WO2018150619A1 - 付与装置、付与方法及び付与プログラム - Google Patents
付与装置、付与方法及び付与プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018150619A1 WO2018150619A1 PCT/JP2017/034354 JP2017034354W WO2018150619A1 WO 2018150619 A1 WO2018150619 A1 WO 2018150619A1 JP 2017034354 W JP2017034354 W JP 2017034354W WO 2018150619 A1 WO2018150619 A1 WO 2018150619A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- program
- unit
- block
- self
- blocks
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 45
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 45
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 85
- 230000006870 function Effects 0.000 description 50
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/51—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems at application loading time, e.g. accepting, rejecting, starting or inhibiting executable software based on integrity or source reliability
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
- G06F21/12—Protecting executable software
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
- G06F21/12—Protecting executable software
- G06F21/121—Restricting unauthorised execution of programs
- G06F21/125—Restricting unauthorised execution of programs by manipulating the program code, e.g. source code, compiled code, interpreted code, machine code
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
- G06F21/12—Protecting executable software
- G06F21/14—Protecting executable software against software analysis or reverse engineering, e.g. by obfuscation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/52—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems during program execution, e.g. stack integrity ; Preventing unwanted data erasure; Buffer overflow
- G06F21/54—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems during program execution, e.g. stack integrity ; Preventing unwanted data erasure; Buffer overflow by adding security routines or objects to programs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/64—Protecting data integrity, e.g. using checksums, certificates or signatures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/50—Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
- G06F21/55—Detecting local intrusion or implementing counter-measures
- G06F21/56—Computer malware detection or handling, e.g. anti-virus arrangements
- G06F21/566—Dynamic detection, i.e. detection performed at run-time, e.g. emulation, suspicious activities
Definitions
- the present invention relates to a grant device, a grant method, and a grant program.
- the conventional technology for providing the self-tampering detection function has a problem that an attacker may easily find the location where the self-tampering detection function is implemented in the program.
- Non-Patent Document 1 since the location where the integrity verification process is implemented is a fixed position, the location may be easily found.
- the self-tampering detection code is inserted in units of lines of the source code. For this reason, when the source code is compiled into bytecode, the same block of instructions appears in multiple places where the self-tampering detection code is inserted, and the block is easily found by matching using signatures. There was a case where it was done.
- the granting device of the present invention is a granting device that grants to the first program a function of detecting that the first program to be protected has been tampered with, and constitutes the byte code of the first program
- An extraction unit for extracting a block at random from a block of an instruction sequence and extracting a block that is always executed before the randomly extracted block when the first program is executed;
- a division unit that randomly divides an instruction sequence that constitutes the byte code of the second program that detects program tampering into a plurality of blocks, and a plurality of blocks divided by the division unit are extracted by the extraction unit.
- an insertion unit for inserting the second program while maintaining the execution order in the second program at different positions in the block.
- the granting method of the present invention is a granting method that is executed by a granting device that grants to the first program a function for detecting that the first program to be protected has been tampered with.
- Extraction step of extracting a block at random from a block of an instruction sequence constituting the byte code and extracting a block that is always executed before the randomly extracted block when the first program is executed
- a dividing step of randomly dividing the instruction sequence constituting the byte code of the second program for detecting falsification of the first program into a plurality of blocks, and the plurality of blocks divided by the dividing step
- the execution sequence in the second program is maintained and inserted at different positions in the block extracted by the extraction step. Characterized in that it includes a input step.
- FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the configuration of the applying device according to the first embodiment.
- FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a self-tampering detection code according to the first embodiment.
- FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a control flow graph according to the first embodiment.
- FIG. 4 is a diagram for explaining the division of the self-tampering detection code according to the first embodiment.
- FIG. 5 is a diagram for explaining insertion of a self-tampering detection code according to the first embodiment.
- FIG. 6 is a flowchart showing the overall processing flow of the assigning apparatus according to the first embodiment.
- FIG. 7 is a flowchart showing a flow of extraction processing of the assigning apparatus according to the first embodiment.
- FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the dividing process of the assigning apparatus according to the first embodiment.
- FIG. 9 is a flowchart showing a flow of insertion processing of the assigning apparatus according to the first embodiment.
- FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a computer in which a grant apparatus is realized by executing a program.
- Attackers create malware and pirated applications by falsifying legitimate applications obtained from application distribution sites (hereinafter referred to as markets). For example, an attacker can insert a malicious code with a remote control function into a popular application acquired from the market, and it looks like the original legitimate application. It is possible to create malware that performs malicious activities in response to instructions from attackers.
- Self-tampering detection is a technique for detecting tampering by a third party by verifying the integrity of the program itself during program execution. When tampering is detected, the operation of the program is stopped or a warning is displayed to the user who uses the program to prevent the altered program from operating in the user's environment. .
- the self-tampering detection code is inserted in byte code instruction units that are finer granularity than the source code line units.
- FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the configuration of the applying device according to the first embodiment.
- the assigning device 10 includes an input unit 11, an output unit 12, a storage unit 13, and a control unit 14.
- the program to which the self-tampering detection function is given is an Android application
- the protection target program of the present invention is not limited to the Android application, It can be any program that is byte code or can be converted to byte code.
- the input unit 11 receives input of data from the user.
- the input unit 11 is an input device such as a mouse or a keyboard, for example.
- the output unit 12 outputs data by screen display or the like.
- the output unit 12 is a display device such as a display, for example.
- the input unit 11 and the output unit 12 may be interfaces for data input / output.
- the input unit 11 receives an input of the application 21 to be protected.
- the application 21 to be protected is a byte code.
- the input unit 11 may accept input of an application source code.
- the assigning device 10 further includes a functional unit that converts the source code into a byte code.
- the application 21 to be protected is an example of a first program.
- the output unit 12 outputs the protected application 22.
- the protected application 22 is an application in which a self-tampering detection function is added to the application 21 to be protected.
- the storage unit 13 is a storage device such as an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or an optical disk.
- the storage unit 13 may be a semiconductor memory capable of rewriting data such as a RAM (Random Access Memory), a flash memory, and a NVSRAM (Non Volatile Static Random Access Memory).
- the storage unit 13 stores an OS and various programs executed by the assigning device 10. Furthermore, the storage unit 13 stores various information used in executing the program. In addition, the storage unit 13 stores a self-tampering detection code 131.
- the self-tampering detection code 131 is a program template in which a function for detecting self-tampering is implemented in advance.
- the storage unit 13 may store a plurality of types of self-tampering detection codes 131.
- the function for detecting self-tampering implemented in the self-tampering detection code 131 may be any function that can verify the integrity of the application.
- the function for performing self-tampering detection may detect tampering by comparing a self-signed value given to an application with a hard-coded value, or obtain a hash value of an execution code. Alternatively, alteration may be detected by comparison with a hash value calculated in advance.
- FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a self-tampering detection code according to the first embodiment.
- the self-tampering detection code 131 is a byte code composed of a plurality of lines.
- the self-tampering detection code 131 is an example of a second program.
- the control unit 14 controls the entire imparting device 10.
- the control unit 14 is, for example, an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) or MPU (Micro Processing Unit), or an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field Programmable Gate Array).
- the control unit 14 has an internal memory for storing programs and control data defining various processing procedures, and executes each process using the internal memory.
- the control unit 14 functions as various processing units when various programs are operated.
- the control unit 14 includes an extraction unit 141, a division unit 142, and an insertion unit 143.
- the extraction unit 141 extracts a block at random from a block of an instruction sequence constituting the byte code of the application 21 to be protected. When the application 21 to be protected is executed, the extraction unit 141 precedes the randomly extracted block. Be sure to extract the blocks to be executed.
- the extraction unit 141 constructs a control flow graph for each function included in the bytecode of the application 21 to be protected.
- the control flow graph can be constructed, for example, by using the byte code of the application 21 to be protected as an input and using an existing byte code analysis framework.
- the extraction unit 141 extracts a node as a starting point at random from each control flow graph for each function included in the application 21 to be protected, and always passes when the state transitions from the start of function execution to the starting point node.
- a node that is, a dominating node that is a node on the path from the start of function execution to the starting node is extracted.
- the byte code instruction sequence block corresponding to the starting node and the dominant node extracted at this time is a candidate point for insertion of the self-tampering detection code.
- FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a control flow graph according to the first embodiment.
- the control flow graph 200 is a control flow graph corresponding to a predetermined function included in the application 21 to be protected. As shown in FIG. 3, the control flow graph 200 has nodes 201 to 207. At this time, the extraction unit 141 extracts the node 206 as a starting point node. Note that the extraction unit 141 randomly determines a node to be extracted as a starting node.
- the extraction unit 141 extracts nodes 201 and 203, which are nodes that always pass when the state transitions from the start of execution of the function to the start node, as control nodes.
- nodes 201 and 203 which are nodes that always pass when the state transitions from the start of execution of the function to the start node, as control nodes.
- the application 21 to be protected is executed, if the state transitions to the node 206, the nodes 201, 203, and 206 are guaranteed to be executed in the order of the nodes 201, 203, and 206.
- the insertion candidate point of the self-tampering detection code is included in the block of byte code instruction sequences corresponding to the nodes 201, 203, and 206.
- the extraction unit 141 extracts the origin node and the dominant node for all functions included in the application 21 to be protected.
- the dividing unit 142 randomly divides the instruction sequence constituting the byte code of the self-tampering detection code 131 that detects tampering of the application 21 to be protected, into a plurality of blocks. At this time, the dividing unit 142 can perform division using one instruction on the self-tampering detection code 131 that is a byte code as a minimum unit.
- the dividing unit 142 divides the self-tampering detection code 131 for each function for which the extraction node 141 has extracted the starting node and the dominant node. Further, the dividing unit 142 randomly determines the number of blocks after the division and the number of bytecode instructions included in each block for each function to be divided.
- FIG. 4 is a diagram for explaining the division of the self-tampering detection code according to the first embodiment.
- FIG. 4 shows an example of division of the self-tampering detection code 131 shown in FIG.
- each of the first to 17th lines is one instruction sequence.
- the self-tampering detection code 131 is a part of the actual self-tampering detection code omitted for the sake of explanation.
- the dividing unit 142 divides the self-tampering detection code 131 into seven blocks 132 to 138.
- the dividing unit 142 performs the division so that a plurality of consecutive instruction sequences satisfying a predetermined condition among the instruction sequences constituting the byte code of the self-tampering detection code 131 are included in the same block. You may go.
- the dividing unit 142 divides an instruction string that needs to be executed continuously and an instruction string that is executed depending on a conditional branch into the same block. This prevents the behavior of the process executed by the self-tampering detection code 131 from being different from that assumed due to the division by the dividing unit 142.
- the dividing unit 142 divides the block 132 so that both the first and second instruction sequences are included in the block 132, for example.
- the first and second instruction sequences in FIG. 4 are examples of instruction sequences that need to be executed continuously.
- inclusion between “if-” and “return-void” can be set as the aforementioned predetermined condition.
- the dividing unit 142 divides the block so that all the instruction sequences from the 15th line to the 17th line are included in the block 138, for example.
- the instruction sequences in the first and second lines in FIG. 4 are examples of instruction sequences that are executed depending on conditional branches.
- the inserting unit 143 inserts the plurality of blocks divided by the dividing unit 142 into different positions in the blocks extracted by the extracting unit 141 while maintaining the execution order in the self-tampering detection code 131. Specifically, for each control flow graph, the insertion unit 143 assigns a plurality of blocks divided by the division unit 142 to different positions in the byte code blocks corresponding to the starting node and the dominant node, that is, self The falsification detection code 131 is inserted at a candidate insertion point.
- the inserting unit 143 can randomly determine the insertion positions of the plurality of blocks divided by the dividing unit 142 from the insertion candidate points. However, the insertion unit 143 inserts the blocks to be inserted so that the execution order of the blocks to be inserted is the same as the execution order in the self-tampering detection code 131.
- FIG. 5 is a diagram for explaining insertion of a self-tampering detection code according to the first embodiment.
- the insertion unit 143 determines, for example, two locations of the node 201 as insertion positions. And the insertion part 143 inserts the block 132 in the location performed previously among two places according to the execution order in the self-tampering detection code 131, and inserts the block 133 in the location performed later. Similarly, the insertion unit 143 inserts blocks 134 to 136 at three locations of the node 203 and inserts blocks 137 and 138 at two locations of the node 206.
- the insertion unit 143 adds at least one of exception processing or secures a variable storage area when inserting a plurality of blocks divided by the division unit 142. For example, when a code that generates an exception is included in the divided block, the insertion unit 143 inserts a block and further inserts a code for performing exception processing. When a temporary variable is used in the divided block, the insertion unit 143 uses an unused variable storage area in the original bytecode or uses a newly added variable storage area. The block is changed as follows.
- the insertion unit 143 can insert a different self-tampering detection code 131 for each function.
- FIG. 6 is a flowchart showing the overall processing flow of the assigning apparatus according to the first embodiment.
- the extraction unit 141 extracts an insertion candidate point for the self-tampering detection code 131 (step S10).
- the insertion unit 143 selects, from the byte codes of the application 21 to be protected, a function in which there is an insertion candidate point for the self-tampering detection code 131 and the self-tampering detection code 131 has not been inserted (step S20). ).
- the dividing unit 142 divides the self-tampering detection code 131 (step S30).
- the inserting unit 143 inserts the self-tampering detection code 131 divided by the dividing unit 142 into the selected function (Step S40).
- step S50, No If there remains a target function to which the self-tampering detection code 131 has not been inserted (step S50, No), the assigning device 10 further executes the processing of steps S20 to S40. On the other hand, when the self-tampering detection code 131 is inserted into all the functions to be targeted (step S50, Yes), the assigning device 10 ends the process. Thereafter, the granting device 10 can output the byte code of the protected application 22.
- FIG. 7 is a flowchart showing a flow of extraction processing of the assigning apparatus according to the first embodiment.
- the extraction unit 141 first acquires all functions in the bytecode of the application 21 to be protected (step S101). Next, the extraction unit 141 selects a function from which an insertion candidate point of the self-tampering detection code 131 has not been extracted (step S102). Next, the extraction unit 141 constructs a control flow graph of the selected function (step S103).
- the extraction unit 141 randomly selects a starting node from all nodes in the constructed control flow graph (step S104). Then, the extraction unit 141 extracts the starting point node and the dominating node of the starting point node as insertion candidate points for the self-tampering detection code 131 (step S105).
- the extraction unit 141 when there remains a function for which the extraction candidate point of the self-tampering detection code 131 has not been extracted (No at Step S106), the extraction unit 141 further executes the processes of Steps S102 to S105. On the other hand, when extraction of candidate positions for insertion of the self-tampering detection code 131 is performed from all functions, the extraction unit 141 ends the process (Yes in step S106).
- FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the dividing process of the assigning apparatus according to the first embodiment.
- the dividing unit 142 first acquires a self-tampering detection code 131 stored as a template (step S301). Next, the dividing unit 142 randomly divides the acquired self-tampering detection code 131 into a plurality of blocks (step S302).
- FIG. 9 is a flowchart showing a flow of insertion processing of the assigning apparatus according to the first embodiment.
- the insertion unit 143 first obtains candidate positions for insertion of the self-tampering detection code 131 extracted by the extraction unit 141 (step S401). Next, the insertion unit 143 acquires the self-tampering detection code 131 that has been divided by the dividing unit 142 (step S402). Then, the insertion unit 143 inserts the divided self-tampering detection code 131 at the candidate insertion point of the self-tampering detection code 131 (step S403).
- the extraction unit 141 randomly extracts a block from the instruction sequence block constituting the byte code of the first program, and always executes the block before the randomly extracted block when the first program is executed.
- the blocks to be extracted In addition, the dividing unit 142 randomly divides the instruction sequence constituting the byte code of the second program that detects falsification of the first program into a plurality of blocks. Further, the insertion unit 143 inserts the plurality of blocks divided by the division unit 142 into different positions in the blocks extracted by the extraction unit 141 while maintaining the execution order in the second program.
- the blocks extracted by the extraction unit 141 are always executed in order when the first program, that is, the program to be protected is executed, so the second program, that is, the self-tampering detection code. When inserted, each block can be executed in order without omission.
- the self-tampering detection code is randomly divided and inserted for each function included in the protected program, it is difficult to mechanically discover the entire self-tampering detection code from the protected program. is there. For this reason, according to the first embodiment, it is possible to prevent an attacker from easily finding the location where the self-tampering detection function is installed in the program.
- the extraction unit 141 extracts a node as a starting point at random from each of the control flow graphs for each function included in the first program, and a node on the path from the execution start of the function to the node as the starting point Can be extracted.
- the insertion unit 143 inserts the plurality of blocks divided by the division unit 142 into different positions in the byte code blocks corresponding to the starting node and the dominant node. Since the control flow graph can be constructed by using an existing bytecode analysis framework, according to the first embodiment, the insertion of the self-tampering detection code is automated, and the developer's knowledge and implementation capability It is possible to provide a self-tampering detection function that does not depend on it.
- the dividing unit 142 performs division so that a plurality of consecutive instruction sequences satisfying a predetermined condition set in advance are included in the same block among the instruction sequences constituting the byte code of the second program. Also good. Thus, by dividing the self-tampering detection code, it is possible to prevent the behavior of the self-tampering detection process executed by the protected program from being different from the assumed one.
- the insertion unit 143 adds at least one of exception processing or secures a variable storage area when inserting a plurality of blocks divided by the division unit 142. Thereby, it is possible to prevent inconsistency in execution of the protected application 22 due to the insertion of the block by the insertion unit 143.
- each component of each illustrated device is functionally conceptual and does not necessarily need to be physically configured as illustrated.
- the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or a part of the distribution / integration is functionally or physically distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured.
- all or a part of each processing function performed in each device may be realized by a CPU and a program that is analyzed and executed by the CPU, or may be realized as hardware by wired logic.
- the granting device 10 can be implemented by installing a granting program for granting the above-described self-tampering detection function as package software or online software on a desired computer.
- the information processing apparatus can function as the grant apparatus 10.
- the information processing apparatus referred to here includes a desktop or notebook personal computer.
- the information processing apparatus includes mobile communication terminals such as smartphones, mobile phones and PHS (Personal Handyphone System), and slate terminals such as PDA (Personal Digital Assistant).
- the granting device 10 can be implemented as a granting server device that uses a terminal device used by a user as a client and provides the client with a service related to granting the above-mentioned self-tampering detection function.
- the grant server device is implemented as a server device that provides a grant service that receives a byte code of a protection target program and outputs a protected program.
- the grant server device may be implemented as a Web server, or may be implemented as a cloud that provides a service related to the grant of the self-tampering detection function by outsourcing.
- FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a computer in which a granting device is realized by executing a program.
- the computer 1000 includes a memory 1010 and a CPU 1020, for example.
- the computer 1000 also includes a hard disk drive interface 1030, a disk drive interface 1040, a serial port interface 1050, a video adapter 1060, and a network interface 1070. These units are connected by a bus 1080.
- the memory 1010 includes a ROM (Read Only Memory) 1011 and a RAM 1012.
- the ROM 1011 stores a boot program such as BIOS (Basic Input Output System).
- BIOS Basic Input Output System
- the hard disk drive interface 1030 is connected to the hard disk drive 1090.
- the disk drive interface 1040 is connected to the disk drive 1100.
- a removable storage medium such as a magnetic disk or an optical disk is inserted into the disk drive 1100.
- the serial port interface 1050 is connected to a mouse 1110 and a keyboard 1120, for example.
- the video adapter 1060 is connected to the display 1130, for example.
- the hard disk drive 1090 stores, for example, an OS 1091, an application program 1092, a program module 1093, and program data 1094. That is, the program that defines each process of the adding device 10 is implemented as a program module 1093 in which a code executable by a computer is described.
- the program module 1093 is stored in the hard disk drive 1090, for example.
- a program module 1093 for executing processing similar to the functional configuration in the adding device 10 is stored in the hard disk drive 1090.
- the hard disk drive 1090 may be replaced by an SSD.
- the setting data used in the processing of the above-described embodiment is stored as program data 1094 in, for example, the memory 1010 or the hard disk drive 1090. Then, the CPU 1020 reads the program module 1093 and the program data 1094 stored in the memory 1010 and the hard disk drive 1090 to the RAM 1012 and executes them as necessary.
- the program module 1093 and the program data 1094 are not limited to being stored in the hard disk drive 1090, but may be stored in, for example, a removable storage medium and read by the CPU 1020 via the disk drive 1100 or the like. Alternatively, the program module 1093 and the program data 1094 may be stored in another computer connected via a network (LAN (Local Area Network), WAN (Wide Area Network), etc.). Then, the program module 1093 and the program data 1094 may be read by the CPU 1020 from another computer via the network interface 1070.
- LAN Local Area Network
- WAN Wide Area Network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
抽出部(141)は、第1のプログラムのバイトコードを構成する命令列のブロックから、ランダムにブロックを抽出し、第1のプログラムが実行される際に、当該ランダムに抽出したブロックより前に必ず実行されるブロックを抽出する。また、分割部(142)は、第1のプログラムの改ざんを検知する第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列を、ランダムに複数のブロックに分割する。また、挿入部(143)は、分割部(142)によって分割された複数のブロックを、抽出部(141)によって抽出されたブロック内のそれぞれ異なる位置に、第2のプログラムにおける実行順序を維持して挿入する。
Description
本発明は、付与装置、付与方法及び付与プログラムに関する。
従来、アプリケーションに、攻撃者による当該アプリケーションの改ざんを検知する自己改ざん検知機能を付与する技術が知られている。例えば、アプリケーションのバイトコードをクラス単位で暗号化しておき、実行時には復号ルーチンが必要に応じてバイトコードの復号、及び完全性検証を行う手法が知られている(例えば、非特許文献1を参照)。また、例えば、アプリケーションのソースコードに対して完全性検証を行う実行コードを多数自動挿入し、アプリケーション実行時にはそれらのコードが確率的に反応することで、攻撃者が全ての自己改ざん検知コードを無効化することを困難にする手法が知られている(例えば、非特許文献2を参照)。
Mykola Protsenko, Sebastien Kreuter and Tilo Muller, "Dynamic Self-Protection and Tamperproofing for Android Apps using Native Code," in Proceedings of the International Conference on Availability, Reliability and Security (ARES), pp. 129-138, 2015.
Lannan Luo, Yu Fu, Dinghao Wu, Sencun Zhu, and Peng Liu "Repackage-proofing Android Apps," in Proceedings of the International Conference on Dependable Systems and Networks (DSN), pp. 403-414, 2016.
しかしながら、従来の自己改ざん検知機能を付与する技術には、プログラムにおける自己改ざん検知機能の実装箇所が、攻撃者によって容易に発見されてしまう場合があるという問題があった。
例えば、非特許文献1に記載の手法では、完全性検証処理を実装している箇所が固定位置であるため、当該箇所が容易に発見される場合があった。また、例えば、非特許文献2に記載の手法では、自己改ざん検知コードはソースコードの行単位で挿入される。このため、ソースコードがバイトコードにコンパイルされた際に、自己改ざん検知コードが挿入された複数の箇所に同じ命令列のブロックが現れることになり、シグネチャを用いたマッチングにより当該ブロックが容易に発見されてしまう場合があった。
本発明の付与装置は、保護対象の第1のプログラムが改ざんされたことを検知する機能を、前記第1のプログラムに付与する付与装置であって、前記第1のプログラムのバイトコードを構成する命令列のブロックから、ランダムにブロックを抽出し、前記第1のプログラムが実行される際に、当該ランダムに抽出したブロックより前に必ず実行されるブロックを抽出する抽出部と、前記第1のプログラムの改ざんを検知する第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列を、ランダムに複数のブロックに分割する分割部と、前記分割部によって分割された複数のブロックを、前記抽出部によって抽出されたブロック内のそれぞれ異なる位置に、前記第2のプログラムにおける実行順序を維持して挿入する挿入部と、を有することを特徴とする。
本発明の付与方法は、保護対象の第1のプログラムが改ざんされたことを検知する機能を、前記第1のプログラムに付与する付与装置で実行される付与方法であって、前記第1のプログラムのバイトコードを構成する命令列のブロックから、ランダムにブロックを抽出し、前記第1のプログラムが実行される際に、当該ランダムに抽出したブロックより前に必ず実行されるブロックを抽出する抽出工程と、前記第1のプログラムの改ざんを検知する第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列を、ランダムに複数のブロックに分割する分割工程と、前記分割工程によって分割された複数のブロックを、前記抽出工程によって抽出されたブロック内のそれぞれ異なる位置に、前記第2のプログラムにおける実行順序を維持して挿入する挿入工程と、を含んだことを特徴とする。
本発明によれば、プログラムにおける自己改ざん検知機能の実装箇所が、攻撃者によって容易に発見されないようにすることができる。
以下に、本願に係る付与装置、付与方法及び付与プログラムの実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施形態により限定されるものではない。
[本発明の背景]
まず、実施形態の詳細な説明を行う前に、本発明の背景について説明する。本発明の保護対象のプログラムであって、改ざんの標的となるプログラムとして、例えば、Android(登録商標)が搭載された携帯電話端末上で実行されるアプリケーションがある。Androidでは、OS(Operating System)がオープンソースであり仕様が明確である点や、多くの解析ツールが公開されている点等から、リバースエンジニアリングを用いたアプリケーションの改ざんが容易である。
まず、実施形態の詳細な説明を行う前に、本発明の背景について説明する。本発明の保護対象のプログラムであって、改ざんの標的となるプログラムとして、例えば、Android(登録商標)が搭載された携帯電話端末上で実行されるアプリケーションがある。Androidでは、OS(Operating System)がオープンソースであり仕様が明確である点や、多くの解析ツールが公開されている点等から、リバースエンジニアリングを用いたアプリケーションの改ざんが容易である。
攻撃者は、アプリケーション配布サイト(以下、マーケットと呼ぶ。)から取得した正規のアプリケーションに改ざんを行うことで、マルウェアや海賊版アプリケーションを作成する。例えば、攻撃者はマーケットから取得した人気のアプリケーションに対して、遠隔操作を行う機能を持った悪性コードを挿入することで、見かけ上は、元の正規アプリケーションのように動作するが、その裏で攻撃者からの指示を受け悪性な活動を行うようなマルウェアを作成することが可能である。
このようなアプリケーションの改ざんへの対策として、アプリケーションにあらかじめ自己改ざん検知機能を付与しておく対策が有効である。自己改ざん検知とはプログラム実行中に当該プログラムが自身の完全性を検証することで、第三者による改ざんを検知する技術である。改ざんが検知された際には、プログラムの動作を停止したり、プログラムを利用するユーザに対して警告を表示したりすることで、改ざんされたプログラムがユーザの環境上で動作することを防止する。
一方で、このような対策は、アプリケーションの開発者が自発的に行う必要があり、自己改ざん検知機能をアプリケーションに実装する際にはアプリケーション改ざんに関する知識や、実装能力が要求される。そのため、個々の開発者のセキュリティに対する意識や実装スキルに依存して、そもそも対策が付与されていない場合や、対策の強度が弱く攻撃者によって自己改ざん検知機能自体が容易に無効化可能である場合がある。
このような背景を踏まえ、アプリケーションに対して堅牢な自己改ざん検知機能を全自動で付与する技術が研究されている。しかしながら、前述の通り、従来技術には、プログラムにおける自己改ざん検知機能の実装箇所が攻撃者によって容易に発見されやすい場合があるという問題があった。そこで、本発明は、このような問題を解決することを目的としている。
具体的に、本発明では、自己改ざん検知機能の実装箇所を発見されにくくするため、ソースコードの行単位よりもさらに細かい粒度であるバイトコードの命令単位で自己改ざん検知コードを挿入する。
また、本発明では、自己改ざん検知コードの挿入を自動化することによって、個々の開発者のセキュリティに対する意識や実装スキルによらない自己改ざん検知機能の付与を可能としている。
[第1の実施形態の構成]
まず、図1を用いて、本発明の第1の実施形態に係る付与装置の構成について説明する。図1は、第1の実施形態に係る付与装置の構成の一例を示す図である。図1に示すように、付与装置10は、入力部11、出力部12、記憶部13及び制御部14を有する。
まず、図1を用いて、本発明の第1の実施形態に係る付与装置の構成について説明する。図1は、第1の実施形態に係る付与装置の構成の一例を示す図である。図1に示すように、付与装置10は、入力部11、出力部12、記憶部13及び制御部14を有する。
なお、第1の実施形態においては、自己改ざん検知機能が付与されるプログラムが、Androidのアプリケーションである場合の例について説明するが、本発明の保護対象のプログラムは、Androidのアプリケーションに限られず、バイトコードであるか、又はバイトコードに変換可能な任意のプログラムとすることができる。
入力部11は、ユーザからのデータの入力を受け付ける。入力部11は、例えば、マウスやキーボード等の入力装置である。出力部12は、画面の表示等により、データを出力する。出力部12は、例えば、ディスプレイ等の表示装置である。また、入力部11及び出力部12は、データの入出力のためのインタフェースであってもよい。
また、入力部11は、保護対象のアプリケーション21の入力を受け付ける。このとき、保護対象のアプリケーション21は、バイトコードである。なお、入力部11は、アプリケーションのソースコードの入力を受け付けてもよい。この場合、付与装置10は、ソースコードをバイトコードに変換する機能部をさらに有する。なお、保護対象のアプリケーション21は、第1のプログラムの一例である。
また、出力部12は、保護済みのアプリケーション22を出力する。保護済みのアプリケーション22は、保護対象のアプリケーション21に、自己改ざん検知機能が付与されたアプリケーションである。
記憶部13は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、光ディスク等の記憶装置である。なお、記憶部13は、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ、NVSRAM(Non Volatile Static Random Access Memory)等のデータを書き換え可能な半導体メモリであってもよい。記憶部13は、付与装置10で実行されるOSや各種プログラムを記憶する。さらに、記憶部13は、プログラムの実行で用いられる各種情報を記憶する。また、記憶部13は、自己改ざん検知コード131を記憶する。
自己改ざん検知コード131は、あらかじめ自己改ざん検知を行う機能が実装されたプログラムのテンプレートである。記憶部13は、複数種類の自己改ざん検知コード131を記憶していてもよい。
また、自己改ざん検知コード131に実装された自己改ざん検知を行う機能は、アプリケーションの完全性を検証できるものであればよい。例えば、自己改ざん検知を行う機能は、アプリケーションに付与された自己署名の値をハードコードされた値と比較することによって改ざんを検知するものであってもよいし、実行コードのハッシュ値を取得し、あらかじめ計算しておいたハッシュ値との比較によって改ざんを検知するものであってもよい。
ここで、図2を用いて、自己改ざん検知コード131について説明する。図2は、第1の実施形態に係る自己改ざん検知コードの一例を示す図である。図2に示すように、自己改ざん検知コード131は、複数の行によって構成されたバイトコードである。なお、自己改ざん検知コード131は、第2のプログラムの一例である。
制御部14は、付与装置10全体を制御する。制御部14は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)等の電子回路や、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路である。また、制御部14は、各種の処理手順を規定したプログラムや制御データを格納するための内部メモリを有し、内部メモリを用いて各処理を実行する。また、制御部14は、各種のプログラムが動作することにより各種の処理部として機能する。例えば、制御部14は、抽出部141、分割部142及び挿入部143を有する。
抽出部141は、保護対象のアプリケーション21のバイトコードを構成する命令列のブロックから、ランダムにブロックを抽出し、保護対象のアプリケーション21が実行される際に、当該ランダムに抽出したブロックより前に必ず実行されるブロックを抽出する。
具体的に、まず、抽出部141は、保護対象のアプリケーション21のバイトコードに含まれる関数ごとに制御フローグラフを構築する。制御フローグラフは、例えば、保護対象のアプリケーション21のバイトコードを入力として既存のバイトコード解析フレームワークを利用することで構築することができる。
抽出部141は、保護対象のアプリケーション21に含まれる関数ごとの制御フローグラフのそれぞれから、ランダムに起点となるノードを抽出し、関数の実行開始から起点ノードまで状態が遷移する際に必ず通過するノード、すなわち、関数の実行開始から当該起点となるノードに至る経路上のノードである支配ノードを抽出する。このとき抽出された起点となるノード及び支配ノードに対応したバイトコードの命令列のブロックが、自己改ざん検知コードの挿入候補地点である。
ここで、図3を用いて、制御フローグラフについて説明する。図3は、第1の実施形態に係る制御フローグラフの一例を示す図である。制御フローグラフ200は、保護対象のアプリケーション21に含まれる所定の関数に対応した制御フローグラフである。図3に示すように、制御フローグラフ200は、ノード201~207を有する。このとき、抽出部141は、起点ノードとして、ノード206を抽出する。なお、抽出部141は、起点ノードとして抽出するノードをランダムに決定する。
次に、抽出部141は、関数の実行開始から起点ノードまで状態が遷移する際に必ず通過するノードであるノード201及び203を支配ノードとして抽出する。ここで、保護対象のアプリケーション21が実行される際、ノード206に状態が遷移する場合であれば、ノード201、203及び206については、ノード201、203、206の順で実行されることが保証されている。この場合、自己改ざん検知コードの挿入候補地点は、ノード201、203及び206に対応したバイトコードの命令列のブロックに含まれる。また、抽出部141は、保護対象のアプリケーション21に含まれる全ての関数について、起点ノード及び支配ノードの抽出を行う。
分割部142は、保護対象のアプリケーション21の改ざんを検知する自己改ざん検知コード131のバイトコードを構成する命令列を、ランダムに複数のブロックに分割する。このとき、分割部142は、バイトコードである自己改ざん検知コード131上の1命令を最小単位として分割を行うことができる。
また、分割部142は、抽出部141によって起点ノード及び支配ノードの抽出が行われた関数ごとに、自己改ざん検知コード131の分割を行う。また、分割部142は、分割後のブロック数や、各ブロックに含めるバイトコードの命令数を、分割対象の関数ごとにランダムに決定する。
ここで、図4を用いて、自己改ざん検知コード131の分割について説明する。図4は、第1の実施形態に係る自己改ざん検知コードの分割について説明するための図である。
なお、図4は、図2に示す自己改ざん検知コード131の分割の例を表している。自己改ざん検知コード131は、1行目~17行目のそれぞれが1つの命令列である。なお、自己改ざん検知コード131は、説明のため、実際の自己改ざん検知コードの一部を省略したものである。図4の例では、分割部142は、自己改ざん検知コード131をブロック132~138の7個のブロックに分割する。
なお、図4は、図2に示す自己改ざん検知コード131の分割の例を表している。自己改ざん検知コード131は、1行目~17行目のそれぞれが1つの命令列である。なお、自己改ざん検知コード131は、説明のため、実際の自己改ざん検知コードの一部を省略したものである。図4の例では、分割部142は、自己改ざん検知コード131をブロック132~138の7個のブロックに分割する。
このとき、分割部142は、自己改ざん検知コード131のバイトコードを構成する命令列のうち、あらかじめ設定された所定の条件を満たす連続する複数の命令列が同じブロックに含まれるように、分割を行ってもよい。例えば、分割部142は、連続して実行される必要がある命令列や条件分岐に依存して実行される命令列が同じブロックに含まれるように分割する。これにより、分割部142による分割に起因して、自己改ざん検知コード131によって実行される処理の挙動が想定されていたものと異なってしまうことを防止する。
例えば、「invoke-virtual」で始まる命令列の次に「move-result」で始まる命令列があることを、前述の所定の条件として設定することができる。この場合、図4の例において、分割部142は、例えば1行目と2行目の命令列がいずれもブロック132に含まれるように分割を行う。なお、図4の1行目と2行目の命令列は、連続的に実行される必要がある命令列の一例である。
また、例えば「if-」と「return-void」の間に含まれることを前述の所定の条件として設定することができる。この場合、図4の例において、分割部142は、例えば15行目から17行目までの命令列がいずれもブロック138に含まれるように分割を行う。なお、図4の1行目と2行目の命令列は、条件分岐に依存して実行される命令列の一例である。
挿入部143は、分割部142によって分割された複数のブロックを、抽出部141によって抽出されたブロック内のそれぞれ異なる位置に、自己改ざん検知コード131における実行順序を維持して挿入する。具体的には、挿入部143は、制御フローグラフごとに、分割部142によって分割された複数のブロックを、起点となるノード及び支配ノードに対応するバイトコードのブロック内のそれぞれ異なる位置、すなわち自己改ざん検知コード131の挿入候補地点に挿入する。
挿入部143は、分割部142によって分割された複数のブロックの挿入位置を、挿入候補地点の中からランダムに決定することができる。ただし、挿入部143は、挿入するブロックの実行順序が、自己改ざん検知コード131における実行順序と同一となるように挿入する。
ここで、図5を用いて、自己改ざん検知コード131の挿入について説明する。図5は、第1の実施形態に係る自己改ざん検知コードの挿入について説明するための図である。図5の例では、まず、挿入部143は、例えば、ノード201の2箇所を挿入位置として決定する。そして、挿入部143は、自己改ざん検知コード131における実行順序に従って、2箇所のうち先に実行される箇所にブロック132を挿入し、後に実行される箇所にブロック133を挿入する。同様に、挿入部143は、ブロック134~136をノード203の3箇所に挿入し、ブロック137及び138をノード206の2箇所に挿入する。
挿入部143は、分割部142によって分割された複数のブロックを挿入する際に、例外処理の追加、又は変数保存領域の確保の少なくともいずれかを行う。例えば、挿入部143は、分割後のブロックに例外を発生させるコードが含まれていた場合、ブロックを挿入するとともに、例外処理を行うコードをさらに挿入する。また、分割後のブロックで一時的な変数が利用されている場合、挿入部143は、元々のバイトコード内で未使用の変数保存領域を利用するか、新たに追加した変数保存領域を利用するように当該ブロックを変更する。
なお、記憶部13には、複数種類の自己改ざん検知コード131を用意しておいてもよい。この場合、挿入部143は、関数ごとに異なる自己改ざん検知コード131を挿入することができる。
[第1の実施形態の処理]
図6~9を用いて、付与装置10の処理について説明する。まず、図6を用いて、付与装置10の全体の処理の流れを説明する。図6は、第1の実施形態に係る付与装置の全体の処理の流れを示すフローチャートである。
図6~9を用いて、付与装置10の処理について説明する。まず、図6を用いて、付与装置10の全体の処理の流れを説明する。図6は、第1の実施形態に係る付与装置の全体の処理の流れを示すフローチャートである。
図6に示すように、まず、抽出部141は、自己改ざん検知コード131の挿入候補地点を抽出する(ステップS10)。ここで、挿入部143は、保護対象のアプリケーション21のバイトコードから、自己改ざん検知コード131の挿入候補地点が存在し、かつ、自己改ざん検知コード131が未挿入である関数を選択する(ステップS20)。次に、分割部142は、自己改ざん検知コード131の分割を行う(ステップS30)。そして、挿入部143は、選択した関数に、分割部142によって分割された自己改ざん検知コード131を挿入する(ステップS40)。
対象となる関数に、自己改ざん検知コード131の挿入が行われていないものが残っている場合(ステップS50、No)、付与装置10はステップS20~S40の処理をさらに実行する。一方、全ての対象となる関数に、自己改ざん検知コード131の挿入が行われた場合(ステップS50、Yes)、付与装置10は処理を終了する。その後、付与装置10は、保護済みのアプリケーション22のバイトコードを出力することができる。
次に、図7を用いて、抽出部141による自己改ざん検知コード131の挿入候補地点を抽出する処理(ステップS10)について詳細に説明する。図7は、第1の実施形態に係る付与装置の抽出処理の流れを示すフローチャートである。
図7に示すように、抽出部141は、まず、保護対象のアプリケーション21のバイトコード内の全ての関数を取得する(ステップS101)。次に、抽出部141は、自己改ざん検知コード131の挿入候補地点が未抽出である関数を選択する(ステップS102)。次に、抽出部141は、選択した関数の制御フローグラフを構築する(ステップS103)。
ここで、抽出部141は、構築した制御フローグラフ中の全ノードから、起点ノードをランダムに選択する(ステップS104)。そして、抽出部141は、起点ノード及び起点ノードの支配ノードを自己改ざん検知コード131の挿入候補地点として抽出する(ステップS105)。
ここで、自己改ざん検知コード131の挿入候補地点の抽出が行われていない関数が残っている場合(ステップS106、No)、抽出部141はステップS102~S105の処理をさらに実行する。一方、全関数から自己改ざん検知コード131の挿入候補地点の抽出が行われている場合、抽出部141は処理を終了する(ステップS106、Yes)。
次に、図8を用いて、分割部142による自己改ざん検知コード131の分割処理(ステップS30)について詳細に説明する。図8は、第1の実施形態に係る付与装置の分割処理の流れを示すフローチャートである。
図8に示すように、分割部142は、まず、テンプレートとして記憶されている自己改ざん検知コード131を取得する(ステップS301)。次に、分割部142は、取得した自己改ざん検知コード131を複数のブロックにランダムに分割する(ステップS302)。
次に、図9を用いて、分割部142による自己改ざん検知コード131の挿入処理(ステップS40)について詳細に説明する。図9は、第1の実施形態に係る付与装置の挿入処理の流れを示すフローチャートである。
図9に示すように、挿入部143は、まず抽出部141によって抽出された、自己改ざん検知コード131の挿入候補地点を取得する(ステップS401)。次に、挿入部143は、分割部142による分割が行われた自己改ざん検知コード131を取得する(ステップS402)。そして、挿入部143は、自己改ざん検知コード131の挿入候補地点に、分割後の自己改ざん検知コード131を挿入する(ステップS403)。
[第1の実施形態の効果]
抽出部141は、第1のプログラムのバイトコードを構成する命令列のブロックから、ランダムにブロックを抽出し、第1のプログラムが実行される際に、当該ランダムに抽出したブロックより前に必ず実行されるブロックを抽出する。また、分割部142は、第1のプログラムの改ざんを検知する第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列を、ランダムに複数のブロックに分割する。また、挿入部143は、分割部142によって分割された複数のブロックを、抽出部141によって抽出されたブロック内のそれぞれ異なる位置に、第2のプログラムにおける実行順序を維持して挿入する。
抽出部141は、第1のプログラムのバイトコードを構成する命令列のブロックから、ランダムにブロックを抽出し、第1のプログラムが実行される際に、当該ランダムに抽出したブロックより前に必ず実行されるブロックを抽出する。また、分割部142は、第1のプログラムの改ざんを検知する第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列を、ランダムに複数のブロックに分割する。また、挿入部143は、分割部142によって分割された複数のブロックを、抽出部141によって抽出されたブロック内のそれぞれ異なる位置に、第2のプログラムにおける実行順序を維持して挿入する。
抽出部141によって抽出されたブロックは、第1のプログラム、すなわち保護対象のプログラムが実行される際に必ず順序通りに実行されるようになっているため、第2のプログラム、すなわち自己改ざん検知コードを挿入した場合に、各ブロックを漏れなく順序通りに実行させることができる。
また、保護対象のプログラムに含まれる関数ごとに、自己改ざん検知コードをランダムに分割したうえで挿入しているため、保護済みプログラムから、自己改ざん検知コード全体を機械的に発見することは困難である。このため、第1の実施形態によれば、プログラムにおける自己改ざん検知機能の実装箇所が、攻撃者によって容易に発見されないようにすることが可能になる。
また、抽出部141は、第1のプログラムに含まれる関数ごとの制御フローグラフのそれぞれから、ランダムに起点となるノードを抽出し、関数の実行開始から当該起点となるノードに至る経路上のノードである支配ノードを抽出することができる。このとき、挿入部143は、制御フローグラフごとに、分割部142によって分割された複数のブロックを、起点となるノード及び支配ノードに対応するバイトコードのブロック内のそれぞれ異なる位置に挿入する。制御フローグラフは、既存のバイトコード解析フレームワークを利用することで構築することができるため、第1の実施形態によれば、自己改ざん検知コードの挿入を自動化し、開発者の知識や実装能力によらない自己改ざん検知機能の付与を可能にすることができる。
また、分割部142は、第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列のうち、あらかじめ設定された所定の条件を満たす連続する複数の命令列が同じブロックに含まれるように、分割を行ってもよい。これにより、自己改ざん検知コードを分割することによって、保護済みのプログラムで実行される自己改ざん検知処理の挙動が、想定されていたものと異なってしまうことを防止することができる。
挿入部143は、分割部142によって分割された複数のブロックを挿入する際に、例外処理の追加、又は変数保存領域の確保の少なくともいずれかを行う。これにより、挿入部143によるブロックの挿入により、保護済みのアプリケーション22の実行に不整合が生じることを防止することができる。
[システム構成等]
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示のように構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部又は一部を、各種の負荷や使用状況等に応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。さらに、各装置にて行われる各処理機能は、その全部又は任意の一部が、CPU及び当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示のように構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部又は一部を、各種の負荷や使用状況等に応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。さらに、各装置にて行われる各処理機能は、その全部又は任意の一部が、CPU及び当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。
また、本実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部又は一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部又は一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
[プログラム]
一実施形態として、付与装置10は、パッケージソフトウェアやオンラインソフトウェアとして上記の自己改ざん検知機能の付与を実行する付与プログラムを所望のコンピュータにインストールさせることによって実装できる。例えば、上記の付与プログラムを情報処理装置に実行させることにより、情報処理装置を付与装置10として機能させることができる。ここで言う情報処理装置には、デスクトップ型又はノート型のパーソナルコンピュータが含まれる。また、その他にも、情報処理装置にはスマートフォン、携帯電話機やPHS(Personal Handyphone System)等の移動体通信端末、さらには、PDA(Personal Digital Assistant)等のスレート端末等がその範疇に含まれる。
一実施形態として、付与装置10は、パッケージソフトウェアやオンラインソフトウェアとして上記の自己改ざん検知機能の付与を実行する付与プログラムを所望のコンピュータにインストールさせることによって実装できる。例えば、上記の付与プログラムを情報処理装置に実行させることにより、情報処理装置を付与装置10として機能させることができる。ここで言う情報処理装置には、デスクトップ型又はノート型のパーソナルコンピュータが含まれる。また、その他にも、情報処理装置にはスマートフォン、携帯電話機やPHS(Personal Handyphone System)等の移動体通信端末、さらには、PDA(Personal Digital Assistant)等のスレート端末等がその範疇に含まれる。
また、付与装置10は、ユーザが使用する端末装置をクライアントとし、当該クライアントに上記の自己改ざん検知機能の付与に関するサービスを提供する付与サーバ装置として実装することもできる。例えば、付与サーバ装置は、保護対象のプログラムのバイトコードを入力とし、保護済みのプログラムを出力とする付与サービスを提供するサーバ装置として実装される。この場合、付与サーバ装置は、Webサーバとして実装することとしてもよいし、アウトソーシングによって上記の自己改ざん検知機能の付与に関するサービスを提供するクラウドとして実装することとしてもかまわない。
図10は、プログラムが実行されることにより付与装置が実現されるコンピュータの一例を示す図である。コンピュータ1000は、例えば、メモリ1010、CPU1020を有する。また、コンピュータ1000は、ハードディスクドライブインタフェース1030、ディスクドライブインタフェース1040、シリアルポートインタフェース1050、ビデオアダプタ1060、ネットワークインタフェース1070を有する。これらの各部は、バス1080によって接続される。
メモリ1010は、ROM(Read Only Memory)1011及びRAM1012を含む。ROM1011は、例えば、BIOS(Basic Input Output System)等のブートプログラムを記憶する。ハードディスクドライブインタフェース1030は、ハードディスクドライブ1090に接続される。ディスクドライブインタフェース1040は、ディスクドライブ1100に接続される。例えば磁気ディスクや光ディスク等の着脱可能な記憶媒体が、ディスクドライブ1100に挿入される。シリアルポートインタフェース1050は、例えばマウス1110、キーボード1120に接続される。ビデオアダプタ1060は、例えばディスプレイ1130に接続される。
ハードディスクドライブ1090は、例えば、OS1091、アプリケーションプログラム1092、プログラムモジュール1093、プログラムデータ1094を記憶する。すなわち、付与装置10の各処理を規定するプログラムは、コンピュータにより実行可能なコードが記述されたプログラムモジュール1093として実装される。プログラムモジュール1093は、例えばハードディスクドライブ1090に記憶される。例えば、付与装置10における機能構成と同様の処理を実行するためのプログラムモジュール1093が、ハードディスクドライブ1090に記憶される。なお、ハードディスクドライブ1090は、SSDにより代替されてもよい。
また、上述した実施形態の処理で用いられる設定データは、プログラムデータ1094として、例えばメモリ1010やハードディスクドライブ1090に記憶される。そして、CPU1020が、メモリ1010やハードディスクドライブ1090に記憶されたプログラムモジュール1093やプログラムデータ1094を必要に応じてRAM1012に読み出して実行する。
なお、プログラムモジュール1093やプログラムデータ1094は、ハードディスクドライブ1090に記憶される場合に限らず、例えば着脱可能な記憶媒体に記憶され、ディスクドライブ1100等を介してCPU1020によって読み出されてもよい。あるいは、プログラムモジュール1093及びプログラムデータ1094は、ネットワーク(LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等)を介して接続された他のコンピュータに記憶されてもよい。そして、プログラムモジュール1093及びプログラムデータ1094は、他のコンピュータから、ネットワークインタフェース1070を介してCPU1020によって読み出されてもよい。
10 付与装置
11 入力部
12 出力部
13 記憶部
14 制御部
21 保護対象のアプリケーション
22 保護済みのアプリケーション
131 自己改ざん検知コード
132、133、134、135、136、137、138 ブロック
141 抽出部
142 分割部
143 挿入部
200 制御フローグラフ
201、202、203、204、205、206、207 ノード
11 入力部
12 出力部
13 記憶部
14 制御部
21 保護対象のアプリケーション
22 保護済みのアプリケーション
131 自己改ざん検知コード
132、133、134、135、136、137、138 ブロック
141 抽出部
142 分割部
143 挿入部
200 制御フローグラフ
201、202、203、204、205、206、207 ノード
Claims (6)
- 保護対象の第1のプログラムが改ざんされたことを検知する機能を、前記第1のプログラムに付与する付与装置であって、
前記第1のプログラムのバイトコードを構成する命令列のブロックから、ランダムにブロックを抽出し、前記第1のプログラムが実行される際に、当該ランダムに抽出したブロックより前に必ず実行されるブロックを抽出する抽出部と、
前記第1のプログラムの改ざんを検知する第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列を、ランダムに複数のブロックに分割する分割部と、
前記分割部によって分割された複数のブロックを、前記抽出部によって抽出されたブロック内のそれぞれ異なる位置に、前記第2のプログラムにおける実行順序を維持して挿入する挿入部と、
を有することを特徴とする付与装置。 - 前記抽出部は、前記第1のプログラムに含まれる関数ごとの制御フローグラフのそれぞれから、ランダムに起点となるノードを抽出し、関数の実行開始から当該起点となるノードに至る経路上のノードである支配ノードを抽出し、
前記挿入部は、前記制御フローグラフごとに、前記分割部によって分割された複数のブロックを、前記起点となるノード及び前記支配ノードに対応するバイトコードのブロック内のそれぞれ異なる位置に挿入することを特徴とする請求項1に記載の付与装置。 - 前記分割部は、前記第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列のうち、あらかじめ設定された所定の条件を満たす連続する複数の命令列が同じブロックに含まれるように、分割を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の付与装置。
- 前記挿入部は、前記分割部によって分割された複数のブロックを挿入する際に、例外処理の追加、又は変数保存領域の確保の少なくともいずれかを行うことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の付与装置。
- 保護対象の第1のプログラムが改ざんされたことを検知する機能を、前記第1のプログラムに付与する付与装置で実行される付与方法であって、
前記第1のプログラムのバイトコードを構成する命令列のブロックから、ランダムにブロックを抽出し、前記第1のプログラムが実行される際に、当該ランダムに抽出したブロックより前に必ず実行されるブロックを抽出する抽出工程と、
前記第1のプログラムの改ざんを検知する第2のプログラムのバイトコードを構成する命令列を、ランダムに複数のブロックに分割する分割工程と、
前記分割工程によって分割された複数のブロックを、前記抽出工程によって抽出されたブロック内のそれぞれ異なる位置に、前記第2のプログラムにおける実行順序を維持して挿入する挿入工程と、
を含んだことを特徴とする付与方法。 - コンピュータを、請求項1から4のいずれか1項に記載の付与装置として機能させるための付与プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/484,827 US11403388B2 (en) | 2017-02-14 | 2017-09-22 | Assignment device, assignment method, and assignment program |
JP2019500182A JP6554249B2 (ja) | 2017-02-14 | 2017-09-22 | 付与装置、付与方法及び付与プログラム |
EP17896598.4A EP3570196B1 (en) | 2017-02-14 | 2017-09-22 | Imparting device, imparting method, and imparting program |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017-024901 | 2017-02-14 | ||
JP2017024901 | 2017-02-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018150619A1 true WO2018150619A1 (ja) | 2018-08-23 |
Family
ID=63169297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/034354 WO2018150619A1 (ja) | 2017-02-14 | 2017-09-22 | 付与装置、付与方法及び付与プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11403388B2 (ja) |
EP (1) | EP3570196B1 (ja) |
JP (1) | JP6554249B2 (ja) |
WO (1) | WO2018150619A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022091231A1 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 日本電気株式会社 | 改ざん検知機能組み込み装置、改ざん検知機能組み込み方法、及びコンピュータ可読媒体 |
WO2022091232A1 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 日本電気株式会社 | 監視範囲決定装置、監視範囲決定方法、及びコンピュータ可読媒体 |
WO2022259401A1 (ja) * | 2021-06-09 | 2022-12-15 | 日本電気株式会社 | 監視範囲決定装置、監視範囲決定方法、及びコンピュータ可読媒体 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11354405B1 (en) * | 2021-07-06 | 2022-06-07 | Polyverse Corporation | Code snippet mobilization systems and methods |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008010508A1 (fr) * | 2006-07-18 | 2008-01-24 | Panasonic Corporation | dispositif de génération de commande |
JP2008084275A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Fujitsu Ltd | ソフトウェアの改ざん監視装置および改ざん監視方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69132675T2 (de) * | 1990-04-06 | 2002-06-13 | Nec Corp., Tokio/Tokyo | Parallelfliessband-Befehlsverarbeitungssystem für sehr lange Befehlswörter |
US6463538B1 (en) | 1998-12-30 | 2002-10-08 | Rainbow Technologies, Inc. | Method of software protection using a random code generator |
US9721092B2 (en) * | 2014-03-27 | 2017-08-01 | International Busines Machines Corporation | Monitoring an application in a process virtual machine |
-
2017
- 2017-09-22 WO PCT/JP2017/034354 patent/WO2018150619A1/ja unknown
- 2017-09-22 US US16/484,827 patent/US11403388B2/en active Active
- 2017-09-22 EP EP17896598.4A patent/EP3570196B1/en active Active
- 2017-09-22 JP JP2019500182A patent/JP6554249B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008010508A1 (fr) * | 2006-07-18 | 2008-01-24 | Panasonic Corporation | dispositif de génération de commande |
JP2008084275A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Fujitsu Ltd | ソフトウェアの改ざん監視装置および改ざん監視方法 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
KANEI, FUMIHIRO: "Evaluating Resistance of Android Applications to Automated Repackaging", TRANSACTIONS OF INFORMATION PROCESSING SOCIETY OF JAPAN, vol. 56, no. 12, 15 December 2015 (2015-12-15), pages 2275 - 2288, XP009515425, Retrieved from the Internet <URL:http://id.nii.ac.jp/1001/00146612/> * |
LANNAN LUOYU FUDINGHAO WUSENCUN ZHUPENG LIU: "Repackage-proofing Android Apps", PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON DEPENDABLE SYSTEMS AND NETWORKS (DSN, 2016, pages 403 - 414 |
MYKOLA PROTSENKOSEBASTIEN KREUTERTILO MULLER: "Dynamic Self-Protection and Tamperproofing for Android Apps using Native Code", PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON AVAILABILITY, RELIABILITY AND SECURITY (ARES, 2015, pages 129 - 138, XP032795236, doi:10.1109/ARES.2015.98 |
See also references of EP3570196A4 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022091231A1 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 日本電気株式会社 | 改ざん検知機能組み込み装置、改ざん検知機能組み込み方法、及びコンピュータ可読媒体 |
WO2022091232A1 (ja) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 日本電気株式会社 | 監視範囲決定装置、監視範囲決定方法、及びコンピュータ可読媒体 |
JP7517456B2 (ja) | 2020-10-28 | 2024-07-17 | 日本電気株式会社 | 監視範囲決定装置、監視範囲決定方法、及びプログラム |
JP7517455B2 (ja) | 2020-10-28 | 2024-07-17 | 日本電気株式会社 | 改ざん検知機能組み込み装置、改ざん検知機能組み込み方法、及びプログラム |
WO2022259401A1 (ja) * | 2021-06-09 | 2022-12-15 | 日本電気株式会社 | 監視範囲決定装置、監視範囲決定方法、及びコンピュータ可読媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200042695A1 (en) | 2020-02-06 |
EP3570196A1 (en) | 2019-11-20 |
US11403388B2 (en) | 2022-08-02 |
JP6554249B2 (ja) | 2019-07-31 |
EP3570196A4 (en) | 2020-09-16 |
EP3570196B1 (en) | 2022-08-03 |
JPWO2018150619A1 (ja) | 2019-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105760773B (zh) | 通过易受攻击的应用控制打开文件的系统和方法 | |
JP6554249B2 (ja) | 付与装置、付与方法及び付与プログラム | |
US9141801B2 (en) | Apparatus and method for analyzing permission of application for mobile devices and detecting risk | |
KR101720686B1 (ko) | 시각화 유사도 기반 악성 어플리케이션 감지 장치 및 감지 방법 | |
KR101503785B1 (ko) | 동적 라이브러리를 보호하는 방법 및 장치 | |
EP2937807B1 (en) | Monitoring device and monitoring method | |
KR20140037994A (ko) | 위험도 계산을 통한 리패키지 애플리케이션의 분석시스템 및 분석방법 | |
EP2881877A1 (en) | Program execution device and program analysis device | |
CN112231702B (zh) | 应用保护方法、装置、设备及介质 | |
JP6000465B2 (ja) | プロセス検査装置、プロセス検査プログラムおよびプロセス検査方法 | |
US20180218154A1 (en) | Analysis device, analysis method, and analysis program | |
CN109818972B (zh) | 一种工业控制系统信息安全管理方法、装置及电子设备 | |
JP6018344B2 (ja) | 動的読み込みコード解析装置、動的読み込みコード解析方法及び動的読み込みコード解析プログラム | |
Rashid et al. | Finding bugs in Android application using genetic algorithm and apriori algorithm | |
US12003525B2 (en) | Development security operations on the edge of the network | |
CN109714371B (zh) | 一种工控网络安全检测系统 | |
KR102145324B1 (ko) | 라이브러리 인젝션을 통한 취약점 분석 방법 및 서버 | |
KR101616702B1 (ko) | 코드사인을 이용한 소프트웨어 관리방법 | |
AU2021427822B2 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
CN113407940B (zh) | 脚本检测方法、装置、存储介质以及计算机设备 | |
KR101588533B1 (ko) | 안드로이드 시스템에서 응용 프로그램의 보안을 강화하는 방법 및 장치 | |
Lee et al. | Identifying Code Tampering Using A Bytecode Comparison Analysis Tool | |
WO2022249416A1 (ja) | 分析装置、分析方法、および、分析システム | |
KR101616793B1 (ko) | 애플리케이션 무결성 검사 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17896598 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2019500182 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017896598 Country of ref document: EP Effective date: 20190812 |