WO2019156248A1 - チクングニアウイルス検出用免疫クロマト分析装置 - Google Patents

チクングニアウイルス検出用免疫クロマト分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019156248A1
WO2019156248A1 PCT/JP2019/004755 JP2019004755W WO2019156248A1 WO 2019156248 A1 WO2019156248 A1 WO 2019156248A1 JP 2019004755 W JP2019004755 W JP 2019004755W WO 2019156248 A1 WO2019156248 A1 WO 2019156248A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amino acid
acid sequence
seq
following
antibody
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/004755
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
達雄 塩田
英美 中山
鈴木 啓太
久彦 岩本
Original Assignee
国立大学法人大阪大学
田中貴金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人大阪大学, 田中貴金属工業株式会社 filed Critical 国立大学法人大阪大学
Priority to US16/968,467 priority Critical patent/US20200399672A1/en
Publication of WO2019156248A1 publication Critical patent/WO2019156248A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/34Measuring or testing with condition measuring or sensing means, e.g. colony counters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/08RNA viruses
    • G01N2333/18Togaviridae; Flaviviridae
    • G01N2333/181Alphaviruses or Group A arboviruses, e.g. sindbis, VEE, EEE, WEE or semliki forest virus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2469/00Immunoassays for the detection of microorganisms
    • G01N2469/10Detection of antigens from microorganism in sample from host

Definitions

  • the present invention relates to an immunochromatography analyzer, an immunochromatography analysis kit, and an immunochromatography analysis method for detecting chikungunya virus.
  • Chikungunya virus grows in arthropods such as mosquitoes and ticks, and is transmitted to vertebrates by their blood-sucking activity. Infection with chikungunya virus causes high fever called chikungunya fever and severe joint pain. Sometimes serious symptoms may be caused, and establishment of a rapid diagnostic method for early treatment is desired.
  • Chikungunya virus is classified into the Togaviridae alphavirus genus and is a spherical RNA virus.
  • the genotypes are broadly classified, and it is known that there are three genotypes: ECSA type, WA type, and Asian type.
  • ECSA type the 1/3 region on the 3 ′ end side of genomic RNA encodes five structural proteins of CP, E3, E2, 6K, and E1, and the 2/3 region on the 5 ′ end side is It encodes four nonstructural proteins, nsP1, nsP2, nsP3, and nsP4.
  • Non-Patent Documents 1 and 2 disclose methods for detecting ECSA type and Asian type chikungunya viruses by immunochromatography using a mouse monoclonal antibody that recognizes the E1 protein of chikungunya virus.
  • Non-Patent Document 3 discloses CK47, which is a mouse monoclonal antibody that reacts with the E1 protein of chikungunya virus.
  • Patent Document 1 discloses that an anti-chikungunya virus E2 antibody, which is an antibody against the E2 protein of chikungunya virus, is used to form an immune complex, and the presence or absence of chikungunya virus depends on the presence or absence of the immune complex.
  • a method of detecting is disclosed.
  • Non-Patent Document 2 has good sensitivity in ECSA type chikungunya virus, but has low sensitivity in Asian type chikungunya virus.
  • Non-Patent Document 3 the antibody used in the immunochromatography described in Non-Patent Document 1 has a problem that the activity is significantly lowered due to a point mutation of the viral protein.
  • Patent Document 1 discloses an antibody against E2 protein of chikungunya virus.
  • the antibody has reactivity with various genotypes of chikungunya virus. The genotype reactivity and sensitivity are unknown.
  • the E2 protein of chikungunya virus makes neutralizing antibodies by the host (human).
  • the E2 protein of chikungunya virus is the target of an immunological measurement system, competitive inhibition by the host-derived antibody is inhibited. There was a risk of receiving it.
  • the present invention has been made in view of the above-described technical problems, and an object thereof is to detect promptly and with high sensitivity even between chikungunya viruses of different genotypes. Another object of the present invention is to detect Chikungunya virus in which a part of the structural protein is mutated rapidly and with high sensitivity. Furthermore, it aims at suppressing the cross-reaction with other viruses other than chikungunya virus (for example, Sindbis virus, SINV) and specifically detecting chikungunya virus.
  • viruses other than chikungunya virus for example, Sindbis virus, SINV
  • the present inventors have used the above-mentioned problems by combining a specific antibody against chikungunya virus in the labeling substance holding part and the detection part in the immunochromatography analyzer. It was found that the problem can be solved, and the present invention has been achieved.
  • An immunochromatography analyzer for detecting chikungunya virus comprising a sample addition unit, a labeling substance holding unit, a chromatographic medium unit having a detection unit and an absorption unit,
  • the labeling substance holding part contains the following antibody (A) or an antigen-binding fragment thereof:
  • the detection unit contains the following antibody (B) or antigen-binding fragment thereof, and the following (C) antibody or antigen-binding fragment thereof: Immunochromatographic analyzer.
  • CDRH1 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H1-A):
  • CDRH2 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H2-A):
  • CDRH3 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H3-A) heavy chain variable region (H1-A) (H1-A1), (H1-A2) or (H1-A3) amino acid sequence (H1 -A1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 (H1-A2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 (H1-A3) one or more amino acid sequences of SEQ ID NO: 1 Amino acid sequence in which several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added (H2-A) The following
  • An immunochromatography analyzer for detecting chikungunya virus comprising a sample addition unit, a labeling substance holding unit, a chromatographic medium unit having a detection unit and an absorption unit,
  • the labeling substance holding part contains the following antibody (A) or an antigen-binding fragment thereof:
  • the detection unit contains the following antibody (B) or antigen-binding fragment thereof, and the following (C) antibody or antigen-binding fragment thereof: Immunochromatographic analyzer.
  • A An antibody against chikungunya virus comprising the following heavy chain variable region (1) and the following light chain variable region (2): (1) a heavy chain comprising a polypeptide comprising the following amino acid sequence (HA) Variable region (HA) amino acid sequence of (HA1), (HA2) or (HA3) below (HA1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 13 (HA2) amino acid sequence of SEQ ID NO: 13 Amino acid sequence having 80% identity or more (HA3) amino acid sequence in which one or several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 13 ( 2) Light chain variable region comprising a polypeptide having the amino acid sequence of (LA) below (LA) Amino acid sequence of (LA), (LA2) or (LA3) below (L- A1) SEQ ID NO: 14 Amino acid sequence (LA2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 14 (LA3) The amino acid sequence of SEQ ID NO: 14 lacks one or several amino acids
  • An immunochromatography analyzer for detecting chikungunya virus comprising a sample addition unit, a labeling substance holding unit, a chromatographic medium unit having a detection unit and an absorption unit,
  • the labeling substance holding part contains the following antibody (A) or an antigen-binding fragment thereof:
  • the detection unit contains the following antibody (B) or antigen-binding fragment thereof, and the following (C) antibody or antigen-binding fragment thereof: Immunochromatographic analyzer.
  • A An antibody against chikungunya virus comprising the heavy chain of (1) below and the light chain of (2) below (1)
  • Heavy chain comprising a polypeptide comprising the amino acid sequence of (HA) below (HA) (HA1 below) ), (HA2) or (HA3) amino acid sequence (HA1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 17 (HA2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 17 (HA3)
  • a light chain comprising a polypeptide consisting of the amino acid sequence of (1) the following (LA), wherein one or several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added (LA): (LA1), (LA2) or (LA3) amino acid sequence (LA1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 18 (LA2) amino acid sequence of SEQ ID NO: 18 Amino acid sequence having 80% or more identity (LA3) Amino acid sequence in which one or several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 18
  • the immunochromatographic analyzer according to any one of 1 to 3, for detecting an envelope glycoprotein of chikungunya virus among chikungunya viruses. 5. 5. The immunochromatographic analyzer according to 4, wherein the Chikungunya virus envelope glycoprotein is an E1 protein of Chikungunya virus. 6).
  • the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof, the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof, and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof are at least ECSA type, Asian type, and WA type. 6.
  • the labeling substance holding part further contains the following antibody (D) or an antigen-binding fragment thereof, 7.
  • the immunochromatographic analyzer according to any one of 1 to 6, wherein the detection unit further contains the following antibody (E) or an antigen-binding fragment thereof.
  • D An antibody against chikungunya virus comprising the following heavy chain variable region (1) and light chain variable region (2): (1) comprising heavy chain complementarity determining region (CDRH) 1, CDRH2, and CDRH3
  • CDRH1 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H1-D):
  • CDRH2 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H2-D):
  • CDRH3 is a polypeptide comprising the amino acid sequence of the following (H3-D) heavy chain variable region (H1-D) amino acid sequence of the following (H1-D1), (H1-D2) or (H1-D3) (H1 -D1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 21 (H1
  • the labeling substance holding part further contains the following antibody (D) or an antigen-binding fragment thereof, 7.
  • the labeling substance holding part further contains the following antibody (D) or an antigen-binding fragment thereof, 7.
  • the immunochromatographic analyzer according to any one of 1 to 6, wherein the detection unit further contains the following antibody (E) or an antigen-binding fragment thereof.
  • D An antibody against chikungunya virus comprising the following heavy chain of (1) and light chain of (2) below (1) Heavy chain comprising a polypeptide comprising the amino acid sequence of (HD) below (HD) (HD1 below) ), (HD2) or (HD3) amino acid sequence (HD1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 29 (HD2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 29 (HD3) SEQ ID NO: 29
  • a light chain comprising a polypeptide consisting of the amino acid sequence of (1) the following (LA), wherein one or several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added (LA): (LA1), (LA2) or (LA3) amino acid sequence (LA1) amino acid sequence of SEQ ID NO
  • the antibody (D) or antigen-binding fragment thereof, and the antibody (E) or antigen-binding fragment thereof are specific to chikungunya virus having at least one genotype of ECSA type, Asian type, and WA type 10.
  • the immunochromatographic analyzer according to any one of 7 to 9, wherein the immunochromatographic analyzer is bound.
  • the content ratio (mass) of the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof to the antibody (D) or antigen-binding fragment thereof in the labeling substance holding part is 1: 2 to 2: 1.
  • the immunochromatographic analyzer according to any one of 1 to 11, wherein the sample added to the sample adding unit is any one of whole blood, serum, plasma, semen, and cerebrospinal fluid of a chikungunya virus infected person. 13.
  • An immunochromatography analysis kit comprising the immunochromatography analyzer according to any one of 1 to 12 above and a sample diluent for diluting and developing a sample. 14 14.
  • a step of adding a sample-containing solution obtained by diluting a sample with a sample dilution solution to the sample addition unit (2) The chikungunya virus by the antibody or antigen-binding fragment thereof (A) held in the labeling substance holding unit (3) Step of developing the sample and the antibody or antigen-binding fragment thereof (A) in the chromatographic medium part as a mobile phase (4) Chikungunya virus in the developed mobile phase in the detection part The step of detecting with the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof (C)
  • various chikungunya viruses with different genotypes and chikungunya viruses in which a part of the structural protein is mutated can be detected quickly and with high sensitivity.
  • cross-reactivity with other viruses other than chikungunya virus for example, Sindbis virus
  • chikungunya virus can be specifically detected.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view for explaining the structure of an immunochromatographic analyzer according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the results of measurement of chikungunya virus (ECSA type, Asian type) using the immunochromatographic analyzers of Examples and Comparative Examples of the present invention.
  • FIG. 3 is a graph showing the results of measurement of chikungunya virus (WA type) using the immunochromatography analyzers of Examples and Comparative Examples of the present invention.
  • FIG. 4 is a graph showing the results of measurement of wild-type (WT) and mutant-type (MT) chikungunya viruses (ECSA type) using the immunochromatography analyzers of Examples and Comparative Examples of the present invention.
  • FIG. 5 is a graph showing the results of measurement of wild-type (WT) and mutant-type (MT) chikungunya viruses (Asian type) using the immunochromatographic analyzers of Examples and Comparative Examples of the present invention.
  • the labeling substance holding unit contains the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof
  • the detection unit is the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof
  • It contains the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof.
  • the immunochromatographic analyzer according to the present invention has the specific combination of antibodies or antigen-binding fragments thereof in the labeling substance holding part and the detection part, so that various chikungunya viruses having different genotypes and part of the structural protein Even if chikungunya virus is mutated, it can be detected quickly and with high sensitivity, and the cross-reactivity with other viruses other than chikungunya virus (for example, Sindbis virus) is low. It can be specifically detected.
  • specimen specimen or simply specimen The origin of the specimen (hereinafter sometimes referred to as specimen specimen or simply specimen) applicable to the immunochromatography analyzer according to the present invention is not particularly limited.
  • examples thereof include humans and non-human animals other than humans.
  • the non-human animal include mammals such as mice, rats, dogs, monkeys, rabbits, sheep, and horses, and arthropods such as Aedes aegypti and Aedes albopictus as vectors.
  • the type of the specimen is not particularly limited, and examples thereof include biological samples such as body fluid, urine, body fluid-derived cells, organs, tissues or cells separated from the living body.
  • the body fluid include body cavity fluid such as blood and synovial fluid, lymph fluid, tissue fluid, and the like, and specific examples include whole blood, serum, plasma, semen, spinal fluid, and the like.
  • the biological sample is preferably whole blood, serum, plasma, semen, or cerebrospinal fluid, and more preferably serum or plasma.
  • the collected sample may be used as it is in the present invention, or may be used after performing other treatment such as dilution with a liquid or the like.
  • the liquid is not particularly limited, and examples thereof include water, physiological saline, buffer solution, medium, and the like.
  • the sample may be acid-treated in advance, for example. Thereby, for example, when the Chikungunya virus and the antibody in the sample form an antigen-antibody complex, the antibody or the like and the Chikungunya virus can be dissociated, so that the Chikungunya virus can be detected with higher sensitivity.
  • the acid used for the acid treatment is not particularly limited, and examples thereof include hydrochloric acid.
  • the labeling substance holding unit contains the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof
  • the detection unit is the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof
  • It contains the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof.
  • the antibody or the like or an antigen-binding fragment thereof (hereinafter also referred to as an antibody or the like) is specific for chikungunya virus having at least one genotype of ESCA type CHIKV, WA type CHIKV, and Asian type CHIKV.
  • the ESCA-type CHIKV, the WA-type CHIKV, and the Asian-type CHIKV can be classified with reference to Reference Document 1 described later, for example.
  • the antibody or the like binds to, for example, an ESCA-type CHIKV envelope glycoprotein (hereinafter also referred to as “Env protein”), a WA-type CHIKV Env protein, and an Asian-type CHIKV Env protein.
  • the Env protein means, for example, a CHIKV envelope protein.
  • the Env protein is also referred to as an E3-E2-6K-E1 protein because it is composed of, for example, a 6K-E1 protein, an E2 protein, and an E3 protein.
  • information registered in an existing database can be referred to.
  • the ESCA-type CHIKV-derived Env protein includes, for example, the following amino acid sequence (SEQ ID NO: 31) from the 268th to the 1247th in the amino acid sequence registered under NCBI accession number BAP74220.1.
  • Examples of the WA type CHIKV-derived Env protein include the following amino acid sequence (SEQ ID NO: 32) from the 268th to the 1247th in the amino acid sequence registered under NCBI accession number AAU43881.1.
  • Asian type CHIKV-derived Env protein includes, for example, the following amino acid sequence from the 268th to the 1247th amino acid sequence (SEQ ID NO: 33) in the amino acid sequence registered under NCBI accession number ADG95938.1.
  • Reference 1 Aekkacha Tuekprakhhon et. al. , “Variation at position 350 in the Chikungunya virus 6K-E1 protein determines the sensitivity of detection in a rapid E1-antigen test”, Scientific. 8, Article Number: 1094, 2018
  • ESCA-type CHIKV-derived Env protein (SEQ ID NO: 31) MCLLANTTFPCSQPPCTPCCYEKEPEETLRMLEDNVMRPGYYQLLQASLTCSPHRQRRSTKDNFNVYKATRPYLAHCPDCGEGHSCHSPVALERIRNEATDGTLKIQVSLQIGIKTDDSHDWTKLRYMDNHMPADAERAGLFVRTSAPCTITGTMGHFILARCPKGETLTVGFTDSRKISHSCTHPFHHDPPVIGREKFHSRPQHGKELPCSTYVQSTAATTEEIEVHMPPDTPDRTLMSQQSGNVKITVNGQTVRYKCNCGGSNEGLTTTDKVINNCKVDQCHAAVTNHKKWQYNSPLVPRNAELGDRQGKIHIPFPLANVTCRVPKARNPT TYGKNQVIMLLYPDHPTLLSYRNMGEEPNYQEEWVMHKKEVVLTVPTEGLEVTWGNNEPYKYWPQLSTNGTAHGHPHE
  • WA type CHIKV-derived Env protein (SEQ ID NO: 32) LCLLANTTFPCSQPPCTPCCYEKEPESTLRMLEDNVMRPGYYQLLKASLTCSPHRQRRSTKDNFNVYKATRPYLAHCPDCGEGHSCHSPIALERIRNEATDGTLKIQVSLQIGIKTDDSHDWTKLRYMDSHTPADAERAGLLVRTSAPCTITGTMGHFILARCPKGETLTVGFTDSRKISHTCTHPFHHEPPVIGRERFHSRPQHGKELPCSTYVQSTAATAEEIEVHMPPDTPDRTLMTQQSGNVKITVNGQTVRYKCNCGGSNEGLTTTDKVINNCKIDQCHAAVTNHKNWQYNSPLVPRNAELGDRKGKIHIPFPLANVTCRVPKARNPT TYGKNQVTMLLYPDHPTLLSYRNMGQEPNYHEEWVTHKKEVTLTVPTEGLEVTWGNNEPYKYWPQMSTNGTAHGHPHEIILYYYEL
  • Asian type CHIKV-derived Env protein SEQ ID NO: 33
  • the antibody or the like includes CHIKV, more specifically, in addition to an antibody that binds to a protein consisting of the full-length amino acid sequence of the Env protein, for example, the meaning of an antibody that binds to a peptide fragment of the Env protein.
  • the Env protein includes, for example, an amino acid corresponding to the 826th amino acid in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 31 (284th in E1 protein and 350th in 6K-E1 protein) (in SEQ ID NO: 31, the glutamic acid indicated by underlining).
  • E contains a mutated Env protein (E350D) substituted with aspartic acid (D).
  • the Env protein is, for example, an amino acid corresponding to the 826th amino acid in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 32 or 33 (284th position of E1 protein, 350th position of 6K-E1 protein) (in SEQ ID NO: 32 or 33,
  • the underlined aspartic acid (D)) contains a mutated Env protein (D350E) substituted with glutamic acid (E).
  • D350E mutated Env protein substituted with glutamic acid
  • the Env protein includes, for example, the meaning of these peptide fragments in addition to the Env protein, the mutant Env protein (E350D), or the mutant Env protein (D350E) consisting of the full-length amino acid sequence.
  • the antibody or the like may be, for example, a so-called “antibody” whose molecular structure is immunoglobulin, or an antigen-binding fragment thereof.
  • the antibody or the like may have the aforementioned heavy chain variable region and light chain variable region.
  • its immunoglobulin class and isotype are not particularly limited.
  • the immunoglobulin class include IgG, IgM, IgA, IgD, IgE and the like.
  • Examples of the IgG include IgG1, IgG2, IgG3, and IgG4.
  • the antibody may be, for example, a monoclonal antibody, a polyclonal antibody, a recombinant antibody, a human (eg, fully human) antibody, a humanized antibody, a chimeric antibody, or a multispecific antibody.
  • the “antigen-binding fragment” in the present invention means a part of the antibody, for example, a partial fragment that recognizes (binds) the chikungunya virus.
  • the antigen-binding fragment include Fab, Fab ′, F (ab ′) 2 , variable region fragment (Fv), disulfide bond Fv, single chain Fv (scFv), bispecific antibody, and polymers thereof. Can be given.
  • the antibody or the like may have, for example, a constant region in addition to the aforementioned heavy chain variable region and light chain variable region, and the constant region is, for example, a human constant region or a mouse constant region.
  • the heavy chain constant region includes, for example, the CH1, CH2, and CH3 regions
  • the light chain constant region includes, for example, the CL region.
  • a heavy chain and a light chain of an antibody molecule each have three complementarity determining regions (CDRs).
  • CDR is also referred to as a hypervariable domain.
  • the CDR is a region having a particularly high primary structure variability even in the variable region of the heavy chain and light chain, and is usually separated into three locations on the primary structure.
  • the three CDRs in the heavy chain are represented as heavy chain CDR1 (CDRH1), heavy chain CDR2 (CDRH2), and heavy chain CDR3 (CDRH3) from the amino terminal side in the heavy chain amino acid sequence.
  • the three CDRs in the chain are represented as light chain CDR1 (CDRL1), light chain CDR2 (CDRL2), and light chain CDR3 (CDRL3) from the amino terminal side in the amino acid sequence of the light chain. These sites are close to each other on the steric structure and determine the specificity for the antigen to bind.
  • the antibody of (A) is an antibody against chikungunya virus, comprising the following heavy chain variable region (1) and light chain variable region (2) below.
  • CDRH heavy chain complementarity determining region
  • CDRH2 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H2-A):
  • CDRH3 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H3-A) heavy chain variable region (H1-A) (H1-A1), (H1-A2) or (H1-A3) amino acid sequence (H1 -A1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 (H1-A2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 1 (H1-A3) one or more amino acid sequences of SEQ ID NO: 1 Amino acid sequence in which several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added (H2-A) The following amino acid sequence (H2-A1), (H2-A2) or (H2-A3) (H2-A1) The amino acid sequence of
  • identity is, for example, the degree of identity when the sequences to be compared are appropriately aligned, and means the appearance rate (%) of an exact match of amino acids between the sequences.
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, or 99% or more.
  • the identity can be calculated with default parameters using analysis software such as BLAST and FASTA (hereinafter the same).
  • “one or several” related to substitution or the like is, for example, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the amino acid substitution may be, for example, a conservative substitution (hereinafter the same).
  • Said conservative substitution means substitution of one or several amino acids with other amino acids and / or amino acid derivatives so as not to substantially alter the function of the protein.
  • the “substituted amino acid” and the “substituted amino acid” have, for example, similar properties and / or functions.
  • chemical properties such as hydrophobicity and hydrophilicity index (hydropathy), polarity, charge, etc., or physical properties such as secondary structure are similar.
  • Amino acids or amino acid derivatives having similar properties and / or functions are known in the art, for example.
  • nonpolar amino acids such as alanine, valine, isoleucine, leucine, proline, tryptophan, phenylalanine, and methionine.
  • Polar amino acids neutral amino acids
  • neutral amino acids include glycine, serine, and threonine.
  • positively charged amino acids basic amino
  • negatively charged amino acids include aspartic acid, And glutamic acid.
  • the antibody of (A) is an antibody against chikungunya virus, comprising the following heavy chain variable region (1) and light chain variable region (2) below.
  • Heavy chain variable region comprising a polypeptide having the following amino acid sequence (HA) (HA) Amino acid sequence (H-A1), (H-A2) or (H-A3) -A1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 13 (H-A2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 13 (H-A3) in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 13, one or A light chain variable region comprising a polypeptide consisting of the amino acid sequence (2) below (LA) in which several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added (LA) below (L- A1), the amino acid sequence of (L-A2) or (L-A3) (L-A1) the amino acid sequence of SEQ ID NO: 14 (L-A2) 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 14
  • LA amino acid sequence
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” relating to substitution and the like is, for example, 1 to 20, 1 to 15, 1 to 10, respectively. 1 to 9, 1 to 8, 1 to 7, 1 to 6, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (A) is an antibody against chikungunya virus, comprising a heavy chain of (1) below and a light chain of (2) below.
  • Heavy chain comprising a polypeptide consisting of the following amino acid sequence (HA) (HA) Amino acid sequence of (HA1), (HA2) or (HA3) below (HA1) Amino acid sequence of SEQ ID NO: 17 (HA2)
  • Light chain comprising a polypeptide consisting of the following amino acid sequence (LA) (LA) Amino acid sequence (LA1), (LA2) or (LA3) below (LA1) Amino acid sequence of SEQ ID NO: 18 (LA2) sequence An amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of No. 18 (LA3) Te, one
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” related to substitution and the like are, for example, 1 to 80, 1 to 60, 1 to 40, and 1 to 30, respectively. 1-20, 1-15, 1-10, 1-9, 1-8, 1-7, 1-6, 1-5, 1-4, 1-3 One, two, or one.
  • the antibody of (B) is an antibody against chikungunya virus, comprising the heavy chain variable region of (3) below and the light chain variable region having each CDR of (2) above. .
  • CDRH heavy chain complementarity determining region
  • CDRH2 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H2-B)
  • CDRH3 is a polypeptide comprising the amino acid sequence of the following (H3-B) heavy chain variable region (H1-B) amino acid sequence of the following (H1-B1), (H1-B2) or (H1-B3)
  • H1 -B1 amino acid sequence of SEQ ID NO: 7 (H1-B2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 7 (H1-B3) one or more amino acid sequences of SEQ ID NO: 7 or Amino acid sequence in which several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added
  • H2-B The following (H2-B1), (H2-B2) or (H2-B3) amino acid sequence (H2-B)
  • identity is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, or 99% or more.
  • “one or several” related to substitution or the like is, for example, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (B) is an antibody against chikungunya virus comprising the following heavy chain variable region (3) and light chain variable region (2).
  • (3) Heavy chain variable region comprising a polypeptide consisting of the following amino acid sequence (HB) (HB) The following (H-B1), (H-B2) or (H-B3) amino acid sequence (H -B1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 15 (H-B2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 15 (H-B3) one amino acid sequence in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 15 or Amino acid sequences with several amino acids deleted, substituted, inserted and / or added
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” relating to substitution and the like is, for example, 1 to 20, 1 to 15, 1 to 10, respectively. 1 to 9, 1 to 8, 1 to 7, 1 to 6, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (B) is an antibody against chikungunya virus, comprising the heavy chain of (3) below and the light chain of (2) above.
  • (3) Heavy chain comprising a polypeptide consisting of the amino acid sequence of (HB) below (HB) Amino acid sequence of (HB1), (HB2) or (HB3) below (HB1) Amino acid sequence of SEQ ID NO: 19 (HB2) SEQ ID NO: Amino acid sequence having 80% or more identity with respect to 19 amino acid sequences (HB3) Amino acid in which one or several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 19 Array
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” related to substitution and the like are, for example, 1 to 80, 1 to 60, 1 to 40, and 1 to 30, respectively. 1-20, 1-15, 1-10, 1-9, 1-8, 1-7, 1-6, 1-5, 1-4, 1-3 One, two, or one.
  • the antibody of (C) is an antibody against chikungunya virus, comprising the heavy chain variable region of (4) below and the light chain variable region having each CDR of (2) above. .
  • CDRH1 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H1-C):
  • CDRH2 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H2-C):
  • CDRH3 is a polypeptide comprising the amino acid sequence of the following (H3-C) heavy chain variable region (H1-C) amino acid sequence of the following (H1-C1), (H1-C2) or (H1-C3)
  • H2-C Amino acid sequence of (H2-C1), (H2-C2) or (H2-C3) below (H2-C1) Amino acid sequence of SEQ ID NO:
  • identity is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, or 99% or more.
  • “one or several” related to substitution or the like is, for example, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (C) is an antibody against chikungunya virus comprising the following heavy chain variable region (4) and light chain variable region (2).
  • Heavy chain variable region comprising a polypeptide consisting of the following amino acid sequence (HC) (HC) Amino acid sequence (H-C1), (H-C2) or (H-C3) -C1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 16 (H-C2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 16 (H-C3) one or more in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 16 or Amino acid sequences with several amino acids deleted, substituted, inserted and / or added
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” relating to substitution and the like is, for example, 1 to 20, 1 to 15, 1 to 10, respectively. 1 to 9, 1 to 8, 1 to 7, 1 to 6, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (C) is an antibody against chikungunya virus, comprising the following heavy chain (4) and light chain (2).
  • Heavy chain comprising a polypeptide consisting of the following amino acid sequence (HC) (HC) The following (HC1), (HC2) or (HC3) amino acid sequence (HC1) SEQ ID NO: 20 amino acid sequence (HC2) SEQ ID NO: Amino acid sequence having 80% or more identity with respect to 20 amino acid sequences (HC3) Amino acid in which one or several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 20 Array
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” related to substitution and the like are, for example, 1 to 80, 1 to 60, 1 to 40, and 1 to 30, respectively. 1-20, 1-15, 1-10, 1-9, 1-8, 1-7, 1-6, 1-5, 1-4, 1-3 One, two, or one.
  • the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof, the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof, and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof are at least ECSA type, Asian type, and WA type. It specifically binds to chikungunya virus having any one genotype.
  • the antibody of (D) is an antibody against chikungunya virus, comprising the following heavy chain variable region (1) and light chain variable region (2) below.
  • CDRH1 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H1-D):
  • CDRH2 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H2-D):
  • CDRH3 is a polypeptide comprising the amino acid sequence of the following (H3-D) heavy chain variable region (H1-D) amino acid sequence of the following (H1-D1), (H1-D2) or (H1-D3) (H1 -D1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 21 (H1-D2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 21 (H1-D3) in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 21, or Amino acid sequence in which several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added (H2-D) Amino acid sequence of (H2-D1), (H2-D2) or (H2-D3) below (H2-D)
  • identity is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, or 99% or more.
  • “one or several” related to substitution or the like is, for example, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (D) is an antibody against chikungunya virus, comprising the following heavy chain variable region (1) and light chain variable region (2) below.
  • Heavy chain variable region comprising a polypeptide comprising the amino acid sequence of (HD) below (HD) Amino acid sequence of (HD1), (HD2) or (HD3) below (H -D1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 27 (H-D2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 27 (H-D3) one or more in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 27
  • a light chain variable region comprising a polypeptide consisting of the amino acid sequence of (2) the following (LD) with the amino acid sequence in which several amino acids have been deleted, substituted, inserted and / or added (LD) D1), (L-D2) or (L-D3) amino acid sequence (L-D1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 14 (L-D2) 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO:
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” relating to substitution and the like is, for example, 1 to 20, 1 to 15, 1 to 10, respectively. 1 to 9, 1 to 8, 1 to 7, 1 to 6, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (D) is an antibody against chikungunya virus, comprising the following heavy chain of (1) and light chain of (2) below.
  • Heavy chain comprising a polypeptide comprising the following amino acid sequence (HD) (HD) Amino acid sequence (HD1), (HD2) or (HD3) below (HD1) Amino acid sequence of SEQ ID NO: 29 (HD2) SEQ ID NO: Amino acid sequence having 80% or more identity with respect to 29 amino acid sequences (HD3) Amino acid in which one or several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 29 Sequence (2) A light chain comprising a polypeptide consisting of the following amino acid sequence (LD) (LD) The following (LD1), (LD2) or (LD3) amino acid sequence (LD1) SEQ ID NO: 18 amino acid sequence (LD2) sequence An amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of No. 18 (LD3) Te, one or several amino acids are deleted, substitute
  • LD3 amino
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” related to substitution and the like are, for example, 1 to 80, 1 to 60, 1 to 40, and 1 to 30, respectively. 1-20, 1-15, 1-10, 1-9, 1-8, 1-7, 1-6, 1-5, 1-4, 1-3 One, two, or one.
  • the antibody of (E) is an antibody against chikungunya virus, comprising the heavy chain variable region of (3) below and the light chain variable region having each CDR of (2) above. .
  • CDRH heavy chain complementarity determining region
  • CDRH2 is a polypeptide comprising the following amino acid sequence (H2-E)
  • CDRH3 is a polypeptide comprising the amino acid sequence of the following (H3-E) heavy chain variable region (H1-E) amino acid sequence of the following (H1-E1), (H1-E2) or (H1-E3)
  • H1 -E1 amino acid sequence of SEQ ID NO: 24 (H1-E2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 24 (H1-E3) one or more in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 24 or Amino acid sequence in which several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added
  • H2-E Amino acid sequence of (H2-E1), (H2-E2) or (H2-E3) below
  • identity is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, or 99% or more.
  • “one or several” related to substitution or the like is, for example, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (E) is an antibody against chikungunya virus comprising the following heavy chain variable region (3) and light chain variable region (2).
  • Heavy chain variable region comprising a polypeptide comprising the amino acid sequence of (HE) below (HE) Amino acid sequence of (H-E1), (H-E2) or (H-E3) below (H -E1) amino acid sequence of SEQ ID NO: 28 (H-E2) amino acid sequence having 80% or more identity to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 28 (H-E3) one amino acid sequence in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 28 or Amino acid sequences with several amino acids deleted, substituted, inserted and / or added
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” relating to substitution and the like is, for example, 1 to 20, 1 to 15, 1 to 10, respectively. 1 to 9, 1 to 8, 1 to 7, 1 to 6, 1 to 5, 1 to 4, 1 to 3, 1 or 2, or 1.
  • the antibody of (E) is an antibody against chikungunya virus, comprising the heavy chain of (3) below and the light chain of (2) above.
  • the “identity” is, for example, 80% or more, 85% or more, 90% or more, 95% or more, 96% or more, 97% or more, 98% or more, 99% or more.
  • “one or several” related to substitution and the like are, for example, 1 to 80, 1 to 60, 1 to 40, and 1 to 30, respectively. 1-20, 1-15, 1-10, 1-9, 1-8, 1-7, 1-6, 1-5, 1-4, 1-3 One, two, or one.
  • the antibody (D) or antigen-binding fragment thereof, and the antibody (E) or antigen-binding fragment thereof are specific for chikungunya virus having at least one genotype of ECSA type, Asian type, and WA type Join.
  • amino acid sequences of SEQ ID NOs: 1 to 30 are, for example, mouse-derived amino acid sequences.
  • the method for producing the antibody or the like is not particularly limited, and can be produced, for example, by genetic engineering based on the amino acid sequence information described above. Specifically, for example, it can be performed as follows. In addition, this invention is not limited to this illustration.
  • a vector containing a nucleic acid sequence encoding the amino acid sequence of each region, heavy chain, and / or light chain in the antibody or the like is introduced into a host to obtain a transformant. Then, the transformant is cultured, and a fraction containing an antibody that binds to the Chikungunya virus, specifically, the Env protein, is collected, and the antibody is isolated or purified from the obtained collected fraction.
  • the vector examples include a vector containing a nucleic acid sequence encoding the heavy chain variable region, a vector containing a nucleic acid sequence encoding the light chain variable region, a vector containing a nucleic acid sequence encoding the heavy chain, and the light chain. And a vector containing a nucleic acid sequence encoding
  • the host is not particularly limited as long as it can introduce the vector and express the nucleic acid sequence in the vector.
  • Examples of the host include mammalian cells such as HEK cells, CHO cells, COS cells, NS0 cells, and SP2 / 0 cells.
  • the method for introducing the vector into the host is not particularly limited, and a known method can be adopted.
  • the culture method of the transformant is not particularly limited, and can be appropriately determined according to the type of the host.
  • the fraction containing the antibody can be collected, for example, by crushing the cultured transformant and collecting it as a liquid fraction.
  • the isolation or purification of the antibody is not particularly limited, and a known method can be adopted.
  • the antibody is, for example, a monoclonal antibody.
  • the monoclonal antibody include monoclonal antibodies obtained by immunization of animals, chimeric antibodies, humanized antibodies, human antibodies (also referred to as fully human antibodies), and the like.
  • the chimeric antibody is an antibody in which a variable region of an antibody derived from an animal other than a human and a constant region of a human antibody are linked.
  • the chimeric antibody can be produced, for example, as follows. First, for a monoclonal antibody derived from a non-human animal, a variable region (V region) gene that binds to Chikungunya virus, specifically, the Env protein, is prepared, and the variable region gene and human antibody constant region ( C region) gene, and this is further linked to an expression vector. Then, the cells transfected with the expression vector are cultured, and the target chimeric antibody secreted into the culture medium is recovered. Thereby, a chimeric antibody can be prepared.
  • V region variable region
  • C region human antibody constant region
  • the animal from which the variable region gene is derived is not particularly limited, and examples thereof include rats and mice.
  • the method for producing the chimeric antibody is not limited thereto, and can be produced by referring to a known method such as the method described in Japanese Patent Publication No. 3-73280.
  • the humanized antibody is an antibody in which only the CDR is derived from a non-human animal and the other region is derived from a human.
  • the humanized antibody can be produced, for example, as follows. First, the CDR gene of a monoclonal antibody derived from a non-human animal is prepared, transplanted to a human antibody gene, for example, a constant region (CDR grafting), and further linked to an expression vector. Then, by culturing the cells transfected with the expression vector, the humanized antibody in which the target CDR is transplanted is secreted into the culture medium. It can be prepared by recovering the secreted humanized antibody.
  • the CDR-derived animal is not particularly limited, and examples thereof include rats and mice.
  • the method for producing a humanized antibody is not limited to this, and for example, a known method such as the method described in Japanese Patent Publication No. 4-506458 and Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-296890 can be used. Can be manufactured by reference.
  • the human antibody is a human-derived antibody in all regions.
  • the human antibody can be prepared, for example, by introducing a human antibody gene into a non-human animal.
  • a transgenic animal for human antibody production can be used as the animal into which the human antibody gene is introduced.
  • the kind of the animal is not particularly limited, and examples thereof include mice.
  • the method for producing the human antibody is described in, for example, Nature Genetics, Vol. 7, p. 13-21, 1994; Nature Genetics, Vol. 15, p. 146-156, 1997; Japanese National Publication No. 4-504365; Japanese National Publication No. 7-509137; International Publication No. 1994/25585; Nature, Vol. 368, p. 856-859, 1994; and Japanese National Publication No.
  • the human antibody can also be produced, for example, using a phage display method, for example, see Marks, J. et al. D. et al. : J. Mol. Biol. , Vol. 222, p. 581-597, 1991 etc., and can be produced with reference to known methods.
  • the antibody or the like can be prepared, for example, by immunizing an animal with an antigen.
  • the antigen include chikungunya virus, specifically, a protein consisting of the full-length amino acid sequence of Env protein or a peptide fragment thereof.
  • the antigen is preferably immunized multiple times.
  • the antigen to be immunized each time is preferably, for example, Chikungunya virus or Env protein having a different genotype, or a peptide fragment thereof.
  • the peptide fragment may be, for example, a peptide fragment consisting only of an antigenic determinant (epitope) or a peptide fragment containing the antigenic determinant.
  • Monoclonal antibodies obtained by immunization of the animals include, for example, Current Protocols in Molecular Biology (John Wiley & Sons (1987)), Antibodies: A Laboratory Manual, Ed. It can be produced by referring to known methods such as those described in Harlow and David Lane, Cold Spring Harbor Laboratory (1988).
  • an animal is immunized with an antigen, and an antibody-producing cell collected from the immunized animal is fused with a myeloma cell (myeloma cell) lacking autoantibody-producing ability to produce a hybridoma.
  • a myeloma cell myeloma cell
  • antibody-producing cells are screened from the hybridoma, and a single hybridoma clone is prepared by cloning.
  • this hybridoma clone is administered to an animal, and the monoclonal antibody is purified from the obtained abdominal cavity.
  • the hybridoma is cultured, and the monoclonal antibody is purified from the culture solution.
  • the myeloma cell is preferably derived from, for example, mouse, rat, human or the like.
  • the myeloma cell and the antibody-producing cell may be derived from the same or different species, but are preferably the same species.
  • immunochromatography analyzer according to the invention
  • “fixed” means that the antibody or the like is arranged on a carrier such as a membrane so that the antibody or the like does not move
  • “hold” means that the antibody or the like is in the surface of the carrier such as a membrane. It means that it is arranged to be movable.
  • the sample addition unit (1) is a part to which a specimen sample is added in the immunochromatography analyzer.
  • the sample addition section (1) can be formed of a porous sheet that absorbs the specimen sample quickly but has a weak holding power and moves the specimen sample quickly.
  • the porous sheet include cellulose filter paper, glass fiber filter paper, polyurethane, polyacetate, cellulose acetate, nylon, and cotton cloth.
  • a buffer solution a salt such as sodium caseinate, a nonionic surfactant, a cationic surfactant, an anion Surfactants such as surfactants, polymer compounds such as polyvinyl pyrrolidone (PVP), polyanions, nitrogen atom-containing vinyl-based water-soluble polymers, antibacterial agents, chelating agents, and the like can be contained. These may contain 1 type (s) or 2 or more types.
  • a surfactant having an HLB value of 13 to 17 can be preferably used.
  • Triton X-100 (trade name, polyethylene glycol mono-p-isooctylphenyl ether, HLB: 13.7)
  • Tween 20 (trade name, polyoxyethylene sorbitan monolaurate, HLB: 16.7)
  • Tween 80 (Pro names, polyoxyethylene sorbitan monooleate, HLB: 15.0), Brij35 (polyoxyethylene glycol dodecyl ether, HLB: 13.7) and the like may be used, or one or more may be added.
  • the content of the surfactant per unit area of the specimen application portion (1) is usually 0.25 ⁇ g / cm 2 ⁇ 8 ⁇ g / cm 2, preferably 0.5 ⁇ g / cm 2 ⁇ 5 ⁇ g / cm 2, More preferably, it is 1 ⁇ g / cm 2 to 4 ⁇ g / cm 2 . By being the said range, promotion of an antigen antibody reaction or a non-specific reaction can be suppressed.
  • examples of the nitrogen atom-containing vinyl water-soluble polymer include polyvinyl pyrrolidone (PVP).
  • PVP polyvinyl pyrrolidone
  • the content of the nitrogen atom-containing vinyl-based water-soluble polymer per unit area in the sample addition part (1) is usually 0.05 ⁇ g / cm 2 to 0.5 ⁇ g / cm 2 , preferably 0.1 ⁇ g / cm 2. a ⁇ 0.5 ⁇ g / cm 2, more preferably 0.2 ⁇ g / cm 2 ⁇ 0.4 ⁇ g / cm 2.
  • the labeling substance holding part (2) contains a labeling substance to be described later, and the labeling substance is held in the labeling substance holding part (2) as a labeled antibody or the like combined with an antibody or the like.
  • the type of antibody or the like that binds to the labeling substance is not limited to one type, but includes at least the antibody (A) or an antigen-binding fragment thereof.
  • the labeled antibody or the like held in the labeling substance holding part is bound to chikungunya virus in the specimen.
  • a glass fiber or cellulose film is usually used for the labeling substance holding part (2).
  • the content of the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof in the labeling substance holding part is usually 0.01 ⁇ g to 1 ⁇ g, preferably 0.075 ⁇ g to 0.75 ⁇ g, more preferably 0.1 ⁇ g to 0.5 ⁇ g.
  • the content of the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof per unit area of the labeling substance holding part is usually 0.01 ⁇ g / cm 2 to 1.8 ⁇ g / cm 2 , preferably 0.13 ⁇ g / cm 2. a cm 2 ⁇ 1.4 ⁇ g / cm 2, more preferably 0.15 ⁇ g / cm 2 ⁇ 1 ⁇ g / cm 2.
  • the antibody that binds to the labeling substance preferably includes the antibody (D) or an antigen-binding fragment thereof.
  • the content of the antibody (D) or antigen-binding fragment thereof in the labeling substance holding part is usually 0.05 ⁇ g to 1 ⁇ g, preferably 0.075 ⁇ g to 0.75 ⁇ g, more preferably 0 .1 ⁇ g to 0.5 ⁇ g.
  • the content of the antibody (D) or antigen-binding fragment thereof per unit area of the labeling substance holding part is usually 0.01 ⁇ g / cm 2 to 1.8 ⁇ g / cm 2 , preferably 0.13 ⁇ g / cm 2. a cm 2 ⁇ 1.4 ⁇ g / cm 2, more preferably 0.15 ⁇ g / cm 2 ⁇ 1 ⁇ g / cm 2.
  • the content of the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof and the antibody (D) or antigen-binding fragment thereof (D) in the labeling substance holding part should be 1: 2 to 2: 1 by mass ratio. Is preferable, and 1: 1 is more preferable.
  • an enzyme or the like is generally used, but it is preferable to use an insoluble carrier as the labeling substance because it is suitable for visually determining the presence of the substance to be detected.
  • an insoluble carrier as a labeling substance, metal particles such as gold, silver or platinum, metal oxide particles such as iron oxide, non-metallic particles such as sulfur and latex particles made of synthetic polymer, or other insoluble carriers are used. be able to.
  • the insoluble carrier is a labeling substance suitable for visually determining the presence of the substance to be detected, and is preferably colored to facilitate visual determination.
  • the metal particles and the metal oxide particles themselves exhibit a specific natural color corresponding to the particle diameter, and the color can be used as a label.
  • An insoluble carrier as a labeling substance is particularly preferable because gold particles are easy to detect and are difficult to agglomerate and non-specific color development is unlikely to occur.
  • the average particle size of the gold particles is, for example, 10 nm to 250 nm, preferably 35 nm to 120 nm, and more preferably 40 nm to 80 nm.
  • TEM transmission electron microscope
  • JEM-2010 was used to randomly measure the projected area equivalent circle diameter of 100 particles using a photograph taken. It can be calculated from the average value.
  • the content of gold particles in the labeling substance holding section, per unit area of the labeling substance holding portion is usually 0.006 ⁇ g / cm 2 ⁇ 0.42 ⁇ g / cm 2, preferably 0.01 ⁇ g / cm 2 ⁇ 0.3 ⁇ g / Cm 2 , more preferably 0.01 ⁇ g / cm 2 to 0.2 ⁇ g / cm 2 .
  • the labeled particles are developed in a dispersed state, and recognition sites such as antibodies can be increased without increasing the sensitivity.
  • the chromatographic medium part (3) is a developed part of the chromatograph.
  • the chromatographic medium part (3) is an inert film made of a microporous material that exhibits capillary action.
  • the chromatographic medium part (3) includes, for example, a membrane made of nitrocellulose, A membrane made of cellulose acetate can be preferably used. A membrane made of nitrocellulose is particularly preferable. Cellulose membranes, nylon membranes, and porous plastic cloths such as polyethylene and polypropylene can also be used.
  • the membrane made of nitrocellulose only needs to contain nitrocellulose as a main component, and a membrane mainly composed of nitrocellulose such as a pure product or a mixed product of nitrocellulose can be used.
  • the membrane made of nitrocellulose can further contain a substance that promotes capillary action.
  • a substance that lowers the surface tension of the film surface and brings about hydrophilicity is preferable.
  • a substance having an amphipathic action such as saccharides, amino acid derivatives, fatty acid esters, various synthetic surfactants or alcohols, which does not affect the movement of the detected substance and does not affect the coloring of the labeling substance. No material is preferred.
  • Nitrocellulose membrane is porous and exhibits capillary action.
  • the index of the capillary phenomenon can be confirmed by measuring the water absorption rate (water absorption time: capillary flow time).
  • the water absorption rate affects detection sensitivity and inspection time.
  • the form and size of the chromatographic medium part (3) typified by the nitrocellulose membrane and cellulose acetate membrane as described above are not particularly limited, and actual operation points and observation of reaction results are not limited. In this respect, it may be appropriate.
  • the support made of plastic or the like on the back surface of the chromatographic medium part (3).
  • the properties of the support are not particularly limited, but when the measurement result is observed by visual judgment, the support preferably has a color that is not similar to the color caused by the labeling substance. Usually, it is preferably colorless or white.
  • the chromatographic medium part (3) is blocked by a known method as necessary. Processing can be performed. Generally, proteins such as bovine serum albumin, skim milk, casein, and gelatin are preferably used for the blocking treatment. After such blocking treatment, if necessary, for example, one or a combination of two or more surfactants such as Tween 20, Triton X-100, and SDS may be washed.
  • a surfactant such as Tween 20, Triton X-100, and SDS may be washed.
  • the detection part (4) is formed at an arbitrary position on the chromatographic medium part (3), and is at least the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof. Is included. Immobilization of the antibody to the detection unit (4) can be performed according to a conventional method.
  • chikungunya virus in the specimen that has passed through the chromatographic medium unit as a mobile phase is sandwiched between the antibody immobilized on the detection unit (4), the labeled antibody, and the like. Specific reaction binding.
  • the content of the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof contained in the detection part (4) is usually 0.05 ⁇ g to 1 ⁇ g, preferably 0.2 ⁇ g to 0.7 ⁇ g, more preferably 0.2 ⁇ g to 0.6 ⁇ g.
  • the content of the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof per unit area of the detection unit (4) is usually 0.05 ⁇ g / cm 2 to 2 ⁇ g / cm 2 , preferably 0.1 ⁇ g / cm 2. a cm 2 ⁇ 1 ⁇ g / cm 2, more preferably 0.2 ⁇ g / cm 2 ⁇ 0.7 ⁇ g / cm 2.
  • the content of the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof contained in the detection part (4) is usually 0.1 ⁇ g to 1 ⁇ g, preferably 0.2 ⁇ g to 0.7 ⁇ g, more preferably 0.3 ⁇ g to 0.6 ⁇ g.
  • the content of an antibody or antigen-binding fragment thereof of said (C) is usually 0.15 ⁇ g / cm 2 ⁇ 2 ⁇ g / cm 2, preferably 0.2 [mu] g / a cm 2 ⁇ 1 ⁇ g / cm 2, more preferably 0.2 ⁇ g / cm 2 ⁇ 0.7 ⁇ g / cm 2.
  • the total content of the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof (C) contained in the detection unit (4) is usually 0.2 ⁇ g to 2 ⁇ g, The amount is preferably 0.4 ⁇ g to 1.4 ⁇ g, more preferably 0.6 ⁇ g to 1.2 ⁇ g.
  • the total content of the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof (C) per unit area of the detection unit (4) is usually 0.3 ⁇ g / cm. a 2 ⁇ 4 ⁇ g / cm 2, preferably from 0.4 ⁇ g / cm 2 ⁇ 2 ⁇ g / cm 2, more preferably 0.4 ⁇ g / cm 2 ⁇ 1.4 ⁇ g / cm 2.
  • the content ratio of the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof (C) contained in the detection unit (4) is from 1: 2 to 2: 1 by mass ratio. Is preferable, and 2: 1 is more preferable.
  • the detection unit (4) preferably contains the antibody (E) or antigen-binding fragment thereof.
  • the content of the antibody (E) or antigen-binding fragment thereof in the labeling substance holding part is usually 0.1 ⁇ g to 1 ⁇ g, preferably 0 .2 ⁇ g to 0.7 ⁇ g, more preferably 0.3 ⁇ g to 0.6 ⁇ g.
  • the content of an antibody or antigen-binding fragment thereof of said (E) is usually 0.15 ⁇ g / cm 2 ⁇ 4 ⁇ g / cm 2, preferably 0.2 [mu] g / cm 2 to 3 ⁇ g / cm 2 , more preferably 0.2 ⁇ g / cm 2 to 2.5 ⁇ g / cm 2 .
  • the content of the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof in the labeling substance holding part and the antibody (E) or antigen-binding fragment thereof (E) The ratio is preferably 1: 2 to 2: 1 by weight.
  • the absorption part (5) is installed at the end of the chromatographic medium part (3) in order to absorb a liquid such as a specimen or a developing solution that has passed through the detection part (4).
  • the absorbent portion (5) is, for example, glass fiber, pulp, cellulose fiber, or the like, or a nonwoven fabric containing a hydrophilic agent having a polymer such as an acrylic acid polymer, an ethylene oxide group, or the like. Particularly preferred is glass fiber.
  • the backing sheet (6) is an arbitrary base material. By applying an adhesive on one side or sticking an adhesive tape, one side has adhesiveness, and the sample addition part (1), labeling substance holding part (2), chromatographic medium on the adhesive side Part or all of the part (3), the detection part (4), and the absorption part (5) are provided in close contact with each other.
  • the backing sheet (6) is not particularly limited as long as the backing sheet (6) becomes impermeable and impermeable to the sample solution by the adhesive.
  • the immunochromatography analyzer according to the present invention is usually subjected to a drying treatment before commercialization.
  • the drying temperature is, for example, 20 ° C. to 50 ° C., and the drying time is 0.5 hour to 1 hour.
  • the immunochromatography analysis kit includes the immunochromatography analyzer and a sample diluent for diluting and developing the sample.
  • the specimen diluent can also be used as a developing solution, but usually water is used as a solvent, and a buffer solution, a salt such as sodium caseinate, a nonionic interface, etc.
  • Surfactants such as activators, cationic surfactants, anionic surfactants, polymer compounds such as polyvinylpyrrolidone (PVP), polyanions, nitrogen atom-containing vinyl water-soluble polymers, antibacterial agents, chelating agents Etc. can be contained. These may contain 1 type (s) or 2 or more types.
  • a surfactant having an HLB value of 13 to 17 can be preferably used.
  • Triton X-100 (trade name, polyethylene glycol mono-p-isooctylphenyl ether, HLB: 13.7)
  • Tween 20 (trade name, polyoxyethylene sorbitan monolaurate, HLB: 16.7)
  • Tween 80 (Pro names, polyoxyethylene sorbitan monooleate, HLB: 15.0), Brij35 (polyoxyethylene glycol dodecyl ether, HLB: 13.7) and the like may be used, or one or more may be added.
  • the content of the nonionic surfactant in the sample diluent is usually 0.5% to 5%, preferably 0.5% to 3%, more preferably 0.5% to 2%. .
  • examples of the nitrogen atom-containing vinyl water-soluble polymer include polyvinyl pyrrolidone (PVP).
  • PVP polyvinyl pyrrolidone
  • the content of the nitrogen atom-containing vinyl water-soluble polymer in the specimen diluent is usually 0.1% to 0.8%, preferably 0.2% to 0.6%, and more preferably 0.8%. 2% to 0.5%.
  • the specimen diluent can be developed by adding a specimen-containing liquid obtained by mixing with a specimen sample in advance to the sample addition section, or after adding the specimen sample to the sample addition section first, It may be added to the sample addition section and developed.
  • the immunochromatographic analysis method includes the following steps (1) to (4), and is a method for detecting chikungunya virus contained in a specimen using the immunochromatographic analysis kit.
  • a step of adding a sample-containing solution obtained by diluting a sample with a sample dilution solution to the sample addition unit (2) The chikungunya virus by the antibody or antigen-binding fragment thereof (A) held in the labeling substance holding unit (3) Step of developing the sample and the antibody or antigen-binding fragment thereof (A) in the chromatographic medium part as a mobile phase (4) Chikungunya virus in the developed mobile phase in the detection part Steps of detection using the antibody (B) or antigen-binding fragment thereof and the antibody (C) or antigen-binding fragment thereof (C) contained in each step will be described below.
  • Step (1) Step of adding a sample-containing solution obtained by diluting a sample with a sample dilution solution to the sample addition unit
  • the sample is moved smoothly in the apparatus without reducing the measurement accuracy. It is preferable to adjust or dilute with a sample diluent to a concentration of about a sample-containing solution.
  • the specimen dilution liquid described above can be used.
  • a predetermined amount (usually 0.1 ml to 2 ml) is added onto the sample addition section (1) using the specimen-containing liquid as a sample.
  • movement starts in the sample addition unit (1).
  • those described above can be used.
  • Step (2) The step of recognizing the chikungunya virus by the antibody of (A) or its antigen-binding fragment held in the labeling substance holding part Step (2) was added to the sample addition part in step (1)
  • the sample is moved to the labeling substance holding part (2), and the Chikungunya virus in the specimen is held by the antibody (A) or the antigen-binding fragment thereof bound to the labeling substance held in the labeling substance holding part. It is a process of recognizing.
  • the labeling substance described above can be used.
  • Step (3) is a step (2) in which Chikungunya virus in the sample holds the labeling substance. After being recognized by the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof bound to the labeling substance in the part, the specimen and the antibody (A) or antigen-binding fragment thereof (A) are passed through the chromatographic medium part as a mobile phase. It is a process.
  • the Chikungunya virus in the specimen that has passed over the chromatographic medium portion as a mobile phase is immobilized on the detection portion by the antigen-antibody specific binding reaction, or the antigen-binding fragment thereof and Specifically reacting and binding so as to be sandwiched between the antibody or antigen-binding fragment thereof in (C) and the antibody or antigen-binding fragment thereof in (A) to which the labeling substance is bound in the step (2).
  • the detection unit is colored.
  • the labeling reagent dissolved in the sample water does not cause a specific binding reaction even when it passes through the detection section on the chromatographic medium section. do not do.
  • amino acid sequences of the anti-CHIKV antibodies 13H11, 3D11, and 15B2 were determined. These results are shown below. Note that the light chains of 13H11, 3D11, and 15B2 all have the same amino acid sequence.
  • amino acid sequence indicated by underlining corresponds to the amino acid sequences of CDR1, CDR2, and CDR3 from the N-terminus to the C-terminus, respectively.
  • amino acid sequence enclosed in parentheses corresponds to the amino acid sequence of the variable region.
  • 3D11 heavy chain (SEQ ID NO: 19) [QVQLQQSGAELARPGASVKLSCKAS GYTFTSYW MQWVKQRPGQGLEWIGA IYPGDGDTRYT QKFKGKATLTADKSSSTAYMQLSSLASEDSAVYYCAR SYDPFDY WGQGTTLTVSS ] AKTTAPSVYPLAPVCGDTTGSSVTLGCLVKGYFPEPVTLTWNSGSLSSGVHTFPAVLQSDLYTLSSSVTVTSSTWPSQSITCNVAHPASSTKVDKKIEPRGPTIKPCPPCKCPAPNLLGGPSVFIFPPKIKDVLMISLSPIVTCVVVDVSEDDPDVQISWFVNNVEVHTAQTQTHREDYNSTLRVVSALPIQHQDWMSGKEFKCKVNNKDLPA IERTISKPKGSVRAPQVYVLPPPEEEMTKKQVTLTCMVTDFMPEDIYVEWTNNGKTELNYKNTEPVLD
  • CK- (d) and CK- (e) monoclonal antibodies B7 cells were infected with CHIKV and incubated until a wide range of cytopathic effects were observed. Infected cells were inactivated with phosphate buffered saline (PBS) containing 4% formaldehyde overnight at 4 ° C., harvested, washed 3 times with PBS, and stored at ⁇ 80 ° C. prior to injection. 5 week old female BALB / c mice (National Laboratory Animal Center, Mahidol University, Bangkok, Thailand) vs.
  • PBS phosphate buffered saline
  • inactivated BHI cells in complete Freund's adjuvant (Sigma Aldrich, Saint Louis, MO) 2.5K ⁇ 10 6 infected cells / mouse) were immunized intraperitoneally.
  • booster immunization was performed 3 times every 3 weeks with CHIKV-infected cells without adjuvant.
  • the spleen was removed and spleen cells were obtained and fused with mouse myeloma PAI cells using polyethylene glycol # 1500 (Roche diagnostics, Mannheim, Germany) to prepare hybridomas.
  • Hybridomas were cultured in RPMI 1640 supplemented with 15% FBS, hypoxanthine-aminopterin-thymidine (GIBCO, Grand Island, NY) and 3% BM-Condimed H1 supplement (Roche diagnostics). Antibodies secreted by the hybridomas were screened by an indirect immunofluorescence assay (IFA) using CHIKV infected Vero cells.
  • IFA indirect immunofluorescence assay
  • CK- (d) and CK- (e) strains Two types of hybridomas (CK- (d) and CK- (e) strains) were isolated. Two types of monoclonal antibodies (CK- (d) and CK- (e)) were obtained as anti-CHIKV antibodies produced from these hybridomas.
  • the isotypes of CK- (d) and CK- (e) were IgG1 and IgG2a, respectively.
  • CK- (d) corresponds to the antibody (D)
  • CK- (e) corresponds to the antibody (E).
  • the amino acid sequence indicated by underlining corresponds to the amino acid sequences of CDR1, CDR2, and CDR3 from the N-terminus to the C-terminus, respectively.
  • the amino acid sequence enclosed in parentheses corresponds to the amino acid sequence of the variable region.
  • CK- (d) heavy chain [ESGGGLVKLGGSLKLSCAAS GFTFSTYY MSWVRQTPEKRLELVAA INSNGGST YYPDTVKGRFTISRDNAKNTLYLQMSSLKSEDTALYYC ARHELVGGWFVY WGQGTLVTVSA ] AKTTPPSVYPLAPGSAAQTNSMVTLGCLVKGYFPEPVTVTWNSGSLSSGVHTFPAVLQSDLYTLSSSVTVPSSTWPSETVTCNVAHPASSTKVDKKIVPRDCGCKPCICTVPEVSSVFIFPPKPKPKDVLTITLTPKVTCVVVDISKDDPEVQFSWFVDDVEVHTAQTQPREEQFNSTFRSVSELPIMHQDWLNGKEFKCRVNSAAFPAPIEKTISK KGRPKAPQVYTIPPPKEQMAKDKVSLTCMITDFFPEDITVEWQWNGQPAENYKNTQPIMDTDGSYFVYSKLNVQK
  • CK- (e) heavy chain (SEQ ID NO: 30) [QVQLQQSGAELVRPGTSVKMSCKAA GYTFTNYW IGWIKQRPGHGLEWIGD VYPGGGST YYNEKFKAKATLTADTSSSTAYMQLSRLTSEDSAIYYC SRVTSTTGWYFDV WGAGTTVTVSS ] AKTTAPSVYPLAPVCGDTTGSSVTLGCLVKGYFPEPVTLTWNSGSLSSGVHTFPAVLQSDLYTLSSSVTVTSSTWPSQSITCNVAHPASSTKVDKKIEPRGPTIKPCPPCKCPAPNLLGGPSVFIFPPKIKDVLMISLSPIVTCVVVDVSEDDPDVQISWFVNNVEVHTAQTQTHREDYNSTLRVVSALPIQHQDWMSGKEFKCKVNNK LPAPIERTISKPKGSVRAPQVYVLPPPEEEMTKKQVTLTCMVTDFMPEDIYVEWTNNGKTELNY
  • An immunochromatographic analyzer including a sample diluent, a sample addition unit (1), a labeling substance holding unit (2), a chromatographic medium (3) having a detection unit (4), and an absorption unit (5)
  • An immunochromatographic analysis kit consisting of
  • sample Addition Part A non-woven fabric made of glass fiber (Millipore: 300 mm ⁇ 30 mm) was used as the sample addition part.
  • the labeling substance solution was prepared by the above procedure. After adding 300 ⁇ L of the prepared labeling substance solution 300 ⁇ L of 10% by mass trehalose aqueous solution and 1.8 mL of distilled water to a 16 mm ⁇ 300 mm glass fiber pad (Millipore) uniformly, It dried with the vacuum dryer and produced the labeling substance holding
  • chromatographic medium part and detection part A sheet made of nitrocellulose (trade name: HF120, 300 mm x 25 mm, manufactured by Millipore) was used as a membrane. Next, a phosphate buffer solution (pH 7.4) containing 5% by mass of isopropyl alcohol was used to adjust the concentration of the 3D11 monoclonal antibody to 0.3 mg / ml and the 15B2 monoclonal antibody to 0.6 mg / ml.
  • 150 ⁇ L of the antibody solution was applied to the detection part on the dried membrane in a line shape with an amount of 1 ⁇ L / mm (25 ⁇ L per sheet) using an immunochromatographic dispenser “XYZ3050” (manufactured by BIODOT) with a width of 1 mm.
  • XYZ3050 manufactured by BIODOT
  • a goat-derived antiserum having a wide affinity for the gold nanoparticle labeling substance and phosphate buffer solution (pH 7.4) downstream of the detection unit in order to confirm the presence / absence and development speed of the gold nanoparticle labeling reagent was applied to the control site (control line). Then, it was dried at 50 ° C. for 30 minutes and dried overnight at room temperature to prepare a chromatographic medium part and a detection part.
  • the content of 3D11 monoclonal antibody in the detection part was 0.14 ⁇ g (0.25 ⁇ g / cm 2 ), and the content of 15B2 monoclonal antibody was 0.14 ⁇ g (0.25
  • the substrate made by Kuramoto Sangyo Co., Ltd.
  • the substrate consisting of a backing sheet absorbs the sample addition part, the labeling substance holding part, the chromatographic medium part having the detection part, the developed sample and the labeling substance.
  • Glass fiber non-woven fabrics were bonded together as an absorbing part for the purpose. And it cut
  • the length of the labeling substance holding part in the sample developing direction was 16 mm.
  • specimen diluent 50 mM HEPES buffer (pH 7.5) containing 1% by mass of a nonionic surfactant (1: 1 mixture of NP-40 manufactured by Nacalai Tesque and Nonidet MN-811 manufactured by NOF Corporation) was prepared as a specimen diluent for subjecting the specimen to dilution treatment.
  • a nonionic surfactant 1: 1 mixture of NP-40 manufactured by Nacalai Tesque and Nonidet MN-811 manufactured by NOF Corporation
  • Example 2 ⁇ Example 2>
  • the CK- (d) monoclonal antibody was used in addition to the 13H11 monoclonal antibody in the labeling substance holding part
  • the CK- (e) monoclonal antibody was used in addition to the 3D11 monoclonal antibody and 15B2 monoclonal antibody in the detection part.
  • the immunochromatographic analysis kit of Example 2 was produced in the same manner as in Example 1 except that the content of each antibody in the labeling substance holding part and the detection part was as described below.
  • the content of the 13H11 monoclonal antibody in the labeling substance holding part is 0.05 ⁇ g (0.09 ⁇ g / cm 2 ), and the content of the CK- (d) monoclonal antibody is 0.05 ⁇ g (0.09 ⁇ g / cm 2 ).
  • the content of 3D11 monoclonal antibody in the part is 0.06 ⁇ g (0.69 ⁇ g / cm 2 ), the content of 15B2 monoclonal antibody is 0.1 ⁇ g (1.1 ⁇ g / cm 2 ), and the content of CK- (e) monoclonal antibody was 0.2 ⁇ g (2.29 ⁇ g / cm 2 ).
  • Example 3 the content of the 13H11 monoclonal antibody and the CK- (d) monoclonal antibody in the labeling substance holding part was 0.03 ⁇ g (0.05 ⁇ g / cm 2 ) so that the mass ratio was 1: 2. ), And the immunochromatographic analysis kit of Example 3 was prepared in the same manner as in Example 2 except that the CK- (d) monoclonal antibody was changed to 0.06 ⁇ g (0.1 ⁇ g / cm 2 ).
  • Example 1 In Example 1, only the CK- (d) monoclonal antibody was used instead of the 13H11 monoclonal antibody, and only the CK- (e) monoclonal antibody was used instead of the 3D11 monoclonal antibody and the 15B2 monoclonal antibody.
  • the content of the CK- (d) monoclonal antibody was 0.1 ⁇ g (0.18 ⁇ g / cm 2 ), and the content of the CK- (e) monoclonal antibody in the detection part was 0.29 ⁇ g (3.3 ⁇ g / cm 2 ). Except for this, an immunochromatographic analysis kit of Comparative Example 1 was prepared in the same manner as Example 1.
  • Example 1 the immunochromatography analysis kits of Examples 1 to 3 and Comparative Example 1 were examined to determine whether there was a difference in reactivity between chikungunya viruses with different genotypes. Specifically, using the immunochromatography analysis kits of Examples 1 to 3 and Comparative Example 1 prepared above, measurement was performed using the following samples. ECSA type (autologous culture), Asian type (autologous culture) and WA type (autologous culture) were used as the chikungunya virus of the specimen. For the WA type (autologous culture), a pseudotype virus having an envelope derived from chikungunya virus was prepared and used for the HIV lentivector.
  • ECSA type autologous culture
  • Asian type autologous culture
  • WA type autologous culture
  • each sample virus For ECSA type and Asian type, prepare each sample virus by diluting each virus to 1 ⁇ 10 4 pfu / mL, 1 ⁇ 10 5 pfu / mL, or 1 ⁇ 10 6 pfu / mL. This was used as a specimen sample. As a negative control sample, a sample diluent containing no virus was used. In addition, for the WA type (autologous culture), each virus is diluted with a sample diluent so as to be 6 ng / mL, 30 ng / mL, and 150 ng / mL, and a sample-containing solution is prepared. did. As a negative control sample, a sample diluent containing no virus was used.
  • Test Example 2 In this test, in the immunochromatography analysis kits of Examples 1 to 3 and Comparative Example 1, differences in reactivity depending on the presence or absence of mutation of chikungunya virus were examined. Specifically, using the immunochromatography analysis kits of Examples 1 to 3 and Comparative Example 1 prepared above, measurement was performed using the following samples. As specimen Chikungunya virus, ECSA wild type (WT) and mutant type (MT), Asian wild type (WT) and mutant type (MT) of autologous culture were used, and each virus was 6 ng / mL, 30 ng / mL. , 150 ng / mL was diluted with the sample diluent to prepare a sample-containing solution, which was used as the sample.
  • ECSA wild type (WT) and mutant type (MT) Asian wild type (WT) and mutant type (MT) of autologous culture were used, and each virus was 6 ng / mL, 30 ng / mL.
  • 150 ng / mL was
  • the CSA mutant is obtained by substituting the 350th glutamic acid in the amino acid sequence of the ESA protein of ECSA wild type with aspartic acid, and the Asian mutant is the 350th aspartic acid in the amino acid sequence of the Asian wild type E1 protein. Is substituted with glutamic acid.
  • Example 3 In this test, the cross-reactivity with viruses other than chikungunya virus was examined in the immunochromatography analysis kits of Examples 1 to 3 and Comparative Example 1. Specifically, Sindbis virus (SINV, self-culture) belonging to the same Togaviridae alphavirus genus as Chikungunya virus was used as a sample using the immunochromatography analysis kits of Examples 1 to 3 and Comparative Example 1 prepared above. The virus is diluted with a sample diluent to 1 ⁇ 10 5 pfu / mL, 1 ⁇ 10 6 pfu / mL, or 1 ⁇ 10 7 pfu / mL to prepare a sample-containing solution, which is used as a sample sample. It was.
  • Sindbis virus SINV, self-culture
  • the virus is diluted with a sample diluent to 1 ⁇ 10 5 pfu / mL, 1 ⁇ 10 6 pfu / mL, or 1 ⁇ 10 7

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、チクングニアウイルスを検出するための免疫クロマト分析装置であって、前記標識物質保持部は、特定の重鎖可変領域と特定の軽鎖可変領域を含むチクングニアウイルスに対する第一の抗体またはその抗原結合断片を含有し、前記検出部は、特定の重鎖可変領域と前記軽鎖可変領域を含むチクングニアウイルスに対する第二の抗体またはその抗原結合断片、及び特定の重鎖可変領域と前記軽鎖可変領域を含むチクングニアウイルスに対する第三の抗体またはその抗原結合断片を含有する、免疫クロマト分析装置に関する。

Description

チクングニアウイルス検出用免疫クロマト分析装置
 本発明は、チクングニアウイルスの検出のための免疫クロマト分析装置、免疫クロマト分析キットおよび免疫クロマト分析方法に関する。
 チクングニアウイルス(Chikungunya virus:CHIKV)は蚊やダニ等の節足動物内で増殖し、それらの吸血活動によって脊椎動物に伝播される。チクングニアウイルスに感染すると、チクングニア熱といわれる高熱や関節の激しい痛みを引き起こす。ときに重篤な症状を引き起こすこともあり、早期治療を行うための迅速診断法の確立が望まれている。
 チクングニアウイルスは、トガウイルス科アルファウイルス属に分類され、球状のRNAウイルスである。その遺伝子型は大きく分類して、ECSA型、WA型、及びAsian型の3つの遺伝子型があることが知られている。いずれの遺伝子型においてもゲノムRNAの3’端側の1/3の領域は、CP、E3、E2、6K、E1の5つの構造タンパク質をコードし、5’端側の2/3の領域はnsP1、nsP2、nsP3、nsP4の4つの非構造タンパク質をコードする。
 非特許文献1及び2には、チクングニアウイルスのE1タンパク質を認識するマウスモノクローナル抗体を用いた免疫クロマトグラフィーにより、ECSA型およびAsian型のチクングニアウイルスを検出する方法が開示されている。非特許文献3には、チクングニアウイルスのE1タンパク質と反応するマウスモノクローナル抗体であるCK47が開示されている。
 また、特許文献1には、チクングニアウイルスのE2タンパク質に対する抗体である、抗チクングニアウイルスE2抗体を使用して、免疫複合体を形成させ、その免疫複合体の有無により、チクングニアウイルスの存在または非存在を検出する方法が開示されている。
日本国特表2010-538291号公報
Journal of Clinical Microbiology,February 2015 Volume 53 Number 2 Clinical Microbiology and Infection 24 (2018) 78e81 Virology,464-465(2014) 111-117
 しかしながら、非特許文献2に記載の免疫クロマトグラフィーに用いられる抗体は、ECSA型のチクングニアウイルスおいては感度が良好であるものの、Asian型のチクングニアウイルスおいては感度が低い結果となっている。
 また、非特許文献1に記載の免疫クロマトグラフィーに用いられた抗体は、非特許文献3に開示されているとおり、ウイルスタンパク質の点変異により著しく活性が下がってしまう問題があった。
 また、特許文献1には、チクングニアウイルスのE2タンパク質に対する抗体が開示されているが、当該抗体がチクングニアウイルスの種々の遺伝子型に対して反応性を有するかについては特に着目されておらず、各遺伝子型への反応性や感度は不明である。また、チクングニアウイルスのE2タンパク質はホスト(ヒト)が中和抗体を作ることが知られており、チクングニアウイルスのE2タンパク質を免疫学的測定系のターゲットとした場合、ホスト由来の抗体による競合阻害を受けてしまうおそれがあった。
 本発明は前述の技術的な課題に鑑みてなされたものであり、遺伝子型の異なるチクングニアウイルス間であっても、迅速かつ高感度に検出することを目的とする。また本発明は、構造タンパク質の一部に変異を起こしたチクングニアウイルスであっても、迅速かつ高感度に検出することを目的とする。さらに、チクングニアウイルス以外の他のウイルス(例えば、シンドビスウイルス:Sindbis virus,SINV)との交叉反応を抑え、チクングニアウイルスを特異的に検出することを目的とする。
 本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、免疫クロマト分析装置において、その標識物質保持部および検出部にチクングニアウイルスに対する特定の抗体を組み合わせて使用することにより、前記課題を解決できることを見出し、本発明に至った。
 したがって、本発明は以下の通りである。
1.試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、チクングニアウイルスを検出するための免疫クロマト分析装置であって、
 前記標識物質保持部は、下記(A)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
 前記検出部は、下記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び下記(C)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、
 免疫クロマト分析装置。
(A)下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(1)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-A)下記(H1-A1)、(H1-A2)または(H1-A3)のアミノ酸配列
   (H1-A1)配列番号1のアミノ酸配列
   (H1-A2)配列番号1のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-A3)配列番号1のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-A)下記(H2-A1)、(H2-A2)または(H2-A3)のアミノ酸配列
   (H2-A1)配列番号2のアミノ酸配列
   (H2-A2)配列番号2のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-A3)配列番号2のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-A)下記(H3-A1)、(H3-A2)または(H3-A3)のアミノ酸配列
   (H3-A1)配列番号3のアミノ酸配列
   (H3-A2)配列番号3のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-A3)配列番号3のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)軽鎖相補性決定領域(CDRL)1、CDRL2、およびCDRL3を含み、
 CDRL1が、下記(L1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRL2が、下記(L2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRL3が、下記(L3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである軽鎖可変領域
  (L1-A)下記(L1-A1)、(L1-A2)または(L1-A3)のアミノ酸配列
   (L1-A1)配列番号4のアミノ酸配列
   (L1-A2)配列番号4のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L1-A3)配列番号4のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (L2-A)下記(L2-A1)、(L2-A2)または(L2-A3)のアミノ酸配列
   (L2-A1)配列番号5のアミノ酸配列
   (L2-A2)配列番号5のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L2-A3)配列番号5のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (L3-A)下記(L3-A1)、(L3-A2)または(L3-A3)のアミノ酸配列
   (L3-A1)配列番号6のアミノ酸配列
   (L3-A2)配列番号6のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L3-A3)配列番号6のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(B)下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(3)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-B)下記(H1-B1)、(H1-B2)または(H1-B3)のアミノ酸配列
   (H1-B1)配列番号7のアミノ酸配列
   (H1-B2)配列番号7のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-B3)配列番号7のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-B)下記(H2-B1)、(H2-B2)または(H2-B3)のアミノ酸配列
   (H2-B1)配列番号8のアミノ酸配列
   (H2-B2)配列番号8のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-B3)配列番号8のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-B)下記(H3-B1)、(H3-B2)または(H3-B3)のアミノ酸配列
   (H3-B1)配列番号9のアミノ酸配列
   (H3-B2)配列番号9のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-B3)配列番号9のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(C)下記(4)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(4)CDRH1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-C)下記(H1-C1)、(H1-C2)または(H1-C3)のアミノ酸配列
   (H1-C1)配列番号10のアミノ酸配列
   (H1-C2)配列番号10のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-C3)配列番号10のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-C)下記(H2-C1)、(H2-C2)または(H2-C3)のアミノ酸配列
   (H2-C1)配列番号11のアミノ酸配列
   (H2-C2)配列番号11のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-C3)配列番号11のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-C)下記(H3-C1)、(H3-C2)または(H3-C3)のアミノ酸配列
   (H3-C1)配列番号12のアミノ酸配列
   (H3-C2)配列番号12のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-C3)配列番号12のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
2.試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、チクングニアウイルスを検出するための免疫クロマト分析装置であって、
 前記標識物質保持部は、下記(A)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
 前記検出部は、下記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び下記(C)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、
 免疫クロマト分析装置。
(A)下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(1)下記(H-A)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-A)下記(H-A1)、(H-A2)または(H-A3)のアミノ酸配列
  (H-A1)配列番号13のアミノ酸配列
  (H-A2)配列番号13のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-A3)配列番号13のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)下記(L-A)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖可変領域
 (L-A)下記(L-A1)、(L-A2)または(L-A3)のアミノ酸配列
  (L-A1)配列番号14のアミノ酸配列
  (L-A2)配列番号14のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (L-A3)配列番号14のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(B)下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(3)下記(H-B)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-B)下記(H-B1)、(H-B2)または(H-B3)のアミノ酸配列
  (H-B1)配列番号15のアミノ酸配列
  (H-B2)配列番号15のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-B3)配列番号15のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(C)下記(4)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(4)下記(H-C)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-C)下記(H-C1)、(H-C2)または(H-C3)のアミノ酸配列
  (H-C1)配列番号16のアミノ酸配列
  (H-C2)配列番号16のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-C3)配列番号16のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
3.試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、チクングニアウイルスを検出するための免疫クロマト分析装置であって、
 前記標識物質保持部は、下記(A)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
 前記検出部は、下記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び下記(C)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、
 免疫クロマト分析装置。
(A)下記(1)の重鎖と下記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(1)下記(HA)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HA)下記(HA1)、(HA2)または(HA3)のアミノ酸配列
  (HA1)配列番号17のアミノ酸配列
  (HA2)配列番号17のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HA3)配列番号17のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)下記(LA)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖
 (LA)下記(LA1)、(LA2)または(LA3)のアミノ酸配列
  (LA1)配列番号18のアミノ酸配列
  (LA2)配列番号18のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (LA3)配列番号18のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(B)下記(3)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(3)下記(HB)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HB)下記(HB1)、(HB2)または(HB3)のアミノ酸配列
  (HB1)配列番号19のアミノ酸配列
  (HB2)配列番号19のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HB3)配列番号19のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列(C)下記(4)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(4)下記(HC)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HC)下記(HC1)、(HC2)または(HC3)のアミノ酸配列
  (HC1)配列番号20のアミノ酸配列
  (HC2)配列番号20のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HC3)配列番号20のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
4.チクングニアウイルスのうち、チクングニアウイルスのエンベロープ糖タンパク質を検出するための、前記1~3のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
5.前記チクングニアウイルスのエンベロープ糖タンパク質が、チクングニアウイルスのE1タンパク質である、前記4に記載の免疫クロマト分析装置。
6.前記(A)の抗体またはその抗原結合断片、前記(B)の抗体またはその抗原結合断片、および、前記(C)の抗体またはその抗原結合断片が、ECSA型、Asian型、及びWA型の少なくともいずれか1の遺伝子型を有するチクングニアウイルスに特異的に結合する、前記1~5のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
7.前記標識物質保持部は、さらに、下記(D)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
 前記検出部は、さらに、下記(E)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、前記1~6のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
(D)下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(1)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-D)下記(H1-D1)、(H1-D2)または(H1-D3)のアミノ酸配列
   (H1-D1)配列番号21のアミノ酸配列
   (H1-D2)配列番号21のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-D3)配列番号21のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-D)下記(H2-D1)、(H2-D2)または(H2-D3)のアミノ酸配列
   (H2-D1)配列番号22のアミノ酸配列
   (H2-D2)配列番号22のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-D3)配列番号22のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-D)下記(H3-D1)、(H3-D2)または(H3-D3)のアミノ酸配列
   (H3-D1)配列番号23のアミノ酸配列
   (H3-D2)配列番号23のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-D3)配列番号23のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)軽鎖相補性決定領域(CDRL)1、CDRL2、およびCDRL3を含み、
 CDRL1が、下記(L1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRL2が、下記(L2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRL3が、下記(L3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである軽鎖可変領域
  (L1-A)下記(L1-A1)、(L1-A2)または(L1-A3)のアミノ酸配列
   (L1-A1)配列番号4のアミノ酸配列
   (L1-A2)配列番号4のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L1-A3)配列番号4のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (L2-A)下記(L2-A1)、(L2-A2)または(L2-A3)のアミノ酸配列
   (L2-A1)配列番号5のアミノ酸配列
   (L2-A2)配列番号5のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L2-A3)配列番号5のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (L3-A)下記(L3-A1)、(L3-A2)または(L3-A3)のアミノ酸配列
   (L3-A1)配列番号6のアミノ酸配列
   (L3-A2)配列番号6のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L3-A3)配列番号6のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(E)下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(3)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-E)下記(H1-E1)、(H1-E2)または(H1-E3)のアミノ酸配列
   (H1-E1)配列番号24のアミノ酸配列
   (H1-E2)配列番号24のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-E3)配列番号24のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-E)下記(H2-E1)、(H2-E2)または(H2-E3)のアミノ酸配列
   (H2-E1)配列番号25のアミノ酸配列
   (H2-E2)配列番号25のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-E3)配列番号25のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-E)下記(H3-E1)、(H3-E2)または(H3-B3)のアミノ酸配列
   (H3-E1)配列番号26のアミノ酸配列
   (H3-E2)配列番号26のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-E3)配列番号26のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
8.前記標識物質保持部は、さらに、下記(D)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
 前記検出部は、さらに、下記(E)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、前記1~6のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
(D)下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(1)下記(H-D)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-D)下記(H-D1)、(H-D2)または(H-D3)のアミノ酸配列
  (H-D1)配列番号27のアミノ酸配列
  (H-D2)配列番号27のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-D3)配列番号27のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)下記(L-A)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖可変領域
 (L-A)下記(L-A1)、(L-A2)または(L-A3)のアミノ酸配列
  (L-A1)配列番号14のアミノ酸配列
  (L-A2)配列番号14のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (L-A3)配列番号14のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(E)下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(3)下記(H-E)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-E)下記(H-E1)、(H-E2)または(H-E3)のアミノ酸配列
  (H-E1)配列番号28のアミノ酸配列
  (H-E2)配列番号28のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-E3)配列番号28のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
9.前記標識物質保持部は、さらに、下記(D)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
 前記検出部は、さらに、下記(E)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、前記1~6のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
(D)下記(1)の重鎖と下記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(1)下記(HD)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HD)下記(HD1)、(HD2)または(HD3)のアミノ酸配列
  (HD1)配列番号29のアミノ酸配列
  (HD2)配列番号29のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HD3)配列番号29のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)下記(LA)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖
 (LA)下記(LA1)、(LA2)または(LA3)のアミノ酸配列
  (LA1)配列番号18のアミノ酸配列
  (LA2)配列番号18のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (LA3)配列番号18のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(E)下記(3)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
(3)下記(HE)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HE)下記(HE1)、(HE2)または(HE3)のアミノ酸配列
  (HE1)配列番号30のアミノ酸配列
  (HE2)配列番号30のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HE3)配列番号30のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
10.前記(D)の抗体またはその抗原結合断片、および、前記(E)の抗体またはその抗原結合断片が、ECSA型、Asian型、及びWA型の少なくともいずれか1の遺伝子型を有するチクングニアウイルスに特異的に結合する、前記7~9のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
11.前記標識物質保持部における前記抗体(A)の抗体またはその抗原結合断片と、前記抗体(D)の抗体またはその抗原結合断片と、の含有比率(質量)が1:2~2:1である、前記7~10のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
12.前記試料添加部に添加する試料が、チクングニアウイルス感染者の全血、血清、血漿、精液、および髄液のいずれか1である、前記1~11のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置。
13.前記1~12のいずれか1に記載の免疫クロマト分析装置と、検体を希釈して展開するための検体希釈液とを含む、免疫クロマト分析キット。
14.以下の工程(1)~(4)を含む、前記13に記載の免疫クロマト分析キットを用いて検体に含まれるチクングニアウイルスを検出する免疫クロマト分析方法。
(1)検体希釈液により検体を希釈した検体含有液を試料添加部に添加する工程
(2)標識物質保持部に保持されている、前記(A)の抗体またはその抗原結合断片により前記チクングニアウイルスを認識させる工程
(3)前記検体および前記(A)の抗体またはその抗原結合断片を移動相としてクロマトグラフ媒体部に展開させる工程
(4)展開された移動相中のチクングニアウイルスを、検出部に含まれる前記(B)の抗体またはその抗原結合断片および前記(C)の抗体またはその抗原結合断片により検出する工程
 本発明に係る免疫クロマト分析装置を用いることによって、遺伝子型の異なる種々のチクングニアウイルス、および構造タンパク質の一部に変異を起こしたチクングニアウイルスであっても、迅速かつ高感度に検出することができる。また、チクングニアウイルス以外の他のウイルス(例えば、シンドビスウイルス)との交叉反応性が低く、チクングニアウイルスを特異的に検出することができる。
図1は、本発明の一実施形態の免疫クロマト分析装置の構造を説明するための断面図である。 図2は、本発明の実施例及び比較例の免疫クロマト分析装置を用いてチクングニアウイルス(ECSA型、Asian型)の測定した結果を示すグラフである。 図3は、本発明の実施例及び比較例の免疫クロマト分析装置を用いてチクングニアウイルス(WA型)の測定した結果を示すグラフである。 図4は、本発明の実施例及び比較例の免疫クロマト分析装置を用いて、野生型(WT)および変異型(MT)のチクングニアウイルス(ECSA型)の測定した結果を示すグラフである。 図5は、本発明の実施例及び比較例の免疫クロマト分析装置を用いて、野生型(WT)および変異型(MT)のチクングニアウイルス(Asian型)の測定した結果を示すグラフである。
 本発明に係る免疫クロマト分析装置は、前述のとおり、標識物質保持部が前記(A)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、検出部が前記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び前記(C)の抗体またはその抗原結合断片を含有することを特徴とする。
 本発明に係る免疫クロマト分析装置は、標識物質保持部および検出部に、前記特定の組み合わせの抗体またはその抗原結合断片を有することで、遺伝子型の異なる種々のチクングニアウイルスや、構造タンパク質の一部に変異を起こしたチクングニアウイルスであっても、迅速かつ高感度に検出することができ、さらに、チクングニアウイルス以外の他のウイルス(例えば、シンドビスウイルス)との交叉反応性が低く、チクングニアウイルスを特異的に検出することができるというものである。
 以下に、本発明を実施するための形態を説明する。
(検体)
 本発明に係る免疫クロマト分析装置に適用できる検体(以下、検体試料または単に試料ということもある)の由来は、特に制限されない。例えば、ヒト、ヒトを除く非ヒト動物等があげられる。前記非ヒト動物は、前述のように、例えば、マウス、ラット、イヌ、サル、ウサギ、ヒツジ、ウマ等の哺乳類や、媒介動物としてネッタイシマカ、ヒトスジシマカ等の節足動物があげられる。
 前記検体の種類は、特に制限はされず、例えば、生体から分離した、体液、尿、体液由来細胞、器官、組織または細胞等の生体試料があげられる。前記体液は、例えば、血液、滑液等の体腔液、リンパ液、組織液等があげられ、具体例として、例えば、全血、血清、血漿、精液、髄液等があげられる。前記生体試料は、全血、血清、血漿、精液、髄液が好ましく、より好ましくは、血清または血漿である。
 前記試料は、例えば、採取した試料を、そのまま本発明に使用してもよいし、液体等による希釈等の他の処理を実施した上で使用してもよい。前記液体は、特に制限されず、例えば、水、生理食塩水、緩衝液、培地等があげられる。また、前記試料は、例えば、予め酸処理してもよい。これにより、例えば、前記試料中のチクングニアウイルスと抗体等とが抗原抗体複合体を形成している際に、前記抗体等とチクングニアウイルスとを解離できるため、より感度よくチクングニアウイルスを検出できる。前記酸処理に用いる酸は、特に制限されず、例えば、塩酸等があげられる。
(抗体またはその抗原結合断片)
 本発明に係る免疫クロマト分析装置は、前述のとおり、標識物質保持部が前記(A)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、検出部が前記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び前記(C)の抗体またはその抗原結合断片を含有する。
 前記抗体等またはその抗原結合断片(以下、抗体等ともいう)は、前述のように、ESCA型CHIKV、WA型CHIKV、およびAsian型CHIKVの少なくともいずれか1の遺伝子型を有するチクングニアウイルスに特異的に結合する。前記ESCA型CHIKV、前記WA型CHIKV、および前記Asian型CHIKVは、例えば、後述する参考文献1を参照して分類できる。
 前記抗体等は、より具体的には、例えば、ESCA型CHIKVのエンベロープ糖タンパク質(以下、「Envタンパク質」ともいう)、WA型CHIKVのEnvタンパク質、およびAsian型CHIKVのEnvタンパク質に結合する。前記Envタンパク質は、例えば、CHIKVのエンベロープタンパク質を意味する。前記Envタンパク質は、例えば、6K-E1タンパク質、E2タンパク質、およびE3タンパク質から構成されるため、E3-E2-6K-E1タンパク質ともいう。CHIKVのEnvタンパク質のアミノ酸配列は、例えば、既存のデータベースに登録されている情報を参照できる。
 具体例として、ESCA型CHIKV由来Envタンパク質は、例えば、NCBIアクセッション番号BAP74220.1で登録されているアミノ酸配列において、268番目から1247番目の下記のアミノ酸配列(配列番号31)があげられる。WA型CHIKV由来Envタンパク質は、例えば、NCBIアクセッション番号AAU43881.1で登録されているアミノ酸配列において、268番目から1247番目の下記のアミノ酸配列(配列番号32)があげられる。Asian型CHIKV由来Envタンパク質は、例えば、NCBIアクセッション番号ADG95938.1で登録されているアミノ酸配列において、268番目から1247番目の下記のアミノ酸配列(配列番号33)があげられる。
参考文献1:Aekkachai Tuekprakhon et.al.,“Variation at position 350 in the Chikungunya virus 6K-E1 protein determines the sensitivity of detection in a rapid E1-antigen test”,Scientific Report,vol.8,Article Number:1094,2018
ESCA型CHIKV由来Envタンパク質(配列番号31)
MCLLANTTFPCSQPPCTPCCYEKEPEETLRMLEDNVMRPGYYQLLQASLTCSPHRQRRSTKDNFNVYKATRPYLAHCPDCGEGHSCHSPVALERIRNEATDGTLKIQVSLQIGIKTDDSHDWTKLRYMDNHMPADAERAGLFVRTSAPCTITGTMGHFILARCPKGETLTVGFTDSRKISHSCTHPFHHDPPVIGREKFHSRPQHGKELPCSTYVQSTAATTEEIEVHMPPDTPDRTLMSQQSGNVKITVNGQTVRYKCNCGGSNEGLTTTDKVINNCKVDQCHAAVTNHKKWQYNSPLVPRNAELGDRQGKIHIPFPLANVTCRVPKARNPTVTYGKNQVIMLLYPDHPTLLSYRNMGEEPNYQEEWVMHKKEVVLTVPTEGLEVTWGNNEPYKYWPQLSTNGTAHGHPHEIILYYYELYPTMTVVVVSVATFILLSMVGMAAGMCMCARRRCITPYELTPGATVPFLLSLICCIRTAKAATYQEAAIYLWNEQQPLFWLQALIPLAALIVLCNCLRLLPCCCKTLAFLAVMSVGAHTVSAYEHVTVIPNTVGVPYKTLVNRPGYSPMVLEMELLSVTLEPTLSLDYITCEYKTVIPSPYVKCCGTAECKDKNLPDYSCKVFTGVYPFMWGGAYCFCDAENTQLSEAHVEKSESCKTEFASAYRAHTASASAKLRVLYQGNNITVTAYANGDHAVTVKDAKFIVGPMSSAWTPFDNKIVVYKGDVYNMDYPPFGAGRPGQFGDIQSRTPESKDVYANTQLVLQRPAVGTVHVPYSQAPSGFKYWLKERGASLQHTAPFGCQIATNPVRAVNCAVGNMPISIDIPAAFTRVVDAPSLTDMSCEVPACTHSSDFGGVAIIKYAASKKGKCAVHSMTNAVTIREAEIEVEGNSQLQISFSTALASAEFRVQVCSTQVHCAAECHPPKDHIVNYPASHTTLGVQDISATAMSWVQKITGGVGLVVAVAALILIVVLCVSFSRH
WA型CHIKV由来Envタンパク質(配列番号32)
LCLLANTTFPCSQPPCTPCCYEKEPESTLRMLEDNVMRPGYYQLLKASLTCSPHRQRRSTKDNFNVYKATRPYLAHCPDCGEGHSCHSPIALERIRNEATDGTLKIQVSLQIGIKTDDSHDWTKLRYMDSHTPADAERAGLLVRTSAPCTITGTMGHFILARCPKGETLTVGFTDSRKISHTCTHPFHHEPPVIGRERFHSRPQHGKELPCSTYVQSTAATAEEIEVHMPPDTPDRTLMTQQSGNVKITVNGQTVRYKCNCGGSNEGLTTTDKVINNCKIDQCHAAVTNHKNWQYNSPLVPRNAELGDRKGKIHIPFPLANVTCRVPKARNPTVTYGKNQVTMLLYPDHPTLLSYRNMGQEPNYHEEWVTHKKEVTLTVPTEGLEVTWGNNEPYKYWPQMSTNGTAHGHPHEIILYYYELYPTMTVVIVSVASFVLLSMVGTAVGMCVCARRRCITPYELTPGATVPFLLSLLCCVRTTKAATYYEAAAYLWNEQQPLFWLQALIPLAALIVLCNCLKLLPCCCKTLAFLAVMSIGAHTVSAYEHVTVIPNTVGVPYKTLVNRPGYSPMVLEMELQSVTLEPTLSLDYITCEYKTVIPSPYVKCCGTAECKDKSLPDYSCKVFTGVYPFMWGGAYCFCDAENTQLSEAHVEKSESCKTEFASAYRAHTASASAKLRVLYQGNNITVAAYANGDHAVTVKDAKFVVGPMSSAWTPFDNKIVVYKGDVYNMDYPPFGAGRPGQFGDIQSRTPESKDVYANTQLVLQRPAAGTVHVPYSQAPSGFKYWLKERGASLQHTAPFGCQIATNPVRAVNCAVGNIPISIDIPAAFTRVVDAPSVTDMSCEVPACTHSSDFGGVAIIKYTASKKGKCAVHSMTNAVTIREADVEVEGNSQLQISFSTALASAEFRVQVCSTQVHCAAACHPPKDHIVNYPASHTTLGVQDISTTAMSWVQKITGGVGLIVAVAALILIVVLCVSFSRH
Asian型CHIKV由来Envタンパク質(配列番号33)
MCLLANTTFPCSQPPCTPCCYEKEPEKTLRMLEDNVMSPGYYQLLQASLTCSPRRQRRSIKDNFNVYKATRPYLAHCPDCGEGHSCHSPVALERIRNEATDGTLKIQVSLQIGIKTDDSHDWTKLRYMDNHMPADAERAGLFVRTSAPCTITGTMGHFILARCPKGETLTVGFTDGRKISHSCTHPFHHDPPVIGREKFHSRPQHGRELPCSTYAQSTAATAEEIEVHMPPDTPDRTLMSQQSGNVKITVNSQTVRYKCNCGDSNEGLTTTDKVINNCKVDQCHAAVTNHKKWQYNSPLVPRNAELGDRKGKVHIPFPLANVTCRVPKARNPTVTYGKNQVIMLLYPDHPTLLSYRNMGEEPNYQEEWVTHKKEIRLTVPTEGLEVTWGNNEPYKYWPQLSTNGTAHGHPHEIILYYYELYPTMTVVVVSVASFVLLSMVGVAVGMCMCARRRCITPYELTPGATVPFLLSLICCIRTAKAATYQEAAVYLWNEQQPLFWLQALIPLAALIVLCNCLRLLPCCCKTLTFLAVLSVGAHTVSAYEHVTVIPNTVGVPYKTLVNRPGYSPMVLEMELLSVTLEPTLSLDYITCEYKTVIPSPYVKCCGTAECKDKSLPDYSCKVFTGVYPFMWGGAYCFCDTENTQLSEAHVEKSESCKTEFASAYRAHTASASAKLRVLYQGNNVTVSAYANGDHAVTVKDAKFIVGPMSSAWTPFDNKIVVYKGDVYNMDYPPFGAGRPGQFGDIQSRTPESEDVYANTQLVLQRPSAGTVHVPYSQAPSGFKYWLKERGASLQHTAPFGCQIATNPVRAMNCAVGNMPISIDIPAAFTRVVDAPSLTDMSCEVSACTHSSDFGGVAIIKYAASKKGKCAVHSMTNAVTIREAEIEVEGNSQLQISFSTALASAEFRVQVCSTQVHCAAECHPPKDHIVNYPASHTTLGVQDISATAMSWVQKITGGVGLVVAVAALILIVVLCVSFSRH
 前記抗体等は、CHIKV、より具体的には、前記Envタンパク質の全長アミノ酸配列からなるタンパク質に結合する抗体の他に、例えば、前記Envタンパク質のペプチド断片に結合する抗体の意味も含む。また、前記Envタンパク質は、例えば、前記配列番号31のアミノ酸配列における826番目(E1タンパク質の284番目、6K-E1タンパク質の350番目)のアミノ酸と対応するアミノ酸(配列番号31では、下線で示すグルタミン酸(E))が、アスパラギン酸(D)に置換された変異Envタンパク質(E350D)を含む。また、前記Envタンパク質は、例えば、前記配列番号32または33のアミノ酸配列における826番目(E1タンパク質の284番目、6K-E1タンパク質の350番目)のアミノ酸と対応するアミノ酸(配列番号32または33では、下線で示すアスパラギン酸(D))が、グルタミン酸(E)に置換された変異Envタンパク質(D350E)を含む。以下、前記Envタンパク質は、特に示さない限り、例えば、全長アミノ酸配列からなる、Envタンパク質、変異Envタンパク質(E350D)、または変異Envタンパク質(D350E)の他に、これらのペプチド断片の意味も含む。
 前記抗体等は、例えば、分子構造がイムノグロブリンである、いわゆる「抗体」でもよいし、その抗原結合断片でもよい。前記抗体等は、前述の重鎖可変領域および軽鎖可変領域を有していればよい。抗体の場合、例えば、そのイムノグロブリンクラスおよびアイソタイプは、特に制限されない。前記イムノグロブリンクラスは、例えば、IgG、IgM、IgA、IgD、IgE等があげられる。前記IgGは、例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4等があげられる。
 前記抗体は、例えば、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組み換え抗体、ヒト(例えば、完全ヒト)抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、多特異的抗体等であってもよい。
 本発明における「抗原結合断片」は、前記抗体の一部分、例えば、部分断片であり、且つ、前記チクングニアウイルスを認識(結合)するものを意味する。前記抗原結合断片は、例えば、Fab、Fab’、F(ab’)、可変領域断片(Fv)、ジスルフィド結合Fv、一本鎖Fv(scFv)、二重特異性抗体およびこれらの重合体等があげられる。
 前記抗体等は、前述の重鎖可変領域および軽鎖可変領域の他に、例えば、定常領域を有してもよく、前記定常領域は、例えば、ヒト定常領域、またはマウス定常領域である。抗体(イムノグロブリン)の場合、重鎖の定常領域は、例えば、CH1、CH2、およびCH3という領域を含み、軽鎖の定常領域は、例えば、CLという領域を含む。本発明における抗体等が前記定常領域を有する場合、例えば、前記重鎖可変領域は、CH1、CH2、およびCH3の少なくとも1つと結合し、前記軽鎖可変領域は、前記CLと結合しており、前記重鎖可変領域は、例えば、CH1と直接結合している。
 一般に、抗体分子の重鎖および軽鎖は、それぞれ、3箇所の相補性決定領域(CDR:Complementarity determining region)を有している。CDRは、超可変領域(hypervariable domain)ともいう。CDRは、前記重鎖および軽鎖の可変領域でも、特に一次構造の変異性が高い領域であり、一次構造上において、通常、3箇所に分離している。本発明においては、重鎖における3ヶ所のCDRを、重鎖のアミノ酸配列におけるアミノ末端側から、重鎖CDR1(CDRH1)、重鎖CDR2(CDRH2)、および重鎖CDR3(CDRH3)と表し、軽鎖における3ヶ所のCDRを、軽鎖のアミノ酸配列におけるアミノ末端側から、軽鎖CDR1(CDRL1)、軽鎖CDR2(CDRL2)、および軽鎖CDR3(CDRL3)と表す。これらの部位は、立体構造の上で相互に近接し、結合する抗原に対する特異性を決定している。
 以下、前記(A)の抗体について説明する。
 本発明の一の実施態様において、前記(A)の抗体は、下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(1)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-A)下記(H1-A1)、(H1-A2)または(H1-A3)のアミノ酸配列
   (H1-A1)配列番号1のアミノ酸配列
   (H1-A2)配列番号1のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-A3)配列番号1のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-A)下記(H2-A1)、(H2-A2)または(H2-A3)のアミノ酸配列
   (H2-A1)配列番号2のアミノ酸配列
   (H2-A2)配列番号2のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-A3)配列番号2のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-A)下記(H3-A1)、(H3-A2)または(H3-A3)のアミノ酸配列
   (H3-A1)配列番号3のアミノ酸配列
   (H3-A2)配列番号3のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-A3)配列番号3のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)軽鎖相補性決定領域(CDRL)1、CDRL2、およびCDRL3を含み、
 CDRL1が、下記(L1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRL2が、下記(L2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRL3が、下記(L3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである軽鎖可変領域
  (L1-A)下記(L1-A1)、(L1-A2)または(L1-A3)のアミノ酸配列
   (L1-A1)配列番号4のアミノ酸配列
   (L1-A2)配列番号4のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L1-A3)配列番号4のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (L2-A)下記(L2-A1)、(L2-A2)または(L2-A3)のアミノ酸配列
   (L2-A1)配列番号5のアミノ酸配列
   (L2-A2)配列番号5のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L2-A3)配列番号5のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (L3-A)下記(L3-A1)、(L3-A2)または(L3-A3)のアミノ酸配列
   (L3-A1)配列番号6のアミノ酸配列
   (L3-A2)配列番号6のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L3-A3)配列番号6のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記各CDRにおいて、「同一性」は、例えば、比較する配列同士を適切にアライメントしたときの同一性の程度であり、前記配列間のアミノ酸の正確な一致の出現率(%)を意味する。前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。前記同一性は、例えば、BLAST、FASTA等の解析ソフトウェアを用いて、デフォルトのパラメータにより算出できる(以下、同様)。
 前記各CDRにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 前記アミノ酸の置換は、例えば、保存的置換であってもよい(以下、同様)。前記保存的置換は、タンパク質の機能を実質的に改変しないように、1個または数個のアミノ酸を、他のアミノ酸および/またはアミノ酸誘導体に置換することを意味する。「置換するアミノ酸」と「置換されるアミノ酸」とは、例えば、性質および/または機能が類似していることが好ましい。具体的には、例えば、疎水性および親水性の指標(ハイドロパシー)、極性、電荷等の化学的性質、または、二次構造等の物理的性質等が類似していることが好ましい。前記性質および/または機能が類似するアミノ酸またはアミノ酸誘導体は、例えば、当該技術分野において公知である。具体例として、非極性アミノ酸(疎水性アミノ酸)は、例えば、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、プロリン、トリプトファン、フェニルアラニン、メチオニン等があげられ、極性アミノ酸(中性アミノ酸)は、グリシン、セリン、スレオニン、チロシン、グルタミン、アスパラギン、システイン等があげられ、陽電荷を有するアミノ酸(塩基性アミノ)酸は、アルギニン、ヒスチジン、リジン等があげられ、負電荷を有するアミノ酸(酸性アミノ酸)は、アスパラギン酸、グルタミン酸等があげられる。
 本発明の一の実施態様において、前記(A)の抗体は、下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(1)下記(H-A)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-A)下記(H-A1)、(H-A2)または(H-A3)のアミノ酸配列
  (H-A1)配列番号13のアミノ酸配列
  (H-A2)配列番号13のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-A3)配列番号13のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)下記(L-A)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖可変領域
 (L-A)下記(L-A1)、(L-A2)または(L-A3)のアミノ酸配列
  (L-A1)配列番号14のアミノ酸配列
  (L-A2)配列番号14のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (L-A3)配列番号14のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(A)の抗体は、下記(1)の重鎖と下記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(1)下記(HA)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HA)下記(HA1)、(HA2)または(HA3)のアミノ酸配列
  (HA1)配列番号17のアミノ酸配列
  (HA2)配列番号17のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HA3)配列番号17のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)下記(LA)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖
 (LA)下記(LA1)、(LA2)または(LA3)のアミノ酸配列
  (LA1)配列番号18のアミノ酸配列
  (LA2)配列番号18のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (LA3)配列番号18のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~80個、1~60個、1~40個、1~30個、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 つぎに、前記(B)の抗体について説明する。
 本発明の一の実施態様において、前記(B)の抗体は、下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の各CDRを有する軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(3)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-B)下記(H1-B1)、(H1-B2)または(H1-B3)のアミノ酸配列
   (H1-B1)配列番号7のアミノ酸配列
   (H1-B2)配列番号7のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-B3)配列番号7のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-B)下記(H2-B1)、(H2-B2)または(H2-B3)のアミノ酸配列
   (H2-B1)配列番号8のアミノ酸配列
   (H2-B2)配列番号8のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-B3)配列番号8のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-B)下記(H3-B1)、(H3-B2)または(H3-B3)のアミノ酸配列
   (H3-B1)配列番号9のアミノ酸配列
   (H3-B2)配列番号9のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-B3)配列番号9のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記各CDRにおいて、「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記各CDRにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(B)の抗体は、下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(3)下記(H-B)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-B)下記(H-B1)、(H-B2)または(H-B3)のアミノ酸配列
  (H-B1)配列番号15のアミノ酸配列
  (H-B2)配列番号15のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-B3)配列番号15のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(B)の抗体は、下記(3)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(3)下記(HB)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HB)下記(HB1)、(HB2)または(HB3)のアミノ酸配列
  (HB1)配列番号19のアミノ酸配列
  (HB2)配列番号19のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HB3)配列番号19のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~80個、1~60個、1~40個、1~30個、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 つぎに、前記(C)の抗体について説明する。
 本発明の一の実施態様において、前記(C)の抗体は、下記(4)の重鎖可変領域と上記(2)の各CDRを有する軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(4)CDRH1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-C)下記(H1-C1)、(H1-C2)または(H1-C3)のアミノ酸配列
   (H1-C1)配列番号10のアミノ酸配列
   (H1-C2)配列番号10のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-C3)配列番号10のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-C)下記(H2-C1)、(H2-C2)または(H2-C3)のアミノ酸配列
   (H2-C1)配列番号11のアミノ酸配列
   (H2-C2)配列番号11のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-C3)配列番号11のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-C)下記(H3-C1)、(H3-C2)または(H3-C3)のアミノ酸配列
   (H3-C1)配列番号12のアミノ酸配列
   (H3-C2)配列番号12のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-C3)配列番号12のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記各CDRにおいて、「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記各CDRにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(C)の抗体は、下記(4)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(4)下記(H-C)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-C)下記(H-C1)、(H-C2)または(H-C3)のアミノ酸配列
  (H-C1)配列番号16のアミノ酸配列
  (H-C2)配列番号16のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-C3)配列番号16のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(C)の抗体は、下記(4)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(4)下記(HC)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HC)下記(HC1)、(HC2)または(HC3)のアミノ酸配列
  (HC1)配列番号20のアミノ酸配列
  (HC2)配列番号20のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HC3)配列番号20のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~80個、1~60個、1~40個、1~30個、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 前記(A)の抗体またはその抗原結合断片、前記(B)の抗体またはその抗原結合断片、および、前記(C)の抗体またはその抗原結合断片は、ECSA型、Asian型、及びWA型の少なくともいずれか1の遺伝子型を有するチクングニアウイルスに特異的に結合する。
 つぎに、前記(D)の抗体について説明する。
 本発明の一の実施態様において、前記(D)の抗体は、下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(1)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-D)下記(H1-D1)、(H1-D2)または(H1-D3)のアミノ酸配列
   (H1-D1)配列番号21のアミノ酸配列
   (H1-D2)配列番号21のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-D3)配列番号21のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-D)下記(H2-D1)、(H2-D2)または(H2-D3)のアミノ酸配列
   (H2-D1)配列番号22のアミノ酸配列
   (H2-D2)配列番号22のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-D3)配列番号22のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-D)下記(H3-D1)、(H3-D2)または(H3-D3)のアミノ酸配列
   (H3-D1)配列番号23のアミノ酸配列
   (H3-D2)配列番号23のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-D3)配列番号23のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)軽鎖相補性決定領域(CDRL)1、CDRL2、およびCDRL3を含み、
 CDRL1が、下記(L1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRL2が、下記(L2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRL3が、下記(L3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである軽鎖可変領域
  (L1-A)下記(L1-A1)、(L1-A2)または(L1-A3)のアミノ酸配列
   (L1-A1)配列番号4のアミノ酸配列
   (L1-A2)配列番号4のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L1-A3)配列番号4のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (L2-A)下記(L2-A1)、(L2-A2)または(L2-A3)のアミノ酸配列
   (L2-A1)配列番号5のアミノ酸配列
   (L2-A2)配列番号5のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L2-A3)配列番号5のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (L3-A)下記(L3-A1)、(L3-A2)または(L3-A3)のアミノ酸配列
   (L3-A1)配列番号6のアミノ酸配列
   (L3-A2)配列番号6のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (L3-A3)配列番号6のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記各CDRにおいて、「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記各CDRにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(D)の抗体は、下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(1)下記(H-D)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-D)下記(H-D1)、(H-D2)または(H-D3)のアミノ酸配列
  (H-D1)配列番号27のアミノ酸配列
  (H-D2)配列番号27のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-D3)配列番号27のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)下記(L-D)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖可変領域
 (L-D)下記(L-D1)、(L-D2)または(L-D3)のアミノ酸配列
  (L-D1)配列番号14のアミノ酸配列
  (L-D2)配列番号14のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (L-D3)配列番号14のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(D)の抗体は、下記(1)の重鎖と下記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(1)下記(HD)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HD)下記(HD1)、(HD2)または(HD3)のアミノ酸配列
  (HD1)配列番号29のアミノ酸配列
  (HD2)配列番号29のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HD3)配列番号29のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
(2)下記(LD)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖
 (LD)下記(LD1)、(LD2)または(LD3)のアミノ酸配列
  (LD1)配列番号18のアミノ酸配列
  (LD2)配列番号18のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (LD3)配列番号18のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~80個、1~60個、1~40個、1~30個、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 以下、前記(E)の抗体について説明する。
 本発明の一の実施態様において、前記(E)の抗体は、下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の各CDRを有する軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(3)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
 CDRH1が、下記(H1-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH2が、下記(H2-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
 CDRH3が、下記(H3-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
  (H1-E)下記(H1-E1)、(H1-E2)または(H1-E3)のアミノ酸配列
   (H1-E1)配列番号24のアミノ酸配列
   (H1-E2)配列番号24のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H1-E3)配列番号24のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H2-E)下記(H2-E1)、(H2-E2)または(H2-E3)のアミノ酸配列
   (H2-E1)配列番号25のアミノ酸配列
   (H2-E2)配列番号25のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H2-E3)配列番号25のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  (H3-E)下記(H3-E1)、(H3-E2)または(H3-E3)のアミノ酸配列
   (H3-E1)配列番号26のアミノ酸配列
   (H3-E2)配列番号26のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
   (H3-E3)配列番号26のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記各CDRにおいて、「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記各CDRにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(E)の抗体は、下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(3)下記(H-E)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
 (H-E)下記(H-E1)、(H-E2)または(H-E3)のアミノ酸配列
  (H-E1)配列番号28のアミノ酸配列
  (H-E2)配列番号28のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (H-E3)配列番号28のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖可変領域のポリペプチドおよび前記軽鎖可変領域のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 本発明の一の実施態様において、前記(E)の抗体は、下記(3)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体である。
(3)下記(HE)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
 (HE)下記(HE1)、(HE2)または(HE3)のアミノ酸配列
  (HE1)配列番号30のアミノ酸配列
  (HE2)配列番号30のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
  (HE3)配列番号30のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、前記「同一性」は、それぞれ、例えば、80%以上、85%以上、90%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、99%以上である。
 前記重鎖のポリペプチドおよび前記軽鎖のポリペプチドにおいて、置換等に関する「1個または数個」は、それぞれ、例えば、1~80個、1~60個、1~40個、1~30個、1~20個、1~15個、1~10個、1~9個、1~8個、1~7個、1~6個、1~5個、1~4個、1~3個、1または2個、1個である。
 前記(D)の抗体またはその抗原結合断片、および、前記(E)の抗体またはその抗原結合断片は、ECSA型、Asian型、及びWA型の少なくともいずれか1の遺伝子型を有するチクングニアウイルスに特異的に結合する。
 本発明において、前記配列番号1~30のアミノ酸配列は、例えば、マウス由来のアミノ酸配列である。
 前記抗体等の製造方法は、特に制限されず、例えば、前述のアミノ酸配列情報に基づいて、遺伝子工学的に製造することができる。具体的には、例えば、以下のようにして行うことができる。なお、本発明は、この例示には限定されない。
 まず、前記抗体等における、前記各領域、前記重鎖、および/または軽鎖のアミノ酸配列をコードする核酸配列を含むベクターを宿主に導入し、形質転換体を得る。そして、前記形質転換体を培養し、前記チクングニアウイルス、具体的には、Envタンパク質に結合する抗体を含む画分を回収し、得られた回収画分から、前記抗体を単離または精製する。
 前記ベクターとしては、例えば、前記重鎖可変領域をコードする核酸配列を含むベクター、前記軽鎖可変領域をコードする核酸配列を含むベクター、前記重鎖をコードする核酸配列を含むベクター、前記軽鎖をコードする核酸配列を含むベクター等があげられる。前記宿主は、特に制限されず、前記ベクターを導入でき、前記ベクター内の前記核酸配列を発現できるものであればよい。前記宿主としては、例えば、HEK細胞、CHO細胞、COS細胞、NS0細胞、SP2/0細胞等の哺乳類細胞等があげられる。前記ベクターを宿主に導入する方法は、特に制限されず、公知の方法が採用できる。
 前記形質転換体の培養方法は、特に制限されず、前記宿主の種類に応じて、適宜決定できる。前記抗体を含む画分は、例えば、培養した前記形質転換体を破砕し、液体画分として回収できる。前記抗体の単離または精製は、特に制限されず、公知の方法が採用できる。
 本発明において、前記抗体は、例えば、モノクローナル抗体である。前記モノクローナル抗体は、例えば、動物への免疫により得られるモノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体(完全ヒト抗体ともいう)等があげられる。
 前記キメラ抗体は、ヒト以外の動物由来抗体の可変領域と、ヒト抗体の定常領域とを連結した抗体である。前記キメラ抗体は、例えば、以下のようにして作製できる。まず、ヒト以外の動物由来のモノクローナル抗体について、チクングニアウイルス、具体的には、Envタンパク質と結合する可変領域(V領域)の遺伝子を調製し、前記可変領域の遺伝子と、ヒト抗体の定常領域(C領域)の遺伝子とを連結し、これを、さらに発現ベクターに連結する。そして、前記発現ベクターをトランスフェクトした細胞を培養し、培養液中に分泌される目的のキメラ抗体を回収する。これによりキメラ抗体を調製できる。前記可変領域の遺伝子の由来動物は、特に制限されず、例えば、ラット、マウス等があげられる。前記キメラ抗体の製造方法は、これには制限されず、例えば、日本国特公平3-73280号公報に記載の方法等の、公知の方法を参照して製造できる。
 前記ヒト化抗体は、前記CDRのみをヒト以外の動物由来とし、他の領域をヒト由来とする抗体である。前記ヒト化抗体は、例えば、以下のようにして製造できる。まず、ヒト以外の動物由来のモノクローナル抗体について、前記CDRの遺伝子を調製し、ヒト抗体の遺伝子、例えば、定常領域に移植(CDRグラフティング)し、これを、さらに発現ベクターに連結する。そして、前記発現ベクターをトランスフェクトした細胞を培養することによって、培養液中に、目的のCDRを移植したヒト化抗体が分泌される。分泌されるヒト化抗体を回収することによって、調製できる。前記CDRの由来動物は、特に制限されず、例えば、ラット、マウス等があげられる。ヒト化抗体の製造方法は、これには限定されず、例えば、日本国特表平4-506458号公報および日本国特開昭62-296890号公報等に記載の方法等の、公知の方法を参照して製造できる。
 前記ヒト抗体は、全ての領域がヒト由来の抗体である。前記ヒト抗体は、例えば、ヒト以外の動物への、ヒト抗体遺伝子の導入によって作製できる。前記ヒト抗体遺伝子を導入する動物は、例えば、ヒト抗体産生用のトランスジェニック動物が使用できる。前記動物の種類は、特に制限されず、マウス等があげられる。前記ヒト抗体の製造方法は、例えば、Nature Genetics,Vol.7,p.13-21,1994;Nature Genetics,Vol.15,p.146-156,1997;日本国特表平4-504365号公報;日本国特表平7-509137号公報;国際公開第1994/25585号;Nature,Vol.368,p.856-859,1994;および日本国特表平6-500233号公報等に記載の、公知の方法を参照して製造できる。また、前記ヒト抗体は、例えば、ファージディスプレイ法を用いて製造することもでき、例えば、Marks,J.D.et al.:J.Mol.Biol.,Vol.222,p.581-597,1991等に記載の、公知の方法を参照して製造できる。
 前記抗体等は、例えば、抗原を動物に免疫することによっても調製できる。前記抗原は、例えば、チクングニアウイルス、具体的には、Envタンパク質の全長アミノ酸配列からなるタンパク質またはそのペプチド断片があげられる。前記抗原は、複数回免疫することが好ましい。この場合、各回で免疫する抗原は、例えば、異なる遺伝子型のチクングニアウイルスもしくはEnvタンパク質、またはそのペプチド断片であることが好ましい。前記ペプチド断片は、例えば、抗原決定基(エピトープ)のみからなるペプチド断片でもよいし、前記抗原決定基を含むペプチド断片でもよい。
 前記動物への免疫により得られるモノクローナル抗体は、例えば、Current Protocols in Molecular Biology(John Wiley & Sons(1987))、Antibodies:A Laboratory Manual,Ed.Harlow and David Lane,Cold Spring Harbor Laboratory(1988)等に記載の方法等の、公知の方法を参照して製造できる。
 具体的には、例えば、抗原で動物を免疫し、前記免疫動物から採取した抗体産生細胞と、自己抗体産生能を欠く骨髄腫細胞(ミエローマ細胞)とを融合させ、ハイブリドーマを作製する。続いて、前記ハイブリドーマから抗体産生細胞をスクリーニングして、クローニングによりハイブリドーマの単一クローンを作製する。そして、このハイブリドーマクローンを動物に投与し、得られた腹腔からモノクローナル抗体を精製する。または、前記ハイブリドーマを培養して、その培養液からモノクローナル抗体を精製する。このように、前記ハイブリドーマクローンを作製することで、特異性が均一なモノクローナル抗体を安定に供給できる。
 前記骨髄腫細胞は、例えば、マウス、ラット、ヒト等の由来であることが好ましい。前記骨髄腫細胞と前記抗体産生細胞とは、例えば、それぞれの由来が同一種でも異種でもよいが、同一種であることが好ましい。
(本発明に係る免疫クロマト分析装置)
 次に、図面を参照しながら本発明に係る免疫クロマト分析装置の一実施形態について説明する。なお本発明において、「固定」とは、抗体等が移動しないように膜等の担体に配置されていることを意味し、「保持」とは、抗体等が膜等の担体の中または表面を移動可能に配置されることを意味する。
 本発明に係る免疫クロマト分析装置の一実施形態としては、図1に示すように、試料添加部(1)、標識物質保持部(2)、クロマトグラフ媒体部(3)、検出部(4)、吸収部(5)およびバッキングシート(6)から構成されている。
 試料添加部(1)は、免疫クロマト分析装置において、検体試料を添加する部位である。試料添加部(1)は、検体試料が迅速に吸収されるが保持力は弱く、速やかに検体試料が移動していく性質の多孔質シートで構成することができる。多孔質シートとしては、例えば、セルロース濾紙、ガラスファイバー濾紙、ポリウレタン、ポリアセテート、酢酸セルロース、ナイロン、及び綿布等が挙げられる。
 試料添加部(1)には、抗原抗体反応の促進または非特異的反応を抑制するため、緩衝液、カゼインナトリウム等の塩、非イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤等の界面活性剤、ポリビニルピロリドン(PVP)等の高分子化合物、ポリアニオン、窒素原子含有ビニル系水溶性高分子、抗菌剤、キレート剤等を含有させることができる。これらは、1種または2種以上を含有させてもよい。
 界面活性剤としては、HLB値13~17の界面活性剤が好ましく使用できる。例えば、Triton X-100(商品名、ポリエチレングリコールモノ-p-イソオクチルフェニルエーテル、HLB:13.7)、Tween20(商品名、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、HLB:16.7)、Tween80(商品名、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアート、HLB:15.0)、Brij35(ポリオキシエチレングリコールドデシルエーテル、HLB:13.7)等が挙げられ、1種または2種以上を加えてもよい。試料添加部にHLB値13~17の界面活性剤を含有させることによって、標識物質保持部及び検出部における抗原・抗体の非特異反応を抑えることができ、また検出部における被検出物質の検出感度を高めることができる。
 試料添加部(1)の単位面積当たりの界面活性剤の含有量は、通常0.25μg/cm~8μg/cmであり、好ましくは0.5μg/cm~5μg/cmであり、より好ましくは1μg/cm~4μg/cmである。前記範囲であることで、抗原抗体反応の促進または非特異的反応を抑制できる。
 また、窒素原子含有ビニル系水溶性高分子としては、例えば、ポリビニルピロリドン(PVP)等が挙げられる。試料添加部に窒素原子含有ビニル系水溶性高分子を含有させることによって、抗原と反応した不溶性担体を任意に凝集させることでシグナルの増強が可能となり、検出部における被検出物質の検出感度を高めることができる。
 試料添加部(1)の単位面積当たりの窒素原子含有ビニル系水溶性高分子の含有量は、通常0.05μg/cm~0.5μg/cmであり、好ましくは0.1μg/cm~0.5μg/cmであり、より好ましくは0.2μg/cm~0.4μg/cmである。前記範囲であることで、抗原抗体反応の促進または非特異的反応を抑制できる。
 標識物質保持部(2)は、後述する標識物質を含有しており、当該標識物質は抗体等と結合した標識抗体等として標識物質保持部(2)に保持されている。標識物質と結合する抗体等の種類は、1種類に限られるものではないが、少なくとも前記(A)の抗体またはその抗原結合断片が含まれる。標識物質保持部内を検体が移動する際に、標識物質保持部に保持された標識抗体等と検体中のチクングニアウイルスとが結合する。標識物質保持部(2)には、グラスファイバーまたはセルロースの膜が通常使用される。
 標識物質保持部中の前記(A)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.01μg~1μgであり、好ましくは0.075μg~0.75μgであり、より好ましくは0.1μg~0.5μgである。また、標識物質保持部の単位面積当たりの前記(A)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.01μg/cm~1.8μg/cmであり、好ましくは0.13μg/cm~1.4μg/cmであり、より好ましくは0.15μg/cm~1μg/cmである。
 また、標識物質と結合する抗体には、好ましくは、前記(D)の抗体またはその抗原結合断片が含まれる。この場合、標識物質保持部中の前記(D)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.05μg~1μgであり、好ましくは0.075μg~0.75μgであり、より好ましくは0.1μg~0.5μgである。また、標識物質保持部の単位面積当たりの前記(D)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.01μg/cm~1.8μg/cmであり、好ましくは0.13μg/cm~1.4μg/cmであり、より好ましくは0.15μg/cm~1μg/cmである。
 また、標識物質保持部中の前記(A)の抗体またはその抗原結合断片と、前記(D)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、質量比で1:2~2:1であることが好ましく、1:1であることがさらに好ましい。
 標識物質としては、一般的に酵素等も使用されるが、被検出物質の存在を目視で判定するのに適していることから、標識物質としては、不溶性担体を用いることが好ましい。標識物質としての不溶性担体には、金、銀もしくは白金等の金属粒子、酸化鉄等の金属酸化物粒子、硫黄等の非金属粒子及び合成高分子よりなるラテックス粒子、またはその他の不溶性担体を用いることができる。上述のように不溶性担体は、被検出物質の存在を視覚的に判定するのに適した標識物質であり、目視による判定を容易にするためには有色であることが好ましい。金属粒子及び金属酸化物粒子は、それ自体が粒径に応じた特定の自然色を呈するものであり、その色彩を標識として利用することができる。
 標識物質としての不溶性担体は、特に金粒子が、検出が簡便であり、かつ凝集しづらく非特異的な発色が起こりにくい点で好ましい。金粒子の平均粒径は、例えば10nm~250nm、好ましくは35nm~120nmであり、より好ましくは40nm~80nmである。平均粒径は、例えば、透過型電子顕微鏡(TEM:日本電子(株)製、JEM-2010)により、撮影した投影写真を用いて無作為に100個の粒子の投影面積円相当径を計測し、その平均値から算出することができる。標識物質保持部における金粒子の含有量は、標識物質保持部の単位面積あたり、通常0.006μg/cm~0.42μg/cmであり、好ましくは0.01μg/cm~0.3μg/cmであり、より好ましくは0.01μg/cm~0.2μg/cmである。金粒子の含有量が前記範囲であることにより、標識された粒子が分散したまま展開し、抗体等の認識部位が阻害されず高感度化できる。
 クロマトグラフ媒体部(3)は、クロマトグラフの展開部位である。クロマトグラフ媒体部(3)は、毛管現象を示す微細多孔性物質からなる不活性の膜である。検出試薬、固定化試薬または被検出物質などと反応性を有しないという観点や、本発明の効果が向上するという観点から、クロマトグラフ媒体部(3)には、例えば、ニトロセルロース製のメンブレンや、酢酸セルロース製のメンブレンが好ましく使用できる。特にニトロセルロース製のメンブレンが好ましい。なお、セルロース類メンブレン、ナイロンメンブレン、及び、ポリエチレンやポリプロピレン等の多孔質プラスチック布類も使用できる。
 ニトロセルロース製のメンブレンとしては、ニトロセルロースが主体で含まれていればよく、純品またはニトロセルロース混合品などニトロセルロースを主材とするメンブレンを使用することができる。
 ニトロセルロース製のメンブレンは、さらに、毛細管現象を促進させる物質を含有させることもできる。当該物質としては、膜面の表面張力を低下させ、親水性をもたらす物質が好ましい。例えば、糖類、アミノ酸の誘導体、脂肪酸エステル、各種合成界面活性剤またはアルコール等の両親媒性の作用を有する物質であって、被検出物質の移動に影響がなく、標識物質の発色に影響を及ぼさない物質が好ましい。
 ニトロセルロース製のメンブレンは、多孔性であって、毛細管現象を示す。この毛細管現象の指標は、吸水速度(吸水時間:capillary flow time)を測ることで確認できる。吸水速度は、検出感度と検査時間に影響する。
 前記のようなニトロセルロース製のメンブレンや酢酸セルロース製のメンブレンに代表されるクロマトグラフ媒体部(3)の形態及び大きさは特に制限されるものではなく、実際の操作の点及び反応結果の観察の点において適切であればよい。
 さらに操作をより簡便にするためには、クロマトグラフ媒体部(3)の裏面に、プラスチックなどよりなる支持体を設けることが好ましい。この支持体の性状は特に制限されるものではないが、目視判定によって測定結果の観察を行う場合には、支持体は、標識物質によりもたらされる色彩と類似しない色彩を有するものであることが好ましく、通常、無色又は白色であることが好ましい。
 また、クロマトグラフ媒体部(3)上には、非特異的な吸着により分析の精度が低下することを防止するため、必要に応じて、クロマトグラフ媒体部(3)に、公知の方法でブロッキング処理を行うことができる。一般にブロッキング処理は、ウシ血清アルブミン、スキムミルク、カゼイン及びゼラチン等のタンパク質が好適に用いられる。かかるブロッキング処理後に、必要に応じて、例えば、Tween20、TritonX-100、及びSDS等の界面活性剤を1つ又は2つ以上組み合わせて洗浄してもよい。
 検出部(4)は、前記クロマトグラフ媒体部(3)上の任意の位置に形成されており、少なくとも前記(B)の抗体またはその抗原結合断片及び前記(C)の抗体またはその抗原結合断片が含まれる。検出部(4)への抗体の固定化は、常法に従って行うことができる。
 検出部(4)では、クロマトグラフ媒体部上を移動相として通過した検体中のチクングニアウイルスが、検出部(4)に固定されている抗体と前記標識抗体等とによってサンドイッチ状に挟まれるように特異的に反応結合する。
 検出部(4)に含有される、前記(B)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.05μg~1μgであり、好ましくは0.2μg~0.7μgであり、より好ましくは0.2μg~0.6μgである。また、検出部(4)の単位面積当たりの、前記(B)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.05μg/cm~2μg/cmであり、好ましくは0.1μg/cm~1μg/cmであり、より好ましくは0.2μg/cm~0.7μg/cmである。
 検出部(4)に含有される、前記(C)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.1μg~1μgであり、好ましくは0.2μg~0.7μgであり、より好ましくは0.3μg~0.6μgである。また、検出部(4)の単位面積当たりの、前記(C)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.15μg/cm~2μg/cmであり、好ましくは0.2μg/cm~1μg/cmであり、より好ましくは0.2μg/cm~0.7μg/cmである。
 検出部(4)に含有される、前記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び前記(C)の抗体またはその抗原結合断片の合計の含有量は、通常0.2μg~2μgであり、好ましくは0.4μg~1.4μgであり、より好ましくは0.6μg~1.2μgである。また、検出部(4)の単位面積当たりの、前記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び前記(C)の抗体またはその抗原結合断片の合計の含有量は、通常0.3μg/cm~4μg/cmであり、好ましくは0.4μg/cm~2μg/cmであり、より好ましくは0.4μg/cm~1.4μg/cmである。
 検出部(4)に含有される、前記(B)の抗体またはその抗原結合断片と、前記(C)の抗体またはその抗原結合断片の含有量比は、質量比で1:2~2:1であることが好ましく、2:1であることがさらに好ましい。
 また、検出部(4)には、好ましくは、前記(E)の抗体またはその抗原結合断片が含まれる。前記(E)の抗体またはその抗原結合断片を含有する場合、標識物質保持部中の前記(E)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.1μg~1μgであり、好ましくは0.2μg~0.7μgであり、より好ましくは0.3μg~0.6μgである。また、検出部(4)の単位面積当たりの、前記(E)の抗体またはその抗原結合断片の含有量は、通常0.15μg/cm~4μg/cmであり、好ましくは0.2μg/cm~3μg/cmであり、より好ましくは0.2μg/cm~2.5μg/cmである。
 また、標識物質保持部中の前記(B)の抗体またはその抗原結合断片及び前記(C)の抗体またはその抗原結合断片の合計と、前記(E)の抗体またはその抗原結合断片との含有量比は、質量比で1:2~2:1であることが好ましい。
 吸収部(5)は、クロマトグラフ媒体部(3)の末端に、検出部(4)を通過した検体や展開液等の液体を吸収させるために設置される。本発明において、吸収部(5)は、例えばグラスファイバー、パルプ、セルロースファイバー等、またはそれら不織布にアクリル酸重合体等の高分子、エチレンオキサイド基等を持つ親水性薬剤を含有させたものが用いられ、特に好ましくはグラスファイバーである。
 バッキングシート(6)は、任意の基材である。片面に粘着剤を塗布したり、粘着テープを貼り付けたりすることにより、片面が粘着性を有し、当該粘着面上に試料添加部(1)、標識物質保持部(2)、クロマトグラフ媒体部(3)、検出部(4)、および吸収部(5)の一部または全部が密着して設けられている。バッキングシート(6)は、粘着剤によって試料液に対して不透過性、非透湿性となるようなものであれば、基材としては、特に限定されない。
 本発明に係る免疫クロマト分析装置は、製品化する前に、通常乾燥処理に施される。乾燥温度は例えば20℃~50℃、乾燥時間は0.5時間~1時間である。
<免疫クロマト分析キット>
 本発明に係る免疫クロマト分析キットは、前記の免疫クロマト分析装置と、前記検体を希釈して展開するための検体希釈液とを含む。
 本発明に係る免疫クロマト分析キットにおいて検体希釈液は、展開液としても使用することができるものであるが、通常溶媒として水を用い、これに緩衝液、カゼインナトリウム等の塩、非イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤等の界面活性剤、ポリビニルピロリドン(PVP)等の高分子化合物、ポリアニオン、窒素原子含有ビニル系水溶性高分子、抗菌剤、キレート剤等を含有させることができる。これらは、1種または2種以上を含有させてもよい。
 界面活性剤としては、HLB値13~17の界面活性剤が好ましく使用できる。例えば、Triton X-100(商品名、ポリエチレングリコールモノ-p-イソオクチルフェニルエーテル、HLB:13.7)、Tween20(商品名、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、HLB:16.7)、Tween80(商品名、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアート、HLB:15.0)、Brij35(ポリオキシエチレングリコールドデシルエーテル、HLB:13.7)等が挙げられ、1種または2種以上を加えてもよい。試料添加部にHLB値13~17の界面活性剤を含有させることによって、標識物質保持部及び検出部における抗原・抗体の非特異反応を抑えることができ、また検出部における被検出物質の検出感度を高めることができる。
 検体希釈液の非イオン性界面活性剤の含有量は、通常0.5%~5%であり、好ましくは0.5%~3%であり、より好ましくは0.5%~2%である。
 また、窒素原子含有ビニル系水溶性高分子としては、例えば、ポリビニルピロリドン(PVP)等が挙げられる。検体希釈液に窒素原子含有ビニル系水溶性高分子を含有させることによって、抗原と反応した不溶性担体を任意に凝集させることでシグナルの増強が可能となり、検出部における被検出物質の検出感度を高めることができる。
 検体希釈液の窒素原子含有ビニル系水溶性高分子の含有量は、通常0.1%~0.8%であり、好ましくは0.2%~0.6%であり、より好ましくは0.2%~0.5%である。
 検体希釈液は、検体試料と予め混合して得られる検体含有液を、試料添加部に添加して展開させることもできるし、先に検体試料を試料添加部に添加した後、検体希釈液を試料添加部に添加して展開させてもよい。
<免疫クロマト分析方法>
 本発明に係る免疫クロマト分析方法は、以下の工程(1)~(4)を含み、前記免疫クロマト分析キットを用いて検体に含まれるチクングニアウイルスを検出する方法である。
(1)検体希釈液により検体を希釈した検体含有液を試料添加部に添加する工程
(2)標識物質保持部に保持されている、前記(A)の抗体またはその抗原結合断片により前記チクングニアウイルスを認識させる工程
(3)前記検体および前記(A)の抗体またはその抗原結合断片を移動相としてクロマトグラフ媒体部に展開させる工程
(4)展開された移動相中のチクングニアウイルスを、検出部に含まれる前記(B)の抗体またはその抗原結合断片および前記(C)の抗体またはその抗原結合断片により検出する工程
 各工程について以下に説明する。
(1)検体希釈液により検体を希釈した検体含有液を試料添加部に添加する工程
 工程(1)では、第1に、検体を、測定精度を低下させることなく、装置内をスムーズに移動する程度の濃度に、検体希釈液で調整または希釈して検体含有液とするのが好ましい。検体希釈液は上述したものを使用できる。第2に、検体含有液を試料として、試料添加部(1)上に、所定量(通常、0.1ml~2ml)添加する。前記試料が試料添加部(1)に添加されると、試料添加部(1)中で移動を開始する。本発明において使用する検体は、上述したものを使用できる。
(2)標識物質保持部に保持されている、前記(A)の抗体またはその抗原結合断片により前記チクングニアウイルスを認識させる工程
 工程(2)は、工程(1)において試料添加部に添加された前記試料を、標識物質保持部(2)へと移動させ、標識物質保持部に保持されている、標識物質が結合した前記(A)の抗体またはその抗原結合断片により、検体中のチクングニアウイルスを認識させる工程である。標識物質は上述したものを使用できる。
(3)前記検体および前記(A)の抗体またはその抗原結合断片を移動相としてクロマトグラフ媒体部に展開させる工程
 工程(3)は、工程(2)において検体中のチクングニアウイルスが、標識物質保持部において標識物質が結合した前記(A)の抗体またはその抗原結合断片に認識された後、検体および前記(A)の抗体またはその抗原結合断片を、クロマトグラフ媒体部上を移動相として通過させる工程である。
(4)展開された移動相中のチクングニアウイルスを、検出部に含まれる前記(B)の抗体またはその抗原結合断片および前記(C)の抗体またはその抗原結合断片により検出する工程
 工程(4)は、クロマトグラフ媒体部上を移動相として通過した検体中のチクングニアウイルスが、抗原・抗体の特異的結合反応により、検出部に固定されている前記(B)の抗体またはその抗原結合断片および前記(C)の抗体またはその抗原結合断片と、前記工程(2)において標識物質が結合した前記(A)の抗体またはその抗原結合断片とによってサンドイッチ状に挟まれるように特異的に反応結合して、検出部が着色する工程である。
 被検出物質であるチクングニアウイルスが存在しない場合には、試料の水分に溶解した標識試薬は、クロマトグラフ媒体部上の検出部を通過しても特異的結合反応が起こらないので、検出部が着色しない。
 最後に、検体含有液の水分は、吸収部(5)へと移動する。
 以下、本発明を実施例によりさらに説明するが、本発明は下記例に制限されるものではない。
(1)抗体の作製
(1-1)13H11、3D11、および15B2モノクローナル抗体
 抗原として、ECSA型CHIKVが感染した培養細胞およびAsian型CHIKVの6K-E1タンパク質を発現するセンダイウイルスを用いた。具体的には、前記培養細胞とCFA(Complete Freund’s adjuvan)との混合物にて、4-6週齢のマウス(Balb/c)に対して初回免疫を実施した。初回免疫後2週間において、前記培養細胞とIFA(Incomplete Freund’s adjuvant)との混合物にて、前記マウスに2度目の免疫を実施した。2回目の免疫後2週間において、前記ウイルスとIFAとの混合物にて、前記マウスに3度目の免疫を実施した。3度目の免疫後3日目に、前記マウスからB細胞を調整し、前記B細胞から常法によりハイブリドーマを調製した。得られたハイブリドーマについて、その培養液を用いて、抗CHIKV抗体産生ハイブリドーマのスクリーニングを行った。
 この結果、3種類のハイブリドーマ(13H11、3D11、および15B2株)を単離した。これらのハイブリドーマから生成される抗CHIKV抗体として、3種類のモノクローナル抗体(13H11、3D11、および15B2)を得た。13H11、3D11、および15B2のアイソタイプは、それぞれ、IgG1κ、IgG2aκ、およびIgG2bκであった。
 13H11は前記(A)の抗体、3D11は前記(B)の抗体、15B2は前記(C)の抗体にそれぞれ対応する。
 抗CHIKV抗体である13H11、3D11、および15B2について、アミノ酸配列を決定した。これらの結果を以下に示す。なお、13H11、3D11、および15B2の軽鎖は、いずれも同じアミノ酸配列である。また、各アミノ酸配列において、下線で示すアミノ酸配列が、N端からC端に向かって、それぞれ、CDR1、CDR2、およびCDR3のアミノ酸配列に対応する。また、各アミノ酸配列において、括弧で囲ったアミノ酸配列が、可変領域のアミノ酸配列に対応する。
13H11重鎖(配列番号17)
[QVQLQQSGPELVKPGASVKISCKASGYAFSTSWMNWVKQRPGQGLEWIGRIYPGDGDTNYNGKFKGKATLTADKSSSTAYMQLSSLTSVDSAVYFCARSNDGYYVGYWGQGTTLTVSS]AKTTPPSVYPLAPGSAAQTNSMVTLGCLVKGYFPEPVTVTWNSGSLSSGVHTFPAVLQSDLYTLSSSVTVPSSTWPSETVTCNVAHPASSTKVDKKIVPRDCGCKPCICTVPEVSSVFIFPPKPKDVLTITLTPKVTCVVVDISKDDPEVQFSWFVDDVEVHTAQTQPREEQFNSTFRSVSELPIMHQDWLNGKEFKCRVNSAAFPAPIEKTISKTKGRPKAPQVYTIPPPKEQMAKDKVSLTCMITDFFPEDITVEWQWNGQPAENYKNTQPIMDTDGSYFVYSKLNVQKSNWEAGNTFTCSVLHEGLHNHHTEKSLSHSPGK
3D11重鎖(配列番号19)
[QVQLQQSGAELARPGASVKLSCKASGYTFTSYWMQWVKQRPGQGLEWIGAIYPGDGDTRYTQKFKGKATLTADKSSSTAYMQLSSLASEDSAVYYCARSYDPFDYWGQGTTLTVSS]AKTTAPSVYPLAPVCGDTTGSSVTLGCLVKGYFPEPVTLTWNSGSLSSGVHTFPAVLQSDLYTLSSSVTVTSSTWPSQSITCNVAHPASSTKVDKKIEPRGPTIKPCPPCKCPAPNLLGGPSVFIFPPKIKDVLMISLSPIVTCVVVDVSEDDPDVQISWFVNNVEVHTAQTQTHREDYNSTLRVVSALPIQHQDWMSGKEFKCKVNNKDLPAPIERTISKPKGSVRAPQVYVLPPPEEEMTKKQVTLTCMVTDFMPEDIYVEWTNNGKTELNYKNTEPVLDSDGSYFMYSKLRVEKKNWVERNSYSCSVVHEGLHNHHTTKSFSRTPGK
15B2重鎖(配列番号20)
[QVQLQQSGAELVKPGASVKLSCKASGYTFTSYYMYWVKQRPGQGLEWIGEINPSNGGTNFNEKFKNKATLTVDKSSNTAYMQLNSLTSEDSAVYYCTRGYYGNPFFAYWGQGTLVTVSA]AKTTPPSVYPLAPGCGDTTGSSVTLGCLVKGYFPESVTVTWNSGSLSSSVHTFPALLQSGLYTMSSSVTVPSSTWPSQTVTCSVAHPASSTTVDKKLEPSGPISTINPCPPCKECHKCPAPNLEGGPSVFIFPPNIKDVLMISLTPKVTCVVVDVSEDDPDVQISWFVNNVEVHTAQTQTHREDYNSTIRVVSTLPIQHQDWMSGKEFKCKVNNKDLPSPIERTISKIKGLVRAPQVYILPPPAEQLSRKDVSLTCLVVGFNPGDISVEWTSNGHTEENYKDTAPVLDSDGSYFIYSKLNMKTSKWEKTDSFSCNVRHEGLKNYYLKKTISRSPGK
13H11、3D11、および15B2軽鎖(配列番号18)
[NIVMTQSPKSMSMSVGERVTLTCKASENVVTYVSWYQQKPEQSPKLLIYGASNRYTGVPDRFTGSGSATDFTLTISSVQAEDLADYHCGQGYSYPYTFGGGTKLEI]KRADAAPTVSIFPPSSEQLTSGGASVVCFLNNFYPKDINVKWKIDGSERQNGVLNSWTDQDSKDSTYSMSSTLTLTKDEYERHNSYTCEATHKTSTSPIVKSFNRNEC
(1-2)CK-(d)およびCK-(e)モノクローナル抗体
 B7細胞をCHIKVに感染させ、広範囲の細胞変性効果が観察されるまでインキュベートした。4℃で一晩4%ホルムアルデヒドを含むリン酸緩衝生理食塩水(PBS)で感染細胞を不活性化し、採取し、PBSで3回洗浄し、注射前に-80℃で保存した。5週齢の雌BALB/cマウス(National Laboratory Animal Center、Mahidol University、Bangkok、Thailand)に対し、完全フロインドアジュバント(Sigma Aldrich、Saint Louis、MO)中の不活性化CHIKV感染B7細胞(2.5×10感染細胞/マウス)を腹腔内免疫した。さらにアジュバントを含まないCHIKV感染細胞で3週間ごとに3回追加免疫した。最後の追加免疫の3日後、脾臓を取り出し、脾臓細胞を得て、ポリエチレングリコール♯1500(Roche diagnostics、Mannheim、Germany)を用いてマウス骨髄腫PAI細胞と融合させ、ハイブリドーマを調製した。ハイブリドーマを、15%FBS、ヒポキサンチン-アミノプテリン-チミジン(GIBCO、Grand Island、NY)および3%BM-Condimed H1サプリメント(Roche診断薬)を補充したRPMI1640中で培養した。ハイブリドーマによって分泌された抗体を、CHIKV感染Vero細胞を用いた間接免疫蛍光アッセイ(IFA)でスクリーニングした。
 この結果、2種類のハイブリドーマ(CK-(d)およびCK-(e)株)を単離した。これらのハイブリドーマから生成される抗CHIKV抗体として、2種類のモノクローナル抗体(CK-(d)およびCK-(e))を得た。CK-(d)およびCK-(e)のアイソタイプは、それぞれ、IgG1、およびIgG2aであった。
 CK-(d)は前記(D)の抗体、CK-(e)は前記(E)の抗体にそれぞれ対応する。
 抗CHIKV抗体であるCK-(d)、およびCK-(e)について、アミノ酸配列を決定した。これらの結果を以下に示す。なお、CK-(d)、およびCK-(e)の軽鎖は、いずれも、前記13H11、3D11、および15B2と同じアミノ酸配列である。また、各アミノ酸配列において、下線で示すアミノ酸配列が、N端からC端に向かって、それぞれ、CDR1、CDR2、およびCDR3のアミノ酸配列に対応する。また、各アミノ酸配列において、括弧で囲ったアミノ酸配列が、可変領域のアミノ酸配列に対応する。
CK-(d)重鎖(配列番号29)
[ESGGGLVKLGGSLKLSCAASGFTFSTYYMSWVRQTPEKRLELVAAINSNGGSTYYPDTVKGRFTISRDNAKNTLYLQMSSLKSEDTALYYCARHELVGGWFVYWGQGTLVTVSA]AKTTPPSVYPLAPGSAAQTNSMVTLGCLVKGYFPEPVTVTWNSGSLSSGVHTFPAVLQSDLYTLSSSVTVPSSTWPSETVTCNVAHPASSTKVDKKIVPRDCGCKPCICTVPEVSSVFIFPPKPKDVLTITLTPKVTCVVVDISKDDPEVQFSWFVDDVEVHTAQTQPREEQFNSTFRSVSELPIMHQDWLNGKEFKCRVNSAAFPAPIEKTISKTKGRPKAPQVYTIPPPKEQMAKDKVSLTCMITDFFPEDITVEWQWNGQPAENYKNTQPIMDTDGSYFVYSKLNVQKSNWEAGNTFTCSVLHEGLHNHHTEKSLSHSPGK
CK-(e)重鎖(配列番号30)
[QVQLQQSGAELVRPGTSVKMSCKAAGYTFTNYWIGWIKQRPGHGLEWIGDVYPGGGSTYYNEKFKAKATLTADTSSSTAYMQLSRLTSEDSAIYYCSRVTSTTGWYFDVWGAGTTVTVSS]AKTTAPSVYPLAPVCGDTTGSSVTLGCLVKGYFPEPVTLTWNSGSLSSGVHTFPAVLQSDLYTLSSSVTVTSSTWPSQSITCNVAHPASSTKVDKKIEPRGPTIKPCPPCKCPAPNLLGGPSVFIFPPKIKDVLMISLSPIVTCVVVDVSEDDPDVQISWFVNNVEVHTAQTQTHREDYNSTLRVVSALPIQHQDWMSGKEFKCKVNNKDLPAPIERTISKPKGSVRAPQVYVLPPPEEEMTKKQVTLTCMVTDFMPEDIYVEWTNNGKTELNYKNTEPVLDSDGSYFMYSKLRVEKKNWVERNSYSCSVVHEGLHNHHTTKSFSRTPGK
(2)免疫クロマト分析装置の作製
〈実施例1〉
 検体希釈液、及び、試料添加部(1)と、標識物質保持部(2)と、検出部(4)を有するクロマトグラフ媒体(3)と、吸収部(5)とを含む免疫クロマト分析装置からなる免疫クロマト分析キットを作製した。
1.試料添加部の作製
 試料添加部としてグラスファイバーからなる不織布(ミリポア社製:300mm×30mm)を用いた。
2.標識物質保持部の作製
 リン酸緩衝液(pH7.4)で前記13H11モノクローナル抗体を、その濃度が0.05mg/mlとなるように希釈し、抗体溶液を得た。そして金コロイド懸濁液(田中貴金属工業社製:LC40nm)0.5mlに、前記抗体溶液を0.1ml加え、室温で10分間静置した。
 次いで、1質量%の牛血清アルブミン(BSA)を含むリン酸緩衝液(pH7.4)を0.1ml加え、更に室温で10分間静置した。その後、十分撹拌した後、8000×gで15分間遠心分離を行い、上清を除去した後、1質量%のBSAを含むリン酸緩衝液(pH7.4)を0.1ml加えた。以上の手順で標識物質溶液を作製した。
 前記作製した標識物質溶液300μLに、300μLの10質量%トレハロース水溶液と1.8mLの蒸留水を加えたものを16mm×300mmのグラスファイバーパッド(ミリポア社製)に均一になるように添加した後、真空乾燥機にて乾燥させ、標識物質保持部を作製した。
 標識物質保持部における13H11モノクローナル抗体の含有量は0.1μg(0.18μg/cm)であった。
3.クロマトグラフ媒体部および検出部の作製
 メンブレンとしてニトロセルロースからなるシート(ミリポア社製、商品名:HF120、300mm×25mm)を用いた。
 次に、5質量%のイソプロピルアルコールを含むリン酸緩衝液(pH7.4)で、前記3D11モノクローナル抗体が0.3mg/ml、前記15B2モノクローナル抗体が0.6mg/mlの濃度になるようにした抗体溶液150μLを、乾燥されたメンブレン上の検出部に1mmの幅でイムノクロマト用ディスペンサー「XYZ3050」(BIODOT社製)を用いて1μL/mmの量(1シートあたり25μL)でライン状に塗布した。
 また、金ナノ粒子標識試薬の展開の有無や展開速度を確認するために検出部の下流に、金ナノ粒子標識物質と広く親和性を有するヤギ由来抗血清をリン酸緩衝液(pH7.4)で希釈した液をコントロール部位(コントロールライン)に塗布した。その後、50℃で30分間乾燥させ、室温で一晩乾燥させ、クロマトグラフ媒体部および検出部を作製した。
 検出部における3D11モノクローナル抗体の含有量は0.14μg(0.25μg/cm)、15B2モノクローナル抗体の含有量は0.14μg(0.25μg/cm)であった。
4.免疫クロマト分析装置の作製
 次に、バッキングシートからなる基材(倉本産業社製)に、試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部、展開した試料や標識物質を吸収するための吸収部としてグラスファイバー製の不織布を順次貼り合わせた。そして、裁断機で幅が3.5mmとなるように裁断し、免疫クロマト分析装置とした。なお、標識物質保持部の試料展開方向の長さは16mmとした。
5.検体希釈液の調製
 1質量%の非イオン性界面活性剤(ナカライテスク社製NP-40と日油社製ノニデットMN-811の1:1混合物)を含む50mMのHEPES緩衝液(pH7.5)を調製し、検体を希釈処理するための検体希釈液とした。
〈実施例2〉
 実施例1において、標識物質保持部に13H11モノクローナル抗体の他、CK-(d)モノクローナル抗体を使用したこと、検出部に3D11モノクローナル抗体及び15B2モノクローナル抗体の他、CK-(e)モノクローナル抗体を使用したこと、および標識物質保持部および検出部における各抗体の含有量を下記のとおりとした点を除いては、実施例1と同様にして、実施例2の免疫クロマト分析キットを作製した。
 標識物質保持部における13H11モノクローナル抗体の含有量は0.05μg(0.09μg/cm)、CK-(d)モノクローナル抗体の含有量は0.05μg(0.09μg/cm)であり、検出部における3D11モノクローナル抗体の含有量は0.06μg(0.69μg/cm)、15B2モノクローナル抗体の含有量は0.1μg(1.1μg/cm)、CK-(e)モノクローナル抗体の含有量は0.2μg(2.29μg/cm)であった。
〈実施例3〉
 実施例2において、標識物質保持部における13H11モノクローナル抗体とCK-(d)モノクローナル抗体の含有量が、質量比で1:2とすべく、13H11モノクローナル抗体が0.03μg(0.05μg/cm)、CK-(d)モノクローナル抗体が0.06μg(0.1μg/cm)としたことを除いては、実施例2と同様にして、実施例3の免疫クロマト分析キットを作製した。
〈比較例1〉
 実施例1において、13H11モノクローナル抗体の代わりにCK-(d)モノクローナル抗体のみを使用し、3D11モノクローナル抗体と15B2モノクローナル抗体の代わりにCK-(e)モノクローナル抗体のみを使用し、標識物質保持部におけるCK-(d)モノクローナル抗体の含有量を0.1μg(0.18μg/cm)、検出部におけるCK-(e)モノクローナル抗体の含有量を0.29μg(3.3μg/cm)としたことを除いては、実施例1と同様にして、比較例1の免疫クロマト分析キットを作製した。
 前記実施例1~3、及び比較例1において、標識物質保持部および検出部が含有する抗体の組み合わせを下記表1にまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(試験例1)
 本試験では、実施例1~3、比較例1の免疫クロマト分析キットにおいて、遺伝子型が異なるチクングニアウイルス間で反応性の違いが生じるかを調べた。具体的には前記作製した実施例1~3、比較例1の免疫クロマト分析キットを用い、下記検体を用いて、測定を行った。
 検体のチクングニアウイルスとしては、ECSA型(自家培養)、Asian型(自家培養)およびWA型(自家培養)を用いた。なお、WA型(自家培養)については、HIVレンチベクターに対し、エンベロープをチクングニアウイルス由来に変更したシュードタイプウイルスを作製し用いた。
 ECSA型およびAsian型については、当該各ウイルスを1×10pfu/mL、1×10pfu/mL、または1×10pfu/mLに検体希釈液で希釈して、検体含有液を調製し、これを検体試料とした。また、陰性対照検体として、ウイルスを含有しない検体希釈液を用いた。
 また、WA型(自家培養)については、当該各ウイルスを6ng/mL、30ng/mL、150ng/mLとなるように検体希釈液で希釈して、検体含有液を調製し、これを検体試料とした。
 また、陰性対照検体として、ウイルスを含有しない検体希釈液を用いた。
 前記調製した各検体含有液または陰性検体90μLを免疫クロマト分析装置の試料添加部に添加し展開させ、15分後にイムノクロマトリーダーを用いて、検出部の発色強度を測定し、以下のとおり評価した。
-:0mAbs以上10mAbs未満(陰性と判定)
±:10mAbs以上15mAbs未満(陽性と判定)
+:15mAbs以上150mAbs未満(陽性と判定)
++:150mAbs以上300mAbs未満(陽性と判定)
+++:300mAbs以上(陽性と判定)
 結果を表2~5に示す。また、ECSA型およびAsian型については、ウイルス濃度を1×10pfu/mLとした場合の遺伝子型ごとに結果をまとめたグラフを図2に示し、WA型については、6ng/mLとした場合の結果をまとめたグラフを図3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 試験例1の結果から、実施例1~3の免疫クロマト分析キットにおいて、いずれもチクングニアウイルスのECSA型、Asian型及びWA型の検出が可能であることがわかった。また実施例2及び3は、比較例1の発色強度と比較した場合、実施例1よりもECSA型に対する発色強度が高く、より遺伝子型による差が解消していることがわかった。一方、比較例1の免疫クロマト分析キットにおいて、Asian型については、ウイルス濃度が1×10の場合陰性と判定された。
 なお、陰性検体の結果からもわかるとおり、いずれの免疫クロマト分析キットにおいても非特異反応(擬陽性反応)は見られなかった。
(試験例2)
 本試験では、実施例1~3、比較例1の免疫クロマト分析キットにおいて、チクングニアウイルスの変異の有無による反応性の違いについて調べた。具体的には前記作製した実施例1~3、比較例1の免疫クロマト分析キットを用い、下記検体を用いて、測定を行った。
 検体のチクングニアウイルスとしては、自家培養の、ECSA野生型(WT)および変異型(MT)、Asian野生型(WT)および変異型(MT)を用い、当該各ウイルスを6ng/mL、30ng/mL、150ng/mLとなるように検体希釈液で希釈して、検体含有液を調製し、これを検体試料とした。
 前記CSA変異型は、ECSA野生型のE1タンパク質のアミノ酸配列の350番目のグルタミン酸がアスパラギン酸に置換したものであり、Asian変異型は、Asian野生型のE1タンパク質のアミノ酸配列の350番目のアスパラギン酸がグルタミン酸に置換したものである。
 前記調製した各検体含有液90μLを免疫クロマト分析装置の試料添加部に添加し展開させ、15分後にイムノクロマトリーダーを用いて、検出部の発色強度を測定し、試験例1と同様に評価した。結果を表6~9に示す。また、ウイルス濃度を6ng/mLとした場合の遺伝子型ごとに結果をまとめたグラフを図4及び図5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表6、7の結果から分かるように、ECSA型に関し、ウイルス濃度が6ng/mLのとき、実施例1~3の免疫クロマト分析キットでは、野生型と変異型のいずれにおいても陽性反応が得られた。一方、比較例1の免疫クロマト分析キットでは、変異型において陰性と判定された。
 また表8、9の結果から分かるように、Asian型に関し、ウイルス濃度が6ng/mLのとき、実施例1~3の免疫クロマト分析キットでは、野生型と変異型のいずれにおいても陽性反応が得られた。一方、比較例1の免疫クロマト分析キットでは、野生型において、陰性と判定された。
 試験例2の結果から、実施例1~3の免疫クロマト分析キットは、比較例1の免疫クロマト分析キットと比べ、野生型-変異型間の反応性の相違が小さいことがわかった。
(試験例3)
 本試験では、実施例1~3、比較例1の免疫クロマト分析キットにおいて、チクングニアウイルス以外のウイルスとの交叉反応性を調べた。具体的には、前記作製した実施例1~3、比較例1の免疫クロマト分析キットを用い、検体として、チクングニアウイルスと同じトガウイルス科アルファウイルス属であるシンドビスウイルス(SINV、自家培養)を用い、当該ウイルスを、1×10pfu/mL、1×10pfu/mL、または1×10pfu/mLに検体希釈液で希釈して、検体含有液を調製し、これを検体試料とした。
 前記調製した各検体含有液90μLを実施例2、3及び比較例1の免疫クロマト分析装置の試料添加部に添加し展開させ、15分後にイムノクロマトリーダーを用いて、検出部の発色強度を測定した。結果を表10に示す(NDは測定不可を示す)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 以上の結果からわかるように、実施例2、3の免疫クロマト分析キットにおいては、シンドビスウイルスとの交叉反応は見られなかった。一方、比較例1の免疫クロマト分析キットにおいて、1×10pfu/mLの場合、シンドビスウイルスとの交叉反応が見られた。
 本発明を特定の態様を用いて詳細に説明したが、本発明の意図と範囲を離れることなく様々な変更及び変形が可能であることは、当業者にとって明らかである。なお本出願は、2018年2月9日付で出願された日本特許出願(特願2018-022527)に基づいており、その全体が引用により援用される。
1 試料添加部
2 標識物質保持部
3 クロマトグラフ媒体部
4 検出部
5 吸収部
6 バッキングシート

Claims (14)

  1.  試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、チクングニアウイルスを検出するための免疫クロマト分析装置であって、
     前記標識物質保持部は、下記(A)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
     前記検出部は、下記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び下記(C)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、
     免疫クロマト分析装置。
    (A)下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (1)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
     CDRH1が、下記(H1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH2が、下記(H2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH3が、下記(H3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
      (H1-A)下記(H1-A1)、(H1-A2)または(H1-A3)のアミノ酸配列
       (H1-A1)配列番号1のアミノ酸配列
       (H1-A2)配列番号1のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H1-A3)配列番号1のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H2-A)下記(H2-A1)、(H2-A2)または(H2-A3)のアミノ酸配列
       (H2-A1)配列番号2のアミノ酸配列
       (H2-A2)配列番号2のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H2-A3)配列番号2のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H3-A)下記(H3-A1)、(H3-A2)または(H3-A3)のアミノ酸配列
       (H3-A1)配列番号3のアミノ酸配列
       (H3-A2)配列番号3のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H3-A3)配列番号3のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (2)軽鎖相補性決定領域(CDRL)1、CDRL2、およびCDRL3を含み、
     CDRL1が、下記(L1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRL2が、下記(L2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRL3が、下記(L3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである軽鎖可変領域
      (L1-A)下記(L1-A1)、(L1-A2)または(L1-A3)のアミノ酸配列
       (L1-A1)配列番号4のアミノ酸配列
       (L1-A2)配列番号4のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (L1-A3)配列番号4のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (L2-A)下記(L2-A1)、(L2-A2)または(L2-A3)のアミノ酸配列
       (L2-A1)配列番号5のアミノ酸配列
       (L2-A2)配列番号5のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (L2-A3)配列番号5のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (L3-A)下記(L3-A1)、(L3-A2)または(L3-A3)のアミノ酸配列
       (L3-A1)配列番号6のアミノ酸配列
       (L3-A2)配列番号6のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (L3-A3)配列番号6のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (B)下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (3)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
     CDRH1が、下記(H1-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH2が、下記(H2-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH3が、下記(H3-B)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
      (H1-B)下記(H1-B1)、(H1-B2)または(H1-B3)のアミノ酸配列
       (H1-B1)配列番号7のアミノ酸配列
       (H1-B2)配列番号7のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H1-B3)配列番号7のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H2-B)下記(H2-B1)、(H2-B2)または(H2-B3)のアミノ酸配列
       (H2-B1)配列番号8のアミノ酸配列
       (H2-B2)配列番号8のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H2-B3)配列番号8のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H3-B)下記(H3-B1)、(H3-B2)または(H3-B3)のアミノ酸配列
       (H3-B1)配列番号9のアミノ酸配列
       (H3-B2)配列番号9のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H3-B3)配列番号9のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (C)下記(4)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (4)CDRH1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
     CDRH1が、下記(H1-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH2が、下記(H2-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH3が、下記(H3-C)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
      (H1-C)下記(H1-C1)、(H1-C2)または(H1-C3)のアミノ酸配列
       (H1-C1)配列番号10のアミノ酸配列
       (H1-C2)配列番号10のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H1-C3)配列番号10のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H2-C)下記(H2-C1)、(H2-C2)または(H2-C3)のアミノ酸配列
       (H2-C1)配列番号11のアミノ酸配列
       (H2-C2)配列番号11のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H2-C3)配列番号11のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H3-C)下記(H3-C1)、(H3-C2)または(H3-C3)のアミノ酸配列
       (H3-C1)配列番号12のアミノ酸配列
       (H3-C2)配列番号12のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H3-C3)配列番号12のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  2.  試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、チクングニアウイルスを検出するための免疫クロマト分析装置であって、
     前記標識物質保持部は、下記(A)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
     前記検出部は、下記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び下記(C)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、
     免疫クロマト分析装置。
    (A)下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (1)下記(H-A)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
     (H-A)下記(H-A1)、(H-A2)または(H-A3)のアミノ酸配列
      (H-A1)配列番号13のアミノ酸配列
      (H-A2)配列番号13のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (H-A3)配列番号13のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (2)下記(L-A)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖可変領域
     (L-A)下記(L-A1)、(L-A2)または(L-A3)のアミノ酸配列
      (L-A1)配列番号14のアミノ酸配列
      (L-A2)配列番号14のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (L-A3)配列番号14のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列(B)下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (3)下記(H-B)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
     (H-B)下記(H-B1)、(H-B2)または(H-B3)のアミノ酸配列
      (H-B1)配列番号15のアミノ酸配列
      (H-B2)配列番号15のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (H-B3)配列番号15のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (C)下記(4)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (4)下記(H-C)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
     (H-C)下記(H-C1)、(H-C2)または(H-C3)のアミノ酸配列
      (H-C1)配列番号16のアミノ酸配列
      (H-C2)配列番号16のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (H-C3)配列番号16のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  3.  試料添加部、標識物質保持部、検出部を有するクロマトグラフ媒体部及び吸収部を含む、チクングニアウイルスを検出するための免疫クロマト分析装置であって、
     前記標識物質保持部は、下記(A)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
     前記検出部は、下記(B)の抗体またはその抗原結合断片、及び下記(C)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、
     免疫クロマト分析装置。
    (A)下記(1)の重鎖と下記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (1)下記(HA)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
     (HA)下記(HA1)、(HA2)または(HA3)のアミノ酸配列
      (HA1)配列番号17のアミノ酸配列
      (HA2)配列番号17のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (HA3)配列番号17のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (2)下記(LA)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖
     (LA)下記(LA1)、(LA2)または(LA3)のアミノ酸配列
      (LA1)配列番号18のアミノ酸配列
      (LA2)配列番号18のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (LA3)配列番号18のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (B)下記(3)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (3)下記(HB)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
     (HB)下記(HB1)、(HB2)または(HB3)のアミノ酸配列
      (HB1)配列番号19のアミノ酸配列
      (HB2)配列番号19のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (HB3)配列番号19のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (C)下記(4)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (4)下記(HC)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
     (HC)下記(HC1)、(HC2)または(HC3)のアミノ酸配列
      (HC1)配列番号20のアミノ酸配列
      (HC2)配列番号20のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (HC3)配列番号20のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  4.  チクングニアウイルスのうち、チクングニアウイルスのエンベロープ糖タンパク質を検出するための、請求項1~3のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置。
  5.  前記チクングニアウイルスのエンベロープ糖タンパク質が、チクングニアウイルスのE1タンパク質である、請求項4に記載の免疫クロマト分析装置。
  6.  前記(A)の抗体またはその抗原結合断片、前記(B)の抗体またはその抗原結合断片、および、前記(C)の抗体またはその抗原結合断片が、ECSA型、Asian型、及びWA型の少なくともいずれか1の遺伝子型を有するチクングニアウイルスに特異的に結合する、請求項1~5のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置。
  7.  前記標識物質保持部は、さらに、下記(D)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
     前記検出部は、さらに、下記(E)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、請求項1~6のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置。
    (D)下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (1)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
     CDRH1が、下記(H1-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH2が、下記(H2-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH3が、下記(H3-D)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
      (H1-D)下記(H1-D1)、(H1-D2)または(H1-D3)のアミノ酸配列
       (H1-D1)配列番号21のアミノ酸配列
       (H1-D2)配列番号21のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H1-D3)配列番号21のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H2-D)下記(H2-D1)、(H2-D2)または(H2-D3)のアミノ酸配列
       (H2-D1)配列番号22のアミノ酸配列
       (H2-D2)配列番号22のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H2-D3)配列番号22のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H3-D)下記(H3-D1)、(H3-D2)または(H3-D3)のアミノ酸配列
       (H3-D1)配列番号23のアミノ酸配列
       (H3-D2)配列番号23のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H3-D3)配列番号23のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (2)軽鎖相補性決定領域(CDRL)1、CDRL2、およびCDRL3を含み、
     CDRL1が、下記(L1-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRL2が、下記(L2-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRL3が、下記(L3-A)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである軽鎖可変領域
      (L1-A)下記(L1-A1)、(L1-A2)または(L1-A3)のアミノ酸配列
       (L1-A1)配列番号4のアミノ酸配列
       (L1-A2)配列番号4のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (L1-A3)配列番号4のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (L2-A)下記(L2-A1)、(L2-A2)または(L2-A3)のアミノ酸配列
       (L2-A1)配列番号5のアミノ酸配列
       (L2-A2)配列番号5のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (L2-A3)配列番号5のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (L3-A)下記(L3-A1)、(L3-A2)または(L3-A3)のアミノ酸配列
       (L3-A1)配列番号6のアミノ酸配列
       (L3-A2)配列番号6のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (L3-A3)配列番号6のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (E)下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (3)重鎖相補性決定領域(CDRH)1、CDRH2、およびCDRH3を含み、
     CDRH1が、下記(H1-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH2が、下記(H2-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドであり、
     CDRH3が、下記(H3-E)のアミノ酸配列を含むポリペプチドである重鎖可変領域
      (H1-E)下記(H1-E1)、(H1-E2)または(H1-E3)のアミノ酸配列
       (H1-E1)配列番号24のアミノ酸配列
       (H1-E2)配列番号24のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H1-E3)配列番号24のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H2-E)下記(H2-E1)、(H2-E2)または(H2-E3)のアミノ酸配列
       (H2-E1)配列番号25のアミノ酸配列
       (H2-E2)配列番号25のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H2-E3)配列番号25のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
      (H3-E)下記(H3-E1)、(H3-E2)または(H3-B3)のアミノ酸配列
       (H3-E1)配列番号26のアミノ酸配列
       (H3-E2)配列番号26のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
       (H3-E3)配列番号26のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  8.  前記標識物質保持部は、さらに、下記(D)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
     前記検出部は、さらに、下記(E)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、請求項1~6のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置。
    (D)下記(1)の重鎖可変領域と下記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (1)下記(H-D)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
     (H-D)下記(H-D1)、(H-D2)または(H-D3)のアミノ酸配列
      (H-D1)配列番号27のアミノ酸配列
      (H-D2)配列番号27のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (H-D3)配列番号27のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (2)下記(L-A)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖可変領域
     (L-A)下記(L-A1)、(L-A2)または(L-A3)のアミノ酸配列
      (L-A1)配列番号14のアミノ酸配列
      (L-A2)配列番号14のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (L-A3)配列番号14のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (E)下記(3)の重鎖可変領域と上記(2)の軽鎖可変領域とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (3)下記(H-E)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖可変領域
     (H-E)下記(H-E1)、(H-E2)または(H-E3)のアミノ酸配列
      (H-E1)配列番号28のアミノ酸配列
      (H-E2)配列番号28のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (H-E3)配列番号28のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  9.  前記標識物質保持部は、さらに、下記(D)の抗体またはその抗原結合断片を含有し、
     前記検出部は、さらに、下記(E)の抗体またはその抗原結合断片を含有する、請求項1~6のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置。
    (D)下記(1)の重鎖と下記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (1)下記(HD)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
     (HD)下記(HD1)、(HD2)または(HD3)のアミノ酸配列
      (HD1)配列番号29のアミノ酸配列
      (HD2)配列番号29のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (HD3)配列番号29のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (2)下記(LA)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む軽鎖
     (LA)下記(LA1)、(LA2)または(LA3)のアミノ酸配列
      (LA1)配列番号18のアミノ酸配列
      (LA2)配列番号18のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (LA3)配列番号18のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
    (E)下記(3)の重鎖と上記(2)の軽鎖とを含む、チクングニアウイルスに対する抗体
    (3)下記(HE)のアミノ酸配列からなるポリペプチドを含む重鎖
     (HE)下記(HE1)、(HE2)または(HE3)のアミノ酸配列
      (HE1)配列番号30のアミノ酸配列
      (HE2)配列番号30のアミノ酸配列に対して、80%以上の同一性を有するアミノ酸配列
      (HE3)配列番号30のアミノ酸配列において、1個または数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列
  10.  前記(D)の抗体またはその抗原結合断片、および、前記(E)の抗体またはその抗原結合断片が、ECSA型、Asian型、及びWA型の少なくともいずれか1の遺伝子型を有するチクングニアウイルスに特異的に結合する、請求項7~9のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置。
  11.  前記標識物質保持部における前記抗体(A)の抗体またはその抗原結合断片と、前記抗体(D)の抗体またはその抗原結合断片と、の含有比率(質量)が1:2~2:1である、請求項7~10のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置。
  12.  前記試料添加部に添加する試料が、チクングニアウイルス感染者の全血、血清、血漿、精液、および髄液のいずれか1である、請求項1~11のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置。
  13.  請求項1~12のいずれか1項に記載の免疫クロマト分析装置と、検体を希釈して展開するための検体希釈液とを含む、免疫クロマト分析キット。
  14.  以下の工程(1)~(4)を含む、請求項13に記載の免疫クロマト分析キットを用いて検体に含まれるチクングニアウイルスを検出する免疫クロマト分析方法。
    (1)検体希釈液により検体を希釈した検体含有液を試料添加部に添加する工程
    (2)標識物質保持部に保持されている、前記(A)の抗体またはその抗原結合断片により前記チクングニアウイルスを認識させる工程
    (3)前記検体および前記(A)の抗体またはその抗原結合断片を移動相としてクロマトグラフ媒体部に展開させる工程
    (4)展開された移動相中のチクングニアウイルスを、検出部に含まれる前記(B)の抗体またはその抗原結合断片および前記(C)の抗体またはその抗原結合断片により検出する工程
PCT/JP2019/004755 2018-02-09 2019-02-08 チクングニアウイルス検出用免疫クロマト分析装置 WO2019156248A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/968,467 US20200399672A1 (en) 2018-02-09 2019-02-08 Immunochromatographic analysis device for chikungunya virus detection

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-022527 2018-02-09
JP2018022527A JP6906207B2 (ja) 2018-02-09 2018-02-09 チクングニアウイルス検出用免疫クロマト分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019156248A1 true WO2019156248A1 (ja) 2019-08-15

Family

ID=67548306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/004755 WO2019156248A1 (ja) 2018-02-09 2019-02-08 チクングニアウイルス検出用免疫クロマト分析装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200399672A1 (ja)
JP (1) JP6906207B2 (ja)
WO (1) WO2019156248A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7359390B2 (ja) 2018-02-09 2023-10-11 国立大学法人大阪大学 チクングニアウイルスに対する抗体またはその抗原結合断片、およびその用途
CN114280312B (zh) * 2020-09-27 2023-09-15 河北特温特生物科技发展有限公司 一种用于免疫荧光层析检测的全血分离膜及其制备方法和应用
CN116425840B (zh) * 2023-05-15 2023-10-27 中山大学 一种特异性多肽及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508648A (ja) * 2012-02-16 2015-03-23 ブイエルピー・セラピューティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーVLP Therapeutics, LLC ウイルス様粒子組成物
WO2016168417A2 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Vanderbilt University Antibody-mediated neutralization of chikungunya virus
JP2017207335A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 田中貴金属工業株式会社 ジカウイルス検出用免疫クロマト分析装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508648A (ja) * 2012-02-16 2015-03-23 ブイエルピー・セラピューティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーVLP Therapeutics, LLC ウイルス様粒子組成物
WO2016168417A2 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Vanderbilt University Antibody-mediated neutralization of chikungunya virus
JP2017207335A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 田中貴金属工業株式会社 ジカウイルス検出用免疫クロマト分析装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUITS R. ET AL.: "Diagnostic accuracy of rapid E1-antigen test for chikungunya virus infection in a reference setting", CLINICAL MICROBIOLOGY AND INFECTION, vol. 24, no. 1, 9 June 2017 (2017-06-09), pages 78 - 81, XP055631173 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6906207B2 (ja) 2021-07-21
US20200399672A1 (en) 2020-12-24
JP2019138777A (ja) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452644B2 (ja) ジカウイルス検出用免疫クロマト分析装置
WO2019156248A1 (ja) チクングニアウイルス検出用免疫クロマト分析装置
JP6367783B2 (ja) 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置
JP5575377B2 (ja) 抗rsウイルスモノクローナル抗体を用いたrsウイルス検出用キット及びイムノクロマトグラフィー用試験具、並びに新規な抗rsウイルスモノクローナル抗体
JP6454274B2 (ja) Rsvを検出するためのイムノクロマトグラフィー装置
JP6143818B2 (ja) マイコプラズマ・ニューモニエ検出用免疫クロマト分析装置
US11814424B2 (en) Anti-varicella-zoster virus antibody, immunological measurement method, and immunological measurement device
KR101960968B1 (ko) 구제역 바이러스 혈청형 a 탐지용 단일클론항체 및 이의 용도
JP2024012473A (ja) Rsウイルスを検出するための検出用試薬又はキット及びrsウイルスを検出する方法
CN114002427B (zh) 新型冠状病毒抗原检测的方法和试剂盒
WO2023277143A1 (ja) SARS-CoV-2のヌクレオカプシドタンパク質に対する抗体及びその用途
KR101465231B1 (ko) 돼지열병바이러스 검출용 바이오 프로브 및 이를 이용한 돼지열병바이러스 진단 방법
KR20140080779A (ko) 돼지생식기호흡기증후군 바이러스 검출용 바이오 프로브 및 이를 이용한 돼지생식기호흡기증후군 바이러스 진단 방법
JP2017096985A (ja) 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置
JP6462791B2 (ja) 水痘帯状疱疹ウイルス検出用免疫クロマト分析装置
JP7274904B2 (ja) ヒトメタニューモウイルス検出用試薬
CN113999302B (zh) 用于体外诊断的新型冠状病毒核衣壳蛋白抗体
JP2004271341A (ja) アデノウィルス用イムノクロマトグラフィー検出法およびイムノクロマトグラフィーテストストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19751412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19751412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1