WO2015111183A1 - ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置 - Google Patents

ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015111183A1
WO2015111183A1 PCT/JP2014/051488 JP2014051488W WO2015111183A1 WO 2015111183 A1 WO2015111183 A1 WO 2015111183A1 JP 2014051488 W JP2014051488 W JP 2014051488W WO 2015111183 A1 WO2015111183 A1 WO 2015111183A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
receiving member
intermediate reservoir
glass material
glass
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/051488
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将也 木下
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Priority to PCT/JP2014/051488 priority Critical patent/WO2015111183A1/ja
Publication of WO2015111183A1 publication Critical patent/WO2015111183A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/10Cutting-off or severing the glass flow with the aid of knives or scissors or non-contacting cutting means, e.g. a gas jet; Construction of the blades used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/14Transferring molten glass or gobs to glass blowing or pressing machines

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a glass molded product, a glass molded product, and a glass molded product manufacturing apparatus.
  • cover glasses provided in display devices such as smartphones and tablet terminals are widely used.
  • the cover glass is a portion that appears exposed on the outer surface of a display device or the like, and requires excellent design.
  • the mirror surface can be realized by providing a polishing process after pressure molding, but the process becomes complicated and leads to an increase in cost.
  • Patent Document 5 JP-A-08-133758 (Patent Document 1), JP-A-06-340430 (Patent Document 2), JP-A-11-157849 (Patent Document 3), JP-A-2011-11937 (Patent Document) 4) Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-159170 (Patent Document 5) discloses a technique in which a glass material is once floated above a lower mold and then the entire glass material is dropped onto the lower mold. .
  • the above-described method for manufacturing a glass molded product that floats a glass material needs to float the glass material.
  • the shape of the glass molded product is restricted with respect to the molding surface direction (lateral direction) and the height direction, and it is difficult to apply the method to a glass molded product manufacturing method in which design is important.
  • An object of the present invention is to use the direct press method without restricting the product shape of the glass molded product.
  • An object of the present invention is to provide a glass molded product manufacturing method, a glass molded product, and a glass molded product manufacturing apparatus capable of finishing both surfaces into a mirror surface.
  • the manufacturing method of the glass molded product based on this invention uses the 1st metal mold
  • a step of bringing the first mold into contact; and a state in which the glass material is placed on the first mold, the second mold is disposed on the side in contact with the intermediate reservoir receiving member, and the first mold A step of pressure-molding the glass material by the mold and the second mold to form the glass material.
  • the glass molded product according to the present invention is a glass molded product formed by any one of the above-described glass molded product manufacturing methods, and the surface roughness of the glass molded product is 0.5 nm to 20 nm.
  • An apparatus for manufacturing a glass molded product based on the present invention uses a first mold and a second mold arranged opposite to each other, and press-molds a molten glass material to produce a molded glass material.
  • An apparatus for manufacturing a glass molded product for use in the present invention comprising an intermediate reservoir receiving member for receiving a molten glass material, a first mold for forming a front surface of a main plate portion of the glass molded product, and a glass molded product A second mold for forming the back surface of the main plate part, a material supply part for supplying a molten glass material, a first drive part for moving the first mold, and moving the second mold A second driving unit for rotating the intermediate reservoir receiving member around the rotation axis, and a third driving unit for moving the intermediate reservoir receiving member, the material supply unit, the first driving unit, and the second driving unit. And a control unit that controls the third driving unit.
  • the first mold is brought into contact with a non-contact area with the second mold, and then the second mold is placed on the side in contact with the intermediate reservoir receiving member in a state where the glass material is placed on the first mold.
  • the glass material is filled in a cavity defined by the first mold and the second mold, and then the second mold is pressure-molded in the cavity.
  • the material supply unit, the first driving unit, the second driving unit, and the third driving unit are controlled so as to be separated from the material.
  • the manufacturing method of a glass molded product which makes it possible to finish both surfaces of a glass molded product in a mirror surface using a direct press system, without receiving the restriction
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of a glass molded product manufacturing apparatus according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a method for manufacturing a glass molded product in the first embodiment.
  • 5 is a schematic cross-sectional view showing a step of starting the dropping of the glass material onto the intermediate reservoir receiving member in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a step of dropping a glass material onto the intermediate reservoir receiving member in Embodiment 1.
  • FIG. It is a schematic cross section which shows the process of cut
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a rotation start process of the intermediate reservoir receiving member in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a step of dropping a glass material from the intermediate reservoir receiving member after the end of rotation in Embodiment 1 into a mold.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a process in which a glass material dropped on the lower mold in the first embodiment spreads instantaneously.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a step of pressure-molding a glass material dropped on a lower mold by the upper mold in the first embodiment.
  • 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of starting the dropping of the glass material onto the intermediate reservoir receiving member in Embodiment 2.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of dropping a glass material onto an intermediate reservoir receiving member in Embodiment 2.
  • FIG. It is a schematic cross section which shows the process of cut
  • 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of bringing a lower mold into contact with the intermediate reservoir receiving member in Embodiment 2.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a rotation start process of an intermediate reservoir receiving member in Embodiment 2.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of raising the intermediate reservoir receiving member from the intermediate reservoir receiving member after the end of rotation in the second embodiment.
  • 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of pressure-molding a glass material on a lower mold by an upper mold in Embodiment 2.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of starting the dropping of the glass material onto the intermediate reservoir receiving member in Embodiment 3.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of dropping a glass material onto an intermediate reservoir receiving member in Embodiment 3.
  • FIG. 10 is a schematic cross section which shows the process of cut
  • 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of raising a side frame of the intermediate reservoir receiving member in Embodiment 3.
  • FIG. 12 is a schematic cross-sectional view showing a step of dropping a glass material from the intermediate reservoir receiving member after completion of rotation in Embodiment 3 into a lower mold.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing a process in which a glass material dropped on a lower mold in Embodiment 3 is instantly expanded.
  • 10 is a schematic cross-sectional view showing a step of pressure-forming a glass material dropped on a lower mold by an upper mold in Embodiment 3.
  • FIG. It is a schematic cross section which shows the process of starting dripping of a glass raw material from an intermediate
  • a cover glass provided in a smartphone will be described as an example of a glass molded product.
  • the present invention is applied to a tablet-type mobile terminal device and other devices including a display device. Is possible.
  • the same or common parts are denoted by the same reference numerals in the drawings, and description thereof will not be repeated.
  • FIG. 1 is a perspective view of a state in which a display device including a cover glass manufactured according to the method for manufacturing a glass molded article according to Embodiment 1 of the present invention is partially disassembled.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view taken along line II-II of the display device shown in FIG. With reference to FIG. 1 and FIG. 2, the cover glass 10 manufactured according to the manufacturing method of the glass molded product which concerns on this Embodiment, and the display apparatus 100 provided with the same are demonstrated.
  • the display device 100 includes a cover glass 10, a flat plate-shaped exterior plate 20, a circuit board 30 disposed on the exterior plate 20, and a speaker mounted on the circuit board 30. 31 and a display 40 mounted on the circuit board 30.
  • the surface of the display 40 constitutes an image display unit 42.
  • the cover glass 10 is attached to the exterior plate 20 (see arrow AR).
  • the cover glass 10 seals the circuit board 30, the speaker 31, and the display 40 on the exterior plate 20.
  • the cover glass 10 includes a body part 10G provided so as to cover the image display part 42 of the display 40, and a hole part 10H provided in the body part 10G so as to correspond to the speaker 31.
  • the hole 10H penetrates in the thickness direction from one main surface side of the body portion 10G to the other main surface side.
  • the speaker 31 is exposed to the outside through the hole 10H on the main surface side exposed to the outside of the body portion 10G.
  • the body portion 10 ⁇ / b> G of the cover glass 10 has a main plate portion 13 and a side plate portion 16.
  • the cover glass 10 has a front surface 11 and a back surface 12, and the front surface 11 of the cover glass 10 is composed of a front surface of the main plate portion 13 and a front surface of the side plate portion 16.
  • the back surface 12 of the cover glass 10 is composed of a back surface of the main plate portion 13 and a back surface of the side plate portion 16.
  • the main plate portion 13 has a substantially flat shape.
  • the front surface side of the main plate portion 13 is mainly exposed to the outside.
  • the side plate part 16 has an annular shape as a whole, is connected to the outer edge of the main plate part 13, and curves in a direction away from the front surface of the main plate part 13 as it goes outward from the outer edge of the main plate part 13. It includes a curved portion 14 and an inclined portion 15 extending in a direction away from the front surface of the main plate portion as it goes outward from the outer edge of the main plate portion 13. Thereby, the outer edge of the corner
  • the inclined portion 15 is located on the opposite side of the main plate portion 13 with the curved portion 14 interposed therebetween.
  • the cover glass 10 is shape
  • the inclination part 15 may be shape
  • light L including predetermined image information from the back surface 12 side located on the image display unit 42 side of the cover glass 10 toward the front surface 11 side is main plate unit 13. Transparent. Thereby, the various image information displayed on the image display part 42 is recognized by the user.
  • the front surface 11 of the cover glass 10 constitutes a touch panel display surface
  • the front surface 11 is pressed by a user's finger (not shown), a pen (not shown), or the like. It is pressed by.
  • the cover glass 10 as described above includes, as an example of the glass composition, 50 wt% to 70 wt% SiO 2 , 5 wt% to 15 wt% Al 2 O 3 , 0 wt% to 5 wt%.
  • B 2 O 3 below, Na 2 O of 2 wt% to 20 wt%, K 2 O of 0 wt% to 10 wt%, MgO of 0 wt% to 10 wt%, 0 wt % To 10% by weight of CaO, 0% to 5% by weight of BaO, 0% to 5% by weight of TiO 2 , and 0% to 15% by weight of ZrO 2. It is good to have.
  • the glass having such a composition has a [Tg-30] [° C] to [Tg + 150] [° C], which greatly affects the shape transferred to the glass by pressure molding when the glass transition point is Tg.
  • Surface transfer can be completed in a state where an appropriate glass viscosity is maintained in a temperature range and good transferability is ensured, and cracking due to thermal shrinkage of the glass can be suppressed.
  • the linear expansion coefficient ⁇ of the glass is desirably 70 ( ⁇ 10 ⁇ 7 / ° C.) or more and 110 ( ⁇ 10 ⁇ 7 / ° C.) or less in a temperature range of 100 [° C.] to 300 [° C.].
  • a glass having a linear expansion coefficient ⁇ of 98 [ ⁇ 10 ⁇ 7 / ° C.] in the range of 100 ° C. to 300 ° C. may be used.
  • the glass viscosity is ⁇ [dPa ⁇ s]
  • the outer shape of the cover glass 10 is desirably in a range of 40 ⁇ 40 mm or more and 300 mm ⁇ 300 mm or less in a plan view. Further, as shown in FIG. 2, the total height (H in FIG. 2) along the normal direction of the front surface of the main plate portion 13 of the cover glass 10, that is, the total height of the side plate portion 16 is 1 mm or more and 10 mm or less. It is desirable. Within such a range, the method and apparatus for producing a glass molded product according to the present embodiment can be suitably used.
  • the design is not excellent and the added value in the 3D shape is reduced.
  • the total height (H in FIG. 2) is larger than 10 mm, the glass material dropped on the molding die in the molding process described later is filled to the end of the cavity 66 (see FIG. 28) defined by the molding die. Difficult to do. That is, the glass material is cured before the end of the cavity 66 is filled with the glass material, thereby making it impossible to obtain a pressure molded product having a desired 3D shape.
  • FIG. 3 it is the schematic which shows the structure of the manufacturing apparatus of the glass molded product which concerns on this Embodiment.
  • the manufacturing apparatus 50 of the glass molded product which concerns on this Embodiment is demonstrated.
  • the glass molded product manufacturing apparatus 50 includes a continuous melting furnace 71 that stores a molten glass material 10 ⁇ / b> D, and a nozzle 73 that is connected to a lower portion of the continuous melting furnace 71.
  • the continuous melting furnace 71 and the nozzle 73 constitute a material supply unit 70 for supplying the molten glass material 10 ⁇ / b> D to the lower mold 61.
  • the manufacturing apparatus 50 includes a glass cutter 64 that cuts the glass material 10 ⁇ / b> D flowing out from the nozzle 73.
  • the glass cutter 64 is driven by an air cylinder 84, for example, and appropriately cuts the glass material 10D to divide it into an appropriate amount.
  • the manufacturing apparatus 50 includes a lower mold 61 for receiving a glass material that is cut by the glass cutter 64 and falling, and an upper mold 62 that presses and molds the glass material together with the lower mold 61.
  • the manufacturing apparatus 50 includes an intermediate reservoir receiving member 65 for receiving a molten glass material before dropping the glass material onto the lower mold 61.
  • the intermediate reservoir receiving member 65 is provided so that it can be turned upside down (rotated about 180 °) along the rotation axis P as will be described later, and receives a glass material 10D flowing out from the nozzle 73 (P0),
  • the mold 61 is provided so as to be movable between a standby position (P1).
  • the lower mold 61 functions as a first mold for molding the front surface of the pressure molded product, that is, the front surface of the main plate portion 13 and the front surface of the side plate portion 16 of the cover glass 10.
  • the upper mold 62 functions as a second mold for molding the back surface of the pressure molded product.
  • the lower mold 61 and the upper mold 62 constitute a molding mold 60 for press-molding the cover glass 10.
  • the manufacturing apparatus 50 includes a control unit 90.
  • the control unit 90 controls operations of the servo motor 81 as the first drive unit, the servo motor 82 as the second drive unit, the servo motor 83 as the third drive unit, and the air cylinder 84 described above.
  • the control unit 90 controls the movement timing of the intermediate reservoir receiving member 65, the rotation timing of the intermediate reservoir receiving member 65, the timing of cutting the glass material 10D by the air cylinder 84, the timing of movement of the lower mold 61, and the upper mold 62.
  • a series of sequences relating to the manufacture of the glass molded product, such as the timing of movement of the glass, is controlled.
  • the servo motor 83 receives a command from the control unit 90 and moves the intermediate reservoir receiving member 65 in the DR0 direction (horizontal direction) indicated by a double arrow in FIG. 3 and also in the R1 direction (P1 being the rotation center indicated by the double arrow).
  • the intermediate reservoir receiving member 65 is rotated in the rotation direction of the shaft.
  • Servo motor 81 receives a command from control unit 90 and moves lower die 61 in the DR1 direction (horizontal direction) indicated by a double arrow in FIG.
  • the servo motor 82 receives a command from the control unit 90, moves the upper mold 62 back and forth in the DR2 direction (vertical direction) indicated by a double arrow in FIG. 3, and brings the upper mold 62 and the lower mold 61 closer to each other. And separate.
  • the intermediate reservoir receiving member 65 receives the position (glass material dropping position P0) for receiving the glass material below the nozzle 73 by the servo motor 83 and the glass material stored by the intermediate reservoir receiving member 65 in the lower mold 61. It is configured to be movable between the dropping position (glass material receiving position P1).
  • the lower mold 61 is for press-molding the glass material by the servo motor 81 so that the position for receiving the glass material (glass material receiving position P1), the upper mold 62 and the upper mold 63 face each other. It is configured to be movable between a position (molding position P2) and a position for taking out the pressure-molded product from the lower mold 61 (takeout position P3).
  • a mode for controlling the position of the upper mold 62 (position control mode) and a mode for controlling the load applied to the upper mold 62 (load control mode) are provided. There is. It is preferable that these two control modes can be switched.
  • the servo motor 82 is provided with a specification that enables pressure molding of a glass material with a pressing force of a maximum of 3 tons.
  • the second drive unit that drives the upper mold 62 for pressure molding is not limited to the servo motor 82, but an air cylinder, a hydraulic cylinder, a linear motor, a stepping motor, or the like.
  • the known driving means can be appropriately selected and used.
  • Materials for the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 are heat-resistant alloys (such as stainless steel), super steel materials mainly composed of tungsten carbide, and various ceramics (such as silicon carbide, silicon nitride, and aluminum nitride). ), A composite material containing carbon, and the like can be appropriately selected from known materials as a molding die for producing a glass molded product.
  • the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 may be made of the same material, or may be made of different materials.
  • a coating layer on the surfaces of the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 to improve durability and prevent fusion with a glass material.
  • the material of the coating layer There are no particular restrictions on the material of the coating layer. For example, various metals (chromium, aluminum, titanium, etc.), nitrides (chromium nitride, aluminum nitride, titanium nitride, boron nitride, etc.), oxides (chromium oxide, aluminum oxide, For example, titanium oxide can be used.
  • the method for forming the coating layer is not limited and may be appropriately selected from known film forming methods. For example, vacuum deposition, sputtering, CVD and the like can be mentioned.
  • the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 are configured to be heated to a predetermined temperature by a heating means (not shown).
  • a heating means known heating means can be appropriately selected and used.
  • a cartridge heater that is used by being embedded inside the member to be heated
  • a sheet heater that is used while being in contact with the outside of the member to be heated
  • an infrared heating device a high-frequency induction heating device, or the like can be used.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a method for manufacturing a glass molded product according to the present embodiment.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a process of starting the dropping of the glass material onto the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing the process of dropping the glass material onto the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 8 is a schematic sectional view showing the step of cutting the glass material and the movement of the intermediate reservoir receiving member
  • FIG. 8 is a schematic sectional view showing the rotation start process of the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a process of starting the dropping of the glass material onto the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing the process of dropping the glass material onto the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 8 is a schematic sectional view showing the step of cutting the glass material and the movement of the intermediate reservoir receiving member
  • FIG. 8 is a schematic sectional view showing the rotation start process of the intermediate reservoir
  • FIG. 9 is the intermediate reservoir receiver after the end of the rotation.
  • 10 is a schematic cross-sectional view showing a process of dropping a glass material from the member 65 onto the lower mold
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a process of instantly spreading the glass material dropped onto the lower mold 61
  • FIG. 11 is an upper mold.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a step of pressure-forming a glass material dropped on the lower mold 61 by 62.
  • the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 are prepared at predetermined positions. At this time, the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 are each heated to a predetermined temperature.
  • the predetermined temperature may be a temperature at which a good transfer surface can be formed on the pressure molded product.
  • the temperature of the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 is too low, it becomes difficult to form a highly accurate transfer surface.
  • the temperature is raised excessively more than necessary, fusion with glass is likely to occur, and the life of the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 may be shortened. This is not preferable.
  • the temperature is set in the range of [Tg ⁇ 100] ° C. to [Tg + 100] ° C. with respect to the glass transition point Tg of the glass to be pressed.
  • various conditions such as the type of glass, the shape and size of the pressure-molded product, the material of the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61 and the upper mold 62, the type of protective film, etc. are taken into consideration.
  • the heating temperature of the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 may be the same temperature or different temperatures.
  • the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 are heated to a predetermined temperature, and then a hot glass material 10D in a molten state is supplied and subjected to pressure molding.
  • the series of steps can be performed while keeping the temperatures of the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 constant.
  • keeping the temperatures of the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62 constant means the temperature for heating the intermediate reservoir receiving member 65, the lower mold 61, and the upper mold 62. This means that the target set temperature in the control is kept constant. Therefore, it is not intended to prevent temperature variation of the molding die 60 due to contact with the glass material 10D during each process, and such temperature variation is allowed.
  • the intermediate reservoir receiving member 65 is arranged at the glass material dropping position P0 (see FIG. 3).
  • the intermediate reservoir receiving member 65 is not moved.
  • the servo motor 83 is activated by a command from the control unit 90. Then, the intermediate reservoir receiving member 65 moves to the glass material dropping position P0.
  • the glass material 10 ⁇ / b> D is received by the intermediate storage receiving member 65.
  • the glass material 10D stored in the continuous melting furnace 71 in the melted state flows out of the continuous melting furnace 71 via the nozzle 73 and falls from the nozzle 73 into a liquid line shape by its own weight.
  • the intermediate reservoir receiving member 65 has a bottom member 65a and a side wall member 65b surrounding the bottom member 65a, and the molten glass material 10D is stored in an internal space defined by the intermediate reservoir receiving member 65. I can receive it.
  • the glass material 10 ⁇ / b> D that has flowed out of the nozzle 73 is cut by the glass cutter 64.
  • the glass material 10 ⁇ / b> D is received by the intermediate reservoir receiving member 65.
  • the region of the glass material 10 ⁇ / b> D in contact with the intermediate reservoir receiving member 65 is deprived of heat by the intermediate reservoir receiving member 65.
  • the region not in contact with the intermediate reservoir receiving member 65 of the glass material 10D is in a state where the high temperature state is maintained.
  • step (S ⁇ b> 15) the intermediate reservoir receiving member 65 is disposed at the glass material receiving position P ⁇ b> 1 (see FIG. 3) above the lower mold 61. Further, it is confirmed that the lower mold 61 is arranged at the glass material receiving position P1. As a result of detecting the current position of the lower mold 61, when the lower mold 61 is disposed at the glass material receiving position P1, the lower mold 61 is not moved.
  • the servo motor 81 is activated by a command from the control unit 90, The lower mold 61 moves to the glass material receiving position P1.
  • the intermediate reservoir receiving member 65 is turned upside down within the shortest time around the rotation axis P so that the intermediate reservoir receiving member 65 in which the glass material 10D is received is turned upside down. (Rotate about 180 °) (step 16).
  • the shortest time means the time within which the intermediate reservoir receiving member 65 is rotated to such an extent that flow deformation does not occur in the glass material 10D stored in the intermediate reservoir receiving member 65.
  • the time is preferably within 1 second.
  • the glass material 10 ⁇ / b> D falls onto the upper surface of the lower mold 61 by the intermediate reservoir receiving member 65 being inverted upside down (rotated by about 180 °).
  • middle reservoir receiving member 65 of glass raw material 10D will contact the lower metal mold
  • the surface temperature of the non-contact area between the glass material 10D and the intermediate reservoir receiving member 65 is not lowered by the internal temperature of the glass material 10D.
  • the temperature of the glass material 10D in this non-contact region is preferably [Tg + 200] ° C. to [Tg + 500] ° C.
  • the glass material 10 ⁇ / b> D expands from the outer peripheral portion, and generation of wrinkles is suppressed as compared with the case where the glass material 10 ⁇ / b> D is expanded while dropping the glass material 10 ⁇ / b> D at the center.
  • the transferability is improved, and the contact surface with the lower mold 61 can be finished to a mirror surface.
  • step (S17) the lower mold 61 is moved to the molding position P2 (see FIG. 3).
  • the servo motor 81 is activated by a command from the control unit 90, and the lower mold 61 moves in the horizontal direction (DR1 direction shown in FIG. 4).
  • the lower mold 61 moves from the glass material receiving position P1 to a molding position P2 below the upper mold 62.
  • the molding surface of the lower mold 61 moved to the molding position P2 and the molding surface of the upper mold 62 are opposed to each other.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view showing a process of lowering the upper mold 62.
  • the upper mold 62 opposed to the lower mold 61 is activated by the servo motor 82 activated by the command from the control unit 90 and moving the upper mold 62. Lower toward the mold 61.
  • the upper mold 62 and the lower mold 61 approach each other, a cavity is formed between the upper mold 62 and the lower mold 61, and the glass material 10E is filled in the cavity.
  • step (S19) the upper mold 62 continues to move downward, whereby the glass material 10D is pressure-molded by the upper mold 62 and the lower mold 61 in the cavity.
  • the upper surface of the glass material 10D in contact with the upper mold 62 is a surface away from the intermediate reservoir receiving member 65, the surface temperature rises again due to the internal temperature of the glass material 10D until it comes into contact with the upper mold 62. .
  • the transferability when pressurized with the upper mold 62 can be improved. This also makes it possible to finish the contact surface of the glass material 10D with the upper mold 62 into a mirror surface.
  • step (S20) the upper mold 62 is moved upward and the upper mold 62 is released from the glass material 10D.
  • step (S21) the lower mold 61 is moved to the take-out position P3 (see FIG. 3).
  • the lower mold 61 is positioned below the upper mold 62 by starting the servo motor 81 in accordance with a command from the control unit 90 and moving the lower mold 61 in the horizontal direction (DR1 direction shown in FIG. 3).
  • the molding position P2 moves to a take-out position P3 that does not face the upper mold 62.
  • the molded glass material 10 ⁇ / b> D is placed on the molding surface of the lower mold 61.
  • the glass molded product molded from the lower mold 61 is taken out and collected.
  • a known release device such as a suction device using vacuum suction may be used. As a result, the glass molded product is released from the lower mold 61.
  • the manufacturing method of the glass molded product in the present embodiment when the glass material 10D falls on the upper surface of the lower mold 61, the non-contact region with the intermediate reservoir receiving member 65 of the glass material 10D. The entire surface of the contact with the lower mold 61 at a time.
  • the glass material 10 ⁇ / b> D expands from the outer peripheral portion, and generation of wrinkles is suppressed as compared with the case where the glass material 10 ⁇ / b> D is expanded while dropping the glass material 10 ⁇ / b> D at the center.
  • the transferability is improved, and the contact surface with the lower mold 61 can be finished to a mirror surface.
  • the upper surface of the glass material 10D in contact with the upper mold 62 is a surface away from the intermediate reservoir receiving member 65, the surface temperature rises again due to the internal temperature of the glass material 10D until it comes into contact with the upper mold 62. As a result, the transferability when pressurized with the upper mold 62 can be improved. This also makes it possible to finish the contact surface of the glass material 10D with the upper mold 62 into a mirror surface.
  • the surface roughness of the glass molded product is 0.5 nm to 20 nm.
  • FIG. 12 is a schematic cross-sectional view showing a process of starting the dropping of the glass material 10D to the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 13 is a schematic cross-sectional view showing the process of dropping the glass material 10D to the intermediate reservoir receiving member 65.
  • 14 is a schematic cross-sectional view showing the step of cutting the glass material 10D and the movement of the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view showing the step of bringing the lower die into contact with the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. FIG. 17 is a schematic cross-sectional view showing the process of starting the rotation of the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view showing the process of raising the intermediate reservoir receiving member 65 from the intermediate reservoir receiving member 65 after the end of rotation
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a step of pressure-molding a glass material 10D on a lower mold 61 by a mold 62.
  • step 12 to 14 are the same as the steps shown in FIGS. 5 to 7 (steps S11 to S14 in FIG. 4).
  • the lower mold 61 is brought into contact with the intermediate reservoir receiving member 65 of the glass material 10D dripped onto the intermediate reservoir receiving member 65 from above. At this time, the entire surface of the non-contact area of the glass material 10 ⁇ / b> D with the intermediate reservoir receiving member 65 contacts the lower mold 61 at a time. In the present embodiment, the glass material 10D does not undergo flow deformation.
  • step (S17) the lower mold 61 is moved to the molding position P2 (see FIG. 3).
  • step (S18) the upper mold 62 is lowered, a cavity is formed between the lower mold 61 and the upper mold 62, and the glass material 10E is filled in the cavity.
  • step (S19) the upper mold 62 continues to move downward, whereby the glass material 10D is pressure-molded by the upper mold 62 and the lower mold 61 in the cavity.
  • the upper surface of the glass material 10D in contact with the upper mold 62 is a surface away from the intermediate reservoir receiving member 65, the surface temperature rises again due to the internal temperature of the glass material 10D until it comes into contact with the upper mold 62. .
  • the transferability when pressurized with the upper mold 62 can be improved. This also makes it possible to finish the contact surface of the glass material 10D with the upper mold 62 into a mirror surface.
  • the upper mold 62 is moved up and released from the glass material 10D.
  • the lower mold 61 is moved to the take-out position P3 (see FIG. 3). The glass molded product placed on the molding surface of the lower mold 61 is taken out from the lower mold 61 and collected.
  • the glass molded product manufacturing method according to the present embodiment also provides a non-contact region with the intermediate reservoir receiving member 65 of the glass material 10D.
  • the entire surface contacts the lower mold 61 at a time.
  • the transferability of the lower mold 61 is improved, and the contact surface with the lower mold 61 can be finished to a mirror surface.
  • the upper surface of the glass material 10D in contact with the upper mold 62 is a surface away from the intermediate reservoir receiving member 65, the surface temperature rises again due to the internal temperature of the glass material 10D until it comes into contact with the upper mold 62. As a result, the transferability when pressurized with the upper mold 62 can be improved. This also makes it possible to finish the contact surface of the glass material 10D with the upper mold 62 into a mirror surface.
  • the surface roughness of the glass molded product is 0.5 nm to 20 nm.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view showing a step of starting the dropping of the glass material 10E onto the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 20 is a schematic cross-sectional view showing a step of dropping the glass material onto the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 22 is a schematic cross-sectional view showing the step of cutting the glass material 10E and the movement of the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 22 is a schematic cross-sectional view showing the step of raising the side frame of the intermediate reservoir receiving member 65
  • FIG. 24 is a schematic cross-sectional view showing a process of dropping the glass material 10E from the intermediate reservoir receiving member 65 to the lower mold after completion
  • FIG. 24 is a schematic cross-sectional view showing a process of instantly spreading the glass material dropped on the lower mold.
  • 25 is a schematic cross-sectional view showing a step of press-molding a glass material dropped onto a lower mold by an upper mold.
  • side wall member 65b is provided to be separable from bottom member 65a. Specifically, the side wall member 65b is provided to be movable in the vertical direction with respect to the bottom member 65a.
  • a driving mechanism using a servo motor 83 as a third driving unit is configured at the glass material receiving position P1, and the driving control is executed by the control unit 90. The above steps correspond to steps S11 to S15 shown in FIG.
  • the bottom member 65a is turned upside down (about 180 °) within the shortest time along the rotation axis P so that the bottom member 65a (intermediate pool receiving member 65) on which the glass material 10D is received is turned upside down.
  • Rotate (step 16).
  • the shortest time means a time within which the bottom member 65a is rotated to such an extent that flow deformation does not occur in the glass material 10D stored in the bottom member 65a. Good time.
  • the glass material 10D falls onto the upper surface of the lower mold 61.
  • middle reservoir receiving member 65 of glass raw material 10D will contact the lower metal mold
  • the surface temperature of the non-contact area between the glass material 10D and the intermediate reservoir receiving member 65 is not lowered by the internal temperature of the glass material 10D.
  • the temperature of the glass material 10D in this non-contact region is preferably [Tg + 200] ° C. to [Tg + 500] ° C.
  • FIGS. 24 and 25 The process shown in FIGS. 24 and 25 is the same as the process shown in FIGS. 10 and 11 in the first embodiment. Thereafter, the glass molded product is released from the lower mold 61 through the same steps as in the first embodiment.
  • the glass molded product manufacturing method according to the present embodiment also provides a non-contact region with the intermediate reservoir receiving member 65 of the glass material 10D.
  • the entire surface contacts the lower mold 61 at a time.
  • the glass material 10D expands from the outer peripheral portion, and generation of wrinkles is suppressed as compared with the case where the glass material 10D is expanded while dropping the glass material 10D in the central portion.
  • the transferability is improved, and the contact surface with the lower mold 61 can be finished to a mirror surface.
  • the upper surface of the glass material 10D in contact with the upper mold 62 is a surface away from the intermediate reservoir receiving member 65, the surface temperature rises again due to the internal temperature of the glass material 10D until it comes into contact with the upper mold 62. As a result, the transferability when pressurized with the upper mold 62 can be improved. This also makes it possible to finish the contact surface of the glass material 10D with the upper mold 62 into a mirror surface.
  • the surface roughness of the glass molded product is 0.5 nm to 20 nm.
  • FIG. 26 is a schematic cross-sectional view showing a process of starting the dropping of the glass material from the intermediate reservoir receiving member to the lower mold when the shape of the glass molded product is a 3D shape
  • FIG. 27 shows the lower mold by the upper mold
  • FIG. 28 is a schematic cross-sectional view showing the step of pressure-molding the glass material on the lower mold with the upper mold
  • FIG. 9 corresponds to the step shown in FIG. 26
  • the step shown in FIG. 10 corresponds to the step shown in FIG. 27,
  • the step shown in FIG. 11 corresponds to the step shown in FIG.
  • the process is the same as in the first embodiment.
  • the lower mold 61 is provided with a flat surface 61a, a curved surface 61b, and an inclined surface 61c.
  • the upper mold 62 is also provided with a flat surface 62a, a curved surface 62b, and an inclined surface 62c.
  • the glass molded product is a 3D glass manufacturing method
  • the intermediate reservoir of the glass material 10D is stored.
  • the entire surface of the non-contact area with the receiving member 65 contacts the lower mold 61 at a time.
  • the transferability of the lower mold 61 is improved, and the contact surface with the lower mold 61 can be finished to a mirror surface.
  • the upper surface of the glass material 10D in contact with the upper mold 62 is a surface away from the intermediate reservoir receiving member 65, the surface temperature rises again due to the internal temperature of the glass material 10D until it comes into contact with the upper mold 62. As a result, the transferability when pressurized with the upper mold 62 can be improved. This also makes it possible to finish the contact surface of the glass material 10D with the upper mold 62 into a mirror surface.
  • FIG. 29 is a schematic cross-sectional view showing a step of starting dropping of the glass material onto the intermediate reservoir receiving member in the comparative example
  • FIG. 30 is a schematic cross-sectional view showing a step of dropping the glass raw material onto the intermediate reservoir receiving member in the comparative example
  • FIG. 31 is a schematic cross-sectional view showing the step of cutting the glass material and the movement of the intermediate reservoir receiving member in the comparative example
  • FIG. 32 shows the step of dropping the glass material from the intermediate reservoir receiving member in the comparative example to the mold.
  • FIG. 33 is a schematic cross-sectional view showing a step of pressure-molding a glass material dropped on a lower mold by an upper mold in a comparative example.
  • the bottom member 65a of the intermediate reservoir receiving member 65 in the comparative example is divided into two in the central region, and a mechanism that opens downward is employed as shown in FIG. 29 described later.
  • the glass material 10 ⁇ / b> D is received by the intermediate reservoir receiving member 65.
  • the glass material 10 ⁇ / b> D that flows out from the nozzle 73 is cut by the glass cutter 64.
  • the region of the glass material 10 ⁇ / b> D in contact with the intermediate reservoir receiving member 65 is deprived of heat by the intermediate reservoir receiving member 65.
  • the bottom member 65a of the intermediate reservoir receiving member 65 is divided into two, and the glass material 10D is dropped onto the lower mold 61 as it is. Thereafter, referring to FIG. 30, lower mold 61 moves from glass material receiving position P ⁇ b> 1 to molding position P ⁇ b> 2, and glass material 10 ⁇ / b> D is pressure-molded by lower mold 61 and upper mold 62.
  • Example 1 the glass-formed product formed in the first embodiment is referred to as Example 1, Example 1-a when the temperature of the lower mold is 520 °, and the temperature of the lower mold is 550 °.
  • Example 1-b for each of the 10 glass-formed products, the mirror finish was confirmed by the presence or absence of wrinkles.
  • Example 2 the glass-formed product formed in the above-described embodiment 2 is referred to as Example 2, and the case where the temperature of the lower mold is 520 ° is Example 2-a, and the case where the temperature of the lower mold is 550 °.
  • Example 2-b for each of the 10 glass-formed products, the mirror finish was confirmed by the presence or absence of wrinkles.
  • the glass-formed product formed in the above comparative example is a comparative example, and the case where the temperature of the lower mold is 520 ° is the comparative example a, and the case where the temperature of the lower mold is 550 ° is the comparative example b,
  • the mirror finish was confirmed by the presence or absence of wrinkles.
  • FIG. 34 shows the state of generation of wrinkles C1 on the glass molded product
  • FIG. 35 shows the result of generation of wrinkles.
  • the glass material used for glass molding is aluminum silicate glass, and the shape of the glass molded product is 120 mm ⁇ 60 mm ⁇ thickness 1 mm.
  • the glass transition point (Tg) is 540 [° C.]
  • the linear expansion coefficient ( ⁇ ) is 98 [10 ⁇ 7 / K @ 100/300 °]
  • the glass temperature just before the pressure molding is 680 [° C.]
  • the mold temperature is 500 [° C.]
  • the lower mold temperature is 520 [° C.] and 550 [° C.] (preferably 460 [° C.] to 530 [° C.]
  • the pressure molding time is 10 [s].
  • the pressure forming pressure was 2 [t]. After releasing, the transmitted light was irradiated from the upper mold side in the dark room, and the occurrence of wrinkles was visually evaluated from the lower mold side (see FIG. 34).
  • Example 1 As a result, in Example 1, the occurrence of wrinkles in Example 1-a was 3 out of 10, and in Example 1-b, 9 out of 10 had good mirror surfaces on both sides. A wrinkle occurred. This is presumably because the transferability of the region where the lower mold 61 was in contact with the glass material stored in the intermediate reservoir receiving member 65 was good. However, since the peripheral portion of the glass material is expanded by the pressure molding process in the upper mold 62, it is considered that wrinkles are generated due to a decrease (curing) of the temperature of the glass material in the region.
  • Example 2 the finished state of the mirror surfaces on both sides was good in 10 out of 10 sheets. This is because when the lower mold 61 is brought into contact with the surface of the glass material not in contact with the intermediate reservoir receiving member 65, the low-viscosity part (high-temperature part) spreads over the entire lower mold and the transferability is improved. It is considered that no wrinkles occurred.
  • Increasing the temperature of the lower mold can improve the generation of flaws, but if the temperature is increased excessively, fusion (a phenomenon in which part of the glass material adheres to the mold surface) occurs. Therefore, the temperature of the lower mold cannot be raised easily.
  • a glass molded product was applied to the cover glass which covers the display 40 of the display apparatus 100 was illustrated and demonstrated, it is not limited to this,
  • a glass molded product may be applied to an exterior cover of an electronic device such as a mobile computer or a digital camera.
  • a cover glass that covers the display 40 of the display apparatus 100 may be used as an exterior cover of the display apparatus 100.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

 このガラス成形品の製造方法においては、対向して配置された第1金型(61)および第2金型(62)を用い、溶融したガラス素材(10D)を加圧成形してガラス素材(10D)を成形するガラス成形品の製造方法であって、溶融したガラス素材(10D)を、素材供給部(73)から中間溜め受部材(65)に滴下する工程と、中間溜め受部材(65)に滴下したガラス素材(10D)の中間溜め受部材(65)との非接触領域に、第1金型(61)を接触させる工程と、第1金型(61)にガラス素材(10D)が載置された状態で、中間溜め受部材(65)に接触した側に第2金型(62)を配置させ、第1金型(61)および第2金型(62)により、ガラス素材(10D)を加圧してガラス素材(10D)を成形する工程とを備える。

Description

ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置
 本発明は、ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置に関に関する。
 ガラス成形品の一つとして、スマートフォンやタブレット端末に代表されるディスプレイ装置等に具備されるカバーガラスが広く普及している。カバーガラスは、ディスプレイ装置等の外表面において露出して現れる部位であり、優れたデザイン性が要求される。
 ディスプレイ、タッチパネル用途等に使用される薄板状のガラス成形品おいては、その両面を鏡面に仕上げることが要求される。鏡面化は加圧成形後、研磨工程を設けることで実現できるが、工程が複雑化しコストアップにつながる。
 また、デザイン性が重視されるに伴い、主面の境界部から屈曲形状で接続された側面部を設けた「箱形」等、より複雑な3D形状が求められている。この場合、内側面の研磨は困難となる。
 ここで、複雑な形状であっても、加圧成形工程にて両面を鏡面に仕上げることが考えられる。しかしながら、溶融ガラスを下金型上に滴下・充填し、加圧成形するダイレクトプレス方式にて両面を鏡面に仕上げようとすると、滴下ガラスが下金型に接触した時に温度が急激に低下する。その結果、下金型上で滴下ガラスが拡がる際に、下金型に接触している面の金型への転写性が低下する。このため、下金型面が鏡面であってもガラスは広がる方向に円弧状の模様(皺)が入った粗い面になってしまう。
 したがって、ガラス成形品の成形面を鏡面に仕上げるためには、ガラス成形品の全面に対して、粘度が低い(高温)のガラス素材の全体を瞬間的に金型面に転写させることが望ましい。
 下記特開平08-133758号公報(特許文献1)、特開平06-340430号公報(特許文献2)、特開平11-157849号公報(特許文献3)、特開2011-11937号公報(特許文献4)、特開2010-159170号公報(特許文献5)には、ガラス素材を下金型の上方に一端浮上させ、その後、ガラス素材の全体を下金型に落下させる技術が開示されている。
特開平08-133758号公報 特開平06-340430号公報 特開平11-157849号公報 特開2011-11937号公報 特開2010-159170号公報
 上述した、ガラス素材を浮上させるガラス成形品の製造方法は、ガラス素材を浮上させる必要がある。その結果、成形面方向(横方向)および高さ方向に対してガラス成形品の形状に制約が生じ、デザイン性が重視されるガラス成形品の製造方法に適用することは困難である。
 したがって、本発明は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ガラス成形品の製品形状の制限を受けることなく、ダイレクトプレス方式を用いてガラス成形品の両面を鏡面に仕上げることを可能とする、ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置を提供することにある。
 この発明に基づいたガラス成形品の製造方法は、対向して配置された第1金型および第2金型を用い、溶融したガラス素材を加圧成形してガラス素材を成形するガラス成形品の製造方法であって、溶融したガラス素材を、素材供給部から中間溜め受部材に滴下する工程と、上記中間溜め受部材に滴下した上記ガラス素材の上記中間溜め受部材との非接触領域に、上記第1金型を接触させる工程と、上記第1金型に上記ガラス素材が載置された状態で、上記中間溜め受部材に接触した側に上記第2金型を配置させ、上記第1金型および上記第2金型により、上記ガラス素材を加圧成形して上記ガラス素材を成形する工程とを備える。
 この発明に基づいたガラス成形品は、上述のいずれかのガラス成形品の製造方法により形成されたガラス成形品であって、当該ガラス成形品の面粗さは、0.5nm~20nmである。
 この発明に基づいたガラス成形品の製造装置は、対向して配置された第1金型および第2金型を用い、溶融したガラス素材を加圧成形して、成形されたガラス素材を製造するためのガラス成形品の製造装置であって、溶融したガラス素材を溜め受ける中間溜め受部材と、ガラス成形品の主板部のおもて面を成形するための第1金型と、ガラス成形品の主板部のうら面を成形するための第2金型と、溶融したガラス素材を供給する素材供給部と、上記第1金型を移動させる第1駆動部と、上記第2金型を移動させる第2駆動部と、上記中間溜め受部材を回転軸周りに回転させるとともに、上記中間溜め受部材を移動させる第3駆動部と、上記素材供給部、上記第1駆動部、上記第2駆動部、および上記第3駆動部を制御する制御部とを備える。
 上記制御部が、上記素材供給部を用いて溶融した上記ガラス素材を、上記素材供給部から中間溜め受部材に滴下した後に、上記中間溜め受部材に滴下した上記ガラス素材の上記中間溜め受部材との非接触領域に、上記第1金型を接触させ、その後、上記第1金型に上記ガラス素材が載置された状態で、上記中間溜め受部材に接触した側に上記第2金型を配置させることにより、上記ガラス素材を上記第1金型および上記第2金型によって規定されるキャビティ内に充填させ、その後、上記第2金型を上記キャビティ内で加圧成形された上記ガラス素材から離隔させるように、上記素材供給部、上記第1駆動部、上記第2駆動部、および上記第3駆動部を制御する。
 本発明によれば、ガラス成形品の製品形状の制限を受けることなく、ダイレクトプレス方式を用いてガラス成形品の両面を鏡面に仕上げることを可能とする、ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置を提供することを可能とする。
実施の形態1におけるガラス成形品の製造方法に従って製造されたカバーガラスを備えるディスプレイ装置を一部分解した状態の斜視図である。 図1に示すディスプレイ装置のII-II線に沿った模式断面図である。 実施の形態1におけるガラス成形品の製造装置の構成を示す概略図である。 実施の形態1におけるガラス成形品の製造方法を示すフロー図である。 実施の形態1における中間溜め受部材へのガラス素材の滴下を開始する工程を示す模式断面図である。 実施の形態1における中間溜め受部材へガラス素材を滴下する工程を示す模式断面図である。 実施の形態1におけるガラス素材を切断する工程および中間溜め受部材の移動を示す模式断面図である。 実施の形態1における中間溜め受部材の回転開始工程を示す模式断面図である。 実施の形態1における回転終了後の中間溜め受部材からガラス素材を金型に落下させる工程を示す模式断面図である。 実施の形態1における下金型に落下したガラス素材が瞬時に拡がる工程を示す模式断面図である。 実施の形態1における上金型により下金型に落下したガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図である。 実施の形態2における中間溜め受部材へのガラス素材の滴下を開始する工程を示す模式断面図である。 実施の形態2における中間溜め受部材へガラス素材を滴下する工程を示す模式断面図である。 実施の形態2におけるガラス素材を切断する工程および中間溜め受部材の移動を示す模式断面図である。 実施の形態2における中間溜め受部材に下金型を接触させる工程を示す模式断面図である。 実施の形態2における中間溜め受部材の回転開始工程を示す模式断面図である。 実施の形態2における回転終了後の中間溜め受部材から中間溜め受部材を上昇させる工程を示す模式断面図である。 実施の形態2における上金型により下金型上のガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図である。 実施の形態3における中間溜め受部材へのガラス素材の滴下を開始する工程を示す模式断面図である。 実施の形態3における中間溜め受部材へガラス素材を滴下する工程を示す模式断面図である。 実施の形態3におけるガラス素材を切断する工程および中間溜め受部材の移動を示す模式断面図である。 実施の形態3における中間溜め受部材の側枠を上昇させる工程を示す模式断面図である。 実施の形態3における回転終了後の中間溜め受部材からガラス素材を下金型に落下させる工程を示す模式断面図である。 実施の形態3における下金型に落下したガラス素材が瞬時に拡がる工程を示す模式断面図である。 実施の形態3における上金型により下金型に落下したガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図である。 他の実施の形態におけるガラス成形品の形状が3D形状の場合の、中間溜め受部材から下金型へガラス素材の滴下を開始する工程を示す模式断面図である。 他の実施の形態における上金型により下金型上のガラス素材を加圧成形を開始する工程を示す模式断面図である。 他の実施の形態における上金型により下金型上のガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図である。 比較例における中間溜め受部材へのガラス素材の滴下を開始する工程を示す模式断面図である。 比較例における中間溜め受部材へガラス素材を滴下する工程を示す模式断面図である。 比較例におけるガラス素材を切断する工程および中間溜め受部材の移動を示す模式断面図である。 比較例における中間溜め受部材からガラス素材を金型に落下させる工程を示す模式断面図である。 比較例における上金型により下金型に落下したガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図である。 下金型に落下したガラス素材に生じた皺を模式的に示す平面図である。 実施例1、実施例2、および比較例においてシワ(皺)が発生した枚数を示す図である。
 本発明に基づいた各実施の形態について、以下、図面を参照しながら説明する。各実施の形態の説明において、個数、量などに言及する場合、特に記載がある場合を除き、本発明の範囲は必ずしもその個数、量などに限定されない。実施の形態の説明において、同一の部品、相当部品に対しては、同一の参照番号を付し、重複する説明は繰り返さない場合がある。
 また、以下に示す実施の形態においては、ガラス成形品の一例として、スマートフォンに具備されるカバーガラスを例示して説明を行なうが、タブレット型の携帯端末装置、その他のディスプレイ装置を備える装置に適用することが可能である。なお、以下に示す実施の形態においては、同一または共通する部分について図中同一の符号を付し、その説明は繰り返さない。
 (実施の形態1)
 図1は、本発明の実施の形態1に係るガラス成形品の製造方法に従って製造されたカバーガラスを備えるディスプレイ装置を一部分解した状態の斜視図である。図2は、図1に示すディスプレイ装置のII-II線に沿った模式断面図である。図1および図2を参照して、本実施の形態に係るガラス成形品の製造方法に従って製造されたカバーガラス10およびこれを備えるディスプレイ装置100について説明する。
 図1に示すように、ディスプレイ装置100は、カバーガラス10と、平板状の形状を有する外装プレート20と、外装プレート20上に配置される回路基板30と、回路基板30上に実装されるスピーカー31と、回路基板30上に実装されるディスプレイ40とを備える。ディスプレイ40の表面は、画像表示部42を構成する。
 カバーガラス10は、外装プレート20に取り付けられる(矢印AR参照)。カバーガラス10は、回路基板30、スピーカー31およびディスプレイ40を、外装プレート20上に封止する。
 カバーガラス10は、ディスプレイ40の画像表示部42を覆うように設けられるボディ部10Gと、スピーカー31に対応するようにボディ部10Gに設けられる穴部10Hとを含む。穴部10Hは、ボディ部10Gの一方の主面側から他方の主面側に向かって厚み方向に貫通している。スピーカー31は、ボディ部10Gの外部に露出する方の主面側において、穴部10Hを介して外部に露出している。
 図2に示すように、カバーガラス10のボディ部10Gは、主板部13と側板部16とを有する。カバーガラス10は、おもて面11およびうら面12を有し、カバーガラス10のおもて面11は、主板部13のおもて面と側板部16のおもて面とから構成されている。また、カバーガラス10のうら面12は、主板部13のうら面と側板部16のうら面とから構成されている。
 主板部13は、略平板状の形状を有する。カバーガラス10がディスプレイ40に取り付けられた状態においては、主板部13のおもて面側が主として外部に露出する。
 側板部16は、全体として環状の形状を有し、主板部13の外縁に連設され、主板部13の外縁から外方に向かうにしたがって主板部13のおもて面から遠ざかる方向に湾曲する湾曲部14と、主板部13の外縁から外方に向かうにしたがって主板部のおもて面から遠ざかる方向に延在する傾斜部15とを含む。これにより、主板部13のおもて面における角部の外縁は、丸みを帯びた形状となる。
 傾斜部15は、湾曲部14を挟んで主板部13の反対側に位置している。これにより、カバーガラス10は、主板部13側から傾斜部15側に向かうにつれて、湾曲部14において3D形状を持って湾曲するように成形されている。
 なお、傾斜部15は、図示するように平板状に成形されていてもよいし、湾曲部14と同様に、主板部13の外縁から外方に向かうにしたがって主板部のおもて面から遠ざかる方向に湾曲した湾曲板状に成形されていてもよい。また、主板部13の全周において側板部16が環状に設けられる必要は必ずしもなく、主板部13の外縁の一部にのみ(たとえば、平面視略矩形状の主板部13の相対する一対の辺にのみ)側板部16が設けられる構成であってもよい。
 ディスプレイ装置100においては、カバーガラス10の画像表示部42側に位置するうら面12側からおもて面11側に向かって、所定の画像情報を含む光L(図2参照)が主板部13を透過する。これにより、画像表示部42上に表示された各種の画像情報は、使用者により認識される。カバーガラス10のおもて面11がタッチパネル式のディスプレイ面を構成している場合には、おもて面11が使用者の手指(図示せず)によって押圧されたりペン(図示せず)などによって押圧されたりする。
 以上のようなカバーガラス10は、ガラス組成の一例として、50重量%以上70重量%以下のSiOと、5重量%以上15重量%以下のAlと、0重量%以上5重量%以下のBと、2重量%以上20重量%以下のNaOと、0重量%以上10重量%以下のKOと、0重量%以上10重量%以下のMgOと、0重量%以上10重量%以下のCaOと、0重量%以上5重量%以下のBaOと、0重量%以上5重量%以下のTiOと、0重量%以上15重量%以下のZrOとを含有しているとよい。
 このような組成のガラスは、ガラス転移点をTgとした場合に、加圧成形にてガラスに転写される形状に大きく影響を及ぼす[Tg-30][℃]~[Tg+150][℃]の温度範囲において適切なガラス粘性を維持し、良好な転写性を確保した状態で面転写を完了させることができ、かつ、ガラスの熱収縮による割れを抑制することができる。
 ガラスの線膨張係数αは、100[℃]以上300[℃]以下の温度範囲において70(×10-7/℃)以上110(×10-7/℃)以下であることが望ましい。たとえば、100℃以上300℃以下の範囲で98[×10-7/℃]の線膨張係数αを有するガラスを使用してもよい。また、ガラス粘性をη[dPa・s]とすると、logη=11.0~14.5であることが望ましい。上記のような特性を持つガラスは、湾曲した形状を有するカバーガラスの成形に適している。
 カバーガラス10の外形は、平面視した状態において、40×40mm以上かつ300mm×300mm以下に収まる範囲の大きさであることが望ましい。また、図2に示すように、カバーガラス10の主板部13のおもて面の法線方向に沿った全高(図2中H)、すなわち側板部16の全高は、1mm以上10mm以下であることが望ましい。このような範囲内において、本実施の形態に係るガラス成形品の製造方法および製造装置を好適に用いることができる。
 上記全高(図2中H)が1mm未満の場合には、デザイン性に優れず、3D形状における付加価値が下がる。一方、全高(図2中H)が10mmより大きくなると、後述する成形工程において成形用金型に滴下したガラス素材を成形用金型によって規定されるキャビティ66(図28参照)の端部まで充填することが困難となる。すなわち、キャビティ66の端部までガラス素材が充填されるまでにガラス素材が硬化してしまい、これにより所望の3D形状を有する加圧成形品を得ることができなくなる。
 次に、図3を参照して、本実施の形態に係るガラス成形品の製造装置の構成を示す概略図である。図3を参照して、本実施の形態に係るガラス成形品の製造装置50について説明する。
 図3に示すように、ガラス成形品の製造装置50は、溶融したガラス素材10Dを貯留する連続溶融炉71と、連続溶融炉71の下部に接続されたノズル73とを備える。連続溶融炉71とノズル73とは、溶融したガラス素材10Dを下金型61に供給するための素材供給部70を構成する。
 製造装置50は、ノズル73から流出するガラス素材10Dを切断するガラスカッター64を備える。ガラスカッター64は、たとえばエアシリンダ84により駆動され、ガラス素材10Dを適宜切断して適切な量に分割する。
 製造装置50は、ガラスカッター64により切断されて落下するガラス素材を受けるための下金型61と、下金型61と共にガラス素材を加圧して成形する上金型62とを備える。
 本実施の形態における製造装置50は、下金型61にガラス素材を滴下する前に、溶融したガラス素材を、受け溜める中間溜め受部材65を備えている。この中間溜め受部材65は、後述するよう回転軸P周りに沿って、上下反転(約180°回転)可能に設けられるとともに、ノズル73から流出するガラス素材10Dを受ける位置(P0)と、下金型61が待機する位置(P1)との間を移動可能に設けられている。
 下金型61は、加圧成形品のおもて面、すなわちカバーガラス10の主板部13のおもて面および側板部16のおもて面を成形するための第1金型として機能する。上金型62は、加圧成形品のうら面を成形するための第2金型として機能する。下金型61および上金型62は、カバーガラス10を加圧成形するための成形用金型60を構成する。
 製造装置50は、制御部90を備える。制御部90は、第1駆動部としてのサーボモータ81と、第2駆動部としてのサーボモータ82と、第3駆動部としてのサーボモータ83と、上述したエアシリンダ84との動作を制御する。制御部90は、中間溜め受部材65の移動のタイミング、中間溜め受部材65の回転のタイミング、エアシリンダ84によるガラス素材10Dの切断のタイミング、下金型61の移動のタイミング、上金型62の移動のタイミング等のガラス成形品の製造に係る一連のシーケンスを制御する。
 サーボモータ83は、制御部90からの指令を受け、図3中に両矢印で示すDR0方向(水平方向)に中間溜め受部材65を移動させるとともに、両矢印で示すR1方向(P1を回転中心軸とする回転方向)に中間溜め受部材65を回転させる。
 サーボモータ81は、制御部90からの指令を受け、図3中に両矢印で示すDR1方向(水平方向)に下金型61を移動させる。サーボモータ82は、制御部90からの指令を受け、図3中に両矢印で示すDR2方向(垂直方向)に上金型62を往復移動させ、上金型62と下金型61とを接近および離隔させる。
 中間溜め受部材65は、サーボモータ83により、ノズル73の下方でガラス素材を受けるための位置(ガラス素材滴下ポジションP0)と、中間溜め受部材65で溜め受けたガラス素材を下金型61に落下させる位置(ガラス素材受取ポジションP1)との間で移動可能に構成されている。
 下金型61は、サーボモータ81により、ガラス素材を受けるための位置(ガラス素材受取ポジションP1)と、上金型62および上金型63とが対向してガラス素材を加圧成形するための位置(成形ポジションP2)と、下金型61から加圧成形品を取り出すための位置(取出しポジションP3)との間で移動可能に構成されている。
 制御部90によってサーボモータ82を制御する方法としては、上金型62の位置を制御するモード(位置制御モード)と、上金型62に負荷される荷重を制御するモード(荷重制御モード)とがある。これら2つの制御モードを切り替え可能に構成しておくことが好ましい。サーボモータ82は、最大3トンの加圧力でガラス素材を加圧成形可能な仕様に設けられる。
 なお、本実施の形態において、加圧成形のために上金型62を駆動する第2駆動部は、サーボモータ82に限定されるものではなく、エアシリンダ、油圧シリンダ、リニアモータ、ステッピングモータなどの公知の駆動手段を適宜選択して用いることができる。
 中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の材料は、耐熱合金(ステンレスなど)、炭化タングステンを主成分とする超鋼材料、各種セラミックス(炭化珪素、窒化珪素、窒化アルミニウムなど)、カーボンを含む複合材料など、ガラス成形品を製造するための成形用金型として公知の材料の中から適宜選択して用いることができる。中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62を同一の材料で構成してもよいし、それぞれ別の材料で構成してもよい。
 中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の表面には、耐久性の向上やガラス素材との融着を防止するための被覆層を設けておくことも好ましい。被覆層の材料に特に制限はなく、たとえば、種々の金属(クロム、アルミニウム、チタンなど)、窒化物(窒化クロム、窒化アルミニウム、窒化チタン、窒化硼素など)、酸化物(酸化クロム、酸化アルミニウム、酸化チタンなど)などを用いることができる。被覆層の成膜方法にも制限はなく、公知の成膜方法の中から適宜選択して用いればよい。たとえば、真空蒸着、スパッタ、CVDなどが挙げられる。
 中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62は、図示しない加熱手段によって所定温度に加熱できるように構成されている。加熱手段としては、公知の加熱手段を適宜選択して用いることができる。たとえば、被加熱部材の内部に埋め込んで使用するカートリッジヒーターや、被加熱部材の外側に接触させて使用するシート状のヒーター、赤外線加熱装置、高周波誘導加熱装置などを用いることができる。
 次に、図4から図11を参照して、上記構成を備える製造装置50を用いたガラス成形品の製造方法について説明する。図4は、本実施の形態に係るガラス成形品の製造方法を示すフロー図である。図5は、中間溜め受部材65へのガラス素材の滴下を開始する工程を示す模式断面図、図6は、中間溜め受部材65へガラス素材を滴下する工程を示す模式断面図、図7は、ガラス素材を切断する工程および中間溜め受部材の移動を示す模式断面図、図8は、中間溜め受部材65の回転開始工程を示す模式断面図、図9は、回転終了後の中間溜め受部材65からガラス素材を下金型に落下させる工程を示す模式断面図、図10は、下金型61に落下したガラス素材が瞬時に拡がる工程を示す模式断面図、図11は、上金型62により下金型61に落下したガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図である。
 なお、以下の説明では、まず、下金型61および上金型62の形状として平坦面を有する場合について説明する。
 図4に示すように、まず工程(S11)において、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62が、所定位置に準備される。このとき中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62は、それぞれ所定の温度に加熱される。所定の温度とは、加圧成形品に良好な転写面を成形できる温度であればよい。
 一般的に、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の温度が低すぎると高精度な転写面を成形することが困難になる。逆に、必要以上に温度を高くしすぎることは、ガラスとの融着が発生し易くなったり、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の寿命が短くなったりするおそれがあるため好ましくない。
 通常は、加圧成形するガラスのガラス転移点Tgに対し、[Tg-100]℃以上[Tg+100]℃以下の範囲の温度に設定する。実際には、ガラスの種類、加圧成形品の形状および大きさ、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の材料、保護膜の種類など、種々の条件を考慮に入れて適正な温度を決定する。中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の加熱温度は同じ温度であってもよいし、異なる温度であってもよい。
 本実施の形態においては、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62を所定温度に加熱した後、溶融した状態の高温のガラス素材10Dを供給して加圧成形することから、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の温度を一定に保ったまま、一連の工程を行うことができる。
 さらに、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の温度を一定に保ったまま、複数の加圧成形品を繰り返し製造することもできる。したがって、1つの加圧成形品を製造する毎に中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の昇温と冷却を繰り返す必要がないことから、極めて短時間で効率よく加圧成形品を製造することができる。
 ここで、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62の温度を一定に保つとは、中間溜め受部材65、下金型61、および上金型62を加熱するための温度制御における目標設定温度を一定に保つという意味である。したがって、各工程実施中において、ガラス素材10Dとの接触などによる成形用金型60の温度変動を防止しようとするものではなく、かかる温度変動については許容される。
 次に、図4に示すように、工程(S12)において、中間溜め受部材65がガラス素材滴下ポジションP0(図3参照)に配置される。中間溜め受部材65の現在位置を検出した結果、中間溜め受部材65がガラス素材滴下ポジションP0に配置されている場合には、中間溜め受部材65の移動は行なわれない。一方、中間溜め受部材65の現在位置を検出した結果、中間溜め受部材65がガラス素材滴下ポジションP0以外の位置に配置されている場合には、制御部90からの指令によりサーボモータ83が起動し、中間溜め受部材65は、ガラス素材滴下ポジションP0へ移動する。
 次に、図4から図6に示すように、中間溜め受部材65にガラス素材10Dが溜め受けられる。溶融した状態で連続溶融炉71内に貯留されたガラス素材10Dは、ノズル73を経由して連続溶融炉71から流出し、自重によりノズル73から液線状に落下する。中間溜め受部材65は、底部材65aと、底部材65aの周囲を取り囲む側壁部材65bとを有しており、中間溜め受部材65によって規定される内部空間内に、溶融したガラス素材10Dが溜め受けられる。
 その後、図7に示すように、ノズル73から流出したガラス素材10Dはガラスカッター64によって切断される。ガラス素材10Dは、中間溜め受部材65で受け溜められる。この時、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65と接する領域は、中間溜め受部材65に熱を奪われる。一方、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65と非接触の領域は、高温状態が維持された状態となる。
 次に、図4を参照して、工程(S15)において、中間溜め受部材65が下金型61の上方であるガラス素材受取ポジションP1(図3参照)に配置される。また、下金型61がガラス素材受取ポジションP1に配置されていることを確認する。下金型61の現在位置を検出した結果、下金型61がガラス素材受取ポジションP1に配置されている場合には、下金型61の移動は行なわれない。一方、下金型61の現在位置を検出した結果、下金型61がガラス素材受取ポジションP1以外の位置に配置されている場合には、制御部90からの指令によりサーボモータ81が起動し、下金型61は、ガラス素材受取ポジションP1へ移動する。
 次に、図8を参照して、ガラス素材10Dが溜め受けられた中間溜め受部材65の上下が反転するように、中間溜め受部材65を回転軸P周りに沿って最短時間内に上下反転(約180°回転)させる(工程16)。ここで、最短時間内とは、中間溜め受部材65内に溜め受けられたガラス素材10Dに流動変形が生じない程度に中間溜め受部材65を回転させる時間内を意味し、具体的には、1秒以内程度の時間であるとよい。
 図9に示すように、中間溜め受部材65が上下反転(約180°回転)することで、ガラス素材10Dが、下金型61の上面に落下する。これにより、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域が、下金型61に接触することとなる。ここで、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域は、ガラス素材10Dの内部温度により表面温度は低下していない状態となっている。この非接触領域のガラス素材10Dの温度は、[Tg+200]℃~[Tg+500]℃であるとよい。
 ガラス素材10Dが、下金型61の上面に落下する際には、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域の全面が一度に下金型61に接触する。その結果、図10に示すように、ガラス素材10Dは、その外周部分から拡がることとなり、中央部にガラス素材10Dを滴下しながらガラス素材10Dを拡げた場合に比較して皺の発生が抑制されて転写性が向上し、下金型61との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 中間溜め受部材65に接触したガラス素材10Dの面を下金型61に接触させる場合には、中間溜め受部材65にガラス素材10Dの接触面の温度が低下し、金型61に接触することで温度がさらに低下し、成形性が悪化するが、本実施の形態のように、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65に接触していない面を下金型61に接触させる場合には、ガラス素材10Dの温度低下が少なく、成形性への影響が小さい。
 次に、図4に示すように、工程(S17)において、下金型61が成形ポジションP2(図3参照)に移動される。制御部90からの指令によりサーボモータ81が起動し、水平方向(図4に示すDR1方向)に下金型61が移動する。これにより、下金型61は、ガラス素材受取ポジションP1から、上金型62の下方の成形ポジションP2に移動する。成形ポジションP2に移動した下金型61の成形面と、上金型62の成形面とは、互いに対向する。
 次に、図4に示すように、工程(S18)において、上金型62が下降する。図11は、上金型62を下降する工程を示す模式断面図である。下金型61に対向する上金型62は、図8中の白抜き矢印に示すように、制御部90からの指令によりサーボモータ82が起動し、上金型62を移動させることにより、下金型61へ向かって下降する。これにより、上金型62と下金型61とが接近して、上金型62と下金型61との間にキャビティが形成され、キャビティ内にガラス素材10Eが充填される。
 次に、図4に示すように、工程(S19)において、上金型62が下降移動を続けることにより、ガラス素材10Dがキャビティ内において上金型62と下金型61とによって加圧成形される。この際、上金型62に接するガラス素材10Dの上面は、中間溜め受部材65から離れた面であるため、上金型62に接するまではガラス素材10Dの内部温度により再び表面温度が上昇する。その結果、上金型62で加圧した場合の転写性を向上させることができる。これによっても、ガラス素材10Dの上金型62との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 所定の時間が経過した後、図4に示すように、工程(S20)において、上金型62を上昇移動させ、上金型62をガラス素材10Dから離型させる。
 次に、図4に示すように、工程(S21)において、下金型61が取出しポジションP3(図3参照)に移動される。制御部90からの指令によりサーボモータ81を起動させ、水平方向(図3に示すDR1方向)に下金型61を移動させることにより、下金型61は、上金型62の下方に位置する成形ポジションP2から、上金型62に対向しない取出しポジションP3に移動する。このとき下金型61の成形面上には、成形されたガラス素材10Dが載置されている。
 次に、図4に示すように、工程(S21)において、下金型61から成形されたガラス成形品が取り出され、回収される。たとえば、真空吸着を利用した吸引装置などの公知の離型装置などを用いて行なえばよい。これにより、ガラス成形品が下金型61から離型される。
 このように本実施の形態におけるガラス成形品の製造方法によれば、ガラス素材10Dが、下金型61の上面に落下する際には、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域の全面が一度に下金型61に接触する。その結果、図10に示すように、ガラス素材10Dは、その外周部分から拡がることとなり、中央部にガラス素材10Dを滴下しながらガラス素材10Dを拡げた場合に比較して皺の発生が抑制されて転写性が向上し、下金型61との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 また、上金型62に接するガラス素材10Dの上面は、中間溜め受部材65から離れた面であるため、上金型62に接するまではガラス素材10Dの内部温度により再び表面温度が上昇する。その結果、上金型62で加圧した場合の転写性を向上させることができる。これによっても、ガラス素材10Dの上金型62との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 また、両面が鏡面である薄板状のガラス成形品が得られることから、研磨工程が必要なく、製造工程におけるコストダウンを図ることが可能となる。
 なお、このようにして形成されたガラス成形品においては、そのガラス成形品の面粗さは、0.5nm~20nmとなる。
 (実施の形態2)
 次に、図12から図18を参照して、実施の形態2におけるガラス成形品の製造方法について説明する。なお、製造装置の基本的構成は、上記実施の形態1において説明した製造装置と同じであるため、以下では、相違点のみについて言及し、同一または共通する部分については、図中同一の符号を付し、その説明は繰り返さないこととする。
 図12は、中間溜め受部材65へのガラス素材10Dの滴下を開始する工程を示す模式断面図、図13は、中間溜め受部材65へガラス素材10Dを滴下する工程を示す模式断面図、図14は、ガラス素材10Dを切断する工程および中間溜め受部材65の移動を示す模式断面図、図15は、中間溜め受部材65に下金型を接触させる工程を示す模式断面図、図16は、中間溜め受部材65の回転開始工程を示す模式断面図、図17は、回転終了後の中間溜め受部材65から中間溜め受部材65を上昇させる工程を示す模式断面図、図18は、上金型62により下金型61上のガラス素材10Dを加圧成形する工程を示す模式断面図である。
 図12から図14は、上記図5から図7に示す工程と同じである(図4の工程S11~S14)。
 次に、図15を参照して、中間溜め受部材65に滴下したガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域に、上方から下金型61を接触させる。この時、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域の全面が一度に下金型61に接触する。本実施の形態では、ガラス素材10Dは流動変形を生じない。
 次に、図16を参照して、下側に位置する中間溜め受部材65と上側に位置する下金型61との位置関係を上下反転(約180°反転)させるために、回転軸P周りに沿って中間溜め受部材65および下金型61を約180°回転させる。次に、図17を参照して、中間溜め受部材65を上昇させる。なお、図15に示す下金型61の下降機構、下金型61および中間溜め受部材65の回転機構、および、中間溜め受部材65の上昇機構は、ガラス素材受取ポジションP1において、第3駆動部としてのサーボモータ83を用いた駆動機構が構成され、制御部90によりその駆動制御が実行される。以上の工程は、図4に示すS11からS16の工程に相当する。
 次に、図18を参照して、図4に示すように、工程(S17)において、下金型61が成形ポジションP2(図3参照)に移動される。次に、工程(S18)において、上金型62が下降し、下金型61と上金型62との間に、キャビティが形成され、キャビティ内にガラス素材10Eが充填される。次に、工程(S19)において、上金型62が下降移動を続けることにより、ガラス素材10Dがキャビティ内において上金型62と下金型61とによって加圧成形される。
 この際、上金型62に接するガラス素材10Dの上面は、中間溜め受部材65から離れた面であるため、上金型62に接するまではガラス素材10Dの内部温度により再び表面温度が上昇する。その結果、上金型62で加圧した場合の転写性を向上させることができる。これによっても、ガラス素材10Dの上金型62との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 所定の時間が経過した後、工程(S20)において、上金型62を上昇移動させ、上金型62をガラス素材10Dから離型させる。次に、工程(S21)において、下金型61が取出しポジションP3(図3参照)に移動される。下金型61の成形面上に載置されたガラス成形品は、下金型61から取出され、回収される。
 このように本実施の形態におけるガラス成形品の製造方法によっても、ガラス素材10Dが、下金型61の上面に落下する際には、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域の全面が一度に下金型61に接触する。その結果、下金型61の転写性が向上し、下金型61との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 また、上金型62に接するガラス素材10Dの上面は、中間溜め受部材65から離れた面であるため、上金型62に接するまではガラス素材10Dの内部温度により再び表面温度が上昇する。その結果、上金型62で加圧した場合の転写性を向上させることができる。これによっても、ガラス素材10Dの上金型62との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 なお、このようにして形成されたガラス成形品においては、そのガラス成形品の面粗さは、0.5nm~20nmとなる。
 (実施の形態3)
 次に、図19から図25を参照して、実施の形態3におけるガラス成形品の製造方法について説明する。なお、製造装置の基本的構成は、上記実施の形態1において説明した製造装置と同じであるため、以下では、相違点のみについて言及し、同一または共通する部分については、図中同一の符号を付し、その説明は繰り返さないこととする。
 図19は、中間溜め受部材65へのガラス素材10Eの滴下を開始する工程を示す模式断面図、図20は、中間溜め受部材65へガラス素材を滴下する工程を示す模式断面図、図21は、ガラス素材10Eを切断する工程および中間溜め受部材65の移動を示す模式断面図、図22は、中間溜め受部材65の側枠を上昇させる工程を示す模式断面図、図23は、回転終了後の中間溜め受部材65からガラス素材10Eを下金型に落下させる工程を示す模式断面図、図24は、下金型に落下したガラス素材が瞬時に拡がる工程を示す模式断面図、図25は、上金型により下金型に落下したガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図である。
 図19から図21は、上記図5から図7に示す工程と同じである(図4の工程S11~S14)。
 次に、図19を参照して、本実施の形態における中間溜め受部材65においては、底部材65aに対して側壁部材65bが分離可能に設けられる。具体的には、側壁部材65bは、底部材65aに対して鉛直方向に移動可能に設けられている。側壁部材65bの移動機構は、ガラス素材受取ポジションP1において、第3駆動部としてのサーボモータ83を用いた駆動機構が構成され、制御部90によりその駆動制御が実行される。以上の工程は、図4に示すS11からS15の工程に相当する。
 次に、ガラス素材10Dが溜め受けられた底部材65a(中間溜め受部材65)の上下が反転するように、底部材65aを回転軸P周りに沿って最短時間内に上下反転(約180°回転)させる(工程16)。ここで、最短時間内とは、底部材65aに溜め受けられたガラス素材10Dに流動変形が生じない程度に底部材65aを回転させる時間内を意味し、具体的には、1秒以内程度の時間であるとよい。
 図23に示すように、底部材65aが上下反転(約180°回転)することで、ガラス素材10Dが、下金型61の上面に落下する。これにより、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域が、下金型61に接触することとなる。ここで、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域は、ガラス素材10Dの内部温度により表面温度は低下していない状態となっている。この非接触領域のガラス素材10Dの温度は、[Tg+200]℃~[Tg+500]℃であるとよい。
 図24および図25に示す工程は、実施の形態1における図10および図11に示す工程と同じである。以降は、実施の形態1と同様の工程を経ることにより、ガラス成形品が下金型61から離型される。
 このように本実施の形態におけるガラス成形品の製造方法によっても、ガラス素材10Dが、下金型61の上面に落下する際には、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域の全面が一度に下金型61に接触する。その結果、図24に示すように、ガラス素材10Dは、その外周部分から拡がることとなり、中央部にガラス素材10Dを滴下しながらガラス素材10Dを拡げた場合に比較して皺の発生が抑制されて転写性が向上し、下金型61との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 また、上金型62に接するガラス素材10Dの上面は、中間溜め受部材65から離れた面であるため、上金型62に接するまではガラス素材10Dの内部温度により再び表面温度が上昇する。その結果、上金型62で加圧した場合の転写性を向上させることができる。これによっても、ガラス素材10Dの上金型62との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 なお、このようにして形成されたガラス成形品においては、そのガラス成形品の面粗さは、0.5nm~20nmとなる。
 (他の実施の形態)
 上記各実施の形態では、下金型61および上金型62の形状として平坦面を有する場合について説明しているが、図1において説明した3D形状を有するカバーガラスを成形する下金型61および上金型62について、図26から図28を参照して説明する。
 図26は、ガラス成形品の形状が3D形状の場合の、中間溜め受部材から下金型へガラス素材の滴下を開始する工程を示す模式断面図、図27は、上金型により下金型上のガラス素材を加圧成形を開始する工程を示す模式断面図、図28は、上金型により下金型上のガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図であり、実施の形態1における図9に示す工程が図26に示す工程に対応し、図10に示す工程が図27に示す工程に対応し、図11に示す工程が図28に示す工程に対応しており、その他工程は、実施の形態1と同じである。
 図26および図27に示すように、下金型61には、平面61a、湾曲面61b、および傾斜面61cが設けられている。同様に、上金型62にも、平面62a、湾曲面62b、および傾斜面62cが設けられている。
 図28に示すように、下金型61と上金型62とが接近した状態においては、下金型61と上金型62との間にキャビティ66が成形され、キャビティ内にガラス素材10Eが充填される。その後、図4に示す工程(S20)以降の工程が実施される。このようにして形成されたガラス成形品であっても、そのガラス成形品の面粗さは、0.5nm~20nmとなる。
 このように、ガラス成形品の形状が3D形状のガラス成形品の製造方法の場合であっても、ガラス素材10Dが、下金型61の上面に落下する際には、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65との非接触領域の全面が一度に下金型61に接触する。その結果、下金型61の転写性が向上し、下金型61との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 また、上金型62に接するガラス素材10Dの上面は、中間溜め受部材65から離れた面であるため、上金型62に接するまではガラス素材10Dの内部温度により再び表面温度が上昇する。その結果、上金型62で加圧した場合の転写性を向上させることができる。これによっても、ガラス素材10Dの上金型62との接触面を鏡面に仕上げることが可能となる。
 これにより、ガラス成形品の製品形状の制限を受けることなく、設計自由度が高く、デザイン性にも優れた形状の成形品を、低コストで製造することが可能となる。
 (比較例)
 次に、比較例におけるガラス成形品の製造装置を用いたガラス成形品の製造方法について、図29から図33を参照して説明する。なお、実施の形態1で説明した、製造装置50と同一の部品、相当部品に対しては、同一の参照番号を付し、重複する説明は繰り返さないこととする。
 図29は、比較例における中間溜め受部材へのガラス素材の滴下を開始する工程を示す模式断面図、図30は、比較例における中間溜め受部材へガラス素材を滴下する工程を示す模式断面図、図31は、比較例におけるガラス素材を切断する工程および中間溜め受部材の移動を示す模式断面図、図32は、比較例における中間溜め受部材からガラス素材を金型に落下させる工程を示す模式断面図、図33は、比較例における上金型により下金型に落下したガラス素材を加圧成形する工程を示す模式断面図である。
 比較例における中間溜め受部材65の底部材65aは、中央領域で2分割され、後述の図29に示すように、下方に向けて開放する機構が採用されている。
 比較例においても、図26から図28に示すように、中間溜め受部材65にガラス素材10Dが溜め受けられる。図28に示すように、ノズル73から流出したガラス素材10Dはガラスカッター64によって切断される。この時、ガラス素材10Dの中間溜め受部材65と接する領域は、中間溜め受部材65に熱を奪われる。
 次に、図29を参照して、中間溜め受部材65の底部材65aが2分割され、ガラス素材10Dは、そのまま、下金型61の上に落下する。その後、図30を参照して、下金型61は、ガラス素材受取ポジションP1から成形ポジションP2に移動して、下金型61と上金型62とによりガラス素材10Dは加圧成形される。
 (実施例)
 次に、上記実施の形態1で形成されたガラス形成品を実施例1とし、下金型の温度が、520°の場合を実施例1-a、下金型の温度が、550°の場合を実施例1-bとして、各10枚のガラス形成品について、皺の発生の有無により鏡面仕上げを確認した。また、上記実施の形態2で形成されたガラス形成品を実施例2とし、下金型の温度が、520°の場合を実施例2-a、下金型の温度が、550°の場合を実施例2-bとして、各10枚のガラス形成品について、皺の発生有無により鏡面仕上げを確認した。
 また、上記比較例で形成されたガラス形成品を比較例とし、下金型の温度が、520°の場合を比較例a、下金型の温度が、550°の場合を比較例bとして、各10枚のガラス形成品について、皺の発生有無により鏡面仕上げを確認した。ガラス成形品への皺C1の発生の様子を図34に示し、皺の発生の結果を図35に示す。
 ガラス成形に使用したガラス素材は、アルミシリケートガラスであり、ガラス成形品の形状は、120mm×60mm×厚み1mmである。
 ガラス転移点(Tg)は、540[℃]、線膨張係数(α)は、98[10-7/K@100/300°]、加圧成形直前のガラス温度は、680[℃]、上金型温度は、500[℃]、下金型温度は、520[℃]及び550[℃](好ましくは460[℃]~530[℃]、加圧成形時間は、10[s]、加圧成形圧は、2[t]、離型後、暗室にて上金型側から透過光を照射し、下金型側から目視でシワの発生(図34参照)を評価した。
 その結果、実施例1においては、実施例1-aでは、皺の発生は10中3枚、実施例1-bでは、10中9枚は、両面の鏡面が良好であり、10中1枚に皺が発生していた。これは、中間溜め受部材65に溜め受けしたガラス素材に対して、下金型61が接触した領域の転写性は良好であったと考えられる。しかしながら、上金型62での加圧成形工程によりガラス素材の周縁部が拡げられるために、当該領域でのガラス素材の温度の低下(硬化)による皺発生と考えられる。
 実施例2においては、10枚中10枚とも両面の鏡面の仕上がり状態は良好であった。これは、中間溜め受部材65に接触していないガラス素材の面に下金型61を接触させたことで、低粘性部(高温部)が下金型全面に拡がり転写性が向上したことにより、皺は発生しなかったと考えられる。
 一方、比較例では、比較例aは、10枚の全てに皺の発生が確認され、鏡面の仕上がりは不良であった。比較例bでは、皺の発生は、10枚中8枚であった。このように、比較例で皺の発生率が高いのは、ガラス溜め受け時に中間部材底面は既に硬化が進行している。その面が、そのまま下金型面に接した状態で加圧成形されるためと考えられる。
 なお、下金型の温度を上昇させることで、皺の発生を改善することはできるが、温度を過上昇させると融着(ガラス素材の一部が金型面に固着する現象)が発生してしまうため、下金型の温度を安易に上昇させることはできない。
 また、上述した本発明の実施の形態1および2においては、ディスプレイ装置100のディスプレイ40を覆うカバーガラスにガラス成形品が適用される場合を例示して説明したが、これに限定されず、たとえばモバイルコンピュータ、デジタルカメラ等に代表される電子機器等の外装カバーにガラス成形品が適用されてもよい。また、ディスプレイ装置100のディスプレイ40を覆うカバーガラスがディスプレイ装置100の外装カバーに用いられてもよい。
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。本発明の範囲は請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
 10 カバーガラス、10D ガラス素材、10G ボディ部、10H 穴部、11 おもて面、12 うら面、13 主板部、14 湾曲部、15 傾斜部、16 側板部、17 素材逃げ部、20 外装プレート、30 回路基板、31 スピーカー、40 ディスプレイ、42 画像表示部、50 製造装置、60 成形用金型、61 下金型、61a 平面、61b 湾曲面、61c 傾斜面、61d 平面、62 上金型、62a 平面、62b 湾曲面、62c 傾斜面、64 ガラスカッター、65 中間溜め受部材、65a 底部材、65b 側壁部材、66 キャビティ、70 素材供給部、71 連続溶融炉、73 ノズル、81,82,83 サーボモータ、84 エアシリンダ、90 制御部、100 ディスプレイ装置。

Claims (11)

  1.  対向して配置された第1金型および第2金型を用い、溶融したガラス素材を加圧成形してガラス素材を成形するガラス成形品の製造方法であって、
     溶融したガラス素材を、素材供給部から中間溜め受部材に滴下する工程と、
     前記中間溜め受部材に滴下した前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域に、前記第1金型を接触させる工程と、
     前記第1金型に前記ガラス素材が載置された状態で、前記中間溜め受部材に接触した側に前記第2金型を配置させ、前記第1金型および前記第2金型により、前記ガラス素材を加圧して前記ガラス素材を成形する工程と、
    を備える、ガラス成形品の製造方法。
  2.  前記第1金型は、下金型であり、
     前記第2金型は、上金型であり、
     前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域に、前記下金型を接触させる工程は、前記ガラス素材を前記中間溜め受部材に滴下させた後、前記中間溜め受部材の上下を反転させて、前記ガラス素材を前記下金型の上面に落下させることで、前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域が、前記下金型に接触させる工程を有し、
     その後、前記下金型および前記上金型により、前記ガラス素材を加圧して前記ガラス素材を成形する、請求項1に記載のガラス成形品の製造方法。
  3.  前記中間溜め受部材は、底部材と、前記底部材の周囲を取り囲み、前記底部材に対して分離可能に設けられる側壁部材とを有し、
     前記ガラス素材を前記中間溜め受部材に滴下させた後、前記側壁部材を前記底部材から分離し、その後、前記中間溜め受部材の上下を反転させて前記ガラス素材を前記下金型の上面に落下させる、請求項2に記載のガラス成形品の製造方法。
  4.  前記第1金型は、下金型であり、
     前記第2金型は、上金型であり、
     前記中間溜め受部材との非接触領域に、前記下金型を接触させる工程は、前記中間溜め受部材に滴下した前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域に、上方から前記下金型を接触させ、その後、下側に位置する前記中間溜め受部材と上側に位置する前記下金型との位置関係を反転させることで、前記中間溜め受部材を上側に位置させ、前記下金型を下側に位置させる工程を含み、
     その後、前記中間溜め受部材を退避させ、前記下金型および前記上金型により、前記ガラス素材を加圧して前記ガラス素材を成形する、請求項1に記載のガラス成形品の製造方法。
  5.  前記中間溜め受部材に滴下した前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域の前記ガラス素材の温度は、[Tg+200]℃~[Tg+500]℃である、請求項1から4のいずれか1項に記載のガラス成形品の製造方法。
  6.  前記素材供給部と前記中間溜め受部材とを水平方向に相対的に往復移動させながら、前記ガラス素材を、前記素材供給部から前記中間溜め受部材に滴下させる、請求項1から5のいずれかに1項に記載のガラス成形品の製造方法。
  7.  請求項1から6のいずれか1項に記載のガラス成形品の製造方法により形成されたガラス成形品であって、
     当該ガラス成形品の面粗さは、0.5nm~20nmである、ガラス成形品。
  8.  対向して配置された第1金型および第2金型を用い、溶融したガラス素材を加圧成形して、成形されたガラス素材を製造するためのガラス成形品の製造装置であって、
     溶融したガラス素材を溜め受ける中間溜め受部材と、
     ガラス成形品の主板部のおもて面を成形するための第1金型と、
     ガラス成形品の主板部のうら面を成形するための第2金型と、
     溶融したガラス素材を供給する素材供給部と、
     前記第1金型を移動させる第1駆動部と、
     前記第2金型を移動させる第2駆動部と、
     前記中間溜め受部材を回転軸周りに回転させるとともに、前記中間溜め受部材を移動させる第3駆動部と、
     前記素材供給部、前記第1駆動部、前記第2駆動部、および前記第3駆動部を制御する制御部と、を備え、
     前記制御部が、前記素材供給部を用いて溶融した前記ガラス素材を、前記素材供給部から中間溜め受部材に滴下した後に、前記中間溜め受部材に滴下した前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域に、前記第1金型を接触させ、その後、前記第1金型に前記ガラス素材が載置された状態で、前記中間溜め受部材に接触した側に前記第2金型を配置させることにより、前記ガラス素材を前記第1金型および前記第2金型によって規定されるキャビティ内に充填させ、その後、前記第2金型を前記キャビティ内で加圧された前記ガラス素材から離隔させるように、前記素材供給部、前記第1駆動部、前記第2駆動部、および前記第3駆動部を制御する、ガラス成形品の製造装置。
  9.  前記第1金型は、下金型であり、
     前記第2金型は、上金型であり、
     前記制御部は、
     前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域に、前記下金型を接触させる際に、前記ガラス素材を前記中間溜め受部材に滴下させた後、前記中間溜め受部材の上下を反転させて、前記ガラス素材を前記下金型の上面に落下させることで、前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域が、前記下金型に接触させ、
     その後、前記下金型および前記上金型により、前記ガラス素材を加圧して前記ガラス素材を成形するように、前記素材供給部、前記第1駆動部、前記第2駆動部、および前記第3駆動部を制御する、請求項8に記載のガラス成形品の製造装置。
  10.  前記中間溜め受部材は、底部材と、前記底部材の周囲を取り囲み、前記底部材に対して分離可能に設けられる側壁部材とを有し、
     前記第1駆動部は、前記側壁部材を前記底部材から分離する分離手段を有し、
     前記制御部は、前記ガラス素材を前記中間溜め受部材に滴下させた後、前記分離手段を用いて、前記側壁部材を前記底部材から分離し、その後、前記中間溜め受部材の上下を反転させて、前記ガラス素材を前記下金型の上面に落下させるように、前記素材供給部、前記第1駆動部、前記第2駆動部、および前記第3駆動部を制御する、請求項9に記載のガラス成形品の製造装置。
  11.  前記第1金型は、下金型であり、
     前記第2金型は、上金型であり、
     前記制御部は、前記中間溜め受部材との非接触領域に、前記下金型を接触させる際に、前記中間溜め受部材に滴下した前記ガラス素材の前記中間溜め受部材との非接触領域に、上方から前記下金型を接触させ、その後、下側に位置する前記中間溜め受部材と上側に位置する前記下金型との位置関係を反転させることで、前記中間溜め受部材を上側に位置させ、前記下金型を下側に位置させ、その後、前記中間溜め受部材を退避させ、前記下金型および上金型により、前記ガラス素材を加圧して前記ガラス素材を成形するように、前記素材供給部、前記第1駆動部、前記第2駆動部、および前記第3駆動部を制御する、請求項8に記載のガラス成形品の製造装置。
PCT/JP2014/051488 2014-01-24 2014-01-24 ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置 WO2015111183A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/051488 WO2015111183A1 (ja) 2014-01-24 2014-01-24 ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/051488 WO2015111183A1 (ja) 2014-01-24 2014-01-24 ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015111183A1 true WO2015111183A1 (ja) 2015-07-30

Family

ID=53681012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/051488 WO2015111183A1 (ja) 2014-01-24 2014-01-24 ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015111183A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05286728A (ja) * 1992-04-03 1993-11-02 Olympus Optical Co Ltd ガラスレンズの製造方法
JP2000007360A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Canon Inc ガラス素子の製造方法
JP2002068757A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Hoya Corp ガラス成形品の製造方法及び製造装置、並びにガラス製品の製造方法
JP2010159170A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Canon Inc ガラス光学素子の製造方法
WO2013018484A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 ガラス成形体の製造方法
JP2013228669A (ja) * 2011-11-30 2013-11-07 Hoya Corp 電子機器用カバーガラスブランク及びその製造方法、並びに電子機器用カバーガラス及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05286728A (ja) * 1992-04-03 1993-11-02 Olympus Optical Co Ltd ガラスレンズの製造方法
JP2000007360A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Canon Inc ガラス素子の製造方法
JP2002068757A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Hoya Corp ガラス成形品の製造方法及び製造装置、並びにガラス製品の製造方法
JP2010159170A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Canon Inc ガラス光学素子の製造方法
WO2013018484A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 ガラス成形体の製造方法
JP2013228669A (ja) * 2011-11-30 2013-11-07 Hoya Corp 電子機器用カバーガラスブランク及びその製造方法、並びに電子機器用カバーガラス及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6086954B2 (ja) 光学用曲げガラス板及びその製造方法
JPH03131539A (ja) 曲げ成型用プレス型とガラス板の曲げ成型方法及びその装置
JP2014091655A (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
CN109250895A (zh) 光学玻璃非球面透镜成型制造方法及其模具
JP7102984B2 (ja) 3dカバーガラスの製造方法
JPH01133948A (ja) 光学素子の製造方法
WO2015111183A1 (ja) ガラス成形品の製造方法、ガラス成形品、およびガラス成形品の製造装置
JPH01148717A (ja) 光学素子の成形装置
WO2013191096A1 (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
JP2014094848A (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
JP2014094849A (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
JP2014234320A (ja) ガラス成形品の製造方法およびガラス成形品の製造装置
WO2014203636A1 (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
JP2016003171A (ja) ガラス成形体の製造装置およびガラス成形体の製造方法
JP2015202974A (ja) ガラス成形品の製造方法およびガラス成形品の製造装置
WO2015151178A1 (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
WO2015118663A1 (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
WO2015111180A1 (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
JP2005330166A (ja) 光学ガラス素子プレス成型用型およびそれを使用した光学ガラス素子プレス成型法
JP2015101505A (ja) ガラス成形品の製造方法および製造装置
JPH0624992B2 (ja) プレスレンズの成形金型およびその成形方法
CN113582525B (zh) 盖板及其制作方法和终端
WO2014199702A1 (ja) ガラス成形品の製造方法およびガラス成形品の製造装置
JPH0769650A (ja) 光学素子の製造方法
JP2016003170A (ja) ガラス成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14879356

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14879356

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP