WO2015097896A1 - 入力操作用のダイアログ表示可否判定方法及び計算機システム - Google Patents

入力操作用のダイアログ表示可否判定方法及び計算機システム Download PDF

Info

Publication number
WO2015097896A1
WO2015097896A1 PCT/JP2013/085221 JP2013085221W WO2015097896A1 WO 2015097896 A1 WO2015097896 A1 WO 2015097896A1 JP 2013085221 W JP2013085221 W JP 2013085221W WO 2015097896 A1 WO2015097896 A1 WO 2015097896A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
dialog
information
software
management server
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/085221
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敬文 井上
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to PCT/JP2013/085221 priority Critical patent/WO2015097896A1/ja
Priority to US14/365,537 priority patent/US9535682B2/en
Publication of WO2015097896A1 publication Critical patent/WO2015097896A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network

Definitions

  • the present invention relates to a method for determining whether or not a dialog can be displayed in an input operation by a terminal operator.
  • the present invention relates to a method for preventing the possibility of obstructing an operator's business by displaying a dialog.
  • Patent Document 1 discloses a technology that takes into account the burden on the operator of a terminal regarding asset management related to information processing or software distribution functions.
  • This patent document 1 is a software update system that reduces the load on a user (terminal operator), and adjusts the frequency of software update based on the frequency of use for each user based on the usage status of the software. .
  • Patent Document 1 it is possible to reduce the load on the user by reducing the frequency of software update from the system, but this hinders the user's work at the timing of the software update. The possibility cannot be prevented. Further, the technique of Patent Document 1 cannot be applied to new software distribution or information management related asset management input.
  • An object of the present invention is to control a display timing of a dialog necessary for an operator's work based on a situation in an input operation of the operator of the terminal.
  • the disclosed dialog display propriety determination method records the past software usage status at the terminal in response to the input operation to the terminal, and records the past software usage status and the current software usage status at the terminal. And an input operation dialog is displayed according to the result of the comparison.
  • FIG. 11 is a process flowchart of the management client program (continuation of FIG. 10).
  • FIG. 11 is a process flowchart of the management client program (continuation of FIG. 10).
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a computer system (hereinafter, system) in the present embodiment.
  • system a management server 100 and a plurality of operator terminals 160 a to 160 d are connected via a network 150.
  • the management server 100 includes an input / output device 120 on which an administrator performs input / output operations, a memory / HDD 110 that is a storage device, a CPU 130, and a NIC 140 that is an I / F to a network 150.
  • the memory / HDD 110 includes a management program 111 that is a subject of operation in the management server 100, a distribution target program installer 112 for distributing the program to each operator's terminal, user information 113, and software information 114.
  • Various information including analysis information (dynamic generation) 115, group information 116, operation history information 117, and analysis result (dynamic generation) 118 is stored.
  • the analysis information 115 and the analysis result 118 are dynamically generated as the management program 111 is executed, as will be described later.
  • the operator terminal 160 includes an input / output device 180 on which the operator performs input / output operations, It has a memory / HDD 170 that is a storage device, a CPU 192, and a NIC 191 that is an I / F to the network 150.
  • the memory / HDD 170 stores a management client program 171, an application A 172, an application B 173, and a distributed program 174, which are the main operations of the operator's terminal 160, and timing determination information 175.
  • program is used as the subject.
  • the program performs processing determined by being executed by the processor while using the memory and the communication port (communication control device), the processor is used. It may be a subject explanation. Further, the processing disclosed with the program as the subject may be processing performed by a computer such as a management server or an information processing apparatus. Further, a part or all of the program may be realized by dedicated hardware.
  • Various programs may be installed in each computer by a program distribution server or a computer-readable memory (computer-readable media).
  • the program distribution server includes a CPU and storage resources, and the storage resources further store a distribution program and a program to be distributed.
  • the distribution program is executed by the CPU, the CPU of the program distribution server distributes the distribution target program to other computers.
  • the management computer has input / output devices.
  • input / output devices include a display, a keyboard, and a pointer device, but other devices may be used.
  • a serial interface or Ethernet (registered trademark) interface is used as an input / output device, and a display computer having a display, keyboard, or pointer device is connected to the interface, and display information is transmitted to the display computer.
  • display on the display computer or accepting input may be substituted for input and display on the input / output device.
  • a set of one or more computers that manage the information processing system and display the display information may be referred to as a management system.
  • the management computer displays display information
  • the management computer is a management system
  • a combination of the management computer and the display computer is also a management system.
  • a plurality of computers may realize processing equivalent to that of the management computer.
  • the computer if the display computer performs display, the display computer is also included) Management system).
  • FIG. 2 is a user information table 113 that stores information about each user (profile information of the user who is an operator).
  • the occupation type 113e is stored. These pieces of information are created by input by the administrator, acquisition of information from the operator by the user information input function of information processing related assets, or acquisition of information by linkage with Active Directory.
  • a user is an operator who operates the terminal 160.
  • FIG. 3 shows the group information table 116.
  • the three tables (a), (b), and (c) that constitute the group information table 116 are the departments 116a-2, job titles 116b-2, and job titles of each user.
  • 116c-2 is information in which a department ID 116a-1, a job title ID 116b-1, and a job type ID 116c-1 are associated with each other.
  • the group information table 116 is not essential information in the present embodiment, but is information necessary for operating the system of the present embodiment efficiently.
  • FIG. 4 shows a software information table 114, which is a table in which software IDs 114a and software names 114b of each software are associated with each other.
  • Software information is collected from each operator's terminal using the inventory information collection function. Created.
  • FIG. 5 is an operation history information table 117, which is a table that receives and stores an operation result and an operation state for each operator's terminal 160 and operations from each operator's terminal.
  • the operation history information table 117 includes an operation ID 117a that is a number for identifying each record in the table, an operator user ID 117b, activated software 117c (software ID 114a shown in FIG. 4), and is being used in the forefront.
  • FIG. 6 shows an analysis information table 115 that is dynamically generated in accordance with the operation of each operator's terminal 160 and whose data is updated at predetermined time intervals.
  • the analysis information table 115 includes a table (a) that stores information related to running software, a table (b) that stores information related to software being used in the foreground, and a table that stores information related to operation time ( c).
  • the table (a) includes an operation ID 115a-1, which is a number for identifying each record in the table, an operator user ID 115a-2, software IDs 115a-3 to 115a-8 related to this operation, and an operation result 115a. Consists of -9.
  • the table (b) includes an operation ID 115b-1, which is a number for identifying each record in the table, an operator user ID 115b-2, software IDs 115b-3 to 115b-8 related to this operation, and an operation result 115b. Consists of -9.
  • the table (c) includes an operation ID 115c-1, which is a number for identifying each record in the table, an operator user ID 115c-2, terminal operation times 115c-3 to 115c-6, and an operation result 115c-7. Is done.
  • the tables (a), (b), and (c) of the analysis information table 115 are created based on the operation history information table 117 of FIG.
  • “1” is stored according to the search result 117g of the operation history information table 117, that is, when the operation result is “OK”, the operation result is In the case of “NG”, “ ⁇ 1” is stored.
  • “1” is stored for the activated software, and “0” is stored for the software not activated. .
  • FIG. 7 shows an analysis result table 118 that is dynamically generated in accordance with the operation of each operator's terminal 160 and the data is updated at predetermined time intervals.
  • a table (a) that stores information related to the software being started, a table (b) that stores information related to the software being used in the foreground, a table (c) that stores information related to the average operating time, and the operation time
  • the table (d) which stored the information regarding is included.
  • the table (a) stores information related to the activated software and relates to the operator's department 118a-1, the operator's title 118a-2, the operator's job type 118a-3, and the operation of this operator.
  • Software IDs 118a-4 to 118a-9 In the column corresponding to each software ID 118a-4 to 118a-9, for example, the regression coefficient value of each software obtained by regression analysis described later is stored.
  • the table (b) stores information on the software being used in the forefront, and has the same configuration as the table (a).
  • the values of regression coefficients relating to whether or not each software can be activated, which are obtained by regression analysis described later, are stored.
  • the table (c) stores information related to the average operating time, has the same configuration as the table (a), and belongs to the operator's department 118c-1, the operator's title 118c-2, and the operator's job type 118c. -3 and software IDs 118c-4 to 118c-9 related to the operation of the operator.
  • the column corresponding to the IDs 118c-4 to 118c-9 of each software stores the average operating time of each software.
  • the table (d) stores information related to the operation time, and has the same configuration as the table (a).
  • the values of regression coefficients relating to the availability of activation of each software obtained by regression analysis described later are stored.
  • a corresponding row (record) extracted from each of the four tables (a) to (d) in FIG. 7 is “timing determination information” to be described later. Are sent to the terminal 160 of each operator.
  • the “average of operation time” in the table (c) is used when determining whether or not the operation is possible by using “software in use at the forefront” of the table (b).
  • each data is grouped and analyzed for each operator's department, job title, and job type, and the result is shown. It can also be analyzed as a group. In such a case, the administrator can select a grouping criterion in advance on the screen (such as grouping as shown in FIG. 7, grouping for each operator, or grouping as a whole). Like that.
  • FIG. 8 shows an outline of processing in this embodiment.
  • the figure number in parentheses is a drawing number showing the flow of the processing.
  • the management server 100 inputs the content of an operation requested to the operator of the terminal 160 by a screen operation through the input / output device 120 by the administrator. The contents of the requested operation are transmitted to each terminal 160.
  • Each terminal 160 executes a terminal operation based on the operation content transmitted from the management server 100.
  • FIGGS. 10 and 11 (3) During the process (2), the terminal 160 controls the display timing of the dialog based on timing determination information described later, transmits the operation result to the management server 100, and the management server 100 Stores the received operation result.
  • the management server 100 analyzes (regression analysis) the received operation result, generates (new) timing determination information from the analysis result, and transmits it to each terminal 160.
  • Each terminal 160 updates the timing determination information referred to in the above (3) based on the received (new) timing determination information. (Fig. 14) The above process is repeated at predetermined time intervals.
  • FIG. 9 is a process flowchart of the management program 111 of the management server 100, and shows a process ((1) of FIG. 8) for requesting an operation to the operator's terminal in response to the administrator's screen operation.
  • the management program 111 acquires information for requesting the operator's terminal 160 to perform the operation (901).
  • the information to be acquired is an operation execution time limit, an operation content, and an operation execution deadline when the operation timing is not “immediately executed”.
  • FIG. 15 Examples of the screen display corresponding to the administrator's operation described above are shown in FIG. 15, FIG. 16, and FIG.
  • FIG. 15 shows a device list in which various devices (terminals) and information on operators who use the devices (terminals) are associated with each other.
  • Terminal 160 is selected.
  • an “operation menu” in the lower right of FIG. 15 is instructed, a list of operations (for example, menu contents for software distribution and user information input) is displayed as shown in FIG. The administrator selects the operation content from the list.
  • a screen for instructing the timing of software distribution is further displayed as shown in FIG. 17, so the administrator inputs the execution timing.
  • FIG. 17 shows a case where “execute in accordance with the timing of the operator (of the terminal 160)” is selected as the execution timing, a time limit is set, and a specific time limit date is input. .
  • the timing determination information of the group to which each terminal belongs is acquired from the analysis result table 118 shown in FIG. 7 (903). That is, the information regarding the timing for each group acquired most recently is acquired.
  • the management program 111 determines whether the operation content instructed by the administrator's operation is software distribution (904). If the operation content is software distribution, the management program 111 selects the distribution target program. Acquired (905), and sends the following content as an operation command (operation content in FIG. 8) to the selected terminal as shown in FIG. 15 (906). In other words, the installer of the distribution target program, timing determination information (if any), and a time limit (if any) are sent as operation instructions.
  • step 904 if the operation content is a user information input request, the following content is sent as an operation command to the selected terminal 160 as shown in FIG. 15 (907). That is, a user information input request, timing determination information (if any), and a time limit (if any) are sent as operation commands.
  • FIG. 10 is a processing flowchart of the management client program 171 on the terminal 160 side of the operator, and shows processing ((2) (3) in FIG. 8) for executing the operation requested from the management program 111.
  • the management client program 171 receives an operation command (operation content) from the management program 111 of the management server 100 (1001).
  • the management client program 171 determines the presence / absence of timing determination information in the operation instruction (1002). If there is no timing determination information, the management client program 171 proceeds to step 1006. If there is timing determination information, the timing determination information is used. Then, it is determined whether or not the content of the operation instructed by the administrator should be executed (1003). Details of this step will be described later with reference to FIG. If the result of the determination is “execution OK” or “execution NG” (1004), the management client program 171 proceeds to the next step 1006 if it is “execution OK”, and about 5 minutes if it is “execution NG”. (It is assumed that the terminal is operated for about 5 minutes, but the time is arbitrary.) After waiting, step 1003 is executed again.
  • a time limit is set in the operation command and is “execution NG”.
  • execution NG the determination in step 1004 for timing determination is “execution OK”.
  • the management client program 171 determines whether the content of the operation instructed by the administrator is “software distribution” or “user information input request” (1006). If it is “software distribution”, the installer of the distribution target program included in the operation command is activated in response to the confirmation of the operator (1007), and if the operation content is “user information input request”, A user information input dialog is displayed (1008).
  • FIG. 18 shows a screen example of the terminal 160 of the operator when the operation instruction “software distribution” is received from the management program 111 and the installer is started.
  • the management client program 171 determines the operation result (1101) and executes one of the following three processes according to the operation result. To do.
  • the management program 111 is notified of the following result. That is, the operation result (OK), the software information being used in the foreground, the operating time of the above-mentioned (software being used in the foreground), the running software information, and the operation time are notified (1102).
  • the management program 111 is notified of the result shown below. That is, the operation result (NG), the software information being used in the foreground, the operating time of the above-mentioned (software being used in the foreground), the running software information, and the operation time are notified (1103).
  • the operation result (NG)
  • the software information being used in the foreground the operating time of the above (the software being used in the foreground)
  • the software information being activated the operation time
  • the operation time are notified (1104)
  • the operation result is determined again (1101).
  • FIG. 12 is a flowchart of a process (1003 in FIG. 10) in which the management client program 171 determines whether to display a dialog (operation contents) based on the timing determination information.
  • the management client program 171 collects operation log information of the terminal 160 including the following information from the operating terminal 160. That is, the software information being used in the foreground, the operation time of the above-mentioned (software being used in the foreground), and the software information being activated are collected (1201).
  • the management client program 171 calculates a value for determining whether or not to operate using the software information being activated and the timing determination information (related to the activated software) (calculation 1) (1202).
  • the management client program 171 determines whether the result of the calculation 1 is equal to or greater than a predetermined value (1203) (1203). If it is equal to or greater than the predetermined value, the process proceeds to step 1210. Using the timing determination information (related to the operation time), a value for determining the operation availability is calculated (calculation 2) (1204).
  • the management client program 171 determines whether or not the result of calculation 2 is equal to or greater than a predetermined value (1205) (1205). If it is equal to or greater than the predetermined value, the process proceeds to step 1210. Using the internal software information and timing determination information (related to the software being used in the forefront), a value for determining whether or not to operate is calculated (calculation 3) (1206).
  • the management client program 171 determines whether the result of calculation 3 is equal to or greater than a predetermined value (1207) (1207). If it is equal to or greater than the predetermined value, the process proceeds to step 1208. NG), the process is terminated (1211).
  • the management client program 171 obtains the average time from the timing determination information (average of operation time) (1208), and determines whether or not the time has elapsed beyond the average time. It is judged (1209), and if the time has passed over the average time, it is determined that the operation is possible (execution OK) (1210), and if the time has not passed over the average time, the operation is rejected (execution NG). Judgment is made (1211), and the process is terminated.
  • FIG. 13 is a processing flowchart in which the management program 111 of the management server 100 stores information (operation result) received from the operator's terminal 160.
  • the management program 111 receives the operation history corresponding to the operator's user ID 117b shown in FIG. 5 from the operator's terminal 160 (1301).
  • the received operation history includes an operation result (OK or NG), software information being used in the forefront, operating time of the above (software being used in the foreground), software information being started, and operation time. Is included.
  • the received operation history information is inserted into the operation history information table (1302).
  • FIG. 14 shows that the management program 111 of the management server 100 analyzes the operation history information table at a frequency of about once a day (about once a day is a guideline and the frequency is arbitrary).
  • the flowchart of the process ((4) of FIG. 8) which newly creates the information for timing determination is shown.
  • the management program 111 creates the analysis information table 115 shown in FIG. 6 based on the operation history information table 117 shown in FIG. 5 (1401). Next, the management program 111 extracts groups from the group information table 116 shown in FIG. 3 (1402).
  • a regression analysis is performed to obtain a regression coefficient (1405). Details of the calculation in the regression analysis will be described later.
  • Expression (1) includes a software regression coefficient indicating the correlation between the operation result and the software.
  • each regression coefficient is calculated based on the condition that the mean ⁇ of the square error between the actual operation result and the start / usability of the program is minimized. Find the optimal value of.
  • Equation (3) The calculation shown in FIG. 12 is performed to obtain a value ( ⁇ 1 to +1) indicating whether the operation is possible. Based on this value, whether the operation in step 1210 or 1211 in FIG. 12 is possible is determined.
  • a time zone is used instead of the flag of the software being used.
  • 100 management server, 110, 170: memory / HDD, 111: management program, 112: installer of program to be distributed, 113: user information, 114: software information, 115: information for analysis, 116: group information, 117 : Operation history information, 118: analysis result, 120, 180: input / output device, 130, 192: CPU, 140, 191: NIC, 160: operator terminal, 150: network, 171: management client program, 172: application A, 173: Application B, 174: Distributed program, 175: Timing determination information

Abstract

 ダイアログ表示可否判定方法は、端末への入力操作に応答した、端末での過去のソフトウエア利用状況を記録し、記録した過去のソフトウエア利用状況と端末での現在のソフトウエア利用状況とを比較し、前記比較の結果に応じて、入力操作用のダイアログを表示する。

Description

入力操作用のダイアログ表示可否判定方法及び計算機システム
 本発明は、端末の操作者の入力操作におけるダイアログ表示可否を判定する方法に関する。特に、ダイアログの表示によって操作者の業務を妨害する可能性を防ぐ方法に関する。
 情報処理関連の資産管理、あるいは、ソフトウエアの配布機能に関して、端末の操作者の負担を考慮した技術が特許文献1に開示されている。この特許文献1は、利用者(端末の操作者)の負荷を軽減するソフトウエア更新システムであり、ソフトウエアの利用状況から利用者毎に、使用頻度に基づいてソフトウエア更新の頻度を調整する。
特開2009-217517号公報
 情報処理関連の資産管理、あるいは、ソフトウエアの配布などの操作が利用者(端末の操作者)に負担を与えるケースは様々であり、例えば、ソフトウエア配布機能(対話型インストール形式のソフトウエアを配布する場合)、又は、情報関連の資産の利用者情報入力機能においても、利用者の業務上の都合を考慮せずに、管理者が一方的なタイミングで実施した場合、利用者に操作を求めたり、業務中にダイアログが表示されることで、利用者の業務を妨害し、負荷を与えることになる。
 しかし、特許文献1の示される従来技術では、システムからのソフトウエア更新の頻度を下げることで利用者の負荷を下げることが可能であるが、ソフトウエア更新のタイミングで利用者の業務を妨害する可能性を防ぐことはできない。また、特許文献1の技術は、新規ソフトウエアの配布や情報処理関連の資産管理の入力には適用できない。
 本発明は、端末の操作者の入力操作における状況に基づいて、操作者の作業に必要なダイアログの表示タイミングを制御することを目的とする。
 開示するダイアログ表示可否判定方法は、端末への入力操作に応答した、端末での過去のソフトウエア利用状況を記録し、記録した過去のソフトウエア利用状況と端末での現在のソフトウエア利用状況とを比較し、前記比較の結果に応じて、入力操作用のダイアログを表示する。
 本発明によれば、操作者の作業に必要なダイアログの表示タイミングを制御できる。
本実施例における計算機システムの構成図である。 ユーザ情報テーブルの構成を示す図である。 グループ情報テーブルの構成を示す図である。 ソフトウエア情報テーブルの構成を示す図である。 操作履歴情報テーブルの構成を示す図である。 解析用情報テーブル(動的生成)の構成を示す図である。 解析結果テーブル(動的生成)の構成を示す図である。 本実施例における処理概要を示す図である。 管理プログラムの処理フローチャートである。 管理クライアントプログラムの処理フローチャートである。 管理クライアントプログラムの処理フローチャート(図10の続き)である。 ダイアログ表示を実行すべきかを判定する処理のフローチャートである。 管理プログラムが、操作者の操作結果を格納する処理フローチャートである。 タイミング判定情報を作成する処理のフローチャートである。 操作者の機器を選択する画面例である。 操作メニューを選択する画面例である。 実施するタイミングを選択する画面例である。 操作者の端末の画面例である。
 (システム構成)
図1は、本実施例における計算機システム(以下、システム)の構成図である。システムは、管理用サーバ100と複数の操作者の端末160a-160dがネットワーク150を介して接続されている。
 管理用サーバ100は、管理者が入出力操作を行う入出力デバイス120、記憶装置であるメモリ/HDD110、CPU130、及びネットワーク150へのI/FであるNIC140を有する。メモリ/HDD110には、管理用サーバ100における動作の主体である管理プログラム111、及び各操作者の端末にプログラムを配布する配布対象プログラムのインストーラ112を含むプログラムと、ユーザ情報113、ソフトウエア情報114、解析用情報(動的生成)115、グループ情報116、操作履歴情報117、及び解析結果(動的生成)118を含む各種情報が格納されている。解析用情報115、及び解析結果118は、後述するように、管理プログラム111の実行に伴って動的に生成される
 操作者の端末160は、操作者が入出力操作を行う入出力デバイス180、記憶装置であるメモリ/HDD170、CPU192、及びネットワーク150へのI/FであるNIC191を有する。メモリ/HDD170には、操作者の端末160における動作の主体である管理クライアントプログラム171、アプリケーションA172、アプリケーションンB173、及び配布されたプログラム174を含むプログラムと、タイミング判定情報175が格納されている。
 なお、以後の説明では「aaaテーブル」、「aaaリスト」、「aaaDB」、「aaaキュー」等の表現を用いるが、これら情報は必ずしもテーブル、リスト、DB、キュー、等のデータ構造以外で表現されてもよい。そのため、データ構造に依存しないことを示すために「aaaテーブル」、「aaaリスト」、「aaaDB」、「aaaキュー」等について「aaa情報」と呼ぶこともある。
 さらに、各情報の内容を説明する際に、「識別情報」、「識別子」、「名」、「名前」、「ID」という表現を用いるが、これらについては互いに置換が可能である。
 以後の説明では、「プログラム」を主語として説明する場合があるが、プログラムはプロセッサによって実行されることで定められた処理をメモリ及び通信ポート(通信制御デバイス)などを用いながら行うため、プロセッサを主語とした説明としてもよい。また、プログラムを主語として開示された処理は管理サーバ等の計算機、情報処理装置が行う処理としてもよい。また、プログラムに一部または全ては専用ハードウエアによって実現されてもよい。
 また、各種プログラムはプログラム配布サーバや、計算機が読み取り可能な記憶メデイア(computer-readable memory media)によって各計算機にインストールされてもよい。この場合、プログラム配布サーバはCPUと記憶資源を含み、記憶資源はさらに配布プログラムと配布対象であるプログラムを記憶している。そして、配布プログラムをCPUが実行することで、プログラム配布サーバのCPUは配布対象のプログラムを他の計算機に配布する。
 なお、管理計算機は入出力デバイスを有する。入出力デバイスの例としてはディスプレイとキーボードとポインタデバイスが考えられるが、これ以外のデバイスであってもよい。また、入出力デバイスの代替としてシリアルインターフェースやイーサネット(登録商標)インターフェースを入出力デバイスとし、当該インターフェースにディスプレイ又はキーボード又はポインタデバイスを有する表示用計算機を接続し、表示用情報を表示用計算機に送信したり、入力用表示情報を表示用計算機から受信することで、表示用計算機で表示を行ったり、入力を受け付けることで入出力デバイスでの入力及び表示を代替してもよい。
 なお、情報処理システムを管理し、表示用情報を表示する一つ以上の計算機の集合を管理システムと呼ぶことがある。管理計算機が表示用情報を表示する場合は管理計算機が管理システムである、また、管理計算機と表示用計算機の組み合わせも管理システムである。また、管理処理の高速化や高信頼化のために複数の計算機で管理計算機と同等の処理を実現してもよく、この場合は当該計算機(表示を表示用計算機が行う場合は表示用計算機も含め)が管理システムである。
 (各種情報)
図2は、各ユーザに関する情報(操作者であるユーザのプロファイル情報)を格納したユーザ情報テーブル113であり、ユーザ毎に、ユーザID113a、ユーザ名113b、ユーザが所属する部署113c、役職113d、及び職種113eが格納されている。これらの情報は、管理者による入力、情報処理関連の資産の利用者情報入力機能による操作者からの情報取得、あるいは、Active Directory 連携による情報取得により作成される。ユーザとは、端末160を操作する操作者である。
 図3は、グループ情報テーブル116であり、グループ情報テーブル116を構成する3つのテーブル(a)、(b)、(c)は、各ユーザの所属部署116a-2、役職116b-2、及び職種116c-2のそれぞれについて、部署ID116a-1、役職ID116b-1、職種ID116c-1を対応付けた情報であり、図2に示したユーザ情報テーブル113に、新たなユーザに関するデータを追加する際に必要に応じて作成される。グループ情報テーブル116は、本実施例では必須の情報ではないが、本実施例のシステムを効率よく動作させるために必要な情報である。
 図4はソフトウエア情報テーブル114であり、各ソフトウエアのソフトウエアID114aとソフトウエア名称114bとを対応付けたテーブルであり、インベントリ情報収集機能で各操作者の端末からソフトウエア情報を収集して作成される。
 図5は操作履歴情報テーブル117であり、各操作者の端末160への入力や操作に対する操作結果と操作状況を、各操作者の端末から受信して格納するテーブルである。操作履歴情報テーブル117は、このテーブルにおける各レコードを識別する番号である操作ID117a、操作者のユーザID117b、起動中のソフトウエア117c(図4に示したソフトウエアのID114a)、最前面で使用中(アクティブ)のソフトウエア117d(操作画面の階層における最上位画面に対応するソフトウエアのID)、最前面で使用中のソフトウエアの稼働時間117e(稼働時間の単位の「s」は秒、「m」は分、「h」は時間である)、操作時刻117f(操作開始の時刻)、及び操作結果117g(「OK」又は「NG」)で構成される。
 図6は、各操作者の端末160の操作に応じて動的に生成され、所定の時間間隔でデータが更新される解析用情報テーブル115である。解析用情報テーブル115は、起動中のソフトウエアに関する情報を格納したテーブル(a)、最前面で使用中のソフトウエアに関する情報を格納したテーブル(b)、及び操作時刻に関する情報を格納したテーブル(c)を含む。
 テーブル(a)は、このテーブルにおける各レコードを識別する番号である操作ID115a-1、操作者のユーザID115a-2、この操作に関連するソフトウエアのID115a-3~115a-8、及び操作結果115a-9で構成される。
 テーブル(b)は、このテーブルにおける各レコードを識別する番号である操作ID115b-1、操作者のユーザID115b-2、この操作に関連するソフトウエアのID115b-3~115b-8、及び操作結果115b-9で構成される。
 テーブル(c)は、このテーブルにおける各レコードを識別する番号である操作ID115c-1、操作者のユーザID115c-2、端末の操作時刻115c-3~115c-6、及び操作結果115c-7で構成される。
 解析用情報テーブル115のテーブル(a)、(b)及び(c)は、図5の操作履歴情報テーブル117に基づいて作成される。操作結果115a-9、115b-9、及び115c-7には、操作履歴情報テーブル117の捜査結果117gに応じて、すなわち操作結果が「OK」の場合は「1」が格納され、操作結果が「NG」の場合は「-1」が格納される。テーブル(a)のソフトウエアのID115a-3~115a-8において、起動中のソフトウエアに対しては「1」が格納され、起動していないソフトウエアに対しては「0」が格納される。テーブル(b)のソフトウエアのID115b-3~115b-8については、最前面で使用中のソフトウエアに対しては「1」が格納され、他のソフトウエアに対しては「0」が格納される。テーブル(c)の操作時刻115c-3~115c-6に関しては、端末160を操作した時間を含む時間帯に「1」を格納し、それ以外の時間帯には「0」を格納する。
 図7は、各操作者の端末160の操作に応じて動的に生成され、所定の時間間隔でデータが更新される解析結果テーブル118である。起動中のソフトウエアに関する情報を格納したテーブル(a)、最前面で使用中のソフトウエアに関する情報を格納したテーブル(b)、稼働時間の平均に関する情報を格納したテーブル(c)、及び操作時刻に関する情報を格納したテーブル(d)を含む。
 テーブル(a)は、起動中のソフトウエアに関する情報を格納し、操作者の所属部署118a-1、操作者の役職118a-2、操作者の職種118a-3、及びこの操作者の操作に関連するソフトウエアのID118a-4~118a-9で構成される。各ソフトウエアのID118a-4~118a-9に対応したカラムには、たとえば後述する回帰分析によって得られた、各ソフトウエアの回帰係数の値が格納される。
 テーブル(b)は、最前面で使用中のソフトウエアに関する情報を格納し、テーブル(a)と同様の構成を有し、操作者の所属部署118b-1、操作者の役職118b-2、操作者の職種118b-3、及びこの操作者の操作に関連するソフトウエアのID118b-4~118b-9で構成される。各ソフトウエアのID118b-4~118b-9に対応したカラムには、たとえば後述する回帰分析によって得られた、各ソフトウエアの起動の可否に関する回帰係数の値が格納される。
 テーブル(c)は、稼働時間の平均に関する情報を格納し、テーブル(a)と同様の構成を有し、操作者の所属部署118c-1、操作者の役職118c-2、操作者の職種118c-3、及びこの操作者の操作に関連するソフトウエアのID118c-4~118c-9で構成される。各ソフトウエアのID118c-4~118c-9に対応したカラムには、各ソフトウエアの稼働時間の平均が格納される。
 テーブル(d)は、操作時刻に関する情報を格納し、テーブル(a)と同様の構成を有し、操作者の所属部署118d-1、操作者の役職118d-2、操作者の職種118d-3、及びこの操作者の操作に関連するソフトウエアのID118d-4~118-9で構成される。各ソフトウエアのID118d-4~118d-9に対応したカラムには、たとえば後述する回帰分析によって得られた、各ソフトウエアの起動の可否に関する回帰係数の値が格納される。
 これらのテーブル(a)、(b)、(c)及び(d)は、図6の解析用情報テーブル115を元にした解析結果に基づいて作成される。
 操作者の端末160毎に、図7の4つのテーブル(a)-(d)のそれぞれで該当する行(レコード)を抽出したものが後述する「タイミング判定用情報」であり、管理用サーバ100から各操作者の端末160に送付される。
 テーブル(a)の「起動中のソフトウエア」及びテーブル(b)の「最前面で使用中のソフトウエア」に関しては、数値(回帰係数)が高いソフトウエアほど、そのソフトウエアを起動中または最前面で使用中だった場合に、操作者が操作する確率が高いと判定する(回帰係数は、-1~+1の値である。)。なお、回帰分析以外の分析方法を用いた場合は、その分析方法に応じて、数値が低いソフトウエアほど、操作者が操作する確率が高い場合がある。要は、操作者が操作する確率又は正規化した確率が得られれば良く、他の分析方法を用いてもよい。テーブル(d)の「操作時刻」においては、数値が高い時間帯ほど、操作者が操作する確率が高いと判定する。
 テーブル(c)の「稼働時間の平均」は、テーブル(b)の「最前面で使用中のソフトウエア」を用いて操作可否を判定する際に使用される。
 図7の解析結果テーブル118では、それぞれのデータを、操作者の部署、役職、職種ごとにグルーピングして解析し結果を示したが、グルーピングを行わずに、操作者毎、又は全体で一つのグループとして解析することもできる。そのような場合は、管理者が、予め画面上でグルーピングに関する基準(図7のようにグルーピングするか、操作者毎にグルーピングするか、全体で一つのグループとするかなどの基準)を選択できるようにする。
 (処理の説明)
本実施例における処理の概要を図8に示す。
 管理用サーバ100と複数の操作者の端末160とをネットワーク150を介して接続したシステムにおいて、以下の処理を行う。( )内の図番は、当該処理のフローを示す図面の番号である。
(1)管理用サーバ100は、管理者による入出力デバイス120を介した画面操作により、端末160の操作者に依頼する操作の内容を入力する。依頼する操作の内容は、各端末160に送信される。(図9)
(2)各端末160は、管理用サーバ100から送信された操作内容に基づいて端末の操作を実行する。(図10、図11)
(3)端末160は、上記(2)の処理中に、後述するタイミング判定情報に基づいて、ダイアログの表示タイミングの制御を行い、その操作結果を管理サーバ100に送信し、管理用サーバ100は、受信した操作結果を格納する。(図12、図13)
(4)管理用サーバ100は、受信した操作結果を解析(回帰分析)し、解析結果から(新たな)タイミング判定情報を生成して、各端末160に送信する。各端末160は受信した(新たな)タイミング判定情報に基づいて、上記(3)で参照するタイミング判定情報を更新する。(図14)
以上の処理を、所定の時間間隔で繰り返す。
 図9は、管理用サーバ100の管理プログラム111の処理フローチャートであり、管理者の画面操作を受けて操作者の端末に操作を依頼する処理(図8の(1))を示す。
 管理者の入出力デバイス120を介した操作に応答して、管理プログラム111は、操作者の端末160に操作を依頼するための情報を取得する(901)。取得する情報は、具体的には、操作の実施タイミング、操作内容、及び、実施タイミングが「即座に実施」でない場合の、操作の実施期限である。
 上記の、管理者の操作に対応する画面表示の例を図15、図16、及び図17に示す。
 図15は、種々の機器(端末)とその機器(端末)を使用している操作者に関する情報を対応させた機器一覧が表示され、管理者は、機器一覧の中から操作を依頼する機器(端末160)を選択する。更に、図15の右下の「操作メニュー」を指示すると、図16に示すように、操作の一覧(例えば、ソフトウエア配布、利用者情報入力、のメニューの内容)が表示されるので、その一覧の中から管理者は操作の内容を選択する。操作の内容のうち、「ソフトウエア配布」を選択すると、更に、図17に示すように、ソフトウエア配布のタイミングを指示するための画面が表示されるので、管理者は、実施タイミングを入力する。図17では、実施タイミングとしては、「(端末160の)操作者のタイミングに合わせて実行」が選択され、更に、期限が設定され、具体的な期限の日時が入力された場合を示している。
 説明を図9に戻す。図17に示したように管理者の操作によって指示された実施タイミングが「即座に実施」かどうかを判定し(902)、即座に実施の場合はステップ904に進み、実施タイミングが、「操作者のタイミングに合わせて実行」の場合は、図7に示した解析結果テーブル118から、端末毎に、属するグループのタイミング判定用情報を取得する(903)。即ち、もっとも最近取得したグループごとの、タイミングに関する情報を取得する。
 管理プログラム111は、図16に示したように、管理者の操作によって指示された操作内容がソフトウエア配布かどうかを判定し(904)、操作内容がソフトウエア配布の場合は、配布対象プログラムを取得し(905)、図15に示したように選択した端末に、以下の内容を操作命令(図8の操作内容)として送付する(906)。即ち、操作命令として配布対象プログラムのインストーラ、タイミング判定用情報(ある場合)、及び期限(ある場合)を送付する。
 ステップ904において、操作内容が利用者情報入力依頼であれば、図15に示したように選択した端末160に、以下の内容を操作命令として送付する(907)。即ち、操作命令として利用者情報入力依頼、タイミング判定用情報(ある場合)、及び期限(ある場合)を送付する。
 図10は、操作者の端末160側の管理クライアントプログラム171の処理フローチャートであり、管理プログラム111から依頼された操作を実行する処理(図8の(2)(3))を示す図である。
 管理クライアントプログラム171は、管理用サーバ100の管理プログラム111から操作命令(操作内容)を受信する(1001)。
 管理クライアントプログラム171は、操作命令の中のタイミング判定用情報の有無を判定し(1002)、タイミング判定用情報がなければステップ1006に進み、タイミング判定用情報があれば、タイミング判定用情報を用いて、管理者が指示した操作の内容を実行すべきかどうかを判定する(1003)。本ステップの詳細は、図12を用いて後述する。判定の結果が「実行OK」または「実行NG」を判定し(1004)、管理クライアントプログラム171は、「実行OK」であれば次のステップ1006に進み、「実行NG」であれば5分程度(端末の操作を想定して5分程度としているが、時間は任意である。)待ってから、再度ステップ1003を実行する。
 なお、図示を省略するが、操作命令の中に期限が設定され、「実行NG」であり、5分程度待つと、期限を超える場合、タイミング判定用ステップ1004の判定を「実行OK」とする。
 管理者が指示した操作の内容が、図16に示したように、管理クライアントプログラム171は、「ソフトウエア配布」あるいは「利用者情報入力依頼」の何れかを判定し(1006)、操作内容が「ソフトウエア配布」であれば、操作命令に含まれる、配布対象プログラムのインストーラを、操作者の確認に応答して起動し(1007)、操作内容が「利用者情報入力依頼」であれば、利用者情報入力のダイアログを表示する(1008)。図18に、管理プログラム111から、操作内容が「ソフトウエア配布」の操作命令を受信してインストーラを起動した際の操作者の端末160の画面例を示す。
 操作者が上記の操作内容を実施した後で、図11に示すように、管理クライアントプログラム171は、操作結果を判定し(1101)、操作結果に応じて以下の3つの処理の何れかを実行する。
 操作結果が「実施」の場合、以下に示す結果を管理プログラム111に通知する。即ち、操作結果(OK)、最前面で使用中のソフトウエア情報、上記(最前面で使用中のソフトウエア)の稼働時間、起動中のソフトウエア情報、及び操作時刻を通知する(1102)。
 操作結果が拒否の場合、以下に示す結果を管理プログラム111に通知する。即ち、操作結果(NG)、最前面で使用中のソフトウエア情報、上記(最前面で使用中のソフトウエア)の稼働時間、起動中のソフトウエア情報、及び操作時刻を通知する(1103)。
 5分程度操作がなしの場合、以下に示す結果を管理プログラム111に通知する。即ち、操作結果(NG)、最前面で使用中のソフトウエア情報、上記(最前面で使用中のソフトウエア)の稼働時間、起動中のソフトウエア情報、及び操作時刻を通知し(1104)、その後、再度、操作結果を判定する(1101)。
 図12は、管理クライアントプログラム171が、タイミング判定用情報を元にダイアログ表示(操作内容)を実行すべきかを判定する処理(図10の1003)のフローチャートである。
 管理クライアントプログラム171は、以下の情報を含む、端末160の操作ログ情報を操作中の端末160から収集する。即ち、最前面で使用中のソフトウエア情報、上記(最前面で使用中のソフトウエア)の稼働時間、及び起動中のソフトウエア情報を収集する(1201)。
 管理クライアントプログラム171は、起動中のソフトウエア情報と、タイミング判定用情報(起動中のソウフトウエア関連)を用いて、操作可否を決めるための値を計算する(計算1)(1202)。
 管理クライアントプログラム171は、計算1の結果が所定値(0.5)以上かどうかを判定し(1203)、所定値以上であればステップ1210に進み、所定値以下であれば、現在時刻と、タイミング判定用情報(操作時刻関連)を用いて、操作可否を決めるための値を計算する(計算2)(1204)。
 管理クライアントプログラム171は、計算2の結果が所定値(0.5)以上かどうかを判定し(1205)、所定値以上であればステップ1210に進み、所定値以下であれば、最前面で使用中のソフトウエア情報と、タイミング判定用情報(最前面で使用中のソフトウエア関連)を用いて、操作可否を決めるための値を計算する(計算3)(1206)。
 管理クライアントプログラム171は、計算3の結果が所定値(0.5)以上かどうかを判定し(1207)、所定値以上であればステップ1208に進み、所定値以下であれば、操作否(実行NG)と判断して処理を終了する(1211)。
 管理クライアントプログラム171は、計算3の結果が所定値以上であれば、タイミング判定用情報(稼働時間の平均)から平均時間を取得し(1208)、平均時間以上、時間が経過しているかどうかを判定し(1209)、平均時間以上、時間が経過していれば、操作可(実行OK)と判断し(1210)、平均時間以上、時間が経過していなければ、操作否(実行NG)と判断し(1211)、処理を終了する。
 図13は、管理用サーバ100の管理プログラム111が、操作者の端末160から受信した情報(操作結果)を格納する処理フローチャートである。
 管理プログラム111は、操作者の端末160から、図5に示した、操作者のユーザID117b対応の操作履歴を受信する(1301)。受信する操作履歴には、操作結果(OKまたはNG)、最前面で使用中のソフトウエア情報、上記(最前面で使用中のソフトウエア)の稼働時間、起動中のソフトウエア情報、及び操作時刻が含まれる。これらの受信した操作履歴情報を操作履歴情報テーブルに挿入する(1302)。
 図14は、管理用サーバ100の管理プログラム111が、1日1回程度の頻度(1日1回程度は目安であり、頻度は任意である。)で、操作履歴情報テーブルを解析して、タイミング判定用情報を新たに作成する処理(図8の(4))のフローチャートを示す。
 管理プログラム111は、図5に示した操作履歴情報テーブル117を元に、図6に示した解析用情報テーブル115を作成する(1401)。次に、管理プログラム111は、図3に示したグループ情報テーブル116からグループを抽出する(1402)。
 管理プログラム111は、「部署=x」、「役職=y」、「職種=z」の全組み合わせについて、以下のステップ1404~1407を実行する。
 解析用情報テーブル115から、グループ(たとえば、部署ID=1、役職ID=1、職種ID=1のグループ)に属するユーザの情報(ユーザID)を抽出する(1404)。回帰分析を実施し、回帰係数を求める(1405)。回帰分析における計算の詳細は、後述する。
 図7に示す解析結果テーブル118に、上記のステップ1405で求めた回帰係数を格納する(1406)。更に、図7に示す解析結果テーブル118に、最前面で使用中のソフトウエアに関して、ソフトウエア毎の稼働時間の平均を格納する(1407)。
 ここで、回帰分析によるタイミング判定用情報の作成手順を説明する。
 ユーザの数をn、ソフトウエアの個数をPとしたとき、操作結果とプログラムの起動/使用可否の関係は、式(1)のように表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
式(1)には、操作結果とソフトウエアとの相関を示すソフトウエアの回帰係数が含まれている。
 それぞれの回帰係数を最適化するために、式(2)に示すように、実際の操作結果とプログラムの起動/使用可否との二乗誤差の平均σが、最小となる条件から、それぞれの回帰係数の最適値を求める。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
このようにして求めた回帰係数の値が大きい程、その値に対応するソフトウエアの操作結果に対する影響が大きいかどうかがわかる。
 上記のように求めた各ソフトウエアの回帰係数と、使用中(起動中)のソフトウエアのフラグ(使用中の場合は1、不使用の場合は-1)を用いて、式(3)に示す計算を行って、操作可否の値(-1~+1)を求め、これに基づいて、図12のステップ1210または1211の操作の可否が判定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
たとえば、操作者(「A部」「課長」「管理」)が使用中のソフトウエアが、図7(b)のソフトウエア102と106の場合、操作可否の値は、Y=-0.6*0+0.4*1+0*0+0*0+0.1*0+0.4*1=0.8となって所定値(0.5)より大の値であるため、操作可と判断する。
 所定の操作時刻(時間帯)における操作の可否の判定の場合は、使用中のソフトウエアのフラグの代わりに、時間帯を用いる。操作時刻の場合は、上記のx(i)の代わりに、時間帯y(i)を用いる。例えば、図6の(c)のように、y(i)=9:00-12:00,y(i)=12:00-15:00,y(i)=15:00-18:00,y(i)=18:00-21:00(時間帯の個数P=4)とする。
 100:管理用サーバ、110、170:メモリ/HDD、111:管理プログラム、112:配布対象プログラムのインストーラ、113:ユーザ情報、114:ソフトウエア情報、115:解析用情報、116:グループ情報、117:操作履歴情報、118:解析結果、120、180:入出力デバイス、130、192:CPU、140、191:NIC、160:操作者の端末、150:ネットワーク、171:管理クライアントプログラム、172:アプリケーションA、173:アプリケーションB、174:配布されたプログラム、175:タイミング判定用情報

Claims (11)

  1.  端末への入力操作に応答した、前記端末での過去のソフトウエア利用状況を記録し、記録した前記過去のソフトウエア利用状況と前記端末での現在のソフトウエア利用状況とを比較し、前記比較の結果に応じて、入力操作用のダイアログを表示することを特徴とするダイアログ表示可否判定方法。
  2.  前記端末の操作者のプロファイル情報によってグループ化し、現在の操作者を含むグループの操作者による前記端末での過去のソフトウエア利用状況を前記過去のソフトウエア利用状況とすることを特徴とする請求項1に記載のダイアログ表示可否判定方法。
  3.  前記入力操作用のダイアログを表示する期限を設定し、前記比較の結果に応じて、前記入力操作用のダイアログを表示しないとき、前記期限までに前記入力操作用のダイアログを表示することを特徴とする請求項2に記載のダイアログ表示可否判定方法。
  4.  管理用サーバと、端末とがネットワークを介して接続された計算機システムにおける前記端末の入力操作用のダイアログ表示可否判定方法であって、
     前記管理用サーバは、前記端末の操作命令を、前記端末に送信し、
     前記端末は、前記管理用サーバからの前記操作命令を受信し、前記端末での過去のソフトウエア利用状況と前記端末での現在のソフトウエア利用状況とを比較して得られた第1のタイミング判定情報に基づいて、前記操作命令を実行するためのダイアログを表示することを特徴とするダイアログ表示可否判定方法。
  5.  前記端末は、前記操作命令の実行可否を含めた操作結果を前記管理サーバに送信し、
     前記管理用サーバは、前記操作結果を受信し、受信した前記操作結果を解析し、解析結果に基づいて第2の前記タイミング判定情報を生成し、生成した前記第2のタイミング判定情報を前記端末に送信し、
     前記端末は、前記第2のタイミング判定情報を受信し、受信した前記第2のタイミング判定情報を用いて、前記第1のタイミング判定情報を更新することを特徴とする請求項4に記載のダイアログ表示可否判定方法。
  6.  前記操作結果の解析に回帰分析を用いることを特徴とする請求項5に記載のダイアログ表示可否判定方法。
  7. 前記操作命令の内容は、前記管理用サーバから前記端末へのソフトウエア配布、または前記端末への利用者情報入力依頼であることを特徴とする請求項6記載のダイアログ表示可否判定方法。
  8.  操作命令を送信する管理用サーバ、及び、
     前記管理用サーバと接続し、前記管理用サーバからの前記操作命令を受信し、過去のソフトウエア利用状況とソフトウエア利用状況とを比較して得られた第1のタイミング判定情報に基づいて、前記操作命令を実行するためのダイアログを表示する端末
    を有することを特徴とする計算機システム。
  9.  前記端末は、前記操作命令の実行可否を含めた操作結果を前記管理サーバに送信し、
     前記管理用サーバは、前記操作結果を受信し、受信した前記操作結果を解析し、解析結果に基づいて第2の前記タイミング判定情報を生成し、生成した前記第2のタイミング判定情報を前記端末に送信し、
     前記端末は、前記第2のタイミング判定情報を受信し、受信した前記第2のタイミング判定情報を用いて、前記第1のタイミング判定情報を更新する
    ことを特徴とする請求項8に記載の計算機システム。
  10.  前記操作結果の解析に回帰分析を用いることを特徴とする請求項9に記載の計算機システム
  11. 前記操作命令の内容は、前記管理用サーバから前記端末へのソフトウエア配布、または前記端末への利用者情報入力依頼であることを特徴とする請求項10に記載の計算機システム。
PCT/JP2013/085221 2013-12-27 2013-12-27 入力操作用のダイアログ表示可否判定方法及び計算機システム WO2015097896A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/085221 WO2015097896A1 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 入力操作用のダイアログ表示可否判定方法及び計算機システム
US14/365,537 US9535682B2 (en) 2013-12-27 2013-12-27 Method of determining whether input operation dialogue is displayable and computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/085221 WO2015097896A1 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 入力操作用のダイアログ表示可否判定方法及び計算機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015097896A1 true WO2015097896A1 (ja) 2015-07-02

Family

ID=53477825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/085221 WO2015097896A1 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 入力操作用のダイアログ表示可否判定方法及び計算機システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9535682B2 (ja)
WO (1) WO2015097896A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018151303A1 (ja) * 2017-02-20 2019-12-12 株式会社サザンウィッシュ 操作表示装置及び操作表示プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005070882A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Seiko Epson Corp 入力処理方法、入力処理プログラム、および入力処理装置
JP2008186147A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Canon Inc ソフトウエア管理方法、ソフトウェア管理システム、情報処理装置及びソフトウエア管理プログラム
JP2012165408A (ja) * 2012-03-19 2012-08-30 Sharp Corp デジタル放送受信機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4946926B2 (ja) 2008-03-10 2012-06-06 日本電気株式会社 ソフトウェア更新システム、ソフトウェア更新方法及びプログラム
US8782635B2 (en) * 2011-01-19 2014-07-15 International Business Machines Corporation Reconfiguration of computer system to allow application installation
US8655307B1 (en) * 2012-10-26 2014-02-18 Lookout, Inc. System and method for developing, updating, and using user device behavioral context models to modify user, device, and application state, settings and behavior for enhanced user security

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005070882A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Seiko Epson Corp 入力処理方法、入力処理プログラム、および入力処理装置
JP2008186147A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Canon Inc ソフトウエア管理方法、ソフトウェア管理システム、情報処理装置及びソフトウエア管理プログラム
JP2012165408A (ja) * 2012-03-19 2012-08-30 Sharp Corp デジタル放送受信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018151303A1 (ja) * 2017-02-20 2019-12-12 株式会社サザンウィッシュ 操作表示装置及び操作表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9535682B2 (en) 2017-01-03
US20160004525A1 (en) 2016-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11513846B1 (en) Distributed data acquisition, indexing and search system
US10877801B2 (en) Systems and methods for scheduling tasks
US20080046862A1 (en) Business task management
US8321803B2 (en) Aggregating service components
US20090210360A1 (en) Computing the values of configuration parameters for optimal performance of associated applications
US20210021538A1 (en) Method for managing state of cloud-based systems
US20130226639A1 (en) Task management method and task management apparatus
US20090063175A1 (en) Methods and systems for providing multiple support options
JP2001075921A (ja) サービス処理装置およびサービス実行制御方法
JP2010128916A (ja) 作業内容分析方法、プログラム及び作業内容分析システム
US11726819B2 (en) Tool for viewing jobs managed by heterogeneous job schedulers
US20110302004A1 (en) Customizing workflow based on participant history and participant profile
US10649808B2 (en) Outcome-based job rescheduling in software configuration automation
JP2006018529A (ja) ワークフローシステムおよびワークフローシステムの制御方法およびプログラムおよび記録媒体
WO2015097896A1 (ja) 入力操作用のダイアログ表示可否判定方法及び計算機システム
JP4728017B2 (ja) 統合セキュリティ監査装置、統合セキュリティ監査方法及び統合セキュリティ監査プログラム
JP2006260074A (ja) Cadデータ管理装置
JP6273179B2 (ja) オーケストレーションシステム、方法、およびプログラム
WO2017002249A1 (ja) ワークフロー管理プログラム、ワークフロー管理方法、およびワークフロー管理装置
JP7298208B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2004062439A (ja) 情報管理支援装置、情報管理支援システム、情報管理支援方法、記憶媒体、及びプログラム
US20160261635A1 (en) Trigger events and confirmation in digital asset management
US8655991B2 (en) Automated rapid registration of applications
JP2001155062A (ja) ワークフロー到着予測システム、方法、および該方法に係るプログラムを記憶した記憶媒体
JP2016110169A (ja) 作業申請処理装置、作業申請処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14365537

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13900036

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13900036

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP