WO2015076410A1 - 平形ケーブル - Google Patents

平形ケーブル Download PDF

Info

Publication number
WO2015076410A1
WO2015076410A1 PCT/JP2014/081089 JP2014081089W WO2015076410A1 WO 2015076410 A1 WO2015076410 A1 WO 2015076410A1 JP 2014081089 W JP2014081089 W JP 2014081089W WO 2015076410 A1 WO2015076410 A1 WO 2015076410A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
copper
conductor
aluminum
flat cable
temperature
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/081089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
杉山 真一
康順 近藤
憲三 長澤
鈴木 高広
Original Assignee
矢崎エナジーシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎エナジーシステム株式会社 filed Critical 矢崎エナジーシステム株式会社
Priority to CN201480057723.3A priority Critical patent/CN105684100A/zh
Publication of WO2015076410A1 publication Critical patent/WO2015076410A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/2806Protection against damage caused by corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins

Definitions

  • the present invention relates to a flat cable.
  • a flat cable using a copper conductor that is, VVF (600 V vinyl insulated vinyl sheath cable)
  • a dedicated copper terminal is provided at an electrical connection portion.
  • a copper terminal is also provided on the wiring device side so as to correspond to the copper terminal.
  • the connection using an insertion connector is also common.
  • the plug connector has a copper spring terminal (see Patent Document 1 below) as this configuration.
  • FIG. 3 schematically shows a connection deterioration process of aluminum
  • Patent Document 2 discloses a technique in which serrations are provided on the inner surface of the crimping portion of the crimp terminal, and this serration suppresses connection deterioration due to creep and stress relaxation.
  • Patent Document 3 discloses a technique in which aluminum is plated on a copper terminal to prevent electrolytic corrosion.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-184484 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-173215 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-12329
  • the crimp terminal disclosed in Patent Document 2 is copper or a copper alloy
  • the terminal disclosed in Patent Document 3 is simply a plated copper terminal. It is not necessarily a suitable proposal for connection with terminals.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and is a flat cable that can be reduced in weight and cost and can be made inferior to the connection of a copper conductor at an electrical connection point.
  • the purpose is to provide.
  • a flat cable configured by arranging a plurality of insulated wire cores each including a conductor and an insulator, and covering the insulated wire cores in a state in which the plurality are arranged together with a sheath.
  • the said conductor is a flat cable provided with the aluminum clad of aluminum or aluminum alloy, and the copper clad made of copper or copper alloy provided around this aluminum single wire.
  • a structure in which a copper clad is provided around an aluminum single wire is adopted as a conductor structure of a plurality of insulated wire cores.
  • an electrical connection comparable to the case can be realized.
  • the flat cable of this structure since the aluminum single wire is contained as a conductor structure of an insulated wire core, there also exists an effect that a weight reduction and cost reduction can be achieved. That is, it can be said that the flat cable of this configuration is useful for indoor wiring because a conductor structure utilizing the advantages of aluminum and copper is adopted.
  • the thickness of the copper clad was set to 50 ⁇ m or more because the trauma depth was taken into consideration. Specifically, for example, trauma such as rubbing caused by sliding with a connection partner such as a spring terminal of an insertion connector is considered.
  • trauma such as rubbing caused by sliding with a connection partner such as a spring terminal of an insertion connector is considered.
  • the thickness of the copper clad is set to 200 ⁇ m or less is that light weight and economy are taken into consideration. As a result, there is an effect that weight reduction and cost reduction can be achieved.
  • the thickness of the copper clad is set to 2.5% or more with respect to the diameter of the conductor because the trauma depth is taken into consideration. Specifically, for example, trauma such as rubbing caused by sliding with a connection partner such as a spring terminal of an insertion connector is considered.
  • trauma such as rubbing caused by sliding with a connection partner such as a spring terminal of an insertion connector is considered.
  • the thickness of the copper clad is 10% or less is that light weight and economy are taken into consideration. As a result, there is an effect that weight reduction and cost reduction can be achieved.
  • FIG. 1A is an end view showing a flat cable according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1B is a perspective view showing a flat cable according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the connector type and the trauma depth.
  • FIG. 3 is a diagram showing a connection deterioration process of aluminum.
  • a vinyl-insulated vinyl sheath cable 1 (hereinafter simply referred to as VVF1) corresponding to a flat cable according to an embodiment of the present invention is a conventional VVF (generally used for indoor wiring). That is, it can replace a “flat 600V vinyl insulated vinyl sheath cable” that includes a copper conductor in its structure, and includes two insulated wire cores 2 and a sheath 3 that collectively covers the insulated wire cores 2.
  • the number of cores of the insulated core 2 is an example, and it may be 3 or 4 cores).
  • the VVF 1 can be reduced in weight and cost as compared with the conventional VVF, and at the same time, the connection of the copper conductors can be made inferior to the connection of the copper conductor. it can.
  • the insulated wire core 2 includes a conductive conductor 4 and an insulating insulator 5.
  • the insulated core 2 is configured such that the flexibility, mechanical strength, etc. are the same as or higher than those of the conventional insulated core (not shown) constituting the VVF.
  • the insulated wire core 2 has a conductor 4 configured as follows. That is, the aluminum single wire 6 and the copper clad 7 are provided.
  • the aluminum single wire 6 is a single wire having a circular cross section made of aluminum or aluminum alloy, and in this embodiment, an aluminum alloy wire is adopted in consideration of flexibility, mechanical strength, and the like. Since the aluminum single wire 6 is made of aluminum, it is of course lighter than a conventional VVF copper conductor. Specifically, since the specific gravity of copper is 8.9 while the specific gravity of aluminum is 2.7, aluminum has a specific gravity of about 1/3 compared to copper and is lightweight.
  • the copper clad 7 is a metal-covered portion made of copper or a copper alloy provided around the aluminum single wire 6 and is provided in a state of a layer having a certain thickness.
  • the copper clad 7 is provided so as to be in close contact with the outer surface with the oxide of the aluminum single wire 6 removed. The thickness of the copper clad 7 will be described later.
  • the diameter (outer diameter) is set so that an allowable current equivalent to that of the conventional VVF copper conductor can be obtained.
  • the diameter of the conductor 4 is set to 2.0 mm so that an allowable current equivalent to that of a copper conductor having a diameter of 1.6 mm is obtained.
  • the copper conductor is generally known to be 2.0 mm and 2.6 mm in addition to the above-mentioned diameter of 1.6 mm, the diameter of the conductor 4 is set according to such dimensions.
  • the insulator 5 is formed by extruding an insulating resin material on the outer surface of the conductor 4.
  • the resin material is vinyl, and in the present embodiment, the resin material is formed to have the same thickness and state as the insulator of the insulated wire core constituting the conventional VVF (the resin material is not limited to the vinyl).
  • the insulated wire core 2 is the said structure, a structure, and a material, it can call a CCAA line (Copper Clad Aluminum Alloy wire).
  • the sheath 3 is formed as a covering portion that collectively covers the two insulated wire cores 2 as described above.
  • the sheath 3 is formed by extruding the outer surface of the insulating core 2 in a state where two insulating resin materials are arranged.
  • the sheath 3 is formed in an elliptical cross section because the two insulated wire cores 2 are arranged and covered together.
  • the resin material is vinyl, and in this embodiment, the resin material is formed to have the same thickness and state as the sheath constituting the conventional VVF (the resin material is not limited to vinyl).
  • the VVF 1 as described above can be called CCAA-VVF because it includes the insulation core 2 in its configuration.
  • the conductor 4 constituting the insulating wire core 2 is an aluminum or aluminum alloy single wire 6 and the periphery of the single aluminum wire 6.
  • the copper clad 7 made of copper or copper alloy, the insulator 5 constituting the insulated wire core 2 is made of vinyl, and the sheath 3 covering the plurality of insulated wire cores 2 at once is vinyl. It can also be characterized as “consisting of”.
  • the two insulated cores 2 are exposed as shown in FIG. 1B.
  • the conductor 4 is exposed when the insulator 5 at the end of the two insulated wire cores 2 is removed by a predetermined length.
  • the exposed conductor 4 becomes an electrical connection portion 8.
  • the electrical connection portion 8 is such that a copper crimp sleeve (a ring sleeve which is a kind of copper terminal) (not shown) is attached. Or it becomes the electrical connection part 8 which is inserted in a well-known insertion connector.
  • the thickness of the copper clad 7 will be described.
  • the thickness of the copper clad 7 is set to be 50 ⁇ m to 200 ⁇ m (the diameter of the conductor 4 is set to 2.0 mm as described above). )
  • the reason is that, for example, the depth of trauma such as rubbing caused by sliding with the connection partner is considered.
  • Fig. 2 is a graph showing the relationship between connector type and trauma depth.
  • the vertical axis of the graph indicates the trauma depth (unit: ⁇ m), and the horizontal axis indicates the connector type.
  • the connector is a known plug connector, and as shown in the figure, eight types (A) to (H) are used (a specific description of the connector structure is omitted).
  • the depth of damage corresponds to the depth of damage such as rubbing that occurs (or may occur) when the conductor 4 is inserted into the plug-in connector and the outer surface of the conductor 4 slides on the copper spring terminal.
  • the maximum (max) and minimum (min) are indicated.
  • the results of measuring the trauma depth will be described.
  • the thickness of the copper clad 7 is set to 50 ⁇ m or more when the trauma depth is considered on a minimum (min) basis. It can be said that it is preferable. If the trauma depth is considered on a maximum (max) basis more reliably, it can be said that the thickness of the copper clad 7 is preferably set to 86 ⁇ m or more, or set to 90 ⁇ m or more with a margin.
  • the thickness of the copper clad 7 is preferably set to 200 ⁇ m or less in consideration of weight reduction and economy.
  • the diameter of the conductor 4 is set to 2.0 mm
  • the thickness of the copper clad 7 is set to 50 ⁇ m to 200 ⁇ m. It may be set to 5% to 10%.
  • Examples 1 to 9 show the results of the temperature (° C.) of the connecting portion by the crimp sleeve (ring sleeve) and the temperature rise value (° C.) from the outside air temperature.
  • the outside air temperature was 20.8 ° C. at the 25th cycle and 22.7 ° C. at the 125th cycle.
  • the current value was 26.0 A for both the 25th and 125th cycles.
  • the judgment of the test result is that the temperature increase value is 50 ° C. or less at the 25th cycle, and + 8 ° C. with respect to the temperature at the connection part of the 50th cycle at the 125th cycle (note that the test result shows that Since the result is not applicable, the temperature at the 50th cycle is omitted in Table 1).
  • Example 1 In Example 1, the temperature at the connection part in the 25th cycle was 67.0 ° C., and the temperature increase value was 46.2 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 66.9 degreeC, and the raise value of temperature was 44.2 degreeC. It can be said that the test result of Example 1 is good.
  • Example 2 In Example 2, the temperature at the connection part in the 25th cycle was 69.4 ° C., and the temperature increase value was 48.6 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 68.8 degreeC, and the raise value of temperature was 46.1 degreeC. It can be said that the test result of Example 2 is also good.
  • Example 3 In Example 3, the temperature of the connection part at the 25th cycle was 60.2 ° C., and the temperature increase value was 39.4 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 62.4 degreeC, and the raise value of temperature was 39.7 degreeC. It can be said that the test result of Example 3 is also good.
  • Example 4 In Example 4, the temperature at the connection part in the 25th cycle was 59.8 ° C., and the temperature increase value was 39.0 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 61.2 degreeC, and the raise value of temperature was 38.5 degreeC. It can be said that the test result of Example 4 is also good.
  • Example 5 In Example 5, the temperature of the connection part at the 25th cycle was 62.7 ° C., and the temperature increase value was 41.9 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 62.1 degreeC, and the raise value of temperature was 39.4 degreeC. It can be said that the test result of Example 5 is also good.
  • Example 6 the temperature of the connection part at the 25th cycle was 65.4 ° C., and the temperature increase value was 44.6 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 61.8 degreeC, and the raise value of temperature was 39.1 degreeC. It can be said that the test result of Example 6 is also good.
  • Example 7 In Example 7, the temperature of the connection part at the 25th cycle was 58.3 ° C., and the temperature increase value was 37.5 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 57.0 degreeC, and the raise value of temperature was 34.3 degreeC. It can be said that the test result of Example 7 is also good.
  • Example 8 the temperature at the connection part in the 25th cycle was 63.1 ° C., and the temperature increase value was 42.3 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 62.8 degreeC, and the raise value of temperature was 40.1 degreeC. It can be said that the test result of Example 8 is also good.
  • Example 9 the temperature of the connection part at the 25th cycle was 62.0 ° C., and the temperature increase value was 41.2 ° C. Moreover, the temperature of the connection part of 125th cycle was 61.9 degreeC, and the raise value of temperature was 39.2 degreeC. It can be said that the test result of Example 9 is also good.
  • the copper clad 7 is formed around the aluminum single wire 6 as the structure of the conductor 4 in the insulating core 2. Since the structure provided with is adopted, there is an effect that an electrical connection comparable to that of a conventional copper conductor can be realized.
  • VVF1 since the aluminum single wire 6 is included as the structure of the conductor 4 in the insulated wire core 2, there is also an effect that weight reduction and cost reduction can be achieved. Since VVF1 employs a conductor structure that takes advantage of each of aluminum and copper, it can be said that VVF1 is useful in indoor wiring.
  • a plurality of insulated wire cores (2) each including a conductor (4) and an insulator (5) are arranged, and the insulated wire cores (2) arranged in a plurality are arranged as a sheath (3).
  • a flat cable (vinyl-insulated vinyl sheath cable (VVF) 1) configured by being collectively covered with The conductor (4) is a flat cable (vinyl-insulated vinyl sheath) comprising an aluminum or aluminum alloy single wire (6) and a copper or copper alloy copper clad (7) provided around the aluminum single wire (6). Cable 1).
  • the copper clad (7) is a flat cable (vinyl insulated vinyl sheath cable 1) having a thickness of 50 ⁇ m to 200 ⁇ m.
  • the copper clad (7) is a flat cable (vinyl insulated vinyl sheath cable 1) having a thickness of 2.5% to 10% with respect to the diameter of the conductor (4).
  • the flat cable according to the present invention employs a conductor structure that takes advantage of the advantages of aluminum and copper, it is useful for indoor wiring.
  • Vinyl insulated vinyl sheath cable (VVF, flat cable) 2 ... Insulated wire core 3 ... Sheath 4 ... Conductor 5 ... Insulator 6 ... Aluminum single wire 7 ... Copper clad 8 ... Connection part

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

 ビニル絶縁ビニルシースケーブルであるVVF(1)は、絶縁線心(2)を構成する導体(4)がアルミニウム又はアルミニウム合金のアルミ単線(6)と、このアルミ単線(6)の周囲に設けられる銅又は銅合金製の銅クラッド(7)とを備える。また、VVF(1)は、導体(4)の仕様として直径が2.0mmである時、銅クラッド7の厚みが50μm~200μmである。

Description

平形ケーブル
 本発明は、平形ケーブルに関する。
 一般に屋内配線では、銅導体を用いた平形ケーブル(すなわち、VVF(600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル))が使用されており、電気的な接続部分には、専用の銅端子が設けられる。この銅端子に対応するように配線器具側にも銅端子が設けられる。尚、差込コネクタを用いての接続も一般的である。差込コネクタは、この構成として銅製のバネ端子(下記特許文献1参照)を有する。差込コネクタに対し銅導体が差し込まれると、銅導体は銅製のバネ端子からの押し付け力を受けながら摺動するようになり接続される。
 ところで、近年の銅価格高騰や軽量化の観点から、アルミ導体を構成に含むアルミ電線が普及しはじめているが、アルミ導体の接続を行う場合には、酸化皮膜、クリープとストレスリラクゼーションなどの問題から、電気接続性の経年劣化を起こしてしまうことが一般的に知られている(図3にはアルミの接続劣化過程が概略図示される)。
 アルミ導体との接続に一般的な銅端子を介在させて行うと、アルミと銅の熱膨張係数の違いによる接続部分でのクリープとストレスリラクゼーションの促進や、異種金属間での電解腐食という問題が懸念される。
 そこで、上記問題点を解決するため、下記特許文献2には次のような提案が開示されている。すなわち、圧着端子の圧着部内面にセレーションが設けられ、このセレーションにてクリープとストレスリラクゼーションによる接続劣化が抑制されるという技術が提案開示されている。また、下記特許文献3には、銅端子にアルミがメッキされて、電解腐食が防止されるという技術が開示されている。
日本国特開2002-184484号公報 日本国特開2007-173215号公報 日本国特開2007-12329号公報
 しかしながら、特許文献2に開示された上記圧着端子は銅又は銅合金であり、特許文献3に開示された端子は、銅端子に単にメッキを施しただけのものであることから、アルミ導体と銅端子との接続にあっては、必ずしも適した提案であるとは言えない。
 本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、軽量化及びコストダウンが可能であるとともに、電気的な接続箇所において銅導体の接続と遜色のないようにすることが可能な平形ケーブルを提供することを目的とする。
 本発明の上記目的は、下記構成により達成される。
 (1) 導体及び絶縁体を備えて構成された絶縁線心が複数本並べられ、複数本並べられた状態のこれら絶縁線心がシースにて一括して覆われることにより構成される平形ケーブルであって、前記導体は、アルミニウム又はアルミニウム合金のアルミ単線と、該アルミ単線の周囲に設けられる銅又は銅合金製の銅クラッドとを備える平形ケーブル。
 (2) 上記(1)に記載の平形ケーブルであって、前記銅クラッドの厚みは、50μm~200μmである平形ケーブル。
 (3) 上記(1)に記載の平形ケーブルであって、前記銅クラッドの厚みは、前記導体の直径に対し2.5%~10%である平形ケーブル。
 上記(1)に記載された平形ケーブルによれば、複数本並べられた絶縁線心の導体構造として、アルミ単線の周囲に銅クラッドが設けられる構造が採用されたことから、従来の銅導体の場合と比べても遜色のない電気的な接続を実現することができるという効果を奏する。また、本構成の平形ケーブルによれば、絶縁線心の導体構造としてアルミ単線が含まれることから、軽量化及びコストダウンを図ることができるという効果も奏する。即ち、本構成の平形ケーブルは、アルミと銅のそれぞれの利点を生かした導体構造が採用されることから、屋内配線において有用であると言える。
 上記(2)に記載された平形ケーブルによれば、銅クラッドの厚みを50μm以上にしたのは、外傷深さが考慮されたからである。具体的には、例えば差込コネクタのバネ端子のような接続相手との摺動により生じる擦れ等の外傷が考慮されたからである。本構成の平形ケーブルのような厚みの設定により、擦れ等の外傷が生じてもアルミ単線の露出を防止することができるという効果を奏する。従って、本構成の平形ケーブルによれば、アルミと銅の熱膨張係数の違いによる接続部分でのクリープとストレスリラクゼーションの促進を防止したり、異種金属間での電解腐食を防止したりすることができるという効果を奏する。また、銅クラッドの厚みを200μm以下にしたのは、軽量化と経済性とが考慮されたからである。その結果、軽量化及びコストダウンを図ることができるという効果も奏する。
 上記(3)に記載された平形ケーブルによれば、導体の直径に対し銅クラッドの厚みを2.5%以上にしたのは、外傷深さが考慮されたからである。具体的には、例えば差込コネクタのバネ端子のような接続相手との摺動により生じる擦れ等の外傷が考慮されたからである。本構成の平形ケーブルのような厚みの設定により、擦れや外傷が生じてもアルミ単線の露出を防止することができるという効果を奏する。従って、本構成の平形ケーブルによれば、アルミと銅の熱膨張係数の違いによる接続部分でのクリープとストレスリラクゼーションの促進を防止したり、異種金属間での電解腐食を防止したりすることができるという効果を奏する。また、銅クラッドの厚みを10%以下にしたのは、軽量化と経済性とが考慮されたからである。その結果、軽量化及びコストダウンを図ることができるという効果も奏する。
図1Aは本発明の一実施形態に係る平形ケーブルを示す端面図である。 図1Bは本発明の一実施形態に係る平形ケーブルを示す斜視図である。 図2はコネクタ種類と外傷深さの関係を示すグラフである。 図3はアルミの接続劣化過程を示す図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の一実施形態を説明する。
 図1A及び図1Bにおいて、本発明の一実施形態に係る平形ケーブルに相当するビニル絶縁ビニルシースケーブル1(以下、単にVVF1と略記する)は、屋内配線で一般的に用いられてきた従来のVVF(すなわち銅導体を構成に含む「平形の600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル」)を代替することができるものであって、2本の絶縁線心2と、この絶縁線心2を一括して覆うシース3とを備えて構成される(絶縁線心2の線心数は一例であり、3心や4心であってもよいものとする)。
 VVF1は、以下の説明から分かるようになるが、従来のVVFと比べて軽量化及びコストダウンを図ることができるとともに、電気的な接続箇所において銅導体の接続と遜色のないようにすることができる。
 絶縁線心2は、導電性を有する導体4と、絶縁性を有する絶縁体5とを備えて構成される。絶縁線心2は、従来のVVFを構成する絶縁線心(図示省略)に対し、可撓性及び機械的強度等が同じになるように、又は、それ以上になるように構成される。絶縁線心2は、従来のVVFの絶縁線心と異なり、導体4が次のように構成される。すなわち、アルミ単線6と、銅クラッド7とを備えて構成される。
 アルミ単線6は、アルミニウム製又はアルミニウム合金製の断面円形状の単線であって、本実施形態においては、可撓性や機械的強度等を考慮してアルミニウム合金製のものが採用される。アルミ単線6は、アルミニウムを材料とすることから、従来のVVFの銅導体と比べて軽量であるのは勿論である。具体的には、銅の比重が8.9であるのに対しアルミニウムの比重は2.7であることから、アルミニウムは銅と比べると比重が約1/3であり軽量である。
 銅クラッド7は、アルミ単線6の周囲に設けられる銅又は銅合金製の金属被覆部分であって、一定の厚みとなる層の状態で設けられる。銅クラッド7は、アルミ単線6の酸化物を除去した状態で外表面に密着するように設けられる。銅クラッド7の厚みに関しては、後述するものとする。
 導体4は、アルミ単線6がアルミニウムを材料として構成されることから、従来のVVFの銅導体と同等の許容電流が得られるように直径(外径)が設定される。本実施形態においては、直径1.6mmの銅導体と同等の許容電流が得られるように、導体4の直径が2.0mmで設定される。尚、銅導体は上記の直径1.6mmの他、2.0mm、2.6mmが一般的に知られることから、このような寸法に応じて導体4の直径が設定されるものとする。
 絶縁体5は、絶縁性を有する樹脂材料を導体4の外表面に押出成形することにより形成される。上記樹脂材料はビニルであり、本実施形態においては、従来のVVFを構成する絶縁線心の絶縁体と同じ厚みや状態に形成される(樹脂材料は上記ビニルに限らないものとする)。
 尚、絶縁線心2は、上記構成、構造、及び材料であることから、CCAA線(Copper Clad Aluminum Alloy wire)と呼ぶことができる。
 シース3は、上記の如く、2本の絶縁線心2を一括して覆う被覆部分として形成される。また、シース3は、絶縁性を有する樹脂材料を2本並んだ状態の絶縁線心2の外表面に押出成形することにより形成される。シース3は、2本の絶縁線心2を並べ一括して覆うことから、断面長円形状に形成される。上記樹脂材料はビニルであり、本形態においては、従来のVVFを構成するシースと同じ厚みや状態に形成される(樹脂材料は上記ビニルに限らないものとする)。
 尚、以上のようなVVF1は、絶縁線心2を構成に含むことから、CCAA-VVFと呼ぶことができる。
 本実施形態のVVF1の特徴をまとめると、請求の範囲に記載された内容とは別に、「絶縁線心2を構成する導体4がアルミニウム又はアルミニウム合金のアルミ単線6と、このアルミ単線6の周囲に設けられる銅又は銅合金製の銅クラッド7とからなり、且つ、絶縁線心2を構成する絶縁体5がビニルからなり、且つ、絶縁線心2を複数本一括して覆うシース3がビニルからなる」ことを特徴にすることもできる。
 VVF1は、この端末のシース3が所定長さで除去されると、図1Bに示す如く、2本の絶縁線心2が露出する。また、露出した2本の絶縁線心2も端末の絶縁体5が所定長さで除去されると、導体4が露出する。露出した導体4は、電気的な接続部分8となる。具体的には、図示しない銅製の圧着スリーブ(銅端子の一種であるリングスリーブ。)が取り付けられるような電気的な接続部分8となる。又は、公知の差込コネクタに差し込まれるような電気的な接続部分8となる。
 ここで、銅クラッド7の厚みに関して説明をすると、本実施形態においては、銅クラッド7の厚みが50μm~200μmとなるように設定される(導体4の直径は上記の如く2.0mmで設定される)。その理由は、例えば接続相手との摺動により生じる擦れ等の外傷深さが考慮されたからである。
 図2はコネクタ種類と外傷深さの関係を示すグラフである。グラフの縦軸は、外傷深さ(単位はμm)を示し、横軸はコネクタ種類を示す。コネクタは、公知の差込コネクタであり、図中に示す如く(A)~(H)までの8種類が用いられる(具体的なコネクタ構造の説明は省略するものとする)。外傷深さは、差込コネクタに対し導体4が差し込まれ、銅製のバネ端子に導体4の外表面が摺動した時に生じる(或いは、生じる虞のある)擦れ等の傷深さが該当し、最大(max)と最小(min)で示す。以下、外傷深さを測定した結果を説明する。
 <コネクタ(A)>
 コネクタ(A)に導体4が差し込まれた時の外傷深さ(導体4の外表面である銅クラッド7に生じる虞のある傷の深さ)は、最大で55μm、最小で35μmであった。従って、銅クラッド7の厚みが最低でも35μm必要であることが分かる。
 <コネクタ(B)>
 コネクタ(B)に導体4が差し込まれた時の外傷深さは、最大で75μm、最小で48μmであった。従って、銅クラッド7の厚みが最低でも48μm必要であることが分かる。
 <コネクタ(C)>
 コネクタ(C)に導体4が差し込まれた時の外傷深さは、最大で63μm、最小で35μmであった。従って、銅クラッド7の厚みが最低でも35μm必要であることが分かる。
 <コネクタ(D)>
 コネクタ(D)に導体4が差し込まれた時の外傷深さは、最大で73μm、最小で43μmであった。従って、銅クラッド7の厚みが最低でも43μm必要であることが分かる。
 <コネクタ(E)>
 コネクタ(E)に導体4が差し込まれた時の外傷深さは、最大で70μm、最小で43μmであった。従って、銅クラッド7の厚みが最低でも43μm必要であることが分かる。
 <コネクタ(F)>
 コネクタ(F)に導体4が差し込まれた時の外傷深さは、最大で38μm、最小で28μmであった。従って、銅クラッド7の厚みが最低でも28μm必要であることが分かる。
 <コネクタ(G)>
 コネクタ(G)に導体4が差し込まれた時の外傷深さは、最大で85μm、最小で25μmであった。従って、銅クラッド7の厚みが最低でも25μm必要であることが分かる。
 <コネクタ(H)>
 コネクタ(H)に導体4が差し込まれた時の外傷深さは、最大で83μm、最小で48μmであった。従って、銅クラッド7の厚みが最低でも48μm必要であることが分かる。
 以上、外傷が生じても銅クラッド7の内側のアルミ単線6が露出しないようにするには、外傷深さを最小(min)ベースで考えるとすると、銅クラッド7の厚みが50μm以上に設定されることが好ましいと言える。また、より確実に外傷深さを最大(max)ベースで考えるとすると、銅クラッド7の厚みが86μm以上や、余裕を持たせて90μm以上に設定されることが好ましいと言える。
 この他、軽量化と経済性とを考慮すれば、銅クラッド7の厚みが200μm以下に設定されることが好ましいと言える。尚、ここでは導体4の直径が2.0mmに設定され、銅クラッド7の厚みが50μm~200μmに設定されることから、これを読み替えて、導体4の直径に対し銅クラッド7の厚みが2.5%~10%に設定される、としてもよいものとする。
 本実施形態に係るVVF1に関し、この端末の電気的な接続部分8に図示しない銅製の圧着スリーブを取り付けて、JIS C 2086銅線用裸圧着スリーブで用いられるヒートサイクル試験を行った。下記表1に示す結果が得られた。
 なお、表1において、25サイクル(cyc)目と、125サイクル(cyc)目の結果をそれぞれ示す。具体的には、圧着スリーブ(リングスリーブ)による接続部の温度(℃)と、外気温からの温度の上昇値(℃)との結果を実施例1~9で示す。尚、外気温は、25サイクル目が20.8℃、125サイクル目が22.7℃であった。また、電流値は、25サイクル目及び125サイクル目ともに26.0Aであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 試験結果の判断としては、温度の上昇値が25サイクル目で50℃以下、125サイクル目で50サイクル目の接続部の温度に対し+8℃である(尚、試験結果から分かるが、+8℃に該当しない結果であることから、表1では50サイクル目の温度は省略するものとする)。
 <実施例1>
 実施例1は、25サイクル目の接続部の温度が67.0℃、温度の上昇値が46.2℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が66.9℃、温度の上昇値が44.2℃であった。実施例1の試験結果は良好であると言える。
 <実施例2>
 実施例2は、25サイクル目の接続部の温度が69.4℃、温度の上昇値が48.6℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が68.8℃、温度の上昇値が46.1℃であった。実施例2の試験結果も良好であると言える。
 <実施例3>
 実施例3は、25サイクル目の接続部の温度が60.2℃、温度の上昇値が39.4℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が62.4℃、温度の上昇値が39.7℃であった。実施例3の試験結果も良好であると言える。
 <実施例4>
 実施例4は、25サイクル目の接続部の温度が59.8℃、温度の上昇値が39.0℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が61.2℃、温度の上昇値が38.5℃であった。実施例4の試験結果も良好であると言える。
 <実施例5>
 実施例5は、25サイクル目の接続部の温度が62.7℃、温度の上昇値が41.9℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が62.1℃、温度の上昇値が39.4℃であった。実施例5の試験結果も良好であると言える。
 <実施例6>
 実施例6は、25サイクル目の接続部の温度が65.4℃、温度の上昇値が44.6℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が61.8℃、温度の上昇値が39.1℃であった。実施例6の試験結果も良好であると言える。
 <実施例7>
 実施例7は、25サイクル目の接続部の温度が58.3℃、温度の上昇値が37.5℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が57.0℃、温度の上昇値が34.3℃であった。実施例7の試験結果も良好であると言える。
 <実施例8>
 実施例8は、25サイクル目の接続部の温度が63.1℃、温度の上昇値が42.3℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が62.8℃、温度の上昇値が40.1℃であった。実施例8の試験結果も良好であると言える。
 <実施例9>
 実施例9は、25サイクル目の接続部の温度が62.0℃、温度の上昇値が41.2℃であった。また、125サイクル目の接続部の温度が61.9℃、温度の上昇値が39.2℃であった。実施例9の試験結果も良好であると言える。
 以上、図1A~図2、及び表1を参照しながら説明してきたように、本実施形態に係るVVF1によれば、絶縁線心2における導体4の構造としてアルミ単線6の周囲に銅クラッド7が設けられる構造が採用されたことから、従来の銅導体の場合と比べても遜色のない電気的な接続を実現することができるという効果を奏する。
 また、本実施形態のVVF1によれば、絶縁線心2における導体4の構造としてアルミ単線6が含まれることから、軽量化及びコストダウンを図ることができるという効果も奏する。VVF1は、アルミと銅のそれぞれの利点を生かした導体構造が採用されることから、屋内配線において有用であると言える。
 本発明は、本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。即ち、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
 また、本出願は、2013年11月25日出願の日本特許出願(特願2013-242477)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 ここで、上述した本発明に係る平形ケーブルの実施形態の特徴をそれぞれ以下[1]~[3]に簡潔に纏めて列記する。
 [1] 導体(4)及び絶縁体(5)を備えて構成された絶縁線心(2)が複数本並べられ、複数本並べられた状態のこれら絶縁線心(2)がシース(3)にて一括して覆われることにより構成される平形ケーブル(ビニル絶縁ビニルシースケーブル(VVF)1)であって、
 前記導体(4)は、アルミニウム又はアルミニウム合金のアルミ単線(6)と、該アルミ単線(6)の周囲に設けられる銅又は銅合金製の銅クラッド(7)とを備える平形ケーブル(ビニル絶縁ビニルシースケーブル1)。
 [2] 上記[1]に記載の平形ケーブル(ビニル絶縁ビニルシースケーブル1)であって、
 前記銅クラッド(7)の厚みは、50μm~200μmである平形ケーブル(ビニル絶縁ビニルシースケーブル1)。
 [3] 上記[1]に記載の平形ケーブル(ビニル絶縁ビニルシースケーブル1)であって、
 前記銅クラッド(7)の厚みは、前記導体(4)の直径に対し2.5%~10%である平形ケーブル(ビニル絶縁ビニルシースケーブル1)。
 本発明に係る平形ケーブルには、アルミと銅のそれぞれの利点を生かした導体構造が採用されることから、屋内配線において有用である。
 1…ビニル絶縁ビニルシースケーブル(VVF、平形ケーブル)
 2…絶縁線心
 3…シース
 4…導体
 5…絶縁体
 6…アルミ単線
 7…銅クラッド
 8…接続部分

Claims (3)

  1.  導体及び絶縁体を備えて構成された絶縁線心が複数本並べられ、複数本並べられた状態のこれら絶縁線心がシースにて一括して覆われることにより構成される平形ケーブルであって、
     前記導体は、アルミニウム又はアルミニウム合金のアルミ単線と、該アルミ単線の周囲に設けられる銅又は銅合金製の銅クラッドとを備える
     平形ケーブル。
  2.  請求項1に記載の平形ケーブルであって、
     前記銅クラッドの厚みは、50μm~200μmである
     平形ケーブル。
  3.  請求項1に記載の平形ケーブルであって、
     前記銅クラッドの厚みは、前記導体の直径に対し2.5%~10%である
     平形ケーブル。
PCT/JP2014/081089 2013-11-25 2014-11-25 平形ケーブル WO2015076410A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480057723.3A CN105684100A (zh) 2013-11-25 2014-11-25 扁平电缆

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-242477 2013-11-25
JP2013242477A JP6252132B2 (ja) 2013-11-25 2013-11-25 平形ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015076410A1 true WO2015076410A1 (ja) 2015-05-28

Family

ID=53179669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/081089 WO2015076410A1 (ja) 2013-11-25 2014-11-25 平形ケーブル

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6252132B2 (ja)
CN (1) CN105684100A (ja)
WO (1) WO2015076410A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018045855A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 住友電気工業株式会社 平形ケーブル
JP7144379B2 (ja) * 2019-08-23 2022-09-29 矢崎エナジーシステム株式会社 屋内配線用ユニットケーブル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1166966A (ja) * 1997-08-27 1999-03-09 Totoku Electric Co Ltd めっきアルミニウム電線、絶縁めっきアルミニウム電線およびこれらの製造方法
JP2003123548A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd 平形ケーブル

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4810576B1 (ja) * 1967-08-30 1973-04-04
JP2004304483A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Pioneer Electronic Corp スピーカ用ボイスコイル及びスピーカ装置
KR20070090771A (ko) * 2006-03-02 2007-09-06 하헌영 전선용 도선
CN102231300A (zh) * 2011-04-19 2011-11-02 大连沈特电缆有限公司 铜包铝芯丁晴绝缘及护套扁电缆
CN202049780U (zh) * 2011-04-20 2011-11-23 大连沈特电缆有限公司 铜包铝芯硅橡胶绝缘扁型软电缆

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1166966A (ja) * 1997-08-27 1999-03-09 Totoku Electric Co Ltd めっきアルミニウム電線、絶縁めっきアルミニウム電線およびこれらの製造方法
JP2003123548A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd 平形ケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015103366A (ja) 2015-06-04
CN105684100A (zh) 2016-06-15
JP6252132B2 (ja) 2017-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104518291B (zh) 用于接合混合电力传输电缆的装置
JP6281448B2 (ja) 導電路
JP2009129812A (ja) 銅電線とアルミニウム電線とのジョイント構造およびジョイント方法
JP2013236429A (ja) 電線の外部導体端子の接続構造
JP2009266469A (ja) 端子の圧着構造
JP2014017181A (ja) シールドケーブルハーネスの端末構造およびその製造方法
WO2016181818A1 (ja) 導電部材
JP2014183619A (ja) 電力ケーブルおよびこの外部導体の接続方法
JP2013051079A (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造および接続方法
JP2013232384A (ja) 電線の外部導体端子の接続構造
JP3224863U (ja) バイメタルエンドスリーブ
WO2015076410A1 (ja) 平形ケーブル
JP2017130330A (ja) 端子付き電線、ワイヤハーネス
JP2019197624A (ja) シールド電線の端末構造
JP2010044995A (ja) 電線、及び電線と端子金具との接続構造
CN103597662A (zh) 单芯电线
JP6084197B2 (ja) プラグイン構造のアルミニウム導体ケーブルのケーブル端末
JP2012104396A (ja) アルミニウム導体の圧着端子接続方法及びアルミニウム電線の圧着端子接続方法
JP2020087523A (ja) 圧着端子、端子付き電線および端子付き電線の製造方法
JP2015153458A (ja) 端子付電線、電線モジュール及び端子付電線の製造方法
JP2015141855A (ja) 撚り線導体および絶縁電線
JP7393743B2 (ja) 電線、及び端子付き電線
JP5885346B2 (ja) 圧着端子付きアルミニウム電線および圧着端子付きアルミニウム電線の製造方法
JP2020503693A (ja) サーマルプロテクタ
JP2008293806A (ja) 導線の接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14863922

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IDP00201602737

Country of ref document: ID

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14863922

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1