WO2015151423A1 - 無線通信方法 - Google Patents

無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015151423A1
WO2015151423A1 PCT/JP2015/001416 JP2015001416W WO2015151423A1 WO 2015151423 A1 WO2015151423 A1 WO 2015151423A1 JP 2015001416 W JP2015001416 W JP 2015001416W WO 2015151423 A1 WO2015151423 A1 WO 2015151423A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
data
meter
wireless communication
communication method
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/001416
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
史秀 児島
原田 博司
Original Assignee
独立行政法人情報通信研究機構
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 独立行政法人情報通信研究機構 filed Critical 独立行政法人情報通信研究機構
Priority to EP15772903.9A priority Critical patent/EP3128783B1/en
Priority to CN201580016007.5A priority patent/CN106134244B/zh
Priority to US15/301,293 priority patent/US10080241B2/en
Publication of WO2015151423A1 publication Critical patent/WO2015151423A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0808Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using carrier sensing, e.g. as in CSMA
    • H04W74/0816Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using carrier sensing, e.g. as in CSMA carrier sensing with collision avoidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • H04W28/065Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information using assembly or disassembly of packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication method capable of eliminating the blocking effect caused by collision of a large number of data in a wireless communication system including a plurality of wireless terminals.
  • a network conforming to the IEEE802.15.4 standard employs a tree-type topology configured by a collection control station CS (Collection state) and one or more nodes.
  • a lower node relays data to a higher node or CS while combining data as necessary.
  • Non-Patent Document 1 In order to solve such a problem, the collision frequency has been reduced by combining a plurality of relayed data and reducing the number of transmissions (see Non-Patent Document 1).
  • the present invention has been devised in view of the above-described problems, and in addition to the lower terminal that is the transmission side, the upper terminal that is the reception side also suppresses the collision of data and generates a blocking effect. It is an object of the present invention to provide a wireless communication method that can effectively prevent this.
  • a wireless communication method is a wireless communication method in a tree-type network having a collection control station as a root, and the maximum number of lower terminals that can associate with each of one or more upper terminals including the collection control station. Determining a maximum association number that is a number, determining a communication channel used to transmit / receive data to / from the lower terminal for each of the one or more upper terminals, and each of the upper terminals based on the maximum number of associations One or more subordinate terminals to associate with each other, and one or more subordinate terminals associated with the upper terminal each generate one or more data and transmit to the upper terminal using the communication channel And the upper terminal receives data transmitted from one or more lower terminals.
  • the association between the upper terminal and the lower terminal notifies the upper terminal from the lower terminal desiring to associate, and the upper terminal It is characterized in that it is performed by approving the subordinate terminal so that it becomes less than or equal to the maximum number of associations in the order in which the association request is received.
  • the wireless communication method according to a third invention is the wireless communication method according to the first invention, wherein the association between the upper terminal and the lower terminal notifies the upper terminal of the association request from the lower terminal desiring to associate, It is performed by approving a lower-level terminal so that the number of associations is equal to or less than the maximum number of associations in the order of transmission power desired to be associated.
  • the wireless communication method according to a fourth aspect of the present invention is the wireless communication method according to any one of the first to third aspects, wherein the association between the upper terminal and the lower terminal is performed by periodically sending the maximum number of associations from the upper terminal to the lower terminal. And the number of the subordinate terminals that can be currently associated, which is the difference between the number of subordinate terminals currently associated and the number of the subordinate terminals that are currently associated, This is performed by transmitting an association request to the upper terminal.
  • the wireless communication method according to a fifth aspect of the present invention is the wireless communication method according to any one of the first to fourth aspects, wherein the determination of the maximum number of associations is performed by setting the maximum number of associations in advance on the upper terminal side. It is characterized by.
  • the wireless communication method according to a sixth aspect of the present invention is the wireless communication method according to any one of the first to fourth aspects, wherein the lower-order wireless communication terminal notifies the higher-order terminal of the capacity of the first data.
  • the maximum number of associations is determined so that the sum of the capacities of the first data notified by the upper terminal is equal to or less than a predetermined threshold.
  • the present invention having the above-described configuration, it is possible to effectively prevent the blockage effect from occurring by suppressing the collision between data in the upper terminal as the reception side in addition to the lower terminal as the transmission side. It becomes possible.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a wireless communication system 1 to which the present invention is applied.
  • the wireless communication system 1 includes a collection control station CS (Collection Station) and four meters, a meter M1, a meter M2, a meter M3, and a meter M4, as wireless communication terminals.
  • CS Collection Station
  • the collection control station CS is the highest level master device, the meters M1 and M2 are slave devices for the collection control station CS, and the meters M3 and M4 are slave devices for the meter M1.
  • the network conforming to the IEEE802.15.4 standard is roughly composed of two types of devices, FFD (Full Function Device) and RFD (Reduced Function Device).
  • the FFD corresponds to the collection control station CS and the meter M1 in the present embodiment, and is used in a function for approving a PAN subscription to a new device that intends to join a personal area network (PAN) to which the FFD belongs and in communication with other devices.
  • PAN personal area network
  • This is a full-featured device that has a function to define a superframe and a communication channel (frequency and time).
  • a PAN coordinator one that exists in each network and further has a function of determining the ID of the entire network is called a PAN coordinator, and in this embodiment, the collection control station CS corresponds to this.
  • the RFD is a device that does not have the above-mentioned subscription approval function and superframe definition function that the FFD has, and is a function-restricted device that has the same functions as the FFD except that these functions are not provided.
  • the meters M2, M3, and M4 correspond to this.
  • FIG. 2 is a sequence chart showing how a network topology is constructed in the data transmission / reception method according to the embodiment.
  • the collection control station CS is turned on, and the collection control station CS starts by performing an active scan (step S1).
  • the collection control station CS defines the PANID and its own superframe, and starts up the PAN (step S2).
  • step S3 the power source of the meter M1 is turned on, and an active scan by the meter M1 is performed.
  • the meter M1 broadcasts a scan request (step S4).
  • the collection control station CS which is an FFD within the receivable range of the scan request broadcast from the meter M1 unicasts a response (scan response) to the received scan request to the meter M1 (step S5).
  • This scan response includes the maximum number of meters that can be associated with the collection control station CS and the number of meters that can be currently associated, which is the difference between the number of meters currently associated and the number of currently associated meters. Contains information.
  • the maximum number of associations is set in the collection control station CS in advance.
  • the meter M1 when the meter M1 receives this scan response, the meter M1 discovers the collection control station CS. If the number of meters that can be associated with the current collection control station CS is not 0, it recognizes that the collection control station CS may be a master device for its own device, and performs an active scan of the meter M1. Ends.
  • the meter M1 starts association of the collection control station CS with the PAN (step S6).
  • the meter M1 In the association of the meter M1, first, the meter M1 unicasts an association request to the collection control station CS that can be a master device (step S7).
  • the collection control station CS that has received the association request from the meter M1 compares the maximum number of associations set in advance with the number of currently connected meters, and determines the number of meters that can be currently associated. calculate.
  • the collection control station CS unicasts an association response to the meter M1 (step S8). If the number of meters that can currently be associated is zero, no association response is sent.
  • the meter M1 When the association response is transmitted, the meter M1 receives the response, and the association of the meter M1 with the collection control station CS as a master device to the PAN is completed.
  • step S9 data can be transmitted and received between them.
  • step S11 the power source of the meter M2 is turned on, and an active scan by the meter M2 is performed.
  • the meter M2 broadcasts a scan request (step S12).
  • the collection control station CS and the meter M1 which are FFDs within the receivable range of the scan request broadcast from the meter M2, unicast the scan response to the meter M2 (step S13).
  • This scan response also includes information about the number of meters that can be currently associated, which is the difference between the maximum number of associations of the collection control station CS or meter M1 and the number of meters currently associated.
  • the maximum number of associations is also set in advance for the meter M1.
  • the meter M2 can select the collection control station CS and the meter M1 as devices that can become master devices. Discover.
  • the device When there are a plurality of devices that can be the master device, the device recognizes a device having a high priority as a master device based on a predetermined standard.
  • the meter M2 recognizes based on a predetermined criterion that the collection control station CS is a device with higher priority among the two meters that can be the master device.
  • the active scan by the meter M2 ends.
  • This priority is determined based on a predetermined standard such as the distance to the collection control station CS, the distance from the device that issued the scan request, or the order in which the scan responses are transmitted. In the present embodiment, the priority is determined according to the distance to the collection control station CS, and the collection control station CS itself is the highest priority device. As described above, the priority is determined based on a predetermined criterion, so that a quick PAN can be constructed.
  • the meter M2 starts the association of the collection control station CS with the PAN.
  • the meter M2 In the association of the meter M2, first, the meter M2 unicasts an association request to the collection control station CS which is a device having a high priority (step S15).
  • the collection control station CS that has received the association request from the meter M2 compares the maximum number of associations set in advance with the number of currently connected meters.
  • the collection control station CS unicasts an association response to the meter M2 (step S16). If the number of meters that can currently be associated is zero, no association response is sent.
  • the meter M2 When an association response is transmitted, the meter M2 receives this, and the association of the meter M2 with the collection control station CS as a master device to the PAN is completed.
  • step S17 when the association is completed between the collection control station CS and the meter M2, data can be transmitted and received between them (step S17).
  • step S21 the power source of the meter M3 is turned on, and an active scan by the meter M3 is performed.
  • the meter M3 broadcasts a scan request (step S22).
  • the meter M1 within the receivable range of the scan request broadcast from the meter M3 receives the scan request, it unicasts the scan response to the meter M3 (step S23).
  • This scan response also contains information about the number of meters that can currently be associated, which is the difference between the maximum number of meters that can be associated with meter M1 and the number of meters that are currently associated. include.
  • the meter M3 When the meter M3 receives this scan response and the number of meters currently associated with the meter M1 is not zero, the meter M3 discovers the meter M1 which can be a master device and activates the meter M3. The scan ends.
  • the meter M3 starts association of the collection control station CS with the PAN.
  • the meter M3 In the association of the meter M3, the meter M3 first unicasts an association request to the meter M1 that can be a master device (step S25).
  • the meter M1 that has received the association request from the meter M3 compares the maximum number of associations set in advance with the number of currently connected meters.
  • the meter M1 unicasts an association response to the meter M3 (step S26). If the number of meters that can currently be associated is zero, no association response is sent.
  • the meter M3 When an association response is transmitted, the meter M3 receives the response, and the association of the meter M3 with the meter M1 as a master device to the PAN is completed.
  • the coordinator which is a higher-level terminal, connects from the meter, which is a lower-level terminal that has transmitted an association request first, to the maximum number of associations in order.
  • FIG. 3 is a diagram showing a state of data relay in the data transmission / reception method according to the present embodiment.
  • transmission / reception of data between the collection control station CS as a master device and the meter M1 or M2 as a slave device is determined by the collection control station CS.
  • the communication is performed according to a communication channel (frequency, time) defined in the superframe.
  • data transmission / reception between the meter M1 as a master device and the meter M3 or M4 as a slave device is performed according to a communication channel (frequency and time) determined in addition to a superframe determined by the meter M1. .
  • the active period has a superframe length (Superframe Duration, SD). It is defined by a contention access period (Contention Access Period, CAP) and a contention free access period (Contention Free Period, CFP).
  • CAP Contention Access Period
  • CFP Contention Free Period
  • CAP is a period in which transmission / reception of information is permitted between the master device and all slave devices that can communicate.
  • CFP is a period in which transmission / reception of information is permitted only to the only slave device assigned by the master device.
  • each slave device can transmit / receive information to / from the master device only within a GTS (Guaranteed Time Slot) assigned to the slave device.
  • GTS Guard Time Slot
  • transmission / reception of data frames is started within the CAP, but does not need to be completed within the CAP. Data transmission / reception continues until completion.
  • the CAP can be made shorter than the conventional data transmission / reception method, the active period can be shortened, and the inactive period, that is, the period during which the device can be in the sleep mode can be lengthened. Power consumption can be effectively suppressed.
  • a beacon signal is transmitted from the master device only when synchronization between master and slaves is established by the beacon interval, and transmission of beacon signals is stopped after synchronization is established.
  • beacon signal may be resumed as necessary when synchronization cannot be maintained.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing how data is combined in the wireless communication system 1 according to the present embodiment.
  • the radio communication system 1 shown in FIG. 4 is different from the radio communication system 1 shown in FIG. 1 in order to explain how data are combined, and includes a collection control station CS and 10 meters M1 to M10. It is configured.
  • the data generated by each of the meters M1 to M10 is shown as the same number as the meters M1 to M10, that is, data 1 to 10.
  • each time data is sequentially relayed and collected from the lowest meter to the collection control station CS in the data transmission / reception method according to the first embodiment described above, a new synchronization is performed. A header from each meter is combined with these data.
  • a device that performs data transmission / reception after the end of CAP can be put into the sleep mode earlier, and power consumption can be suppressed.
  • FIG. 5 illustrates how the wireless communication system 1 according to the present embodiment executes the wireless communication method according to the present invention.
  • FIG. 5A is a schematic diagram illustrating how each meter relays data as it is. Is a schematic diagram showing how a higher-order meter combines and relays data, and (c) is a schematic diagram showing a state where the number of lower-order meters that can be associated with a higher-order meter is limited and data is combined and relayed. It is.
  • control is performed to limit the maximum number of associations of the lower meter to the collection control station CS serving as the coordinator and the upper meter to a predetermined number or less.
  • the maximum number of associations is 2.
  • meter M4 Of the meters that serve as coordinators and connect a plurality of meters, only one meter M4 is connected to the meter M1, only two meters M3 and M5 are connected to the meter M2, and the meter M4. There are only two meters M6 and M7 connected to.
  • the higher-level coordinator combines and relays data transmitted from the lower-level meter, and limits the number of lower-level meters that can be connected to the coordinator, so that it can be received in addition to the lower-level terminal on the transmission side. Even in the host terminal on the side, collision of data can be suppressed and the occurrence of the blocking effect can be effectively prevented.
  • connection between the coordinator and the lower level meter is performed in order from the meter that transmitted the association request.
  • the maximum number of associations is set in advance on the coordinator side, which is a higher-level terminal.
  • the maximum number of associations is determined by the lower meter notifying the upper coordinator of the capacity of data transmitted from itself, and the coordinator notifying the data notified from each lower meter. This may be performed by determining the maximum number of associations so that the total capacity is equal to or less than a predetermined threshold.
  • each meter that performs relay when each meter that performs relay does not generate data by itself, one or more data received from the lower level meter are combined and transmitted to the higher level meter. It is good also as an aspect to do. Further, the number of data that each meter generates and transmits at a time is not limited to one, and may be two or more.

Abstract

 多数のデータが衝突することによる閉塞効果を解消することのできる無線通信方法を提供する。下位端末から上位端末にデータのリレーを行う無線通信方法であって、上位端末に対する下位端末の接続可能数を決定する工程と、決定された接続可能数に基づき下位端末と上位端末との接続を行う工程と、接続された下位端末から上位端末に対して第1データを送信する工程と、上位の端末が下位端末から送信された第1データを受信する工程と、上位の端末が受信した第1データと上位端末が送信すべき第2データとを結合し結合データを生成する工程と、上位端末が結合データを更に上位端末に送信する工程と、を備える。

Description

無線通信方法
 本発明は、複数の無線端末を含む無線通信システムにおいて、多数のデータが衝突することによる閉塞効果を解消することのできる無線通信方法に関する。
 近年、ワイヤレスネットワークにおいて、小型で安価であり、かつ低出力のデジタル無線通信を行うことのできる、IEEE802.15.4の規格に準拠する通信デバイスが用いられている。
 IEEE802.15.4の規格に準拠するネットワークでは、収集制御局であるCS(Collection state)と、1つ以上のノードとにより構成されたツリー型のトポロジが採用されている。
 ツリー型トポロジでは、下位のノードが、上位のノードやCSに向けて、必要に応じてデータを結合しながらデータをリレーすることが行われている。
 こうしたデータのリレーにおいて、データの中継を行うノードに多数のデータが集中することで、データ間に衝突が発生し、データ収集の成功率が低下してしまうことがあった。
 こうした問題を解消するため、リレーされる複数のデータを結合し、送信回数を減らすことで衝突頻度を低減することが行われていた(非特許文献1参照)。
児島他、A Study on IEEE 802.15.4e Compliant Low-Power Multi-Hop SUN with Frame Aggregation, Proc. ICC2013, 2013年6月
 上述したデータ結合により、送信時の閉塞は解消されるが、結合されたデータが多数のノードから同一のノードやCSに中継される場合には、結合されたデータ同士で衝突が発生し、やはり閉塞効果が生じてしまうという問題があった。
 そこで、本発明は、上述した問題点に鑑みて案出されたものであり、送信側である下位端末に加えて受信側である上位端末においてもデータ同士の衝突を抑制し、閉塞効果が発生するのを効果的に防止することのできる無線通信方法を提供することを目的とする。
 第1発明に係る無線通信方法は、収集制御局を根とするツリー型のネットワークにおける無線通信方法であって、前記収集制御局を含む1以上の上位端末のそれぞれについてアソシエーション可能な下位端末の最大数である最大アソシエーション数を決定する工程と、1以上の前記上位端末のそれぞれについて前記下位端末とのデータの送受信に用いる通信チャネルを決定する工程と、前記最大アソシエーション数に基づき前記上位端末のそれぞれに対して1以上の前記下位端末がアソシエーションする工程と、前記上位端末とアソシエーションする1以上の前記下位端末がそれぞれ1以上のデータを生成し、前記通信チャネルを用いて前記上位端末に送信する工程と、前記上位端末が1以上の前記下位端末から送信されたデータを受信する工程と、を備えるともに、前記上位端末よりも更に上位の端末が存在する場合には、前記上位端末がデータを生成した場合には、前記上位端末が生成したデータと前記下位端末から受信した1以上のデータを結合し、前記上位端末がデータを生成しない場合には前記下位端末から受信した1以上のデータを結合する工程と、前記上位端末が前記更に上位の端末に対し結合後の前記データを含む1以上のデータを、前記通信チャネルを用いて送信する工程と、前記更に上位の端末が前記上位端末から送信されたデータを受信する工程と、を備えることを特徴とする。
 第2発明に係る無線通信方法は、第1発明において、前記上位端末と前記下位端末とのアソシエーションは、アソシエーションを希望する前記下位端末から前記上位端末にアソシエーション希望を通知し、前記上位端末が前記下位端末を、前記アソシエーション希望を受信した順に前記最大アソシエーション数以下となるように承認することで行われることを特徴とする。
 第3発明に係る無線通信方法は、第1発明において、前記上位端末と前記下位端末とのアソシエーションは、アソシエーションを希望する前記下位端末から前記上位端末にアソシエーション希望を通知し、前記上位端末が前記下位端末を、前記アソシエーション希望の送信電力順に前記最大アソシエーション数以下となるように承認することで行われることを特徴とする。
 第4発明に係る無線通信方法は、第1乃至第3発明の何れか1つにおいて、前記上位端末と前記下位端末とのアソシエーションは、前記上位端末から前記下位端末に定期的に前記最大アソシエーション数と現在アソシエーションしている前記下位端末の数との差である現在アソシエーション可能な前記下位端末の数を通知し、現在アソシエーション可能な数が1以上である場合に前記通知を受けた前記下位端末が前記上位端末にアソシエーション希望を送信することで行われることを特徴とする。
 第5発明に係る無線通信方法は、第1乃至第4発明の何れか1つにおいて、前記最大アソシエーション数の決定は、予め前記上位端末側に前記最大アソシエーション数が設定されることで行われることを特徴とする。
 第6発明に係る無線通信方法は、第1乃至第4発明の何れか1つにおいて、前記最大アソシエーション数の決定は、前記下位の無線通信端末が前記第1データの容量を前記上位端末に通知し、前記上位端末が通知された前記第1データの容量の総和を所定の閾値以下となるように前記最大アソシエーション数を決定することで行われることを特徴とする。
 上述した構成からなる本発明によれば、送信側である下位端末に加えて受信側である上位端末においてもデータ同士の衝突を抑制し、閉塞効果が発生するのを効果的に防止することが可能となる。
本発明が適用される無線通信システムの例を示す模式図である。 実施形態に係るデータ送受信方法におけるネットワークトポロジーが構築される様子を示すシーケンスチャートである。 実施形態に係るデータ送受信方法におけるデータ中継の様子を示す図である。 実施形態に係る無線通信システムにおいてデータが結合される様子を示す模式図である。 実施形態に係る無線通信システムが本発明に係る無線通信方法を実行する様子について説明する、(a)は各メーターがデータをそのままリレーする様子を示す模式図、(b)は上位のメーターがデータを結合してリレーする様子を示す模式図、(c)は上位のメーターにアソシエーション可能な下位のメーターの数を制限するとともにデータを結合してリレーする様子を示す模式図である。
 以下、本発明の実施の形態としての無線通信方法について詳細に説明する。
 図1は、本発明が適用される無線通信システム1の例を示す模式図である。
 無線通信システム1は、無線通信端末として、収集制御局CS(Collection Station)とメーターM1、メーターM2、メーターM3及びメーターM4の4つのメーターとにより構成されている。
 収集制御局CSは最上位のマスターデバイスであり、メーターM1及びM2は収集制御局CSに対するスレイブデバイスとなり、メーターM3及びメーターM4は、メーターM1に対するスレイブデバイスとなる。
 ここで、IEEE802.15.4の規格に準拠するネットワークは、大別すると、FFD(Full Function Device)とRFD(Reduced Function Device)の2種類のデバイスから構成されている。
 FFDは、本実施形態における収集制御局CS及びメーターM1に相当し、自らが属するパーソナルエリアネットワーク(PAN)に加入しようとする新規デバイスに対するPANへの加入承認機能および他のデバイスとの通信において用いられるスーパーフレームや通信チャネル(周波数や時間)の定義機能を有する全機能搭載型デバイスである。
 このようなFFDのうち、各ネットワーク中に1つ存在し、ネットワーク全体のIDを決める機能を更に有するものを、PANコーディネータといい、本実施形態においては収集制御局CSがこれに相当する。
 一方、RFDは、FFDが有する上記加入承認機能およびスーパーフレームの定義機能を有していないデバイスであり、これらの機能を有していない以外は、FFDと同じ機能を有する機能制限型デバイスである。本実施形態においては、メーターM2、M3及びM4がこれに相当する。
 次に、この無線通信システム1におけるネットワークトポロジーの構築について説明する。図2は、実施形態に係るデータ送受信方法におけるネットワークトポロジーが構築される様子を示すシーケンスチャートである。
 まず、収集制御局CSの電源が投入され、収集制御局CSがアクティブスキャンを行うことにより開始される(ステップS1)。
 次に、収集制御局CSは、PANIDおよび自身のスーパーフレームを定義し、PANを立ち上げる(ステップS2)。
 次に、メーターM1の電源が投入され、メーターM1によるアクティブスキャンが行われる(ステップS3)。
 メーターM1によるアクティブスキャンでは、まず、メーターM1が、スキャンリクエストをブロードキャストする(ステップS4)。
 そして、メーターM1からブロードキャストされたスキャンリクエストの受信可能範囲内にあるFFDである収集制御局CSは、受信したスキャンリクエストに対する応答(スキャン応答)をメーターM1にユニキャストする(ステップS5)。
 このスキャン応答には、収集制御局CSに対してアソシエーション可能なメーターの最大数である最大アソシエーション数と、現在アソシエーションしているメーターの数との差である、現在アソシエーション可能なメーターの数についての情報が含まれている。最大アソシエーション数は予め収集制御局CSに設定されている。
 次に、メーターM1がこのスキャン応答を受信することで、メーターM1は収集制御局CSを発見する。そして、現在収集制御局CSにアソシエーション可能なメーターの数が0ではない場合には、収集制御局CSが自機に対するマスターデバイスとなり得る可能性のあるデバイスであることを認識し、メーターM1のアクティブスキャンは終了する。
 次に、メーターM1は、収集制御局CSのPANへのアソシエーションを開始する(ステップS6)。
 メーターM1のアソシエーションでは、まず、メーターM1は、マスターデバイスとなり得る収集制御局CSに対して、アソシエーションリクエストをユニキャストする(ステップS7)。
 次に、メーターM1からのアソシエーションリクエストを受信した収集制御局CSは、予め自身に設定されている最大アソシエーション数と、現在接続されているメーターの数を比較し、現在アソシエーション可能なメーターの数を算出する。
 現在アソシエーション可能なメーターの数が1以上の場合には、収集制御局CSは、アソシエーション応答をメーターM1にユニキャストする(ステップS8)。現在アソシエーション可能なメーターの数が0の場合には、アソシエーション応答は送信されない。
 アソシエーション応答が送信された場合には、これをメーターM1が受信することで、収集制御局CSをマスターデバイスとするメーターM1のPANへのアソシエーションが完了する。
 こうして収集制御局CSとメーターM1との間でアソシエーションが完了することで、両者間でデータの送受信を行うことができる(ステップS9)。
 次に、メーターM2の電源が投入され、メーターM2によるアクティブスキャンが行われる(ステップS11)。
 メーターM2によるアクティブスキャンでは、まず、メーターM2が、スキャンリクエストをブロードキャストする(ステップS12)。
 そして、メーターM2からブロードキャストされたスキャンリクエストの受信可能範囲にあるFFDである収集制御局CSとメーターM1は、スキャンリクエストを受信すると、スキャン応答をメーターM2にユニキャストする(ステップS13)。
 このスキャン応答にも、収集制御局CS又はメーターM1の最大アソシエーション数と、現在アソシエーションしているメーターの数との差である、現在アソシエーション可能なメーターの数についての情報が含まれている。メーターM1についても、予め最大アソシエーション数が設定されている。
 メーターM2がこのスキャン応答を受信するとともに、現在収集制御局CS及びメーターM1にアソシエーション可能なメーターの数が0ではない場合には、メーターM2はマスターデバイスとなり得るデバイスとして収集制御局CSとメーターM1を発見する。
 マスターデバイスとなり得るデバイスが複数ある場合、デバイスは、所定の基準に基づきマスターデバイスとする優先度の高いデバイスの認識を行う。本実施形態においては、メーターM2は、マスターデバイスとなり得る2つのメーターのうち、収集制御局CSがより優先度の高いデバイスであることを所定の基準に基づき認識する。こうしてメーターM2によるアクティブスキャンは終了する。
 この優先度は、収集制御局CSへの距離や、スキャンリクエストを発したデバイスからの距離、またはスキャン応答を送信した順番等の所定の基準に基づき決定される。本実施形態においては、収集制御局CSへの距離に応じて優先度が決定され、収集制御局CS自身が最も優先度の高いデバイスとなっている。このように、優先度が所定の基準により決定されることで、迅速なPANの構築が可能となる。
 次に、メーターM2は、収集制御局CSのPANへのアソシエーションを開始する。
 メーターM2のアソシエーションでは、まず、メーターM2は、上記優先度の高いデバイスである収集制御局CSに、アソシエーションリクエストをユニキャストする(ステップS15)。
 次に、メーターM2からのアソシエーションリクエストを受信した収集制御局CSは、予め自身に設定されている最大アソシエーション数と、現在接続されているメーターの数を比較する。
 そして、現在アソシエーション可能なメーターの数が1以上の場合には、収集制御局CSは、アソシエーション応答をメーターM2にユニキャストする(ステップS16)。現在アソシエーション可能なメーターの数が0の場合には、アソシエーション応答は送信されない。
 アソシエーション応答が送信された場合には、これをメーターM2が受信することで、収集制御局CSをマスターデバイスとする、メーターM2のPANへのアソシエーションが完了する。
 こうして収集制御局CSとメーターM2との間ではアソシエーションが完了することで、両者間でデータの送受信を行うことができる(ステップS17)。
 次に、メーターM3の電源がそれぞれ投入され、メーターM3によるアクティブスキャンが行われる(ステップS21)。
 メーターM3のアクティブスキャンでは、まず、メーターM3が、スキャンリクエストをブロードキャストする(ステップS22)。
 そして、メーターM3からブロードキャストされたスキャンリクエストの受信可能範囲内にあるメーターM1は、スキャンリクエストを受信すると、スキャン応答をメーターM3にユニキャストする(ステップS23)。
 このスキャン応答にも、メーターM1に対してアソシエーション可能なメーターの最大数である最大アソシエーション数と、現在アソシエーションしているメーターの数との差である、現在アソシエーション可能なメーターの数についての情報が含まれている。
 そして、メーターM3がこのスキャン応答を受信するとともに、現在メーターM1にアソシエーション可能なメーターの数が0ではない場合には、メーターM3はマスターデバイスとなり得るデバイスであるメーターM1を発見し、メーターM3のアクティブスキャンは終了する。
 次に、メーターM3は、収集制御局CSのPANへのアソシエーションを開始する。
 メーターM3のアソシエーションでは、まず、メーターM3は、マスターデバイスとなり得るメーターM1に、アソシエーションリクエストをユニキャストする(ステップS25)。
 次に、メーターM3からのアソシエーションリクエストを受信したメーターM1は、予め自身に設定されている最大アソシエーション数と、現在接続されているメーターの数を比較する。
 そして、現在アソシエーション可能なメーターの数が1以上の場合には、メーターM1は、アソシエーション応答をメーターM3にユニキャストする(ステップS26)。現在アソシエーション可能なメーターの数が0の場合には、アソシエーション応答は送信されない。
 アソシエーション応答が送信された場合には、これをメーターM3が受信することで、メーターM1をマスターデバイスとするメーターM3のPANへのアソシエーションが完了する。
 こうしてメーターM1とメーターM3との間でそれぞれアソシエーションが完了することで、両者間のデータの送受信を行うことができる。メーターM1とメーターM4とのアソシエーションも、メーターM1とメーターM3とのアソシエーションと同様にして行われる。
 上述した本実施形態では、上位の端末であるコーディネータは、先着順、すなわち先にアソシエーションリクエストを送信した下位端末であるメーターから順次最大アソシエーション数に至るまで接続を行う。
 次に、本実施形態に係るデータ送受信方法における、データ中継の例について説明する。図3は、本実施形態に係るデータ送受信方法におけるデータ中継の様子を示す図である。
 図3に示すように、本実施形態に係るデータ送受信方法では、マスターデバイスとしての収集制御局CSと、これに対するスレイブデバイスとしてのメーターM1またはM2とのデータの送受信は、収集制御局CSにより定められるスーパーフレームの他、これに定められる通信チャネル(周波数、時間)に従って行われる。
 また、マスターデバイスとしてのメーターM1と、これに対するスレイブデバイスとしてのメーターM3またはM4とのデータの送受信は、メーターM1により定められるスーパーフレームの他、これに定められる通信チャネル(周波数、時間)に従って行われる。
 上述した収集制御局CSとメーターM1またはM2とのデータの送受信、およびメーターM1とスレイブデバイスとしてのメーターM3またはM4とのデータの送受信においては、アクティブ期間は、スーパーフレーム長(Superframe Duration、SD)として定義され、コンテンションアクセス期間(Contention Access Period、CAP)と、コンテンションフリーアクセス期間(Contention Free Access Period、CFP)とにより構成されている。
 CAPは、マスターデバイスと、通信を行いうる全てのスレイブデバイスとの間で、情報の送受信が許可される期間である。
 一方、CFPは、マスターデバイスが割り当てた唯一のスレイブデバイスに対してのみ、情報の送受信が許可される期間である。CFP内では、各スレイブデバイスは、自らに割り当てられたスロットであるGTS(Guaranteed Time Slot)内においてのみマスターデバイスへの情報の送受信を行うことができる。
 デバイス間のデータフレームの送受信は、全て上述したCAPまたはCFP内でのみ行われる。
 本実施形態に係るデータ送受信方法では、データフレームの送受信はCAP内で開始される一方、CAP内で完了する必要は無く、データフレームの送受信がCAP内で完了しなかった場合、CAP終了後もデータの送受信はその完了まで継続して行われる。
 これにより、CAPを従来のデータ送受信方法よりも短くすることができるため、アクティブ期間を短くし、その分非アクティブ期間、すなわちデバイスがスリープモードでいられる期間を長くすることができるため、デバイスの電力消費を効果的に抑制することができる。
 また、ビーコン間隔によるマスター・スレイブ間の同期の確立時にのみマスターデバイスからビーコン信号が送信され、同期が確立された後は、ビーコン信号の送信は停止される。
 そのため、同期確立後の不要なビーコン信号の送受信による電力消費を効果的に抑制することができる。
 なお、ビーコン信号の送信は、同期が保てなくなった場合等に、必要に応じて再開されるようにしてもよい。
 次に、上述した無線通信システム1において行われるデータの結合について説明する。図4は、本実施形態に係る無線通信システム1においてデータが結合される様子を示す模式図である。
 図4に示す無線通信システム1は、データが結合される様子を分かりやすく説明するため、図1に示す無線通信システム1と異なり、収集制御局CSとメーターM1~M10の10個のメーターとにより構成されている。メーターM1~M10がそれぞれ送信する自身の生成したデータは、メーターM1~M10と同じ番号、すなわちデータ1~10として示されている。
 本実施形態に係るデータ送受信方法では、上述した第1の実施形態に係るデータ送受信方法において、最下位のメーターから収集制御局CSに向けて順次データが中継、収集される度に、新たに同期部やヘッダ部を作成すると共に、これらのデータに各メーターからのペイロードが結合される。
 これにより、同期部やヘッダ部などの冗長部を削減することができ、データ送受信に要する時間を削減することができる。
 また、データ送受信に要する時間を削減することで、CAP終了後にデータ送受信を行っているデバイスについてもより早くスリープモードにすることができ、電力の消費を抑制することができる。
 次に、上述した無線通信システム1が、本発明に係る無線通信方法を実行する様子について説明する。
 図5は、本実施形態に係る無線通信システム1が本発明に係る無線通信方法を実行する様子について説明する、(a)は各メーターがデータをそのままリレーする様子を示す模式図、(b)は上位のメーターがデータを結合してリレーする様子を示す模式図、(c)は上位のメーターにアソシエーション可能な下位のメーターの数を制限するとともにデータを結合してリレーする様子を示す模式図である。
 図5(a)に示す状態では、収集制御局CSに同時刻に多数のデータ1、2、3、4、5、6、7が送信されている。これらのデータは互いに衝突をしてしまい、閉塞効果が生じてしまう。
 また、図5(b)に示す状態では、上位のメーターにおいて下位のメーターから送信されたデータを結合することで、データの送信数は減るものの、まだ収集基地局CSによる受信時に閉塞効果が発生している。
 そこで、本発明では、図5(c)に示すように、コーディネータとなる収集制御局CSや上位のメーターへの下位のメーターの最大アソシエーション数を所定数以下に制限する制御が行われる。図5(c)の例では、最大アソシエーション数を2としている。
 そのため、収集制御局CSに接続しうるメーターは2つのみとなり、図5(c)ではメーターM1、M2の2つが接続している。
 また、コーディネータとなり複数のメーターを接続するメーターのうち、メーターM1に接続しているのはメーターM4の1つのみ、メーターM2に接続しているのはメーターM3、M5の2つのみ、メーターM4に接続しているのはメーターM6、M7の2つのみとなっている。
 更に、図5(c)に示すように、下位のメーターから送信されたデータは上位のコーディネータにおいて結合される。これにより、上位のメーターが同時に受信するデータの数も削減することができる。
 このように、下位のメーターから送信されたデータを上位のコーディネータが結合してリレーするとともに、コーディネータに接続しうる下位のメーターの数を制限することで、送信側である下位端末に加えて受信側である上位端末においてもデータ同士の衝突を抑制し、閉塞効果の発生を効果的に防止することができる。
 なお、上述した実施形態においては、コーディネータと下位のメーターとの接続は、アソシエーションリクエストを送信したメーターから順に行われていた。
 しかし、本発明においてはこれに限らず、アソシエーションリクエストの送信電力順にアソシエーション可能数に至るまで接続が行われるようにしてもよい。
 また、上述した実施形態においては、最大アソシエーション数は上位の端末であるコーディネータ側において予め設定されていた。
 しかし、本発明においてはこれに限らず、最大アソシエーション数の決定は、下位のメーターが自身から送信されるデータの容量を上位のコーディネータに通知し、コーディネータが各下位のメーターから通知されたデータの容量の総和が所定の閾値以下となるように最大アソシエーション数を決定することで行われてもよい。
 また、上述した無線通信システム1において、中継を行う各メーターが自機でデータを生成しない場合には、下位のメーターから受信した1以上のデータの結合をし、それを更に上位のメーターに送信する態様としてもよい。また、各メーターが1度に生成し送信するデータの数は1つに限られず、2つ以上であってもよい。
1 無線通信システム
CS 収集制御局
M1、M2、M3、M4 メーター
M5、M6、M7、M8 メーター

Claims (6)

  1.  収集制御局を根とするツリー型のネットワークにおける無線通信方法であって、
     前記収集制御局を含む1以上の上位端末のそれぞれについてアソシエーション可能な下位端末の最大数である最大アソシエーション数を決定する工程と、
     1以上の前記上位端末のそれぞれについて前記下位端末とのデータの送受信に用いる通信チャネルを決定する工程と、
     前記最大アソシエーション数に基づき前記上位端末のそれぞれに対して1以上の前記下位端末がアソシエーションする工程と、
     前記上位端末とアソシエーションする1以上の前記下位端末がそれぞれ1以上のデータを生成し、前記通信チャネルを用いて前記上位端末に送信する工程と、
     前記上位端末が1以上の前記下位端末から送信されたデータを受信する工程と、
    を備えるともに、前記上位端末よりも更に上位の端末が存在する場合には、
     前記上位端末がデータを生成した場合には、前記上位端末が生成したデータと前記下位端末から受信した1以上のデータを結合し、前記上位端末がデータを生成しない場合には前記下位端末から受信した1以上のデータを結合する工程と、
     前記上位端末が前記更に上位の端末に対し結合後の前記データを含む1以上のデータを、前記通信チャネルを用いて送信する工程と、
     前記更に上位の端末が前記上位端末から送信されたデータを受信する工程と、
    を備えることを特徴とする無線通信方法。
  2.  前記上位端末と前記下位端末とのアソシエーションは、アソシエーションを希望する前記下位端末から前記上位端末にアソシエーション希望を通知し、前記上位端末が前記下位端末を、前記アソシエーション希望を受信した順に前記最大アソシエーション数以下となるように承認することで行われることを特徴とする請求項1記載の無線通信方法。
  3.  前記上位端末と前記下位端末とのアソシエーションは、アソシエーションを希望する前記下位端末から前記上位端末にアソシエーション希望を通知し、前記上位端末が前記下位端末を、前記アソシエーション希望の送信電力順に前記最大アソシエーション数以下となるように承認することで行われることを特徴とする請求項1記載の無線通信方法。
  4.  前記上位端末と前記下位端末とのアソシエーションは、前記上位端末から前記下位端末に定期的に前記最大アソシエーション数と現在アソシエーションしている前記下位端末の数との差である現在アソシエーション可能な前記下位端末の数を通知し、現在アソシエーション可能な数が1以上である場合に前記通知を受けた前記下位端末が前記上位端末にアソシエーション希望を送信することで行われることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の無線通信方法。
  5.  前記最大アソシエーション数の決定は、予め前記上位端末側に前記最大アソシエーション数が設定されることで行われることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の無線通信方法。
  6.  前記最大アソシエーション数の決定は、前記下位の無線通信端末が前記第1データの容量を前記上位端末に通知し、前記上位端末が通知された前記第1データの容量の総和を所定の閾値以下となるように前記最大アソシエーション数を決定することで行われることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の無線通信方法。
PCT/JP2015/001416 2014-04-01 2015-03-13 無線通信方法 WO2015151423A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15772903.9A EP3128783B1 (en) 2014-04-01 2015-03-13 Wireless communication method
CN201580016007.5A CN106134244B (zh) 2014-04-01 2015-03-13 无线通信方法
US15/301,293 US10080241B2 (en) 2014-04-01 2015-03-13 Radio communication method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-075409 2014-04-01
JP2014075409A JP6403411B2 (ja) 2014-04-01 2014-04-01 無線通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015151423A1 true WO2015151423A1 (ja) 2015-10-08

Family

ID=54239775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/001416 WO2015151423A1 (ja) 2014-04-01 2015-03-13 無線通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10080241B2 (ja)
EP (1) EP3128783B1 (ja)
JP (1) JP6403411B2 (ja)
CN (1) CN106134244B (ja)
WO (1) WO2015151423A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9787491B2 (en) 2015-03-20 2017-10-10 Landis & Gyr Innovations, Inc. Interleaved communication with resource providers and a home area network
US9930641B2 (en) * 2015-07-09 2018-03-27 Honeywell International Inc. Automated and adaptive channel selection algorithm based on least noise and least density of wireless sensors network in neighborhood
US10331542B2 (en) * 2016-06-23 2019-06-25 International Business Machines Corporation System and method for detecting and alerting unexpected behavior of software applications
US10143000B2 (en) * 2016-12-12 2018-11-27 Landis+Gyr Innovations, Inc. Prioritized association between child devices and parent devices operating on a time-slotted channel hopping network
JP6594365B2 (ja) 2017-03-22 2019-10-23 株式会社東芝 無線通信装置及び無線通信システム
US11076441B2 (en) * 2018-05-21 2021-07-27 Nxp Usa, Inc. Unreachable node recovery in wireless mesh networks
JP7119699B2 (ja) * 2018-07-24 2022-08-17 日本電信電話株式会社 経路選択装置、経路選択方法及びプログラム
JP7267581B2 (ja) * 2019-03-19 2023-05-02 国立研究開発法人情報通信研究機構 無線通信システム、及び無線通信方法
JP7239980B2 (ja) * 2019-03-29 2023-03-15 国立研究開発法人情報通信研究機構 無線通信システム
US11115881B2 (en) 2019-08-08 2021-09-07 Landis+Gyr Innovations, Inc. Heterogeneous networks using two channel hopping protocols
WO2022155875A1 (en) * 2021-01-22 2022-07-28 Qualcomm Incorporated Group uplink control information for industrial internet of things

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007138714A1 (ja) * 2006-05-30 2007-12-06 Hitachi Communication Technologies, Ltd. 移動通信システムの接続規制方法、基地局装置及び端末装置
JP2011077802A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Yamatake Corp 無線通信システム
WO2014016877A1 (ja) * 2012-07-23 2014-01-30 独立行政法人情報通信研究機構 データ送受信方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100552490B1 (ko) * 2003-06-13 2006-02-15 삼성전자주식회사 무선 애드혹 네트워크 환경에서 중재자 교체방법 및 그방법을 사용하는 통신시스템
US7113788B1 (en) * 2005-03-08 2006-09-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for network formation
US20090135762A1 (en) * 2007-11-25 2009-05-28 Michel Veillette Point-to-point communication within a mesh network
KR100921622B1 (ko) * 2007-12-14 2009-10-15 성균관대학교산학협력단 슈퍼프레임의 경합 접근 구간에서 단말 경쟁을 분산시키는방법
CN101990238B (zh) * 2010-11-05 2013-06-26 中国科学院声学研究所 一种传感器网络数据聚合的实现方法
EP2673987A1 (en) * 2011-02-09 2013-12-18 InterDigital Patent Holdings, Inc. Configurable architecture with a converged coordinator
WO2012153917A2 (ko) * 2011-05-06 2012-11-15 엘지전자 주식회사 장치의 이동성에 따른 채널 선택 방법 및 장치
KR20130050788A (ko) * 2011-11-08 2013-05-16 삼성전자주식회사 Ban 환경에서의 프록시 통신 시스템 및 그 제어 방법
CN102724706B (zh) * 2012-06-19 2014-08-20 天津大学 一种两级帧聚合方法
US9234757B2 (en) * 2013-11-29 2016-01-12 Fedex Corporate Services, Inc. Determining node location using a variable power characteristic of a node in a wireless node network
KR20160130376A (ko) * 2013-12-30 2016-11-11 텔레콤 이탈리아 소시에떼 퍼 아찌오니 무선 개인 영역 통신 네트워크 내 노드 연관을 관리하기 위한 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007138714A1 (ja) * 2006-05-30 2007-12-06 Hitachi Communication Technologies, Ltd. 移動通信システムの接続規制方法、基地局装置及び端末装置
JP2011077802A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Yamatake Corp 無線通信システム
WO2014016877A1 (ja) * 2012-07-23 2014-01-30 独立行政法人情報通信研究機構 データ送受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106134244B (zh) 2019-10-25
US20170027003A1 (en) 2017-01-26
EP3128783B1 (en) 2018-12-05
JP6403411B2 (ja) 2018-10-10
EP3128783A4 (en) 2017-11-29
CN106134244A (zh) 2016-11-16
US10080241B2 (en) 2018-09-18
EP3128783A1 (en) 2017-02-08
JP2015198333A (ja) 2015-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015151423A1 (ja) 無線通信方法
US10149232B2 (en) Method for participating in nan cluster in wireless communication system and device therefor
CN106465239B (zh) 在无线通信系统中由nan设备接收信号的方法和装置
US9854625B2 (en) Method and apparatus for transmitting signal by NAN terminal in wireless communication system
CN107743718B (zh) 经由nan代理服务器提供代理服务的方法和装置
US9961612B2 (en) Method and device for sharing multicast address for NAN device in wireless communication system
CN107846718B (zh) 数据传输方法及中继节点
US11589333B2 (en) Enhanced broadcast transmission in unslotted channel hopping medium access control
US9974075B2 (en) Method and apparatus for NAN terminal to transceive signal in wireless communication system
US9906937B2 (en) Method and apparatus for changing state of nan terminal in wireless communication system
WO2018028651A1 (en) System and method for efficient connection setup and communication for power conscious devices
US10142950B2 (en) Method and device for transreceiving signals through NAN terminal in wireless communication system
US10098081B2 (en) Method and device for shifting state of NAN terminal in wireless communication system
US10779219B2 (en) Method and apparatus for transmitting data using multi-channels in wireless communication system
US20170006562A1 (en) Method and device by which nan terminal transmits nan service discovery frame in wireless communication system
Bhatia et al. A distributed TDMA slot scheduling algorithm for spatially correlated contention in WSNs
JP2015188207A (ja) 無線通信システム、無線通信装置、及びデータ中継方法
JP2012124663A (ja) 無線通信システム、無線通信方法及び無線通信プログラム
US10356720B2 (en) Data communication method between NAN devices operating in power save mode and data communication-performing NAN device operating in power save mode
US20180070308A1 (en) Method and device for setting awake period of discovery window in wireless communication system
Asgharian et al. Adaptive and distributed TDMA scheduling protocol for mobile ad hoc networks (MANET)
CN113055975B (zh) 一种远距离无线接入自动级联方法及系统
KR101999128B1 (ko) 다중 무선통신표준을 위한 게이트 웨이의 통신 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15772903

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15301293

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015772903

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015772903

Country of ref document: EP