WO2014098215A1 - 摩擦材 - Google Patents

摩擦材 Download PDF

Info

Publication number
WO2014098215A1
WO2014098215A1 PCT/JP2013/084242 JP2013084242W WO2014098215A1 WO 2014098215 A1 WO2014098215 A1 WO 2014098215A1 JP 2013084242 W JP2013084242 W JP 2013084242W WO 2014098215 A1 WO2014098215 A1 WO 2014098215A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
friction material
friction
whisker
titanate
potassium titanate
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/084242
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋一 恩田
山本 博司
聡 日下
幸廉 須貝
克司 関
Original Assignee
曙ブレーキ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012280238A external-priority patent/JP6157108B2/ja
Priority claimed from JP2013040022A external-priority patent/JP6235217B2/ja
Application filed by 曙ブレーキ工業株式会社 filed Critical 曙ブレーキ工業株式会社
Priority to CN202010424049.5A priority Critical patent/CN111720462B/zh
Priority to CN201380066665.6A priority patent/CN104884562B/zh
Priority to US14/653,429 priority patent/US10060492B2/en
Priority to EP13864278.0A priority patent/EP2937397B1/en
Publication of WO2014098215A1 publication Critical patent/WO2014098215A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/16Halogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C08L61/14Modified phenol-aldehyde condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/10Polyamides derived from aromatically bound amino and carboxyl groups of amino-carboxylic acids or of polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L87/00Compositions of unspecified macromolecular compounds, obtained otherwise than by polymerisation reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • C08L87/005Block or graft polymers not provided for in groups C08L1/00 - C08L85/04
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L97/00Compositions of lignin-containing materials
    • C08L97/02Lignocellulosic material, e.g. wood, straw or bagasse
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/14Polymer mixtures characterised by other features containing polymeric additives characterised by shape
    • C08L2205/16Fibres; Fibrils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/006Materials; Production methods therefor containing fibres or particles
    • F16D2200/0065Inorganic, e.g. non-asbestos mineral fibres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0082Production methods therefor
    • F16D2200/0086Moulding materials together by application of heat and pressure

Definitions

  • the present invention relates to a brake friction material used for automobiles, railway vehicles, industrial machines and the like.
  • Friction materials used for brakes such as disc brakes and drum brakes used in automobiles, etc., or clutches are generally friction adjusting materials that impart a frictional action and adjust the friction performance, and fibers that provide a reinforcing action. It is made of a base material and a material such as a binder that integrates these to give strength. The friction material is in frictional engagement with its counterpart material and plays the role of changing kinetic energy into heat energy, so it requires excellent heat resistance, wear resistance, high friction coefficient, stability of friction coefficient, Furthermore, it is also required that squealing is difficult to occur (squeal characteristics).
  • alumina, silica, magnesia, zirconia, copper, aluminum, zinc and the like are used as the inorganic filler (inorganic friction modifier).
  • Patent Document 1 a fiber base material, a friction adjustment material, In a friction material formed by molding and curing a friction material composition containing a material, a friction material containing bronze powder as a friction modifier is disclosed.
  • Patent Document 2 discloses a friction material containing at least one of non-whisker-like alkali metal titanate / alkaline earth metal salt and Fe 2 O 3 .
  • Patent Document 3 discloses a friction material containing a copper content as a friction adjusting material with a copper content of a certain level or less.
  • Patent Document 4 discloses a petroleum coke having an average particle diameter of 50 to 150 ⁇ m in a non-asbestos-based friction material obtained by molding and curing a friction material composition mainly composed of a fiber base material including steel fibers, a binder, and a filler. And a friction material containing hard inorganic particles having an average particle diameter of 5 to 30 ⁇ m.
  • Patent Document 5 discloses a friction material including a high melting point metal powder, a low melting point metal powder having a melting point of 420 ° C. or less lower than the high melting point metal powder, and a metal sulfide powder.
  • friction materials containing copper components such as copper and copper alloys may contaminate the environment because copper is contained in wear powder generated during braking. Therefore, there is a demand for a friction material that does not contain a copper component in order to maintain high performance as a friction material and not adversely affect the environment.
  • Patent Document 6 As a friction material with a small amount of copper component, in Patent Document 6, the content of copper and the content of metals other than copper and copper alloy are set to a certain level or less, and a specific amount of acrylic elastomer-dispersed phenol resin as a binder and inorganic filling A friction material having a specific amount of Ca (OH) 2 and / or CaO as an essential component as an agent is disclosed.
  • Patent Document 3 has room for improvement in terms of stability of stability, wear resistance, and squeal characteristics.
  • the object of the present invention is to provide a friction material that does not contain a copper component, and that has a primary effect of providing a friction material that has an effect of suppressing the effect of stability and wear resistance and brake noise. is there.
  • the friction material is required to have wear resistance and no shear failure during braking, but the friction material described in Patent Document 4 uses steel fibers, so when used in large quantities However, there is a risk that the aggressiveness to the mating material such as the rotor is increased, and as a result, the wear resistance of the friction material is deteriorated.
  • the friction material described in Patent Document 5 is a powder of tin or zinc used as a low melting point metal, there is a possibility that a sufficient reinforcing effect cannot be obtained. Further, the friction material described in Patent Document 6 has room for improvement in terms of wear resistance and shear strength.
  • a second object of the present invention is to provide a friction material that has a low environmental load and is excellent in wear resistance and shear strength.
  • the present inventors have obtained a friction modifier comprising a non-whisker-like lithium potassium titanate and one or more other non-whisker-like titanate compounds. It has been found that the friction material containing can satisfy the effect of stability and wear resistance and the suppression effect of brake squeal even if it does not contain a copper component, and has completed the present invention.
  • the present inventors have determined that the friction material with a non-whisker-like titanate compound and a low-melting-point metal fiber does not contain a copper component. The inventors have found that the wearability and shear strength can be satisfied, and have completed the present invention.
  • the present invention relates to the following (1) to (6) and (7) to (9).
  • a friction material including a fiber base material, a friction modifier, and a binder, wherein the friction modifier includes two or more kinds of non-whisker titanate compounds, and the non-whisker titanate compounds are non-whiskers.
  • the binder includes an elastomer-modified phenol resin.
  • the friction material according to (3) wherein the elastomer-modified phenol resin is an acrylic rubber-modified phenol resin or a silicone rubber-modified phenol resin.
  • the friction material according to any one of (1) to (4) comprising 1 to 30% by volume of the non-whisker-like lithium potassium titanate.
  • the friction material according to any one of (1) to (5) comprising 1 to 25% by volume of the non-whisker-like titanate compound.
  • the non-whisker-like titanate compound is at least one selected from the group consisting of potassium titanate, lithium potassium titanate, and magnesium potassium titanate.
  • the friction material according to the present invention does not require the blending of a copper component that may adversely affect the environment, can stabilize the effect, and prevent a decrease in the coefficient of friction during fading. Since the coefficient is stabilized, generation of noise and abnormal noise can be suppressed, and friction material wear can be reduced.
  • the friction material according to the present invention does not require the blending of a copper component that may adversely affect the environment, can improve the wear resistance of the friction material, and can obtain sufficient shear strength.
  • FIG. 1 is an example of a projection view for explaining a titanate compound having a plurality of convex portions.
  • the friction material according to the present invention contains two or more non-whisker-like titanate compounds as friction modifiers, and one of the non-whisker-like titanate compounds is non-whisker-like lithium potassium titanate.
  • one of the non-whisker-like titanate compounds is non-whisker-like lithium potassium titanate.
  • the titanic acid compound used in the present invention is non-whisker.
  • the non-whisker shape means that it is not a needle-like shape (whisker shape) having an aspect ratio of 3 or more, and specifically, a layered shape (scale shape), a columnar shape, a plate shape, a flake shape, a particle shape, or the like.
  • the shape of the non-whisker-like lithium potassium titanate (hereinafter sometimes simply referred to as “lithium potassium titanate”) used in the present invention is preferably a layered shape, a columnar shape, a plate-like shape, etc. It is preferable that it is lamellar.
  • the content of lithium potassium titanate according to the present invention is in the range of 1 to 30% by volume with respect to the entire friction material in terms of improving the fading characteristics such as stabilizing the effectiveness and preventing the friction coefficient from being lowered during fading. From 3 to 24% by volume is more preferable.
  • the lithium potassium titanate of the present invention may be surface-treated with a silane coupling agent or the like from the viewpoint of improving the strength of the friction material.
  • Non-whisker-like titanate compounds other than non-whisker-like lithium potassium titanates include potassium titanate, lithium titanate, sodium titanate, calcium titanate, magnesium titanate. , Magnesium potassium titanate, barium titanate, and the like, and potassium titanate and sodium titanate are more preferable from the viewpoint of less elution of alkali metal ions that may cause deterioration of the binder.
  • the shape of the titanic acid compound examples include a layer shape, a particle shape, a plate shape, and a column shape. Among these, a particle shape is preferable from the viewpoint of wear resistance.
  • the average particle size of the titanic acid compound may be 1 to 50 ⁇ m, with 5 to 20 ⁇ m being particularly preferred from the viewpoint of wear resistance.
  • the shape of a titanic acid compound has a some convex part shape.
  • having a plurality of convex shapes means that the projected shape of the titanic acid compound on the plane can take a shape having convex portions in two or more directions, unlike at least normal polygons, circles, ellipses and the like. It means that there is.
  • the convex portion refers to a portion corresponding to a portion protruding with respect to a photo (projection drawing) taken with an optical or electron microscope or the like by applying a polygon, a circle, an ellipse or the like (basic figure).
  • titanate compound 1 As a projected view of the titanate compound, for example, the titanate compound 1 shown in FIG.
  • Specific three-dimensional shapes of titanate compounds having a plurality of convex shapes include boomerang shape, cross shape, amoeba shape, various animal and plant parts (for example, hands, horns, leaves, etc.) or their overall shapes, or those And similar shapes, confetti, and the like.
  • the titanic acid compound is more preferably in the form of particles having a plurality of convex shapes.
  • potassium titanate described in International Publication No. 2008/123046 can be used.
  • the titanate compound used in the present invention has a plurality of convex portions, it has excellent wear resistance because it is less likely to fall out of the friction material during braking due to its convex shape, compared to plate-like or scale-like titanate compounds. It is thought that it exerts the effect.
  • the titanate compound having a plurality of convex portions is less likely to fall out of the friction material, the lithium potassium titanate of the present invention is also less likely to fall off. It is estimated that the effect will last.
  • the content of the non-whisker-like titanic acid compound according to the present invention is preferably in the range of 1 to 25% by volume with respect to the entire friction material from the viewpoint of reducing the friction material (pad) wear amount. Volume% is more preferable.
  • non-whisker-like titanic acid compound of the present invention may be subjected to surface treatment with a silane coupling agent or the like from the viewpoint of improving the strength of the friction material.
  • lithium potassium titanate and the titanate compound In addition to the lithium potassium titanate and the titanate compound, other inorganic fillers, organic fillers, abrasives, solid lubricants, and the like are appropriately mixed in the friction modifier included in the friction material according to the present invention. be able to.
  • inorganic fillers include barium sulfate, calcium carbonate, calcium hydroxide, vermiculite, mica, and metal powders such as aluminum, tin, and zinc. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the other inorganic filler is preferably used in an amount of 1 to 60% by volume, more preferably 1 to 50% by volume in the entire friction material.
  • the organic filler examples include various rubber powders (rubber dust, tire powder, etc.), cashew dust, melamine dust and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the organic filler is preferably used in an amount of 1 to 15% by volume, more preferably 5 to 15% by volume, based on the entire friction material.
  • the abrasive examples include alumina, silica, magnesia, zirconia, zirconium silicate, chromium oxide, and iron tetroxide (Fe 3 O 4 ). These may be used alone or in combination of two or more. In the present invention, the abrasive is preferably used in an amount of 5 to 20% by volume, more preferably 10 to 20% by volume, based on the entire friction material.
  • the solid lubricant examples include graphite (graphite), molybdenum disulfide, tin sulfide, polytetrafluoroethylene (PTFE), and the like.
  • the particle size of graphite is preferably 1 to 1000 ⁇ m. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the solid lubricant is preferably used in an amount of 1 to 20% by volume, more preferably 3 to 15% by volume in the entire friction material.
  • the particle size of the friction modifier is not particularly limited and can be determined at the discretion of those skilled in the art according to the characteristics required of the friction material. In order to avoid this, the average particle size is preferably 10 to 1000 ⁇ m, more preferably about 100 to 500 ⁇ m. The average particle diameter is a value measured by a laser diffraction particle size distribution meter.
  • the friction material according to the present invention includes a binder and a fiber base material in addition to the friction modifier.
  • the friction material of the present invention does not contain a copper component.
  • the phrase “not containing a copper component” means that the copper component is not contained as an effective component for expressing a function such as wear resistance. For example, an impurity inevitably slightly contained in the friction material It does not mean that the copper component is not included.
  • thermosetting resins such as straight phenol resins
  • modified phenol resins such as elastomers, melamine resins, epoxy resins, and polyimide resins.
  • an elastomer-modified phenol resin is preferable from the viewpoint of imparting flexibility to the friction material, reducing the attack of the counterpart material, and improving the squealing characteristics.
  • the elastomer-modified phenol resin examples include an acrylic rubber-modified phenol resin, a silicone rubber-modified phenol resin, and an NBR rubber-modified phenol resin, and an acrylic rubber-modified phenol resin and a silicone rubber-modified phenol resin are more preferable.
  • these binders can be used individually or in combination of 2 or more types.
  • the binder in the friction material is preferably used in an amount of 10 to 30% by volume, more preferably 10 to 25% by volume, based on the entire friction material.
  • the fiber base material normally used can be used for the fiber base material contained in the friction material which concerns on this invention in the quantity normally used, the copper fiber containing a copper component is not used.
  • organic fiber, inorganic fiber, and metal fiber are used.
  • organic fibers include aromatic polyamide (aramid) fibers and flame-resistant acrylic fibers.
  • inorganic fibers include ceramic fibers such as potassium titanate fibers and alumina fibers, biosoluble inorganic fibers, glass fibers, and carbon fibers.
  • a fiber, rock wool, etc. are used, and steel fiber is used as a metal fiber, for example. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the fiber base material in the friction material is preferably used in an amount of 5 to 40% by volume, more preferably 5 to 25% by volume in the entire friction material.
  • biosoluble inorganic fibers are preferable as inorganic fibers because they have little influence on the human body.
  • biosoluble inorganic fibers include biosoluble ceramic fibers such as SiO 2 —CaO—MgO fibers, SiO 2 —CaO—MgO—Al 2 O 3 fibers, SiO 2 —MgO—SrO fibers, and the like. Examples include soluble rock wool.
  • the friction material according to the present invention contains a low melting point metal fiber.
  • the low melting point metal means a metal having a melting point of 1000 ° C. or lower. Since the temperature of the friction material surface during braking is 1000 ° C. or less, a coating can be formed on the surface of a mating material such as a rotor if the metal has a low melting point. As a result, it is possible to obtain a friction material that has low attack on the counterpart material and excellent wear resistance.
  • the low melting point metal include aluminum, tin, and zinc, and aluminum and zinc are more preferable from the viewpoint of heat resistance.
  • the shear strength of the friction material can be improved by including such a low melting point metal in a fiber state. It is considered that this is because fibers are likely to be entangled unlike powder, and as a result, a reinforcing effect can be imparted to the friction material.
  • the fiber preferably has an average fiber length of 1 to 10 mm and an average fiber diameter of 10 to 500 ⁇ m from the viewpoint of enhancing the reinforcing effect.
  • the content of the low melting point metal fiber is preferably 0.2 to 7.0% by mass, more preferably 1.0 to 5.0% by mass in the entire friction material. If it is the range which requires content, it is preferable from a viewpoint of a reinforcement effect.
  • the friction material according to the present invention further contains a non-whisker-like titanate compound.
  • a non-whisker-like titanate compound thereby, it can be set as the friction material excellent in abrasion resistance.
  • the non-whisker shape means that it is not a needle shape (whisker shape) having an aspect ratio of 3 or more and a fiber diameter of 6 ⁇ m or less, and specifically, a layer shape (scale shape), a column shape, a plate shape, Examples of the shape include flakes and particles. It is preferable that a non-whisker-like titanic acid compound is contained from the viewpoint that an effect excellent in wear resistance can be exhibited.
  • Non-whisker-like titanate compounds include potassium titanate, lithium titanate, lithium potassium titanate, sodium titanate, calcium titanate, magnesium titanate, magnesium titanate.
  • potassium titanate, lithium potassium titanate, and magnesium potassium titanate are more preferable from the point that abrasion resistance improves. These may be used alone or in combination of two or more.
  • potassium titanate K 2 O ⁇ 6TiO 2
  • potassium potassium titanate K 2 O ⁇ 8TiO 2
  • Examples of the shape of potassium titanate include a layer shape, a particle shape, a plate shape, and a column shape, and among these, a particle shape is preferable from the viewpoint of wear resistance.
  • the shape of potassium titanate has a some convex part shape.
  • having a plurality of convex shapes means that the shape projected onto the plane of potassium titanate can take a shape having convex portions in two or more directions, unlike at least normal polygons, circles, ellipses and the like. It means that there is.
  • the convex portion refers to a portion corresponding to a portion protruding with respect to a photo (projection drawing) taken with an optical or electron microscope or the like by applying a polygon, a circle, an ellipse or the like (basic figure).
  • Specific three-dimensional shapes of potassium titanate having a plurality of convex shapes include a boomerang shape, a cross shape, an amoeba shape, various animal and plant parts (for example, hands, horns, leaves, etc.) or their entire shapes, or those And similar shapes, confetti, and the like.
  • potassium titanate is more preferably in the form of particles having a plurality of convex portions.
  • potassium titanate for example, potassium titanate described in International Publication No. 2008/123046 can be used.
  • the shape of the non-whisker-like lithium potassium titanate (hereinafter sometimes simply referred to as “lithium potassium titanate”) used in the present invention is preferably a layered shape, a columnar shape, a plate-like shape, etc. It is preferable that it is layered.
  • the shape of the non-whisker-like magnesium potassium titanate (hereinafter sometimes simply referred to as “magnesium potassium titanate”) used in the present invention is preferably a layered shape, a columnar shape, a plate-like shape, etc. It is preferable that it is layered.
  • the average particle diameter of the non-whisker-like titanic acid compound may be 1 to 100 ⁇ m, and in particular, 1 to 20 ⁇ m is preferable from the viewpoint of wear resistance.
  • the average particle diameter is a value measured by a laser diffraction particle size distribution meter.
  • non-whisker-like titanic acid compound may be surface-treated with a silane coupling agent or the like from the viewpoint of improving the strength of the friction material.
  • the total content of the non-whisker-like titanic acid compound is preferably in the range of 1 to 40% by mass with respect to the entire friction material from the viewpoint of reducing the friction material (pad) wear amount.
  • the mass% is more preferable.
  • the friction material according to the present invention includes a fiber base material, a friction modifier, and a binder.
  • the friction material of the present invention does not contain a copper component.
  • the phrase “not containing a copper component” means that the copper component is not contained as an effective component for expressing a function such as wear resistance. For example, an impurity inevitably slightly contained in the friction material It does not mean that the copper component is not included.
  • a commonly used fiber base material can be used in a commonly used amount, and specifically, organic fiber, inorganic fiber, and metal fiber are used.
  • organic fiber, inorganic fiber, and metal fiber are used.
  • copper fibers and bronze fibers containing copper components are not used.
  • organic fibers include aromatic polyamide (aramid) fibers and flame-resistant acrylic fibers.
  • inorganic fibers include ceramic fibers such as potassium titanate fibers and alumina fibers, biosoluble inorganic fibers, glass fibers, and carbon fibers. A fiber, rock wool, etc. are used, and steel fiber is used as a metal fiber, for example. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the fiber base material in the friction material is preferably used in an amount of 1 to 40% by mass, more preferably 5 to 25% by mass in the entire friction material.
  • content of said low melting-point metal fiber is not included in this content.
  • biosoluble inorganic fibers are preferable as inorganic fibers because they have little influence on the human body.
  • biosoluble inorganic fibers include biosoluble ceramic fibers such as SiO 2 —CaO—MgO fibers, SiO 2 —CaO—MgO—Al 2 O 3 fibers, SiO 2 —MgO—SrO fibers, and the like. Examples include soluble rock wool.
  • the biosoluble inorganic fiber preferably has a fiber diameter of 0.1 to 20 ⁇ m and a fiber length of 100 to 5000 ⁇ m.
  • the surface of the biosoluble inorganic fiber may be surface-treated with a silane coupling agent or the like from the viewpoint of improving the strength of the friction material.
  • an inorganic filler an organic filler, an abrasive, a solid lubricant, and the like can be appropriately mixed.
  • the inorganic filler examples include inorganic materials such as barium sulfate, calcium carbonate, calcium hydroxide, vermiculite, and mica, and metal powders such as aluminum, tin, and zinc, in addition to the non-whisker-like titanate compound. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the inorganic filler is preferably used in an amount of 1 to 60% by mass, more preferably 1 to 50% by mass in the entire friction material.
  • the organic filler examples include various rubber powders (raw rubber powder, tire powder, etc.), cashew dust, melamine dust and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the organic filler is preferably used in an amount of 1 to 15% by mass, more preferably 1 to 10% by mass, based on the entire friction material.
  • the abrasive examples include alumina, silica, magnesia, zirconia, zirconium silicate, chromium oxide, triiron tetroxide (Fe 3 O 4 ), and chromite. These may be used alone or in combination of two or more. In the present invention, the abrasive is preferably used in an amount of 5 to 30% by mass, more preferably 10 to 30% by mass, based on the entire friction material.
  • the solid lubricant examples include graphite (graphite), antimony trisulfide, molybdenum disulfide, tin sulfide, polytetrafluoroethylene (PTFE), and the like.
  • the particle size of graphite is preferably 1 to 1000 ⁇ m. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the solid lubricant is preferably used in an amount of 1 to 20% by mass, more preferably 3 to 15% by mass in the entire friction material.
  • binder contained in the friction material various commonly used binders can be used. Specific examples include thermosetting resins such as straight phenol resins, various modified phenol resins such as elastomers, melamine resins, epoxy resins, and polyimide resins. Examples of the elastomer-modified phenol resin include acrylic rubber-modified phenol resin, silicone rubber-modified phenol resin, and NBR rubber-modified phenol resin. In addition, these binders can be used individually or in combination of 2 or more types. Further, the binder in the friction material is preferably used in an amount of 5 to 20% by mass, more preferably 5 to 15% by mass in the entire friction material.
  • the manufacturing method of the first friction material and the second friction material according to the present invention can be performed by a known manufacturing process.
  • the above-mentioned components can be blended, and the blended material can be manufactured through a process such as preforming, thermoforming, heating, and polishing according to a normal production method.
  • a general process in manufacturing a brake pad provided with a friction material is shown below.
  • A forming a pressure plate into a predetermined shape by a sheet metal press
  • B a step of subjecting the pressure plate to a degreasing treatment, a chemical conversion treatment and a primer treatment
  • C A step of blending raw materials such as a fiber base material, a friction modifier, and a binder, and sufficiently homogenizing the raw materials by stirring at a normal pressure to form a preform.
  • D a thermoforming process in which the preform and the pressure plate coated with an adhesive are fixed together by applying a predetermined temperature and pressure
  • E A step of performing after-curing and finally performing finishing treatment such as polishing, surface baking, and painting.
  • Example 1-1 to 1-10 and Comparative Examples 1-1 to 1-4 (raw materials)
  • Biosoluble inorganic fiber Biostar 600/70 (manufactured by ITM Co., Ltd.)
  • Graphite G-152A (Tokai Carbon Co., Ltd., average particle size 700 ⁇ m)
  • -Pad wear amount The wear resistance is based on the pad wear amount in Comparative Example 1 containing copper fiber, ⁇ when it is -10% or less, ⁇ when it is -10% to 0%, and 0 to 10%. The effectiveness was determined by ⁇ for cases of 10% or more and x for cases of 10% or more.
  • -Rotor wear amount The counterpart material aggression is based on the rotor wear amount in Comparative Example 1 containing copper fiber, ⁇ if it is -10% or less, ⁇ if it is -10% to 0%, 0 to 10% In the case of ⁇ , 10% or more was evaluated as x, and the effectiveness was judged.
  • Potassium titanate 1 potassium titanate having a plurality of convex shapes
  • TERRACESS JP manufactured by Otsuka Chemical Co., Ltd.
  • Potassium titanate 2 plate-like potassium titanate
  • TERRACESS TF-S manufactured by Otsuka Chemical Co., Ltd.
  • Lithium potassium titanate non-whisker-like lithium potassium titanate
  • TERRACESS L-SS manufactured by Otsuka Chemical Co., Ltd.
  • Magnesium potassium titanate non-whiskered magnesium potassium titanate
  • TERRASESS PS manufactured by Otsuka Chemical Co., Ltd.
  • Biosoluble inorganic fiber Biostar 600/70 (manufactured by ITM Co., Ltd.)
  • Shear strength The shear strength of the friction material was measured according to JIS D4422 (adhesion area: 50 cm 2 ). The measured value was calculated by dividing the stress at the time of shear fracture by the area of the friction material and calculating the shear force (N / cm 2 ) per unit area. The results are shown in Table 2. Evaluation criteria of the case of more than 580N / cm 2 ⁇ , 530 ⁇ 580N / cm 2 to ⁇ , was 400 N / cm 2 or more 530n / cm 2 less than the ⁇ .
  • Friction materials 2-A to 2-O of Examples 2-1 to 2-15 contain a non-whisker-like titanate compound and an aluminum fiber or zinc fiber that is a low-melting-point metal fiber. It was found that the shear strength was improved as compared with the friction material 2-Q (Comparative Example 2-2) that does not contain. Further, by containing the same amount of low-melting-point metal fiber as that of the conventional friction material 2-P containing copper fiber (Comparative Example 2-1), it is equivalent to the friction material 2-P even without the copper component. The shear strength was shown.
  • the friction materials 2-A to 2-O It was found to be excellent in wear resistance. Therefore, according to the present invention, a friction material excellent in wear resistance and shear strength can be obtained by containing the non-whisker-like titanate compound and the low melting point metal fiber.
  • the present invention provides a friction material having excellent efficacy stability, wear resistance, and squeal characteristics without using a copper component that may cause environmental pollution.
  • the present invention also provides a friction material having excellent wear resistance and shear strength without using a copper component.
  • the friction material according to the present invention can be suitably used for disk pads, brake linings, clutch facings and the like of automobiles, railway vehicles, various industrial machines and the like without imposing a burden on the environment.

Abstract

 本発明は、繊維基材、摩擦調整材及び結合材を含み、銅成分を含まない摩擦材であって、前記摩擦調整材は2種以上の非ウィスカー状チタン酸化合物を含有し、前記非ウィスカー状チタン酸化合物は非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウムを少なくとも含む摩擦材、または、繊維基材、摩擦調整材及び結合材を含み、銅成分を含まない摩擦材であって、非ウィスカー状チタン酸化合物と低融点金属繊維とを含有する摩擦材に関する。

Description

摩擦材
 本発明は、自動車、鉄道車両、産業機械などに用いられるブレーキ用摩擦材に関する。
 自動車等に使用されるディスクブレーキやドラムブレーキなどのブレーキ、またはクラッチなどに使用される摩擦材は、一般的に、摩擦作用を与え且つその摩擦性能を調整する摩擦調整材、補強作用を担う繊維基材、これらを一体化し強度を与える結合材等の材料からなっている。摩擦材は、その相手材と摩擦係合し、運動エネルギーを熱エネルギーに変える役割を担っているため、優れた耐熱性、耐摩耗性、高い摩擦係数、摩擦係数の安定性が必要とされ、さらには鳴きが発生しにくいこと(鳴き特性)なども要求される。
 摩擦材の摩擦特性を調整する摩擦調整材としては、無機系や有機系の充填材、研削材、及び固体潤滑材等がある。これらはそれぞれの特徴を有しており、1種類ではすべての要求を満足することが難しいため、通常2種類以上のものが組み合わされて使用されている。
 摩擦調整材のうち無機系充填材(無機系摩擦調整材)としては、アルミナやシリカ、マグネシア、ジルコニア、銅、アルミニウム、亜鉛等が利用されている。
 また、摩擦材の摩擦係数の安定化や耐摩耗性の向上のため、摩擦材中に金属を配合した摩擦材が検討されており、特許文献1では繊維基材と、摩擦調整材と、結合材とを含む摩擦材組成物を成形、硬化してなる摩擦材において、摩擦調整材として青銅粉を含む摩擦材が開示されている。特許文献2では非ウィスカー状チタン酸アルカリ金属・アルカリ土類金属塩のうち少なくとも一方とFeとを含む摩擦材がそれぞれ開示されている。
 しかしながら、特許文献1~2に記載の摩擦材はいずれも、青銅粉や銅繊維などの銅成分を含んでおり、当該摩擦材を使用した場合、制動時に発生する摩耗粉に銅が含まれるため、環境を汚染する可能性がある。
 そこで銅成分の少ない摩擦材として、特許文献3では銅の含有量を一定以下とし、チタン酸リチウムカリウム及び黒鉛を摩擦調整材として含有する摩擦材が開示されている。
 また、摩擦材の機械的強度や耐熱性を向上させるため、摩擦材に金属繊維や金属粒子を配合することが知られている。特許文献4では、スチール繊維を含む繊維基材、結合材、充填材を主成分とする摩擦材組成物を成形、硬化してなる非石綿系摩擦材において、平均粒子径50~150μmの石油コークス及び平均粒子径5~30μmの硬質無機粒子を含有する摩擦材が開示されている。特許文献5では、高融点金属粉末と、該高融点金属粉末より低い420℃以下の融点を有する低融点金属粉末と、金属硫化物粉末とを含む摩擦材が開示されている。
 さらに、近年において、銅や銅合金等の銅成分を含んだ摩擦材は、制動時に発生する摩耗粉に銅が含まれるため、環境を汚染する可能性が示唆されている。そこで、摩擦材としての高い性能を保ちつつ、環境に悪影響を与えないために銅成分を含まない摩擦材が求められている。
 銅成分の少ない摩擦材として、特許文献6では、銅の含有量、及び、銅及び銅合金以外の金属の含有量を一定以下とし、結合材として特定量のアクリルエラストマー分散フェノール樹脂と、無機充填剤として特定量のCa(OH)及び/又はCaOとを必須成分とする摩擦材が開示されている。
日本国特開2005-024005号公報 日本国特開2007-197533号公報 国際公開第2012/066968号 日本国特開2004-155843号公報 日本国特開平4-304284号公報 国際公開第2012/066965号
 しかしながら特許文献3に記載の摩擦材では、効力の安定性、耐摩耗性及び鳴き特性の点で改善の余地があった。
 従って、本発明の課題は、銅成分を含まない摩擦材であって、効力の安定性と耐摩耗性、及びブレーキの鳴きの抑制効果を有する摩擦材の提供を第一の目的とするものである。
 また、摩擦材には、耐摩耗性や、制動時にせん断破壊を起こさないことが要求されるが、特許文献4に記載の摩擦材は、スチール繊維を使用しているため、多量に使用した場合には、ロータ等の相手材への攻撃性が大きくなり、結果として、摩擦材の耐摩耗性が悪化するおそれがある。また、特許文献5に記載の摩擦材は、低融点金属として使用している錫や亜鉛が粉末であるため、補強効果が十分に得られない可能性がある。また、特許文献6に記載の摩擦材では、耐摩耗性及びせん断強度の点で改善の余地があった。
 したがって本発明は、環境への負荷が少なく、耐摩耗性及びせん断強度に優れた摩擦材の提供を第二の目的とするものである。
 本発明者らは、上記第一の目的を達成するために鋭意研鑽を積んだ結果、非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウムと、その他の1種以上の非ウィスカー状チタン酸化合物とを含む摩擦調整材を配合した摩擦材によって、銅成分を含まなくても、効力の安定性と耐摩耗性、及びブレーキの鳴きの抑制効果を満たすことができることを見出し、本発明を完成するに至った。
 本発明者らは上記第二の目的を達成するために鋭意検討の結果、非ウィスカー状チタン酸化合物と低融点金属繊維を配合した摩擦材によって、銅成分を含まなくても、摩擦材の耐摩耗性及びせん断強度を満たすことができることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は以下の(1)から(6)及び(7)~(9)に関するものである。
(1)繊維基材、摩擦調整材及び結合材を含む摩擦材であって、前記摩擦調整材は2種以上の非ウィスカー状チタン酸化合物を含有し、前記非ウィスカー状チタン酸化合物は非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウムを少なくとも含み、銅成分を含まない、摩擦材。
(2)前記非ウィスカー状チタン酸化合物が複数の凸部形状を有するチタン酸カリウムを含む、(1)に記載の摩擦材。
(3)前記結合材がエラストマー変性フェノール樹脂を含む、(1)または(2)に記載の摩擦材。
(4)前記エラストマー変性フェノール樹脂が、アクリルゴム変性フェノール樹脂またはシリコーンゴム変性フェノール樹脂である、(3)に記載の摩擦材。
(5)前記非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウムを1~30体積%含む、(1)~(4)のいずれか1に記載の摩擦材。
(6)前記非ウィスカー状チタン酸化合物を1~25体積%含む、(1)~(5)のいずれか1に記載の摩擦材。
(7)繊維基材、摩擦調整材及び結合材を含む摩擦材であって、非ウィスカー状チタン酸化合物と低融点金属繊維とを含有し、銅成分を含まない摩擦材。
(8)前記低融点金属繊維が、アルミニウム及び亜鉛の少なくともいずれか一方の金属繊維である、(7)に記載の摩擦材。
(9)前記非ウィスカー状チタン酸化合物が、チタン酸カリウム、チタン酸リチウムカリウム及びチタン酸マグネシウムカリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種である、(7)または(8)に記載の摩擦材。
 本発明に係る摩擦材は、環境に悪影響を与える可能性のある銅成分の配合を必要とせず、効力を安定させ、かつフェード時の摩擦係数の低下を防止することができ、さらには、摩擦係数を安定化させることからノイズ・異音の発生を抑制し、さらに摩擦材摩耗を低減することができる。
 また、本発明に係る摩擦材は、環境に悪影響を与える可能性のある銅成分の配合を必要とせず、摩擦材の耐摩耗性を向上させ、かつ十分なせん断強度を得ることができる。
図1は複数の凸部形状を有するチタン酸化合物を説明するための投影図の例である。
 本明細書において“質量%”と“重量%”とは同義である。
<第一の摩擦材>
 本発明に係る第一の摩擦材について以下説明する。
 本発明に係る摩擦材は、摩擦調整材として、2種以上の非ウィスカー状チタン酸化合物を含有し、この非ウィスカー状チタン酸化合物のうち1種は非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウムであることを特徴とする。2種以上の非ウィスカー状チタン酸化合物を含有することで、効力の安定性、耐摩耗性、鳴き抑制に優れた効果を発揮することができ、このうち1種が非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウムであることで、効力を安定させ、鳴き特性を向上させることができる。このように2種以上の非ウィスカー状チタン酸化合物を組み合わせて摩擦材に配合することにより優れた効力の安定性、耐摩耗性、鳴き抑制の実現が可能となる。
 以下、本発明の摩擦材について、成分毎に記載する。
 本発明に用いられるチタン酸化合物は非ウィスカー状である。ここで非ウィスカー状とは、アスペクト比3以上の針状形状(ウィスカー状)ではないことを意味し、具体的には層状(鱗片状)、柱状、板状、フレーク状、粒子状などの形状が挙げられる。
 本発明で用いる非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウム(以下単に、「チタン酸リチウムカリウム」と称すこともある。)の形状としては、層状、柱状、板状などの形状が好ましく、効力安定化の点から層状であることが好ましい。
 また、チタン酸リチウムカリウムの分子式はKLiTiにおいてx=0.5~0.7、y=0.27、z=1.73、w=3.85~3.95などを使用することができる。
 本発明に係るチタン酸リチウムカリウムの含有量は、摩擦材全体に対して1~30体積%の範囲であることが効力の安定化、フェード時の摩擦係数の低下の防止といったフェード特性向上の点から好ましく、3~24体積%がより好ましい。
 また、本発明のチタン酸リチウムカリウムは、摩擦材の強度を向上させるという観点からその表面にシランカップリング剤等により表面処理が施されていてもよい。
 非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウム以外の非ウィスカー状チタン酸化合物(以下、「チタン酸化合物」とも記載する。)としては、チタン酸カリウム、チタン酸リチウム、チタン酸ナトリウム、チタン酸カルシウム、チタン酸マグネシウム、チタン酸マグネシウムカリウム、チタン酸バリウムなどが挙げられるが、結合材の劣化を引き起こすことがあるアルカリ金属イオンの溶出が少ない点からチタン酸カリウム、チタン酸ナトリウムがより好ましい。
 チタン酸化合物の形状としては層状、粒子状、板状、柱状などが挙げられ、中でも耐摩耗性の点から粒子状が好ましい。
 チタン酸化合物が粒子状である場合、チタン酸化合物の平均粒径は1~50μmであればよく、中でも5~20μmが耐摩耗性の点から好ましい。
 また、チタン酸化合物の形状は、複数の凸部形状を有することが耐摩耗性の点から好ましい。ここで、複数の凸部形状を有するとは、チタン酸化合物の平面への投影形状が少なくとも通常の多角形、円、楕円等とは異なり2方向以上に凸部を有する形状を取りうるものであることを意味する。具体的にはこの凸部とは、光学乃至電子顕微鏡等による写真(投影図)に多角形、円、楕円等(基本図形)を当てはめ、それに対して突出した部分に対応する部分を言う。チタン酸化合物の投影図としては、例えば、図1に記載のチタン酸化合物1が例示され、凸部は符号2で示される。複数の凸部形状を有するチタン酸化合物の具体的3次元形状としては、ブーメラン状、十字架状、アメーバ状、種々の動植物の部分(例えば、手、角、葉等)又はその全体形状、あるいはそれらの類似形状、金平糖状、等が挙げられる。
 中でも、チタン酸化合物は複数の凸部形状を有する粒子状であることがより好ましい。このようなチタン酸化合物としては、例えば、国際公開第2008/123046号に記載されるチタン酸カリウム等を使用することができる。
 本発明に用いるチタン酸化合物は複数の凸部形状を有するので、板状や鱗片状のチタン酸化合物に比べ、その凸部形状によって制動時に摩擦材中から脱落しにくいため、耐摩耗性に優れた効果を発揮すると考えられる。また、複数の凸部形状を有するチタン酸化合物が摩擦材中から脱落しにくいので、本発明のチタン酸リチウムカリウムも脱落しにくくなり、結果として、チタン酸リチウムカリウムによる効力安定性、鳴き抑制の効果が持続すると推測される。
 本発明に係る非ウィスカー状チタン酸化合物の含有量は、摩擦材全体に対して、1~25体積%の範囲であることが摩擦材(パッド)摩耗量を減少させる点から好ましく、5~20体積%がより好ましい。
 また、本発明の非ウィスカー状チタン酸化合物は、摩擦材の強度を向上させるという観点からその表面にシランカップリング剤等により表面処理が施されていてもよい。
 本発明に係る摩擦材に含まれる摩擦調整材には、上記チタン酸リチウムカリウムとチタン酸化合物の他にも、他の無機充填材、有機充填材、研削材、固体潤滑材などを適宜混合することができる。
 他の無機充填材としては硫酸バリウム、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、バーミキュライト、マイカ等やアルミニウム、スズ、亜鉛等の金属粉末が挙げられる。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明において、他の無機充填材は、摩擦材全体中、好ましくは1~60体積%、より好ましくは、1~50体積%用いられる。
 有機充填材としては各種ゴム粉末(ゴムダスト、タイヤ粉末等)、カシューダスト、メラミンダスト等が挙げられる。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明において、有機充填材は、摩擦材全体中、好ましくは1~15体積%、より好ましくは、5~15体積%用いられる。
 研削材としてはアルミナ、シリカ、マグネシア、ジルコニア、ケイ酸ジルコニウム、酸化クロム、四三酸化鉄(Fe)等が挙げられる。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明において、研削材は、摩擦材全体中、好ましくは5~20体積%、より好ましくは、10~20体積%用いられる。
 固体潤滑材としては、黒鉛(グラファイト)、二硫化モリブデン、硫化スズ、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等が挙げられる。また、黒鉛の粒径は1~1000μmが好ましい。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明において、固体潤滑材は、摩擦材全体中、好ましくは1~20体積%、より好ましくは、3~15体積%用いられる。
 また、摩擦調整材の粒径は特に限定されるものではなく、摩擦材に要求される特性などに応じて当業者の裁量で定めることができるが、摩擦材原材料混合時の分散性の悪化を避けるため、平均粒径を10~1000μmにすることが好ましく、100~500μm程度にすることが更に好ましい。平均粒径は、レーザー回折式粒度分布計により測定される値である。
 本発明に係る摩擦材には摩擦調整材の他に、結合材及び繊維基材を含む。
 ただし本発明の摩擦材は銅成分を含有しない。なお、銅成分を含有しないとは、銅成分を、耐摩耗性などの機能を発現させるための有効成分としては含有しないという意味であり、例えば、摩擦材中に不可避的にわずかに含まれる不純物等としての銅成分をも含まないことまでを意味するものではない。
 本発明に係る摩擦材に含まれる結合材としては、通常用いられる種々の結合材を用いることができる。具体的にはストレートフェノール樹脂、エラストマー等による各種変性フェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の熱硬化性樹脂が挙げられる。中でも摩擦材に柔軟性を付与し、相手材攻撃性の低減及び鳴き特性の向上という観点から、エラストマー変性フェノール樹脂が好ましい。エラストマー変性フェノール樹脂としては、アクリルゴム変性フェノール樹脂やシリコーンゴム変性フェノール樹脂、NBRゴム変性フェノール樹脂等が挙げられ、アクリルゴム変性フェノール樹脂やシリコーンゴム変性フェノール樹脂がより好ましい。なお、これらの結合材は単独または2種以上組み合わせて用いることができる。
 また、摩擦材における結合材は摩擦材全体中、好ましくは10~30体積%、より好ましくは、10~25体積%用いられる。
 本発明に係る摩擦材に含まれる繊維基材には、通常用いられる繊維基材を通常用いられる量で使用することができるが、銅成分を含む銅繊維は使用しない。
 具体的には、有機繊維、無機繊維、金属繊維が使用される。
 有機繊維としては、例えば芳香族ポリアミド(アラミド)繊維、耐炎性アクリル繊維が使用され、無機繊維としては、例えばチタン酸カリウム繊維やアルミナ繊維等のセラミック繊維、生体溶解性無機繊維、ガラス繊維、カーボン繊維、ロックウール等が使用され、また、金属繊維としては、例えばスチール繊維が使用される。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。また、摩擦材における繊維基材は摩擦材全体中、好ましくは5~40体積%、より好ましくは、5~25体積%用いられる。
 中でも無機繊維としては生体溶解性無機繊維が人体への影響が少ない点から好ましい。このような生体溶解性無機繊維は、SiO-CaO-MgO系繊維やSiO-CaO-MgO-Al系繊維、SiO-MgO-SrO系繊維等の生体溶解性セラミック繊維や生体溶解性ロックウール等が挙げられる。
<第二の摩擦材>
 本発明に係る第二の摩擦材について以下説明する。
 本発明に係る摩擦材は、低融点金属繊維を含有する。ここで低融点金属とは、融点が1000℃以下の金属を意味する。制動時の摩擦材表面の温度が1000℃以下であることから、低融点の金属であればロータ等の相手材の表面に被膜を形成することができる。その結果、相手材攻撃性が低く、耐摩耗性に優れた摩擦材とすることができる。低融点金属としては、アルミニウム、錫、亜鉛などが挙げられるが、耐熱性の観点から、アルミニウム、亜鉛がより好ましい。
 また本発明では、かかる低融点金属を繊維状態で含むことにより、摩擦材のせん断強度を向上することができる。これは粉末とは異なり繊維同士が絡み合いやすく、その結果、摩擦材に補強効果を付与することができるものと考えられる。繊維としては、補強効果を高める観点から、平均繊維長が1~10mm、平均繊維径が10~500μmであることが好ましい。
 低融点金属繊維の含有量は、摩擦材全体において好ましくは0.2~7.0質量%であり、より好ましくは1.0~5.0質量%である。含有量がかかる範囲であれば補強効果の観点から好ましい。
 本発明に係る摩擦材は、非ウィスカー状チタン酸化合物をさらに含有する。これにより、耐摩耗性に優れた摩擦材とすることができる。ここで非ウィスカー状とは、アスペクト比3以上で、かつ繊維径が6μm以下の針状形状(ウィスカー状)ではないことを意味し、具体的には層状(鱗片状)、柱状、板状、フレーク状、粒子状などの形状が挙げられる。非ウィスカー状チタン酸化合物を含むことが、耐摩耗性に優れた効果を発揮できる観点から好ましい。
 非ウィスカー状チタン酸化合物(以下、「チタン酸化合物」とも記載する。)としては、チタン酸カリウム、チタン酸リチウム、チタン酸リチウムカリウム、チタン酸ナトリウム、チタン酸カルシウム、チタン酸マグネシウム、チタン酸マグネシウムカリウム、チタン酸バリウムなどが挙げられるが、耐摩耗性が向上する点から、チタン酸カリウム、チタン酸リチウムカリウム、チタン酸マグネシウムカリウムがより好ましい。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明で用いる非ウィスカー状チタン酸カリウム(以下単に、「チタン酸カリウム」と称すこともある。)は、6チタン酸カリウム(KO・6TiO)、8チタン酸カリウム(KO・8TiO)が好ましい。
 チタン酸カリウムの形状としては層状、粒子状、板状、柱状などが挙げられ、中でも耐摩耗性の点から粒子状が好ましい。
 また、チタン酸カリウムの形状は、複数の凸部形状を有することが耐摩耗性の点から好ましい。ここで、複数の凸部形状を有するとは、チタン酸カリウムの平面への投影形状が少なくとも通常の多角形、円、楕円等とは異なり2方向以上に凸部を有する形状を取りうるものであることを意味する。具体的にはこの凸部とは、光学乃至電子顕微鏡等による写真(投影図)に多角形、円、楕円等(基本図形)を当てはめ、それに対して突出した部分に対応する部分を言う。複数の凸部形状を有するチタン酸カリウムの具体的3次元形状としては、ブーメラン状、十字架状、アメーバ状、種々の動植物の部分(例えば、手、角、葉等)又はその全体形状、あるいはそれらの類似形状、金平糖状、等が挙げられる。
 中でも、チタン酸カリウムは複数の凸部形状を有する粒子状であることがより好ましい。このようなチタン酸カリウムとしては、例えば、国際公開第2008/123046号に記載されるチタン酸カリウム等を使用することができる。
 本発明で用いる非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウム(以下単に、「チタン酸リチウムカリウム」と称すこともある。)の形状としては、層状、柱状、板状などの形状が好ましく、効力安定化の点から層状であることが好ましい。
 また、チタン酸リチウムカリウムの分子式はKLiTiにおいてx=0.5~0.7、y=0.27、z=1.73、w=3.85~3.95などを使用することができる。
 本発明で用いる非ウィスカー状チタン酸マグネシウムカリウム(以下単に、「チタン酸マグネシウムカリウム」と称すこともある。)の形状としては、層状、柱状、板状などの形状が好ましく、効力安定化の点から層状であることが好ましい。
 また、チタン酸マグネシウムカリウムの分子式はKx1Mgy1Tiz1w1においてx1=0.2~0.7、y1=0.4、z1=1.6、w1=3.7~3.95などを使用することができる。
 非ウィスカー状チタン酸化合物の平均粒径は1~100μmであればよく、中でも1~20μmであることが耐摩耗性の点から好ましい。平均粒径は、レーザー回折式粒度分布計により測定される値である。
 また、非ウィスカー状チタン酸化合物は、摩擦材の強度を向上させるという観点からその表面にシランカップリング剤等により表面処理が施されていてもよい。
 本発明において非ウィスカー状チタン酸化合物の総含有量は、摩擦材全体に対して、1~40質量%の範囲であることが摩擦材(パッド)摩耗量を減少させる点から好ましく、5~35質量%がより好ましい。
 本発明に係る摩擦材には、上記成分の他、繊維基材、摩擦調整材及び結合材を含む。
 ただし本発明の摩擦材は銅成分を含有しない。なお、銅成分を含有しないとは、銅成分を、耐摩耗性などの機能を発現させるための有効成分としては含有しないという意味であり、例えば、摩擦材中に不可避的にわずかに含まれる不純物等としての銅成分をも含まないことまでを意味するものではない。
 本発明に係る摩擦材に含まれる繊維基材には、通常用いられる繊維基材を通常用いられる量で使用することができ、具体的には、有機繊維、無機繊維、金属繊維が使用されるが、銅成分を含む銅繊維や青銅繊維は使用しない。
 有機繊維としては、例えば芳香族ポリアミド(アラミド)繊維、耐炎性アクリル繊維が使用され、無機繊維としては、例えばチタン酸カリウム繊維やアルミナ繊維等のセラミック繊維、生体溶解性無機繊維、ガラス繊維、カーボン繊維、ロックウール等が使用され、また、金属繊維としては、例えばスチール繊維が使用される。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。また、摩擦材における繊維基材は摩擦材全体中、好ましくは1~40質量%、より好ましくは、5~25質量%用いられる。なお、かかる含有量には、上記の低融点金属繊維の含有量は含まれない。
 中でも無機繊維としては生体溶解性無機繊維が人体への影響が少ない点から好ましい。このような生体溶解性無機繊維は、SiO-CaO-MgO系繊維やSiO-CaO-MgO-Al系繊維、SiO-MgO-SrO系繊維等の生体溶解性セラミック繊維や生体溶解性ロックウール等が挙げられる。
 生体溶解性無機繊維は、繊維径0.1~20μm、繊維長100~5000μmであることが好ましい。
 また、生体溶解性無機繊維は、摩擦材の強度を向上させるという観点からその表面にシランカップリング剤等により表面処理が施されていてもよい。
 本発明の摩擦材に含まれる摩擦調整材には、無機充填材、有機充填材、研削材、固体潤滑材などを適宜混合することができる。
 無機充填材としては、上記非ウィスカー状チタン酸化合物以外に、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、バーミキュライト、マイカ等の無機材料や、アルミニウム、スズ、亜鉛等の金属粉末が挙げられる。これらは各々単独で、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明において、無機充填材は、摩擦材全体中、好ましくは1~60質量%、より好ましくは、1~50質量%用いられる。
 有機充填材としては各種ゴム粉末(生ゴム粉末、タイヤ粉末等)、カシューダスト、メラミンダスト等が挙げられる。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明において、有機充填材は、摩擦材全体中、好ましくは1~15質量%、より好ましくは、1~10質量%用いられる。
 研削材としてはアルミナ、シリカ、マグネシア、ジルコニア、ケイ酸ジルコニウム、酸化クロム、四三酸化鉄(Fe)、クロマイト等が挙げられる。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明において、研削材は、摩擦材全体中、好ましくは5~30質量%、より好ましくは、10~30質量%用いられる。
 固体潤滑材としては、黒鉛(グラファイト)、三硫化アンチモン、二硫化モリブデン、硫化スズ、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等が挙げられる。また、黒鉛の粒径は1~1000μmが好ましい。これらは各々単独、または2種以上組み合わせて用いられる。
 本発明において、固体潤滑材は、摩擦材全体中、好ましくは1~20質量%、より好ましくは、3~15質量%用いられる。
 本発明に係る摩擦材に含まれる結合材としては、通常用いられる種々の結合材を用いることができる。具体的にはストレートフェノール樹脂、エラストマー等による各種変性フェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の熱硬化性樹脂が挙げられる。エラストマー変性フェノール樹脂としては、アクリルゴム変性フェノール樹脂やシリコーンゴム変性フェノール樹脂、NBRゴム変性フェノール樹脂等が挙げられる。なお、これらの結合材は単独または2種以上組み合わせて用いることができる。
 また、摩擦材における結合材は摩擦材全体中、好ましくは5~20質量%、より好ましくは、5~15質量%用いられる。
<製造方法>
 本発明に係る第一の摩擦材及び第二の摩擦材の製造方法の具体的な態様としては、周知の製造工程により行うことができる。
 例えば、上記各成分を配合し、その配合物を通常の製法に従って予備成形、熱成形、加熱、研摩等の工程を経て摩擦材を作製することができる。
 摩擦材を備えたブレーキパッドの製造における一般的な工程を以下に示す。
(a)板金プレスによりプレッシャプレートを所定の形状に成形する工程、
(b)上記プレッシャプレートに脱脂処理、化成処理及びプライマー処理を施す工程、
(c)繊維基材、摩擦調整材、及び結合材等の粉末原料とを配合し、撹拌により十分に均質化した原材料を、常温にて所定の圧力で成形して予備成形体を作製する工程、
(d)上記予備成形体と接着剤が塗布されたプレッシャプレートとを、所定の温度及び圧力を加えて両部材を一体に固着する熱成形工程、
(e)アフタキュアを行って、最終的に研摩、表面焼き、及び塗装等の仕上げ処理を施す工程。
 以下に実施例を挙げ、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によってなんら限定されるものではない。
(実施例1-1~1-10及び比較例1-1~1-4)
(原材料)
 チタン酸リチウムカリウム(非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウム):TERRACESS L-SS(大塚化学株式会社製)
 チタン酸カリウム(複数の凸部形状を有するチタン酸カリウム):TERRACESS JP(大塚化学株式会社製)
 生体溶解性無機繊維:Biostar600/70(株式会社ITM製)
 黒鉛:G-152A(東海カーボン株式会社、平均粒径700μm)
(摩擦材の作製)
 繊維基材、摩擦調整材、及び結合材を、表1に記載の配合割合でミキサーを用いて混合した後、予備成形型に投入し、20MPaで10秒間、常温での加圧により予備成形体を作製した。次いで、当該予備成形体を熱成形型に投入し、予め接着剤を塗布した金属板(プレッシャプレート)を重ね、150℃、40MPaで5分間加熱加圧成形を行った。得られた加熱加圧成形体に対して220℃で3時間熱処理を行い、所定の厚み(摩擦材の厚み11mm、プレッシャプレート厚み6mm)に研摩、表面焼き、塗装し、摩擦材1-A~1-Nを得た。
(摩擦試験)
 上記方法により得られた摩擦材A~Nについて、ダイナモ試験機を用いてJASO-C406に準拠して摩擦試験を行った。第二効力摩擦係数、第一フェード最低摩擦係数、パッド摩耗量、及びロータ摩耗量の結果を表1に示す。
・第二効力摩擦係数
 第二効力摩擦係数は50km/h、2.94m/sにおける値を測定した。摩擦係数(0.45)を基準とし、その±5%以内の数値範囲(0.43~0.47)に収まった場合を有効であると判定した。
・第一フェード最低摩擦係数
 第一フェード最低摩擦係数は、0.26以上の値であった場合を有効であると判定した。
・パッド摩耗量
 耐摩耗性は、銅繊維を含む比較例1におけるパッド摩耗量を基準とし、その-10%以下の場合を◎、-10%~0%の場合を○、0~10%の場合を△、10%以上の場合を×として有効性の判定を行った。
・ロータ摩耗量
 相手材攻撃性は、銅繊維を含む比較例1におけるロータ摩耗量を基準とし、その-10%以下の場合を◎、-10%~0%の場合を○、0~10%の場合を△、10%以上の場合を×として有効性の判定を行った。
(鳴き評価)
 上記方法により得られた摩擦材A~Nについて、JASO-C427試験方法に準拠し、温度別に摩擦試験を実施した。結果を表1に示す。
 2kHz以上の周波数で60dB以上の音圧の音が制動回数の10%以下発生した場合を◎、10%~25%発生した場合を○、25%~50%発生した場合を△、50%以上発生した場合を×として有効性の判定を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1より、銅成分を含まない摩擦材であっても、層状のチタン酸リチウムカリウムと粒子状で複数の凸部を有するチタン酸カリウムとを組み合わせて、適切な範囲の配合組成で無機充填材として使用した場合、従来の銅配合摩擦材(比較例1-1)と同等以上の摩擦性能、耐摩耗性および鳴き特性を発現できることを見出した。さらに、結合材としてエラストマー変性フェノール樹脂を用いることで、効力の安定性向上やブレーキ鳴きがより改良される結果となった。
(実施例2-1~2-15及び比較例2-1~2-3)
(原材料)
 チタン酸カリウム1(複数の凸部形状を有するチタン酸カリウム):TERRACESS JP(大塚化学株式会社製)
 チタン酸カリウム2(板状のチタン酸カリウム):TERRACESS TF-S(大塚化学株式会社製)
 チタン酸リチウムカリウム(非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウム):TERRACESS L-SS(大塚化学株式会社製)
 チタン酸マグネシウムカリウム(非ウィスカー状チタン酸マグネシウムカリウム):TERRASESS P-S(大塚化学株式会社製)
 生体溶解性無機繊維:Biostar600/70(株式会社ITM製)
(摩擦材の作製)
 繊維基材、摩擦調整材、及び結合材を、表2に記載の配合割合でミキサーを用いて混合した後、予備成形型に投入し、20MPaで10秒間、常温での加圧により予備成形体を作製した。次いで、当該予備成形体を熱成形型に投入し、予め接着剤を塗布した金属板(プレッシャプレート)を重ね、150℃、40MPaで5分間加熱加圧成形を行った。得られた加熱加圧成形体に対して220℃で3時間熱処理を行い、所定の厚み(摩擦材の厚み11mm、プレッシャプレート厚み6mm)に研摩、表面焼き、塗装し、摩擦材2-A~2-Rを得た。
(摩擦試験)
 上記方法により得られた摩擦材について、ダイナモ試験機を用いてJASO-C427に準拠して、ブレーキ温度100℃の制動1000回相当の摩擦材の摩耗量を評価した。結果を表2に示す。
 評価基準は、摩耗量が0.1mm未満を◎、0.1~0.2mmを○、0.2mmを超えると×とした。
(せん断強度)
 JIS D4422に従い摩擦材のせん断強度を測定した(接着面積:50cm)。
測定値はせん断破壊された時の応力を摩擦材の面積で割り単位面積当たりのせん断力(N/cm)を算出した。結果を表2に示す。
 評価基準は、580N/cmを超える場合を◎、530~580N/cmを○、400N/cm以上530N/cm未満を△とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 実施例2-1~2-15の摩擦材2-A~2-Oは、非ウィスカー状チタン酸化合物と、低融点金属繊維であるアルミニウム繊維または亜鉛繊維を含有しており、低融点金属繊維を含有していない摩擦材2-Q(比較例2-2)と比較し、せん断強度が向上することが分かった。また、従来の銅繊維を含有する摩擦材2-P(比較例2-1)と同量の低融点金属繊維を含有することで、銅成分を含まなくても、摩擦材2-Pと同等のせん断強度を示した。一方、非ウィスカー状チタン酸化合物を含有しない摩擦材2-Q(比較例2-2)、摩擦材2-R(比較例2-3)と比較し、摩擦材2-A~2-Oは耐摩耗性に優れていることが分かった。したがって、本発明によれば、非ウィスカー状チタン酸化合物と低融点金属繊維を含有することで、耐摩耗性とせん断強度に優れた摩擦材を得ることができる。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は2012年12月21日出願の日本特許出願(特願2012-280238)、及び2013年2月28日出願の日本特許出願(特願2013-040022)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明は、環境汚染の可能性がある銅成分を用いることなく、優れた効力安定性、耐摩耗性、鳴き特性を有する摩擦材を提供するものである。
 本発明は、また、銅成分を用いることなく、優れた耐摩耗性、せん断強度を有する摩擦材を提供するものである。
 本願発明に係る摩擦材は、環境に負荷をかけることなく、自動車、鉄道車両、各種産業機械等のディスクパッド、ブレーキライニング、クラッチフェーシング等に好適に用いることができる。
1:複数の凸部形状を有するチタン酸化合物、2:凸部

Claims (9)

  1.  繊維基材、摩擦調整材及び結合材を含む摩擦材であって、前記摩擦調整材は2種以上の非ウィスカー状チタン酸化合物を含有し、前記非ウィスカー状チタン酸化合物は非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウムを少なくとも含み、銅成分を含まない、摩擦材。
  2.  前記非ウィスカー状チタン酸化合物が複数の凸部形状を有するチタン酸カリウムを含む、請求項1に記載の摩擦材。
  3.  前記結合材がエラストマー変性フェノール樹脂を含む、請求項1または2に記載の摩擦材。
  4.  前記エラストマー変性フェノール樹脂が、アクリルゴム変性フェノール樹脂またはシリコーンゴム変性フェノール樹脂である、請求項3に記載の摩擦材。
  5.  前記非ウィスカー状チタン酸リチウムカリウムを1~30体積%含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の摩擦材。
  6.  前記非ウィスカー状チタン酸化合物を1~25体積%含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の摩擦材。
  7.  繊維基材、摩擦調整材及び結合材を含む摩擦材であって、非ウィスカー状チタン酸化合物と低融点金属繊維とを含有し、銅成分を含まない摩擦材。
  8.  前記低融点金属繊維が、アルミニウム及び亜鉛の少なくともいずれか一方の金属繊維である、請求項7に記載の摩擦材。
  9.  前記非ウィスカー状チタン酸化合物が、チタン酸カリウム、チタン酸リチウムカリウム及びチタン酸マグネシウムカリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種である、請求項7または8に記載の摩擦材。
PCT/JP2013/084242 2012-12-21 2013-12-20 摩擦材 WO2014098215A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010424049.5A CN111720462B (zh) 2012-12-21 2013-12-20 摩擦材料
CN201380066665.6A CN104884562B (zh) 2012-12-21 2013-12-20 摩擦材料
US14/653,429 US10060492B2 (en) 2012-12-21 2013-12-20 Friction material
EP13864278.0A EP2937397B1 (en) 2012-12-21 2013-12-20 Friction material

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-280238 2012-12-21
JP2012280238A JP6157108B2 (ja) 2012-12-21 2012-12-21 摩擦材
JP2013040022A JP6235217B2 (ja) 2013-02-28 2013-02-28 摩擦材
JP2013-040022 2013-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014098215A1 true WO2014098215A1 (ja) 2014-06-26

Family

ID=50978531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/084242 WO2014098215A1 (ja) 2012-12-21 2013-12-20 摩擦材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10060492B2 (ja)
EP (1) EP2937397B1 (ja)
CN (3) CN104884562B (ja)
WO (1) WO2014098215A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015041244A1 (ja) * 2013-09-17 2015-03-26 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
JP2016050283A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 日産自動車株式会社 摩擦材
JP2016074812A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 日本ブレーキ工業株式会社 摩擦材組成物、該摩擦材組成物を用いた摩擦材及び摩擦部材
CN107109194A (zh) * 2014-12-24 2017-08-29 日本制动工业株式会社 摩擦材料组合物、使用该摩擦材料组合物的摩擦材料和摩擦部件
WO2017183439A1 (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 日清紡ブレーキ株式会社 摩擦材
US10233988B2 (en) 2015-09-23 2019-03-19 Akebono Brake Industry Co., Ltd Friction material
US10843933B2 (en) 2017-03-08 2020-11-24 Otsuka Chemical Co., Ltd. Friction material composition, friction material, and friction member

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6543440B2 (ja) * 2014-05-16 2019-07-10 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
JP6563676B2 (ja) 2015-04-27 2019-08-21 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材組成物および摩擦材とその製造方法
JP6630136B2 (ja) 2015-11-27 2020-01-15 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
JP6898078B2 (ja) * 2016-11-01 2021-07-07 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
CN106634832A (zh) * 2016-12-15 2017-05-10 珠海格莱利摩擦材料有限公司 无铜环保nao摩擦材料及其制备方法
JP2018131479A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 日立化成株式会社 摩擦材組成物、該摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
EP3726089B1 (en) 2017-12-15 2022-08-24 Fine Sinter Co., Ltd. Brake lining for railroad cars, disc brake system for railroad cars using same, and sintered friction material to be used for brake lining for railroad cars
JP7401233B2 (ja) * 2018-10-31 2023-12-19 曙ブレーキ工業株式会社 焼結摩擦材及び焼結摩擦材の製造方法
CN111234442B (zh) * 2018-11-28 2022-04-05 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种耐磨abs复合材料及其制备方法
EP3775602B1 (de) * 2019-06-27 2024-01-24 TMD Friction Services GmbH Verwendung von reibbelägen für aluminiumbremsscheiben
CN112322062A (zh) * 2020-11-02 2021-02-05 海盐欧亚特汽配有限公司 一种应用秸秆纤维刹车片及其制备方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04304284A (ja) 1991-04-02 1992-10-27 Aisin Chem Co Ltd 摩擦材
JPH1017855A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Honda Motor Co Ltd 摩擦材
JP2004155843A (ja) 2002-11-05 2004-06-03 Nisshinbo Ind Inc 非石綿系摩擦材
JP2005024005A (ja) 2003-07-02 2005-01-27 Nisshinbo Ind Inc 摩擦材
JP2005036157A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Akebono Brake Ind Co Ltd 摩擦材
JP2007113642A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Advics:Kk 摩擦対および摩擦材
JP2007197533A (ja) 2006-01-25 2007-08-09 Advics:Kk 摩擦材
WO2008123558A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Toho Titanium Co., Ltd. チタン酸アルカリ及びチタン酸アルカリの中空体粉末の製造方法、並びにこれにより得られたチタン酸アルカリ及びその中空体粉末、並びにこれを含む摩擦材
WO2008123046A1 (ja) 2007-04-04 2008-10-16 Otsuka Chemical Co., Ltd. チタン酸カリウム及びその製造方法並びに摩擦材及び樹脂組成物
JP2008280521A (ja) * 2007-04-13 2008-11-20 Nissan Motor Co Ltd 非石綿系摩擦材
WO2012066965A1 (ja) 2010-11-19 2012-05-24 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
WO2012066968A1 (ja) 2010-11-19 2012-05-24 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
WO2012066969A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
WO2012169546A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5964687A (ja) 1982-10-05 1984-04-12 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材組成物
JPH06137352A (ja) * 1992-10-23 1994-05-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc クラッチ・フェージング
US5962551A (en) * 1997-01-31 1999-10-05 Kubota Corporation Powder of titanium compounds
JP2000265158A (ja) * 1999-03-16 2000-09-26 Otsuka Chem Co Ltd 摩擦材
JP2001107026A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材
CN1288090C (zh) 2001-10-29 2006-12-06 大塚化学株式会社 纤铁矿型钛酸锂钾及其制备方法以及摩擦材料
US20070219289A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Federal-Mogul World Wide, Inc. Friction Material
US20080253467A1 (en) 2007-04-13 2008-10-16 Nokia Corporation System and method for using redundant pictures for inter-layer prediction in scalable video coding
CN101178104B (zh) * 2007-11-27 2011-01-26 信义集团公司 利用鳞片状钛酸钾制备刹车片的方法
US8172051B2 (en) * 2008-10-03 2012-05-08 Federal-Mogul Products, Inc. Friction material for brakes
CN101550976B (zh) * 2009-05-22 2010-09-22 莱州鲁达刹车片有限公司 环保型陶瓷刹车片及其制造工艺
EP2491267B2 (en) * 2009-10-23 2022-04-13 Federal-Mogul Products US LLC Friction material for brakes
JP5797428B2 (ja) * 2010-04-23 2015-10-21 日清紡ブレーキ株式会社 ディスクブレーキパッド
CN102947407A (zh) 2010-06-18 2013-02-27 曙制动器工业株式会社 摩擦材料
WO2012169545A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04304284A (ja) 1991-04-02 1992-10-27 Aisin Chem Co Ltd 摩擦材
JPH1017855A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Honda Motor Co Ltd 摩擦材
JP2004155843A (ja) 2002-11-05 2004-06-03 Nisshinbo Ind Inc 非石綿系摩擦材
JP2005024005A (ja) 2003-07-02 2005-01-27 Nisshinbo Ind Inc 摩擦材
JP2005036157A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Akebono Brake Ind Co Ltd 摩擦材
JP2007113642A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Advics:Kk 摩擦対および摩擦材
JP2007197533A (ja) 2006-01-25 2007-08-09 Advics:Kk 摩擦材
WO2008123558A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Toho Titanium Co., Ltd. チタン酸アルカリ及びチタン酸アルカリの中空体粉末の製造方法、並びにこれにより得られたチタン酸アルカリ及びその中空体粉末、並びにこれを含む摩擦材
WO2008123046A1 (ja) 2007-04-04 2008-10-16 Otsuka Chemical Co., Ltd. チタン酸カリウム及びその製造方法並びに摩擦材及び樹脂組成物
JP2008280521A (ja) * 2007-04-13 2008-11-20 Nissan Motor Co Ltd 非石綿系摩擦材
WO2012066965A1 (ja) 2010-11-19 2012-05-24 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
WO2012066968A1 (ja) 2010-11-19 2012-05-24 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
WO2012066969A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
WO2012169546A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2937397A1

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9914667B2 (en) 2013-09-17 2018-03-13 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Friction material
JP2015059143A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
WO2015041244A1 (ja) * 2013-09-17 2015-03-26 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
EP3048153B1 (en) 2013-09-17 2019-11-06 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Friction material
JP2016050283A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 日産自動車株式会社 摩擦材
JP2016074812A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 日本ブレーキ工業株式会社 摩擦材組成物、該摩擦材組成物を用いた摩擦材及び摩擦部材
CN107109194A (zh) * 2014-12-24 2017-08-29 日本制动工业株式会社 摩擦材料组合物、使用该摩擦材料组合物的摩擦材料和摩擦部件
US10233988B2 (en) 2015-09-23 2019-03-19 Akebono Brake Industry Co., Ltd Friction material
US10690207B2 (en) 2015-09-23 2020-06-23 Akebono Brake Industry Co., Ltd Friction material
US11092205B2 (en) 2015-09-23 2021-08-17 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Friction material
US11879513B2 (en) 2015-09-23 2024-01-23 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Friction material
JP2017193612A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 日清紡ブレーキ株式会社 摩擦材
WO2017183439A1 (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 日清紡ブレーキ株式会社 摩擦材
US10843933B2 (en) 2017-03-08 2020-11-24 Otsuka Chemical Co., Ltd. Friction material composition, friction material, and friction member

Also Published As

Publication number Publication date
CN111503196A (zh) 2020-08-07
CN104884562B (zh) 2020-07-17
CN111720462B (zh) 2022-04-05
EP2937397B1 (en) 2020-05-06
US20150369320A1 (en) 2015-12-24
EP2937397A4 (en) 2017-04-19
US10060492B2 (en) 2018-08-28
CN111720462A (zh) 2020-09-29
CN104884562A (zh) 2015-09-02
EP2937397A1 (en) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014098215A1 (ja) 摩擦材
JP6235217B2 (ja) 摩擦材
JP5981839B2 (ja) 摩擦材
JP6157071B2 (ja) 摩擦材
JP6304984B2 (ja) 摩擦材
JP6157108B2 (ja) 摩擦材
US10927912B2 (en) Frictional material composition, frictional material, and friction member
JP6379249B2 (ja) 摩擦材
WO2017183155A1 (ja) 摩擦材組成物、およびこれを用いた摩擦材および摩擦部材
WO2012169546A1 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物
WO2012169545A1 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物
JP5895366B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物
JP2004352813A (ja) 摩擦材
JP6568612B2 (ja) 摩擦材
JP2018162385A (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
JP6490936B2 (ja) 摩擦材組成物、該摩擦材組成物を用いた摩擦材及び摩擦部材
JPWO2019151390A1 (ja) 摩擦材、摩擦材組成物、摩擦部材及び車両
JP5958623B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物
JP6370421B2 (ja) 摩擦材
JP6233461B2 (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物
US20190203790A1 (en) Frictional material composition, frictional material, and friction member
JPWO2019150501A1 (ja) 摩擦材、摩擦材組成物及び摩擦部材
JPWO2019150502A1 (ja) 摩擦材、摩擦材組成物及び摩擦部材
JP2018053254A (ja) ノンアスベスト摩擦材組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13864278

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14653429

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013864278

Country of ref document: EP