WO2013099660A1 - 自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法 - Google Patents

自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013099660A1
WO2013099660A1 PCT/JP2012/082561 JP2012082561W WO2013099660A1 WO 2013099660 A1 WO2013099660 A1 WO 2013099660A1 JP 2012082561 W JP2012082561 W JP 2012082561W WO 2013099660 A1 WO2013099660 A1 WO 2013099660A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
cleaning
type
dispensing probe
washing
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/082561
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 直人
佳明 齋藤
洋一 有賀
折橋 敏秀
中村 和弘
Original Assignee
株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテクノロジーズ filed Critical 株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority to CN201280064404.6A priority Critical patent/CN104024867B/zh
Priority to JP2013551617A priority patent/JP6067584B2/ja
Priority to US14/366,079 priority patent/US9897519B2/en
Priority to EP12861863.4A priority patent/EP2799887B1/en
Publication of WO2013099660A1 publication Critical patent/WO2013099660A1/ja
Priority to US15/883,375 priority patent/US11480504B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/34Purifying; Cleaning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1004Cleaning sample transfer devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N2001/002Devices for supplying or distributing samples to an analysing apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25125Digestion or removing interfering materials

Definitions

  • the present invention relates to an automatic analyzer that performs qualitative and quantitative analysis of multiple types of biological samples such as blood, urine, and cerebrospinal fluid.
  • the cleaning time of the sample dispensing nozzle is also shortened, and it may be difficult to reliably avoid carry-over with just a normal cleaning operation, especially for measurement items that are easily affected by samples. .
  • Patent Document 1 in a device configuration in which a device for measuring biochemical items and a device for measuring immune items are connected, the biochemical device side prevents contamination between samples for sensitive immune items. Further, there is disclosed a cleaning control for performing a special cleaning process when a specific analysis item is included in a sample unit.
  • the concentration contained in a serum sample is 70 to 109 [mg / dL] as a normal value
  • the concentration contained in a urine sample is 1 to 2 [mg / dL] as a normal value.
  • the concentration contained in the sample varies greatly depending on the difference in the analysis items.
  • Patent Document 1 if the method described in Patent Document 1 is used, for example, by setting the cleaning control only for the first sample that starts the target type, the above-described useless cleaning operation is not inserted. .
  • the present invention has been made in view of the above.
  • the purpose of the present invention is to perform low-concentration samples of different types with the minimum necessary washing operation regardless of the order of sample introduction and the order of arrival at the dispensing position.
  • An object of the present invention is to realize an automatic analyzer and a sample dispensing probe cleaning method capable of suppressing carryover between samples and improving the accuracy of measurement results.
  • the present invention is configured as follows.
  • a reagent container holding mechanism for holding a reagent container for storing a reagent
  • a reaction container holding mechanism for holding a reaction container
  • a reagent dispensing probe for dispensing a reagent contained in the reagent container into the reaction container, and measuring
  • an automatic analyzer having a sample dispensing probe for dispensing a sample into the reaction container, a spectrophotometer for analyzing the sample in the reaction container, and a washing tank for washing the sample dispensing probe,
  • the sample dispensing probe continuously dispenses different types of samples into the reaction vessel, based on the combination of the type of the previous sample that was dispensed and the type of the sample that will be dispensed next, Prior to the dispensing operation of the sample to be dispensed next, the method for washing the sample dispensing probe is determined, and the washing operation of the sample dispensing probe using the washing tank is performed.
  • the present invention it is possible to suppress carry-over between samples for different types of low-concentration samples with the minimum necessary cleaning operation regardless of the order of sample introduction and the order of arrival at the dispensing position.
  • An automatic analyzer and a sample dispensing probe cleaning method that can improve accuracy can be realized.
  • FIG. 1 is a schematic overall configuration diagram of an automatic analyzer to which an embodiment of the present invention is applied. It is a figure which shows an example of the screen which sets whether a special washing
  • FIG. 3 is a diagram in which, in addition to an example of a screen for setting whether or not to insert a special cleaning operation in FIG.
  • a setting for setting a defective cleaning by the number of water cleaning performed in a case where dispensing is not continuous is added. Whether or not to insert a cleaning operation according to the number of times of water cleaning performed in a case where dispensing is not continued in the process of determining whether or not to insert a cleaning operation for preventing carryover between samples in FIG. It is the flowchart which added the process which determines. It is the figure which showed the control of the sample dispensing probe in time series by the arrival order and type of a sample by the system which judges the number of times of water washing performed in case where dispensing does not continue. In a system that has a long dispensing cycle and can perform the washing operation set by the screen shown in Fig. 2 instead of the usual water washing operation, the control of the sample dispensing probe according to the sample arrival order and type is shown in time series. It is a figure.
  • Example described below is one of the forms of the present invention, and is not limited to this form.
  • FIG. 1 is a schematic overall configuration diagram of an automatic analyzer to which one embodiment of the present invention is applied.
  • the automatic analyzer includes a personal computer 112, and a sample analysis request is registered from a keyboard (input mechanism) 118 of the personal computer 112. Further, the automatic analyzer includes an analysis module 105 for analyzing a sample, and a reaction vessel 113 is disposed on a reaction disk 108 of the analysis module 105. The entire reaction disk 108 is maintained at a predetermined temperature by a heat insulating tank.
  • the sample mounted on the sample rack 103 installed in the sample supply unit 101 is transferred to the dispensing line 106 in the analysis module 105 through the sample feeder line 102.
  • the personal computer 112 controls the operation of the dispensing line 106 to move the sample rack 103 to the sample dispensing position where the sample probe (sample dispensing probe) 107 dispenses the sample.
  • a predetermined amount of the sample mounted on the rack 103 is dispensed into the reaction vessel 113 using the sample probe (sample dispensing probe) 107 according to the analysis parameter stored in the memory in the personal computer 112 and the sample analysis request.
  • reaction container 113 into which the specimen has been dispensed is transferred to the reagent dispensing position by rotating the reaction disk 108.
  • a reagent container 117 filled with a reagent for mixing and reacting with a specimen is installed in the reagent disk 110.
  • the reagent is aspirated by the reagent in the reagent container 117 using the reagent dispensing probe 109 and dispensed in a predetermined amount to the reaction container 113 on the reaction disk 108. Is done.
  • the specimen and the reagent are stirred by the stirring mechanism 111 and mixed.
  • the absorbance is measured by the multi-wavelength photometer 114.
  • the photometric absorbance is converted into concentration data.
  • the user can perform various parameter settings necessary for measurement, registration of samples, and confirmation of analysis results on the keyboard 118 and display screen of the personal computer 112.
  • a cleaning tank 115 for cleaning with water after dispensing of the sample on the rotation locus of the sample probe 107 and a special cleaning of the sample probe 107 are performed.
  • a cleaning liquid tank 116 is arranged for performing.
  • the cleaning liquid tank 116 includes a plurality of tanks in order to store a plurality of types of cleaning liquids. However, when a single type of cleaning liquid is used, the cleaning liquid tank 116 may be single.
  • Reference numeral 104 denotes a specimen storage unit.
  • sample dispensing probe sample dispensing probe
  • FIG. 2 is an example of a screen for setting whether or not to insert a special cleaning operation in order to prevent carryover between samples in the relationship between different sample types.
  • This screen is a display screen of the personal computer 112.
  • FIG. 2 sets the cleaning type in relation to the type of the sample to be measured at present (the sample to be dispensed next) and the type of the previous measurement sample (the sample to be dispensed).
  • FIG. 2B is a screen for editing the cleaning method for each cleaning type.
  • the concentration range of the components contained in the sample is different and is included in the urine sample.
  • the condition number (201) is set to number 1
  • the type (202) of the previous sample is set to “serum”
  • the type (203) of the measurement sample is set to “urine”.
  • the personal computer 112 of the automatic analyzer When detecting that the type is set, the personal computer 112 of the automatic analyzer creates an optimum cleaning pattern for removing carryover of the dispensing nozzle from the relationship between the set type and the characteristics of the device. Recommended as an initial setting ((B) of FIG. 2). In the case of condition number 1, the cleaning type is pattern 1, the cleaning liquid 1 is used, and the number of cleanings is one.
  • This cleaning pattern is composed of the cleaning liquid (detergent, water, etc.) and the number of times cleaning is performed using the cleaning liquid, and can be changed by the user's intention using the keyboard (input mechanism) 118 using the cleaning pattern edit screen (205). Is possible.
  • the cleaning type setting screen shown in FIG. 2A can also be changed using the keyboard (input mechanism) 118.
  • the condition number is 2
  • the cleaning type is pattern 2
  • the cleaning solution 1 is used. Wash twice and wash once with Cleaning Solution 2.
  • the condition number is 3
  • the cleaning type is pattern 3
  • the cleaning solution 1 is used for cleaning once
  • the cleaning solution 2 is used for cleaning once
  • Wash once more with water
  • the cleaning liquid 1 is used for cleaning three times.
  • FIG. 3 is a diagram showing, in time series, the control of the specimen probe 107 that dispenses a sample according to the order of arrival of the sample during measurement and the type of sample.
  • FIG. 4 is a flowchart of determination processing for confirming the setting of FIG. 2 and determining whether or not to insert a cleaning operation for preventing carryover between different types of samples before starting dispensing of the arrived sample. It is.
  • FIG. 5 is a functional block diagram of the control unit of the personal computer 112 for controlling the cleaning operation of the sample dispensing probe 107.
  • the personal computer 112 stores the analysis request for analysis in order of the type of the sample requested for analysis.
  • Memory 1121, pre- and post-measurement request determination unit 1122, inter-sample type condition table 1123 for storing information set on the cleaning type setting screen shown in FIG. 2A, and FIG. 2B A cleaning method table for each pattern (cleaning method table for each cleaning type) 1124 that stores cleaning methods set for each cleaning type, a sample dispensing mechanism control unit 1125, and a maximum suction amount memory 1126 are provided.
  • the sample is conveyed to the sample dispensing position of the sample dispensing probe 107 via the conveyance lines (101, 102, 106) in FIG. Serum) arrives at the dispensing position.
  • the front and rear measurement sample determination unit 1122 determines whether there is a previous measurement sample based on the sample analysis request stored in the analysis request memory 1121.
  • step 407 the sample dispensing of the sample 1 is performed without performing the special cleaning operation of the sample dispensing probe 107.
  • the front and rear sample determination unit 1122 confirms the stored contents of the analysis request memory 1121 in step 400. Since the previous sample 1 exists, the front and rear sample determination unit 1122 sets the condition number to be confirmed to 1 in step 401, and then proceeds to step 402.
  • step 402 the pre- and post-measurement sample determination unit 1122 confirms the inter-sample type condition table 1123.
  • Condition 1 in the inter-sample type condition table 1123 does not correspond to the case of the sample 2 (serum) because the previous sample is serum and the current sample is urine.
  • the process proceeds from step 403 to step 405, and other confirmation conditions 2 and 3 are set in the table 1123. Therefore, the process proceeds to step 406, the confirmation condition is set to 2, and the process returns to step 402.
  • step 403 In the case of condition 2, since the previous sample is serum and the current sample is cerebrospinal fluid, the case of sample 2 is not applicable. Therefore, the process proceeds from step 403 to step 405, and other confirmation conditions 3 are set in the table 1123. Therefore, the process proceeds to step 406, the confirmation condition is set to 3, and the process returns to step 402.
  • condition 3 since the previous sample is urine, the previous sample 1 (serum) does not correspond to condition 3. Therefore, the process proceeds from step 402 to step 405, and the next condition of condition 3 is not set. Therefore, the process proceeds to step 407, and the dispensing operation of the sample 2 is performed without performing the special cleaning operation.
  • the front and rear sample determination unit 1122 confirms the stored contents of the analysis request memory 1121 in step 400. Since the previous sample 2 exists, the front and rear sample determination unit 1122 sets the condition number to be confirmed to 1 in step 401, and then proceeds to step 402.
  • step 402 the pre- and post-measurement sample determination unit 1122 confirms the inter-sample type condition table 1123.
  • Condition 1 in the inter-sample type condition table 1123 corresponds to condition 1 in the case of sample 3 (urine) because the previous sample is serum and the current sample is urine. For this reason, the process proceeds from step 402 or 403 to step 404, and the front-rear determination sample determination unit 1122 supplies a command to perform cleaning with pattern 1 that is the cleaning type of condition 1 to the sample dispensing mechanism control unit 1125.
  • the sample dispensing mechanism control unit 1125 that has received a command to perform cleaning with the cleaning pattern 1 searches the pattern-specific cleaning method table 1124, reads the cleaning method of the pattern 1, and performs the specimen dispensing probe 107 with a cleaning method according to the pattern 1 cleaning method. To wash. In this washing, in addition to the usual washing of the sample probe, the washing operation described in Condition 1 in FIG. 2 is automatically performed, and the influence of carryover of the previous sample 2 (serum) on the sample 3 (urine) is affected. By preventing this, the accuracy of the measurement result of the sample 3 (urine) is improved. After performing this washing operation, dispensing of the sample 3 is started.
  • the sample 4 (urine) arrives at the dispensing position.
  • the above-described determination process shown in FIG. 4 is performed.
  • the previous sample is sample 3 (urine) and the current measurement sample is sample 4 (urine)
  • none of the conditions 1 to 3 are applicable.
  • step 407 the special cleaning operation is not performed, and the dispensing of the sample 4 is started.
  • the sample 5 (serum) arrives at the dispensing position.
  • the above-described determination process shown in FIG. 4 is performed.
  • the previous sample is sample 4 (urine) and the current measurement sample is sample 5 (serum)
  • none of the conditions 1 to 3 are applicable.
  • step 407 the special cleaning operation is not performed, and the dispensing of the sample 5 is started.
  • the determination shown in FIG. 4 is performed for the sample that has arrived at the dispensing position of the dispensing line 106, but in particular, the dispensing position is a position on the dispensing line 106. There is no need to limit to certain cases.
  • the dispensing position is set as the arrangement position of the reaction vessel 113, as shown in FIG.
  • the described determination flow can be executed.
  • the concentration of the affected item is reduced by diluting the sample, and there is no need to insert a cleaning operation. If it can be determined that the sample will not be received, the sample will be dispensed without performing the cleaning operation described in FIG. 2B even if the cleaning setting conditions in FIG. A system that prevents an increase in running cost due to waste of detergent and water due to operation and a decrease in analysis throughput may be used.
  • the concentration of the affected item is small from the result of the previous measurement, In the case where it can be determined that there is no influence even if the cleaning operation is not inserted, even if the cleaning setting condition of FIG. 2 is satisfied, the cleaning operation described in FIG. It is also possible to use a method of dispensing the above.
  • the sample dispensing probe in the automatic analyzer is generally used to prevent the tip of the dispensing nozzle of the sample dispensing probe from drying out in cases where dispensing is not continuous.
  • the inner wall cleaning operation is carried out. Therefore, in the cleaning setting of FIG. 2, it is possible to determine whether the influence of carry-over can be avoided by adding a setting as to whether or not the influence of carry-over can be avoided by the number of times of washing of the dispensing nozzle with water. In such a case, the cleaning operation of the outer wall and inner wall of the dispensing nozzle with water was performed a certain number of times without performing the cleaning operation described in FIG. Later, sample dispensing may be performed to prevent a decrease in analysis throughput.
  • FIG. 7 is a diagram in which a setting 706 that eliminates the need for the cleaning operation by the cleaning pattern set by the number of times of water cleaning performed in the case where dispensing is not continuous is added to the cleaning setting screen of FIG.
  • the dispensing nozzle is washed twice with water before the sample type changes from serum (previous sample) to urine (current sample), it is included in the urine sample. If the influence on the concentration of the components to be avoided is avoided, “2” is set in the number of water washings (706). Regarding the other conditions, if the influence is not avoided even if the water washing of the dispensing nozzle is performed a plurality of times, “0” is set in the water washing avoidance count (706), and the setting is invalidated.
  • FIG. 8 is a flowchart of determination processing for determining whether or not to insert a cleaning operation for preventing carryover between different types of samples before starting dispensing of the arrived samples in FIG. It is the flowchart which added the process (803) which memorize
  • FIG. 9 is a diagram showing, in time series, the control of the specimen probe 107 for dispensing a sample when this method is used.
  • step 802 add 1 to “the number of times of water washing”, and the process ends.
  • step 801 since the sample is not dispensed this time, the process proceeds to step 802, where “the number of times of water washing” is incremented by 1, and the process ends. As a result. “Water wash count” is 2.
  • step 801 when the sample 3 (urine) arrives at the dispensing position, in step 801, since this time the sample is dispensed, the condition number to be confirmed is set to 1 as in FIG. Check the table 1123.
  • Condition 1 in the inter-sample type condition table 1123 corresponds to the condition 1 in the case of the sample 3 (urine) because the previous sample is serum and the current sample is urine, and the process proceeds to the added step 803.
  • Step 803 since the water washing avoidance frequency (706) in FIG. 7 is set, the water washing avoidance frequency (706) is compared with the current “water washing frequency” twice. As a result of the comparison, the “water washing frequency” has reached “2” in the water washing avoidance frequency (706) in FIG. 7, so the process proceeds to step 804, and the sample dispensing operation is started without performing the washing operation.
  • the time for the cleaning operation is ensured.
  • the cleaning operation with water after normal sample dispensing is described in FIG.
  • a method may be used in which a cleaning operation set on the screen is performed to prevent a decrease in analysis throughput.
  • FIG. 10 shows the control of the sample probe 107 for dispensing the sample in a system in which the dispensing cycle is long and the washing operation set by the screen shown in FIG. 2 can be performed instead of the usual washing operation with water. It is the figure shown to the series.
  • the sample determination unit 1122 determines whether there is a previous measurement sample based on the sample analysis request stored in the analysis request memory 1121. In this method, the water washing during sample dispensing shown in FIG. The above determination is performed on the sample that is scheduled to arrive at the start timing.
  • Sample 2 (serum) is dispensed, and the sample that arrives next is acquired at the timing when water washing is started. In this case, the sample that arrives next is sample 3 (urine).
  • step 400 the front and rear sample determination unit 1122 confirms the stored contents of the analysis request memory 1121. Since the previous sample 2 exists, the front and rear sample determination unit 1122 sets the condition number to be confirmed to 1 in step 401, and then proceeds to step 402.
  • step 402 the pre- and post-measurement sample determination unit 1122 confirms the inter-sample type condition table 1123.
  • Condition 1 in the inter-sample type condition table 1123 corresponds to condition 1 in the case of sample 3 (urine) because the previous sample is serum and the current sample is urine. For this reason, the process proceeds from step 402 or 403 to step 404, and the front-rear determination sample determination unit 1122 supplies a command to perform cleaning with pattern 1 that is the cleaning type of condition 1 to the sample dispensing mechanism control unit 1125.
  • the sample dispensing mechanism control unit 1125 that has received a command to perform cleaning with the cleaning pattern 1 searches the pattern-specific cleaning method table 1124, reads the cleaning method for the pattern 1, and performs the normal water cleaning with the pattern 1 cleaning method
  • the specimen dispensing probe 107 is washed by switching to
  • the start of dispensing of the sample 3 (urine) can be performed without delay while preventing the influence of the carry-over of the previous sample 2 (serum) on the sample 3 (urine), thereby preventing a decrease in analysis throughput. be able to.
  • the method of determining whether or not the cleaning is necessary is determined in the order of arrival of the samples at the dispensing position.
  • the configuration in which the arrival order of the samples can be changed, or the sample to which the sample probe 107 is inserted is randomly selected. If the automatic analyzer is configured to allow access to the sample, the order of sample arrival and dispensing is rearranged so that the screen cleaning operation described in FIG. It is also possible to prevent the increase in running cost and the decrease in analysis throughput due to waste of detergent and water due to.
  • the time for the cleaning operation is ensured.
  • the cleaning operation with water after normal sample dispensing is described in FIG.
  • a method may be used in which a cleaning operation set on the screen is performed to prevent a decrease in analysis throughput.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a setting screen for switching the cleaning amount calculation mode.
  • This setting screen is a display screen of the personal computer 112.
  • the calculation of the cleaning amount in the cleaning operation shown in FIG. 2 includes a “fixing mode 501” for using a cleaning liquid at a fixed amount and an “automatic calculation mode 502” for the purpose of reducing the cleaning liquid to be used. These two modes can be switched using the keyboard (input mechanism) 118 on the system setting screen 503.
  • sample 1 serum
  • sample 2 serum
  • sample 3 serum
  • the maximum suction amount as the serum type at the start of dispensing of urine is stored as 10.0 [ul] in the memory (maximum suction amount memory 1126 shown in FIG. 5) in the personal computer 112 (sample dispensing mechanism)
  • the control unit 1125 stores the maximum suction amount in the maximum suction amount memory 1126).
  • the determination shown in FIG. 4 is performed, and when it is determined that the cleaning operation shown in FIG. 2 needs to be performed, the cleaning amount to be used is stored.
  • the maximum aspiration amount of the selected serum type is calculated as 10.0 [ul], and the washing operation is performed.
  • an automatic analyzer that can suppress the carry-over between samples for different types of low-concentration samples with the minimum necessary washing operation, and can improve the accuracy of the measurement results. Note A probe cleaning method can be realized.
  • Type setting column 205 ... Cleaning pattern edit screen, 501 ... Cleaning Fixed amount usage mode, 502 ... Automatic cleaning amount calculation mode, 503 ... System setting switching screen, 1121 ... Analysis request memory, 1122 ... Previous measurement sample judgment unit, 1123 ... Sample type Inter-condition table, 1124... Pattern cleaning method table, 1125... Sample dispensing mechanism controller, 1126... Maximum suction amount memory, 706.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

 本発明は、必要最小限の洗浄動作で種別の異なる低濃度試料に対する試料間のキャリーオーバを抑制でき測定結果の正確性を向上可能な自動分析装置を実現することを目的とする。試料の種別が血清(前試料)から尿(現試料)へと切り替わる場合には条件番号(201)の番号1に前試料の種別(202)を「血清」、測定試料の種別(203)を「尿」と設定する。条件番号1は洗浄タイプがパターン1で洗浄液1を用い回数は1回となる。前試料が血清で、現試料が髄液の場合は、条件番号が2で洗浄タイプはパターン2となり、洗浄液1を用いて2回洗浄し、洗浄液2を用いて1回洗浄する。前試料が尿で現試料が髄液の場合は条件番号が3で洗浄タイプはパターン3となり洗浄液1を用い1回洗浄し洗浄液2を用いて1回洗浄し、さらに水を用いて1回洗浄する。パターン4の場合は、洗浄液1を用い3回洗浄する。

Description

自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法
 本発明は、血液、尿、髄液など、複数種別の生体試料の定性・定量分析を行う自動分析装置に関する。
 血液(血清や血漿など)、尿、髄液など、複数種別の生体試料を測定する自動分析装置では、試料間のキャリーオーバを防止するための手段として、試料を分注するために共通にて使用される分注ノズルに対して、分注後に水を用いて洗浄を行い、分注ノズルの外壁や内壁の洗浄を行うことが一般的である。
 従来から、この試料分注ノズルの洗浄に関する技術として、洗浄方法や洗浄を行う洗浄槽に工夫を行い、試料間のキャリーオーバを低減する工夫がなされている。
 一方、近年の自動分析装置においては、分析処理能力の向上が求められており、全体の分析処理能力を向上させるために試料分注時間の短縮が図られている。
 その結果、試料分注ノズルの洗浄時間も短縮されることで、特に試料間の影響を受けやすい測定項目に対して、通常の洗浄動作だけではキャリーオーバを確実に回避することが難しい場合がある。
 このような試料間へのキャリーオーバを回避するための従来技術として、測定項目単位毎に分注ノズルの洗浄動作を挿入するか否かを設定し、その項目を測定する試料の分注前に洗浄動作を挿入する技術がある。
 また、特許文献1には、生化学項目を測定する装置と免疫項目を測定する装置を接続した装置構成において、感度の高い免疫項目に対して生化学装置側で試料間の汚染を防止するために、検体単位に特定の分析項目が含まれる場合には、特別洗浄処理を行う洗浄制御が開示されている。
特開2000-46844号公報
 しかしながら、試料の種別ごとに濃度が大きく異なる分析項目の場合は、試料の種別の切り替わり時にキャリーオーバが発生してしまう可能性がある。
 例えば、GLU(血糖)では、血清試料中に含まれる濃度は正常値として70~109[mg/dL]であり、尿試料中に含まれる濃度は正常値として1~2[mg/dL]となっており、分析項目の別の違いによって試料中に含まれる濃度が大幅に異なる。
 そのため、同じ種別の試料間では、分注ノズルの内壁などに極めて微量の試料が残存したとしても試料間のキャリーオーバの影響は小さいが、高濃度の種別の試料から低濃度の種別の試料に対しては、残存する試料が極めて微量であったとしても、試料間のキャリーオーバの影響を大きく受け、測定結果に影響を与える可能性がある。
 また、近年の自動分析装置では、試料のさらなる微量化も求められ、微量分注時のキャリーオーバの測定結果への影響が従来よりも増大している。
 前述した測定項目単位毎に洗浄動作の要否を設定する方法では、影響を受ける測定項目に対して洗浄動作を設定することで、目的とする試料種別の切り替わりにおいて洗浄動作を挿入することにより、試料間のキャリーオーバの影響を防止することは可能である。
 しかしながら、影響を受けない試料種別や、同じ試料種別が連続した場合にも洗浄動作を挿入してしまい、無駄な洗剤や水の浪費によるランニングコストの増加や分析効率の低下が発生する。
 また、特許文献1に記載の方法を用いれば、例えば、目的とする種別を開始する先頭の試料に対してのみ洗浄制御の設定を行うことで上記のような無駄な洗浄動作の挿入は発生しない。
 ところが、同一種別が続く間に緊急を要する別種別の試料の割り込みが入ってしまうと、洗浄制御を設定していない試料に影響をきたすことがある。
 また、この緊急を要する別種別の試料の割り込みは不定期に投入されるものであり、設定時に予め予測することは困難である。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、その目的は、試料の投入順序や分注位置への到着順序にかかわらず、必要最小限の洗浄動作で、種別の異なる低濃度の試料に対する試料間のキャリーオーバを抑制でき、測定結果の正確性を向上可能な自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法を実現することである。
 上記目的を達成するために、本発明は次のように構成される。
 試薬を収容する試薬容器を保持する試薬容器保持機構と、反応容器を保持する反応容器保持機構と、上記試薬容器に収容された試薬を上記反応容器に分注する試薬分注プローブと、測定する試料を上記反応容器に分注する試料分注プローブと、上記反応容器内の試料を分析する分光光度計と、上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄槽とを有する自動分析装置において、上記試料分注プローブが互いに異なる種別の試料を上記反応容器に連続して分注する場合、分注を行った前試料の種別と、次に分注を行う試料の種別との組み合わせに基づいて、上記次に分注を行う試料の分注動作前に上記試料分注プローブの洗浄方法を決定し、上記試料分注プローブの上記洗浄槽を用いた洗浄動作を行わせる。
 本発明によれば、試料の投入順序や分注位置への到着順序にかかわらず、必要最小限の洗浄動作で、種別の異なる低濃度の試料に対する試料間のキャリーオーバを抑制でき、測定結果の正確性を向上可能な自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法を実現することができる。
本発明の一実施例が適用される自動分析装置の概略全体構成図である。 特別な洗浄動作を挿入するか否かを設定する画面の一例を示す図である。 試料の到着順及び種別によって検体分注プローブの制御を時系列に示した図である。 試料間におけるキャリーオーバを防止するための洗浄動作を挿入するか否かを判定する処理のフローチャートである。 検体分注プローブの洗浄動作を制御するための機能ブロック図である。 洗浄量の算出モードを切り替える設定画面の一例を示す図である。 図2の特別な洗浄動作を挿入するか否かを設定する画面の一例に加えて、分注が連続しないケースで実施する水洗浄の回数で洗浄不良とする設定を追加した図である。 図4の試料間におけるキャリーオーバを防止するための洗浄動作を挿入するか否かを判定する処理に、分注が連続しないケースで実施する水洗浄の回数により、洗浄動作を挿入するか否かを判定する処理を追加したフローチャートである。 分注が連続しないケースで実施する水洗浄の回数洗浄要否を判断する方式での、試料の到着順及び種別によって検体分注プローブの制御を時系列に示した図である。 分注サイクルが長く、通常の水による洗浄動作の代わりに図2に記載した画面により設定した洗浄動作実施できるシステムでの、試料の到着順及び種別によって検体分注プローブの制御を時系列に示した図である。
 以下、本発明の実施形態を、添付図面を参照して説明する。
 なお、以下に説明する実施例は本発明の形態の一つであり、この形態に限定されるものではない。
 図1は、本発明の一実施例が適用される自動分析装置の概略全体構成図である。
 図1において、自動分析装置はパーソナルコンピュータ112を備えており、検体の分析依頼は、パーソナルコンピュータ112のキーボード(入力機構)118から登録される。また、自動分析装置は、検体を分析する分析モジュール105を備え、この分析モジュール105の反応ディスク108上には反応容器113が配置されている。この反応ディスク108全体は保温槽によって所定の温度に保持されている。
 検体供給部101に設置された検体ラック103に搭載された検体は、検体フィーダーライン102を通って分析モジュール105内の分注ライン106へ移送される。パーソナルコンピュータ112は、分注ライン106の動作を制御して、検体プローブ(試料分注プローブ)107が検体を分注する検体分注位置まで、検体ラック103を移動させる。
 ラック103に搭載された検体は、パーソナルコンピュータ112内のメモリに記憶されている分析パラメータと検体の分析依頼に従って、検体プローブ(試料分注プローブ)107を用いて反応容器113に所定量分注される。
 次に、検体が分注された反応容器113を、反応ディスク108を回転させ試薬分注位置へ移送する。
 検体と混合して反応させるための試薬が充填された試薬容器117は、試薬ディスク110内に設置されている。試薬は、パーソナルコンピュータ112内のメモリに記憶されている分析パラメータに従って、試薬分注プローブ109を用いて、試薬容器117内の試薬が吸引され、反応ディスク108上の反応容器113へ所定量分注される。
 その後、撹拌機構111で検体と試薬との撹拌が行われ、混合される。
 この反応容器113が、反応ディスク108上の測光位置を横切る時、多波長光度計114により吸光度が測光される。測光された吸光度は、濃度データに変換される。
 以上の測定原理において、ユーザは、測定に必要な種々のパラメータ設定や検体の登録、そして分析結果の確認をパーソナルコンピュータ112のキーボード118、表示画面でおこなうことができる。
 また、本発明の検体プローブ107の洗浄に関する一般的な装置の構成として、検体プローブ107の回転軌跡上に、検体分注後に水による洗浄を行う洗浄槽115と、検体プローブ107の特別な洗浄を行うための洗浄液槽116が配置されている。洗浄液槽116は、複数種類の洗浄液を収容するため、複数の槽により構成される。ただし、単一種類の洗浄液を使用する場合は、洗浄液槽116は単一であってもよい。なお、参照番号104は検体収納部である。
 次に、本発明の実施例における検体分注プローブ(試料分注プローブ)の洗浄について説明する。
 図2は、互いに異なる試料種別の関係において、試料間のキャリーオーバを防止するために、特別な洗浄動作を挿入するか否かを設定する画面の一例である。この画面はパーソナルコンピュータ112の表示画面である。
 図2の(A)は、現在測定しようとする試料(次に分注を行う試料)の種別と、以前の測定試料(分注を行った前試料)の種別との関係において洗浄タイプを設定する画面であり、図2の(B)は、洗浄タイプ別に洗浄方法を編集する画面である。
 図2の(A)において、例えば、試料の種別が血清(前試料)から尿(現試料)へと切り替わる場合において、試料中に含まれる成分の濃度の範囲が異なり、尿の試料中に含まれる成分の濃度へ影響をきたす場合には、条件番号(201)の番号1に、前試料の種別(202)を「血清」、測定試料の種別(203)を「尿」と設定する。
 自動分析装置のパーソナルコンピュータ112は、種別が設定されたことを検出すると、設定された種別の関係と装置の特性から、分注ノズルのキャリーオーバを除去するために最適な洗浄パターンを作成し、初期設定として推奨する(図2の(B))。条件番号1の場合は、洗浄タイプがパターン1であり、洗浄液1を用い、洗浄回数は1回となる。
 この洗浄パターンは、洗浄液(洗剤、水など)、洗浄液を用いて洗浄する回数で構成され、ユーザの意思により、洗浄パターン編集画面(205)を用いて、キーボード(入力機構)118を用いて変更を可能とする。また、図2の(A)に示した洗浄タイプ設定画面もキーボード(入力機構)118を用いて変更を可能とする。
 このように、各種別の関係において、影響をきたす組合せが存在する場合には、同様の手順にて設定を行う。
 図2の(A)、(B)に示したその他の例は、前試料が血清で、現試料が髄液の場合は、条件番号が2で、洗浄タイプはパターン2となり、洗浄液1を用い、2回洗浄し、洗浄液2を用いて1回洗浄する。また、前試料が尿で、現試料が髄液の場合は、条件番号が3で、洗浄タイプはパターン3となり、洗浄液1を用い、1回洗浄し、洗浄液2を用いて1回洗浄し、さらに水を用いて1回洗浄する。
 なお、パターン4の場合は、洗浄液1を用い、3回洗浄する。
 次に、図3、図4、図5を用いて、上記図2の設定に基づき、測定中における検体プローブ107の洗浄動作制御に関して説明する。
 図3は、測定中における試料の到着順と試料の種別によって、試料を分注する検体プローブ107の制御を時系列に示した図である。
 図4は、到着した試料の分注開始前において、図2の設定を確認し、異なる種別の試料間におけるキャリーオーバを防止するための洗浄動作を挿入するか否かを判定する判定処理のフローチャートである。
 図5は、検体分注プローブ107の洗浄動作を制御するためのパーソナルコンピュータ112の制御部の機能ブロック図であり、パーソナルコンピュータ112は、分析依頼された試料の種別を時系列に格納する分析依頼メモリ1121と、前後測定依頼判断部1122と、図2の(A)に示した洗浄タイプ設定画面で設定された情報を格納する試料種別間条件テーブル1123と、図2の(B)に示した洗浄タイプ別に設定された洗浄方法を格納するパターン別洗浄方法テーブル(洗浄タイプ別洗浄方法テーブル)1124と、試料分注機構制御部1125と、最大吸引量メモリ1126とを備えている。
 自動分析装置において、試料の測定が開始されると、図1の搬送ライン(101、102、106)を経由して、検体分注プローブ107の検体分注位置へ試料が搬送され、試料1(血清)が分注位置へ到着する。試料1が到着すると、図4のステップ400において、前後測定試料判断部1122が、分析依頼メモリ1121に格納された試料分析依頼に基づいて、前回の測定試料があるか否かを判定する。
 試料1の前には測定試料が無い場合は、ステップ407に進み、検体分注プローブ107の特別洗浄動作を行うことなく、試料1の検体の分注が実行される。
 次に、試料1の分注完了後、試料2(血清)が分注位置へ到着すると、ステップ400において、前後試料判断部1122は、分析依頼メモリ1121の格納内容を確認する。前後試料判断部1122は、前試料1が存在しているので、ステップ401において、確認する条件番号を1に設定した後、ステップ402に進む。
 ステップ402において、前後測定試料判断部1122は試料種別間条件テーブル1123を確認する。試料種別間条件テーブル1123の条件1は、前試料が血清であり、現在の試料が尿であるので、試料2(血清)の場合には、該当しない。この場合は、ステップ403からステップ405に進み、その他の確認条件2、3がテーブル1123に設定されているので、ステップ406に進み、確認条件を2とし、ステップ402に戻る。
 条件2の場合は前試料が血清、現在の試料が髄液の場合であるので、試料2の場合は該当しない。よって、ステップ403からステップ405に進み、その他の確認条件3がテーブル1123に設定されているので、ステップ406に進み、確認条件を3とし、ステップ402に戻る。
 条件3の場合は、前試料が尿の場合であるから、前試料1(血清)は条件3に該当しない。よって、ステップ402からステップ405に進み、条件3の次の条件が設定されていないので、ステップ407に進み、特別洗浄動作を行うことなく、試料2の分注動作が行われる。
 次に、試料2の分注完了後、試料3(尿)が分注位置へ到着すると、ステップ400において、前後試料判断部1122は、分析依頼メモリ1121の格納内容を確認する。前後試料判断部1122は、前試料2が存在しているので、ステップ401において、確認する条件番号を1に設定した後、ステップ402に進む。
 ステップ402において、前後測定試料判断部1122は試料種別間条件テーブル1123を確認する。試料種別間条件テーブル1123の条件1は、前試料が血清であり、現在の試料が尿であるので、試料3(尿)の場合には、条件1に該当する。このため、ステップ402、403からステップ404に進み、前後判定試料判断部1122は、条件1の洗浄タイプであるパターン1で洗浄を実施する指令を試料分注機構制御部1125に供給する。
 洗浄パターン1による洗浄を実施する指令を受けた試料分注機構制御部1125は、パターン別洗浄方法テーブル1124を検索し、パターン1の洗浄方法を読み出し、それに従った洗浄方法で検体分注プローブ107を洗浄させる。この洗浄は、通常行われる検体分プローブの洗浄の他に、図2の条件1記載の洗浄動作を自動で実施し、試料3(尿)への前試料2(血清)のキャリーオーバの影響を防止させることで、試料3(尿)の測定結果の正確性を向上させる。この洗浄動作を実施した後、試料3の分注を開始する。
 次に、試料3の分注完了後、試料4(尿)が分注位置へ到着する。試料4が到着すると、上述した図4に示す判定処理を実施する。ここでは、前試料は試料3(尿)であり、今回の測定試料は試料4(尿)であるから、条件1~3のいずれにも該当しない。
 よって、ステップ400、401、402、403、405、406の判断がなされた後に、ステップ407に進み、特別洗浄動作無しとし、試料4の分注を開始する。
 次に、試料4の分注完了後、試料5(血清)が分注位置へ到着する。試料5が到着すると、上述した図4に示す判定処理を実施する。ここでは、前試料は試料4(尿)であり、今回の測定試料は試料5(血清)であるから、条件1~3のいずれにも該当しない。
 よって、ステップ400、401、402、403、405、406の判断がなされた後に、ステップ407に進み、特別洗浄動作無しとし、試料5の分注を開始する。
 なお、上述した説明では、分注ライン106の分注位置に到着した試料に関して、図4に記載の判定を行うように記載してあるが、特に分注位置が分注ライン106上の位置である場合に限定する必要は無い。
 例えば、反応容器113上で希釈が行われた試料を、検体分注プローブ107を用いて別の反応容器113へ分注する場合は、分注位置を反応容器113の配置位置とし、図4に記載した判定フローを実行することができる。
 また、上述の希釈が行われた試料の後に、影響を及ぼす試料種別を分注するケースにおいて、試料を希釈することにより影響を及ぼす項目の濃度が少なくなり、洗浄動作を挿入しなくても影響を受けないと判断できるケースであれば、図2の洗浄設定条件に該当していても図2の(B)に記載した洗浄動作を実施せずに、試料の分注を行い、余分な洗浄動作による洗剤や水の浪費によるランニングコストの増加や、分析スループットの低下を防止させる方式でもよい。
 また、上述の希釈が行われた試料のケースに限らず、再測定を行う試料の後に、影響を及ぼす試料種別を分注するケースにおいて、前回測定した結果から影響を及ぼす項目の濃度が少なく、洗浄動作を挿入しなくても影響を受けないと判断できるケースであれば、図2の洗浄設定条件に該当していても図2の(B)に記載した洗浄動作を実施せずに、試料の分注を行う方式でもよい。
 なお、自動分析装置における検体分注プローブは、一般的に、分注が連続しないケースにおいて、検体分注プローブの分注ノズル先端の乾燥を防止することを目的として、水による分注ノズルの外壁、内壁の洗浄動作を実施している。そのため、図2の洗浄設定において、この分注ノズルの水による洗浄動作の洗浄回数でキャリーオーバの影響が回避可能か否かの設定を追加し、キャリーオーバの影響が回避可能であると判断可能な場合は、図2の洗浄設定条件に該当していても図2の(B)に記載した洗浄動作を実施せずに、水による分注ノズルの外壁、内壁の洗浄動作を一定回数実施した後に、試料分注を行い、分析スループットの低下を防止させる方式でもよい。
 本方式を、図7、図8、図9を用いて説明する。
 図7は、図2の洗浄設定画面に加えて、分注が連続しないケースで実施する水洗浄の回数で設定した洗浄パターンによる洗浄動作を不要とする設定706を追加した図である。
 図7の(A)において、例えば、試料の種別が血清(前試料)から尿(現試料)と切り変わるまでに、分注ノズルの水洗浄を2回実施すれば、尿の試料中に含まれる成分の濃度への影響が回避される場合、水洗浄回数(706)に「2」を設定する。その他の条件に関しては、分注ノズルの水洗浄を複数回実施しても、影響が回避されない場合、水洗浄回避回数(706)に「0」を設定し、設定を無効とする。
 図8は、図4の到着した試料の分注開始前において、異なる種別の試料間におけるキャリーオーバを防止するための洗浄動作を挿入するか否かを判定する判定処理のフローチャートに加えて、分注が連続しないケースで実施する水洗浄の回数を記憶する処理(802)、(805)と、図7で設定した水洗浄回数(706)を判定する処理(803)を追加したフローチャートである。図9は、本方式を用いた場合の、試料を分注する検体プローブ107の制御を時系列に示した図である。
 図9において、測定を開始してから、試料1(血清)、試料2(血清)を分注するまでは、前述の図3の方式の説明と同様である。
 次に、試料3(尿)の到着がなく、検体プローブ107の分注タイミングで、試料の分注がない場合、分注ノズルの水洗浄を実施する。この場合、図8に示す判定を行い、ステップ801の判定で、今回は試料の分注ではないため、ステップ802に進み、「水洗浄回数」を1加算し、終了する。
 次のタイミングも、試料3(尿)の到着がなく、検体プローブ107の分注タイミングで、試料の分注がないため、分注ノズルの水洗浄を実施する。この場合も同様に、図8に示す判定を行い、ステップ801の判定で、今回は試料の分注ではないため、ステップ802に進み、「水洗浄回数」を1加算し、終了する。この結果。「水洗浄回数」が2となる。
 次に、試料3(尿)が分注位置へ到着すると、ステップ801において、今回は試料の分注であるため、図4と同様に、確認する条件番号を1に設定し、試料種別間条件テーブル1123を確認する。試料種別間条件テーブル1123の条件1は、前試料が血清であり、現在の試料が尿であるので、試料3(尿)の場合には、条件1に該当し、追加したステップ803に進む。
 ステップ803では、図7の水洗浄回避回数(706)が設定されているため、水洗浄回避回数(706)の2回と、現在の「水洗浄回数」2回を比較する。比較した結果、「水洗浄回数」が図7の水洗浄回避回数(706)は「2」に達しているため、ステップ804に進み、洗浄動作を行わず、試料の分注動作を開始する。
 この結果、洗浄動作の挿入を行うことによる分析スループットの低下が発生せずに、効率よくキャリーオーバの影響を回避することができる。
 また、上述した実施例においては、洗浄動作用の時間を確保していたが、分注サイクルが長いシステムにおいては、通常の試料分注後の水による洗浄動作の代わりに、図2に記載した画面により設定した洗浄動作を実施し、分析スループットの低下を防止させる方式でもよい。
 図10は、分注サイクルが長く、通常の水による洗浄動作の代わりに、図2に記載した画面により設定した洗浄動作が実施できるシステムでの、試料を分注する検体プローブ107の制御を時系列に示した図である。
 前述の方式では、図1の搬送ライン(101、102、106)を経由して試料が搬送され、試料が検体分注プローブ107の分注位置へ到着すると、図4のステップ400において、前後測定試料判断部1122が、分析依頼メモリ1121に格納された試料分析依頼に基づいて、前回の測定試料があるか否かを判定するが、本方式では、図10に示す試料分注中の水洗浄の開始タイミングに、到着が予定されている試料に対して、上記の判定を行う。
 図10において、測定を開始してから、試料1(血清)、試料2(血清)を分注するまでは、前述の図3の方式の説明と同様である。
 試料2(血清)を分注し、水洗浄を開始するタイミングにて、次に到着する試料を取得する。この場合、次に到着する試料は試料3(尿)となる。
 ステップ400において、前後試料判断部1122は、分析依頼メモリ1121の格納内容を確認する。前後試料判断部1122は、前試料2が存在しているので、ステップ401において、確認する条件番号を1に設定した後、ステップ402に進む。
 ステップ402において、前後測定試料判断部1122は試料種別間条件テーブル1123を確認する。試料種別間条件テーブル1123の条件1は、前試料が血清であり、現在の試料が尿であるので、試料3(尿)の場合には、条件1に該当する。このため、ステップ402、403からステップ404に進み、前後判定試料判断部1122は、条件1の洗浄タイプであるパターン1で洗浄を実施する指令を試料分注機構制御部1125に供給する。
 洗浄パターン1による洗浄を実施する指令を受けた試料分注機構制御部1125は、パターン別洗浄方法テーブル1124を検索し、パターン1の洗浄方法を読み出し、通常行う水洗浄を、パターン1の洗浄方法に切り替えて検体分注プローブ107を洗浄させる。
 この結果、試料3(尿)への前試料2(血清)のキャリーオーバの影響を防止しつつ、試料3(尿)の分注の開始を遅れることなく実施でき、分析スループットの低下を防止することができる。
 また、上述した実施例においては、試料の分注位置への到着順に洗浄要否を判断する方式だが、試料の到着順を変更できる構成、あるいは、検体プローブ107が投入された試料に対してランダムにアクセスすることが可能な構成の自動分析装置であれば、事前に図2に記載した画面の洗浄動作を行わないように試料の到着順序や分注順序の並び替えを行い、余分な洗浄動作による洗剤や水の浪費によるランニングコストの増加や分析スループットの低下を防止させる方式でもよい。
 また、上述した実施例においては、洗浄動作用の時間を確保していたが、分注サイクルが長いシステムにおいては、通常の試料分注後の水による洗浄動作の代わりに、図2に記載した画面により設定した洗浄動作を実施し、分析スループットの低下を防止させる方式でもよい。
 次に、図2に記載の洗浄動作において使用する洗浄液の使用量の算出に関して説明する。
 図6は、上記洗浄量の算出モードを切り替える設定画面の一例を示す図である。この設定画面は、パーソナルコンピュータ112の表示画面である。
 図2に記載の洗浄動作における洗浄量の算出に関して、固定量で洗浄液を使用する「固定モード501」と、使用する洗浄液の低減を目的とした「自動算出モード502」とを備える。この2つのモードを、システム設定画面503にてキーボード(入力機構)118を用いて切り替え可能とする。
 図6において、「固定モード501」が選択されて測定を開始した場合には、図3における試料3(尿)の分注開始前の洗浄動作で、洗浄パターンごとに指定された固定の洗浄量にて洗浄動作を実施する。なお、通常、この洗浄量はどの吸引量にも対応できるように、検体分注プローブ107としての最大吸引量が取られるケースが一般的である。
 次に、図6において、「自動算出モード502」が選択されて測定を開始した場合には、試料種別の並び(測定開始順)に着目し、種別単位で試料を分注するごとに最大吸引量の記憶を行う。
 図3において、例えば、試料1(血清)の分注で、10.0[ul]、試料2(血清)の分注で5.0[ul]の吸引を行った場合には、試料3(尿)の分注開始時点での血清種別としての最大吸引量は10.0[ul]としてパーソナルコンピュータ112内のメモリ(図5に示した最大吸引量メモリ1126)に記憶する(試料分注機構制御部1125が、最大吸引量を最大吸引量メモリ1126に記憶させる)。
 続いて、試料3(尿)の分注開始時において、図4に示した判定を実施し、図2に示した洗浄動作を実施する必要有りと判定された場合、使用する洗浄量を、記憶した血清種別の最大吸引量10.0[ul]として算出し、洗浄動作を実施する。
 このようにして、過去の試料の最大吸引量を必要最小限の洗浄量として逐次算出することで、必要以上の洗浄液の使用を回避し、洗浄液の使用量を低減することができる。この場合でも、キャリーオーバの影響を抑制することができる。
 以上のように、本発明の実施例によれば、連続して測定する試料の試料種別に応じて検体分注プローブの検体分注前洗浄方法を適切に切り換えることにより、試料の投入順序や分注位置への到着順序にかかわらず、必要最小限の洗浄動作で、種別の異なる低濃度の試料に対する試料間のキャリーオーバを抑制でき、測定結果の正確性を向上可能な自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法を実現することができる。
 101・・・検体供給部、102・・・検体フィーダーライン、103・・・検体ラック、104・・・検体収納部、105・・・分析モジュール、106・・・分注ライン、107・・・検体分注プローブ、108・・・反応ディスク、109・・・試薬分注プローブ、110・・・試薬ディスク、111・・・撹拌機構、112・・・パーソナルコンピュータ、113・・・反応容器、114・・・多波長光度計、115、116・・・検体分注プローブの洗浄槽、117・・・試薬容器、118・・・キーボード(入力機構)、201・・・条件番号、202・・・条件番号に対する前測定試料の種別設定列、203・・・測定試料の種別設定列、204・・・タイプ設定列、205・・・洗浄パターン編集画面、501・・・洗浄量を固定量使用モード、502・・・洗浄量自動算出モード、503・・・システムの設定切替画面、1121・・・分析依頼メモリ、1122・・・前後測定試料判断部、1123・・・試料種別間条件テーブル、1124・・・パターン別洗浄方法テーブル、1125・・・試料分注機構制御部、1126・・・最大吸引量メモリ、706・・・水洗浄回避回数

Claims (9)

  1.  複数種別の試料を分析する自動分析装置において、
     反応容器を保持する反応容器保持機構と、
     測定する試料を上記反応容器に分注する試料分注プローブと、
     上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄槽と、
     上記試料分注プローブが互いに異なる種別の第一試料と第二試料を上記反応容器に連続して分注する場合、分注を行った第一試料の種別と、次に分注を行う第二試料の種別との組み合わせに基づいて、上記次に分注を行う試料の分注動作前に上記試料分注プローブの洗浄方法を決定し、上記試料分注プローブの上記洗浄槽を用いた洗浄動作を行わせる制御部と、
     を備えることを特徴とする自動分析装置。
  2.  請求項1に記載の自動分析装置において、
     上記制御部は、上記分注を行った第一試料の種別と、第二試料の種別との組み合わせ毎に洗浄タイプが設定された試料種別間条件テーブルと、この試料種別間条件テーブルに設定された洗浄タイプ毎に上記試料分注プローブの洗浄方法が設定された洗浄タイプ別洗浄方法テーブルとを有し、
     上記構制御部は、上記試料種別間条件テーブル及び洗浄タイプ別洗浄方法テーブルに従って、上記試料分注プローブの洗浄動作を行わせることを特徴とする自動分析装置。
  3.  請求項2に記載の自動分析装置において、
     上記試料種別間条件テーブル及び上記洗浄タイプ別洗浄方法テーブルの設定内容を変更する入力機構を備えることを特徴とする自動分析装置。
  4.  請求項2記載の自動分析装置において、
     上記洗浄槽には洗浄液が収容され、上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄液量を固定量とする固定モードとするか、上記洗浄液量を自動設定とする自動モードとするかを選択する入力機構を備え、
     上記制御部は、上記試料分注プローブが吸引した試料の吸引量のうちの最大吸引量を記憶する最大吸引量メモリを有し、上記自動モードが選択された場合は、上記最大吸引量メモリに記憶された最大吸引量を上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄液量とし、上記固定モードが選択された場合は、上記洗浄タイプ別に設定された洗浄量を上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄液量とすることを特徴とする自動分析装置。
  5.  請求項1に記載の自動分析装置において、
     上記試料分注プローブが互いに異なる種別の第一試料および第二試料を上記反応容器に分注する場合、第一試料を分注してから第二試料を分注するまでの間の試料分注プローブが所定回数以上の洗浄を実施している場合、上記試料種別間条件テーブルによらず第二試料を分注する前に上記洗浄槽を用いた洗浄動作を行わないことを特徴とする自動分析装置。
  6.  反応容器を保持する反応容器保持機構と、
     測定する試料を上記反応容器に分注する試料分注プローブと、
     上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄槽と、
    を有する自動分析装置の試料分注プローブ洗浄方法において、
     上記試料分注プローブが互いに異なる種別の第一試料と第二試料を上記反応容器に連続して分注する場合、分注を行った第一試料の種別と、次に分注を行う第二試料の種別との組み合わせに基づいて、上記次に分注を行う試料の分注動作前に上記試料分注プローブの洗浄方法を決定し、上記試料分注プローブの上記洗浄槽を用いた洗浄動作を行わせることを特徴とする自動分析装置の試料分注プローブ洗浄方法。
  7.  請求項6に記載の試料分注プローブ洗浄方法において、
     上記分注を行った第一試料の種別と、第二試料の種別との組み合わせ毎に洗浄タイプ毎に上記試料分注プローブの洗浄方法を設定し、上記試料分注プローブの洗浄動作を行うことを特徴とする試料分注プローブ洗浄方法。
  8.  請求項7に記載の試料分注プローブ洗浄方法において、
     上記試料種別間条件及び上記洗浄タイプ別洗浄方法の設定内容を入力機構により変更し、変更した洗浄方法により、上記試料分注プローブの洗浄動作を行うことを特徴とする試料分注プローブ洗浄方法。
  9.  請求項7記載の試料分注プローブ洗浄方法において、
     上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄液量を固定量とする固定モードとするか、上記洗浄液量を自動設定とする自動モードとするかを選択し、上記自動モードが選択された場合は、上記試料分注プローブが吸引した試料の吸引量のうちの最大吸引量を上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄液量とし、上記固定モードが選択された場合は、上記洗浄タイプ別に設定された洗浄量を上記試料分注プローブを洗浄するための洗浄液量とすることを特徴とする試料分注プローブ洗浄方法。
PCT/JP2012/082561 2011-12-26 2012-12-14 自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法 WO2013099660A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280064404.6A CN104024867B (zh) 2011-12-26 2012-12-14 自动分析装置和试样分注探针清洗方法
JP2013551617A JP6067584B2 (ja) 2011-12-26 2012-12-14 自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法
US14/366,079 US9897519B2 (en) 2011-12-26 2012-12-14 Automatic analyzer and method for washing sample-pipetting probe
EP12861863.4A EP2799887B1 (en) 2011-12-26 2012-12-14 Automatic analyzer and method for washing sample-pipetting probe
US15/883,375 US11480504B2 (en) 2011-12-26 2018-01-30 Automatic analyzer and method for washing sample-pipetting probe

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011284472 2011-12-26
JP2011-284472 2011-12-26

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/366,079 A-371-Of-International US9897519B2 (en) 2011-12-26 2012-12-14 Automatic analyzer and method for washing sample-pipetting probe
US15/883,375 Continuation US11480504B2 (en) 2011-12-26 2018-01-30 Automatic analyzer and method for washing sample-pipetting probe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013099660A1 true WO2013099660A1 (ja) 2013-07-04

Family

ID=48697152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/082561 WO2013099660A1 (ja) 2011-12-26 2012-12-14 自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9897519B2 (ja)
EP (1) EP2799887B1 (ja)
JP (2) JP6067584B2 (ja)
CN (1) CN104024867B (ja)
WO (1) WO2013099660A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150153370A1 (en) * 2012-07-25 2015-06-04 Hitachi High-Technologies Corporation Automated analyzer
JP2015158426A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分析装置及びその方法
JP2016206186A (ja) * 2015-04-14 2016-12-08 アークレイ株式会社 生体試料測定装置、生体試料測定システム、および生体試料測定方法
WO2021014674A1 (ja) * 2019-07-22 2021-01-28 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および試料の自動分析方法
JP2021081213A (ja) * 2019-11-14 2021-05-27 株式会社島津製作所 血液凝固分析装置、及び分注ノズルの洗浄方法
WO2021240853A1 (ja) * 2020-05-25 2021-12-02 株式会社島津製作所 自動試料注入装置
WO2022131153A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 株式会社日立ハイテク オートサンプラの流路洗浄方法及びオートサンプラの流路洗浄装置
WO2022131167A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 株式会社日立ハイテク 検体前処理装置の制御方法
WO2024161812A1 (ja) * 2023-02-03 2024-08-08 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110869138B (zh) * 2017-09-30 2023-09-05 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 样本分析仪的清洗控制方法及样本分析仪
US10653720B2 (en) 2017-11-03 2020-05-19 Lysulin, Inc. Prevention of protein glycation using lysine/zinc supplements
US10610544B2 (en) 2017-11-03 2020-04-07 Lysulin, Inc. Insulin resistance and beta cell function using lysine-based supplements
US10466256B2 (en) 2017-11-03 2019-11-05 Lysulin, Inc. Inhibiting chronic blood and nephrological disorders using lysine-based supplements
US11255838B2 (en) 2017-11-03 2022-02-22 Lysulin, Inc. Levels, functions, and resistances related to chronic conditions by using lysine-based supplements
JP7054616B2 (ja) 2017-11-13 2022-04-14 日本電子株式会社 自動分析装置
JP7147444B2 (ja) * 2018-10-03 2022-10-05 株式会社島津製作所 試料注入装置および試料注入システム
US20210349112A1 (en) * 2019-03-26 2021-11-11 Hitachi High-Tech Corporation Automatic Analyzer
JP6995090B2 (ja) * 2019-07-11 2022-01-14 日本電子株式会社 自動分析装置および自動分析装置の制御方法
WO2021054456A1 (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
EP3809112A1 (en) * 2019-10-18 2021-04-21 Sysmex Corporation Washing method for staining bath in smear sample preparing apparatus, and smear sample preparing apparatus
CN113125788A (zh) * 2019-12-31 2021-07-16 科美诊断技术股份有限公司 钢针清洗方法及装置
CN115524504A (zh) * 2021-06-25 2022-12-27 深圳市帝迈生物技术有限公司 一种样本分析装置及其清洗方法、计算机可读存储介质
US11974098B2 (en) 2022-03-22 2024-04-30 Sonova Ag Systems and methods for visualizing effects of a frequency lowering scheme implemented by a hearing device
CN115407078B (zh) * 2022-11-01 2023-01-31 丹娜(天津)生物科技股份有限公司 具有样本前置处理功能的分析仪及样本前置处理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09503060A (ja) * 1993-09-24 1997-03-25 アボツト・ラボラトリーズ 自動連続ランダムアクセス分析システムおよびその構成要素
JP2000046844A (ja) 1998-07-31 2000-02-18 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置
JP2005527839A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 アボット・ラボラトリーズ 臨床試験装置におけるプローブ洗浄方法
JP2009041961A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Olympus Corp 液体ハンドリング用プローブの洗浄方法および分析装置
JP2010216876A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Beckman Coulter Inc 分析装置および分注プローブ洗浄方法
JP2011220928A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Toshiba Corp 自動分析装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2654836B1 (fr) 1989-11-17 1994-01-28 Biotrol Sa Laboratoires Appareil d'execution automatique d'un immunodosage en plusieurs etapes successives d'au moins une substance biologique dans une pluralite d'echantillons biologiques, procede et reactif mettant en óoeuvre ledit appareil.
JPH0627944A (ja) 1992-07-07 1994-02-04 Casio Comput Co Ltd 自動演奏装置
US5610069A (en) 1992-03-27 1997-03-11 Abbott Laboratories Apparatus and method for washing clinical apparatus
JP2812625B2 (ja) * 1992-10-19 1998-10-22 株式会社日立製作所 液体試料自動分析装置
US5468453A (en) * 1993-06-14 1995-11-21 Cirrus Diagnostics, Inc. Low carryover pipette probe
JPH07270428A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Shimadzu Corp 自動化学分析装置
JP4083339B2 (ja) * 1999-03-30 2008-04-30 オリンパス株式会社 分析装置
JP2001091523A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Hitachi Ltd 自動分析装置
JP3641408B2 (ja) * 2000-02-18 2005-04-20 株式会社日立製作所 自動分析装置および自動分析方法
JP3603019B2 (ja) * 2000-12-15 2004-12-15 株式会社日立製作所 生化学自動分析装置
JP3863087B2 (ja) * 2002-10-25 2006-12-27 シスメックス株式会社 試料分析装置およびその装置に使用されるピペット洗浄用希釈液
EP1422650A3 (en) * 2002-11-21 2007-06-06 Hitachi High-Technologies Corporation A cross-contamination prevention system and automatic analyzer
JP4576111B2 (ja) * 2002-11-21 2010-11-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ クロスコンタミネーション防止システム及びそれに用いる自動分析装置
US7186378B2 (en) * 2003-07-18 2007-03-06 Dade Behring Inc. Liquid sampling probe and cleaning fluidics system
US8858718B2 (en) * 2004-09-14 2014-10-14 Bti Holdings, Inc. Plate washing system with ultrasonic cleaning of pipes and a control method thereof
JP3980031B2 (ja) * 2005-02-09 2007-09-19 株式会社日立製作所 自動分析装置
JP5116953B2 (ja) * 2005-06-23 2013-01-09 株式会社東芝 自動分析装置用アルカリ性洗剤、自動分析装置、および自動分析装置の洗浄方法
US20080099057A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Dade Behring Inc. Method and Device for Cleaning a Liquid Aspiration and Dispense Probe
US8703492B2 (en) * 2007-04-06 2014-04-22 Qiagen Gaithersburg, Inc. Open platform hybrid manual-automated sample processing system
JP2008281480A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Olympus Corp ノズル洗浄方法およびノズル洗浄装置ならびに自動分析装置
US20090114538A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 Takayama Hiroko Automated biochemical analyzer
JP2009293939A (ja) 2008-06-02 2009-12-17 Olympus Corp 検体分注装置のプローブ洗浄方法、検体分注装置及び自動分析装置
JP5620634B2 (ja) * 2008-06-05 2014-11-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分光測光用樹脂製セルおよびその製造方法
JP5309142B2 (ja) * 2008-08-07 2013-10-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP5300447B2 (ja) * 2008-12-04 2013-09-25 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 自動分析装置および自動分析装置における検体分注方法
JP2010210596A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Beckman Coulter Inc 自動分析装置およびプローブ洗浄方法
JP5689722B2 (ja) 2010-04-01 2015-03-25 株式会社東芝 自動分析装置
WO2014017275A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09503060A (ja) * 1993-09-24 1997-03-25 アボツト・ラボラトリーズ 自動連続ランダムアクセス分析システムおよびその構成要素
JP2000046844A (ja) 1998-07-31 2000-02-18 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置
JP2005527839A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 アボット・ラボラトリーズ 臨床試験装置におけるプローブ洗浄方法
JP2009041961A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Olympus Corp 液体ハンドリング用プローブの洗浄方法および分析装置
JP2010216876A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Beckman Coulter Inc 分析装置および分注プローブ洗浄方法
JP2011220928A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Toshiba Corp 自動分析装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2799887A4

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150153370A1 (en) * 2012-07-25 2015-06-04 Hitachi High-Technologies Corporation Automated analyzer
JP2015158426A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分析装置及びその方法
JP2016206186A (ja) * 2015-04-14 2016-12-08 アークレイ株式会社 生体試料測定装置、生体試料測定システム、および生体試料測定方法
WO2021014674A1 (ja) * 2019-07-22 2021-01-28 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および試料の自動分析方法
JPWO2021014674A1 (ja) * 2019-07-22 2021-01-28
JP7378477B2 (ja) 2019-07-22 2023-11-13 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および試料の自動分析方法
JP7298449B2 (ja) 2019-11-14 2023-06-27 株式会社島津製作所 血液凝固分析装置、及び分注ノズルの洗浄方法
JP2021081213A (ja) * 2019-11-14 2021-05-27 株式会社島津製作所 血液凝固分析装置、及び分注ノズルの洗浄方法
WO2021240853A1 (ja) * 2020-05-25 2021-12-02 株式会社島津製作所 自動試料注入装置
JPWO2021240853A1 (ja) * 2020-05-25 2021-12-02
JP7452643B2 (ja) 2020-05-25 2024-03-19 株式会社島津製作所 自動試料注入装置
WO2022131167A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 株式会社日立ハイテク 検体前処理装置の制御方法
WO2022131153A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 株式会社日立ハイテク オートサンプラの流路洗浄方法及びオートサンプラの流路洗浄装置
WO2024161812A1 (ja) * 2023-02-03 2024-08-08 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140363896A1 (en) 2014-12-11
JP6289599B2 (ja) 2018-03-07
US9897519B2 (en) 2018-02-20
EP2799887A4 (en) 2015-09-23
EP2799887A1 (en) 2014-11-05
EP2799887B1 (en) 2017-08-30
US20180156702A1 (en) 2018-06-07
CN104024867A (zh) 2014-09-03
JPWO2013099660A1 (ja) 2015-05-07
US11480504B2 (en) 2022-10-25
JP6067584B2 (ja) 2017-01-25
JP2017075963A (ja) 2017-04-20
CN104024867B (zh) 2016-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6289599B2 (ja) 自動分析装置及び試料分注プローブ洗浄方法
JP7216815B2 (ja) 自動分析装置、及びその洗浄方法
US7776264B2 (en) Automatic analyzer
JP5437115B2 (ja) 臨床試験装置におけるプローブ洗浄方法
JP2950698B2 (ja) 洗浄機能付き自動分析装置
JP4349893B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析装置の分析方法
JP6742463B2 (ja) 自動分析装置およびメンテナンスの要否を推奨する方法
JP5531010B2 (ja) 自動分析装置
JP6202742B2 (ja) 自動分析装置
JP6453219B2 (ja) 自動分析装置
JP6219281B2 (ja) 自動分析装置
JP6928712B2 (ja) 自動分析装置
JP6518454B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析方法
WO2021005835A1 (ja) 自動分析装置、および自動分析装置の運転方法
JP7054616B2 (ja) 自動分析装置
US20190369130A1 (en) Automatic Analyzer
WO2023021821A1 (ja) 自動分析装置および自動分析方法
JP2841914B2 (ja) 生化学自動分析装置
JP2010048585A (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12861863

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013551617

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012861863

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012861863

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14366079

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE