WO2020149123A1 - 通信端末装置及び基地局装置 - Google Patents

通信端末装置及び基地局装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020149123A1
WO2020149123A1 PCT/JP2019/050741 JP2019050741W WO2020149123A1 WO 2020149123 A1 WO2020149123 A1 WO 2020149123A1 JP 2019050741 W JP2019050741 W JP 2019050741W WO 2020149123 A1 WO2020149123 A1 WO 2020149123A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
base station
communication
history information
station device
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/050741
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
新木 輝亮
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2020149123A1 publication Critical patent/WO2020149123A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present application is directed to mobile communication, particularly low power wide area wireless communication (Low Power Wide Area (LPWA)), in which retransmission is performed when communication between a communication terminal device mounted on a mobile device and a base station device is interrupted. It's about how it works.
  • LPWA Low Power Wide Area
  • the IoT Internet of Things
  • 3GPP Third Generation Partnership Project
  • eMTC enhanced Machine Type Communication
  • NB-IoT Near Band Internet of Things
  • Sigfox Specifications such as the developed SIGFOX (registered trademark) and LoRa (registered trademark) developed by Semtech have been established.
  • Patent Document 1 a technique for switching the communication speed according to the speed is disclosed in view of unstable communication when performing high speed communication during high speed movement.
  • such a communication terminal device for IoT uses frequency Doppler shift of a carrier generated during communication with a mobile object, which is implemented by LTE (Long Term Evolution).
  • LTE Long Term Evolution
  • the mechanism for preventing communication interruption was omitted, and it was not necessarily suitable for mounting on a mobile body.
  • LPWA high frequency wireless communication
  • the amount of data and the frequency of communication are reduced as much as possible in order to minimize power consumption.
  • the base station device is provided with a radio wave transmission total time limit, and cannot send an acknowledgment (ack) or information to the communication terminal device indefinitely.
  • the inventor of the present invention devises a mechanism of re-transmission when communication is interrupted in a communication terminal device mounted on such a mobile body, and thereby properly re-transmits within the range of the total time limit of radio wave transmission. It was found that can be done.
  • An object of the present disclosure is to appropriately perform retransmission when communication is interrupted in a communication terminal device and a base station device mounted on a mobile body and using a low power consumption wide area wireless communication (LPWA) system.
  • LPWA wide area wireless communication
  • a communication terminal device is a communication terminal device that is mounted on a mobile body and communicates with a base station device by a low power consumption wide area wireless communication (LPWA) method, and stores data to be transmitted.
  • a storage unit and, while transmitting the data to the base station device, transmits a request for reception history information, which is a history of success or failure of reception of the data in the base station device, and receives the reception history information from the base station device.
  • a base station device is a base station device that receives data and a request transmitted from a communication terminal device, the communication terminal device being mounted on a mobile body and having low power consumption wide area wireless communication.
  • a storage unit that communicates with the base station device by the (LPWA) method and stores data to be transmitted; and a storage unit that transmits the data to the base station device and determines whether the data is successfully received by the base station device.
  • a communication unit that transmits a request for reception history information that is a history and that receives the reception history information from the base station device, a stop detection unit that detects a stop of the moving body, and a data transfer to the base station device.
  • a retransmission control unit that controls retransmission, and the retransmission control unit instructs the communication unit to transmit the request when the stop detection unit detects the stop of the moving body, and the reception history.
  • the base station device instructs the communication unit to retransmit the data based on the information, and the base station device generates the reception history information based on the success or failure of reception of the data, and the request from the communication terminal device.
  • a communication unit that transmits the reception history information to the communication terminal device.
  • a communication method is a communication method of a communication terminal device, which is mounted on a mobile body and communicates with a base station device according to a low power consumption wide area wireless communication (LPWA) method, and which is data to be transmitted. Save the, transmits the data to the base station device, when detecting the stop of the mobile unit, transmits a request for reception history information which is a history of success or failure of reception of the data in the base station device, The reception history information is received from the base station device, and the data is retransmitted based on the reception history information.
  • LPWA low power consumption wide area wireless communication
  • a communication control program is a communication control program that is executed by a communication terminal device that is installed in a mobile body and that communicates with a base station device using a low power wide area wireless communication (LPWA) method.
  • LPWA low power wide area wireless communication
  • the communication terminal device retransmits based on the reception history information when detecting the stoppage of the moving body, and thus more communication is performed. In a suitable environment, data that could not be transmitted due to communication interruption can be retransmitted.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the communication terminal device according to the first embodiment
  • FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a format of data transmitted and received by the communication terminal device of the first embodiment
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating the operation of the communication terminal device of the first embodiment
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating the operation of the communication terminal device of the second embodiment
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating the configuration of the base station device according to the third embodiment
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating the operation of the base station device of the third embodiment.
  • the configuration disclosed in each embodiment is not limited to each embodiment alone, and it is possible to combine the embodiments.
  • the configuration disclosed in one embodiment may be combined with another embodiment.
  • the disclosed configurations may be collected and combined in each of the plurality of embodiments.
  • the findings and problems described in the present disclosure are not known problems, but are the findings of the present inventor, and are facts that affirm the inventive step along with the configuration and method of the present disclosure.
  • (Embodiment 1) Configuration of Communication Terminal Device
  • the configuration of the communication terminal device 100 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. Note that the following embodiments will be described mainly by taking an in-vehicle communication terminal device mounted in an automobile as an example, but the present disclosure also includes communication terminal devices other than in-vehicle applications unless otherwise limited by the claims. ..
  • the communication terminal device 100 is mounted on a “moving body” such as an automobile, and communicates with the base station device 200 described in the third embodiment by the “low power consumption wide area wireless communication (LPWA) system”.
  • the terminal device 100 communicates using a low power consumption wide area wireless communication system, for example, SIGFOX developed by Sigfox or LoRa developed by Semtech. These communication systems have a feature that communication is started from an uplink communication from a communication terminal device to a base station device.
  • the communication terminal device 100 includes a RAM 101, a communication unit 102, a stop detection unit 103, a CPU 104, an external I/F 105, a power supply 106, and an antenna A1.
  • the "moving body” means a movable object, and the moving speed is arbitrary. It also naturally includes the case where the moving body is stopped. Examples include, but are not limited to, automobiles, motorcycles, bicycles, pedestrians, ships, aircraft, and objects mounted on these.
  • the "low power consumption wide area wireless communication (LPWA) system” is a general term for wireless communication systems having low power consumption and a communication distance of a mobile phone level, and the system is not limited.
  • the RAM 101 (corresponding to a “storing unit”) stores, via the CPU 104, data to be transmitted acquired from various sensors connected to an external interface (hereinafter, external I/F) 105.
  • the various sensors are not necessarily connected to the external I/F 105, and may be built in the communication terminal device 100. Examples of various sensors include a thermometer, a hygrometer, a sunshine meter, a GPS, a drive system electronic control device that controls an engine, a steering wheel, a brake, and the like, and a vehicle body system electronic control device that controls a meter, a power window, and the like. Alternatively, a sensor connected to a safety control system electronic control device that performs control for preventing a collision with an obstacle or a pedestrian and may be mounted on an automobile.
  • the RAM 101 is assumed to be a random access memory, it may be a hard disk (HDD), a flash memory, or the like. In this case, the data can be saved without being erased even when the power is turned off.
  • HDD
  • the communication unit 102 transmits the data read via the CPU 104 to the base station device 200 from the antenna A1.
  • the communication unit 102 also transmits a request for reception history information, which is a history of success or failure of data reception in the base station device 200, from the antenna A1 to the base station device 200. Further, the communication unit 102 receives the reception history information transmitted from the base station device 200 via the antenna A1. The request for the reception history information and the details of the reception history information will be described later with reference to FIG.
  • the stop detection unit 103 "detects""stop" of the mobile body in which the communication terminal device 100 is mounted.
  • stop means that the moving body is not moving, or that it is moving at a very low speed that does not hinder communication and can be equated with stopping.
  • the length of the stopping time and the cause of stopping are arbitrary. Is.
  • “to detect the stop” suffices to detect the fact that it is possible to directly or indirectly infer that the moving body is stopped.
  • the stop detection unit 103 “detects” “parking” of a vehicle equipped with the communication terminal device 100.
  • parking refers to continuously stopping the automobile.
  • to detect parking is sufficient to detect the fact that it is possible to directly or indirectly infer that the vehicle is parked. Further, the parking need not necessarily be defined by a legal concept.
  • the stop detection unit 103 is, for example, a speed sensor, and a device using a global positioning system (GPS) or untethered dead reckoning (UDR) can be used. Since these devices do not need to be connected to an automobile, there is no need for installation work by a specialized business operator, and the communication terminal device 100 can be realized as a device mounted on a dashboard, for example.
  • the speed sensor 103 may be a sensor connected to the axle of the automobile. Alternatively, an acceleration sensor may be used. If the speed sensor detects zero speed, the stop of the moving body can be directly detected. That is, it is possible to directly detect parking or stopping, which is a stop of the vehicle of the present embodiment. A very slow speed (for example, 10 km/h) that does not hinder communication may be included in the stop of this embodiment.
  • parking or stopping can be indirectly inferred may be detected by using the following sensor, for example, when parking or stopping the vehicle. Also, these may be used in combination. By combining these, it is possible to detect the parking or stopping of the vehicle more accurately.
  • Parking brake sensor Parking brake ON Shift sensor: The shift lever is in the P position
  • Engine speed sensor The engine speed is zero
  • Ignition sensor The ignition key is OFF or ACC Seat sensor: The load on the seat is zero (Because the driver got off)
  • Door sensor The door was opened/closed
  • Position information sensor The car is located in the parking lot (with map information) When it is necessary to distinguish between parking and stopping, it can be determined, for example, whether the engine speed sensor indicates zero or a value greater than zero, or whether the ignition sensor is OFF or ON.
  • parking is legally required to stop for 5 minutes or longer to stop loading and unloading of luggage. Therefore, it may be inferred that the vehicle is legally parked after 5 minutes or more in addition to the detection results of these sensors.
  • the power supply 106 supplies power to each unit of the communication terminal device 100.
  • the power may be supplied directly from, for example, a cigar socket, or a primary battery or a secondary battery may be used.
  • the communication terminal device 100 can be mounted on the dashboard of the automobile without using a cable or the like for power supply, and the mounting work becomes easy.
  • the CPU 104 (corresponding to the “retransmission control unit”) controls the external I/F 105, the RAM 101, the communication unit 102, and the stop detection unit 103 as described above, and also retransmits the data transmitted from the communication unit 102 to the base station device 200. Control. That is, the CPU 104 instructs the communication unit 102 to send a request for reception history information when the stop detection unit 103 "detects a stop" of the moving body, and retransmits data based on the received reception history information. Instruct 102.
  • “when a stop is detected” means a necessary condition, and the detection of the stop may be one of the conditions for transmitting the request.
  • the communication terminal device 100 does not obtain the response (ack) from the base station device 200 in the downlink communication every time it transmits data in the uplink communication, but the communication terminal device 100 is provided in
  • the communication terminal device 100 transmits a request for the reception history information in the uplink communication of the base station device 200, receives the reception history information in the downlink communication of the communication terminal device 100 from the base station device 200, and communicates The terminal device 100 retransmits only the data whose communication has been interrupted based on the received reception history information.
  • the base station device 200 receives all data transmitted by the communication terminal device 100 within the range of the maximum data size and the number of times of transmission permitted in downlink communication.
  • FIG. 2 is an example of a frame format of data transmitted and received between the communication terminal device 100 and the base station device 200.
  • a header that stores data required for synchronization is usually provided before the payload, and a footer that stores an authentication code, a checksum, and the like is provided after the payload.
  • the payload of the frame transmitted in the upstream communication from the communication terminal device 100 to the base station device 200 consists of 12 bytes, the data ID is in the first byte from the beginning, the communication sequence number is in the second byte, and the data is in the third byte and thereafter. Is stored.
  • the data ID is an identifier for identifying the type of the communication terminal device 100 and the content of the data. It is also used to distinguish between normal transmission and retransmission. Instead of this, the identifier for identifying retransmission may be stored in the data of the third byte and thereafter.
  • the communication sequence number indicates the order of data sent for a defined fixed period, for example, one day.
  • the same communication sequence number as the data frame of the data for which communication is interrupted is assigned together with the data ID that indicates retransmission. This allows the base station apparatus 200 side to reproduce the data in the original transmission order.
  • the data is periodically transmitted from the communication terminal device 100 at regular time intervals and is not transmitted each time due to an unexpected event or the like, based on the reception time of the communication data received/stored on the base station device 200 side and existing. By recognizing that there is no communication data that should be received/stored at a certain time and should exist, a communication that has been interrupted can be recognized, so that the communication sequence number is not necessary.
  • the data includes data to be transmitted, which the communication terminal device 100 has acquired from a sensor or the like.
  • a data ID indicating a request is set in the frame in which the request for the reception history information is transmitted.
  • the upper 4 bits of the 1st byte distinguish normal data from a request for reception history information.
  • an identifier indicating a request for reception history information may be stored in the data of the third byte and thereafter.
  • the most significant bit or the least significant bit of the 1-byte 8-bit data ID is 1, it may be a request for reception history information, and if it is 0, such a request may not be made.
  • the data ID is not changed, and all the bits in the second byte, the second byte or later, or the third byte or later are set to 0 or 1, which is data that cannot be ordinary data, and the reception history information is requested. May be recognized.
  • the payload of the frame transmitted in downlink communication from the base station device 200 to the communication terminal device 100 is composed of 8 bytes, and the data ID is stored in the first 2 bytes and the reception history information is stored in the 3rd and subsequent bytes.
  • the first 4 bits of the data ID are an ID indicating that this frame is a notification of reception history information. In the present embodiment, it is indicated that 0001 is the notification of the reception history information.
  • the next 1 bit indicates the year in which the reception history information is generated. When the odd-numbered year is 1, the even-numbered year is 0, the downlink reception history reception is over the year-end/new-year period for the uplink data transmission date and time. Even if it happens, it is possible to identify whether the history is from the current year or the previous year.
  • the next 9 bits indicate the date when the reception history information is generated, and the first day (January 1st) to the 365th day (December 31st) of one year can be identified.
  • the reception history information since it is 000100000, it can be seen that it was transmitted on February 1, which is the 32nd day.
  • the last 2 bits are the order of the reception history information in one day.
  • the number of downlink communication responses (acks) is limited to four per day, so that the following allocations are made, for example.
  • the fourth (11 ) Is unused, but another purpose may be defined and assigned here.
  • the reception history information may be 6 hours.
  • -Reception history information consists of 48 bits (6 bytes). For example, when the communication terminal device 100 transmits data to the base station device 200 every 10 minutes, the success or failure of the data reception of 48 times corresponding to 8 hours can be accumulated. In the present embodiment, since the 11th, 19th to 20th, 30th to 32nd, and 43rd to 44th are 0, it can be seen that these communications have failed to be received.
  • the data transmitted from the communication apparatus can be identified and distinguished. You can When data is not regularly transmitted, the data transmitted from the communication device can be identified and distinguished by using the communication sequence number stored in the upstream communication frame.
  • the reception history information indicates the reception history of a plurality of pieces of data transmitted from the communication terminal device 100 at different times. For example, when the communication terminal device 100 transmits the first data at 0:00 and the second data at 0:10, which is 10 minutes after the transmission of the first data, the first (00) The 1st bit of the reception history information indicates whether the first data was successfully received, and the 2nd bit indicates whether the second data was successfully received.
  • the retransmission control of the CPU 104 which is the retransmission control unit, will be described using the data format example of FIG.
  • the CPU 104 instructs the communication unit 102 to generate a request including information indicating that it is a request for reception history information in the upstream communication data frame, The communication unit 102 transmits this request.
  • the base station device 200 transmits the reception history information, and the communication terminal device 100 receives this reception history information.
  • the 11th, 19th, 20th, 30th, 32nd, and 43rd to 44th are 0, so it can be seen that these communications have failed to be received. Therefore, the CPU 104 reads out these data from the RAM 101 and instructs the communication unit 102 to retransmit, and the communication unit 102 retransmits these data.
  • the CPU 104 may instruct to transmit the request when the stop detection unit 103 detects the stop of the vehicle and the “temporal condition” for generating the reception history information is satisfied.
  • the reception history information used in downlink communication is recorded in units of 8 hours
  • the accumulation period of the reception history is every 8 hours and the request is in units of 8 hours. Therefore, it can be seen that the first (00) reception history information is generated if it is at least 8:00 after the current time. Therefore, it may be instructed to transmit the request when the current time is past 8:00.
  • the temporal condition it is possible to transmit only the request that is sure that the reception history information can be received, and the reception history information can be surely acquired.
  • the "temporal condition" is sufficient if the time is expressed directly or indirectly.
  • an example of the former is time, that a predetermined time has elapsed from the first data transmission, and an example of the latter is that the transmission of a predetermined number of data is completed periodically or aperiodically.
  • reception history information it may be judged whether or not there is already received reception history information. For example, when the current time is 12:00 and the first (00) reception history information has been received in the past, the second (01) reception history information has not yet been generated at this time. Therefore, the CPU 104 does not generate a request at this point and does not give an instruction to transmit the request. Then, when the current time exceeds 16:00 and the stop detection unit 103 detects the stop of the vehicle, the CPU 104 generates a request and instructs the communication unit 102 to transmit the request. By thus adding the reception history information already received, it is possible to avoid repeatedly acquiring the same reception history information.
  • the RAM 101 stores the data to be transmitted (S11).
  • the communication unit 102 transmits the data stored in the RAM 101 to the base station device 200 (S12).
  • the CPU 104 determines whether or not the stop detection unit 103 has detected the stop of the vehicle equipped with the communication terminal device 100 (S13). If the stop is not detected, the process returns to S11 to continue normal communication. When the stop is detected, the process is moved to S14.
  • the CPU 104 instructs the communication unit 102 to transmit the request for the nth reception history information, and the communication unit 102 transmits the request to the base station device 200 (S15).
  • the communication unit 102 receives the reception history information from the base station device 200 (S16).
  • the CPU 104 instructs the communication unit 102 to retransmit the data based on the reception history information, and the communication unit 102 retransmits the data (S17).
  • the CPU 104 determines whether or not all the data to be retransmitted indicated in the reception history information has been retransmitted (S18).
  • the process returns to S17 and the data is retransmitted sequentially. If all have been retransmitted, the process proceeds to S19.
  • the CPU 104 determines whether it is the time when the next reception history information, ie, the (n+1)th reception history information has already been generated (S19). If the temporal condition is satisfied, the process returns to S15, the communication unit 102 is instructed to transmit a request for the (n+1)th reception history information, and the same processing as the processing for the nth reception history information is continued. If the time condition is not satisfied, it is determined that there is no reception history information to be received, and the process ends.
  • FIG. 3 shows not only the communication method of the communication terminal device but also the processing procedure of the program executed by the communication terminal device.
  • the program can be realized as software in an arbitrary protocol stack of the communication protocol, and is not necessarily at the application level. At the application level, the drawbacks of the upper layer can be compensated while maintaining the communication protocol of the upper layer of the communication method.
  • (Embodiment 2) Configuration of Communication Terminal Device
  • the process related to retransmission is performed when the stoppage of the vehicle equipped with the communication terminal device 100 is detected.
  • the present embodiment relates to processing during and after resending of data.
  • the configuration of the communication terminal device 100 according to the present embodiment is the same as the configuration of the communication terminal device 100 according to the first embodiment, except for the detection target of the stop detection unit 103 and the control content of the CPU 104.
  • the stop detection unit 103 further detects that the stop of the moving body has ended.
  • the CPU 104 (corresponding to the “retransmission control unit”) instructs the communication unit 102 to suspend the retransmission of the data when the stop detection unit 103 detects that the stop of the moving body is ended during the data retransmission in the first embodiment. To do. Then, the communication unit 102 suspends the retransmission of data.
  • stopping has ended means that the fact that the moving body can be inferred to have disappeared disappears, and the moving body does not necessarily have to start moving.
  • the following sensor may be used to detect the fact that it is possible to indirectly infer that the parking or stopping of the automobile has ended. Also, these may be used in combination. By combining these, it is possible to more accurately detect the end of parking or stopping of the vehicle.
  • Parking brake sensor Parking brake OFF Shift sensor: The shift lever is in the D position
  • Engine speed sensor The engine speed is above the idling state
  • Ignition sensor The ignition key is ON Seat sensor: The load applied to the seat corresponds to a human weight Being (because the driver got on)
  • Door sensor Door was opened/closed
  • Positional information sensor Car moved from parking lot (Map information is also used)
  • the CPU 104 may detect that the stop detection unit 103 has started moving the mobile object during the data retransmission in the first embodiment.
  • the start of the movement of the moving body is a concept included in the end of the stop of the moving body. For example, if the speed sensor detects a speed of zero or more, it is possible to directly detect that the automobile has started running.
  • the CPU 104 instructs the communication unit 102 to restart data retransmission. Then, the communication unit 102 restarts the data retransmission.
  • the CPU 104 detects the movement of the moving body while the data to be retransmitted is being retransmitted in S17 (S21). If the movement is not detected, the process proceeds to S18, and if the movement is detected, the process proceeds to process A.
  • the CPU 104 instructs the communication unit 102 to suspend the retransmission of data. Then, the communication unit 102 suspends the retransmission of data (S22).
  • the CPU 104 determines whether or not the stop detection unit 103 again detects the stop of the vehicle equipped with the communication terminal device 100 (S23).
  • the process returns to S22 and the interruption is continued.
  • the retransmission is restarted by ending the process A.
  • the CPU 104 instructs the communication unit 102 to retransmit the unretransmitted data excluding the already retransmitted data, based on the already received reception history information, and the communication unit 102 retransmits the unretransmitted data. (S18, S17).
  • the process may return to S15 and the request for the reception history information may be transmitted to the base station device 200 again.
  • the retransmission may be performed based on the new reception history information without distinguishing whether the retransmission is completed or not.
  • normal uplink data communication can be performed regardless of the detection state of movement/stop.
  • (Embodiment 3) Configuration of Base Station Device
  • the base station device 200 receives a request for data and reception history information using the data format of FIG. 2 from the communication terminal device 100 described in the first and second embodiments.
  • the base station device 200 communicates with the communication terminal device 100 described in the first and second embodiments using a low power consumption wide area wireless communication (LPWA) method.
  • the base station device 200 communicates using a low power consumption wide area wireless communication system, for example, SIGFOX developed by Sigfox or LoRa developed by Semtech.
  • the base station device 200 has a communication unit 201, a CPU 202, a RAM 203, a gateway (G/W) 204, and an antenna A2.
  • the communication unit 201 receives the data and the request transmitted from the communication terminal device 100 via the antenna A2.
  • the communication unit 201 also transmits the reception history information to the communication terminal device 100 via the antenna A2.
  • the CPU 202 (corresponding to the “reception history information generation unit”) analyzes the data transmitted from the communication terminal device 100 and generates reception history information based on the success or failure of the data reception.
  • the reception history information is as described in FIG.
  • the RAM 203 stores the data received by the communication unit 201 via the CPU 202.
  • the RAM 203 is assumed to be a random access memory, it may be a hard disk (HDD), a flash memory, or the like.
  • the gateway (G/W) 204 is connected to the cloud device via a network and transfers the data stored in the RAM 203 to the cloud device.
  • the received data is analyzed and the reception history information is generated by the base station device 200, but may be performed by the cloud device connected via the gateway (G/W) 204. ..
  • the cloud device indirectly receives data from the communication terminal device via the base station device 200. That is, the “base station device” includes not only a narrowly defined base station device that directly communicates with a communication terminal device but also a backbone device such as a cloud device connected to the base station device through a backhaul.
  • the communication unit 201 receives the data transmitted from the communication terminal device 100 (S31).
  • the CPU 202 generates reception history information based on the success or failure of data reception (S32).
  • the communication unit 201 determines whether or not the request for the reception history information transmitted from the communication terminal device 100 has been received (S33). When the request for the reception history information is not received, the process is returned to S31 and new data is received. If the request for the reception history information is received, the process proceeds to S34.
  • the communication unit 201 transmits the reception history information generated by the CPU 202 to the communication terminal device 100 (S34).
  • the generation of the reception history information may be performed while updating each time data is received as shown in FIG. 6, or may be collectively performed after receiving the request. In this case, the order of S32 and S33 is exchanged.
  • FIG. 6 shows not only the communication method of the base station device, but also the processing procedure of the program executed by the base station device.
  • the program can be realized as software in an arbitrary protocol stack of the communication protocol, and is not necessarily at the application level. At the application level, the drawbacks of the upper layer can be compensated while maintaining the communication protocol of the upper layer of the communication method.
  • the block diagram used in the description of the embodiment shows the configurations of the communication terminal device and the base station device classified and organized by function. These functional blocks are realized by any combination of hardware and software. Further, since the functions are shown, the block diagram can be understood as the disclosure of the method invention.
  • first and second used in each embodiment and in the claims are used to distinguish two or more configurations and methods of the same kind, and do not limit the order or superiority or inferiority. ..
  • the communication terminal device of the present disclosure is mounted in a vehicle, that is, the vehicle-mounted device is described, but the present disclosure is applied on the assumption that a pedestrian has the terminal device of the present disclosure. Good.
  • Examples of communication terminal devices semiconductors, electronic circuits, modules, or ECUs (electronic control units) can be cited as parts and semi-finished products. Further, examples of completed products include drive recorders, car navigation systems, smartphones, personal computers, mobile phones, and personal digital assistants.
  • the present disclosure can be realized not only by dedicated hardware having the configuration and functions described in each embodiment, but also by a program for realizing the present invention recorded in a recording medium such as a memory or a hard disk, and a program for implementing the same. It can also be realized as a combination with general-purpose hardware having an executable dedicated or general-purpose CPU and memory.
  • a program stored in a non-transitional physical recording medium of dedicated or general-purpose hardware for example, external storage device (hard disk, USB memory, CD/BD, etc.), or internal storage device (RAM, ROM, etc.)
  • dedicated or general-purpose hardware for example, external storage device (hard disk, USB memory, CD/BD, etc.), or internal storage device (RAM, ROM, etc.)
  • RAM random access memory
  • ROM read-only memory
  • the communication terminal device and the base station device according to the present disclosure are used not only for in-vehicle applications but also for low power consumption wide area wireless communication (LPWA) in general.
  • LPWA wide area wireless communication
  • information indicating the delivery status of the package for example, position information
  • the environment at the time of delivery for example, temperature and humidity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

通信端末装置(100)は、移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で基地局装置と通信を行う通信端末装置であって、送信対象であるデータを保存する保存部(101)と、前記データを前記基地局装置に送信するとともに、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し、前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信する通信部(102)と、前記移動体の停止を検出する停止検出部(103)と、前記基地局装置への前記データの再送を制御する再送制御部(104)と、を有し、前記再送制御部は、前記停止検出部が前記移動体の停止を検出した場合、前記リクエストの送信を前記通信部に指示するとともに、前記受信履歴情報に基づき前記データの再送を前記通信部に指示する。

Description

通信端末装置及び基地局装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2019年1月16日に出願された日本特許出願番号2019-005224号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本出願は、移動体通信、特に低消費電力広域無線通信(Low Power Wide Area(LPWA))において、移動体に搭載した通信端末装置と基地局装置との間の通信が途絶した際の再送のしくみに関するものである。
 近年、従来のスマートフォンや携帯電話といった利用形態の枠を超え、あらゆる物がネットワークにつながり情報をやり取りすることで、新たな付加価値を生み出すIoT(Internet of Things)時代が到来している。そして、これらの物の多くは、手の届きにくい場所にあり、長期にわたって少量のデータのみを必要とするという特徴がある。この要請を受けて、3GPP(Third Generation Partnership Project)が提唱するeMTC(enhanced Machine Type Communication)や、より少量のデータ通信に最適化したNB-IoT(Narrow Band Internet of Things)、また、Sigfox社が開発したSIGFOX(登録商標)や、Semtech社が開発したLoRa(登録商標)などの仕様が策定されている。
 一方、移動する車両に搭載される移動体用無線通信システムにおいて、高速移動中に高速通信を行うと通信が不安定になることに鑑み、速度に応じて通信速度を切り替える技術が開示されている(特許文献1)。
特開平11-98574号公報
 このようなIoT向けの通信端末装置は、広域通信と消費電力の削減を実現するために、LTE(Long Term Evolution)で実装されている対移動体との通信時に発生する搬送波の周波数ドップラーシフトによる通信途絶を防止する機構が省略されており、移動体に搭載するには必ずしも適していなかった。また、低消費電力高域無線通信(LPWA)方式では、消費電力を最小限に抑えるためデータ量や通信頻度を極力下げている。例えば基地局装置では、電波発信総時間制限が設けられており、無制限に通信端末装置に対して応答(ack)や情報を送信することができない。
 本発明の発明者は、このような移動体に搭載された通信端末装置等において、通信が途絶した際に行う再送の仕組みを工夫することにより、電波発信総時間制限の範囲内で適正に再送を行うことができることを知見した。
 本開示の目的は、移動体に搭載された、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式を用いる通信端末装置及び基地局装置において、通信が途絶した際の再送を適切に行うことにある。
 本開示の一態様による通信端末装置は、移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で基地局装置と通信を行う通信端末装置であって、送信対象であるデータを保存する保存部と、前記データを前記基地局装置に送信するとともに、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し、前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信する通信部と、前記移動体の停止を検出する停止検出部と、前記基地局装置への前記データの再送を制御する再送制御部と、を有し、前記再送制御部は、前記停止検出部が前記移動体の停止を検出した場合、前記リクエストの送信を前記通信部に指示するとともに、前記受信履歴情報に基づき前記データの再送を前記通信部に指示するものである。
 本開示の他の態様による基地局装置は、通信端末装置から送信されたデータ及びリクエストを受信する基地局装置であって、前記通信端末装置は、移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で前記基地局装置と通信を行い、送信対象であるデータを保存する保存部と、前記データを前記基地局装置に送信するとともに、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し、前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信する通信部と、前記移動体の停止を検出する停止検出部と、前記基地局装置への前記データの再送を制御する再送制御部と、を有し、前記再送制御部は、前記停止検出部が前記移動体の停止を検出した場合、前記リクエストの送信を前記通信部に指示するとともに、前記受信履歴情報に基づき前記データの再送を前記通信部に指示し、当該基地局装置は、前記データの受信の成否に基づき前記受信履歴情報を生成する受信履歴情報生成部と、前記通信端末装置から前記リクエストを受信した場合、前記受信履歴情報を前記通信端末装置に送信する通信部と、を有する。
 本開示の他の態様による通信方法は、移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で基地局装置と通信を行う通信端末装置の通信方法であって、送信対象であるデータを保存し、前記データを前記基地局装置に送信し、前記移動体の停止を検出した場合、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し、前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信し、前記受信履歴情報に基づき、前記データを再送する。
 本開示の他の態様による通信制御プログラムは、移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で基地局装置と通信を行う通信端末装置で実行される通信制御プログラムであって、送信対象であるデータを保存し、前記データを前記基地局装置に送信し、前記移動体の停止を検出した場合、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し、前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信し、前記受信履歴情報に基づき、前記データを再送する。
 本開示の通信端末装置、基地局装置、通信方法、及び通信制御プログラムによれば、移動体の停止を検出した場合に通信端末装置が受信履歴情報に基づいて再送を行うことから、より通信に適した環境下で、通信が途絶して送信できなかったデータを再送することができる。
図1は、実施形態1の通信端末装置の構成を説明するブロック図であり、 図2は、実施形態1の通信端末装置が送受信するデータのフォーマットを説明する説明図であり、 図3は、実施形態1の通信端末装置の動作を説明するフローチャートであり、 図4は、実施形態2の通信端末装置の動作を説明するフローチャートであり、 図5は、実施形態3の基地局装置の構成を説明するブロック図であり、 図6は、実施形態3の基地局装置の動作を説明するフローチャートである。
 以下、本開示の実施形態について、図面を参照して説明する。
 なお、以下に示す本発明とは、請求の範囲に記載された発明を意味するものであり、以下の実施形態に限定されるものではない。また、少なくともダブルクォーテーション内の語句は、請求の範囲に記載された語句を意味し、同じく以下の実施形態に限定されるものではない。
 請求の範囲の従属項に記載の構成及び方法、従属項に記載の構成及び方法に対応する実施形態の構成及び方法、並びに請求の範囲に記載がなく実施形態のみに記載の構成及び方法は、本発明においては任意の構成及び方法である。請求の範囲の記載が実施形態の記載よりも広い場合における実施形態に記載の構成及び方法も、本発明の構成及び方法の例示であるという意味で、本発明においては任意の構成及び方法である。いずれの場合も、請求の範囲の独立項に記載することで、本発明の必須の構成及び方法となる。
 実施形態に記載した効果は、本発明の例示としての実施形態の構成を有する場合の効果であり、必ずしも本発明が有する効果ではない。
 複数の実施形態がある場合、各実施形態に開示の構成は各実施形態のみで閉じるものではなく、実施形態をまたいで組み合わせることが可能である。例えば一の実施形態に開示の構成を、他の実施形態に組み合わせても良い。また、複数の実施形態それぞれに開示の構成を集めて組み合わせても良い。
 本開示に記載した知見や課題は公知の課題ではなく、本発明者が独自に知見したものであり、本開示の構成及び方法と共に発明の進歩性を肯定する事実である。
(実施形態1)
1.通信端末装置の構成
 まず、図1を用いて、実施形態1の通信端末装置100の構成を説明する。
 なお、以下の実施形態は、主として自動車に搭載された車載用の通信端末装置を例として説明するが、本開示は、請求の範囲で限定がない限り、車載用途以外の通信端末装置も含むものである。
 通信端末装置100は、自動車等の“移動体”に搭載され、“低消費電力広域無線通信(LPWA)方式”で、実施形態3で説明する基地局装置200と通信を行う。端末装置100は、低消費電力広域無線通信方式、例えば、Sigfox社が開発したSIGFOXや、Semtech社が開発したLoRaを用いて通信を行うものである。これらの通信方式は、通信端末装置から基地局装置への上り通信を起点に通信が開始する特徴を有する。
 通信端末装置100は、RAM101、通信部102、停止検出部103、CPU104、外部I/F105、電源106、アンテナA1を有する。
 ここで、“移動体”とは、移動可能な物体をいい、移動速度は任意である。また移動体が停止している場合も当然含む。例えば、自動車、自動二輪車、自転車、歩行者、船舶、航空機、及びこれらに搭載される物を含み、またこれらに限らない。
 また、“低消費電力広域無線通信(LPWA)方式”とは、低消費電力かつ携帯電話レベルの通信距離を持つ無線通信方式の総称であり、その方式は問わない。
 RAM101(“保存部”に相当)は、外部インターフェース(以下、外部I/F)105に接続された各種センサから取得した送信対象であるデータを、CPU104を介して保存する。各種センサは必ずしも外部I/F105に接続されている必要はなく、通信端末装置100に内蔵されていてもよい。各種センサの例として、温度計、湿度計、日照計、GPS等の他、エンジン、ハンドル、ブレーキ等の制御を行う駆動系電子制御装置、メータやパワーウインドウ等の制御を行う車体系電子制御装置、又は障害物や歩行者との衝突を防止するための制御を行う安全制御系電子制御装置、に接続されたセンサであって自動車に搭載されたものであってもよい。
 RAM101はランダムアクセスメモリを想定しているが、ハードディスク(HDD)やフラッシュメモリ等であってもよい。この場合、電源がOFFになってもデータは消去されずに保存することができる。
 通信部102は、CPU104を介して読み出したデータを、アンテナA1から基地局装置200に送信する。また、通信部102は、基地局装置200におけるデータの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを、アンテナA1から基地局装置200に送信する。さらに、通信部102は、基地局装置200から送信された受信履歴情報を、アンテナA1を介して受信する。
 受信履歴情報のリクエスト、及び受信履歴情報の詳細は、図2を用いて後述する。
 停止検出部103は、通信端末装置100が搭載された移動体の“停止”を“検出する”。
 ここで、“停止”とは、移動体が移動していないこと、あるいは通信に支障がない程度の微速で移動しており停止と同視できることをいい、停止の時間の長短や停止の原因は任意である。
 また、“停止を検出する”とは、移動体が停止していることを直接又は間接的に推認できる事実を検出すれば足りる。
 停止検出部103は、本実施形態では具体的には、通信端末装置100が搭載された自動車の“駐車”を“検出する”。
 ここで、“駐車”とは、自動車を継続的に停止させることをいう。
 また、“駐車を検出する”とは、自動車が駐車していることを直接又は間接的に推認できる事実を検出すれば足りる。また、必ずしも法的な概念で定義される駐車である必要はない。
 停止検出部103は、例えば、速度センサであり、グローバルポジショニングシステム(GPS)、又はアンテザード推測航法(UDR)を用いたデバイスを用いることができる。これらのデバイスであれば、自動車に接続する必要がないので専門の事業者による取付作業が不要であり、通信端末装置100は例えばダッシュボード上に載置するような装置として実現することができる。もちろん、速度センサ103は自動車の車軸に接続されたセンサであってもよい。あるいは加速度センサを用いてもよい。
 速度センサで速度ゼロを検出すれば、移動体の停止を直接検出できる。すなわち本実施形態の自動車の停止である駐車や停車を直接検出できる。通信に支障がない程度の微速(例えば10km/h)も、本実施形態の停止に含めてもよい。
 この他、自動車の駐車や停車を、例えば以下のようなセンサを用いて、駐車や停車が間接的に推認できる事実を検出してもよい。また、これらを組み合わせて用いてもよい。これらを組み合わせることにより、より正確に自動車の駐車や停車を検出することができる。
 
 (センサ)        : (検出する事実)
 パーキングブレーキセンサ : パーキングブレーキON
 シフトセンサ       : シフトレバーがP位置にあること
 エンジン回転数センサ   : エンジンの回転数がゼロであること
 イグニッションセンサ   : イグニッションキーがOFFまたはACCであること
 シートセンサ       : シートにかかる荷重がゼロになったこと
                (ドライバーが降車したので)
 ドアセンサ        : ドアの開閉があったこと
 位置情報センサ      : 自動車が駐車場に位置していること
                (地図情報を併用)
 
 なお、駐車と停車の区別が必要な場合は、例えばエンジン回転数センサがゼロかゼロより大きい値を示すか、又はイグニッションセンサがOFFかONか、で判断することができる。
 さらに、これらのセンサの検出結果と合わせ、タイマーを用いて自動車の駐車を検出してもよい。日本においては、荷物の積み下ろしのための停車を除くため、5分以上継続して停止することが駐車と法律で定められている。したがって、これらのセンサの検出結果に加え5分以上の経過をもって、自動車が法律上駐車していると推認してもよい。
 電源106は、通信端末装置100の各部に電源を供給する。電源は、例えばシガーソケットから直接供給してもよいし、一次電池や二次電池を用いてもよい。電池を用いることにより、電源供給のためにケーブル等を用いることなく、通信端末装置100を自動車のダッシュボードに載置することができ、取付作業が容易となる。
 CPU104(“再送制御部”に相当)は、上述の通り外部I/F105、RAM101、通信部102、停止検出部103を制御する他、通信部102から基地局装置200に送信するデータの再送を制御する。すなわち、CPU104は、停止検出部103が移動体の“停止を検出した場合”、受信履歴情報のリクエストの送信を通信部102に指示するとともに、受信した受信履歴情報に基づきデータの再送を通信部102に指示する。
 ここで、“停止を検出した場合”とは、必要条件を意味し、停止を検出したことがリクエストを送信する条件の一つとなっていればよい。
 本実施形態では、通信端末装置100は上りの通信でデータを送信する毎に下りの通信で基地局装置200からの応答(ack)を求めるのではなく、通信が走行時に比べて安定する自動車の停止を検出したときに、通信端末装置100から基地局装置200の上り通信で受信履歴情報のリクエストを送信し、基地局装置200から通信端末装置100の下り通信で受信履歴情報を受信し、通信端末装置100は受信した受信履歴情報に基づき通信が途絶したデータのみを再送している。
 そして、基地局装置200から受信履歴情報を受信する際は、基地局装置200は下り通信で認められている最大データサイズと送信回数制限の範囲内で、通信端末装置100が送信した全てのデータの受信履歴を伝える必要がある。以下、1日あたり下り通信の応答(ack)の回数が4回以下に制限され、かつ1回あたりの応答(ack)のペイロードが8バイトに制限されるサービスを仮定して、上り通信で送信する受信履歴情報のリクエスト、及び下り通信で受信する受信履歴情報の例を、図2を用いて説明する。
 図2は、通信端末装置100と基地局装置200との間で送受信されるデータのフレームフォーマットの例である。図では、ペイロードのみを記載しているが、通常ペイロードの前に同期に必要なデータが格納されているヘッダ、ペイロードの後に認証コードやチェックサム等が格納されているフッタが設けられている。
 通信端末装置100から基地局装置200に向けて上り通信で送信されるフレームのペイロードは12バイトからなり、先頭から1バイト目にデータID,2バイト目に通信シーケンス番号、3バイト目以降にデータが格納されている。
 データIDは、通信端末装置100の種別やデータの中身を識別するための識別子である。また、通常の送信と再送とを区別するためにも用いられる。これに代えて、再送を識別するための識別子は、3バイト目以降のデータに格納してもよい。
 通信シーケンス番号は、定義された一定期間、例えば1日に送られるデータの順序を示すものである。通信が途絶した場合の再送では、再送であることを示すデータIDとともに、通信が途絶したデータのデータフレームと同じ通信シーケンス番号が割り当てられる。これにより、基地局装置200側で、本来の送信順序通りにデータを再現することができる。なお、データが通信端末装置100から定時間間隔で定期的に送信され、突発イベント等による都度送信がない場合は、基地局装置200側で受信・蓄積され存在する通信データの受信時間を基に、あるべき時間に受信・蓄積され存在すべき通信データが存在しないことを認識することで、途絶した通信を認識できるので、通信シーケンス番号はなくてもよい。
 データは、通信端末装置100がセンサ等から取得した送信対象のデータからなる。
 本実施形態において、受信履歴情報のリクエストが送信されるフレームには、例えばリクエストであることを示すデータIDが設定される。例えば、1バイト目の上位4ビットで通常のデータと受信履歴情報のリクエストとを区別する。あるいは、3バイト目以降のデータに、受信履歴情報のリクエストであることを示す識別子を格納してもよい。
 あるいは、1バイト8ビット構成のデータIDの最上位または最下位ビットを1とすれば、受信履歴情報のリクエストとし、0であればかかるリクエストはしないとしてもよい。
 あるいはデータIDは変更せず、2バイト目、あるいは2バイト目以降、あるいは3バイト目以降のすべてのビットを0あるいは1というような、通常のデータではありえないデータとすることで受信履歴情報のリクエストであることを認識させることでもよい。
 基地局装置200から通信端末装置100に向けて下り通信で送信されるフレームのペイロードは8バイトからなり、先頭から2バイトにデータID,3バイト目以降に受信履歴情報が格納されている。
 データIDの最初の4ビットは、このフレームが受信履歴情報の通知であることを示すIDである。本実施形態では、0001が受信履歴情報の通知であることを示している。
 次の1ビットは、受信履歴情報を生成した年次を示すものであり、奇数年を1、偶数年を0として、上りデータ送信日時に対して、下りの受信履歴受信が年末年始を跨いでしまった場合でも、その履歴が当年のものであるか、前年のものであるかを識別できるようにしている。
 次の9ビットは、受信履歴情報を生成した日付を示すものであり、1年間のうち1日目(1月1日)から365日目(12月31日)を識別できるようにしている。本実施形態では、000100000となっていることから、32日目である2月1日に送信されたものであることが判る。
 最後の2ビットは、1日における受信履歴情報の順序である。本実施形態では、下り通信の応答(ack)の回数が1日あたり4回に制限されているので、例えば、以下のように割り当てている。
 1番目(00):0時00分00秒から7時59分59秒までの間の受信履歴情報
 2番目(01):8時00分00秒から15時59分59秒までの間の受信履歴情報
 3番目(10):16時00分00秒から23時59分59秒までの間の受信履歴情報
 なお、このように1つの受信履歴情報を8時間分とした場合、4番目(11)が未使用になるが、ここに別の目的を定義して割り当ててもよい。あるいは受信履歴情報を6時間分としてもよい。
 受信履歴情報は、48ビット(6バイト)で構成される。例えば通信端末装置100が10分毎にデータを基地局装置200に送信する場合、8時間分に相当する48回分のデータの受信の成否を蓄積することができる。本実施形態では、11番目、19から20番目、30から32番目、43から44番目で0となっているので、これらの通信が受信に失敗していることが判る。
 この例では、通信端末装置100から定期的にデータが送信されているので、基地局装置200側で計数手段又は計時手段を備えていれば、通信装置から送信されたデータを識別及び区別することができる。定期的にデータが送信されない場合は、上り通信のフレームに格納された通信シーケンス番号を使うことで、通信装置から送信されたデータを識別及び区別することができる。
 このように、受信履歴情報は、通信端末装置100から異時に送信された複数のデータの受信履歴を示している。例えば、通信端末装置100は0時00分に第1のデータを送信し、第1のデータの送信から10分後の0時10分に第2のデータを送信した場合、1番目(00)の受信履歴情報の1ビット目に第1のデータの受信の成否、2ビット目に第2のデータの受信の成否が示されている。
 再度図1に戻り、図2のデータフォーマット例を用いて、再送制御部であるCPU104の再送制御を説明する。
 CPU104は、停止検出部103が自動車の停止を検出した場合、上り通信のデータフレームに受信履歴情報のリクエストであることを示す情報を含めたリクエストを生成して通信部102に送信を指示し、通信部102はこのリクエストを送信する。
 このリクエストに対して基地局装置200は受信履歴情報を送信し、通信端末装置100はこの受信履歴情報を受信する。受信履歴情報によれば、11番目、19から20番目、30から32番目、43から44番目で0となっているので、これらの通信が受信に失敗していることが判る。そこで、CPU104は、RAM101からこれらのデータを読み出して通信部102に対して再送を指示し、通信部102はこれらのデータを再送する。
 なお、CPU104は、停止検出部103が自動車の停止を検出したことに加え、受信履歴情報が生成される“時間的条件”を満たしている場合に、リクエストを送信するよう指示してもよい。例えば、本実施形態では下り通信で行われる受信履歴情報は8時間単位の記録であるので、受信履歴の蓄積期間は8時間毎となり、リクエストは8時間単位となる。そこで、現在の時刻に照らし、少なくとも8時00分以降であれば、1番目(00)の受信履歴情報が生成されていることがわかる。そこで、現在の時刻が8時00分を過ぎている場合に、リクエストを送信するように指示してもよい。このように時間的条件も加味することにより、受信履歴情報を受信できることが確実なリクエストのみを送信することができ、これに対し受信履歴情報を確実に取得することができる。
 ここで、“時間的条件”とは、時間を直接又は間接的に表現していれば足りる。例えば前者の例として、時刻、最初のデータ送信から所定の時間が経過したこと、後者の例として、周期的又は非周期的に所定数のデータの送信が完了したこと、が挙げられる。
 さらに、既受信の受信履歴情報があるかどうかも含めて判断してもよい。例えば、現在の時刻が12時00分であり、かつ過去に1番目(00)の受信履歴情報を受信している場合、現時点では2番目(01)の受信履歴情報はまだ生成されていない。よってCPU104は、この時点ではリクエストを生成せず、リクエストの送信の指示を行わない。そして、現在時刻が16時00分を超えた時点で、停止検出部103が自動車の停止を検出した場合、CPU104はリクエストを生成して通信部102に送信を指示する。このように既に受信した受信履歴情報も加味することにより、重ねて同じ受信履歴情報を取得することを避けることができる。
2.通信端末装置の動作
 次に、図3を用いて、実施形態1の通信端末装置100の動作を説明する。
 RAM101は、送信対象であるデータを保存する(S11)。
 通信部102は、RAM101に保存されたデータを基地局装置200に送信する(S12)。
 CPU104は、停止検出部103が通信端末装置100を搭載した自動車の停止を検出したかどうか判断する(S13)。停止を検出しない場合は、S11に戻り通常の通信を継続する。停止を検出した場合、S14に処理を移す。
 CPU104は、受信履歴情報が生成される時間的条件を満たすかどうか判断する(S14)。例えば、n番目(n=1から4の整数)の受信履歴情報が既に生成されている時刻であるかどうか判断する。時間的条件を満たさない場合は、S11に戻り通常の通信を継続する。時間的条件を満たした場合は、S15に処理を移す。
 CPU104は、n番目の受信履歴情報のリクエストの送信を通信部102に指示し、通信部102はリクエストを基地局装置200に送信する(S15)。
 通信部102は、基地局装置200から受信履歴情報を受信する(S16)。
 CPU104は、受信履歴情報に基づき、データの再送を通信部102に指示し、通信部102はデータを再送する(S17)。
 CPU104は、受信履歴情報に示された再送対象のデータが全て再送されたかどうかを判断する(S18)。全て再送されていなければS17に戻り、順次データを再送する。全て再送されていればS19に処理を移す。
 CPU104は、次の受信履歴情報であるn+1番目の受信履歴情報が既に生成されている時刻であるかどうか判断する(S19)。時間的条件を満たす場合は、S15に戻りn+1番目の受信履歴情報のリクエストの送信を通信部102に指示し、以下n番目の受信履歴情報での処理と同様の処理を続ける。時間的条件を満たさない場合は、受信すべき受信履歴情報がないとして、処理を終了する。
 なお、図3のフローにおいて、後段の処理又は判断が前段の処理又は判断の結果を前提としていない場合は、順序を入れ替えることができる。例えば、S13とS14は順序を入れ替えることができる。
 また、図3は、通信端末装置の通信方法を示すだけでなく、通信端末装置で実行されるプログラムの処理手順を示すものである。プログラムは、通信プロトコルの任意のプロトコルスタックにおけるソフトウェアとして実現でき、必ずしもアプリケーションレベルとは限らない。アプリケーションレベルの場合、通信方式の上位層の通信プロトコルは維持しつつ、上位層の欠点を補うことができる。
(実施形態2)
1.通信端末装置の構成
 実施形態1では、通信端末装置100を搭載した自動車の停止を検出した場合に再送に関する処理を行った。本実施形態は、データの再送中及びそれ以降の処理に関するものである。
 なお、本実施形態における通信端末装置100の構成は、停止検出部103の検出対象、及びCPU104の制御内容以外は、実施形態1の通信端末装置100の構成と同じである。
 停止検出部103は、さらに移動体の“停止が終了したこと”を検出する。
 CPU104(“再送制御部”に相当)は、実施形態1におけるデータの再送中に停止検出部103が移動体の停止が終了したことを検出した場合、データの再送の中断を通信部102に指示する。そして通信部102は、データの再送を中断する。
 ここで、“停止が終了したこと”とは、移動体が停止していることが推認できる事実が消滅したことをいい、必ずしも移動体が移動を開始している必要はない。
 例えば以下のようなセンサを用いて、自動車の駐車や停車が終了したことを間接的に推認できる事実を検出してもよい。また、これらを組み合わせて用いてもよい。これらを組み合わせることにより、より正確に自動車の駐車や停車の終了を検出することができる。
 
 (センサ)        : (検出する事実)
 パーキングブレーキセンサ : パーキングブレーキOFF
 シフトセンサ       : シフトレバーがD位置にあること
 エンジン回転数センサ   : エンジンの回転数がアイドリング状態以上であること
 イグニッションセンサ   : イグニッションキーがONであること
 シートセンサ       : シートにかかる荷重が人間に相当する重量であること
                (ドライバーが乗車したので)
 ドアセンサ        : ドアの開閉があったこと
 位置情報センサ      : 自動車が駐車場から移動したこと
                (地図情報を併用)
 
 CPU104は、実施形態1におけるデータの再送中に停止検出部103が移動体の移動を開始したことを検出してもよい。移動体の移動の開始は、移動体の停止の終了に含まれる概念である。
 例えば、速度センサでゼロ以上の速度を検出すれば、自動車が走行を開始したことを直接検出することができる。
 CPU104は、停止検出部103が移動体の停止を再度検出した場合、データの再送の再開を通信部102に指示する。そして、通信部102は、データの再送を再開する。
2.通信端末装置の動作
 次に、図4を用いて、実施形態2の通信端末装置100の動作を説明する。図3で説明した実施形態1と同じ処理は同じステップ番号を用いて説明を省略する。
 CPU104は、S17で再送対象のデータの再送中に、移動体の移動を検出する(S21)。移動を検出しなければS18に処理を移し、移動を検出した場合は処理Aに処理を移す。
 CPU104は、データの再送の中断を通信部102に指示する。そして通信部102は、データの再送を中断する(S22)。
 CPU104は、停止検出部103が通信端末装置100を搭載した自動車の停止を再度検出したかどうか判断する(S23)。停止を検出しない場合は、S22に戻り中断を継続する。停止を検出した場合、処理Aを終了することにより再送を再開する。そして、CPU104は、既に受信している受信履歴情報に基づき、既に再送済のデータを除き、再送未了のデータの再送を通信部102に指示し、通信部102は再送未了のデータを再送する(S18、S17)。
 なお、処理Aを終了して再送を再開する場合、S15に戻り再度基地局装置200に対し受信履歴情報のリクエストを送信してもよい。この場合は、再送済か再送未了かを区別することなく、新たな受信履歴情報に基づき再送を行えばよい。
 また、再送中断中は、移動・停止の検出状態に関わらず、通常通りの上りデータ通信ができる。
(実施形態3)
1.基地局装置の構成
 まず、図5を用いて、実施形態3の基地局装置200の構成を説明する。
 基地局装置200は、実施形態1及び2で説明した通信端末装置100から、図2のデータフォーマットを用いたデータ及び受信履歴情報のリクエストを受信する。
 基地局装置200は、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で、実施形態1及び2で説明した通信端末装置100と通信を行う。基地局装置200は、低消費電力広域無線通信方式、例えば、Sigfox社が開発したSIGFOXや、Semtech社が開発したLoRaを用いて通信を行うものである。
 基地局装置200は、通信部201、CPU202、RAM203、ゲートウェイ(G/W)204、アンテナA2を有する。
 通信部201は、通信端末装置100から送信されたデータ及びリクエストを、アンテナA2を介して受信する。また、通信部201は、受信履歴情報をアンテナA2を介して通信端末装置100に送信する。
 CPU202(“受信履歴情報生成部”に相当)は、通信端末装置100から送信されたデータを解析し、データの受信の成否に基づき受信履歴情報を生成する。受信履歴情報は、図2で説明した通りである。
 RAM203は、通信部201で受信したデータをCPU202を介して保存する。
 RAM203はランダムアクセスメモリを想定しているが、ハードディスク(HDD)やフラッシュメモリ等であってもよい。
 ゲートウェイ(G/W)204は、ネットワークを介してクラウド装置と接続されており、RAM203に保存されているデータをクラウド装置に転送する。
 なお、本実施形態では、受信したデータの解析や受信履歴情報の生成を基地局装置200で行っているが、ゲートウェイ(G/W)204を介して接続されているクラウド装置で行ってもよい。この場合、クラウド装置は基地局装置200を介して間接的にデータを通信端末装置から受信している。
 つまり、“基地局装置”とは、通信端末装置と直接通信する狭義の基地局装置の他、基地局装置にバックホールを介して接続されたクラウド装置などのバックボーン装置も含む。
2.基地局装置の動作
 次に、図6を用いて、実施形態3の基地局装置200の動作を説明する。
 通信部201は、通信端末装置100から送信されたデータを受信する(S31)。
 CPU202は、データの受信の成否に基づき、受信履歴情報を生成する(S32)。
 通信部201は、通信端末装置100から送信された受信履歴情報のリクエストを受信したかどうか判断する(S33)。受信履歴情報のリクエストを受信しない場合は、S31に処理を戻し、新たなデータを受信する。受信履歴情報のリクエストを受信した場合は、S34に処理を移す。
 通信部201は、CPU202が生成した受信履歴情報を、通信端末装置100に送信する(S34)。
 なお、受信履歴情報の生成は、図6の様に、データ受信の都度更新しながら行ってもよいし、あるいはリクエスト受信の後にまとめて行ってもよい。この場合、S32と33の順番を入れ替える。
 なお、図6は、基地局装置の通信方法を示すだけでなく、基地局装置で実行されるプログラムの処理手順を示すものである。プログラムは、通信プロトコルの任意のプロトコルスタックにおけるソフトウェアとして実現でき、必ずしもアプリケーションレベルとは限らない。アプリケーションレベルの場合、通信方式の上位層の通信プロトコルは維持しつつ、上位層の欠点を補うことができる。
(総括)
 以上、本開示の実施形態における通信端末装置及び基地局装置の特徴について説明した。
 各実施形態で使用した用語は例示であるので、同義の用語、あるいは同義の機能を含む用語に置き換えてもよい。
 実施形態の説明に用いたブロック図は、通信端末装置及び基地局装置の構成を機能毎に分類及び整理したものである。これらの機能ブロックは、ハードウェア又はソフトウェアの任意の組み合わせで実現される。また、機能を示したものであることから、かかるブロック図は方法の発明の開示としても把握できるものである。
 各実施形態に記載した処理、フロー、及び方法として把握できる機能ブロックについては、一のステップで他のステップの結果を利用する関係にある等の制約がない限り、順序を入れ替えても良い。
 各実施形態、及び請求の範囲で使用する“第1”“第2”の用語は、同種の2以上の構成や方法を区別するために使用しており、順序や優劣を限定するものではない。
 なお、上記実施形態では、本開示の通信端末装置を車両に搭載した場合、つまり車載器について説明したが、本開示の端末装置を歩行者が所持することを前提に本開示を適用してもよい。
 通信端末装置の例として、部品や半完成品としては、半導体、電子回路、モジュール、あるいはECU(エレクトロニックコントロールユニット)が挙げられる。また完成品としては、ドライブレコーダ、カーナビゲーションシステム、スマートフォン、パーソナルコンピュータ、携帯電話、携帯情報端末が挙げられる。
 加えて、本開示は、各実施形態で説明した構成及び機能を有する専用のハードウェアで実現できるだけでなく、メモリやハードディスク等の記録媒体に記録した本発明を実現するためのプログラム、及びこれを実行可能な専用又は汎用CPU及びメモリ等を有する汎用のハードウェアとの組み合わせとしても実現できる。
 専用や汎用のハードウェアの非遷移的実体的記録媒体(例えば、外部記憶装置(ハードディスク、USBメモリ、CD/BD等)、又は内部記憶装置(RAM、ROM等))に格納されるプログラムは、記録媒体を介して、あるいは記録媒体を介さずにサーバから通信回線を経由して、専用又は汎用のハードウェアに提供することもできる。これにより、プログラムのアップグレードを通じて常に最新の機能を提供することができる。
 本開示にかかる通信端末装置及び基地局装置は、車載用途に限らず、低消費電力広域無線通信(LPWA)全般に用いられる。例えば、配送される荷物に本開示の通信端末装置をセットすることにより、荷物の配送状況(例えば位置情報)や配送時の環境(例えば温度や湿度)を示す情報を基地局装置に送信し、これらの情報を利用することができる。

Claims (9)

  1.  移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で基地局装置(200)と通信を行う通信端末装置であって、
     送信対象であるデータを保存する保存部(101)と、
     前記データを前記基地局装置に送信するとともに、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し、前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信する通信部(102)と、
     前記移動体の停止を検出する停止検出部(103)と、
     前記基地局装置への前記データの再送を制御する再送制御部(104)と、
     を有し、
     前記再送制御部は、前記停止検出部が前記移動体の停止を検出した場合、前記リクエストの送信を前記通信部に指示するとともに、前記受信履歴情報に基づき前記データの再送を前記通信部に指示する、
     通信端末装置(100)。
  2.  前記データは第1のデータ及び第2のデータを含み、
     前記第1のデータと前記第2のデータとは前記通信部から異時に送信され、
     前記受信履歴情報は、前記第1のデータ及び前記第2のデータの受信の成否の履歴である、
     請求項1記載の通信端末装置。
  3.  前記移動体は自動車であり、
     前記停止検出部は、前記自動車の駐車を検出する、
     請求項1記載の通信端末装置。
  4.  前記再送制御部は、前記停止検出部が前記移動体の停止を検出した場合であって、かつ、前記受信履歴情報が生成される時間的条件を満たした場合、前記リクエストの送信を前記通信部に指示するとともに、前記受信履歴情報に基づき前記データの再送を前記通信部に指示する、
     請求項1または2記載の通信端末装置。
  5.  前記停止検出部は、さらに前記移動体の停止が終了したことを検出し、
     前記再送制御部は、前記データの再送中に前記停止検出部が前記移動体の停止が終了したことを検出した場合、前記データの再送の中断を前記通信部に指示する、
     請求項1記載の通信端末装置。
  6.  前記再送制御部は、前記停止検出部が前記移動体の停止を再度検出した場合、前記データの再送の再開を前記通信部に指示する、
     請求項5記載の通信端末装置。
  7.  通信端末装置(100)から送信されたデータ及びリクエストを受信する基地局装置(200)であって、
     前記通信端末装置は、移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で前記基地局装置と通信を行い、
      送信対象であるデータを保存する保存部(101)と、
      前記データを前記基地局装置に送信するとともに、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し、前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信する通信部(102)と、
      前記移動体の停止を検出する停止検出部(103)と、
      前記基地局装置への前記データの再送を制御する再送制御部(104)と、
      を有し、
      前記再送制御部は、前記停止検出部が前記移動体の停止を検出した場合、前記リクエストの送信を前記通信部に指示するとともに、前記受信履歴情報に基づき前記データの再送を前記通信部に指示し、
     当該基地局装置は、
     前記データの受信の成否に基づき前記受信履歴情報を生成する受信履歴情報生成部(202)と、
     前記通信端末装置から前記リクエストを受信した場合、前記受信履歴情報を前記通信端末装置に送信する通信部(201)と、
     を有する基地局装置(200)。
  8.  移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で基地局装置と通信を行う通信端末装置の通信方法であって、
     送信対象であるデータを保存し(S11)、
     前記データを前記基地局装置に送信し(S12)、
     前記移動体の停止を検出した場合、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し(S13、S15)、
     前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信し(S16)、
     前記受信履歴情報に基づき、前記データを再送する(S17)、
     通信方法。
  9.  移動体に搭載され、低消費電力広域無線通信(LPWA)方式で基地局装置と通信を行う通信端末装置で実行される通信制御プログラムであって、
     送信対象であるデータを保存し(S11)、
     前記データを前記基地局装置に送信し(S12)、
     前記移動体の停止を検出した場合、前記基地局装置における前記データの受信の成否の履歴である受信履歴情報のリクエストを送信し(S13、S15)、
     前記基地局装置から前記受信履歴情報を受信し(S16)、
     前記受信履歴情報に基づき、前記データを再送する(S17)、
     通信制御プログラム。
PCT/JP2019/050741 2019-01-16 2019-12-25 通信端末装置及び基地局装置 WO2020149123A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019005224A JP7167726B2 (ja) 2019-01-16 2019-01-16 通信端末装置及び基地局装置
JP2019-005224 2019-03-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020149123A1 true WO2020149123A1 (ja) 2020-07-23

Family

ID=71614364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/050741 WO2020149123A1 (ja) 2019-01-16 2019-12-25 通信端末装置及び基地局装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7167726B2 (ja)
WO (1) WO2020149123A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022050250A1 (ja) * 2020-09-04 2022-03-10 株式会社 ミックウェア 遠隔システム、通信端末装置、再送制御方法、プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7325585B1 (ja) 2022-07-15 2023-08-14 太平洋工業株式会社 モバイル端末

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009234A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Hideji Ogawa ダウンロード再生システム、車載再生装置、ダウンロード局、車載再生方法、ダウンロード方法、ならびに、プログラム
JP2006086879A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Fujitsu Ten Ltd データ通信装置
WO2017149567A1 (ja) * 2016-03-02 2017-09-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信装置
JP2018533259A (ja) * 2015-09-03 2018-11-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 自動車、自動車のための駐車場、及び、通信システム
JP2018538721A (ja) * 2015-10-29 2018-12-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 監視システムにおける無線医療デバイス及びセンサのための信頼性のある通信アルゴリズム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352896A (ja) * 2006-07-07 2006-12-28 Toshiba Corp 無線通信装置
JP6161277B2 (ja) * 2012-12-14 2017-07-12 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 車載器、車両管理システム、プログラム、及び、車両管理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009234A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Hideji Ogawa ダウンロード再生システム、車載再生装置、ダウンロード局、車載再生方法、ダウンロード方法、ならびに、プログラム
JP2006086879A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Fujitsu Ten Ltd データ通信装置
JP2018533259A (ja) * 2015-09-03 2018-11-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 自動車、自動車のための駐車場、及び、通信システム
JP2018538721A (ja) * 2015-10-29 2018-12-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 監視システムにおける無線医療デバイス及びセンサのための信頼性のある通信アルゴリズム
WO2017149567A1 (ja) * 2016-03-02 2017-09-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022050250A1 (ja) * 2020-09-04 2022-03-10 株式会社 ミックウェア 遠隔システム、通信端末装置、再送制御方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7167726B2 (ja) 2022-11-09
JP2020113943A (ja) 2020-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4960057B2 (ja) ノード間無線通信方法および無線通信装置
US9292978B2 (en) Method and apparatus for reducing data transfer rates from a vehicle data logger when a quality of the cellular or satellite link is poor
WO2020149123A1 (ja) 通信端末装置及び基地局装置
WO2017221436A1 (ja) 中継装置、中継方法及びコンピュータプログラム
WO2017159242A1 (ja) 移動体間通信システム、移動体用送信制御装置、および移動体用受信制御装置
US20210099850A1 (en) Inter-vehicle communication system and vehicle communication device
WO2019039191A1 (ja) 移動体通信システム
US20120146812A1 (en) System and method for disseminating car accident
WO2020137100A1 (ja) 通信端末装置及び基地局装置
JP5595170B2 (ja) 車車間通信装置
CN109756553B (zh) 通信方法、车载通信设备和系统、以及计算机可读介质
AU2019204488A1 (en) Information communication system for vehicle
KR101991348B1 (ko) 차량운행 네트워크장치 및 차량운행 네트워크장치의 동작 방법
JP6369397B2 (ja) 車両用情報通信システム
JP2000253095A (ja) 無線通信システム,基地局,端末局
JP2020120259A (ja) 通信端末装置及び基地局装置
JP6369396B2 (ja) 車両用情報通信システム
JP2017011373A (ja) 車両用情報通信システム
KR20160056122A (ko) 텔레매틱스를 이용한 긴급 구조 서비스의 수행 방법 및 이를 위한 장치
US11323895B2 (en) In-vehicle communication device
JP2005210634A (ja) 移動体通信システム
JP6327291B2 (ja) 車両用情報通信システム
JP2017213990A (ja) 車両用情報通信システムおよびアプリケーションプログラム
EP3952258A1 (en) Information collection terminal device
JP6350407B2 (ja) 車両用情報通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19910386

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19910386

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1