WO2018061562A1 - 薬液投与装置 - Google Patents

薬液投与装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018061562A1
WO2018061562A1 PCT/JP2017/030604 JP2017030604W WO2018061562A1 WO 2018061562 A1 WO2018061562 A1 WO 2018061562A1 JP 2017030604 W JP2017030604 W JP 2017030604W WO 2018061562 A1 WO2018061562 A1 WO 2018061562A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
liquid feeding
motor
detection
drive mechanism
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/030604
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝平 佐々木
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to EP17855520.7A priority Critical patent/EP3520843A4/en
Priority to JP2018542004A priority patent/JP6916194B2/ja
Priority to CN201780042704.7A priority patent/CN109451731B/zh
Publication of WO2018061562A1 publication Critical patent/WO2018061562A1/ja
Priority to US16/360,994 priority patent/US11241531B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/1456Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir comprising a piston rod to be moved into the reservoir, e.g. the piston rod is part of the removable reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16831Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16831Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
    • A61M2005/16863Occlusion detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/07General characteristics of the apparatus having air pumping means
    • A61M2205/071General characteristics of the apparatus having air pumping means hand operated
    • A61M2205/073Syringe, piston type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16877Adjusting flow; Devices for setting a flow rate

Definitions

  • the present invention relates to a chemical solution administration device used for administering a chemical solution into a living body.
  • an operation when an abnormality occurs in the device may be determined in advance in case of an emergency.
  • the timer included in the control unit monitors the speed of the motor, and when the speed falls below a predetermined range, the control unit activates an actuator for operating the plunger that pushes out the drug solution in the syringe. Stop (see Patent Document 1).
  • An object of the present invention is to provide a drug solution administration device that can discriminate between a failure of a drive mechanism such as a motor and a blockage of a flow part constituting a flow path.
  • the medicinal solution administration device includes a distribution unit having a flow path for distributing a chemical solution, a chemical solution storage unit that stores the chemical solution that communicates with the distribution unit and that is sent to the distribution unit, and flows the chemical solution stored in the chemical solution storage unit.
  • a drive mechanism having a motor that generates a driving force to be sent to the road, a detection unit that detects an operating state of the drive mechanism in a set detection region, and a control unit that controls the drive mechanism and makes a determination based on an output from the detection unit And a controller for performing the operation.
  • the output from the detection part is included in the detection area if the motor is rotated in the direction opposite to the liquid feeding direction.
  • the output of the detection unit is not included in the detection region even if the rotation is reverse. Therefore, by configuring as described above, it is possible to discriminate between a blockage in the circulation section and a failure in the drive mechanism.
  • FIG. 4A and 4B are enlarged cross-sectional views taken along line 4-4 in FIG. 3, in which FIG. 4A shows a state before the cannula is introduced into the living body, and FIG. It is a figure which shows a mode that it introduced.
  • FIG. 4C is a view showing a state where the puncture device is removed and the cannula is left in the living body.
  • FIGS. 7A and 7B are cross-sectional views taken along line 7-7 in FIG. 5, in which FIG. 7A shows a state before the injection portion and the liquid supply portion are connected, and FIG. 7B shows the injection portion and the liquid supply portion. It is a figure which shows the state which connected the part. It is a block diagram explaining the structure of the control system of a chemical
  • FIGS. 1 to 8 are diagrams for explaining the configuration of each part of the drug solution administration device according to the present embodiment.
  • the drug solution administration device is configured as a portable insulin administration device 100 that delivers insulin as a drug solution into the living body of a diabetic patient who is a user.
  • the drug administration device is described as the insulin administration device 100.
  • the insulin administration device 100 performs a liquid feeding main body 10 that performs a liquid feeding operation for feeding insulin, which is a drug solution, into a living body, and gives various operation instructions to the liquid feeding main body 10.
  • a remote controller 20 the configuration of each part of the insulin administration device 100 will be described in detail.
  • the injection unit 11 and the liquid feeding unit 12 are configured to be connected and separated. For example, when the user takes a bath or the like, while the injection unit 11 is attached to a living body, the drug solution storage unit 141 filled with insulin or the liquid feeding unit 12 including an electrical / mechanical mechanism is removed from the injection unit 11. To separate. By performing this operation, it is possible to prevent the insulin in the drug solution storage unit 141 from being heated and the liquid from adhering to the electrical / mechanical mechanism in the liquid feeding unit 12 to get wet.
  • the liquid feeding reuse unit 13 and the liquid feeding disposable unit 14 are configured to be connected and separated.
  • the liquid supply reuse unit 13 and the liquid supply disposable unit 14 are separated, and the liquid supply disposable unit 14 is made disposable (disposable) to be new. Can be exchanged for something.
  • the liquid supply reuse unit 13 is mounted with relatively expensive components such as a motor 136 and a gear group 137, which will be described later, which are less expensive to replace than components mounted on the liquid supply disposable unit 14.
  • the injection main body 111 includes a flat plate-like placement portion 111 a and a vertical wall portion 111 b that rises a part of the outer peripheral edge of the placement portion 111 a.
  • the mounting portion 111a is formed with an insertion hole 111c through which the cannula 113 can be inserted.
  • the vertical wall portion 111b has an engagement portion for maintaining a mechanical connection state with a second housing 145 of a liquid delivery disposable portion 14 to be described later, toward the opposing surface.
  • a protruding projection 111d and a through hole 111e are formed.
  • the protrusion 111 d is fitted into a groove 145 c formed on the outer side of the second housing 145.
  • the hooking portion 145d formed in the second housing 145 is hooked in the through hole 111e.
  • the shape of the engaging portion is not limited to the above shape as long as the injection main body portion 111 and the second housing 145 of the liquid delivery disposable portion 14 can be connected and separated.
  • the pasting portion 112 is constituted by a substantially rectangular sheet-like member. Adhesiveness of the pasting portion 112 is added to the surface opposite to the surface on which the vertical wall portion 111b rises in the placement portion 111a of the injection main body portion 111.
  • the affixing part 112 makes it possible to affix the injection part 11 to the living body of the user using the adhesiveness of the affixing part 112 itself.
  • the sticking part 112 may be inadvertently attached to the surface of the sticking part 112 having adhesiveness by using a removable release paper that covers and protects the sticking part 112. May be prevented.
  • the cannula 113 is punctured into the living body and used to introduce a medical solution such as insulin from the medical solution storage unit 141 into the living body.
  • the cannula 113 has a cylindrical portion and a truncated cone-shaped portion that is formed continuously with the cylindrical portion, and the cylindrical portion and the truncated cone-shaped portion. Have a continuous lumen through which insulin circulates.
  • the cannula 113 is configured to have a so-called funnel-like shape by having the above-described shape.
  • the shape of the cannula 113 is not limited to the above as long as the chemical solution from the chemical solution storage unit 141 can be introduced into the living body.
  • the support member 114 includes a base 114 a that supports the cannula 113, a connection port 114 b that includes a lumen into which the liquid feeding pipe 142 (see FIG. 7) of the liquid feeding disposable part 14 is inserted, A cap 114c attached so as to cover the connection port 114b; a lid member 114d attached to the upper surface of the base 114a (the surface opposite to the mounting surface on the injection main body 111); the base 114a and the lid member 114d; And a seal member 114e provided between the two.
  • the base 114a is a part that becomes a base of the support member 114, and is configured in a substantially cylindrical shape in the present embodiment. As shown in FIG. 4C and the like, the base 114a includes an internal space 114f in which the cannula 113 is installed.
  • the internal space 114f has a funnel shape in accordance with the shape of the cannula 113 so that the cannula 113 can be supported. It is configured as follows.
  • connection port 114b extends in a direction intersecting the cylindrical axis of the cannula 113 at the base 114a as shown in FIG.
  • the lumen of the connection port 114b communicates with the internal space 114f of the base 114a.
  • the cap 114c is formed of a material that can insert a liquid feeding pipe 142 of the liquid feeding disposable section 14 to be described later, and can keep liquid tight between the liquid feeding pipe 142 and the connection port 114b.
  • the material is preferably rubber.
  • the lid member 114d has a function of pressing the seal member 114e.
  • a through hole into which a needle N of a puncture tool M, which will be described later, can be inserted is formed in the lid member 114d coaxially with the axial direction of the cannula 113.
  • the seal member 114e is configured so that the needle N of the puncture device M can be inserted, and prevents insulin from leaking out from the through hole of the lid member 114d after the puncture device M is removed.
  • Examples of the material of the seal member 114e include rubber. Note that the puncture tool M shown in FIGS. 4A and 4B is not shown in detail.
  • the indwelling of the cannula 113 in the living body is supported, for example, in the direction in which the needle N and the cannula 113 protrude from the placement portion 111a, and the needle N that can be inserted into the lumen of the cannula 113 supported by the support member 114. It can be performed by a puncture device M including a biasing member (not shown) that applies a biasing force to the member 114 and the needle N.
  • the user attaches the injection main body 111 to the body surface of the user by the pasting part 112.
  • the needle N is inserted from the through hole formed in the lid member 114 d of the support member 114, and the support member 114 is attached to the puncture tool M so that the needle N passes through the lumen of the cannula 113.
  • the puncture tool M is attached on the placement portion 111a.
  • the support member 114 and the needle N are moved toward the direction in which the needle N and the cannula 113 protrude from the placement portion 111a by the urging force of the urging member included in the puncture tool M. Eject.
  • the support member 114 is fixed to the placement portion 111a by a not-shown hanging mechanism.
  • the puncture tool M including the needle N is removed from the placement portion 111a with the support member 114 attached to the placement portion 111a.
  • the cannula 113 is placed in the living body.
  • the cannula 113 and the support member 114 correspond to a flow part having a flow path for flowing a chemical solution, and among them, the first flow part.
  • the metal plates are arranged apart from each other inside the glass tube, and the metal plates are brought into contact with each other by arranging the magnet 115 on the head in the vicinity of the reed switch. Since the mounting detection unit 139 is electrically connected to a first control unit 134 described later, the liquid feeding unit 12 is attached to the injection unit 11 by detecting the presence or absence of contact of the metal plate of the mounting detection unit 139. It can be detected whether or not.
  • the liquid supply reuse unit 13 includes a drive mechanism 131 that drives a member necessary for performing the liquid supply operation, a rotation detection unit 132 that detects a rotation operation of the drive mechanism 131, and A first communication unit 133 that communicates with the remote controller 20, a first control unit 134 that controls the drive mechanism 131, the first communication unit 133, and the like, a first housing 135 that holds these, and a liquid feeding unit for the injection unit 11 And a mounting detection unit 139 used when detecting the mounting of 12.
  • a drive mechanism 131 that drives a member necessary for performing the liquid supply operation
  • a rotation detection unit 132 that detects a rotation operation of the drive mechanism 131
  • a first communication unit 133 that communicates with the remote controller 20
  • a first control unit 134 that controls the drive mechanism 131, the first communication unit 133, and the like
  • a first housing 135 that holds these
  • a mounting detection unit 139 used when detecting the mounting of 12.
  • a part surrounded by a dotted line X represents a part attached to the liquid feeding reuse part 13
  • a part surrounded by a one-dot chain line Y represents a part attached to the liquid feeding disposable part 14.
  • the first housing 135 is omitted for easy understanding.
  • the motor 136 generates a driving force necessary for moving the slide portion 146 of the extrusion mechanism 143 on the output shaft as a rotational motion.
  • the motor 136 uses a stepping motor in this embodiment.
  • the stepping motor is preferable from the viewpoint of safety because the rotation of the motor is stopped at the time of a short circuit.
  • the specific mode of the motor 136 is not limited to this as long as it can generate a driving force by rotation and can be mounted on the portable insulin administration device 100.
  • the motor 136 may be, for example, a DC motor, an AC motor, or the like other than the stepping motor.
  • the motor driver 138 is electrically connected to a first control unit 134, which will be described later, and controls operations such as forward rotation, reverse rotation, and stop of the motor 136.
  • the first gear 137a has one type of tooth that meshes with an adjacent gear.
  • the second gear 137b, the third gear 137c, and the fourth gear 137d are provided with two types of teeth that mesh with adjacent gears in the axial direction in which the gear rotates.
  • the third gear 137c is disposed adjacent to the second gear 137b and the fourth gear 137d in the direction intersecting the rotation axis of the first gear 137a (the vertical direction in FIG. 5).
  • the gear group 137 and the fifth gear 148 are constituted by spur gears.
  • the gear group 137 and the fifth gear 148 set the number of gears and the number of teeth so that the torque from the motor 136 can be reduced to a set value.
  • specifications such as the number of gears and the number of teeth are not limited to the above as long as a desired reduction ratio can be realized in a given space.
  • the rotation direction of the input gear corresponding to the first gear 137a and the rotation direction of the output gear corresponding to the fifth gear 148 may be the same or different.
  • the material of the gear group 137 is not particularly limited as long as the output from the output shaft 136a of the motor 136 can be transmitted to the extrusion mechanism 143, and examples thereof include resin materials such as metal and plastic.
  • the motor 136 is connected to the first gear 137a of the gear group 137 via a coil spring (not shown).
  • the rotation detecting unit 132 includes a blocking member 132a disposed on the motor 136 side of the first gear 137a, a light emitting unit 132b disposed so as to face each other with the blocking member 132a interposed therebetween, and a light receiving unit. And an optical sensor including the portion 132c.
  • the rotation speed of the output shaft of the motor 136 is detected based on the time interval (frequency) at which the detection light S is received. Since the reduction ratio by the gear group 137 and the fifth gear 148 and the screw pitch of the feed screw 147 of the extrusion mechanism 143 are fixed (not variable), the chemical solution is detected by detecting the rotation speed of the output shaft 136a of the motor 136. Can be detected.
  • the detection region that can be detected by the rotation detection unit 132 is determined in advance such that, for example, the rotation number of the motor 136 is 60 to 300 rpm.
  • the blocking member 132a is configured by providing three fan-shaped blade shapes in FIG. 6 and the like. However, as long as the blocking and passing of the detection light S can be switched, the blade shape, the number of the blade shapes, and the like are not illustrated. It is not limited to 6.
  • the rotation detector 132 detects the number of rotations of the output shaft of the motor 136 to determine the amount of liquid to be fed.
  • the method for detecting the amount of liquid to be fed is not limited to this. For example, it is also possible to obtain the liquid feeding amount from a control signal sent to the motor 136.
  • the optical sensor is used for the detection of the rotation speed, it is not limited to the optical sensor as long as the rotation amount of the motor can be detected, and a magnetic sensor or the like other than the above may be used.
  • the first control unit 134 includes a processing unit 134a, a storage unit 134b, and a date and time management unit 134c as shown in FIG.
  • the first control unit 134 is configured by a known microcomputer, and controls the entire components that operate in the liquid feeding unit 12.
  • the processing unit 134a executes calculations and instructions necessary for the operation of the motor 136, the first communication unit 133, the rotation detection unit 132, and the like that constitute the drive mechanism 131.
  • the processing unit 134a is configured by a CPU or the like.
  • the date / time management unit 134c is used when detecting the number of rotations of the motor 136 and the like, and when time information is required.
  • the date management unit 134c is configured with a real-time clock or the like.
  • the first housing 135 includes an upper surface 135 a that covers the configuration of the drive mechanism 131, the rotation detection unit 132, the first communication unit 133, the first control unit 134, and the outer peripheral edge of the upper surface 135 a.
  • a drive mechanism 131, a rotation detection unit 132, a first communication unit 133, a first control unit 134, and the like are operatively attached to the upper surface 135a.
  • the first housing 135 has a convex portion (not shown) that protrudes inward from the inner surface of the side wall 135b as a configuration that enables the liquid feeding reuse portion 13 to be connected to and separated from the liquid feeding disposable portion 14.
  • the first housing 135 is made of resin parts such as plastic, but is not limited to this as long as it has a certain degree of strength. Since the mounting detection unit 139 has been described above, a detailed description thereof is omitted here.
  • the attachment detection unit 139 corresponds to a connection detection unit that detects the connection between the liquid supply tube 142 included in the liquid supply unit 12 and the cannula 113 and the support member 114 included in the injection unit 11.
  • the liquid delivery disposable unit 14 includes a drug solution storage unit 141 filled with insulin, a lumen of the connection port 114 b provided in the injection unit 11, and a solution supply tube 142 that communicates with the drug solution storage unit 141.
  • An extruding mechanism 143 that is mechanically connected to the drive mechanism 131 and pushes the insulin in the drug solution storage unit 141 to the liquid feeding tube 142, a battery 144 that supplies power to the drive mechanism 131 and the like, and a second housing 145 that holds them. And have.
  • the chemical storage unit 141 has a cylindrical shape.
  • a liquid feeding pipe 142 is connected to one end of the chemical liquid storage unit 141.
  • An opening 141 a is formed at the other end of the chemical solution storage unit 141.
  • a slide part 146 of an extrusion mechanism 143 which will be described later, is inserted into the drug solution storage part 141 from the opening 141a, and insulin is stored in a space partitioned by the drug solution storage part 141 and the slide part 146.
  • the liquid feeding tube 142 is constituted by a metal thin tube having a sharp tip shape.
  • the sharp tip of the liquid feeding pipe 142 is connected to the injection section 11 as shown in FIG. It penetrates the cap 114c and is inserted into the lumen of the connection port 114b.
  • the liquid feeding tube 142 corresponds to a flow part including a flow path through which the chemical liquid from the chemical liquid storage part 141 circulates, and among them, the cannula 113 and the support member 114 included in the injection part 11 can be connected and separated.
  • the second distribution department corresponds to the second distribution department.
  • the push-out mechanism 143 meshes with a slide portion 146 that can move forward and backward in the internal space of the chemical solution storage portion 141 and a female screw portion 146 d formed on the slide portion 146 to move the slide portion 146 forward and backward.
  • a feed screw 147 and a fifth gear 148 engaged with the fourth gear 137 d of the drive mechanism 131 and connected to the feed screw 147 are provided.
  • the slide portion 146 includes an extruding member 146 a that can move forward and backward in the chemical solution storage portion 141 while maintaining a sealing property so that the chemical solution does not leak to the slide portion 146 side, and a female screw that meshes with the feed screw 147. It has a feed plate 146b in which a portion 146d is formed, and a connecting plate 146c that connects the push member 146a and the feed plate 146b.
  • the feed plate 146b is configured by forming a hole in the plate shape and forming a female screw portion 146d that meshes with the male screw portion 147a of the feed screw 147 in the hole.
  • the connecting plate 146c connects the push member 146a and the feed plate 146b using two plates.
  • the shape of the connection plate 146c is not limited to this as long as the push member 146a and the feed plate 146b can be connected and operated together.
  • the connecting plate 146c may be configured in a hollow shape that fits around the cylindrical inner wall surface of the chemical solution storage unit 141, for example.
  • the feed screw 147 has a general male screw shape, and a part of the feed screw 147 is engaged with the female screw portion 146d of the feed plate 146b.
  • the head of the feed screw 147 is provided with a cross groove, for example, and meshes with a part of a fifth gear 148 described later.
  • the fifth gear 148 is arranged in the second housing 145 at a position where the fifth gear 148 meshes with the fourth gear 137d in a state where the liquid feeding reuse portion 13 and the liquid feeding disposable portion 14 are connected.
  • the fifth gear 148 meshes with (engages with) the gear teeth and the groove of the screw head of the feed screw 147 provided at the end of the rotation shaft serving as the rotation center of the gear. And a bit.
  • the bit of the fifth gear 148 is configured in the same manner as the tip shape of a general screwdriver (also called a screwdriver or screwdriver). By configuring the bit of the fifth gear 148 as described above, the bit engages with the concave groove of the screw head of the feed screw 147, and transmits the power generated by the rotation of the fifth gear 148.
  • a general screwdriver also called a screwdriver or screwdriver
  • the teeth and the rotation shaft of the fifth gear 148 are the same as those of a known shape, and thus description thereof is omitted.
  • the feed screw 147 and the fifth gear 148 are rotatably attached to the second housing 145.
  • the feed screw 147 rotates.
  • the feed plate 146b is restricted from rotating in the rotational direction of the feed screw 147, and the feed plate 146b moves along the helical axis of the male screw portion of the feed screw 147 as the feed screw 147 rotates.
  • the pushing member 146a connected to the feed plate 146b via the connecting plate 146c moves in the chemical solution storage unit 141 as the feed plate 146b moves.
  • the extruding member 146a moves in the direction in which the extruding member 146a is pushed into the medicinal solution storage unit 141 (the direction in which the volume of the accommodating space decreases), insulin in the accommodating space formed by the medicinal solution storing unit 141 and the extruding member 146a enters the liquid feeding tube 142.
  • the liquid is sent. Even when the liquid feeding tube 142 or the cannula 113 is blocked, the motor 136 can be rotated a predetermined number of times by bending the connecting plate 146c by a predetermined amount.
  • the second housing 145 has a bottom surface 145 a on which components such as a chemical solution storage unit 141, a liquid feeding pipe 142, an extrusion mechanism 143, and a battery 144 are placed, and an outer peripheral edge portion of the bottom surface 145 a. And a side wall 145b.
  • the second housing 145 is configured to be connected to and separated from the injection main body 111.
  • the side wall 145b has a groove 145c that can be fitted to the protrusion 111d formed on the injection main body 111 and a through hole formed in the injection main body 111 as shown in FIG.
  • a hooking portion 145d that hooks on 111e is formed.
  • the second housing 145 has a concave portion (not shown) that meshes with a convex portion provided on the side wall 135b of the first housing 135, so that the second housing 145 can be connected to and separated from the first housing 135.
  • the drive mechanism 131 mounted on the first housing 135 and the push-out mechanism 143 mounted on the second housing 145 are mechanically connected.
  • the motor 136, the rotation detection unit 132, the first communication unit 133, the first control unit 134, and the motor driver 138 mounted on the first housing 135 are electrically connected to the battery 144 mounted on the second housing 145. Is done.
  • the remote controller 20 includes a remote controller body 201, a second communication unit 202 that can wirelessly communicate with the first communication unit 133, and a second control unit 203 that controls the insulin administration device 100 in an integrated manner. And a monitor 204 (corresponding to a notification unit) provided in the remote controller main body 201, a button 205 capable of accepting instructions from the user, and a battery 206 for supplying power to each part of the remote controller 20. .
  • the second communication unit 202 includes an electronic device necessary for communication with the first communication unit 133 of the liquid feeding main body unit 10.
  • the second communication unit 202 uses the BLE (Bluetooth (registered trademark) Low Energy) communication, which is a short-range wireless communication technology capable of performing low-power communication in the present embodiment, to communicate with the liquid feeding main body unit 10. It is configured to send and receive information between them.
  • BLE Bluetooth (registered trademark) Low Energy) communication
  • the communication method is not limited to BLE as long as wireless communication can be performed with the liquid feeding main body unit 10.
  • the second control unit 203 includes a processing unit 203a and a storage unit 203b as shown in FIG.
  • the second control unit 203 is configured by a known microcomputer and controls the entire components that operate in the remote controller 20.
  • the processing unit 203a executes calculations and instructions necessary for the operation of the second communication unit 202, the monitor 204, and the like.
  • the processing unit 203a is configured by a CPU or the like.
  • liquid feeding part 12 is connected to the injection part 11.
  • the user operates the remote controller 20 to perform a basal mode in which insulin is continuously delivered at a constant amount, a bolus mode in which the amount of insulin delivered per unit time is temporarily increased, and the like.
  • the liquid feeding mode is appropriately selected to deliver insulin into the living body.
  • FIG. 9 is a flowchart showing identification of the cause of the failure in the insulin administration device according to the first embodiment of the present invention. In the following description, it is assumed that a failure has occurred.
  • the rotation detector 132 having a sensing function determines whether the detected output is within the set detection area (ST1). When the output of the rotation detection unit 132 is included in the detection region (ST1: NO), the subsequent operation is not performed.
  • the output value may be below the detection area.
  • the first control unit 134 sends a signal to the drive mechanism 131 to stop liquid feeding due to the operation of the drive mechanism 131 (ST2).
  • the drive mechanism 131 and the push-out mechanism 143 are operating normally if the motor 136 rotates in reverse to the liquid feeding. Become. In this case, the motor 136 can reversely rotate by eliminating the deflection of the connecting plate 146c. From this result, it can be considered that there is no failure in the drive mechanism 131 such as the motor 136, and there is a cause of the failure in the other components constituting the flow path such as the liquid feeding pipe 142 and the cannula 113.
  • the first control unit 134 instructs the monitor 204 to display a notification indicating that a blockage has occurred (ST6).
  • the insulin administration device 100 stops the liquid feeding from the liquid feeding pipe 142 when the output detected by the rotation detection unit 132 deviates from the detection region. Then, depending on the output of the rotation detector 132 when the motor 136 is rotated in the direction opposite to the direction of liquid feeding, the cause of the failure is a drive system component such as the motor 136, the liquid feeding pipe 142 or the cannula 113, and Whether the support member 114 or the like is closed is specified. As described above, when the cause of the failure is in a drive system component such as the motor 136, the motor 136 or the like cannot rotate normally even if it is rotated in the reverse direction.
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining the case of identifying the cause of failure in the insulin administration device according to the second embodiment of the present invention.
  • the monitor 204 displays that the blockage has occurred. It can also be configured as follows.
  • the second embodiment only the determination flow when specifying a failure is different, and the configuration of components and the like constituting the insulin administration device is the same as that of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the rotation detection unit 132 determines whether or not the output of the rotation detection unit 132 deviates from the detection region as in the first embodiment (ST1).
  • the first control unit 134 sends a signal to the drive mechanism 131 to stop liquid feeding due to the rotation operation of the drive mechanism 131 (ST2).
  • the 1st control part 134 displays on the monitor 204 that the liquid feeding part 12 containing the liquid feeding reuse part 13 and the liquid feeding disposable part 14 is removed from the injection
  • the first control unit 134 refers to the storage unit 134b and confirms whether or not the liquid feeding unit 12 has been removed from the injection unit 11 (ST4).
  • the liquid feeding part 12 is not removed from the injection part 11 (ST4: NO)
  • the state where the notification of the removal of the monitor 204 is displayed is maintained.
  • the alarm is used. The person may be urged to remove it.
  • the first control unit 134 temporarily stops the operation of the drive mechanism 131 and drives again.
  • the mechanism 131 is operated in the same rotation direction as that during liquid feeding (ST8).
  • first control unit 134 confirms whether the output of rotation detection unit 132 deviates from the detection area (ST9).
  • the detection area of the output of the rotation detector 132 in the same rotation direction as that during liquid feeding may be different from the detection area of the output of the rotation detector 132 in the rotation direction opposite to that during liquid feeding. good.
  • the first control unit 134 determines that a failure has occurred in the liquid delivery disposable unit 14 including the liquid delivery pipe 142, and notifies the user that the liquid delivery disposable unit 14 is to be replaced on the monitor 204. (ST10).
  • the cause of the failure is not the liquid feeding pipe 142 among the components constituting the flow path but the removed injection unit 11 Cannula 113.
  • the first control unit 134 displays on the monitor 204 that the cause of the failure is the injection unit 11 including the cannula 113 and notifies the user of the replacement.
  • the motor 136 when the output when the motor 136 is reversely rotated is included in the detection region, the motor 136 is rotated again in the same rotation direction as that during liquid feeding. And it is comprised so that it may discriminate
  • the first control unit 134 confirms that the cannula 113 and the support member 114 are separated from the liquid feeding tube 142 through the attachment detection unit 139, and either the cannula 113, the support member 114, or the liquid feeding tube 142 is selected. It is determined that there is a blockage. Thus, since the liquid feeding part 12 including the liquid feeding pipe 142 is separated from the injection part 11 including the cannula 113 punctured in the living body, the chemical solution may enter and exit the living body when specifying the cause of the failure. Without affecting the living body.
  • the present embodiment is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims.
  • the embodiment has been described in which when the failure of the drive system component such as the motor 136 and the component such as the liquid supply pipe 142 can be specified, the fact is displayed on the monitor 204.
  • the present invention is not limited thereto.

Abstract

【課題】モータなどの駆動機構の故障と流路を構成する流通部の閉塞とを判別できる薬液投与装置を提供する。 【解決手段】本発明に係る薬液投与装置100は、回転検出部132からの出力が検出領域に含まれない際に送液管142からの送液を停止し、送液の際と逆の回転方向にモータ136を回転させた状態で回転検出部132の出力が検出領域に含まれれば送液管142またはカニューレ113および支持部材114に閉塞が生じていると判断し、出力が検出領域に含まれなければ駆動機構131に故障が生じていると判断する。

Description

薬液投与装置
 本発明は、生体内に薬液を投与するために使用される薬液投与装置に関する。
 従来からインスリン等の薬液を投与する装置として、投与対象となる患者や被験者の皮膚に取り付けられた状態で持続的に薬液を投与する携帯型の投与装置が知られている。
 この薬液投与装置においては、通常の場合であれば起こり難いものの、万が一の場合に備えて装置に異常が発生した際の動作を予め定めておく場合がある。異常時の動作に関する従来の技術では制御ユニットに含まれるタイマーがモータの速度を監視し、当該速度が所定範囲を下回った場合、制御ユニットはシリンジ内の薬液を押し出すプランジャを動作させるためのアクチュエータを停止させる(特許文献1参照)。
特開2002-136594号公報
 上記のように薬液投与装置に異常が発見された場合、装置全体を交換するか、または異常の原因となる部品を特定し、部品または部品群を交換する必要が生じる。後者のように必要な部品のみを交換する場合について、特許文献1ではモータの動作を監視しているが、その異常がモータの故障によるものなのか投与する薬液を流通させる流路の閉塞によるものなのかを特定することができない。
 本発明は、モータなどの駆動機構の故障と流路を構成する流通部の閉塞とを判別することができる薬液投与装置を提供することを目的とする。
 本発明に係る薬液投与装置は、薬液を流通させる流路を備えた流通部と、流通部と連通し流通部に送る薬液を貯蔵する薬液貯蔵部と、薬液貯蔵部に蓄えられた薬液を流路に送り出す駆動力を発生させるモータを備えた駆動機構と、設定された検出領域において駆動機構の作動状態を検出する検出部と、駆動機構を制御し、検出部からの出力に基づいて判断を行なう制御部と、を有する。制御部は、検出部からの出力が検出領域に含まれない場合に、流通部からの送液を停止させ、送液の際と逆の回転方向にモータを回転させた状態で検出部の出力が検出領域に含まれれば流通部に閉塞が生じていると判断し、出力が検出領域に含まれなければ駆動機構に故障が生じていると判断する。
 本発明に係る薬液投与装置によれば、流路を構成する流通部に閉塞が生じている場合、送液と逆の回転方向にモータを回転させれば検出部による出力は検出領域に含まれる。一方、駆動機構に異常がある場合、逆回転であっても検出部の出力は検出領域に含まれない。そのため、上記のように構成することによって、流通部における閉塞と駆動機構における故障とを判別することができる。
本発明の第1実施形態に係る薬液投与装置を示す概略図である。 薬液投与装置の送液本体部を示す分解斜視図である。 薬液投与装置の注入部を示す平面図である。 図3の4-4線に沿う拡大断面図であって、図4(A)はカニューレを生体内へ導入する前の状態を示す図、図4(B)は穿刺具によってカニューレを生体内へ導入した様子を示す図である。図4(C)は穿刺具を抜去し、カニューレが生体内に留置された状態を示す図である。 第1実施形態に係る薬液投与装置の送液本体部における各部の構造を示す概略平面図である。 駆動機構を構成するモータの回転を検出する回転検出部を構成する遮断部材を示す斜視図である。 図5の7-7線に沿う断面図であって、図7(A)は、注入部と送液部を接続する前の状態を示す図、図7(B)は、注入部と送液部を接続した状態を示す図である。 薬液投与装置の制御系の構成について説明するブロック図である。 第1実施形態に係る薬液投与装置における故障の原因の特定について示すフローチャートである。 第2実施形態に係る薬液投与装置における故障の原因の特定について示すフローチャートである。
 以下、添付した図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。なお、以下の記載は特許請求の範囲に記載される技術的範囲や用語の意義を限定するものではない。また、図面の寸法比率は説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
 (第1実施形態)
 以下、図1~図9を参照して、第1実施形態に係る薬液投与装置について詳述する。図1~図8は、本実施形態に係る薬液投与装置の各部の構成の説明に供する図である。
 本実施形態に係る薬液投与装置は、使用者である糖尿病患者の生体内に薬液としてのインスリンを送液する携帯型のインスリン投与装置100として構成されている。以下の説明においては、薬液投与装置をインスリン投与装置100として説明する。
 図1に示すように、インスリン投与装置100は、薬液であるインスリンを生体内へ送液する送液動作を行う送液本体部10と、送液本体部10に対して各種の動作指示を行うリモコン20と、を備えている。以下、インスリン投与装置100の各部の構成について詳述する。
 図2に示すように、送液本体部10は、使用者の生体内に留置するカニューレ113等を備え、使用者の生体に取り付けられる注入部11と、送液動作に必要な部材を駆動させる駆動力を生じさせる駆動機構131等を含む送液リユース部13並びにインスリンが充填された薬液貯蔵部141および薬液貯蔵部141に充填された薬液を送出する際に用いられる後述する押出機構143等を含む送液ディスポ部14を備える送液部12と、を有している。
 注入部11および送液部12は、連結分離可能に構成されている。使用者は、例えば、入浴等の際に、注入部11を生体に取付けたまま、インスリンが充填された薬液貯蔵部141や電気的・機械的な機構を含む送液部12を注入部11から分離する。この作業を行うことによって、薬液貯蔵部141内のインスリンが加温されることや、送液部12内の電気的・機械的な機構に液体が付着して濡れることを防止することができる。
 また、送液リユース部13および送液ディスポ部14は連結分離可能に構成されている。所定期間の使用後、薬液貯蔵部141内のインスリン等を使い切った場合は、送液リユース部13と送液ディスポ部14とを分離し、送液ディスポ部14を使い捨て(ディスポーザブル)にして、新しいものに交換することができる。一方、送液リユース部13には後述するモータ136やギヤ群137等、送液ディスポ部14に搭載される構成部材に比べて交換の頻度が少ない比較的高価な構成部材が搭載される。このように所定期間の使用後に廃棄される構成部材と比較的高価な構成部材とを異なるハウジングにそれぞれ搭載させて、比較的高価な構成部材を送液リユース部13に搭載して再利用可能とすることにより、装置の製造コストや使用に伴うコストの低減を図ることを可能にしている。以下に各構成について説明する。
 まず、注入部11について説明する。注入部11は、図2等に示すように、注入本体部(クレードルとも呼ばれる)111と、注入本体部111を使用者の生体に貼り付ける貼付部112と、注入本体部111から突出し、生体内に留置されるカニューレ113と、注入本体部111に載置され、カニューレ113を支持する支持部材114と、注入部11と送液部12との連結の検出に用いられる磁石115(図3を参照)と、を有している。
 図2に示すように、注入本体部111は、平板状の載置部111aと、載置部111aの外周縁部の一部を立ち上げた縦壁部111bと、を備えている。図4(A)~(C)に示すように、載置部111aには、カニューレ113を挿通可能な挿通穴111cが形成されている。
 また、図2に示すように、縦壁部111bには、後述する送液ディスポ部14の第2ハウジング145との機械的な連結状態を維持するための係合部として、対向面に向かって突出した突起111dと、貫通穴111eと、が形成されている。送液ディスポ部14の第2ハウジング145を注入本体部111に対してスライドさせて連結すると、突起111dは、第2ハウジング145の外側に形成された溝145cに嵌合する。また、貫通穴111eには、第2ハウジング145に形成された引掛部145dが引っ掛かる。なお、注入本体部111と送液ディスポ部14の第2ハウジング145を連結分離可能であれば、係合部の形状は、上記の形状に限定されない。
 図3および図4(A)~(C)に示すように、貼付部112は、略矩形状のシート状の部材により構成している。貼付部112は、注入本体部111の載置部111aにおいて、縦壁部111bが立ち上がっている側の面と反対側の面に接着性が付加されている。貼付部112は、貼付部112自身の接着性を利用して、使用者の生体に注入部11を貼り付けることを可能にしている。なお、貼付部112において生体に貼付される接着性を備えた面には、貼付部112を覆って保護する取り外し可能な剥離紙等を使用して、貼付部112が不用意に貼り付けられることを防止するようにしてもよい。
 カニューレ113は生体に穿刺され、薬液貯蔵部141からのインスリン等の薬液を生体に導入するために用いられる。図4(A)に示すように、カニューレ113は、円筒形状の部分と当該円筒形状の部分に連続して形成された円錐台形状の部分を有し、円筒形状の部分と円錐台形状の部分にはインスリンを流通させる内腔が連続して形成されている。カニューレ113は、上記のような形状を備えることにより、いわゆる漏斗のような形状を備えるように構成している。もちろん、カニューレ113は、薬液貯蔵部141からの薬液を生体に導入できれば、形状は上記に限定されない。
 支持部材114は、図4に示すように、カニューレ113を支持する基部114aと、送液ディスポ部14の送液管142(図7を参照)が挿入される内腔を備える接続ポート114bと、接続ポート114bを覆うようにして取り付けられるキャップ114cと、基部114aの上面(注入本体部111への載置面と反対側の面)に取り付けられた蓋部材114dと、基部114aと蓋部材114dとの間に設けられたシール部材114eと、を備えている。
 基部114aは、支持部材114の土台となる部位であり、本実施形態においては略円筒形状にて構成している。基部114aは、図4(C)等に示すようにカニューレ113を設置する内部空間114fを備えており、内部空間114fはカニューレ113を支持できるように、カニューレ113の形状に合わせて漏斗形状を備えるように構成している。
 接続ポート114bは、図4(A)等に示すように基部114aにおいて、カニューレ113の有する円筒形状の軸と交差する方向に向かって延在している。接続ポート114bの内腔と、基部114aの内部空間114fは連通している。
 キャップ114cは、後述する送液ディスポ部14の送液管142を挿し込むことができるとともに、送液管142と接続ポート114bとの間を液密に保つことができる材料によって形成されていることが好ましく、そのような材料としては、例えばゴム等が挙げられる。
 図4(C)に示すように、蓋部材114dは、シール部材114eを押さえる機能を備えている。蓋部材114dには、カニューレ113の軸方向と同軸上に、後述する穿刺具Mの針Nを挿通可能な貫通穴が形成されている。
 シール部材114eは、穿刺具Mの針Nを挿し込むことができるように構成されるとともに、穿刺具Mの抜去後に蓋部材114dの貫通穴からインスリンが漏れ出ることを防止する。シール部材114eの材料としては、例えばゴム等が挙げられる。なお、図4(A)、(B)に示す穿刺具Mは、詳細な構成を省略して図示している。
 カニューレ113の生体内への留置は、例えば、支持部材114に支持されたカニューレ113の内腔に挿通可能な針Nと、針Nおよびカニューレ113が載置部111aから突出する方向に向けて支持部材114および針Nに付勢力を付与する付勢部材(図示せず)と、を備える穿刺具Mにより行うことができる。
 具体的には、まず、使用者は、貼付部112によって自身の体表面に注入本体部111を取付ける。次に、支持部材114の蓋部材114dに形成された貫通穴から針Nを挿入して、カニューレ113の内腔を針Nが挿通するように、支持部材114を穿刺具Mに取り付ける。次に、図4(A)に示すように、穿刺具Mを載置部111a上に取り付ける。次に、図4(B)に示すように、穿刺具Mが備える付勢部材の付勢力によって、針Nおよびカニューレ113が載置部111aから突出する方向に向けて支持部材114および針Nを射出する。このときに、支持部材114は不図示の掛留め機構により載置部111aに固定される。次に、図4(C)に示すように、支持部材114が載置部111aに取り付けられた状態で、針Nを含む穿刺具Mを載置部111a上から取り外す。これによって、生体内にカニューレ113が留置される。
 なお、本明細書においてカニューレ113および支持部材114は、薬液を流通させる流路を備えた流通部にあたり、その中でも第1流通部にあたる。
 磁石115は、送液部12が注入部11と連結されたことを検出するために用いられる。送液部12を構成する送液ディスポ部14には後述するように磁石115と共に送液部12と注入部11との連結の検出に用いられる装着検出部139が設けられている。本実施形態において装着検出部139はリードスイッチにて構成し、後述する送液リユース部13の第1ハウジング135に設置される。リードスイッチは、送液部12を注入部11に取り付けた際に磁石115の頭上に位置するように配置される。リードスイッチは、ガラス管内部に金属板が離間して配置され、磁石115がリードスイッチの近傍である頭上に配置されることによって金属板同士が接触する。装着検出部139は後述する第1制御部134と電気的に接続されているため、装着検出部139の金属板の接触の有無を検出することで送液部12が注入部11に取り付けられているか否かを検出できる。
 次に送液リユース部13について説明する。図2および図5に示すように、送液リユース部13は、送液動作を行うために必要な部材を駆動させる駆動機構131と、駆動機構131の回転動作を検出する回転検出部132と、リモコン20と通信を行う第1通信部133と、駆動機構131や第1通信部133等を制御する第1制御部134と、これらを保持する第1ハウジング135と、注入部11に対する送液部12の装着を検出する際に使用される装着検出部139と、を有する。なお、図5において点線Xで囲まれた部分は、送液リユース部13に取付けられる部品を表し、一点鎖線Yで囲まれた部分は、送液ディスポ部14に取付けられる部品を表す。また、図5では、理解を容易にするために第1ハウジング135を省略して図示している。
 図5等に示すように、駆動機構131は、送液ディスポ部14の電池144からの電力によって回転を生じさせる出力軸を備えたモータ136と、モータ136によって生じた回転を減速して送液ディスポ部14の押出機構143に伝達するギヤ群137と、モータ136の動作を制御するモータドライバ138と、を有する。
 モータ136は、出力軸において押出機構143のスライド部146を移動させるために必要な駆動力を回転運動として生じさせる。モータ136は、本実施形態においてステッピングモータを利用している。ステッピングモータは、短絡時においてモータの回転が停止するため、安全面の観点等において好ましい。しかし、回転による駆動力を発生させることができ、携帯が可能なインスリン投与装置100に搭載できるサイズであればモータ136の具体的な態様はこれに限定されない。モータ136は、ステッピングモータ以外にも例えばDCモータ、ACモータ等であってもよい。
 モータドライバ138は、後述する第1制御部134と電気的に接続され、モータ136の正回転、逆回転、および停止などの動作を制御する。
 ギヤ群137は、モータ136から生じた回転の動力を、薬液貯蔵部141を押圧する押出機構143まで伝達するために用いられる。本実施形態においてギヤ群137は、図5に示すように、モータ136に接続される第1ギヤ137a、隣接するギヤと噛み合う第2ギヤ137b、第3ギヤ137c、第4ギヤ137dを有する。
 第1ギヤ137aは、隣接するギヤと噛み合う歯を一種類備えている。これに対し、第2ギヤ137b、第3ギヤ137cおよび第4ギヤ137dは、隣接するギヤと噛み合う歯をギヤの回転する軸方向に2種類並べて備えている。
 第2ギヤ137bは、第1ギヤ137aの回転軸と交差する方向(図5の上下方向)において第1ギヤ137aおよび第3ギヤ137cに隣接して配置している。
 第3ギヤ137cは、第1ギヤ137aの回転軸と交差する方向(図5の上下方向)において第2ギヤ137bおよび第4ギヤ137dに隣接して配置している。
 第4ギヤ137dは、第1ギヤ137aの回転軸と交差する方向(図5の上下方向)において第3ギヤ137cおよび送液ディスポ部14の第5ギヤ148に隣接して配置している。
 ギヤ群137および第5ギヤ148は、平歯車によって構成している。しかし、モータ136からの回転による動力を押出機構143に伝達できれば、これに限定されない。また、ギヤ群137および第5ギヤ148は、モータ136からのトルクを設定した値に減速できるようにギヤの個数や歯数等を設定している。しかし、与えられた空間内で所望の減速比を実現できれば、ギヤの個数や歯数等の仕様は上記に限定されない。また、本実施形態において第1ギヤ137aにあたる入力側のギヤと、第5ギヤ148にあたる出力側のギヤの回転方向は、同じ回転方向であってもよく、異なっていてもよい。また、ギヤ群137の材料は、モータ136の出力軸136aからの出力を押出機構143に伝達できれば特に限定されず、例えば金属やプラスチック等の樹脂材料を挙げることができる。
 また、モータ136は、ギヤ群137の第1ギヤ137aとコイルスプリング(不図示)を介して接続されている。
 回転検出部132は、図5に示すように、第1ギヤ137aのモータ136側に配置された遮断部材132aと、遮断部材132aを間に挟んで対向するように配置された発光部132bおよび受光部132cを備える光センサと、を有する。
 遮断部材132aは、図6に示すように、扇風機の羽根のような略扇形の形状を第1ギヤ137aの円周方向において一定の角度間隔で複数設けている。光センサの発光部132bから出射された検出光が遮断部材132aの羽根形状の設けられていない箇所を通過すると、受光部132cは検出光Sを受光する。反対に、発光部132bからの検出光Sが遮断部材132aの羽根形状によって遮られると、受光部132cは検出光Sを受光しないことになる。遮断部材132aの羽根形状は一定の間隔で設けられているため、検出光Sを受光した時間間隔(頻度)に基づいてモータ136の出力軸の回転数が検出される。ギヤ群137および第5ギヤ148による減速比、および押出機構143の送りねじ147のねじピッチ等は固定されている(可変でない)ため、モータ136の出力軸136aの回転数を検出することによって薬液の送液量を検出することができる。回転検出部132が検出できる検出領域は、例えばモータ136における回転数が60~300rpmなどであるように予め定められている。
 なお、遮断部材132aは、図6等において扇形の羽根形状を3枚設けて構成しているが、検出光Sの遮断と通過を切り替えることができれば、羽根形状や当該羽根形状の枚数等は図6に限定されない。また、本実施形態では、回転検出部132によりモータ136の出力軸の回転数を検出して送液量を求めたが、送液量の検出方法はこれに限定されない。例えば、モータ136に送られる制御信号から送液量を求めることも可能である。また、回転数の検出には光センサを用いているが、モータの回転量の検出ができれば光センサに限定されず、上記以外にも磁気センサ等を用いてもよい。
 第1通信部133は、リモコン20との通信に必要な電子的機器を備えている。リモコン20には後述するように第2通信部202が設けられており、送液リユース部13の第1通信部133と近距離無線通信であるBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)通信を用いて互いに情報の送受信を行うことができるように構成している。
 第1制御部134は、図8に示すように処理部134aと、記憶部134bと、日時管理部134cと、を有する。第1制御部134は、公知のマイクロコンピュータによって構成し、送液部12において動作する部品全体の制御を行なっている。
 処理部134aは、駆動機構131を構成するモータ136、第1通信部133、回転検出部132等の動作に必要な演算や命令を実行する。処理部134aは、CPUなどによって構成している。
 記憶部134bは、回転検出部132からモータ136の回転数の出力を記憶したり、送液部12が注入部11から取り外されているかに関する情報等を記憶する。記憶部134bは、RAMやROMなどによって構成している。
 日時管理部134cは、モータ136の回転数などを検出する等の際であって時間情報を必要とする際に使用される。日時管理部134cは、リアルタイムクロックなどで構成している。
 図2に示すように、第1ハウジング135は、駆動機構131、回転検出部132、第1通信部133、および第1制御部134等の構成を覆う上面135aと、上面135aの外周縁部を一部立ち上げた側壁135bと、を有する。上面135aには、駆動機構131、回転検出部132、第1通信部133、および第1制御部134等が各々動作可能に取り付けられる。
 また、第1ハウジング135は、送液リユース部13を送液ディスポ部14に連結分離可能にする構成として、側壁135bの内面から内方に突出する凸部(不図示)を有する。本実施形態において、第1ハウジング135は、プラスチック等の樹脂部品によって構成しているが、一定程度の強度等を備えていれば、これに限定されない。装着検出部139は上述しているため、ここでの詳細な説明を省略する。なお、装着検出部139は、送液部12に含まれる送液管142と注入部11に含まれるカニューレ113および支持部材114との接続を検出する接続検出部にあたる。
 次に送液ディスポ部14について説明する。送液ディスポ部14は、図5に示すようにインスリンが充填された薬液貯蔵部141と、注入部11に設けた接続ポート114bの内腔および薬液貯蔵部141を連通する送液管142と、駆動機構131に機械的に接続されて薬液貯蔵部141内のインスリンを送液管142に押し出す押出機構143と、駆動機構131等に電力を供給する電池144と、これらを保持する第2ハウジング145と、を有している。
 薬液貯蔵部141は、筒状形状を備えている。薬液貯蔵部141の一端には、送液管142が接続されている。薬液貯蔵部141の他端には、開口部141aが形成されている。薬液貯蔵部141には開口部141aから後述する押出機構143のスライド部146が挿入されており、薬液貯蔵部141およびスライド部146によって仕切られた空間にインスリンが貯蔵されている。
 図7(A)、(B)に示すように、本実施形態では、送液管142は、鋭利な先端形状を備える金属製の細管により構成している。図7(A)に示すように、送液部12を注入部11にスライド移動させながら連結させると、図7(B)に示すように、送液管142の鋭利な先端が注入部11のキャップ114cを貫通し、接続ポート114bの内腔に差し込まれる。なお、本実施形態において送液管142は薬液貯蔵部141からの薬液が流通する流路を含む流通部にあたり、その中でも注入部11に含まれるカニューレ113および支持部材114と接続分離可能に構成された第2流通部にあたる。
 図5に示すように、押出機構143は、薬液貯蔵部141の内部空間において進退移動可能なスライド部146と、スライド部146に形成された雌ねじ部146dと噛合ってスライド部146を進退移動させる送りねじ147と、駆動機構131の第4ギヤ137dと噛合い、送りねじ147に接続される第5ギヤ148と、を備えている。
 スライド部146は、図5に示すように薬液がスライド部146の側に漏れ出ないようにシール性を保ちつつ薬液貯蔵部141内を進退移動可能な押出部材146aと、送りねじ147と噛み合う雌ねじ部146dが形成された送り板146bと、押出部材146aと送り板146bを連結する連結板146cと、を有している。
 押出部材146aは、薬液貯蔵部141の内部空間において薬液を収容する空間を形成するために薬液貯蔵部141の開口部141aから挿入される。押出部材146aは、薬液が押出部材146aと薬液貯蔵部141の筒形状の内壁面との境界から漏れ出ないように、筒形状の内壁面と嵌合しつつ、内壁面を図5の左右方向に進退移動する。薬液貯蔵部141における押出部材146aの位置によって薬液を収容する収容空間(薬液貯蔵部141の内部空間)の大きさ(体積)が変化する。押出部材146aは押し子やプッシャー等と呼ばれたりもする。
 送り板146bは、プレート形状に穴を設け、当該穴に送りねじ147の雄ねじ部147aと噛み合う雌ねじ部146dを形成して構成している。
 連結板146cは、2枚の板を用いて押出部材146aと送り板146bとを連結している。しかし、押出部材146aと送り板146bとを連結し、両者を一体に動作させることができれば、連結板146cの形状はこれに限定されない。連結板146cは、上記以外にも例えば薬液貯蔵部141の筒形状の内壁面と全周において嵌合する中空形状で構成してもよい。
 送りねじ147は、一般的な雄ねじ形状を有しており、その一部が送り板146bの雌ねじ部146dに噛み合わされる。送りねじ147の頭部には例えば十字の溝部が設けられ、後述する第5ギヤ148の一部と噛み合う。
 第5ギヤ148は、第2ハウジング145において、送液リユース部13および送液ディスポ部14を連結させた状態において、第4ギヤ137dに噛み合う位置に配置している。
 第5ギヤ148は、図5に示すように、ギヤの歯と、ギヤの回転中心となる回転軸の端部に設けられた、送りねじ147のねじ頭部の溝部と噛み合う(係合する)ビットと、を有している。
 第5ギヤ148のビットは、一般的なねじを締め付けるドライバ(スクリュードライバ、ねじ回し等とも呼ばれる)の先端形状と同様に構成している。第5ギヤ148のビットは上記のように構成することによって、送りねじ147のねじ頭部の凹状の溝部と噛み合い、第5ギヤ148の回転による動力を伝達する。
 また、第5ギヤ148の歯と回転軸は公知の形状と同様であるため、説明を省略する。
 送りねじ147および第5ギヤ148は、第2ハウジング145に回転可能に取り付けている。
 駆動機構131を構成する第4ギヤ137dの回転に伴い、第5ギヤ148が回転すると、送りねじ147が回転する。送り板146bは送りねじ147の回転方向への回転が規制されており、送りねじ147の回転に伴い、送り板146bが送りねじ147の雄ねじ部のらせん形状の軸に沿って移動する。連結板146cを介して送り板146bに連結された押出部材146aは、送り板146bの移動に伴って薬液貯蔵部141内を移動する。押出部材146aが薬液貯蔵部141に押し込まれる方向(収容空間の体積が減少する方向)に移動すると、薬液貯蔵部141と押出部材146aとによって形成された収容空間内のインスリンが送液管142に送液される。なお、送液管142やカニューレ113に閉塞が生じた場合であっても、連結板146cが所定量たわむことによってモータ136が所定回数回転可能となっている。
 電池144は、送液リユース部13および送液ディスポ部14を連結させた際に、送液リユース部13内のモータ136、回転検出部132、第1通信部133、第1制御部134およびモータドライバ138に電気的に接続されて各部に電力を供給する。本実施形態では、電池144は、二つの電池を直列に接続することによって構成されている。ただし、電池の個数、直列や並列等の接続方法は、各部に電力を供給可能である限り、特に限定されない。
 図2に示すように、第2ハウジング145は、薬液貯蔵部141、送液管142、押出機構143、電池144等の構成を載置する底面145aと、底面145aの外周縁部を立ち上げた側壁145bと、を有する。
 第2ハウジング145は、注入本体部111に連結分離可能に構成されている。具体的には、本実施形態では、側壁145bには、図2に示すように注入本体部111に形成された突起111dに嵌合可能な溝145cと、注入本体部111に形成された貫通穴111eに引っ掛かる引掛部145dと、が形成されている。第2ハウジング145を注入本体部111にスライド移動させると、注入本体部111の突起111dと第2ハウジング145の溝145cとが嵌合し、注入本体部111の貫通穴111eに第2ハウジング145の引掛部145dが引っ掛かる。これにより、第2ハウジング145が注入本体部111に連結された状態となる。
 また、第2ハウジング145は、第1ハウジング135の側壁135bに設けられた凸部と噛み合う凹部(不図示)を有し、これにより第1ハウジング135に連結分離可能に構成されている。第1ハウジング135と第2ハウジング145を連結することにより、第1ハウジング135に搭載された駆動機構131と第2ハウジング145に搭載された押出機構143が機械的に接続される。また、第1ハウジング135に搭載されたモータ136、回転検出部132、第1通信部133、第1制御部134およびモータドライバ138が、第2ハウジング145に搭載された電池144と電気的に接続される。
 本実施形態では、第2ハウジング145は、プラスチック等の樹脂部品によって構成しているが、一定程度の強度等を備えていれば、第1ハウジング135と同様に材料はこれに限定されない。
 次に、リモコン20について説明する。図1に示すように、リモコン20は、リモコン本体部201と、第1通信部133と無線通信可能な第2通信部202と、インスリン投与装置100を統括して制御する第2制御部203と、リモコン本体部201に設けられるモニタ204(報知部に相当)と、使用者からの指示内容を受付可能なボタン205と、リモコン20の各部に電力を供給する電池206と、を有している。
 リモコン本体部201は、使用者が片手で持つことができる程度の大きさに構成され、プラスチック等の比較的軽量な樹脂部品によって構成している。
 第2通信部202は、送液本体部10の第1通信部133との通信に必要な電子的機器を備えている。第2通信部202は、本実施形態において低電力で通信を行うことが可能な近距離無線通信技術であるBLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)通信を用いて、送液本体部10との間で情報の送受信を行うように構成されている。しかし、送液本体部10との間で無線通信を行うことができれば、通信方式はBLEに限定されない。
 第2制御部203は、図8に示すように処理部203aと、記憶部203bと、を有する。第2制御部203は、公知のマイクロコンピュータによって構成し、リモコン20において動作する部品全体の制御を行っている。処理部203aは、第2通信部202、モニタ204等の動作に必要な演算や命令を実行する。処理部203aは、CPUなどによって構成している。
 記憶部203bは、第2通信部202やモニタ204を制御するために必要なプログラムなどを記憶している。記憶部203bは、RAMやROMなどによって構成している。例えば、記憶部203bがRAMとROMから構成される場合、処理部203aは、ROMに予め格納されている各種プログラムをそれぞれRAMに読み出して実行し、送液動作等の動作を実施させる。なお、モニタ204、ボタン205、および電池206は公知のものと同様の構成であるため、図8での図示と説明を省略する。
 次に、インスリン投与装置100の使用例について説明する。
 まず、使用者は、インスリン投与装置100の使用に先立って、注入部11を生体に装着し、前述したように、穿刺具Mを用いてカニューレ113を生体内に留置する処置を行う。
 また、使用者は、インスリン投与装置100の使用に先立って、送液リユース部13および送液ディスポ部14を連結して一体化し、送液部12を形成する。そして、使用者はリモコン20を操作し、送液ディスポ部14の送液管142内にインスリンを充填するプライミング(第1プライミング)の指示を行う。リモコン20からの指示を受け、第1制御部134は、駆動機構131を動作させて、押出機構143のスライド部146を所定量だけ移動させる。これにより、薬液貯蔵部141内に収容されたインスリンは送液管142に送液され、送液管142内にインスリンが充填される。
 次に、送液部12を注入部11に連結させる。
 次に、使用者は、リモコン20を操作して、カニューレ113の内腔にインスリンが満たされるようにプライミング(第2プライミング)の指示を行う。
 次に、使用者は、リモコン20を操作して、インスリンを一定量で持続的に送液するベーサルモードや単位時間当たりのインスリンの送液量を一時的に増加して送液するボーラスモード等の送液モードを適宜選択して、生体内へのインスリンの送液を行う。
 次にインスリン投与装置100に異常が見つかった場合の動作について説明する。図9は、本発明の第1実施形態に係るインスリン投与装置における故障の原因の特定について示すフローチャートである。以下では故障が発生した場合を想定して説明する。
 センシング機能を備えた回転検出部132は、検出した出力が設定された検出領域の範囲内であるか判別する(ST1)。回転検出部132の出力が検出領域に含まれる場合(ST1:NO)、以降の動作は実施されない。
 モータ136が何らかの事情によってほとんど回転しなくなった場合、出力値は検出領域を下回ることがある。回転検出部132の出力が検出領域から外れた場合(ST1:YES)、第1制御部134は駆動機構131に信号を送出して駆動機構131の動作による送液を停止させる(ST2)。
 次に、第1制御部134は、押出機構143によって薬液貯蔵部141内のインスリンを送液管142に送液する際とは逆の回転方向に駆動機構131を動作させる(ST3)。そして、回転検出部132は、駆動機構131をインスリンを送液する際とは逆の回転方向において回転検出部132の出力値が検出領域を外れるか否か判別する(ST4)。
 仮にモータドライバ138やモータ136に異常が存在する場合、正回転および逆回転のいずれであっても駆動機構131は十分に動作できず、回転検出部132の出力は検出領域から外れた値を示すことになる。そのため、第1制御部134は回転検出部132の出力が検出領域から外れた場合(ST4:YES)に、故障の原因がモータドライバ138やモータ136等にあることを通知する(ST5)。本実施形態において故障はリモコン20のモニタ204に表示することによって使用者に報知する。
 反対に回転検出部132の出力が検出領域に含まれる場合(ST4:NO)、送液の際と逆にモータ136が回転すれば駆動機構131や押出機構143は正常に動作していることになる。この場合、連結板146cのたわみの解消によりモータ136は逆回転することができる。この結果からすれば、モータ136などの駆動機構131に故障はなく、それ以外の送液管142やカニューレ113などの流路を構成する部品に故障の原因が存在すると考えることができる。上記の場合、第1制御部134は閉塞が発生していることを示す通知をモニタ204に表示するよう指示する(ST6)。
 次に本実施形態の作用効果について説明する。本実施形態に係るインスリン投与装置100は、回転検出部132によって検出された出力が検出領域から外れる場合に送液管142からの送液を停止する。そして、送液の際とは逆の回転方向にモータ136を回転させた際の回転検出部132の出力によって、故障の原因がモータ136等の駆動系部品か、送液管142またはカニューレ113および支持部材114等の閉塞であるかを特定している。上記のように故障の原因がモータ136などの駆動系部品にある場合、逆回転させてもモータ136等は正常に回転はできない。一方、送液管142などに異常がある場合、逆回転であれば駆動機構131は正常に動作できる。そのため、上記のように構成することによって、駆動系部品が故障しているのか、または送液管142などが閉塞しているのかを特定することができる。
 また、インスリン投与装置100は、駆動機構131等の故障または送液管142などの閉塞をモニタ204に表示して、部品の交換等を使用者に促すことができる。
 (第2実施形態)
 図10は本発明の第2実施形態に係るインスリン投与装置における故障原因を特定する場合について説明するフローチャートである。第1実施形態ではモータ136を逆回転させた状態での回転検出部132の出力が検出領域から外れない場合、閉塞が発生していることをモニタ204に表示するように構成したが、以下のように構成することもできる。なお、第2実施形態では故障を特定する場合の判断のフローが異なるのみであり、インスリン投与装置を構成する部品などの構成は第1実施形態と同一であるため、説明を省略する。
 まず、回転検出部132は、第1実施形態と同様に回転検出部132の出力が検出領域から外れるか否か判別する(ST1)。出力が検出領域から外れる場合(ST1:YES)、第1制御部134は駆動機構131に信号を送出して駆動機構131の回転動作による送液を停止させる(ST2)。次に、第1制御部134は、送液リユース部13と送液ディスポ部14とを含む送液部12を注入部11から取り外すことをモニタ204に表示させる(ST3)。
 次に、第1制御部134は、記憶部134bを参照し、送液部12が注入部11から取り外されているかどうかを確認する(ST4)。送液部12が注入部11から取り外されていない場合(ST4:NO)、モニタ204の取り外しの報知が表示された状態を維持する。また、使用者に取り外しを促すために、上記に加えて日時管理部134cによる情報を参照しつつ、最初の報知から所定時間経過後も取り外しがされていなければ、アラームなどをも利用して使用者に取り外しを促してもよい。
 送液部12が注入部11から取り外された場合(ST4:YES)、第1制御部134は駆動機構131に信号を送出してモータ136を送液時とは逆の方向に回転させる(ST5)。そして、第1制御部134は、回転検出部132の出力が検出領域から外れているか判別する(ST6)。出力が検出領域から外れている場合(ST6:YES)、第1制御部134はモータ136などの駆動系部品に異常があると判断し、モニタ204にその旨を表示して使用者に報知する(ST7)。
 上記とは逆に連結板146cのたわみの解消によって回転検出部132の出力が検出領域に含まれる場合(ST6:NO)、第1制御部134は駆動機構131の動作を一旦停止させ、再び駆動機構131を送液時と同様の回転方向に動作させる(ST8)。そして、第1制御部134はこの状態で回転検出部132の出力が検出領域から外れるか確認する(ST9)。なお、送液時と同じ回転方向における回転検出部132の出力の検出領域と、送液時と逆の回転方向における回転検出部132の出力の検出領域とは異なっていても良いし、同じでも良い。
 出力が検出領域から外れる場合(ST9:YES)、送液部12は既に注入部11から取り外されているため、注入部11に異常はなく、送液部12に含まれ、流路を構成する送液管142に閉塞が生じていると考えることができる。この場合、第1制御部134は送液管142を含む送液ディスポ部14に故障が生じていると判断し、モニタ204に送液ディスポ部14を交換する旨を表示して使用者に報知する(ST10)。
 上記とは逆に回転検出部132のセンサ出力が検出領域に含まれる場合(ST9:NO)、故障の原因は流路を構成する部品の中でも送液管142ではなく、取り外された注入部11に含まれるカニューレ113であると考えることができる。この場合、第1制御部134は故障の原因がカニューレ113を含む注入部11にある旨をモニタ204に表示して使用者に交換を報知する。
 以上のように、第2実施形態ではモータ136を逆回転させた際の出力が検出領域に含まれる場合に再びモータ136を送液時と同じ回転方向に回転させる。そして、その際の回転検出部132の出力によって、送液ディスポ部14を交換するか注入部11を交換するかを判別するように構成している。そのため、第1実施形態よりもさらに詳細に故障の原因を特定するこができ、装置全体ではなく故障した部品のみを交換するように使用者により詳細な情報を報知することができる。
 また、第1制御部134は、装着検出部139を通じてカニューレ113および支持部材114と送液管142とが分離したことを確認した状態において、カニューレ113および支持部材114または送液管142のいずれかに閉塞が生じていると判断する。このように送液管142を含む送液部12は、生体に穿刺されたカニューレ113を含む注入部11から分離しているため、故障の原因を特定する際に生体に薬液が出入りすることがなく、生体に影響を与えることを防止できる。
 なお、本実施形態は上述した実施形態にのみ限定されることなく、特許請求の範囲において種々の改変が可能である。上記ではモータ136等の駆動系部品や送液管142等の部品の故障が特定できた際にモニタ204にその旨を表示する実施形態について説明したが、これに限定されない。上記以外にもモニタ204に故障原因を表示する代わりにアラームの周波数やメロディ等のパターンによって、故障の原因がモータ136等の部品にあるのか送液管142等の部品にあるのかを使用者に報知してもよい。また、上述した実施形態では、インスリンを投与する薬液投与装置を例に説明したが、これに限定されるものではない。投与する薬液としては、鎮痛薬、抗癌治療薬、HIV薬、鉄キレート薬、肺高血圧症治療薬等のその他各種の薬液を用いてもよい。
 本出願は、2016年9月27日に出願された日本国特許出願第2016-188563号に基づいており、その開示内容は、参照により全体として引用されている。
10 送液本体部、
11 注入部、
113 カニューレ(流通部、第1流通部)、
114 支持部材(流通部、第1流通部)、
12 送液部、
13 送液リユース部、
14 送液ディスポ部、
100 インスリン投与装置(薬液投与装置)、
131 駆動機構、
132 回転検出部(検出部)、
132a 遮断部材、
132b 発光部、
132c 受光部、
134 制御ユニット、
134a 第1制御部、
136 モータ、
138 モータドライバ、
139 装着検出部(接続検出部)、
141 薬液貯蔵部、
142 送液管(流通部、第2流通部)、
203 第2制御部、
204 モニタ(報知部)。

Claims (4)

  1.  薬液を流通させる流路を備えた流通部と、
     前記流通部と連通し前記流通部に送る薬液を貯蔵する薬液貯蔵部と、
     前記薬液貯蔵部に蓄えられた薬液を前記流路に送り出す駆動力を発生させるモータを備えた駆動機構と、
     設定された検出領域において前記駆動機構の作動状態を検出する検出部と、
     前記駆動機構を制御し、前記検出部からの出力に基づいて判断を行なう制御部と、を有し、
     前記制御部は、前記検出部からの前記出力が前記検出領域に含まれない場合に、前記流通部からの送液を停止させ、送液の際と逆の回転方向に前記モータを回転させた状態で前記検出部の前記出力が前記検出領域に含まれれば前記流通部に閉塞が生じていると判断し、前記出力が前記検出領域に含まれなければ前記駆動機構に故障が生じていると判断する、薬液投与装置。
  2.  前記流通部は、生体に穿刺され前記生体に前記薬液を送液する前記流路を備えたカニューレを含む第1流通部と、前記第1流通部と接続分離可能に構成され前記薬液貯蔵部から前記第1流通部までの前記流路を構成する第2流通部と、を備え、
     前記制御部は、前記第2流通部が前記第1流通部と分離し、かつ、前記流通部に閉塞が生じていると判断した際に、送液の際と同じ回転方向に前記モータを回転させ、前記第2流通部が前記第1流通部と分離した際の前記検出部による前記出力が、前記検出領域に含まれれば前記第1流通部に閉塞が生じていると判断し、前記検出領域に含まれなければ前記第2流通部に閉塞が生じていると判断する、請求項1に記載の薬液投与装置。
  3.  前記第1流通部と前記第2流通部とが接続されているか否かを検出する接続検出部をさらに有し、
     前記制御部は前記接続検出部を通じて前記第1流通部と前記第2流通部とが分離したことを確認した状態において、前記第1流通部または前記第2流通部に閉塞が生じていると判断する、請求項2に記載の薬液投与装置。
  4.  前記駆動機構の故障または前記流通部における閉塞を報知する報知部をさらに備える、請求項1~3のいずれか1項に記載の薬液投与装置。
PCT/JP2017/030604 2016-09-27 2017-08-25 薬液投与装置 WO2018061562A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17855520.7A EP3520843A4 (en) 2016-09-27 2017-08-25 LIQUID DRUG DELIVERY DEVICE
JP2018542004A JP6916194B2 (ja) 2016-09-27 2017-08-25 薬液投与装置
CN201780042704.7A CN109451731B (zh) 2016-09-27 2017-08-25 给药液装置
US16/360,994 US11241531B2 (en) 2016-09-27 2019-03-21 Medical liquid administration device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-188563 2016-09-27
JP2016188563 2016-09-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/360,994 Continuation US11241531B2 (en) 2016-09-27 2019-03-21 Medical liquid administration device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018061562A1 true WO2018061562A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=61760448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/030604 WO2018061562A1 (ja) 2016-09-27 2017-08-25 薬液投与装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11241531B2 (ja)
EP (1) EP3520843A4 (ja)
JP (1) JP6916194B2 (ja)
CN (1) CN109451731B (ja)
WO (1) WO2018061562A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021192997A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 テルモ株式会社 薬液投与装置
EP3932450A4 (en) * 2019-03-29 2022-04-27 TERUMO Kabushiki Kaisha LIQUID MEDICATION DELIVERY DEVICE
JP7407795B2 (ja) 2019-03-22 2024-01-04 テルモ株式会社 薬液投与装置および薬液投与装置の制御方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015061693A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Trustees Of Boston University Infusion system employing an infusion set for preventing mischanneling of multiple medicaments
CA2991058A1 (en) 2015-07-08 2017-01-12 Trustees Of Boston University Infusion system and components thereof
AU2018206409B2 (en) 2017-01-06 2021-02-18 Beta Bionics, Inc. Infusion system and components thereof
WO2020202842A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 テルモ株式会社 薬液投与装置、および薬液投与セット
DE112020003400T5 (de) 2019-07-16 2022-03-31 Beta Bionics, Inc. Ambulante einrichtung und ihre bestandteile
US11278661B2 (en) 2020-03-10 2022-03-22 Beta Bionics, Inc. Infusion system and components thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113099A (ja) * 2000-08-16 2002-04-16 Smiths Group Plc シリンジポンプ
JP2009521998A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド 携帯型注入ポンプにおける閉塞を検出する方法および装置
JP2013537844A (ja) * 2010-09-24 2013-10-07 ペルキュフロー, エルエルシー 注入ポンプ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0020058D0 (en) 2000-08-16 2000-10-04 Smiths Industries Plc Syringe pumps
US20030236489A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Baxter International, Inc. Method and apparatus for closed-loop flow control system
US8021334B2 (en) * 2004-05-30 2011-09-20 Nilimedix Ltd. Drug delivery device and method
WO2010146579A1 (en) * 2009-06-14 2010-12-23 Medingo Ltd. Devices and methods for malfunctions recognition in a therapeutic dispensing device
US9612182B2 (en) * 2009-12-28 2017-04-04 Gambro Lundia Ab Method and device for detecting a fault condition
WO2012126744A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-27 Gambro Lundia Ab Infusion system and method of integrity testing and leak detection
EP3323447B1 (en) * 2012-09-27 2021-06-09 Terumo Kabushiki Kaisha Infusion pump
MX369314B (es) * 2013-05-23 2019-11-05 Turnpoint Medical Devices Inc Proceso y sistema de control de fluido de accionamiento directo acoplado neumáticamente.
KR102235689B1 (ko) * 2013-07-30 2021-04-02 삼성전자주식회사 유체 막힘 센싱 장치 및 유체 막힘 센싱 방법.
CN105517594A (zh) * 2013-09-10 2016-04-20 赛诺菲-安万特德国有限公司 致动步骤故障处理
US10172993B2 (en) * 2016-04-14 2019-01-08 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Wave-based patient line blockage detection

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113099A (ja) * 2000-08-16 2002-04-16 Smiths Group Plc シリンジポンプ
JP2009521998A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド 携帯型注入ポンプにおける閉塞を検出する方法および装置
JP2013537844A (ja) * 2010-09-24 2013-10-07 ペルキュフロー, エルエルシー 注入ポンプ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3520843A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7407795B2 (ja) 2019-03-22 2024-01-04 テルモ株式会社 薬液投与装置および薬液投与装置の制御方法
EP3932450A4 (en) * 2019-03-29 2022-04-27 TERUMO Kabushiki Kaisha LIQUID MEDICATION DELIVERY DEVICE
WO2021192997A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 テルモ株式会社 薬液投与装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11241531B2 (en) 2022-02-08
CN109451731A (zh) 2019-03-08
US20190217007A1 (en) 2019-07-18
EP3520843A1 (en) 2019-08-07
JPWO2018061562A1 (ja) 2019-07-11
JP6916194B2 (ja) 2021-08-11
CN109451731B (zh) 2021-06-29
EP3520843A4 (en) 2020-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018061562A1 (ja) 薬液投与装置
US10661007B2 (en) Operating an infusion pump system
EP2162167B1 (en) Illumination instrument for an infusion pump
EP2340070B1 (en) Delivery device for use with a therapeutic drug
US20220088295A1 (en) Infusion pump system and method
EP2155290B1 (en) Occlusion sensing for an infusion pump
JP4261910B2 (ja) シリンジポンプ
WO2018066378A1 (ja) 薬液投与装置および薬液投与装置の制御方法
JP2020078742A (ja) 薬液投与装置
EP2155288A1 (en) Removable controller for an infusion pump
JP7425045B2 (ja) 薬液投与装置
JP6710056B2 (ja) 薬液投与装置
JP6647062B2 (ja) 保護部材および薬液投与器具
JP2002248167A (ja) シリンジポンプ及び送液方法
JP2018050808A (ja) 薬液投与装置
WO2017134921A1 (ja) 薬液投与装置
JP7312816B2 (ja) 薬液投与装置
JP6438822B2 (ja) 薬液投与装置
JP2003275303A (ja) シリンジポンプ及び送液方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17855520

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018542004

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017855520

Country of ref document: EP

Effective date: 20190429