回転角度である。図11における回転角度θ3は、図2に示すステアリングホイール1を運転者が更に周方向一方へ切り込み、図6に示す外輪21がブレーキケース28に対して所定の角度範囲の中央位置から図10に示す所定の角度範囲の限界位置に到達するときの回転角度である。
 制御部8が制動制御動作を行うと、図7、図8に示すように保持器25が解放位置から係合位置へ周方向一方に移動する間にセンタリングばね26を弾性変形させる際の抵抗(センタリングばね26からの反力)が軸4に与えられることになり、その抵抗は保持器25が係合位置に接近する程に大きくなる。運転者に対しては図2に示すステアリングホイール1の回転操作を前述の抵抗増大で重くすることになる。つまり、図7に示すセンタリングばね26の延出部39を撓ませるトルク(センタリングばね26からの反力)が増大し、この回転トルクは、図2に示すステアリングホイール1を握る運転者が受けることになる。このため、図11における回転角度θ1-θ3間では、運転者にとって、通常のステアリングホイール1の回転操作時(電磁ブレーキ解放時)よりもステアリングトルクが次第に大きくなる、すなわち回転操作を重くすることになる。これにより、転舵輪3の向きがストロークエンドに近づいていることを運転者に感知させることができる。
 図11に示す回転角度θ2に到達すると、図8に示すように係合子24が内輪20及び外輪21の内周に周方向一方に向かって係合して内輪20からの回転トルクを外輪21に伝達する状態となる。図11に示す回転角度θ2に到達しても運転者が図2に示すステアリングホイール1を更に切り込んでいく場合、図9に示すように、係合子24から回転トルクを伝達される外輪21がブレーキケース28に対して周方向一方へ回転していき、弾性部材33の抵抗(弾性部材33からの周方向の反力)が次第に増大し、これも軸4に与えられてステアリングトルクの増大率が一層大きくなるので、転舵輪3の向きがストロークエンドに近づいていることを運転者により感知させることができる。
 図11に示す回転角度θ3に到達しても運転者が図2に示すステアリングホイール1を更に切り込む場合、図10に示すように、係合子24が内輪20からの回転トルクを外輪21に伝達すると共に、外輪21の回り止め部32bがブレーキケース28の回り止め部31bに周方向一方に向かって係合してブレーキケース28に対する外輪21の周方向一方回転を阻止する。このため、図11に示すように、回転角度θ3を超えると直ちにステアリングトルクが急激に増大し、運転者は図2に示すステアリングホイール1を強引に切り込むことができなくなる。すなわち、最終的に、ストロークエンドである回転角度θ3でステアリングロックを行うことができる。
 第一実施形態に係る回転伝達装置7は、上述のようなものであり(以下、適宜に図1~図11参照のこと。)、軸4の周囲に配置された内周を有する外輪21と、軸4と外輪21の内周間に配置された係合子24と、係合子24を保持して軸4と外輪21の内周に係合子24を係合させる係合位置と当該係合を解除する解放位置との間を軸4に対して周方向に移動可能に配置された保持器25と、保持器25を解放位置に弾性的に保持しかつ軸4と一体に回転するように軸4及び保持器25に回り止めされたセンタリングばね26と、保持器25を制動する電磁ブレーキ27と、外輪21及び電磁ブレーキ27を収容するブレーキケース28と、を備え、ブレーキケース28と外輪21がブレーキケース28に対する外輪21の所定の角度範囲内での相対回転を許容しかつ前記所定の角度範囲を超える相対回転を阻止するように連結されており、ブレーキケース28と外輪21の相対回転時にブレーキケース28と外輪21を前記所定の角度範囲の中央位置に向けて付勢する弾性部材33がブレーキケース28と外輪21との間に設けられているものである。これにより、電磁ブレーキ27が保持器25を制動しない解放状態のとき、軸4(内輪20)が回転すると、軸4と一体に回転するように軸4に回り止めされたセンタリングばね26が保持器25に軸4の回転トルクを伝達し、保持器25を軸4に対して解放位置に保持するため、係合子24が軸4と外輪21の内周に係合することはできない(つまり、操舵装置のステアリングホイール1の回転が許容される)。この解放状態のとき、軸4から外輪21へのトルク伝達が遮断されているため、外輪21とブレーキケース28は、弾性部材33により所定の角度範囲の中央位置に弾性的に保持することができる。一方、電磁ブレーキ27が保持器25を制動する作動状態のとき、軸4が回転すると(つまり、ステアリングホイール1が回転操作されると)、センタリングばね26から軸4の回転力を伝達される保持器25が電磁ブレーキ27に制動されているので、保持器25と軸4が相対回転する。これにより、保持器25がセンタリングばね26に抗して係合位置へ達すると、係合子24が軸4と外輪21の内周に係合する。これにより、軸4の回転トルクが係合子24を介して外輪21に伝達されて外輪21が回転すると、外輪21とブレーキケース28間で弾性部材33が抵抗し、この抵抗が反力として外輪21、係合子24、軸4(つまり、ステアリングホイール1)に与えられる。これにより、転舵部3の向きがストロークエンドに近づいていることを運転者に感知させることができる。軸4の回転がさらに継続(つまり、運転者が強引にステアリングホイール1の回転操作を継続)したとしても、ブレーキケース28に対する外輪21の回転がブレーキケース28と外輪21間に許容された相対回転の所定の角度範囲の限界に到達すると、ブレーキケース28に対する外輪21の回転が阻止される。これにより、それ以上の軸4(つまり、ステアリングホイール1)の回転が確実に阻止される。このため、そのステアリングホイール1を通じて、転舵輪3の向きがストロークエンドに到達したことを運転者に確実に感知させることができる。
 このように、この回転伝達装置7は、ステアリングホイール1と一体に回転する軸4の周囲に外輪21を配置し、静止系にブレーキケース28を固定したステアバイワイヤ式操舵装置を構築し、転舵部としての転舵輪3の向きがストロークエンドに近づいたときに回転伝達装置7で軸4の回転トルクを外輪21に伝達すれば、軸4に与える反力を大きくして運転者に感知させ、さらに転舵輪3の向きがストロークエンドに到達したときには回転伝達装置7で軸4の回転を確実に阻止して運転者に確実に感知させることが可能なものである。したがって、この回転伝達装置7は、ステアバイワイヤ式操舵装置の転舵輪3の向きがストロークエンドに到達したときにステアリングホイール1を通じてその状況を運転者に確実に感知させることを実現可能なものとして提供することができる。
 また、この回転伝達装置7は、ブレーキケース28と外輪21が互いの間に第一の周方向の隙間(g1の2倍)をもって嵌合するばね受け部31a,32aと、互いの間に第一の周方向の隙間(g1の2倍)よりも小さい第二の周方向の隙間(g2の2倍)をもって嵌合する回り止め部31b,32bとを有し、弾性部材33がブレーキケース28のばね受け部31aと外輪21のばね受け部32aとの間に周方向に挟まれており、前記所定の角度範囲が外輪21の回り止め部32bとブレーキケース28の回り止め部31bの係合位置によって規定されていることにより、ブレーキケース28のばね受け部31aと外輪21のばね受け部32a間で周方向に挟まれた弾性部材33を、ブレーキケース28と外輪21の相対回転時に周方向に弾性変形させて、その弾性復元力を外輪21の回転トルクに対する反力として軸4に与えることができ、また、第一の周方向の隙間(g1の2倍)と第二の周方向の隙間(g2の2倍)との大小関係(g1-g2)により、弾性部材33の弾性変形が適切な範囲であるうちにブレーキケース28に対する外輪21の回転を阻止して、弾性部材33の破損を防止することができる。
 また、この回転伝達装置7は、保持器25に回り止めされかつ軸方向に移動可能に配置されたアーマチュア51と、アーマチュア51に軸方向に対向する位置に固定された摩擦面部52と、アーマチュア51に軸方向に対向する電磁石53と、電磁石53の無励磁時にアーマチュア51を電磁石53及び摩擦面部52から軸方向に離れた位置に支持しかつ電磁石53の励磁時に電磁石53によって摩擦面部52まで吸引されるアーマチュア51の軸方向移動に応じて蓄勢するように配置された離反ばね54と、を有する電磁ブレーキ27を備えるので、電磁石53に通電しない無励磁状態のとき、離反ばね54の支持でアーマチュア51を摩擦面部52から離した位置に保って保持器25を制動しない状態に保つことができると共に、アーマチュア51と電磁石53間を所定の磁気ギャップにすることができる。電磁石53を無励磁状態から励磁状態に切り替えると、電磁石53によってアーマチュア51を離反ばね54に抗して摩擦面部52まで吸引して摩擦面部52とアーマチュア51間に作動圧力を与え、これにより、保持器25を制動して軸4に対して周方向移動させることができる。この吸引時のアーマチュア51の軸方向移動に応じて離反ばね54が蓄勢するため、電磁石53を励磁状態から無励磁状態に切り替えると、離反ばね54の弾性復元力でアーマチュア51を摩擦面部52及び電磁石53から離して保持器25の制動を解放することができる。このように、電磁ブレーキ27が励磁作動形であるので、ステアバイワイヤ式操舵装置において転舵輪3の向きがストロークエンドに到達する事態の発生が稀であることを考慮すると、電磁ブレーキ27を無励磁状態にする時間が長くなり、省エネルギ性に優れる。
 また、この回転伝達装置7は、電磁石53がアーマチュア51と軸方向に対向するフィールドコア58と、フィールドコア58に巻回されたソレノイドコイル59とを有し、アーマチュア51が電磁石53の励磁時にフィールドコア58の摩擦面部52に直接に吸着される可動部材からなるので、電磁石53とアーマチュア51間にアーマチュア51の当接相手とするロータを無くすことができ、ひいては、電磁ブレーキ27のサイズや部品点数を抑えることができる。また、電磁石53とアーマチュア51間にロータが無いため、ロータが有る場合に比して、電磁石53とアーマチュア51間に磁束が効率よく巡る。したがって、ロータが有る場合に比して、ロータが無い場合、アーマチュア51に対する電磁石53の吸引力を強くし、ひいては保持器25の制動力を強くして、制動時の保持器25と軸4の相対回転に対するセンタリングばね26の抵抗を強く設定することができる。したがって、この操舵装置は、電磁ブレーキ27の作動時、ステアリングホイール1の回転操作をセンタリングばね26からの反力で電磁ブレーキ27の解放時よりも速やかに重くし、転舵輪3の向きがストロークエンド付近にあることを運転者に感知させることができる。
 また、この操舵装置は、回転伝達装置7と、ステアリングホイール1と、ステアリングホイール1の操作量を検知する操舵センサ5と、操舵センサ5で検知されるステアリングホイール1の操作量に応じて転舵部としての転舵輪3の向きを変化させる転舵アクチュエータ2と、を備え、軸4がステアリングホイール1と一体に回転するように当該ステアリングホイール1に連結されているので、転舵輪3の向きがストロークエンドに近づいたときに回転伝達装置7で軸4に与える反力を大きくすることにより、ストロークエンドに近づいたことを運転者にステアリングホイール1を通じて感知させることができ、さらに運転者が強引にステアリングホイールの回転操作を継続して転舵輪3の向きがストロークエンドに到達したときには、回転伝達装置7で軸4の回転を確実に阻止することにより、ステアリングホイール1を通じてその状況を運転者に確実に感知させることができる。
 また、この操舵装置は、ステアリングホイール1に操舵反力を与える反力モータ6をさらに備え、転舵部が左右一対の転舵輪3であり、外輪21、係合子24、保持器25及び電磁ブレーキ27がステアリングホイール1と反力モータ6の間又は反力モータ6に対してステアリングホイール1とは軸方向反対側に設けられているので、車両用のステアバイワイヤ式操舵装置として、転舵輪3の向きがストロークエンドに到達したことを運転者にステアリングホイール1を通じて確実に感知させることができる。
 また、この回転伝達装置7は、電磁ブレーキ27及び外輪21を収容する筒状のブレーキケース28を備え、ブレーキケース28が外輪21とは別体の非磁性体によって形成されているので、電磁ブレーキ27を励磁状態にしたときに、電磁ブレーキ27から発生する磁束がブレーキケース28に漏洩するのを防止することができる。このため、電磁ブレーキ27のサイズを抑えることができる。
 この第一実施形態では、摩擦面部を電磁石のフィールドコアの一部として構成したが、摩擦面部をブレーキケースに取り付けるロータ等の他部材として設けてもよい。
 また、この第一実施形態では、保持器とアーマチュアが直接に回り止めされる例を示したが、カバー部材を介してアーマチュアを間接的に保持器に回り止めしてもよい。
 また、この第一実施形態では、励磁作動形の電磁ブレーキの一例を示したが、電磁ブレーキは他の構造のものであってもよく、例えば、無励磁作動形の電磁ブレーキを採用することも可能である。その一例として、この発明の第二実施形態を図12~図13に示す。以下では、第一実施形態との相違点を述べる留め、第一実施形態に対応する構成要素に同一要素名を用いる。
 第二実施形態に係る電磁ブレーキは、保持器70の外周とブレーキケース28の内周との間で軸方向に移動可能に配置された摩擦部材71と、外輪21の端面に形成された摩擦面部72と、摩擦部材71と摩擦面部72間に作動圧力を与えるための作動ばね73と、を有する。
 摩擦部材71は、円盤状に設けられており、その外周においてブレーキケース28の内周を軸方向に摺動可能であり、その内周において保持器70の外周を軸方向に摺動可能になっている。保持器70には係合凹部74が形成され、摩擦部材71の内周には、保持器70の係合凹部74に周方向に係合する係合凸部75が形成されている。これにより、摩擦部材71は、保持器70に回り止めされかつ保持器70に対して軸方向に移動可能に配置されている。なお、係合凹部と係合凸部間に周方向の遊び(隙間)を設け、遊び分の保持器と摩擦部材の相対回転を許容するようにしてもよい。
 摩擦面部72は、摩擦部材71に軸方向に対面する側の外輪21の端面に形成されている。静止系である摩擦面部72は、作動ばね73が生み出す付勢力に抗して摩擦部材71を軸方向に受け止め、摩擦部材71との間に作動ばね73の付勢力に応じた作動圧力が作用するとき、摩擦部材71の回転を制動することができる。
 アーマチュア76は、内輪軸部50とブレーキケース28の内周との間かつ摩擦部材71と電磁石53との間で軸方向に移動可能に配置されている。
 作動ばね73は、ウェーブワッシャ等の環状のばねからなる。作動ばね73は、アーマチュア76の反摩擦部材71側の端面と、止め輪60と、ブレーキケース28の内周との間に配置されている。電磁石53の無励磁時、作動ばね73は、アーマチュア76を電磁石53から軸方向に離れた位置に支持すると共にアーマチュア76を介して摩擦部材71を摩擦面部72に向けて付勢する。この付勢により、摩擦部材71を摩擦面部72に押し付けて両者71,72間の摩擦接触部に作動圧力を与えて保持器70の回転を制動することができる。電磁石53を無励磁状態から励磁状態に切り替えると、電磁石53は、作動ばね73に抗してアーマチュア76をフィールドコア58まで軸方向に吸引する。このとき、アーマチュア76が作動ばね73を軸方向に圧縮しつつ摩擦面部72から軸方向に遠ざかる方向に移動するため、このアーマチュア76の軸方向移動に応じて、摩擦面部72に対する摩擦部材71の押し付けが弱くなり、やがて保持器70の回転を制動することができない解放状態になる。
 なお、作動ばね73は、フィールドコア58の端面とアーマチュア76との間に配置することも可能である。また、作動ばねを圧縮コイルばね等の他の非環状ばねに変更し、周方向の複数個所に分散配置することも可能である。
 第二実施形態に係る回転伝達装置は、上述のようなものであり、保持器70に回り止めされかつ保持器70に対して軸方向に移動可能に配置された摩擦部材71と、摩擦部材71に軸方向に対向しかつ軸(内輪20)に対して静止する摩擦面部72と、電磁石53と、電磁石53に軸方向に対向するアーマチュア76と、電磁石53の無励磁時に摩擦部材71を摩擦面部72に押し付けるように付勢しかつ電磁石53の励磁時に電磁石53に吸引されるアーマチュア76の軸方向移動に応じて摩擦部材71の押し付けが弱くなるように配置された作動ばね73と、を有する電磁ブレーキの採用により、電磁石53に通電しない無励磁状態のとき、作動ばね73の付勢で摩擦部材71を摩擦面部72に軸方向に押し付けて摩擦部材71と摩擦面部72間に作動圧力を与えて保持器70を制動し、内輪20に対して周方向移動させることができる一方、電磁石53を無励磁状態から励磁状態に切り替えると、吸引されるアーマチュア76の軸方向移動により、前述の押し付けを弱くして摩擦面部72と摩擦部材71による保持器70の制動を解放することができる。このように、第二実施形態に係る回転伝達装置は、電磁ブレーキが無励磁作動形であるため、電源供給がない状態でもステアリングロックを行い、車両等の盗難防止を図ることができる。
 また、第二実施形態に係る回転伝達装置は、作動ばね73が電磁石53の無励磁時にアーマチュア76を電磁石53から軸方向に離れた位置に支持すると共にアーマチュア76を介して摩擦部材71を摩擦面部72に向けて付勢するように配置されていることにより、電磁石53の無励磁時、アーマチュア76を介した作動ばね73の付勢によって摩擦部材71を摩擦面部72に押し付けると共に作動ばね73の支持によってアーマチュア76と電磁石53間を所定の磁気ギャップにすることができ、また、電磁石53を励磁状態から無励磁状態に切り替えたときにアーマチュア76を作動ばね73の弾性復元力によって所定の磁気ギャップの位置へ復帰させることができる。
 この第二実施形態では、摩擦面部を外輪の一部として構成したが、摩擦面部をブレーキケースに取り付ける他部材として設けてもよい。
 また、上述の各実施形態では、係合子としてローラを例に挙げて説明したが、係合子としてボールやスプラグを用いることも可能である。
 また、上述の各実施形態では、反力モータのモータケースとブレーキケースを別体に形成したが、両者を一体に形成してもよい。
 また、上述の各実施形態では、車両用のステアバイワイヤ式操舵装置を例示したが、この発明は、例えば、反力モータを備えない船舶用ステアバイワイヤ式操舵装置に適用することも可能である。
 図14に、第二の発明の一例としての第三実施形態にかかるステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置を示す。この車両用操舵装置は、運転者によるステアリングホイール101の操作量を電気信号に変換し、その電気信号に基づいて転舵アクチュエータ102を制御することで、左右一対の転舵輪103の向きを変化させるステアバイワイヤ方式のものである。
 車両用操舵装置は、運転者により操舵されるステアリングホイール101と、ステアリングホイール101に連結されたステアリングシャフト104と、ステアリングホイール101の操作量を検知する操舵センサ105と、ステアリングホイール101に操舵反力を与える反力モータ106と、通電と非通電の切り替えによりステアリングホイール101の回転を阻止するステアリングロック状態とステアリングホイール101の回転を許容するステアリングロック解除状態とを切り替える電磁クラッチユニット107と、ステアリングホイール101に対して機械的に切り離して設けられた転舵アクチュエータ102と、制御部108とを有する。
 ステアリングシャフト104は、ステアリングホイール101を操舵したときに、ステアリングホイール101と一体に回転するようにステアリングホイール101に連結されている。操舵センサ105は、ステアリングシャフト104に取り付けられている。操舵センサ105としては、例えば、ステアリングホイール101の操舵角を検知する操舵角センサ、運転者によってステアリングホイール101に入力される操舵トルクを検知する操舵トルクセンサなどが挙げられる。
 ステアリングシャフト104には反力モータ106が取り付けられている。反力モータ106は、通電により回転トルクを発生する電動モータである。反力モータ106は、ステアリングシャフト104の端部に連結されている。反力モータ106は、回転トルクをステアリングシャフト104に入力することで、そのステアリングシャフト104を介してステアリングホイール101に操舵反力を付与する。
 転舵アクチュエータ102は、転舵軸110と、転舵軸ハウジング111と、転舵軸110を車両の左右方向に移動させる転舵モータ112と、転舵軸110の位置を検知する転舵センサ113とを有する。転舵軸110は、車両の左右方向に移動可能に転舵軸ハウジング111で支持されている。転舵軸ハウジング111は、転舵軸110の左右両端が転舵軸ハウジング111から突出した状態となるように転舵軸110の中央部を収容している。
 転舵モータ112および転舵センサ113は、転舵軸ハウジング111に取り付けられている。転舵モータ112と転舵軸110の間には、転舵モータ112が出力する回転を転舵軸110の直線運動に変換する運動変換機構(図示せず)が組み込まれている。転舵軸110の左右両端は、タイロッド114を介して左右一対の転舵輪103に連結され、転舵軸110が軸方向に移動するとこれに連動して左右一対の転舵輪103の向きが変化するようになっている。
 図15に示すように、反力モータ106は、モータケース115と、モータケース115からステアリングホイール101(図14参照)の側とは反対側に突出するモータシャフト116とを有する。以下、ステアリングホイール101の側を軸方向一端、その反対側を軸方向他端と称する。モータシャフト116は、モータケース115の内部に組み込まれた図示しない転がり軸受で回転可能に支持されている。また、モータシャフト116は、ステアリングホイール101およびステアリングシャフト104(図14参照)と一体に回転するように、ステアリングシャフト104に連結されている。モータケース115は、回転しないように車体(図示せず)に固定されている。
 電磁クラッチユニット107は、モータシャフト116に連結して設けられた内輪120と、モータケース115に対して固定して設けられた外輪121と、内輪120の外周に形成された複数のカム面122と、外輪121の内周に形成された円筒面123と、各カム面122と円筒面123との間に組み込まれたローラからなる係合子124(以下、ローラ124と称する)とを有する2方向クラッチを備えている。また、電磁クラッチユニット107は、それらのローラ124を保持する係合子保持器125と、軸方向に移動可能に支持されたアーマチュア126と、通電によりアーマチュア126を吸引して軸方向に移動させる電磁石127と、アーマチュア126の移動に応じて係合子保持器125を周方向移動させる動作変換機構128を備えている。
 外輪121は、モータケース115に固定されたクラッチケース129と一体に形成されている。すなわち、外輪121はモータケース115に対して固定(不動)である。クラッチケース129は、電磁クラッチユニット107の構成部材(内輪120、ローラ124、係合子保持器125、アーマチュア126、電磁石127等)を一括して収容する筒状の部材である。クラッチケース129の軸方向一端には、径方向外方に延びるフランジ部130が形成され、そのフランジ部130がモータケース115の軸方向端面に図示しないボルトで固定されている。外輪121(クラッチケース129)には、内輪120を回転可能に支持する軸受131が組み込まれている。なお、この実施形態では、外輪121をクラッチケース129と一体に形成しているので、部品点数が少なく製造コストを低減することが可能であるが、これを別部材で構成してそれを一体に固定することも可能である。なお、クラッチケース129と外輪121を別部材とした場合、クラッチケース129の素材を非磁性体とすることが、磁界の漏出を抑える上で有効である。
 内輪120は、互いに別体の部品で構成されたカムリング171及び中間軸172を備えている。内輪120のカム面122は、カムリング171の外周に形成されている。カムリング171と中間軸172は、互いに相対回転するように軸受117で支持されている。中間軸172は、モータシャフト116の外周にスプライン嵌合している。このスプライン嵌合によって、モータシャフト116は、中間軸172に対して全く相対回転しないように遊びなくその中間軸172に連結されている。また、中間軸172は、クラッチケース129に対して軸受118を介して相対回転可能に支持されている。軸受118は、中間軸172とモータシャフト116とがスプライン嵌合した部分を、その外径側から支持している。
 中間軸172は、非円形の断面をもつ非円形軸部160を有する。また、カムリング171には、中間軸172の非円形軸部160が周方向の隙間をもって嵌合する非円形穴部161が形成されている(図18参照)。非円形軸部160と非円形穴部161との間に設定された軸回り方向の隙間(ガタ)により、カムリング171と中間軸172は、互いに所定の角度だけ相対回転すると、その後はカムリング171と中間軸172は一体となって回転するようになっている。
 回転ストッパ面162は、中間軸172がカムリング171に対して相対回転したときに、非円形穴部161の内周に直接接触して受け止められる面である。この回転ストッパ面162は、非円形軸部160の周方向一方側と周方向他方側の両側に形成されている。すなわち、中間軸172がカムリング171に対して周方向の一方に相対回転したときは、周方向一方側の回転ストッパ面162が非円形穴部161の内周に直接接触して受け止められ、また、中間軸172がカムリング171に対して周方向の他方に相対回転したときは、周方向他方側の回転ストッパ面162が非円形穴部161の内周に直接接触して受け止められるようになっている。
 非円形軸部160と非円形穴部161は、カムリング171に対する中間軸172の所定の角度範囲内での相対回転を許容し、カムリング171に対する中間軸172の所定の角度範囲を超える相対回転は阻止するように、所定の角度範囲の遊びをもってカムリング171と中間軸172を連結している。
 電磁クラッチユニット107は、ローラ124を介して内輪120のカムリング171と外輪121とを係合させる係合状態と、内輪120のカムリング171と外輪121との係合を解除する係合解除状態との間で切り替える機能を備えている。係合子保持器125は、ローラ124を周方向に沿って保持する。図17に示すように、内輪120の外周のカム面122は、外輪121の内周の円筒面123と半径方向に対向している。カム面122と円筒面123の間には、周方向中央から周方向両端に向かって次第に狭小となるくさび空間が形成されている。係合子保持器125には、径方向に貫通するポケット132が周方向に間隔をおいて複数形成され、その各ポケット132にローラ124が収容されている。係合子保持器125は、ローラ124をカム面122(図17参照)の周方向中央から周方向に移動させることでカム面122と円筒面123の間にローラ124を係合させる係合位置と、ローラ124をカム面122の周方向中央に移動させることでカム面122と円筒面123の間へのローラ124の係合を解除する係合解除位置との間で、内輪120に対して周方向に移動可能に支持されている。
 アーマチュア126は、内輪120の中間軸172の外周で軸方向に移動可能に支持されている。アーマチュア126は、磁性材料(鉄、珪素鋼など)で形成された円盤状の部材である。電磁石127は、アーマチュア126と軸方向に対向して配置されている。電磁石127は、軸方向と周方向のいずれにも移動しないようにクラッチケース129に固定されている。アーマチュア126と電磁石127の間には、アーマチュア126を電磁石127から離反する方向に付勢する離反ばね134が組み込まれている。電磁石127は、アーマチュア126に向かって軸方向に開放するC形断面をもつ環状のフィールドコア135と、フィールドコア135に巻回されたソレノイドコイル136とを有する。ソレノイドコイル136に通電すると、フィールドコア135とアーマチュア126とを通る磁気回路が形成され、アーマチュア126はフィールドコア135に吸引される。クラッチケース129には、ソレノイドコイル136に電力を供給するリード線137が通る貫通孔138が形成されている。貫通孔138には、貫通孔138の内周とリード線137の外周の間の隙間を埋めるゴム製のグロメット139が装着されている。
 動作変換機構128は、図16に示すように、アーマチュア126に対して軸方向に相対移動可能な状態でアーマチュア126に回り止めされ、且つ、係合子保持器125に回り止めされた中間プレート140と、係合子保持器125を係合解除位置に弾性的に保持するセンタリングばね141とを備えている。動作変換機構128は、電磁石127への通電によりアーマチュア126が軸方向へ移動すると、そのアーマチュア126の移動に応じて、係合子保持器125を係合位置と係合解除位置のうち一方から他方に周方向移動させる機能を発揮する。
 中間プレート140の外周には、係合子保持器125に形成された係合凹部142に係合する係合凸部143が形成されている。中間プレート140は、この係合凸部143と係合凹部142の係合によって、係合子保持器125と一体に周方向移動するように係合子保持器125に回り止めされている。また、中間プレート140には、アーマチュア126に向かって軸方向に延びる軸方向突起144が形成されている。アーマチュア126には、中間プレート140の軸方向突起144が軸方向にスライド可能に挿入される軸方向孔145が形成されている。中間プレート140は、この軸方向突起144と軸方向孔145の係合によって、アーマチュア126に対して軸方向移動可能な状態で、アーマチュア126と一体に周方向移動するようにアーマチュア126に回り止めされている。
 図17に示すように、センタリングばね141は、鋼線をC形に巻いたC形環状部146と、C形環状部146の両端からそれぞれ径方向外方に延出する一対の延出部147とからなる。C形環状部146は、内輪120の軸方向端面に形成された円形のばね収容凹部148に嵌め込まれている。一対の延出部147は、ばね収容凹部148から径方向外方に貫通するように内輪120の軸方向端面に形成された径方向溝149に挿入されている。センタリングばね141の延出部147は、径方向溝149の径方向外端から突出しており、その延出部147の径方向溝149からの突出部分が、係合子保持器125に形成された保持器溝150に挿入されている。径方向溝149と保持器溝150は同じ周方向幅をもつように形成されている。センタリングばね141の延出部147は、径方向溝149の内面と、保持器溝150の内面にそれぞれ接触しており、その接触部分に作用する周方向の力によって係合子保持器125を係合解除位置に弾性保持している。
 電磁クラッチユニット107は、電磁石127が非通電の状態では、内輪120のカムリング171が外輪121に対して自由に回転することができる空転状態となる。すなわち、電磁石127が非通電のとき、アーマチュア126が離反ばね134の付勢力によって電磁石127から離反し、アーマチュア126は、電磁石127に対して自由に回転可能な状態となる。このとき、係合子保持器125は、センタリングばね141の弾性復元力によって係合解除位置に保持されるので、カムリング171を回転させても、カムリング171の外周のカム面122と外輪121の内周の円筒面123との間にローラ124は係合せず、カムリング171に連結された中間軸172及びモータシャフト116は正逆両方向に自由に回転することが可能である。
 一方、電磁石127に通電した状態では、カムリング171の回転が阻止されたロック状態となる。すなわち、電磁石127に通電したとき、アーマチュア126は電磁石127に吸着され、アーマチュア126が電磁石127に摩擦接触した状態となる。このとき、内輪120を回転させると、電磁石127に摩擦接触するアーマチュア126が、中間プレート140を介して係合子保持器125に回り止めされているので、係合子保持器125は回転が制限され、その係合子保持器125に対して内輪120が相対回転する。その結果、係合子保持器125が、センタリングばね141の弾性力に抗し係合解除位置から係合位置に移動し、内輪120の外周のカム面122と外輪121の内周の円筒面123との間にローラ124が係合するので、カムリング171の回転が阻止され、カムリング171に連結された中間軸172及びモータシャフト116の回転が阻止される。
 図14に示すように、反力モータ106、電磁クラッチユニット107、転舵モータ112は、制御部108で制御される。制御部108の入力側には、外部センサ151、操舵センサ105、転舵センサ113が電気的に接続されている。外部センサ151は、車両の走行速度を検知する車速センサ等である。制御部108の出力側には、反力モータ106、電磁クラッチユニット107、転舵アクチュエータ102が電気的に接続されている。
 制御部108は、操舵センサ105で検知されるステアリングホイール101の操作量と、外部センサ151で検知される車両の走行状況(車速等)とに応じて転舵モータ112を作動させ、左右一対の転舵輪103の向きを変化させる制御を行なう。また、このとき、制御部108は、ステアリングホイール101の操作量と車両の走行状況とに応じた大きさの操舵反力が発生するように反力モータ106を作動させる制御を行なう。さらに、制御部108は、転舵センサ113で検知される転舵軸110の位置に基づいて、転舵輪103の向きがストロークエンドに到達したか否かを判定する。そして、転舵輪103の向きがストロークエンドに到達していないと判定したときは、電磁クラッチユニット107の電磁石127を非通電とすることで、係合子保持器125を係合解除位置に保持する。一方、転舵輪103の向きがストロークエンドに到達したと判定したときは、電磁クラッチユニット107の電磁石127に通電することで、係合子保持器125を係合解除位置から係合位置に移動させる。
 このステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置によれば、電磁石127の通電と非通電の切り替えにより、係合子保持器125を係合解除位置から係合位置に移動させ、これにより、ステアリングホイール101の回転を許容するステアリングロック解除状態から、ステアリングホイール101の回転を阻止するステアリングロック状態に切り替えることが可能である。すなわち、励磁タイプのブレーキ型電磁式係合子クラッチを用いることで、ステアリングホイール101がストロークエンドに達した時に電源ONすることで、確実に又瞬時にステアリングホイール101の回転を止めることが可能となる。ここで、係合子保持器125が係合位置に移動したとき、内輪120(カムリング171及び中間軸172)と外輪121との間にローラ124が物理的に係合することによって、内輪120の回転が阻止される。このため、内輪120に対してモータシャフト116及びステアリングシャフト104を介して連結されたステアリングホイール101の回転が確実に阻止される。したがって、転舵輪103の向きがストロークエンドに到達したときに電磁石127の通電と非通電を切り替えることにより、ステアリングホイール101がそれ以上に回転するのを確実に阻止し、そのステアリングホイール101を通じて運転者に、転舵輪103の向きがストロークエンドに到達したことを確実に感知させることができる。
 ここで、仮に、転舵輪103の向きがストロークエンドに到達し、運転者がステアリングホイール101を通じてその状況を感知し、急にステアリングホイール101を逆向き(転舵輪103の向きがストロークエンドから戻る方向)に回転させようとした場合に、ステアリングホイール101がロックして動かない事態を防止することが可能である。
 すなわち、図14に示す転舵輪103の向きがストロークエンドに到達したときに、ステアリングロック解除状態からステアリングロック状態に切り替えると、ステアリングホイール101はそれ以上回転させることができなくなり、運転者は、そのステアリングホイール101を通じて、転舵輪103の向きがストロークエンドに到達したことを感知する。ここで、運転者が、急にステアリングホイール101を逆向きに回転させようとした場合、ステアリングホイール101の回転を許容するために、即座に電磁石127の通電と非通電を切り替えて、ステアリングロック状態からステアリングロック解除状態に切り替える必要があるが、このとき、従来のように、モータシャフト116が内輪120に対して全く相対回転しないように遊びなくその内輪120に連結されていると、ステアリングロック状態からステアリングロック解除状態に切り替える動作が間に合わず、運転者がステアリングホイール101を逆向きに回転させることができないおそれがある。
 この問題に対し、第二の発明では、内輪120を、外輪121の円筒面123に対向するカム面122を備えたカムリング171と、モータシャフト116と一体に回転するように接続された中間軸172という2つの部材で構成するとともに、中間軸172が、カムリング171に対して所定の角度範囲で相対回転を許容するように遊びをもって、そのカムリング171に連結されるようにしたものである。これにより、ステアリングホイール101の正逆両方向のうちの一方向の回転が阻止されたときに、ステアリングホイール101は、正逆両方向のうちの他方向に、カムリング171と中間軸172の間に設けられた遊びに相当する角度の分、回転させることが可能である。そのため、転舵輪103の向きがストロークエンドに到達したことを運転者がステアリングホイール101を通じて感知し、急にステアリングホイール101を逆向きに回転させようとした場合に、そのステアリングホイール101の回転を許容するためにステアリングロック状態からステアリングロック解除状態に切り替える動作を行なう時間を確保することが可能であり、ステアリングホイール101がロックして動かない事態を防止することが可能である。
 また、この実施形態では、カムリング171と中間軸172との間に、カムリング171と中間軸172が中立位置、すなわち、所定の角度範囲の中央位置にある状態から相対回転したときに、カムリング171と中間軸172を中立位置に向けて付勢する弾性部材164が設けられている。このため、外力が入力されていない状態で、カムリング171と中間軸172とを常に中立位置に保持することができる。
 ここで、この実施形態では、弾性部材164としてトーションバー173を採用している。トーションバー173は、図15に示すように、その一端が中間軸172の中心に形成された嵌合穴172aに嵌合して回り止めされている。また、その他端がカムリング171の中心に形成された嵌合孔171aに嵌合して回り止めされている。トーションバー173の両端の嵌合はスプライン結合とされているが、両者が回り止めされていればよく、それ以外にも例えば、キー及びキー溝を用いた嵌合構造、2面幅を用いた嵌合構造等、非円形断面を用いた各種の嵌合構造を用いてもよい。トーションバー173は、カムリング171と中間軸172が、軸回りに所定のガタ分だけ相対回転する間に回転抵抗を与える部材として機能する。
 ここで、モータシャフト116が回転すると、中間軸172も同時に回転を開始する。電磁石127への通電が無ければクラッチはロックせず、カムリング171にはトルクが作用しない。このため、トーションバー173は捩れず、モータシャフト116及び中間軸172とともにカムリング171も同時に回転を始める。ここで、電磁石127へ通電を行うとクラッチがロックし、カムリング171が固定されその回転が停止する。カムリング171が固定されるとトーションバー173が軸回りに捩れはじめ、徐々にトルクが上昇する。非円形軸部160と非円形穴部161とが互いの間隔を詰めるように相対回転すると、すなわち、カムリング171に対して中間軸172が相対回転すると、やがて間隔が詰まりカムリング171と中間軸172が機械的に固定され、完全に中間軸172及びモータシャフト116の回転が停止する。このため、クラッチのロックが解除されれば、トーションバー173は、カムリング171と中間軸172を中立位置へ復帰させることができる。
 上記の実施形態では、弾性部材164としてトーションバー173を採用したが、これに代えて、あるいはこれに加えて、弾性部材164として板ばね174を採用することもできる。弾性部材164として板ばね174を採用した構成を、図19及び図20A~図20Cに示す。
 図19に示すように、非円形軸部160の外周には、回転ストッパ面162と弾性部材保持部163とが軸方向に並んで形成されている。弾性部材保持部163は、弾性部材164としての板ばね174を保持する部分である。弾性部材164は、弾性部材保持部163の周方向の一方を向く面165aとその面165aと周方向に対向する非円形穴部161の内面166aとの間で周方向に挟み込まれる第1の板ばね部分167aと、弾性部材保持部163の周方向の他方を向く面165bとその面165bと周方向に対向する非円形穴部161の内面166bとの間で周方向に挟み込まれる第2の板ばね部分167bとを有する。この弾性部材164は、第2の板ばね部分167bで非円形軸部160を周方向の一方に付勢すると同時に、第1の板ばね部分167aで非円形軸部160を周方向の他方に付勢し、その両方の付勢力がつり合うことで中間軸172を弾性保持している。
 図20Cに示すように、弾性部材保持部163は、回転ストッパ面162が非円形穴部161の内周に受け止められる位置まで中間軸172がカムリング171に対して相対回転したときに、弾性部材164が過度に圧縮されて永久変形しないように、回転ストッパ面162よりも周方向に後退した位置に面165a、165bをもつように形成されている。
 非円形軸部160と非円形穴部161は、カムリング171に対する中間軸172の所定の角度範囲内での相対回転を許容し、カムリング171に対する中間軸172の所定の角度範囲を超える相対回転は阻止するように、所定の角度範囲の遊びをもってカムリング171と中間軸172を連結している。また、弾性部材164(第1の板ばね部分167aおよび第2の板ばね部分167b)は、図20Bや図20Cに示すように、カムリング171と中間軸172が所定の角度範囲の中央位置(中立位置)にある状態から相対回転したときに弾性変形し、その弾性復元力によって、内輪120とモータシャフト116を所定の角度範囲の中央位置(図20Aの位置)に向けて付勢する。
 上記の第三実施形態では、ステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置を例に、第二の発明の回転伝達装置の構成を説明したが、この実施形態には限定されず、第二の発明の回転伝達装置は、ステアバイワイヤ方式以外の各種の車両用操舵装置、あるいは、車両用操舵装置以外の各種の装置にも使用できる。また、上記の実施形態では、電磁クラッチユニット107が備える2方向クラッチの係合子124としてローラを採用したが、スプラグ等の他の係合子124を採用してもよい。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1,101 ステアリングホイール
2,102 転舵アクチュエータ
3,103 転舵輪(転舵部)
4 軸
5,105 操舵センサ
6,106 反力モータ
7 回転伝達装置
8,108 制御部
16,116 モータシャフト
20,120 内輪
21,121 外輪
22 カム面
23 円筒面
24,124 係合子(ローラ)
25,70 保持器
26,77 センタリングばね
27 電磁ブレーキ
28 ブレーキケース
31a,32a ばね受け部
31b,32b 回り止め部
33 弾性部材
39 延出部
41 径方向溝
42 保持器溝
51,76,126 アーマチュア
52,72 摩擦面部
53,127 電磁石
54 離反ばね
56 係合孔部
57,75 係合凸部
58 フィールドコア
59 ソレノイドコイル
71 摩擦部材
73 作動ばね
74 係合凹部
104  ステアリングシャフト
107  電磁クラッチユニット
125 係合子保持器
128 動作変換機構
129 クラッチケース
164 弾性部材
160 非円形軸部
161 非円形穴部
170 中間シャフト
171 カムリング
172 中間軸
173 トーションバー
174 板ばね

Claims (17)

  1.  軸の周囲に配置された内周を有する外輪と、
     前記軸と前記外輪の内周間に配置された係合子と、
     前記係合子を保持して前記軸と前記外輪の内周に前記係合子を係合させる係合位置と当該係合を解除する解放位置との間を周方向に移動可能に配置された保持器と、
     前記保持器を前記解放位置に弾性的に保持しかつ前記軸と一体に回転するように前記軸及び前記保持器に回り止めされたセンタリングばねと、
     前記保持器を制動する電磁ブレーキと、
     前記外輪及び前記電磁ブレーキを収容するブレーキケースと、を備え、
     前記ブレーキケースと前記外輪は、前記ブレーキケースに対する前記外輪の所定の角度範囲内での相対回転を許容しかつ前記所定の角度範囲を超える相対回転を阻止するように連結されており、
     前記ブレーキケースと前記外輪の相対回転時に前記ブレーキケースと前記外輪を前記所定の角度範囲の中央位置に向けて付勢する弾性部材が前記ブレーキケースと前記外輪との間に設けられている回転伝達装置。
  2.  前記ブレーキケースと前記外輪は、互いの間に第一の周方向の隙間をもって嵌合するばね受け部と、互いの間に前記第一の周方向の隙間よりも小さい第二の周方向の隙間をもって嵌合する回り止め部とを有し、
     前記弾性部材は、前記ブレーキケースのばね受け部と前記外輪のばね受け部との間に周方向に挟まれており、
     前記所定の角度範囲は、前記外輪の回り止め部と前記ブレーキケースの回り止め部の係合位置によって規定されている請求項1に記載の回転伝達装置。
  3.  前記電磁ブレーキは、前記保持器に回り止めされかつ軸方向に移動可能に配置されたアーマチュアと、前記アーマチュアに軸方向に対向する位置に固定された摩擦面部と、前記アーマチュアに軸方向に対向する電磁石と、前記電磁石の無励磁時に前記アーマチュアを前記電磁石及び前記摩擦面部から軸方向に離れた位置に支持しかつ前記電磁石の励磁時に前記電磁石によって前記摩擦面部まで吸引される前記アーマチュアの軸方向移動に応じて蓄勢するように配置された離反ばねと、を有する請求項1又は2に記載の回転伝達装置。
  4.  前記電磁ブレーキは、前記保持器に回り止めされかつ前記保持器に対して軸方向に移動可能に配置された摩擦部材と、前記摩擦部材に軸方向に対向しかつ前記軸に対して静止する摩擦面部と、電磁石と、前記電磁石に軸方向に対向するアーマチュアと、前記電磁石の無励磁時に前記摩擦部材を前記摩擦面部に押し付けるように付勢しかつ前記電磁石の励磁時に前記電磁石に吸引される前記アーマチュアの軸方向移動に応じて前記摩擦部材の押し付けが弱くなるように配置された作動ばねと、を有する請求項1又は2に記載の回転伝達装置。
  5.  前記電磁石は、前記アーマチュアと軸方向に対向するフィールドコアと、前記フィールドコアに巻回されたソレノイドコイルとを有し、
     前記アーマチュアは、前記電磁石の励磁時に前記フィールドコアに直接に吸着される可動部材からなる請求項3又は4に記載の回転伝達装置。
  6.  請求項1から5のいずれか1項に記載の回転伝達装置と、ステアリングホイールと、前記ステアリングホイールの操作量を検知する操舵センサと、前記操舵センサで検知される前記ステアリングホイールの操作量に応じて転舵部の向きを変化させる転舵アクチュエータと、を備え、
     前記軸は、前記ステアリングホイールと一体に回転するように当該ステアリングホイールに連結されているステアバイワイヤ式操舵装置。
  7.  前記ステアリングホイールに操舵反力を与える反力モータをさらに備え、
     前記転舵部は、左右一対の転舵輪であり、
     前記回転伝達装置は、前記ステアリングホイールと前記反力モータの間又は前記反力モータに対して前記ステアリングホイールとは軸方向反対側に設けられている請求項6に記載のステアバイワイヤ式操舵装置。
  8.  内輪及び外輪と前記内輪の外周と前記外輪の内周との間に組み込まれた係合子を備え前記係合子を介して前記内輪と前記外輪とを係合させる係合状態と前記内輪と前記外輪との係合を解除する係合解除状態との間で切り替える電磁クラッチユニットを備え、
     前記内輪は入力側のシャフトに連結され、前記外輪は固定であり、前記内輪は別体の部品で構成され互いに相対回転するように支持されたカムリング及び中間軸を備え、前記カムリングと前記中間軸が所定の角度だけ相対回転すると前記カムリングと前記中間軸は一体となって回転する回転伝達装置。
  9.  前記電磁クラッチユニットは、
     前記係合子を保持し、前記内輪と前記外輪とを係合状態とする前記係合子の係合位置と、前記内輪と前記外輪とを係合解除状態とする前記係合子の係合解除位置との間で周方向に移動可能に支持された係合子保持器と、
     軸方向に移動可能に支持されたアーマチュアと、
     通電により前記アーマチュアを吸引して軸方向に移動させる電磁石と、
     前記アーマチュアの移動に応じて、前記係合子保持器を前記係合位置と前記係合解除位置のうち一方から他方に周方向移動させる動作変換機構と、を備えている請求項8に記載の回転伝達装置。
  10.  前記カムリングと前記中間軸は、前記カムリングに対する前記中間軸の所定の角度範囲内での相対回転を許容し、前記カムリングに対する前記中間軸の前記所定の角度範囲を超える相対回転は阻止するように前記所定の角度範囲の遊びをもって連結され、
     前記カムリングと前記中間軸との間には、前記カムリングと前記中間軸が前記所定の角度範囲の中央位置にある状態から相対回転したときに前記カムリングと前記中間軸を前記所定の角度範囲の中央位置に向けて付勢する弾性部材が設けられている請求項8又は9に記載の回転伝達装置。
  11.  前記中間軸は、非円形の断面をもつ非円形軸部を有し、
     前記カムリングは、前記非円形軸部に周方向の隙間をもって嵌合する非円形穴部を有し、
     前記弾性部材は、一端が前記中間軸の中心に形成された嵌合穴に嵌合して回り止めされ、他端が前記カムリングに回り止めされたトーションバーである請求項10に記載の回転伝達装置。
  12.  前記中間軸は、非円形の断面をもつ非円形軸部を有し、
     前記カムリングは、前記非円形軸部に周方向の隙間をもって嵌合する非円形穴部を有し、
     前記弾性部材は、前記非円形軸部と前記非円形穴部の間に周方向に挟み込んで設けられた板ばねである請求項10に記載の回転伝達装置。
  13.  前記中間軸は、非円形の断面をもつ非円形軸部を有し、
     前記カムリングは、前記非円形軸部に周方向の隙間をもって嵌合する非円形穴部を有し、
     前記弾性部材は、前記非円形軸部と前記非円形穴部の間に圧縮して組み込まれた圧縮コイルばねである請求項10に記載の回転伝達装置。
  14.  前記動作変換機構は、前記電磁石の通電時に、前記係合子保持器を前記係合解除位置から前記係合位置に周方向移動させ、前記電磁石の非通電時に、前記係合子保持器を前記係合位置から前記係合解除位置に周方向移動させる構成のものである請求項8から13のいずれか一つに記載の回転伝達装置。
  15.  前記電磁石と前記アーマチュアとを収容する筒状のクラッチケースを更に有し、
     前記外輪は、前記クラッチケースに一体に形成されている、
     請求項8から14のいずれか一つに記載の回転伝達装置。
  16.  前記電磁石と前記アーマチュアとを収容する筒状のクラッチケースを更に有し、
     前記クラッチケースは、非磁性体で形成され、
     前記外輪は、前記クラッチケースとは別体に形成され、前記クラッチケースに回り止めされている、
     請求項8から14のいずれか一つに記載の回転伝達装置。
  17.  請求項8から16のいずれか一つに記載の回転伝達装置を用い、
     ステアリングホイールと、
     前記ステアリングホイールの操作量を検知する操舵センサと、
     前記ステアリングホイールに対して機械的に切り離して設けられ、前記操舵センサで検知される前記ステアリングホイールの操作量に応じて左右一対の転舵輪の向きを変化させる転舵アクチュエータと、を有し、
     前記シャフトは、前記ステアリングホイールと一体に回転するステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置。
PCT/JP2022/037112 2021-10-06 2022-10-04 回転伝達装置、ステアバイワイヤ式操舵装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置 WO2023058648A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-164743 2021-10-06
JP2021164743A JP2023055395A (ja) 2021-10-06 2021-10-06 回転伝達装置およびステアバイワイヤ式操舵装置
JP2022-020399 2022-02-14
JP2022020399A JP2023117695A (ja) 2022-02-14 2022-02-14 回転伝達装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023058648A1 true WO2023058648A1 (ja) 2023-04-13

Family

ID=85803501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/037112 WO2023058648A1 (ja) 2021-10-06 2022-10-04 回転伝達装置、ステアバイワイヤ式操舵装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023058648A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013119902A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Denso Corp 逆入力遮断クラッチ
JP2018157722A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 Ntn株式会社 アクチュエータ
JP2020051531A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 Ntn株式会社 回転伝達装置
WO2020195226A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 ステアリング装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013119902A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Denso Corp 逆入力遮断クラッチ
JP2018157722A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 Ntn株式会社 アクチュエータ
JP2020051531A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 Ntn株式会社 回転伝達装置
WO2020195226A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 ステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2641813B1 (en) Vehicle steering system
EP2447562B1 (en) Electromagnetic clutch
JP6451986B2 (ja) 駆動力伝達装置
JP5179953B2 (ja) 回転伝達装置
JP4732200B2 (ja) 回転伝達装置
WO2023058648A1 (ja) 回転伝達装置、ステアバイワイヤ式操舵装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置
CN111630292B (zh) 可切换式滚子单向离合器
JP6453014B2 (ja) 回転伝達装置、およびステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置
JP2023055395A (ja) 回転伝達装置およびステアバイワイヤ式操舵装置
JP3688973B2 (ja) 回転伝達装置
WO2023048047A1 (ja) ステアバイワイヤ式操舵装置
WO2023042803A1 (ja) ステアバイワイヤ方式の操舵装置
JP2007270986A (ja) 回転伝達装置
JP2023049456A (ja) ステアバイワイヤ式操舵装置
JP2007187249A (ja) 回転伝達装置
JP2023117695A (ja) 回転伝達装置及びステアバイワイヤ方式の車両用操舵装置
JP4792298B2 (ja) 回転伝達装置
JP2023046716A (ja) ステアバイワイヤ式操舵装置
JP2023044130A (ja) ステアバイワイヤ式操舵装置
WO2023136132A1 (ja) ステアバイワイヤ方式の乗り物用操舵装置
JP4541178B2 (ja) 回転伝達装置
JP2023044603A (ja) ステアバイワイヤ方式の操舵装置
JP4907301B2 (ja) 回転伝達装置
JP2023157170A (ja) ステアバイワイヤ方式の操舵装置
JP6732488B2 (ja) 回転伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22878516

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE