WO2016031331A1 - 濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システム - Google Patents

濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2016031331A1
WO2016031331A1 PCT/JP2015/065786 JP2015065786W WO2016031331A1 WO 2016031331 A1 WO2016031331 A1 WO 2016031331A1 JP 2015065786 W JP2015065786 W JP 2015065786W WO 2016031331 A1 WO2016031331 A1 WO 2016031331A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filtration membrane
water
cleaning
washing
oxidant
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/065786
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恭平 明田川
安永 望
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to MYPI2017700633A priority Critical patent/MY181737A/en
Priority to JP2015547593A priority patent/JP5933854B1/ja
Priority to CN201580046381.XA priority patent/CN106794428A/zh
Priority to CN202210846779.3A priority patent/CN115121124A/zh
Priority to SG11201700625RA priority patent/SG11201700625RA/en
Priority to US15/329,369 priority patent/US10576427B2/en
Publication of WO2016031331A1 publication Critical patent/WO2016031331A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/02Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/20Accessories; Auxiliary operations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/444Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by ultrafiltration or microfiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/1236Particular type of activated sludge installations
    • C02F3/1268Membrane bioreactor systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/1236Particular type of activated sludge installations
    • C02F3/1268Membrane bioreactor systems
    • C02F3/1273Submerged membrane bioreactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/06Submerged-type; Immersion type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/04Backflushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/12Use of permeate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/16Use of chemical agents
    • B01D2321/162Use of acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/16Use of chemical agents
    • B01D2321/164Use of bases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/16Use of chemical agents
    • B01D2321/168Use of other chemical agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/76Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with halogens or compounds of halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/78Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/78Details relating to ozone treatment devices
    • C02F2201/782Ozone generators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/08Multistage treatments, e.g. repetition of the same process step under different conditions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/14Maintenance of water treatment installations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/16Regeneration of sorbents, filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Definitions

  • the present invention relates to a method and apparatus for cleaning a filtration membrane and a water treatment system used for filtration of water to be treated such as waterworks, sewers, industrial water, and various types of wastewater.
  • a method for removing contaminants from water to be treated filtration using a filtration membrane is used.
  • a filtration membrane For example, in a sewer, after performing biological treatment by an activated sludge method or the like, contaminants such as organic substances are separated and removed using a filtration membrane.
  • a cylindrical microfiltration membrane or an ultrafiltration membrane is generally used.
  • the water to be treated is flowed outside the cylindrical filtration membrane and the filtered water is flowed inside, and the water to be treated is flowed inside the cylindrical filtration membrane and the filtered water is flowed outside.
  • an internal pressure filtration system is used.
  • JP-A-9-313902 JP-A-4-310220 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-361054 JP 2003-326258 A
  • the present invention has been made to solve the above problems, and while reducing the amount of oxidant and water used, not only contaminants attached to the surface of the filtration membrane in contact with the water to be treated, Filtration membrane cleaning method and apparatus capable of efficiently removing contaminants chemically attached to the surface of the filtration membrane in contact with the filtered water or the pores of the filtration membrane and maintaining the filtration performance for a long period of time,
  • An object is to provide a water treatment system.
  • the present invention prepares at least two kinds of washing water containing an oxidizing agent, and uses the washing water containing an oxidizing agent having a small oxidizing power in order to wash the filtration membrane.
  • the present invention includes means for cleaning the filtration membrane using at least two types of washing water containing an oxidizing agent, and washing the filtration membrane using the washing water containing an oxidizing agent having a low oxidizing power in order.
  • a filtration membrane cleaning apparatus characterized by the above.
  • the present invention is a water treatment system comprising a filtration device for filtration of water to be treated and a washing device for the filtration membrane, wherein the filtered water filtered by the filtration device is supplied to the filtration membrane.
  • a water treatment system characterized by being used as washing water used in a washing apparatus.
  • the present invention while reducing the amount of oxidant and water used, not only the contaminants attached to the surface of the filtration membrane in contact with the water to be treated, but also the surface of the filtration membrane in contact with the filtered water or the pores of the filtration membrane It is possible to provide a filtration membrane cleaning method and apparatus, and a water treatment system capable of efficiently removing contaminants chemically attached to the water and maintaining filtration performance for a long period of time.
  • FIG. 1 It is sectional drawing of the filtration membrane of an external pressure filtration system. It is sectional drawing of the filtration membrane of an internal pressure filtration system. It is a conceptual diagram which shows a water treatment system provided with the washing
  • FIG. It is a conceptual diagram which shows a water treatment system provided with the washing
  • FIG. It is a conceptual diagram which shows a water treatment system provided with the washing
  • FIG. 1 It is sectional drawing of the filtration membrane of an external pressure filtration system. It is sectional drawing of the filtration membrane of an internal pressure filtration system.
  • FIG. It is a conceptual diagram which shows a water treatment system provided with the washing
  • FIG. 10 is a conceptual diagram illustrating a water treatment system including a filtration membrane cleaning device according to an eighth embodiment. It is a conceptual diagram which shows a water treatment system provided with the washing
  • 6 is a graph showing the relationship between the amount of cleaning water used for backflow cleaning in Example 1 and Comparative Examples 1 to 4 and the recovery rate of transmembrane pressure difference. It is a graph which shows the result of the transmembrane differential pressure for every 6 cycles of membrane separation activated sludge processes in Example 2, and the transmembrane differential pressure after backwashing.
  • Embodiment 1 FIG.
  • the filtration membrane cleaning method according to the present embodiment is characterized in that at least two types of cleaning water containing an oxidizing agent are used, and the filtering membrane is washed in order from the cleaning water containing an oxidizing agent having a low oxidizing power.
  • “oxidation power” can be defined by the magnitude of the standard oxidation-reduction potential measured at 25 ° C. using a hydrogen electrode.
  • an oxidizing agent having a small oxidizing power means an oxidizing agent having a small standard oxidation-reduction potential (25 ° C.).
  • the oxidizing agent having a large oxidizing power means an oxidizing agent having a large standard oxidation-reduction potential (25 ° C.).
  • the cleaning water used in the filtration membrane cleaning method according to the present embodiment is not particularly limited as long as it is two or more types. However, if the number of cleaning water is too large, the types of oxidizing agents used in each cleaning water are increased. There must be. Therefore, the washing water used for the filtration membrane washing method according to the present embodiment is preferably two or three, more preferably two, from the viewpoint of reducing the washing cost.
  • a method for cleaning a filtration membrane using two types of cleaning water will be described in detail, but it goes without saying that the method can be used as a method for cleaning a filtration membrane using three or more types of cleaning water.
  • the cleaning method for a filtration membrane In the cleaning method for a filtration membrane according to the present embodiment, after the filtration membrane is washed using the washing water containing the first oxidant, the second oxidant having a higher oxidizing power than the first oxidant is used.
  • the filtration membrane is washed with the contained washing water.
  • the washing of the filtration membrane is not limited to the back-flow washing in which the washing water is jetted in the direction opposite to the filtration direction of the filtration membrane, and the washing water is passed through the filtration membrane and then washed.
  • a cleaning method for holding the membrane in the membrane as it is, a cleaning method for holding the filtration membrane by immersing it in a cleaning liquid, or the like can be used.
  • the filtration membrane that is the target of the filtration membrane cleaning method according to the present embodiment is a pollutant by filtering the water to be treated such as waterworks, sewerage, sewage secondary treated water, industrial wastewater, seawater, manure, etc. Is a filtration membrane in a state of adhering to the surface or pores.
  • the material of the filtration membrane that can be used for the filtration membrane cleaning method of the present embodiment is not particularly limited as long as it is not deteriorated by the oxidizing agent.
  • filter membrane materials include polyolefins such as polyethylene, polypropylene, polybutene; tetrafluoroethylene / perfluoroalkyl vinyl ether copolymer (PFA), tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer (FEP), tetrafluoroethylene.
  • PFA perfluoroalkyl vinyl ether copolymer
  • FEP tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer
  • -Fluorine resins such as ethylene copolymer (ETFE), polychlorotrifluoroethylene (PCTFE), chlorotrifluoroethylene-ethylene copolymer (ECTFE), polyvinylidene fluoride (PVDF), polytetrafluoroethylene (PTFE), etc.
  • the material of the filtration membrane is a fluorine-based resin compound having excellent resistance to a strong oxidizing agent such as ozone.
  • the material of the filtration membrane may be a single material or a combination of two or more of the above substances.
  • the kind of filtration membrane is not particularly limited, and various filtration membranes known in the art such as a microfiltration (MF) membrane and an ultrafiltration (UF) membrane can be used.
  • the average pore diameter of the filtration membrane is not particularly limited, but is preferably 0.001 ⁇ m to 1 ⁇ m, more preferably 0.01 ⁇ m to 0.8 ⁇ m. If the filtration membrane has an average pore diameter in this range, the filtration membrane cleaning method of the present embodiment allows not only the contaminants attached to the surface of the filtration membrane in contact with the water to be treated, but also the filtration membrane in contact with the filtration water. It is possible to efficiently remove contaminants chemically attached to the surface or pores of the filtration membrane.
  • the shape of the filtration membrane is not particularly limited, and may be a shape known in the technical field such as a cylindrical shape or a flat membrane shape. Among them, the shape of the filtration membrane is preferably cylindrical.
  • the filtration membrane may be incorporated in the membrane module, and the membrane module may be an immersion type, a casing type, a monolith type, or the like.
  • the filtration system of a filtration membrane can use either the whole quantity filtration system or the crossflow filtration system.
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of an external pressure filtration membrane.
  • FIG. 2 shows a cross-sectional view of an internal pressure filtration membrane. 1 and 2, (a) is an enlarged longitudinal sectional view of a filtration membrane, and (b) is an enlarged transverse sectional view of the filtration membrane.
  • the filtration membrane includes a surface 100 in contact with the water to be treated 1, a surface 101 in contact with the filtered water 103, and a hole 102 through which the filtered water 103 flows.
  • the water to be treated 1 flows outside the filtration membrane, and the filtrate 103 flows toward the inside (arrow direction) of the filtration membrane.
  • the treated water 1 flows inside the filtration membrane, and the filtered water 103 flows toward the outside (arrow direction) of the filtration membrane.
  • the surface 100 of the filtration membrane in contact with the water 1 to be treated means the outer surface of the filtration membrane in the external pressure filtration method, while it means the inner surface of the filtration membrane in the internal pressure filtration method.
  • the surface 101 of the filtration membrane in contact with the filtered water 103 means the inner surface of the filtration membrane in the external pressure filtration method, whereas it means the outer surface of the filtration membrane in the internal pressure filtration method.
  • in the filter membrane hole 102 means the inside of the filter membrane hole 102 through which the filtered water 103 flows, particularly the inner surface of the hole 102.
  • the “surface of the filtration membrane” is a concept including both the surface 100 in contact with the treated water 1 and the surface 101 in contact with the filtered water 103.
  • the pollutant adhering to the surface 100 of the filtration membrane in contact with the water to be treated 1 is an organic substance deposited by the filtration treatment, so that physical removal is easy.
  • the contaminants adhering to the surface 101 of the filtration membrane in contact with the filtered water 103 or the pores 102 of the filtration membrane are chemically attached due to intermolecular force or the like, and thus physical removal is difficult.
  • the contaminants adhering to the surface 101 of the filtration membrane in contact with the filtered water 103 or the pores 102 of the filtration membrane are generally soluble organic substances and can be removed by oxidative decomposition with an oxidizing agent.
  • This soluble organic substance is roughly classified into two types, an easily decomposable organic substance that is easily oxidatively decomposed and a hardly decomposable organic substance that is difficult to oxidatively decompose.
  • the easily decomposable organic substance can be removed by oxidative decomposition, while the hardly decomposable organic substance cannot be oxidized and decomposed. Therefore, the hardly decomposable organic substance cannot be removed.
  • the first oxidant chemically acts on the hardly decomposable organic substance, and can reduce the adhesion of the hardly decomposable organic substance to the filtration membrane or denature the hardly decomposable organic substance. Subsequently, when the filtration membrane is washed with the washing water containing the second oxidizing agent having a high oxidizing power, the reactivity between the second oxidizing agent and the hardly decomposable organic substance is improved, and the hardly decomposable organic substance is obtained. Is easily removed by oxidative decomposition.
  • the hardly decomposable organic substance may not be removed from the filtration membrane.
  • the second decomposable organic substance is sufficiently oxidized and removed to remove the second Since a large amount of washing water containing an oxidizing agent must be used, the amount of the second oxidizing agent and water used is increased.
  • both easily decomposable organic substances and hardly decomposable organic substances are removed. It can be removed by oxidative decomposition, but since the reaction between the oxidants occurs, the consumption of the oxidant is increased and only the decomposition reaction of easily decomposable organic substances and hardly decomposable organic substances is selectively promoted. I can't.
  • the first oxidant and the second oxidant are not particularly limited as long as they can oxidatively decompose organic substances, and substances known in the technical field can be used.
  • the first oxidizing agent and the second oxidizing agent include sodium hypochlorite, hydrogen peroxide, caustic soda, ozone, and the like.
  • the first oxidant has a standard redox potential (25 ° C.) measured using a hydrogen electrode, preferably less than 2.0 V
  • the second oxidant is measured using a hydrogen electrode.
  • the standard redox potential (25 ° C.) is preferably 2.0 V or higher.
  • the concentration of the first oxidizing agent in the washing water is not particularly limited, but is preferably 0.05 mg / L or more and 10,000 mg / L or less, more preferably 0.5 mg / L or more and 8000 mg / L or less.
  • the concentration of the second oxidant in the washing water is not particularly limited, but is preferably 0.01 mg / L or more and 1000 mg / L or less, more preferably 0.1 mg / L or more and 800 mg / L or less.
  • the concentration of the first oxidant or the second oxidant is higher than the above range, the consumption of the oxidant increases, and the processing cost may increase. Furthermore, when ozone is used as the second oxidant, the filtration membrane may deteriorate if the concentration is too high.
  • the water in the washing water is not particularly limited as long as it is clear water, and tap water, pure water, RO water, deionized water, and the like can be used, but filtered water 103 that has been filtered by a filtration membrane is used. It is preferable. By using the filtered water 103 filtered by the filter membrane, it is not necessary to newly introduce external water, so that the cost required for cleaning can be reduced.
  • the supply amount of the cleaning water containing the first oxidizing agent and the cleaning water containing the second oxidizing agent to the filtration membrane is chemically applied to the surface 101 of the filtration membrane or the pores 102 of the filtration membrane in contact with the filtration water 103. What is necessary is just to set suitably according to the quantity of the adhering contaminant, etc., and it does not specifically limit.
  • the total amount of washing water containing the first oxidant and the washing water containing the second oxidant is 1/1000 or more and 1/10 or less of the amount of filtered water obtained by passing through the filtration membrane.
  • the total amount of washing water is less than 1/1000 of the amount of filtered water, it is not possible to sufficiently remove contaminants that are chemically attached to the surface 101 of the filtration membrane in contact with the filtered water 103 or the pores 102 of the filtration membrane. Sometimes. On the other hand, when the total amount of washing water exceeds 1/10 of the amount of filtered water, the amount of oxidizing agent and water used increases, and the processing cost may increase.
  • the volume ratio of the wash water containing the first oxidant and the wash water containing the second oxidant is not particularly limited as long as it is appropriately adjusted according to the concentration of each oxidant in the wash water. In particular, it is 5:95 to 95: 5, preferably 10:90 to 90:10. For example, when the concentration of the first oxidant in the wash water is 0.05 mg / L or more and less than 1000 mg / L, the wash water containing the first oxidant and the wash water containing the second oxidant The volume ratio is preferably 50:50 to 90:10.
  • the volume ratio of the wash water containing a 1st oxidizing agent and the wash water containing a 2nd oxidizing agent is preferably 10:90 to 50:50.
  • the washing water containing the first oxidizing agent has the effect of reducing the adhesion of the hardly-decomposable organic substance to the filtration membrane, and denatures the hardly-decomposable organic substance. In some cases, it is not possible to obtain a sufficient effect, and it is impossible to efficiently remove the hardly decomposable organic matter.
  • the amount of the cleaning water containing the second oxidant is too small, the cleaning effect of the cleaning water containing the second oxidant cannot be sufficiently obtained, and the hardly decomposable organic matter cannot be removed. There is.
  • the amount of cleaning water containing the first oxidant increases, the amount of oxidant and water used increases, and the processing cost may increase.
  • is a variable parameter and is preferably set to a value of 10 or more and 1000 or less from the viewpoint of the removal efficiency of pollutants.
  • the washing time with each washing water is not particularly limited, and may be set as appropriate according to the amount of contaminants attached to the filtration membrane, and is not particularly limited.
  • the cleaning time may be 30 seconds or more and 60 minutes or less. If the cleaning time is less than 30 seconds, the contaminants may not be sufficiently removed.
  • the cleaning time exceeds 60 minutes, the amount of oxidizing agent and water used increases, and the processing cost may increase.
  • the interval between the cleaning using the cleaning water containing the first oxidant and the cleaning using the cleaning water containing the second oxidant is not particularly limited, but if the interval is too long, There may be cases where the removal effect of pollutants cannot be sufficiently obtained. Therefore, the interval is preferably 30 seconds or longer and 10 minutes or shorter.
  • the cleaning water containing no oxidizing agent may be washed using By washing the filtration membrane using washing water that does not contain an oxidant, the reaction between the first oxidant and the second oxidant can be prevented, so that the wash containing the second oxidant is performed. The effect of washing the filter membrane with water can be stably obtained.
  • the filter membrane may be washed with an acid-containing wash water during or after washing the filter membrane with or after washing the filter membrane with the wash water containing the second oxidizing agent.
  • the metal which forms scales such as calcium, magnesium, a silica, and aluminum adhering in the surface 101 of the filtration membrane which contacts the filtered water 103, or the hole 102 of a filtration membrane can be removed.
  • the acid used here does not have an effect of oxidizing and decomposing organic matter unlike an oxidizing agent.
  • ozone when used as the second oxidant, it is preferable to include an acid in the wash water containing the second oxidant. That is, it is preferable to wash the filtration membrane using washing water having a pH of 5 or less containing ozone and acid after washing the filtration membrane using the washing water containing the first oxidizing agent.
  • the ozone concentration in the cleaning water can be increased, so that the metal and contaminants chemically attached to the surface 101 of the filtration membrane in contact with the filtered water 103 or the pores 102 of the filtration membrane are removed. It can be removed even more efficiently.
  • the acid includes inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid and nitric acid, and organic acids such as oxalic acid and citric acid. These can be used alone or in combination of two or more. After performing the cleaning using the cleaning water containing acid, it is preferable to perform the cleaning of the filtration membrane using the cleaning water containing no oxidizing agent in order to remove the acid remaining on the filtration membrane.
  • Embodiment 2 The filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment includes means for cleaning the filtration membrane using at least two types of cleaning water containing an oxidizing agent, and sequentially filters the cleaning water containing an oxidizing agent having a low oxidizing power. The film is washed.
  • a filtration membrane cleaning apparatus including a means for cleaning the filtration membrane using two types of cleaning water will be described in detail as an example, but a means for cleaning the filtration membrane using three or more types of cleaning water is provided. It goes without saying that it can be used as a filtration membrane cleaning device.
  • the filtration membrane cleaning apparatus includes means for cleaning the filtration membrane using the cleaning water containing the first oxidant, and the second oxidant having a higher oxidizing power than the first oxidant. And a means for cleaning the filtration membrane using a cleaning water containing.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram showing a water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the water treatment system discharges water that has been filtered by the membrane module 3, a treated water tank 2 that contains the treated water 1, a membrane module 3 that has a filtration membrane that filters the treated water 1.
  • a filtration device having a filtrate water pipe 4 is provided.
  • the treated water tank 2 is provided with a treated water supply pipe 5 for supplying the treated water 1, and the filtered water pipe 4 is provided with a filtration valve 6 and a filtration pump 7.
  • the to-be-processed water 1 is filtered with the membrane module 3 by opening the filtration valve 6 and starting the filtration pump 7.
  • the filtered water filtered by the membrane module 3 is discharged through the filtered water pipe 4.
  • the membrane module 3 performs continuous filtration of the water 1 to be treated, the filtration membrane in the membrane module 3 is clogged with contaminants, and thus the filtration membrane needs to be washed.
  • this water treatment system further includes a filtration membrane cleaning device.
  • the filtration membrane cleaning apparatus includes: means for cleaning the filtration membrane using the cleaning water containing the first oxidant; and cleaning water containing the second oxidant having a higher oxidizing power than the first oxidant. And a means for cleaning the filtration membrane.
  • the filtration membrane cleaning apparatus includes a cleaning water tank 9 for storing the cleaning water 8, a first oxidant storage tank 10 for storing the first oxidant, and a second. And a second oxidant storage tank 11 for containing the oxidant.
  • the wash water tank 9 is provided with two wash water pipes 12. One wash water pipe 12 is branched into a first backwash pipe 14 and a second backwash pipe 15 at the switching valve 13.
  • the washing water pipe 12 is connected to the filtrate water pipe 4.
  • the first oxidant storage tank 10 is provided with a first oxidant supply pipe 16, and the first oxidant supply pipe 16 is connected to a first backwash pipe 14.
  • the second oxidant storage tank 11 is provided with a second oxidant supply pipe 17, and the second oxidant supply pipe 17 is connected to a second backwash pipe 15.
  • the first backwash pipe 14 is provided with a first backwash valve 18 and a first backwash pump 19, and the second backwash pipe 15 is provided with a second backwash valve 20 and a second backwash valve 20.
  • Two backwash pumps 21 are provided.
  • the first oxidant supply pipe 16 is provided with a first oxidant supply valve 22 and a first oxidant supply pump 23, and the second oxidant supply pipe 17 has a second oxidant.
  • a supply valve 24 and a second oxidant supply pump 25 are provided.
  • the other cleaning water pipe 12 is provided with a cleaning water supply valve 26 and a cleaning water supply pump 27.
  • the filtration membrane in the membrane module 3 may be pretreated before starting the washing treatment of the filtration membrane. For example, by exposing the filtration membrane in the membrane module 3 to air for a certain period, it is possible to easily remove contaminants attached to the surface 100 of the filtration membrane in contact with the water 1 to be treated.
  • the cleaning water supply valve 26 is opened, the cleaning water supply pump 27 is started, and the cleaning water 8 is supplied from the cleaning water tank 9 to the membrane module 3 through the cleaning water pipe 12 and the filtered water pipe 4, thereby providing a membrane filter. May be pre-cleaned.
  • the preliminary cleaning it is possible to easily remove the contaminants attached to the surface 100 of the filtration membrane in contact with the water 1 to be treated.
  • the first backwash valve 18 is opened to activate the first backwash pump 19, and the first backwash is performed from the wash water tank 9 through the wash water pipe 12 and the switching valve 13.
  • the first oxidant supply valve 22 is opened to activate the first oxidant supply pump 23, and the first oxidant supply pipe 10 is supplied from the first oxidant storage tank 10.
  • the first oxidant is supplied to the first backwash pipe 14 through 16.
  • the cleaning water 8 and the first oxidant are mixed in the first backwash pipe 14.
  • the first backwash pipe 14 may be provided with means for uniformly mixing the wash water 8 and the first oxidant (for example, a static mixer).
  • the wash water 8 containing the first oxidant is supplied to the membrane module 3 through the filtrate pipe 4, and the filtration membrane in the membrane module 3 is backwashed.
  • a tank for storing the washing water 8 is provided in the first backwash pipe 14, and the first oxidizing agent is supplied into the tank to uniformly mix the washing water 8 and the first oxidizing agent.
  • the filtration water in the membrane module 3 may be backwashed by supplying mixed water to the membrane module 3 with a pump.
  • the cleaning water 8 containing the first oxidant discharged from the membrane module 3 after the backflow cleaning can be discharged into the water tank 2 and used as the water 1 to be used for filtration.
  • the cleaning water 8 containing the first oxidant discharged from the membrane module 3 after the backflow cleaning may be separately collected and processed as a processed liquid.
  • the wash water supply valve 26 is opened to start the wash water supply pump 27, and the wash water is supplied from the wash water tank 9 through the wash water pipe 12 and the filtrate water pipe 4. 8 is supplied to the membrane module 3, and the filtration membrane in the membrane module 3 is backwashed.
  • the backwashing of the filtration membrane in the membrane module 3 using the wash water 8 is not essential, the backwashing prevents the reaction between the first oxidant and the second oxidant. Therefore, the effect of backwashing the filtration membrane using the wash water 8 containing the second oxidant can be stably obtained.
  • the second backwashing valve 20 is opened to activate the second backwashing pump 21, and the second backwashing pump 21 is started from the cleaning water tank 9 through the cleaning water pipe 12 and the switching valve 13.
  • the second oxidant supply valve 24 is opened to activate the second oxidant supply pump 25, and the second oxidant storage tank 11 supplies the second oxidant supply valve 24.
  • the second oxidant is supplied to the second backwash pipe 15 via the oxidant supply pipe 17. As a result, the cleaning water 8 and the second oxidant are mixed in the second backwash pipe 15.
  • the second backwash pipe 15 may be provided with means for uniformly mixing the wash water 8 and the second oxidant (for example, a static mixer). Then, the wash water 8 containing the second oxidant is supplied to the membrane module 3 through the filtrate pipe 4 and the filtration membrane in the membrane module 3 is backwashed.
  • a tank for storing the wash water 8 is provided in the second backwash pipe 15, and the second oxidant is supplied into the tank to uniformly mix the wash water 8 and the second oxidant.
  • the filtration water in the membrane module 3 may be backwashed by supplying mixed water to the membrane module 3 with a pump. By subjecting the filtration membrane in the membrane module 3 to back-flow washing using the washing water 8 containing the second oxidant, the hardly decomposable organic matter can be removed by oxidative decomposition.
  • the second backwash valve 20 is closed, and the filtering process of the water to be treated 1 is performed again, whereby the filtering process of the water to be treated 1 is continuously and efficiently performed. Can be done.
  • the filtration membrane cleaning apparatus having the above-described configuration, not only the contaminants attached to the surface 100 of the filtration membrane in contact with the water to be treated 1, but also filtered water while reducing the amount of oxidant and water used.
  • the contaminants chemically attached to the surface 101 of the filtration membrane in contact with 103 or the pores 102 of the filtration membrane can be efficiently removed, and the filtration performance can be maintained over a long period of time.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram showing a water treatment system provided with a filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the basic configuration of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is the same as that of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the second embodiment. explain.
  • symbol is attached
  • the water treatment system including the filtration membrane cleaning device according to the present embodiment further includes a pressure gauge 28 connected to the filtrate water pipe 4 and a filtrate discharge pipe 29 connected to the cleaning water tank 9. 4 is different from the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus according to the second embodiment in that the filtered water 103 discharged from 4 is supplied to the cleaning water tank 9.
  • filtered water 103 obtained by filtering the water to be treated 1 is used as the washing water 8. Excess filtered water 103 that is not used as the cleaning water 8 is discharged to the outside through the filtered water discharge pipe 29.
  • the filtered water 103 As the cleaning water 8, it is not necessary to newly introduce the cleaning water 8 from the outside, so that the cost required for backflow cleaning can be reduced.
  • the pressure gauge 28 is provided in the filtrate water piping 4, the transmembrane differential pressure of the filtration membrane at the time of a filtration process is computable.
  • transmembrane differential pressure in the present specification means a pressure difference between the upstream side and the downstream side of the filtration membrane during the filtration process. That is, since the pressure gauge 28 provided in the filtrate pipe 4 can measure the pressure downstream of the filtration membrane during the filtration treatment, the pressure (normal pressure) upstream of the filtration membrane during the filtration treatment can be measured. The transmembrane pressure difference can be calculated from the difference. By constantly monitoring the pressure gauge 28 during the filtration treatment of the water 1 to be treated, and controlling to finish the filtration treatment of the water to be treated 1 when the predetermined pressure is reached and to start the washing treatment of the filtration membrane, The filtration treatment of the water 1 to be treated and the washing treatment of the filtration membrane can be automatically switched.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram showing a water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the basic configuration of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is the same as that of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the third embodiment. explain.
  • symbol is attached
  • the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning device according to the present embodiment is a device (membrane separation) for treating the treated water 1 such as sewage and factory wastewater by the membrane separation activated sludge method (MBR).
  • MLR membrane separation activated sludge method
  • the sludge extraction pipe 30 and the sludge circulation pipe 31 are further connected to the water tank 2 to be treated, and air diffused at the bottom of the water tank 2 to be treated.
  • positioned differs from the water treatment system provided with the washing
  • the sludge extraction pipe 30 is provided with a sludge extraction pump 33 for extracting sludge
  • a blower 36 is connected to the air diffuser 32 via an air supply pipe 35.
  • the treated water tank 2 is filled with activated sludge having an MLSS (activated sludge suspended matter) concentration of 3000 to 20000 mg / L.
  • treated water 1 such as sewage and factory wastewater is supplied into the treated water tank 2
  • biological treatment with activated sludge is performed in the treated water tank 2
  • treated water (filtered) is filtered by the membrane module 3. It is separated into water 103) and activated sludge. Since the activated sludge is circulated in the water tank 2 to be treated through the sludge circulation pipe 31 by starting the sludge circulation pump 34, the activated sludge can be efficiently brought into contact with the water 1 to be treated.
  • the activated sludge increased by biological treatment with activated sludge is discharged from the sludge extraction pump 33 by starting the sludge extraction pump 33, and is controlled so that the MLSS concentration is kept constant.
  • air is supplied to the activated sludge in the water tank 2 to be treated from the air diffuser 32 connected to the blower 36 through the air supply pipe 35, biological treatment with activated sludge is promoted and The filtration process by the membrane module 3 is stably performed by the flow of the treated water 1.
  • the filtration membrane of the membrane module 3 is clogged with activated sludge.
  • the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment only the contaminants attached to the surface 100 of the filtration membrane in contact with the water to be treated 1 while reducing the amount of oxidant and water used.
  • activated sludge chemically attached to the surface 101 of the filtration membrane in contact with the filtered water 103 or the pores 102 of the filtration membrane can be efficiently removed, and the filtration performance can be maintained over a long period of time. Therefore, by using the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment, it is possible to efficiently perform the treatment by the membrane separation activated sludge method (MBR).
  • MLR membrane separation activated sludge method
  • the to-be-processed water tank 2 is divided
  • the casing membrane module 3 may be provided outside the water tank 2 to be treated, and filtration may be performed while circulating activated sludge between the casing membrane module 3 and the water tank 2 to be treated.
  • a configuration known in the technical field can be adopted as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • FIG. FIG. 6 is a conceptual diagram showing a water treatment system provided with a filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the basic configuration of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is the same as that of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the fourth embodiment. explain.
  • symbol is attached
  • the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus is an embodiment in that the ozone water generation tower 37 is connected to one of the cleaning water pipes 12 branched by the switching valve 13. 4 is different from the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to No. 4;
  • An air diffuser 32 is disposed at the bottom of the ozone water generation tower 37, and an ozone generator 39 is connected to the air diffuser 32 via an ozone supply pipe 38.
  • the ozone raw material supplied to the ozone generator 39 is not particularly limited, and for example, liquid oxygen or oxygen generated by PSA (Pressure Swing Adsorption) or PVSA (Pressure Vacuum Swing Adsorption) can be used.
  • the second backwash valve 20 is opened to perform washing from the washing water tank 9 when backwashing is performed using the washing water 8 containing ozone (second oxidant).
  • ozone water generation tower 37 By supplying the cleaning water 8 to the ozone water generation tower 37 through the water pipe 12 and the switching valve 13, and supplying the ozone gas generated by the ozone generator 39 from the air diffuser 32 through the ozone supply pipe 38. Then, ozone water is generated in the ozone water generation tower 37. And the ozone water produced
  • generation tower 37 is supplied to the membrane module 3 via the 2nd backwash piping 15 and the filtrate water piping 4, and the filtration membrane in the membrane module 3 is backwashed.
  • the ozone water generation tower 37 ozone water can be generated efficiently.
  • the ozone water remaining in the membrane module 3 is self-decomposed, so that the filtration process can be started immediately thereafter.
  • the diffuser 32 was used as an ozone gas supply means as an ozone gas supply means was illustrated in FIG. 6, it will not specifically limit if it is an apparatus which can produce
  • ozone gas supply means such as an ejector type, a mechanical stirring type, and a downward injection type can be used.
  • FIG. 7 is a conceptual diagram showing a water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the basic configuration of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is the same as that of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the fifth embodiment, and therefore only the differences. explain. Moreover, the same code
  • FIG. In FIG. 7, the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is different from the aeration apparatus 32 and the ozone water generation tower 37 in that an ejector 52 is provided. It differs from the water treatment system provided with the washing
  • the ejector 52 is connected to one wash water pipe 12 branched by the switching valve 13.
  • the second backwash valve 20 is opened to perform washing from the washing water tank 9 when backwashing is performed using the washing water 8 containing ozone (second oxidant).
  • the cleaning water 8 is supplied to the ejector 52 through the water pipe 12 and the switching valve 13, and the ozone gas generated by the ozone generator 39 is supplied to the ejector 52 through the ozone supply pipe 38. Ozone water is generated.
  • generated in the ejector 52 is supplied to the membrane module 3 via the 2nd backwash piping 15 and the filtrate water piping 4, and the filtration membrane in the membrane module 3 is backwashed.
  • FIG. FIG. 8 is a conceptual diagram showing a water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the basic configuration of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is the same as that of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the fifth embodiment, and therefore only the differences. explain.
  • symbol is attached
  • the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment further includes an ozone reaction tank 40 and an exhaust ozone treatment equipment 41, and thus the filtration membrane cleaning according to the fifth embodiment.
  • the ozone reaction tank 40 is connected to the washing water tank 9 via the filtered water discharge pipe 29 and is connected to the ozone generator 39 via the ozone supply pipe 42.
  • the ozone reaction tank 40 is provided with an ozone-treated water pipe 43 for discharging the ozone-treated washing water 8 (filtered water 103).
  • the exhaust ozone treatment equipment 41 is connected to the ozone reaction tank 40 via an exhaust ozone pipe 44.
  • the filtered water 103 (cleaning water 8) in the cleaning water tank 9 is supplied to the ozone reaction tank 40 through the filtered water discharge pipe 29 and is generated by the ozone generator 39.
  • the filtered water 103 is subjected to ozone treatment.
  • the organic substance, inorganic substance for example, iron, manganese, etc.
  • a virus, etc. which are contained in the filtered water 103 can be removed by oxidative decomposition, filtered water
  • Unreacted ozone gas that has not been used in the ozone treatment is supplied to the exhaust ozone treatment facility 41 via the exhaust ozone pipe 44, and is decomposed into oxygen in the exhaust ozone treatment facility 41 and released to the atmosphere.
  • FIG. 9 is a conceptual diagram showing a water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the basic configuration of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is the same as that of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the fifth embodiment, and therefore only the differences. explain.
  • symbol is attached
  • FIG. In FIG. 9, the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning device according to the present embodiment is provided between the ozone generator 39 and the ozone water generation tower 37, more specifically, the air diffuser 32 and the ozone generator.
  • the ozone gas storage tank 45 contains a material that can adsorb ozone gas.
  • the material capable of adsorbing ozone gas is not particularly limited, and an adsorbent such as silica gel can be used.
  • ozone gas can be adsorbed to the adsorbent in the ozone gas storage tank 45 by supplying ozone gas from the ozone generator 39 to the ozone gas storage tank 45 at a low temperature. Then, by using a pump or an injector (not shown) provided between the ozone gas storage tank 45 and the diffuser 32, the ozone gas previously adsorbed by the adsorbent in the ozone gas storage tank 45 is sucked. The ozone gas can be supplied from the ozone gas storage tank 45 to the diffuser 32.
  • high-concentration ozone gas By pre-adsorbing ozone gas to the adsorbent in the ozone gas storage tank 45, high-concentration ozone gas can be supplied to the air diffuser 32, so that high-concentration ozone water can be generated in the ozone water generation tower 37. At the same time, it is possible to increase the ozone gas dissolution efficiency by reducing the amount of ozone gas used. Moreover, since ozone gas can be stored in the ozone gas storage tank 45, a small ozone generator 39 with a small amount of ozone generation can be used.
  • the raw material used in the ozone generator 39 has a high purity that does not contain nitrogen as much as possible. It is preferable to use, for example, oxygen gas obtained by vaporizing liquid nitrogen. Further, when supplying ozone gas to the air diffuser 32, a large amount of oxygen gas may be contained in the gas at the initial stage of suction. Therefore, the gas at the initial stage of suction is supplied to the ozone generator 39 via the oxygen gas return pipe 46. It is preferable to return it. By controlling in this way, high-concentration ozone gas can be stably supplied to the diffuser 32.
  • the concentration of ozone gas supplied to the diffuser 32 is not particularly limited, but is preferably 25 to 100% by weight.
  • FIG. 10 is a conceptual diagram showing a water treatment system provided with a filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the basic configuration of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is the same as that of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the fifth embodiment, and therefore only the differences. explain. Moreover, the same code
  • An acid supply pipe 48 is provided in the acid storage tank 47, and the acid supply pipe 48 is connected to the filtrate water pipe 4.
  • the acid supply pipe 48 is provided with an acid supply valve 49 and an acid supply pump 50.
  • the acid supply valve 49 is opened to activate the acid supply pump 50, and the acid is supplied from the acid storage tank 47 to the filtrate water pipe 4 through the acid supply pipe 48.
  • the cleaning water supply valve 26 is opened, the cleaning water supply pump 27 is started, and the cleaning water 8 is supplied from the cleaning water tank 9 to the filtered water piping 4 via the cleaning water piping 12, thereby the filtered water piping 4.
  • the acid and the washing water 8 are mixed. Washing water 8 containing the acid thus obtained is supplied to the membrane module 3, and the filtration membrane in the membrane module 3 is backwashed.
  • FIG. FIG. 11 is a conceptual diagram showing a water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment.
  • the basic configuration of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the present embodiment is the same as that of the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to the ninth embodiment. explain.
  • symbol is attached
  • an acid storage tank 47 is connected to one cleaning water pipe 12 branched by the switching valve 13 via an acid supply pipe 48.
  • a control device 54 for controlling the acid supply pump 50 according to the pH of the cleaning water 8 measured by the pH measuring device 53 and the pH measuring device 53 is further provided. 9 is different from the water treatment system including the filtration membrane cleaning apparatus according to 9.
  • the control device 54 is connected to the acid supply pump 50 and the pH measuring device 53 by a signal line 55.
  • the acid supply pipe 48 is provided with an acid supply valve 49 and an acid supply pump 50.
  • the acid supply valve 49 is opened to start the acid supply pump 50, An acid is supplied to the washing water pipe 12 via the acid supply pipe 48.
  • the second backwash valve 20 is opened to activate the second backwash pump 21, and the wash water 8 is supplied from the wash water tank 9 to the ozone water generation tower 37 through the wash water pipe 12 and the switching valve 13.
  • the acid and the cleaning water 8 are mixed in the cleaning water pipe 12.
  • the amount of acid supplied to the cleaning water pipe 12 can be adjusted by controlling the acid supply pump 50 with the control device 54 in accordance with the pH of the cleaning water 8 measured by the pH measuring device 53. .
  • the ozone gas generated by the ozone generator 39 is supplied from the diffuser 32 through the ozone supply pipe 38 to the wash water 8 containing the acid thus obtained. Ozone water containing acid is generated. And the ozone water containing the acid produced
  • generation tower 37 is supplied to the membrane module 3 through the 2nd backwash piping 15 and the filtrate water piping 4, and the filtration membrane in the membrane module 3 is backwashed. To do.
  • ozone gas is supplied to the cleaning water 8 containing acid in this way, the ozone concentration in the cleaning water 8 can be increased. Therefore, by performing back-flow cleaning using ozone water containing acid, metals and contaminants chemically attached to the surface 101 of the filtration membrane or the pores 102 of the filtration membrane in contact with the filtrate 103 in the membrane module 3 Can be removed even more efficiently.
  • the pH of the washing water 8 measured by the pH measuring device 53 is not particularly limited, but is preferably 5 or less, more preferably 2 or more and 5 or less, and further preferably 3 or more and 4 or less. When pH exceeds 5, the effect which raises ozone concentration is not fully acquired. On the other hand, if the pH is less than 2, the activity of the activated sludge in the water tank 2 to be treated is lowered, and the quality of the filtered water 103 obtained by the filtration treatment may be lowered.
  • Example 1 Using the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus in FIG. 6, the water to be treated 1 was filtered and the filtration membrane was washed.
  • the filtration membrane a PVDF hollow fiber membrane having an average pore diameter of 0.1 ⁇ m was used (the same filtration membrane was used in the following Examples and Comparative Examples).
  • the membrane separation activated sludge process of the to-be-processed water 1 was performed on the conditions shown below.
  • the membrane separation activated sludge treatment was stopped, and the filtration membrane was backwashed.
  • sodium hypochlorite is used as the first oxidant
  • ozone is used as the second oxidant
  • the filter membrane is backwashed with the wash water 8 containing sodium hypochlorite
  • ozone is used as the second oxidant
  • the filtration membrane was backwashed with the contained wash water 8.
  • the concentration of sodium hypochlorite in the cleaning water 8 containing sodium hypochlorite is 5000 mg / L
  • the concentration of ozone in the cleaning water 8 containing ozone is 18 mg / L
  • sodium hypochlorite is 20:80.
  • Example 1 Using the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus of FIG. 12, the filtration treatment of the water to be treated 1 and the filtration treatment of the filtration membrane were performed.
  • the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning device of FIG. 12 does not have means for performing back-flow cleaning using the cleaning water 8 containing the second oxidant (ozone). It is the same as a water treatment system provided with a membrane cleaning device.
  • the membrane separation activated sludge process of the to-be-processed water 1 was performed on the same conditions as Example 1.
  • sodium hypochlorite was used as the first oxidizing agent, and the filtration membrane was backwashed using the washing water 8 containing sodium hypochlorite.
  • concentration of sodium hypochlorite in the washing water 8 containing sodium hypochlorite was set to 5000 mg / L.
  • Example 2 Using the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus in FIG. 13, the water to be treated 1 was filtered and the filtration membrane was washed.
  • the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus of FIG. 13 does not have a means for performing back-flow cleaning using the cleaning water 8 containing the first oxidizing agent (sodium hypochlorite), This is basically the same as the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning device of FIG.
  • the cleaning water supply valve 51 is provided in the cleaning water pipe 12 in order to control the amount of the cleaning water 8 supplied to the ozone water generation tower 37.
  • the membrane separation activated sludge process of the to-be-processed water 1 was performed on the same conditions as Example 1.
  • ozone was used as the second oxidant, and the filtration membrane was backwashed using cleaning water 8 containing ozone.
  • the concentration of ozone in the cleaning water 8 containing ozone was 18 mg / L.
  • Example 3 Using the water treatment system provided with the filtration membrane cleaning apparatus in FIG. 6, the water to be treated 1 was filtered and the filtration membrane was washed. First, the membrane separation activated sludge process of the to-be-processed water 1 was performed on the same conditions as Example 1. FIG. Next, when the transmembrane pressure difference exceeded 40 kPa, the membrane separation activated sludge treatment was stopped, and the filtration membrane was backwashed. In the backwashing, sodium hypochlorite is used as the first oxidant, ozone is used as the second oxidant, and the filtration membrane is backwashed using the cleaning water 8 containing ozone, and then sodium hypochlorite is used.
  • the filtration membrane was backwashed with the contained wash water 8.
  • the concentration of sodium hypochlorite in the cleaning water 8 containing sodium hypochlorite is 5000 mg / L
  • the concentration of ozone in the cleaning water 8 containing ozone is 18 mg / L
  • sodium hypochlorite is 20:80.
  • the membrane separation activated sludge treatment was stopped, and the filtration membrane was backwashed.
  • sodium hypochlorite was used as the first oxidant
  • ozone was used as the second oxidant
  • the filtration membrane was backwashed using the wash water 8 containing both sodium hypochlorite and ozone.
  • the mixing ratio of sodium hypochlorite and ozone was 50:50
  • the concentration of sodium hypochlorite in the washing water 8 was 5000 mg / L
  • the concentration of ozone was 18 mg / L. .
  • Example 1 the relationship between the amount of the washing water 8 used for the backwashing and the recovery rate of the transmembrane pressure difference was evaluated. The result is shown in FIG. Note that the recovery rate of the transmembrane pressure difference was calculated by the following equation.
  • Transmembrane differential pressure recovery rate (%) transmembrane differential pressure after backwashing / transmembrane differential pressure before backwashing (after filtration) ⁇ 100
  • Example 1 the recovery rate of the transmembrane pressure difference exceeds 80% when the amount of the wash water 8 is 75 mL, and the transmembrane difference when the amount of the wash water 8 is 225 mL. The pressure recovery rate reached 100%.
  • Comparative Examples 1 to 4 when the amount of cleaning water 8 is 200 mL or more, there is almost no increase in the recovery rate of the transmembrane pressure difference, and the recovery rate of the transmembrane pressure difference is saturated at about 80%. A trend was confirmed. As can be seen from this result, the filtration membrane cleaning efficiency can be greatly improved by using the filtration membrane cleaning method of Example 1.
  • Example 2 The following experiment was conducted using a water treatment system equipped with the same filtration membrane cleaning apparatus as in Example 1. First, the membrane separation activated sludge treatment of the water to be treated 1 was performed for 12 minutes under the same conditions as in Example 1, and then stopped for 3 minutes. This treatment was defined as one cycle, and 96 cycles were repeated while measuring the transmembrane pressure difference every 6 cycles. Next, sodium hypochlorite is used as the first oxidant, ozone is used as the second oxidant, and the filtration membrane is backwashed with the wash water 8 containing sodium hypochlorite, and then contains ozone. The filtration membrane was backwashed with the washing water 8 to measure the transmembrane pressure difference.
  • the concentration of sodium hypochlorite in the cleaning water 8 containing sodium hypochlorite is 5000 mg / L
  • the concentration of ozone in the cleaning water 8 containing ozone is 18 mg / L
  • sodium hypochlorite is 5000 mg / L
  • the amount of cleaning water 8 containing 15 mL was set, the amount of cleaning water 8 containing ozone was 210 mL, and the cleaning time was 15 minutes.
  • the above treatment was performed once a day, and the change with time in transmembrane pressure difference was evaluated.
  • Comparative Example 5 The following experiment was conducted using a water treatment system provided with the same filtration membrane cleaning apparatus as Comparative Example 1. First, the membrane separation activated sludge treatment of the water to be treated 1 was performed for 12 minutes under the same conditions as in Example 1, and then stopped for 3 minutes. This treatment was defined as one cycle, and 96 cycles were repeated while measuring the transmembrane pressure difference every 6 cycles. Next, using sodium hypochlorite as the first oxidant, the filtration membrane was backwashed with the wash water 8 containing sodium hypochlorite, and the transmembrane pressure difference was measured.
  • the concentration of sodium hypochlorite in the washing water 8 containing sodium hypochlorite is 5000 mg / L
  • the amount of the washing water 8 containing sodium hypochlorite is 225 mL
  • the washing time is 15 minutes. It was.
  • the above treatment was performed once a day, and the change with time in transmembrane pressure difference was evaluated.
  • Comparative Example 6 The following experiment was conducted using a water treatment system equipped with the same filtration membrane cleaning apparatus as Comparative Example 2. First, the membrane separation activated sludge treatment of the water to be treated 1 was performed for 12 minutes under the same conditions as in Example 1, and then stopped for 3 minutes. This treatment was defined as one cycle, and 96 cycles were repeated while measuring the transmembrane pressure difference every 6 cycles. Next, ozone was used as the second oxidant, and the filtration membrane was backwashed with cleaning water 8 containing ozone to measure the transmembrane pressure difference.
  • the concentration of ozone in the cleaning water 8 containing ozone was 18 mg / L
  • the amount of the cleaning water 8 containing ozone was 225 mL
  • the cleaning time was 15 minutes.
  • the above treatment was performed once a day, and the change with time in transmembrane pressure difference was evaluated.
  • Comparative Example 7 The following experiment was performed using a water treatment system including the same filtration membrane cleaning apparatus as Comparative Example 3. First, the membrane separation activated sludge treatment of the water to be treated 1 was performed for 12 minutes under the same conditions as in Example 1, and then stopped for 3 minutes. This treatment was defined as one cycle, and 96 cycles were repeated while measuring the transmembrane pressure difference every 6 cycles. Next, sodium hypochlorite is used as the first oxidant, ozone is used as the second oxidant, and the filtration membrane is backwashed with the cleaning water 8 containing ozone, and then sodium hypochlorite is contained. The filtration membrane was backwashed with the washing water 8 to measure the transmembrane pressure difference.
  • the concentration of sodium hypochlorite in the cleaning water 8 containing sodium hypochlorite is 5000 mg / L
  • the concentration of ozone in the cleaning water 8 containing ozone is 18 mg / L
  • sodium hypochlorite is 5000 mg / L
  • the amount of cleaning water 8 containing 15 mL was set, the amount of cleaning water 8 containing ozone was 210 mL, and the cleaning time was 15 minutes.
  • the above treatment was performed once a day, and the change with time in transmembrane pressure difference was evaluated.
  • Comparative Example 8 The following experiment was performed using a water treatment system including the same filtration membrane cleaning apparatus as in Comparative Example 4. First, the membrane separation activated sludge treatment of the water to be treated 1 was performed for 12 minutes under the same conditions as in Example 1, and then stopped for 3 minutes. Such membrane separation activated sludge treatment was set as one cycle, and the transmembrane pressure difference was measured every six cycles, and 96 cycles were repeated in total. Next, using sodium hypochlorite as the first oxidant and ozone as the second oxidant, the filtration membrane was backwashed with the wash water 8 containing both sodium hypochlorite and ozone. The transmembrane pressure difference was measured.
  • the mixing ratio of sodium hypochlorite and ozone is set to a volume ratio of 50:50
  • the concentration of sodium hypochlorite in the washing water 8 is 5000 mg / L
  • the concentration of ozone is 18 mg / L
  • the amount of washing water 8 was 225 mL
  • the washing time was 15 minutes.
  • the above treatment was performed once a day, and the change with time in transmembrane pressure difference was evaluated.
  • FIG. 16 shows the results of the transmembrane differential pressure for every 6 cycles of membrane separation activated sludge treatment in Example 2 and the transmembrane differential pressure after backwashing, and the transmembrane differential pressure for every 6 cycles of membrane separation activated sludge treatment in Comparative Example 6
  • the results of the transmembrane pressure difference after backflow cleaning are shown in FIG.
  • Example 2 as shown in FIG. 16, when the membrane separation activated sludge treatment of the water to be treated 1 is performed, the transmembrane differential pressure gradually increases, but the membrane separation pressure before the membrane separation activated sludge treatment by the backwashing. I was able to recover.
  • Comparative Example 6 as shown in FIG.
  • FIG. 18 shows changes over time in transmembrane pressure difference after backflow cleaning in Example 2 and Comparative Examples 5-8.
  • Comparative Examples 5 to 8 the transmembrane pressure difference after backwashing greatly increased on the first day, and the transmembrane pressure difference after backwashing gradually increased as the number of days passed.
  • Example 2 not only the first day but also the number of days passed, it was almost the same as the transmembrane pressure difference before the membrane separation activated sludge treatment.
  • a filtration membrane cleaning method and apparatus capable of efficiently removing contaminants chemically attached to the surface 101 of the filtration membrane in contact with the pores of the filtration membrane 102 and maintaining filtration performance for a long period of time. can do.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

 本発明の濾過膜の洗浄方法は、酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を準備し、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする。また、本発明の濾過膜の洗浄装置は、酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段を備え、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする。本発明の濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置は、酸化剤及び水の使用量を低減しつつ濾過膜に付着した汚濁物質を効率的に除去し、長期間にわたって濾過性能を維持することができる。

Description

濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システム
 本発明は、上水道、下水道、工業用水、各種廃水などの被処理水の濾過処理に使用される濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システムに関する。
 被処理水の汚濁物質を除去する方法として、濾過膜を利用した濾過処理が用いられている。例えば、下水道においては、活性汚泥法などによる生物学的処理を行った後、濾過膜を用いて有機物質などの汚濁物質が分離除去されている。濾過膜としては、円筒状の精密濾過膜又は限外濾過膜が一般に用いられている。また、濾過方式としては、円筒状の濾過膜の外側に被処理水を流し、内側に濾過水を流す外圧濾過方式と、円筒状の濾過膜の内側に被処理水を流し、外側に濾過水を流す内圧濾過方式とがある。このような円筒状の濾過膜を用いた濾過処理では、濾過膜の継続的な使用に伴い、濾過性能が低下するという問題がある。具体的には、濾過膜の継続的な使用に伴い、被処理水と接する濾過膜の表面(外圧濾過方式では外面、内圧濾過方式では内面)、濾過水と接する濾過膜の表面(外圧濾過方式では内面、内圧濾過方式では外面)、又は濾過膜の孔中に汚濁物質が付着して目詰まりが生じ、濾過性能が徐々に低下する。特に、濾過膜に目詰りが生じると、濾過時に必要な圧力が増加するので、膜濾過流束(単位時間、単位膜面積当たりの膜濾過水量)も低下してしまう。そのため、濾過膜の性能を維持するためには、濾過膜を定期的に洗浄する必要がある。
 そこで、濾過性能を維持する方法として、濾過膜の濾過方向とは逆方向の濾過水側から濾過水、清澄水などの洗浄水を濾過膜に流通させることにより、被処理水と接する濾過膜の表面に付着した汚濁物質を物理的に除去する逆流洗浄が行われている。また、汚濁物質の除去効果を高めるために、次亜塩素酸ソーダ(「次亜塩素酸ナトリウム」とも呼ばれる)、オゾンなどの酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜の逆流洗浄を行うことにより、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に分子間力などで化学的に付着した汚濁物質を酸化分解して除去する方法も提案されている(例えば、特許文献1及び2参照)。また、酸化剤を含有する洗浄水を用いて、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に化学的付着した汚濁物質を酸化分解した後、オゾンを含む空気を被処理水と接する濾過膜の表面に吹き込むことにより、濾過膜に付着した汚濁物質を除去する方法も提案されている(例えば、特許文献3参照)。さらに、過酸化水素とオゾンとを濾過膜内で接触させることにより、オゾンよりも酸化力の強いヒドロキシラジカルなどのラジカルを生成し、被処理水と接する濾過膜の表面、濾過水と接する濾過膜の表面、又は濾過膜の孔中に付着した汚濁物質を酸化分解して除去する方法も提案されている(例えば、特許文献4参照)。
特開平9-313902号公報 特開平4-310220号公報 特開2002-361054号公報 特開2003-326258号公報
 しかしながら、従来の濾過膜の洗浄方法では、特に、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中の洗浄効果に限界があり、濾過膜の濾過性能を十分に回復させることができないという問題がある。
 すなわち、次亜塩素酸ソーダ、オゾンなどの酸化剤をそれぞれ単独で含有する洗浄水を用いて濾過膜を逆流洗浄する従来の方法では、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に除去することができず、洗浄した濾過膜の濾過性能が直ぐに低下する。実際、従来の方法によって逆流洗浄した濾過膜では、膜濾過流束の低下が速く、濾過膜の濾過効率が直ぐに低下する。また、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に化学的に付着した汚濁物質を十分に除去するためには、多量の酸化剤を含有する水を多量に用いて長時間洗浄しなければならず、酸化剤及び水の使用量が多くなる。
 他方、複数の酸化物を組み合わせて使用する場合、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に化学的に付着した汚濁物質の分解反応だけでなく酸化物同士の複雑な反応も生じるため、酸化物の消費量が増加すると共に、汚濁物質の分解反応のみを選択的に促進させることができない。その結果、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に除去することができない。
 本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、酸化剤及び水の使用量を低減しつつ、被処理水と接する濾過膜の表面に付着した汚濁物質だけでなく、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に除去し、長期間にわたって濾過性能を維持することが可能な濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システムを提供することを目的とする。
 本発明者らは、被処理水と接する濾過膜の表面、濾過水と接する濾過膜の表面及び濾過膜の孔中に付着した汚濁物質の洗浄について鋭意研究した結果、酸化力が異なる酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を準備し、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に用いて濾過膜を洗浄することにより、上記の問題を解決し得ることを見出し本発明に至った。
 すなわち、本発明は、酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を準備し、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする濾過膜の洗浄方法である。
 また、本発明は、酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段を備え、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする濾過膜の洗浄装置である。
 さらに、本発明は、被処理水を濾過処理する濾過装置と、前記濾過膜の洗浄装置とを備えた水処理システムであって、前記濾過装置によって濾過処理された濾過水を、前記濾過膜の洗浄装置で用いられる洗浄水として用いることを特徴とする水処理システムである。
 本発明によれば、酸化剤及び水の使用量を低減しつつ、被処理水と接する濾過膜の表面に付着した汚濁物質だけでなく、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に除去し、長期間にわたって濾過性能を維持することが可能な濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システムを提供することができる。
外圧濾過方式の濾過膜の断面図である。 内圧濾過方式の濾過膜の断面図である。 実施の形態2に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施の形態3に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施の形態4に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施の形態6に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施の形態7に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施の形態8に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施の形態9に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施の形態10に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 比較例1で用いた濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 比較例2で用いた濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 比較例4で用いた濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。 実施例1及び比較例1~4における逆流洗浄に使用した洗浄水の量と、膜間差圧の回復率との関係を示すグラフである。 実施例2における膜分離活性汚泥処理6サイクルごとの膜間差圧及び逆流洗浄後の膜間差圧の結果を示すグラフである。 比較例6における膜分離活性汚泥処理6サイクルごとの膜間差圧及び逆流洗浄後の膜間差圧の結果を示すグラフである。 実施例2及び比較例5~8における逆流洗浄後の膜間差圧の経日変化を示すグラフである。
 実施の形態1.
 本実施の形態に係る濾過膜の洗浄方法は、酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を用い、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に濾過膜を洗浄することを特徴とする。ここで、本明細書において「酸化力」とは、水素電極を用いて25℃で測定された標準酸化還元電位の大きさによって定義することができる。例えば、酸化力が小さい酸化剤とは、標準酸化還元電位(25℃)が小さい酸化剤のことを意味する。また、酸化力が大きい酸化剤とは、標準酸化還元電位(25℃)が大きい酸化剤のことを意味する。
 本実施の形態に係る濾過膜の洗浄方法に用いられる洗浄水は、2種以上であれば特に限定されないが、洗浄水の数が多すぎると、各洗浄水に用いる酸化剤の種類を多くしなければならない。そのため、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄方法に用いられる洗浄水は、洗浄コストを低減する観点から、好ましくは2種又は3種、より好ましくは2種である。
 以下、2種の洗浄水を用いた濾過膜の洗浄方法を例にして詳細に説明するが、3種以上の洗浄水を用いた濾過膜の洗浄方法とし得ることは言うまでもない。
 本実施の形態に係る濾過膜の洗浄方法は、第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄した後、第1の酸化剤よりも酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする。
 ここで、濾過膜の洗浄は、濾過膜の濾過方向とは逆の方向に洗浄水を噴出させて洗浄する逆流洗浄に限定されず、洗浄水を濾過膜内に通水した後、洗浄水をそのまま膜内で保持する洗浄方法や、濾過膜を洗浄液に浸漬して保持する洗浄方法などを用いることができる。
 また、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄方法の対象となる濾過膜は、上水道、下水道、下水二次処理水、工業排水、海水、屎尿などの被処理水を濾過処理することによって汚濁物質が表面又は孔中に付着した状態の濾過膜である。
 本実施の形態の濾過膜の洗浄方法に用いることが可能な濾過膜の材質は、酸化剤によって劣化しなければ特に限定されない。濾過膜の材質の例としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテンなどのポリオレフィン;テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、テトラフルオロエチレン-エチレン共重合体(ETFE)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、クロロトリフルオロエチレン-エチレン共重合体(ECTFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などのフッ素系樹脂化合物;酢酸セルロース、エチルセルロースなどのセルロース類;セラミックなどが挙げられる。その中でも、濾過膜の材質は、オゾンなどの強い酸化剤に対する耐性に優れたフッ素系樹脂化合物であることが好ましい。また、濾過膜の材質は、上記の各物質を単独又は2種以上を組み合わせたものであってもよい。
 濾過膜の種類は、特に限定されず、精密濾過(MF)膜、限外濾過(UF)膜などの当該技術分野において公知の各種濾過膜を用いることができる。
 濾過膜の平均孔径は、特に限定されないが、好ましくは0.001μm~1μm、より好ましくは0.01μm~0.8μmである。この範囲の平均孔径を有する濾過膜であれば、本実施の形態の濾過膜の洗浄方法により、被処理水と接する濾過膜の表面に付着した汚濁物質だけでなく、濾過水と接する濾過膜の表面又は濾過膜の孔中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に除去することができる。
 濾過膜の形状は、特に限定されず、円筒状、平膜状などの当該技術分野において公知の形状とすることができる。その中でも、濾過膜の形状は円筒状であることが好ましい。なお、濾過膜は、膜モジュールに組み込まれていてもよく、膜モジュールは、浸漬型、ケーシング型、モノリス型などを採用することができる。また、濾過膜の濾過方式は、全量濾過方式又はクロスフロー濾過方式のいずれのものでも用いることができる。
 濾過膜の通水方式としては、特に限定されず、濾過膜の外側に被処理水を流し、内側に濾過水を流す外圧濾過方式、濾過膜の内側に被処理水を流し、外側に濾過水を流す内圧濾過方式のいずれであってもよい。ここで、図1に、外圧濾過方式の濾過膜の断面図を示す。また、図2に内圧濾過方式の濾過膜の断面図を示す。図1及び2において、(a)は濾過膜の拡大縦断面図であり、(b)は濾過膜の拡大横断面図である。
 図1及び2に示すように、濾過膜は、被処理水1と接する表面100と、濾過水103と接する表面101と、濾過水103が流れる孔102とを備える。外圧濾過方式の濾過膜では、濾過膜の外側に被処理水1を流し、濾過膜の内側(矢印方向)に向けて濾過水103が流れる。一方、内圧濾過方式の濾過膜では、濾過膜の内側に被処理水1を流し、濾過膜の外側(矢印方向)に向けて濾過水103が流れる。
 したがって、本明細書において「被処理水1と接する濾過膜の表面100」とは、外圧濾過方式では濾過膜の外面を意味するのに対し、内圧濾過方式では濾過膜の内面を意味する。また、本明細書において「濾過水103と接する濾過膜の表面101」とは、外圧濾過方式では濾過膜の内面を意味するのに対し、内圧濾過方式では濾過膜の外面を意味する。また、本明細書において「濾過膜の孔102中」とは、濾過水103が流れる濾過膜の孔102の内部、特に、孔102の内部表面のことを意味する。なお、「濾過膜の表面」とは、被処理水1と接する表面100及び濾過水103と接する表面101の両方を含む概念である。
 被処理水1と接する濾過膜の表面100に付着した汚濁物質は、濾過処理によって堆積した有機物であるため、物理的な除去が容易である。他方、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に付着した汚濁物質は、分子間力などで化学的に付着しているため、物理的な除去が難しい。濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に付着した汚濁物質は、一般に溶解性有機物であり、酸化剤による酸化分解によって除去することができる。この溶解性有機物は、酸化分解が容易な易分解性有機物と酸化分解が困難な難分解性有機物との2つに大きく分類される。
 酸化力が小さい第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄すると、易分解性有機物を酸化分解して除去することができる一方、難分解性有機物を酸化分解させることができないため、難分解性有機物を除去することができない。しかし、第1の酸化剤は、難分解性有機物に化学的に作用し、濾過膜に対する難分解性有機物の付着力を低下させたり、難分解性有機物を変性させたりすることができる。これに続いて、酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄すると、第2の酸化剤と難分解性有機物との反応性が向上し、難分解性有機物を酸化分解して除去し易くなる。そのため、このような順序で濾過膜を洗浄することにより、酸化剤及び水の使用量を低減しつつ、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に除去することができる。その結果、長期間にわたって濾過性能を維持することが可能な濾過膜を得ることができる。
 他方、酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水のみを用いて濾過膜を洗浄する場合、易分解性有機物及び難分解性有機物の両方を酸化分解して除去することができるが、第2の酸化剤と難分解性有機物との反応効率が低いため、難分解性有機物を濾過膜から効率的に酸化分解して除去することが難しい。また、難分解性有機物を十分に酸化分解して除去するためには第2の酸化剤を含有する洗浄水を多量に用いなければならないため、第2の酸化剤及び水の使用量が増加する。
 また、酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄した後、酸化力が小さい第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する場合、酸化力が小さい第1の酸化剤が難分解性有機物を酸化分解させることができないため、難分解性有機物が濾過膜から除去されないことがある。そのため、酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水のみを用いて濾過膜を洗浄する場合と同様に、難分解性有機物を十分に酸化分解して除去するためには、第2の酸化剤を含有する洗浄水を多量に用いなければければならないため、第2の酸化剤及び水の使用量が増加する。
 また、酸化力が小さい第1の酸化剤及び酸化力が大きい第2の酸化剤の両方を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する場合、易分解性有機物及び難分解性有機物の両方を酸化分解して除去することができるが、酸化剤同士の反応が生じるため、酸化剤の消費量が増加すると共に、易分解性有機物及び難分解性有機物の分解反応のみを選択的に促進させることができない。
 第1の酸化剤及び第2の酸化剤としては、有機物を酸化分解させることが可能な物質であれば特に限定されず、当該技術分野において公知の物質を用いることができる。第1の酸化剤及び第2の酸化剤の例としては、次亜塩素酸ソーダ、過酸化水素、苛性ソーダ、オゾンなどが挙げられる。その中でも、第1の酸化剤は、水素電極を用いて測定された標準酸化還元電位(25℃)が好ましくは2.0V未満であり、第2の酸化剤は、水素電極を用いて測定された標準酸化還元電位(25℃)が好ましくは2.0V以上である。具体的には、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダ、第2の酸化剤としてオゾンを用いることが好ましい。このような組み合わせの酸化剤を用いることにより、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した汚濁物質をより一層効率的に除去することができる。
 洗浄水中の第1の酸化剤の濃度は、特に限定されないが、好ましくは0.05mg/L以上10000mg/L以下、より好ましくは0.5mg/L以上8000mg/L以下である。また、洗浄水中の第2の酸化剤の濃度は、特に限定されないが、好ましくは0.01mg/L以上1000mg/L以下、より好ましくは0.1mg/L以上800mg/L以下である。第1の酸化剤又は第2の酸化剤の濃度が上記範囲よりも低いと、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に酸化分解して除去することができない場合がある。一方、第1の酸化剤又は第2の酸化剤の濃度が上記の範囲よりも高いと、酸化剤の消費量が多くなるため、処理コストが増大する場合がある。さらに、第2の酸化剤として特にオゾンを用いる場合には、濃度が高すぎると、濾過膜が劣化してしまう場合がある。
 洗浄水中の水としては、清澄な水であれば特に限定されず、水道水、純水、RO水、脱イオン水などを用いることができるが、濾過膜によって濾過処理された濾過水103を用いることが好ましい。濾過膜によって濾過処理された濾過水103を用いることにより、外部からの水を新たに導入する必要がないため、洗浄に要するコストを削減することができる。
 濾過膜に対する第1の酸化剤を含有する洗浄水及び第2の酸化剤を含有する洗浄水の供給量は、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した汚濁物質の量などに応じて適宜設定すればよく、特に限定されない。一般的には、第1の酸化剤を含有する洗浄水及び第2の酸化剤を含有する洗浄水の合計量が、濾過膜を通過させて得られる濾過水量の1/1000以上1/10以下であることが好ましい。洗浄水の合計量が濾過水量の1/1000未満であると、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した汚濁物質を十分に除去することができないことがある。一方、洗浄水の合計量が濾過水量の1/10を超えると、酸化剤及び水の使用量が多くなり、処理コストが増大になることがある。
 第1の酸化剤を含有する洗浄水と第2の酸化剤を含有する洗浄水との体積割合は、洗浄水中の各酸化剤の濃度などに応じて適宜調整すればよく特に限定されないが、一般的に5:95~95:5、好ましくは10:90~90:10である。例えば、洗浄水中の第1の酸化剤の濃度が0.05mg/L以上1000mg/L未満である場合、第1の酸化剤を含有する洗浄水と第2の酸化剤を含有する洗浄水との体積割合を50:50~90:10とすることが好ましい。また、洗浄水中の第1の酸化剤の濃度が1000mg/L以上10000mg/L以下である場合、第1の酸化剤を含有する洗浄水と第2の酸化剤を含有する洗浄水との体積割合を10:90~50:50とすることが好ましい。
 各洗浄水の体積割合を上記の範囲とすることにより、易分解性有機物及び難分解性有機物から構成される汚濁物質を効率良く酸化分解して除去することができる。第1の酸化剤を含有する洗浄水の量が少なすぎると、第1の酸化剤を含有する洗浄水による、濾過膜に対する難分解性有機物の付着力を低下させる効果及び難分解性有機物を変性させる効果が十分に得られず、難分解性有機物を効率良く除去することができない場合がある。一方、第2の酸化剤を含有する洗浄水の量が少なすぎると、第2の酸化剤を含有する洗浄水による洗浄効果が十分に得られず、難分解性有機物を除去することができない場合がある。また、第1の酸化剤を含有する洗浄水の量が増大するため、酸化剤及び水の使用量が多くなり、処理コストが増大になることがある。
 特に、第2の酸化剤としてオゾンを用いる場合、洗浄処理時の濾過膜の上流側と下流側との間の圧力差である膜間圧差は、洗浄水中のオゾン濃度と洗浄時間との積に対して比例関係を有する。具体的には、膜間差圧をx(kPa)、オゾン濃度と洗浄時間との積をy(mg/L・分)とすると、y=αxの関係式が成立する。式中、αは、変動パラメータであり、汚濁物質の除去効率の観点から、10以上1000以下の値とすることが好ましい。洗浄処理時に膜間差圧を測定することにより、洗浄処理に最適なオゾン濃度及び洗浄時間を決定することができるため、オゾンを含有する洗浄水の使用量を低減しつつ、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した汚濁物質を、より一層効率的に除去することができる。
 各洗浄水による洗浄時間は、特に限定されず、濾過膜に付着した汚濁物質の量などに応じて適宜設定すればよく、特に限定されない。一般的には、洗浄時間は30秒以上60分以下とすればよい。洗浄時間が30秒未満であると、汚濁物質の除去が十分でないことがある。一方、洗浄時間が60分を超えると、酸化剤及び水の使用量が多くなり、処理コストが増大になることがある。
 また、第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた洗浄と、第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いた洗浄との間の間隔は、特に限定されないが、間隔が長すぎると、汚濁物質の除去効果が十分に得られない場合がある。そのため、当該間隔は、30秒以上10分以下であることが好ましい。
 また、第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄と、第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄との間に、酸化剤を含まない洗浄水を用いた濾過膜の洗浄を行ってもよい。酸化剤を含まない洗浄水を用いた濾過膜の洗浄を行うことにより、第1の酸化剤と第2の酸化剤との反応を防止することができるため、第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄による効果を安定して得ることができる。
 さらに、第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の前、第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄と第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄との間、又は第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の後に、酸を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄してもよい。これにより、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に付着した、カルシウム、マグネシウム、シリカ、アルミニウムなどのスケールを形成する金属を除去することができる。なお、ここで用いられる酸は、酸化剤と異なり、有機物を酸化分解する効果はない。
 特に、第2の酸化剤としてオゾンを用いる場合、第2の酸化剤を含有する洗浄水に酸を含有させることが好ましい。すなわち、第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の後に、オゾン及び酸を含有するpHが5以下の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄することが好ましい。このような洗浄を行うことにより、洗浄水中のオゾン濃度を高めることができるため、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した金属及び汚濁物質を、より一層効率的に除去することができる。
 酸としては、特に限定されず、当該技術分野において公知のものを用いることができる。酸の例としては、塩酸、硫酸、硝酸などの無機酸、シュウ酸、クエン酸などの有機酸を用いることができる。これらは、単独又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 酸を含有する洗浄水を用いた洗浄を行った後、濾過膜に残留する酸を除去するために、酸化剤を含まない洗浄水を用いた濾過膜の洗浄を行うことが好ましい。
 実施の形態2.
 本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置は、酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段を備え、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に濾過膜を洗浄することを特徴とする。
 以下、2種の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段を備える濾過膜の洗浄装置を例にして詳細に説明するが、3種以上の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段を備える濾過膜の洗浄装置とし得ることは言うまでもない。
 本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置は、第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段と、第1の酸化剤よりも酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段とを備えることを特徴とする。
 以下、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置の好適な実施の形態につき図面を用いて説明する。
 図3は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。
 図3において、水処理システムは、被処理水1を収容する被処理水槽2と、被処理水1を濾過処理する濾過膜を有する膜モジュール3と、膜モジュール3で濾過処理された水を排出する濾過水配管4とを有する濾過装置を備えている。被処理水槽2には、被処理水1を供給する被処理水供給配管5が設けられており、濾過水配管4には、濾過バルブ6及び濾過ポンプ7が設けられている。この濾過装置において被処理水1の濾過処理を行う場合、濾過バルブ6を開き、濾過ポンプ7を起動させることにより、被処理水1が膜モジュール3で濾過される。そして、膜モジュール3で濾過された濾過水は、濾過水配管4を介して排出される。膜モジュール3において、被処理水1の継続的な濾過処理を行うと、膜モジュール3中の濾過膜が汚濁物質によって目詰まりするため、濾過膜の洗浄を行う必要がある。
 そこで、この水処理システムは、濾過膜の洗浄装置を更に備えている。濾過膜の洗浄装置は、第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段と、第1の酸化剤よりも酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段とを備えている。
 具体的には、図3に示すように、濾過膜の洗浄装置は、洗浄水8を収容する洗浄水槽9と、第1の酸化剤を収容する第1の酸化剤貯留槽10と、第2の酸化剤を収容する第2の酸化剤貯留槽11とを備えている。洗浄水槽9には、2つの洗浄水配管12が設けられており、一方の洗浄水配管12は切換弁13において第1の逆洗配管14と第2の逆洗配管15とに分岐され、他方の洗浄水配管12は濾過水配管4に接続されている。第1の酸化剤貯留槽10には第1の酸化剤供給配管16が設けられており、第1の酸化剤供給配管16は第1の逆洗配管14に接続されている。第2の酸化剤貯留槽11には、第2の酸化剤供給配管17が設けられており、第2の酸化剤供給配管17は第2の逆洗配管15に接続されている。第1の逆洗配管14には、第1の逆洗バルブ18及び第1の逆洗ポンプ19が設けられており、第2の逆洗配管15には、第2の逆洗バルブ20及び第2の逆洗ポンプ21が設けられている。第1の酸化剤供給配管16には、第1の酸化剤供給バルブ22及び第1の酸化剤供給ポンプ23が設けられており、第2の酸化剤供給配管17には、第2の酸化剤供給バルブ24及び第2の酸化剤供給ポンプ25が設けられている。他方の洗浄水配管12には、洗浄水供給バルブ26及び洗浄水供給ポンプ27が設けられている。なお、図示していないが、全てのポンプ及びバルブ、並びに切換弁13は、制御装置に接続されおり、この制御装置により、全てのポンプ及びバルブ、並びに切換弁13の動作が制御される。
 上記のような構成を有する濾過膜の洗浄装置を用いて濾過膜の洗浄処理を行う場合、まず、濾過ポンプ7を停止して濾過バルブ6を閉じた後、濾過膜の洗浄処理を開始する。被処理水1の濾過処理から濾過膜の洗浄処理への切換えは、濾過処理の時間によって設定すればよい。
 濾過処理の終了後、濾過膜の洗浄処理を開始する前に、膜モジュール3中の濾過膜を予備処理してもよい。例えば、膜モジュール3中の濾過膜を一定の間空気に曝すことにより、被処理水1と接する濾過膜の表面100に付着した汚濁物質を除去し易くすることができる。或いは、洗浄水供給バルブ26を開けて洗浄水供給ポンプ27を起動し、洗浄水槽9から洗浄水配管12及び濾過水配管4を介して洗浄水8を膜モジュール3に供給することにより、濾過膜を予備洗浄してもよい。予備洗浄を行う場合も同様に、被処理水1と接する濾過膜の表面100に付着した汚濁物質を除去し易くすることができる。
 濾過膜の洗浄処理では、まず、第1の逆洗バルブ18を開けて第1の逆洗ポンプ19を起動し、洗浄水槽9から洗浄水配管12及び切換弁13を介して第1の逆洗配管14に洗浄水8を供給すると共に、第1の酸化剤供給バルブ22を開けて第1の酸化剤供給ポンプ23を起動し、第1の酸化剤貯留槽10から第1の酸化剤供給配管16を介して第1の逆洗配管14に第1の酸化剤を供給する。これにより、第1の逆洗配管14内で洗浄水8と第1の酸化剤とが混合される。なお、図示していないが、第1の逆洗配管14には、洗浄水8と第1の酸化剤とを均一に混合する手段(例えば、スタティックミキサーなど)が設けられていてもよい。そして、第1の酸化剤を含有する洗浄水8を濾過水配管4を介して膜モジュール3に供給し、膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄する。或いは、第1の逆洗配管14に洗浄水8を収容する槽を設け、その槽内に第1の酸化剤を供給して洗浄水8と第1の酸化剤とを均一に混合し、この混合水をポンプで膜モジュール3に供給して膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄してもよい。第1の酸化剤を含有する洗浄水8を用いて膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄することにより、濾過膜に付着した汚濁物質のうち、易分解性有機物を酸化分解して除去すると共に、難分解性有機物に化学的に作用し、濾過膜に対する難分解性有機物の付着力を低下させたり、難分解性有機物を変性させたりすることができる。
 逆流洗浄後に膜モジュール3から排出される第1の酸化剤を含有する洗浄水8は、被処理水槽2内に排出し、濾過処理に用いる被処理水1として利用することができる。或いは、逆流洗浄後に膜モジュール3から排出される第1の酸化剤を含有する洗浄水8は、処理済液として別途回収して処理してもよい。なお、下記の各逆洗処理後の洗浄液8についても上記と同様に処理することが可能である。
 次に、第1の逆洗バルブ18を閉じた後、洗浄水供給バルブ26を開けて洗浄水供給ポンプ27を起動し、洗浄水槽9から洗浄水配管12及び濾過水配管4を介して洗浄水8を膜モジュール3に供給し、膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄する。なお、洗浄水8を用いた膜モジュール3中の濾過膜の逆流洗浄は、必須ではないが、この逆流洗浄を行うことにより、第1の酸化剤と第2の酸化剤との反応を防止することができるため、第2の酸化剤を含有する洗浄水8を用いた濾過膜の逆流洗浄による効果を安定して得ることができる。
 次に、洗浄水供給バルブ26を閉じた後、第2の逆洗バルブ20を開けて第2の逆洗ポンプ21を起動し、洗浄水槽9から洗浄水配管12及び切換弁13を介して第2の逆洗配管15に洗浄水8を供給すると共に、第2の酸化剤供給バルブ24を開けて第2の酸化剤供給ポンプ25を起動し、第2の酸化剤貯留槽11から第2の酸化剤供給配管17を介して第2の逆洗配管15に第2の酸化剤を供給する。これにより、第2の逆洗配管15内で洗浄水8と第2の酸化剤とが混合される。なお、図示していないが、第2の逆洗配管15には、洗浄水8と第2の酸化剤とを均一に混合する手段(例えば、スタティックミキサーなど)が設けられていてもよい。そして、第2の酸化剤を含有する洗浄水8を濾過水配管4を介して膜モジュール3に供給し、膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄する。或いは、第2の逆洗配管15に洗浄水8を収容する槽を設け、その槽内に第2の酸化剤を供給して洗浄水8と第2の酸化剤とを均一に混合し、この混合水をポンプで膜モジュール3に供給して膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄してもよい。第2の酸化剤を含有する洗浄水8を用いて膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄することにより、難分解性有機物を酸化分解して除去することができる。
 なお、本実施の形態の濾過膜の洗浄装置では、酸化剤を含有する2種の洗浄液を用いた場合について説明したが、酸化剤を含有する3種以上の洗浄液を用いる場合、酸化剤貯留槽を増加して、同様の方法にて洗浄処理を行なえばよい。
 濾過膜の洗浄装置を用いた洗浄処理が終了したら、第2の逆洗バルブ20を閉じ、被処理水1の濾過処理を再度行うことにより、被処理水1の濾過処理を連続的且つ効率的に行うことができる。
 上記のような構成を有する濾過膜の洗浄装置によれば、酸化剤及び水の使用量を低減しつつ、被処理水1と接する濾過膜の表面100に付着した汚濁物質だけでなく、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に除去し、長期間にわたって濾過性能を維持することができる。
 実施の形態3.
 図4は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムの基本的な構成は、実施の形態2に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じであるため、相違点のみ説明する。また、実施の形態2に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同様の構成については、同一符号が付されている。
 図4において、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、濾過水配管4に圧力計28、洗浄水槽9に濾過水排出配管29が更に接続されており、濾過水配管4から排出される濾過水103が洗浄水槽9に供給される点で、実施の形態2に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと異なる。
 このような構造を有する水処理システムでは、被処理水1の濾過処理によって得られる濾過水103が、洗浄水8として用いられる。洗浄水8として用いられない余剰の濾過水103は、濾過水排出配管29を介して外部に排出される。濾過水103を洗浄水8として用いることにより、外部から洗浄水8を新たに導入する必要がないため、逆流洗浄に要するコストを削減することができる。
 また、この水処理システムでは、濾過水配管4に圧力計28が設けられているため、濾過処理時の濾過膜の膜間差圧を算出することができる。ここで、本明細書において「膜間差圧」とは、濾過処理時の濾過膜の上流側と下流側との間の圧力差のことを意味する。すなわち、濾過水配管4に設けられた圧力計28は、濾過処理時の濾過膜の下流側の圧力を測定することができるため、濾過処理時の濾過膜の上流側の圧力(常圧)との差から膜間差圧を算出することができる。被処理水1の濾過処理時に圧力計28を常時監視し、所定の圧力に達した段階で被処理水1の濾過処理を終了し、濾過膜の洗浄処理を開始するように制御することにより、被処理水1の濾過処理と濾過膜の洗浄処理とを自動的に切換えることができる。
 実施の形態4.
 図5は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムの基本的な構成は、実施の形態3に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じであるため、相違点のみ説明する。また、実施の形態3に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同様の構成については、同一符号が付されている。
 図5において、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、下水道、工場排水などの被処理水1を膜分離活性汚泥法(MBR)で処理するための装置(膜分離活性汚泥処理装置)を有している。すなわち、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、被処理水槽2に汚泥引抜配管30及び汚泥循環配管31が更に接続されており、被処理水槽2の底部に散気装置32が配置されている点で、実施の形態3に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと異なる。また、汚泥引抜配管30には汚泥を引抜くための汚泥引抜ポンプ33、汚泥循環配管31には汚泥を被処理水槽2内で循環させるための汚泥循環ポンプ34がそれぞれ設けられている。さらに、散気装置32には、空気供給配管35を介してブロワー36が接続されている。
 このような構造を有する水処理システムでは、被処理水槽2内にMLSS(活性汚泥浮遊物)濃度が3000~20000mg/Lの活性汚泥が充填される。下水道、工場排水などの被処理水1を被処理水槽2内に供給すると、被処理水槽2内で活性汚泥による生物学的処理が行われた後、膜モジュール3による濾過処理で処理水(濾過水103)と活性汚泥とに分離される。活性汚泥は、汚泥循環ポンプ34を起動させることにより、汚泥循環配管31を介して被処理水槽2内を循環させているため、被処理水1と効率良く接触させることができる。活性汚泥による生物学的処理によって増加した活性汚泥は、汚泥引抜ポンプ33を起動させることにより、汚泥引抜ポンプ33から排出され、MLSS濃度が一定に保たれるように制御される。また、ブロワー36に空気供給配管35を介して接続された散気装置32から被処理水槽2内の活性汚泥に空気が供給されるため、活性汚泥による生物学的処理が促進されると共に、被処理水1の流動によって膜モジュール3による濾過処理が安定して行われる。
 上記のようにして濾過処理を行うと、膜モジュール3の濾過膜が活性汚泥によって目詰まりしてしまう。しかしながら、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムでは、酸化剤及び水の使用量を低減しつつ、被処理水1と接する濾過膜の表面100に付着した汚濁物質だけでなく、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した活性汚泥を効率的に除去し、長期間にわたって濾過性能を維持することができる。そのため、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いることにより、膜分離活性汚泥法(MBR)による処理を効率的に行うことが可能となる。
 なお、上記の実施形態では、1つの被処理水槽2内に膜モジュール3を浸漬した場合を例示したが、被処理水槽2を2つ以上に分割し、下流側の被処理水槽2に膜モジュール3を浸漬させてもよい。また、ケーシングした膜モジュール3を被処理水槽2の外部に設け、ケーシングした膜モジュール3と被処理水槽2との間で活性汚泥を循環させながら濾過処理を行ってもよい。いずれにしても、本発明の効果を阻害しない範囲において、当該技術分野において公知の構成を採用することができる。
 実施の形態5.
 図6は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムの基本的な構成は、実施の形態4に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じであるため、相違点のみ説明する。また、実施の形態4に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同様の構成については、同一符号が付されている。
 図6において、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、第2の酸化剤としてオゾンを用いる場合に適した構造を有している。すなわち、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、切換弁13で分岐された一方の洗浄水配管12にオゾン水生成塔37が接続されている点で、実施の形態4に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと異なる。オゾン水生成塔37の底部には散気装置32が配置されており、散気装置32にはオゾン供給配管38を介してオゾン発生器39が接続されている。オゾン発生器39に供給されるオゾン原料としては、特に限定されず、例えば、液体酸素、又はPSA(Pressure Swing Adsorption)若しくはPVSA(Pressure Vacuum Swing Adsorption)で生成した酸素を用いることができる。
 このような構造を有する水処理システムでは、オゾン(第2の酸化剤)を含有する洗浄水8を用いて逆流洗浄を行う際に、第2の逆洗バルブ20を開け、洗浄水槽9から洗浄水配管12及び切換弁13を介してオゾン水生成塔37に洗浄水8を供給すると共に、オゾン発生器39で発生させたオゾンガスをオゾン供給配管38を介して散気装置32から供給することにより、オゾン水生成塔37内でオゾン水を生成させる。そして、オゾン水生成塔37内で生成したオゾン水を第2の逆洗配管15及び濾過水配管4を介して膜モジュール3に供給し、膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄する。このようにオゾン水生成塔37を設けることにより、オゾン水を効率良く生成させることができる。また、逆流洗浄後は、膜モジュール3内に残存するオゾン水が自己分解するため、その後に濾過処理を直ぐに開始することができる。
 なお、図6ではオゾンガスの供給手段として散気装置32を用いた場合を例示したが、オゾンガスと洗浄水8とを接触させたオゾン水を生成し得る装置であれば特に限定されない。例えば、エジェクタ式、機械攪拌式、下方注入式などのオゾンガスの供給手段を用いることができる。
 実施の形態6.
 図7は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムの基本的な構成は、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じであるため、相違点のみ説明する。また、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同様の構成については、同一符号が付されている。
 図7において、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、散気装置32及びオゾン水生成塔37の代わりにエジェクタ52が設けられている点で、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと異なる。エジェクタ52は、切換弁13で分岐された一方の洗浄水配管12に接続されている。
 このような構造を有する水処理システムでは、オゾン(第2の酸化剤)を含有する洗浄水8を用いて逆流洗浄を行う際に、第2の逆洗バルブ20を開け、洗浄水槽9から洗浄水配管12及び切換弁13を介してエジェクタ52に洗浄水8を供給すると共に、オゾン発生器39で発生させたオゾンガスをオゾン供給配管38を介してエジェクタ52に供給することにより、エジェクタ52内でオゾン水を生成させる。そして、エジェクタ52内で生成したオゾン水を第2の逆洗配管15及び濾過水配管4を介して膜モジュール3に供給し、膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄する。このようにエジェクタ52を設けることにより、オゾン水を効率良く生成させることができる。
 実施の形態7.
 図8は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムの基本的な構成は、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じであるため、相違点のみ説明する。また、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同様の構成については、同一符号が付されている。
 図8において、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、オゾン反応槽40及び排オゾン処理設備41を更に備えている点で、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと異なる。オゾン反応槽40は、濾過水排出配管29を介して洗浄水槽9に接続されていると共に、オゾン供給配管42を介してオゾン発生器39に接続されている。また、オゾン反応槽40には、オゾン処理された洗浄水8(濾過水103)を排出するためのオゾン処理水配管43が設けられている。排オゾン処理設備41は、排オゾン配管44を介してオゾン反応槽40と接続されている。
 このような構造を有する水処理システムでは、洗浄水槽9内の濾過水103(洗浄水8)を濾過水排出配管29を介してオゾン反応槽40に供給すると共に、オゾン発生器39で発生させたオゾンガスをオゾン供給配管42を介してオゾン反応槽40に供給することにより、濾過水103がオゾン処理される。これにより、濾過水103の色度及び濁度を低下させると共に、濾過水103に含まれる有機物、無機物(例えば、鉄、マンガンなど)、ウイルスなどを酸化分解によって除去することができるため、濾過水103の水質を向上させることができる。オゾン処理で使用されなかった未反応のオゾンガスは、排オゾン配管44を介して排オゾン処理設備41に供給され、排オゾン処理設備41において酸素に分解されて大気に放出される。
 実施の形態8.
 図9は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムの基本的な構成は、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じであるため、相違点のみ説明する。また、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同様の構成については、同一符号が付されている。
 図9において、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、オゾン発生器39とオゾン水生成塔37との間、より具体的には、散気装置32とオゾン発生器39との間のオゾン供給配管38にオゾンガス貯蔵槽45が更に設けられている点で、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと異なる。オゾンガス貯蔵槽45には、酸素ガス返送配管46が接続されており、オゾンガスに含まれる酸素ガスが酸素ガス返送配管46を介してオゾン発生器39に返送され、オゾンガスの原料として再利用される。オゾンガス貯蔵槽45には、オゾンガスを吸着し得る材料が収容されている。オゾンガスを吸着し得る材料としては、特に限定されず、シリカゲルなどの吸着剤を用いることができる。
 このような構造を有する水処理システムでは、オゾン発生器39からオゾンガス貯蔵槽45にオゾンガスを低温で供給することにより、オゾンガス貯蔵槽45内の吸着剤にオゾンガスを吸着させることができる。そして、オゾンガス貯蔵槽45と散気装置32との間に設けたポンプ又はインジェクタ(図示してない)などを用いて、オゾンガス貯蔵槽45内で吸着剤に予め吸着されたオゾンガスを吸引することにより、オゾンガス貯蔵槽45から散気装置32にオゾンガスを供給することができる。オゾンガス貯蔵槽45においてオゾンガスを吸着剤に予め吸着させることにより、高濃度のオゾンガスを散気装置32に供給することができるため、オゾン水生成塔37において高濃度のオゾン水を生成することができると共に、オゾンガスの使用量を低減してオゾンガスの溶解効率を高めることができる。また、オゾンガスをオゾンガス貯蔵槽45に貯蔵することができるため、オゾン生成量が少ない小型のオゾン発生器39を用いることができる。
 なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムでは、上記の効果を安定して得る観点から、オゾン発生器39で用いられる原料として、窒素などをできる限り含有しない高純度の酸素を用いることが好ましく、例えば、液体窒素を気化させた酸素ガスを用いた方がよい。また、散気装置32にオゾンガスを供給する際、吸引初期のガス中に酸素ガスが多く含まれていることがあるため、吸引初期のガスを酸素ガス返送配管46を介してオゾン発生器39に返送することが好ましい。このように制御することで、高濃度のオゾンガスを散気装置32に安定して供給することができる。散気装置32に供給されるオゾンガスの濃度は、特に限定されないが、25~100重量%であることが好ましい。
 実施の形態9.
 図10は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムの基本的な構成は、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じであるため、相違点のみ説明する。また、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同様の構成については、同一符号が付されている。
 図10において、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、酸貯留槽47が更に設けられている点で、実施の形態5に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと異なる。酸貯留槽47には酸供給配管48が設けられており、酸供給配管48は濾過水配管4に接続されている。また、酸供給配管48には、酸供給バルブ49及び酸供給ポンプ50が設けられている。
 このような構造を有する水処理システムでは、第1の酸化剤を含有する洗浄水8を用いた逆流洗浄の前、又は第2の酸化剤を含有する洗浄水8を用いた逆流洗浄の後に、酸供給バルブ49を開けて酸供給ポンプ50を起動し、酸貯留槽47から酸供給配管48を介して濾過水配管4に酸を供給する。これと同時に、洗浄水供給バルブ26を開けて洗浄水供給ポンプ27を起動し、洗浄水槽9から洗浄水配管12を介して濾過水配管4に洗浄水8を供給することにより、濾過水配管4内で酸と洗浄水8とが混合される。このようにして得られた酸を含有する洗浄水8を膜モジュール3に供給し、膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄する。酸を含有する洗浄水8を用いた逆流洗浄を行うことにより、膜モジュール3中の濾過膜に付着した、カルシウム、マグネシウム、シリカ、アルミニウムなどのスケールを形成する金属を除去することができる。
 実施の形態10.
 図11は、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを示す概念図である。なお、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムの基本的な構成は、実施の形態9に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じであるため、相違点のみ説明する。また、実施の形態9に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同様の構成については、同一符号が付されている。
 図11において、本実施の形態に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、切換弁13で分岐された一方の洗浄水配管12に酸供給配管48を介して酸貯留槽47が接続されている点、並びにpH測定器53及びpH測定器53によって測定される洗浄水8のpHに応じて酸供給ポンプ50を制御するための制御装置54が更に設けられている点で、実施の形態9に係る濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと異なる。制御装置54は、信号線55によって酸供給ポンプ50及びpH測定器53に接続されている。また、酸供給配管48には、酸供給バルブ49及び酸供給ポンプ50が設けられている。
 このような構造を有する水処理システムでは、第1の酸化剤を含有する洗浄水8を用いた逆流洗浄の後に、酸供給バルブ49を開けて酸供給ポンプ50を起動し、酸貯留槽47から酸供給配管48を介して洗浄水配管12に酸を供給する。これと同時に、第2の逆洗バルブ20を開けて第2の逆洗ポンプ21を起動し、洗浄水槽9から洗浄水配管12及び切換弁13を介してオゾン水生成塔37に洗浄水8を供給することにより、洗浄水配管12内で酸と洗浄水8とが混合される。このとき、pH測定器53によって測定される洗浄水8のpHに応じて制御装置54で酸供給ポンプ50を制御することにより、洗浄水配管12に供給される酸の量を調整することができる。このようにして得られた酸を含有する洗浄水8に、オゾン発生器39で発生させたオゾンガスをオゾン供給配管38を介して散気装置32から供給することにより、オゾン水生成塔37内で酸を含有するオゾン水を生成させる。そして、オゾン水生成塔37内で生成した酸を含有するオゾン水を第2の逆洗配管15及び濾過水配管4を介して膜モジュール3に供給し、膜モジュール3中の濾過膜を逆流洗浄する。このようにして酸を含有する洗浄水8にオゾンガスを供給すると、洗浄水8中のオゾン濃度を高めることができる。そのため、酸を含有するオゾン水を用いた逆流洗浄を行うことにより、膜モジュール3中の濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜の孔102中に化学的に付着した金属及び汚濁物質を、より一層効率的に除去することができる。
 pH測定器53によって測定される洗浄水8のpHとしては、特に限定されないが、好ましくは5以下、より好ましくは2以上5以下、さらに好ましくは3以上4以下である。pHが5を超えると、オゾン濃度を高める効果が十分に得られない。一方、pHが2未満であると、被処理水槽2内の活性汚泥の活性が低下し、濾過処理によって得られる濾過水103の水質が低下する場合がある。
 以下、実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例及び比較例に限定されるものではない。
 (実施例1)
 図6の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて、被処理水1の濾過処理及び濾過膜の洗浄処理を行った。濾過膜としては、平均孔径が0.1μmのPVDF製中空糸膜を用いた(以下の実施例及び比較例でも同じ濾過膜を用いた)。
 まず、下記に示す条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を行った。
 被処理水1の水温:30℃
 被処理水槽2の容量:32L
 水理学的滞留時間(HRT):6時間
 被処理水1の流量:128L/日
 MLSS濃度:9000mg/L
 BOD-SS負荷:0.05~0.08kgBOD/kgSS/日
 曝気風量:10L/分
 濾過膜の面積:0.1m2
 濾過周期(間欠運転):濾過処理時間12分/停止時間3分
 次に、膜間差圧が40kPaを超えた時に膜分離活性汚泥処理を停止し、濾過膜の逆流洗浄を行った。逆流洗浄では、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダ、第2の酸化剤としてオゾンを用い、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した後、オゾンを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した。ここで、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8中の次亜塩素酸ソーダの濃度を5000mg/L、オゾンを含有する洗浄水8中のオゾンの濃度を18mg/L、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8とオゾンを含有する洗浄水8との体積割合を20:80とした。
 (比較例1)
 図12の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて、被処理水1の濾過処理及び濾過膜の洗浄処理を行った。図12の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、第2の酸化剤(オゾン)を含有する洗浄水8を用いて逆流洗浄を行う手段を有していない点以外は、図7の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと同じである。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を行った。
 次に、膜間差圧が40kPaを超えた時に膜分離活性汚泥処理を停止し、濾過膜の逆流洗浄を行った。逆流洗浄では、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダを用い、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した。ここで、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8中の次亜塩素酸ソーダの濃度を5000mg/Lとした。
 (比較例2)
 図13の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて、被処理水1の濾過処理及び濾過膜の洗浄処理を行った。図13の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、第1の酸化剤(次亜塩素酸ソーダ)を含有する洗浄水8を用いて逆流洗浄を行う手段を有していない点以外は、図7の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムと基本的に同じである。なお、図13の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムでは、オゾン水生成塔37に供給する洗浄水8の量を制御するために洗浄水配管12に洗浄水供給バルブ51を設けた。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を行った。
 次に、膜間差圧が40kPaを超えた時に膜分離活性汚泥処理を停止し、濾過膜の逆流洗浄を行った。逆流洗浄では、第2の酸化剤としてオゾンを用い、オゾンを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した。ここで、オゾンを含有する洗浄水8中のオゾンの濃度を18mg/Lとした。
 (比較例3)
 図6の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて、被処理水1の濾過処理及び濾過膜の洗浄処理を行った。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を行った。
 次に、膜間差圧が40kPaを超えた時に膜分離活性汚泥処理を停止し、濾過膜の逆流洗浄を行った。逆流洗浄では、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダ、第2の酸化剤としてオゾンを用い、オゾンを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した後、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した。ここで、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8中の次亜塩素酸ソーダの濃度を5000mg/L、オゾンを含有する洗浄水8中のオゾンの濃度を18mg/L、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8とオゾンを含有する洗浄水8との体積割合を20:80とした。
 (比較例4)
 図14の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて、被処理水1の濾過処理及び濾過膜の洗浄処理を行った。図14の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムは、図13の濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムにおいて、第1の酸化剤貯留槽10を第1の酸化剤供給配管16を介して第2の逆洗配管15に接続することにより、第1の酸化剤及び第2の酸化剤の両方を含有する洗浄水8を用いて逆流洗浄ができるような構成を有する。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を行った。
 次に、膜間差圧が40kPaを超えた時に膜分離活性汚泥処理を停止し、濾過膜の逆流洗浄を行った。逆流洗浄では、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダ、第2の酸化剤としてオゾンを用い、次亜塩素酸ソーダ及びオゾンの両方を含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した。ここで、次亜塩素酸ソーダとオゾンとの混合割合を50:50の体積比とし、当該洗浄水8中の次亜塩素酸ソーダの濃度を5000mg/L、オゾンの濃度を18mg/Lとした。
 実施例1及び比較例1~4において、逆流洗浄に使用した洗浄水8の量と、膜間差圧の回復率との関係について評価した。その結果を図15に示す。
 なお、膜間差圧の回復率は、以下の式によって算出した。
 膜間差圧の回復率(%)=逆流洗浄後の膜間差圧/逆流洗浄前(濾過処理後)の膜間差圧×100
 図15の結果からわかるように、実施例1では、洗浄水8の量が75mLのときに膜間差圧の回復率が80%を超え、洗浄水8の量が225mLのときに膜間差圧の回復率が100%に達した。これに対して比較例1~4では、洗浄水8の量が200mL以上になると膜間差圧の回復率の増加はほとんど見られず、膜間差圧の回復率が約80%で飽和する傾向が確認された。この結果からわかるように、実施例1の濾過膜の洗浄方法を用いることにより、濾過膜の洗浄効率が大幅に向上させることが可能となる。
 (実施例2)
 実施例1と同じ濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて下記の実験を行った。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を12分間行った後、3分間停止した。この処理を1サイクルとして6サイクルごとに膜間差圧を測定しつつ、96サイクル繰り返した。次に、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダ、第2の酸化剤としてオゾンを用い、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した後、オゾンを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄して膜間差圧を測定した。ここで、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8中の次亜塩素酸ソーダの濃度を5000mg/L、オゾンを含有する洗浄水8中のオゾンの濃度を18mg/L、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8の量を15mL、オゾンを含有する洗浄水8の量を210mL、洗浄時間を15分とした。上記の処理を1日1回行い、膜間差圧の経日変化を評価した。
 (比較例5)
 比較例1と同じ濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて下記の実験を行った。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を12分間行った後、3分間停止した。この処理を1サイクルとして6サイクルごとに膜間差圧を測定しつつ、96サイクル繰り返した。次に、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダを用い、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄して膜間差圧を測定した。ここで、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8中の次亜塩素酸ソーダの濃度を5000mg/Lとし、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8の量を225mL、洗浄時間を15分とした。上記の処理を1日1回行い、膜間差圧の経日変化を評価した。
 (比較例6)
 比較例2と同じ濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて下記の実験を行った。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を12分間行った後、3分間停止した。この処理を1サイクルとして6サイクルごとに膜間差圧を測定しつつ、96サイクル繰り返した。次に、第2の酸化剤としてオゾンを用い、オゾンを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄して膜間差圧を測定した。ここで、オゾンを含有する洗浄水8中のオゾンの濃度を18mg/L、オゾンを含有する洗浄水8の量を225mL、洗浄時間を15分とした。上記の処理を1日1回行い、膜間差圧の経日変化を評価した。
 (比較例7)
 比較例3と同じ濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて下記の実験を行った。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を12分間行った後、3分間停止した。この処理を1サイクルとして6サイクルごとに膜間差圧を測定しつつ、96サイクル繰り返した。次に、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダ、第2の酸化剤としてオゾンを用い、オゾンを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄した後、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄して膜間差圧を測定した。ここで、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8中の次亜塩素酸ソーダの濃度を5000mg/L、オゾンを含有する洗浄水8中のオゾンの濃度を18mg/L、次亜塩素酸ソーダを含有する洗浄水8の量を15mL、オゾンを含有する洗浄水8の量を210mL、洗浄時間を15分とした。上記の処理を1日1回行い、膜間差圧の経日変化を評価した。
 (比較例8)
 比較例4と同じ濾過膜の洗浄装置を備える水処理システムを用いて下記の実験を行った。
 まず、実施例1と同じ条件にて被処理水1の膜分離活性汚泥処理を12分間行った後、3分間停止した。このような膜分離活性汚泥処理を1サイクルとして6サイクルごとに膜間差圧を測定しつつ、合計96サイクル繰り返した。次に、第1の酸化剤として次亜塩素酸ソーダ、第2の酸化剤としてオゾンを用い、次亜塩素酸ソーダ及びオゾンの両方を含有する洗浄水8を用いて濾過膜を逆流洗浄して膜間差圧を測定した。ここで、次亜塩素酸ソーダとオゾンとの混合割合を50:50の体積比とし、当該洗浄水8中の次亜塩素酸ソーダの濃度を5000mg/L、オゾンの濃度を18mg/L、当該洗浄水8の量を225mL、洗浄時間を15分とした。上記の処理を1日1回行い、膜間差圧の経日変化を評価した。
 実施例2における膜分離活性汚泥処理6サイクルごとの膜間差圧及び逆流洗浄後の膜間差圧の結果を図16、比較例6における膜分離活性汚泥処理6サイクルごとの膜間差圧及び逆流洗浄後の膜間差圧の結果を図17にそれぞれ示す。
 実施例2では、図16に示すように、被処理水1の膜分離活性汚泥処理を行うと、膜間差圧が次第に上昇するものの、逆流洗浄によって膜分離活性汚泥処理前の膜間差圧まで回復させることができた。これに対して比較例6では、図17に示すように、逆流洗浄によって膜間差圧を低下させることができるものの、膜分離活性汚泥処理前の膜間差圧まで回復させることはできず、逆流洗浄を繰り返すうちに逆流洗浄後の膜間差圧が大きくなる傾向が観察された。なお、比較例5、7及び8の結果については図示していないが、比較例5、7及び8は、比較例6と同様に、膜分離活性汚泥処理前の膜間差圧まで回復させることができず、逆流洗浄を繰り返すうちに逆流洗浄後の膜間差圧が大きくなる傾向が観察された。
 図18は、実施例2及び比較例5~8における逆流洗浄後の膜間差圧の経日変化を示す。
 図18に示すように、比較例5~8では、1日目に逆流洗浄後の膜間差圧が大きく上昇し、日数が経過するにつれて逆流洗浄後の膜間差圧が緩やかに上昇した。これに対して実施例2では、1日目だけでなく日数が経過しても、膜分離活性汚泥処理前の膜間差圧とほぼ同等であった。
 以上の結果からわかるように、本発明によれば、酸化剤及び水の使用量を低減しつつ、被処理水1と接する濾過膜の表面100に付着した汚濁物質だけでなく、濾過水103と接する濾過膜の表面101又は濾過膜102の孔中に化学的に付着した汚濁物質を効率的に除去し、長期間にわたって濾過性能を維持することが可能な濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置を提供することができる。
 なお、本国際出願は、2014年8月29日に出願した日本国特許出願第2014-175329号に基づく優先権を主張するものであり、これらの日本国特許出願の全内容を本国際出願に援用する。
 1 被処理水、2 被処理水槽、3 膜モジュール、4 濾過水配管、5 被処理水供給配管、6 濾過バルブ、7 濾過ポンプ、8 洗浄水、9 洗浄水槽、10 第1の酸化剤貯留槽、11 第2の酸化剤貯留槽、12 洗浄水配管、13 切換弁、14 第1の逆洗配管、15 第2の逆洗配管、16 第1の酸化剤供給配管、17 第2の酸化剤供給配管、18 第1の逆洗バルブ、19 第1の逆洗ポンプ、20 第2の逆洗バルブ、21 第2の逆洗ポンプ、22 第1の酸化剤供給バルブ、23 第1の酸化剤供給ポンプ、24 第2の酸化剤供給バルブ、25 第2の酸化剤供給ポンプ、26 洗浄水供給バルブ、27 洗浄水供給ポンプ、28 圧力計、29 濾過水排出配管、30 汚泥引抜配管、31 汚泥循環配管、32 散気装置、33 汚泥引抜ポンプ、34 汚泥循環ポンプ、35 空気供給配管、36 ブロワー、37 オゾン水生成塔、38 オゾン供給配管、39 オゾン発生器、40 オゾン反応槽、41 排オゾン処理設備、42 オゾン供給配管、43 オゾン処理水配管、44 排オゾン配管、45 オゾンガス貯蔵槽、46 酸素ガス返送配管、47 酸貯留槽、48 酸供給配管、49 酸供給バルブ、50 酸供給ポンプ、51 洗浄水供給バルブ、52 エジェクタ、53 pH測定器、54 制御装置、55 信号線、100 被処理水と接する表面、101 濾過水と接する表面、102 孔、103 濾過水。

Claims (16)

  1.  酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を準備し、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする濾過膜の洗浄方法。
  2.  第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄した後、前記第1の酸化剤よりも酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて前記濾過膜を洗浄することを特徴とする濾過膜の洗浄方法。
  3.  前記濾過膜の洗浄が、前記濾過膜の濾過方向とは逆方向に前記洗浄水を濾過膜に流通させる逆流洗浄であることを特徴とする請求項1又は2に記載の濾過膜の洗浄方法。
  4.  前記濾過膜によって濾過処理された濾過水を前記洗浄水として用いることを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の濾過膜の洗浄方法。
  5.  前記第1の酸化剤が次亜塩素酸ソーダであり、前記第2の酸化剤がオゾンであることを特徴とする請求項2~4のいずれか一項に記載の濾過膜の洗浄方法。
  6.  前記第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の前、又は前記第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の後に、酸を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする請求項2~5のいずれか一項に記載の濾過膜の洗浄方法。
  7.  前記第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の後に、酸及びオゾンを含有するpHが5以下の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする請求項2~5のいずれか一項に記載の濾過膜の洗浄方法。
  8.  酸化剤を含有する少なくとも2種の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段を備え、酸化力が小さい酸化剤を含有する洗浄水から順に用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする濾過膜の洗浄装置。
  9.  第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段と、
     前記第1の酸化剤よりも酸化力が大きい第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段と
    を備え、前記第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いて前記濾過膜を洗浄した後、前記第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて前記濾過膜を洗浄することを特徴とする濾過膜の洗浄装置。
  10.  酸を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段を更に備えており、前記第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の前、又は前記第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の後に、酸を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄することを特徴とする請求項9に記載の濾過膜の洗浄装置。
  11.  前記第1の酸化剤が次亜塩素酸ソーダであり、前記第2の酸化剤がオゾンであることを特徴とする請求項9又は10に記載の濾過膜の洗浄装置。
  12.  酸及びオゾンを含有するpHが5以下の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段を更に備えており、前記第1の酸化剤を含有する洗浄水を用いた濾過膜の洗浄の後に、酸及びオゾンを含有するpHが5以下の洗浄水を用いて濾過膜を洗浄することを特徴とすることを特徴とする請求項9又は11に記載の濾過膜の洗浄装置。
  13.  前記第2の酸化剤を含有する洗浄水を用いて濾過膜を洗浄する手段が、オゾン発生器に接続されたオゾン水生成塔を備えていることを特徴とする請求項11又は12に記載の濾過膜の洗浄装置。
  14.  前記オゾン発生器と前記オゾン水生成塔との間にオゾンガス貯蔵槽が設けられていることを特徴とする請求項13に記載の濾過膜の洗浄装置。
  15.  被処理水を濾過処理する濾過装置と、
     請求項8~14のいずれか一項に記載の濾過膜の洗浄装置と
    を備えた水処理システムであって、
     前記濾過装置によって濾過処理された濾過水を、前記濾過膜の洗浄装置で用いられる洗浄水として用いることを特徴とする水処理システム。
  16.  前記濾過装置が膜分離活性汚泥処理装置であることを特徴とする請求項15に記載の水処理システム。
PCT/JP2015/065786 2014-08-29 2015-06-01 濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システム WO2016031331A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MYPI2017700633A MY181737A (en) 2014-08-29 2015-06-01 Method and apparatus for cleaning filter membrane, and water treatment system
JP2015547593A JP5933854B1 (ja) 2014-08-29 2015-06-01 被処理水の濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システム
CN201580046381.XA CN106794428A (zh) 2014-08-29 2015-06-01 过滤膜的清洗方法及清洗装置、以及水处理系统
CN202210846779.3A CN115121124A (zh) 2014-08-29 2015-06-01 过滤膜的清洗方法及清洗装置、以及水处理系统
SG11201700625RA SG11201700625RA (en) 2014-08-29 2015-06-01 Method and apparatus for cleaning filter membrane, and water treatment system
US15/329,369 US10576427B2 (en) 2014-08-29 2015-06-01 Method and apparatus for cleaning filter membrane, and water treatment system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-175329 2014-08-29
JP2014175329 2014-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016031331A1 true WO2016031331A1 (ja) 2016-03-03

Family

ID=55399236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/065786 WO2016031331A1 (ja) 2014-08-29 2015-06-01 濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10576427B2 (ja)
JP (1) JP5933854B1 (ja)
CN (2) CN115121124A (ja)
MY (1) MY181737A (ja)
SG (1) SG11201700625RA (ja)
WO (1) WO2016031331A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017221984A1 (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 東レ株式会社 造水システムのトラブル判定プログラム及びトラブル判定装置、並びに記録媒体
JP6617860B1 (ja) * 2019-05-27 2019-12-11 三菱電機株式会社 膜分離活性汚泥システムおよび膜洗浄装置
US10703660B2 (en) * 2017-08-04 2020-07-07 Citic Envirotech Ltd Method and system for treatment of organic contaminants by coupling Fenton reaction with membrane filtration
KR20200137017A (ko) 2018-05-30 2020-12-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 막 세정 장치 및 막 세정 방법
CN112752605A (zh) * 2018-10-02 2021-05-04 三菱电机株式会社 过滤膜处理装置、膜过滤装置及过滤膜处理方法
JP6877656B1 (ja) * 2020-03-24 2021-05-26 三菱電機株式会社 水処理システム
US11141701B2 (en) 2016-08-05 2021-10-12 Toray Industries, Inc. Computer-readable recording medium on which clogging location specification program for separation membrane module is recorded, water production system, and water production method

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6811162B2 (ja) * 2017-11-20 2021-01-13 Ihi運搬機械株式会社 水処理方法及び装置
CN107840450A (zh) * 2017-12-08 2018-03-27 天津大学 一种利用膜生物反应器处理膜清洗废水的系统及方法
MX2020006457A (es) 2017-12-22 2020-11-06 Ozono Polaris S A De C V Proceso y sistema de lavado de vaivén de medios adsorbentes.
WO2021250745A1 (ja) * 2020-06-08 2021-12-16 三菱電機株式会社 オゾン水製造装置、水処理装置およびオゾン水製造方法
CN114950143A (zh) * 2022-06-17 2022-08-30 愉悦家纺有限公司 一种用于处理棉织物碱煮练废水的纳滤膜的清洗方法
DE102022131787A1 (de) * 2022-11-30 2024-06-06 S E T SYSTEM ENGINEERING TECHNOLOGY GmbH Reinigungseinheit und Verfahren zur Aufbereitung von Unfiltrat

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10244276A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd オゾン供給方法及び装置
JPH119973A (ja) * 1997-06-26 1999-01-19 Ebara Corp 除濁用膜モジュールのろ過逆洗方法
JP2001070763A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Asahi Kasei Corp 膜洗浄方法
JP2004209478A (ja) * 2004-03-31 2004-07-29 Ebara Corp 除濁用膜モジュールのろ過逆洗方法と装置
JP2009082858A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Kurita Water Ind Ltd 濾過膜の洗浄方法
WO2012077506A1 (ja) * 2010-12-10 2012-06-14 東レ株式会社 浸漬膜エレメントの薬品洗浄方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04310220A (ja) 1991-04-05 1992-11-02 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 中空糸膜の洗浄方法
JP3290555B2 (ja) * 1995-03-31 2002-06-10 株式会社クボタ 浸漬型膜カートリッジの槽内洗浄方法
JPH09313902A (ja) 1996-05-28 1997-12-09 Kubota Corp 浸漬型セラミック膜分離装置の薬品洗浄方法
JP2001070764A (ja) * 1999-09-09 2001-03-21 Asahi Kasei Corp 洗浄の方法
JP2002361054A (ja) 2001-06-12 2002-12-17 Nkk Corp 膜ろ過装置の洗浄方法
JP2003326258A (ja) 2002-05-13 2003-11-18 Fuji Electric Co Ltd 水処理方法
JP3984145B2 (ja) 2002-10-22 2007-10-03 前澤工業株式会社 固液分離装置の洗浄方法
JP2005034694A (ja) 2003-07-16 2005-02-10 Toray Ind Inc 膜の洗浄方法およびろ過装置
JP2005052689A (ja) 2003-08-04 2005-03-03 Toray Ind Inc 膜の洗浄方法および膜濾過装置
JP2005351707A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Jfe Engineering Kk 膜ろ過性能の検知方法、検知装置、膜ろ過方法および膜ろ過装置
JP4834366B2 (ja) 2005-09-21 2011-12-14 メタウォーター株式会社 水処理方法
JP2008207090A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Mitsubishi Electric Corp 水処理方法および水処理装置
WO2009128328A1 (ja) * 2008-04-14 2009-10-22 栗田工業株式会社 逆浸透膜モジュールの運転方法
JP6101044B2 (ja) * 2012-10-29 2017-03-22 株式会社日立製作所 配管の洗浄方法及び配管の洗浄システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10244276A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd オゾン供給方法及び装置
JPH119973A (ja) * 1997-06-26 1999-01-19 Ebara Corp 除濁用膜モジュールのろ過逆洗方法
JP2001070763A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Asahi Kasei Corp 膜洗浄方法
JP2004209478A (ja) * 2004-03-31 2004-07-29 Ebara Corp 除濁用膜モジュールのろ過逆洗方法と装置
JP2009082858A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Kurita Water Ind Ltd 濾過膜の洗浄方法
WO2012077506A1 (ja) * 2010-12-10 2012-06-14 東レ株式会社 浸漬膜エレメントの薬品洗浄方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017221984A1 (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 東レ株式会社 造水システムのトラブル判定プログラム及びトラブル判定装置、並びに記録媒体
JPWO2017221984A1 (ja) * 2016-06-21 2019-04-11 東レ株式会社 造水システムのトラブル判定プログラム及びトラブル判定装置、並びに記録媒体
JP7306826B2 (ja) 2016-06-21 2023-07-11 東レ株式会社 造水システムの物理洗浄工程トラブル判定プログラム及び物理洗浄工程トラブル判定装置、並びに記録媒体
US11141701B2 (en) 2016-08-05 2021-10-12 Toray Industries, Inc. Computer-readable recording medium on which clogging location specification program for separation membrane module is recorded, water production system, and water production method
US10703660B2 (en) * 2017-08-04 2020-07-07 Citic Envirotech Ltd Method and system for treatment of organic contaminants by coupling Fenton reaction with membrane filtration
KR20200137017A (ko) 2018-05-30 2020-12-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 막 세정 장치 및 막 세정 방법
CN112752605A (zh) * 2018-10-02 2021-05-04 三菱电机株式会社 过滤膜处理装置、膜过滤装置及过滤膜处理方法
CN112752605B (zh) * 2018-10-02 2023-03-24 三菱电机株式会社 过滤膜处理装置、膜过滤装置及过滤膜处理方法
JP6617860B1 (ja) * 2019-05-27 2019-12-11 三菱電機株式会社 膜分離活性汚泥システムおよび膜洗浄装置
WO2020240666A1 (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 三菱電機株式会社 膜分離活性汚泥システムおよび膜洗浄装置
JP6877656B1 (ja) * 2020-03-24 2021-05-26 三菱電機株式会社 水処理システム
WO2021192002A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 三菱電機株式会社 水処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016031331A1 (ja) 2017-04-27
JP5933854B1 (ja) 2016-06-15
MY181737A (en) 2021-01-06
US20170216777A1 (en) 2017-08-03
CN115121124A (zh) 2022-09-30
CN106794428A (zh) 2017-05-31
US10576427B2 (en) 2020-03-03
SG11201700625RA (en) 2017-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5933854B1 (ja) 被処理水の濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システム
CN106132518B (zh) 使用膜的水处理方法以及水处理装置
JP5453711B2 (ja) 外圧式中空糸膜モジュールの洗浄方法
JP5467793B2 (ja) 浸漬型膜分離装置の運転方法
CN106103349A (zh) 水处理方法
CN111032578B (zh) 水处理膜清洗装置和清洗方法
KR20130137004A (ko) 침지막 엘리먼트의 약품 세정 방법
JP2015155076A (ja) 分離膜モジュールの洗浄方法
JP2009006209A (ja) 中空糸膜モジュールの洗浄方法
JP2013202481A (ja) 分離膜モジュールの洗浄方法
JP5120106B2 (ja) 有機アルカリ排水の処理方法及び処理装置
WO2013172241A1 (ja) 水処理装置及び方法
JP2011041907A (ja) 水処理システム
JP2009082858A (ja) 濾過膜の洗浄方法
JP2006081979A (ja) 膜洗浄方法
WO2012057176A1 (ja) 水処理方法および造水方法
JP2006263584A (ja) 膜ろ過装置の洗浄方法
JP4304803B2 (ja) 水処理装置の洗浄方法および水処理装置
WO2022157926A1 (ja) 濾過膜の洗浄装置、水処理装置及び濾過膜の洗浄方法
JP4335193B2 (ja) 有機性廃水の処理方法及び装置
JP7120496B1 (ja) 濾過膜洗浄装置、水処理装置及び濾過膜洗浄方法
JP6877656B1 (ja) 水処理システム
JP2002035750A (ja) 汚水の濾過方法
JP2005103510A (ja) 薬液洗浄方法
JP2017023969A (ja) 水処理システム及び水処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015547593

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15834920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15329369

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15834920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1