WO2013089124A1 - 板ガラスの割断離反方法 - Google Patents

板ガラスの割断離反方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013089124A1
WO2013089124A1 PCT/JP2012/082163 JP2012082163W WO2013089124A1 WO 2013089124 A1 WO2013089124 A1 WO 2013089124A1 JP 2012082163 W JP2012082163 W JP 2012082163W WO 2013089124 A1 WO2013089124 A1 WO 2013089124A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate glass
cleaving
cutting
sheet
separating
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/082163
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
妥夫 寺西
保弘 松本
道治 江田
孝英 藤居
尚利 稲山
Original Assignee
日本電気硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気硝子株式会社 filed Critical 日本電気硝子株式会社
Priority to JP2012555980A priority Critical patent/JP5979600B2/ja
Priority to CN201280030206.8A priority patent/CN103635438B/zh
Priority to KR1020137034297A priority patent/KR101987039B1/ko
Publication of WO2013089124A1 publication Critical patent/WO2013089124A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0222Scoring using a focussed radiation beam, e.g. laser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/033Apparatus for opening score lines in glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/037Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/09Severing cooled glass by thermal shock
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/09Severing cooled glass by thermal shock
    • C03B33/091Severing cooled glass by thermal shock using at least one focussed radiation beam, e.g. laser beam
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/851Division of substrate

Definitions

  • the present invention relates to a method for cleaving and separating plate glass, and more particularly, to a technique for separating each plate glass from each other after cleaving the plate glass by a laser cleaving method.
  • Patent Document 1 in the laser cleaving method, the absorption coefficient of the plate glass with respect to the laser beam is controlled so that the laser beam transmits the full thickness of the material or the full thickness of the material is not transmitted.
  • a technique for cleaving the plate glass by causing the initial cracks engraved on the end face of the plate glass to propagate to the full thickness of the plate glass by thermal stress is disclosed.
  • Patent Document 1 it is possible to increase the position accuracy of the cleaving and speed up the cleaving. Compared with a conventional method of cleaving a plate glass using a diamond cutter or the like. There are various advantages.
  • the present invention made in view of the above circumstances prevents the occurrence of scratches, cracks, etc. in the fractured surface by avoiding collisions and sliding between the fractured surfaces of the plate glass that has been cleaved by the laser cleaving method.
  • the technical issue is to eliminate the factors that cause the problem.
  • the present invention devised to solve the above problems is a plate glass including a cleaving step of cleaving a plate glass along a planned cleaving line by a laser cleaving method, and a separation step of separating the cleaved adjacent plate glasses from each other.
  • a cleaving / separating method wherein the cleaving step is performed in a state where the plate glass is placed on a stretchable sheet, and the separating step is performed by stretching the sheet.
  • “separate from each other” means not only when the glass plates move in directions opposite to each other, but also when the glass plates move along different trajectories and the distance between them increases, or when one plate glass is stationary. The case where the other glass plate moves in the direction away from the distance and the case where the distance between the glass plates moving in the same direction is increased is also included.
  • the cleaving of the plate glass by the laser cleaving method is performed in a state where the plate glass is placed on the stretchable sheet, so that the sheet can be stretched in the separation step. For example, it is possible to separate the cut sections of the adjacent glass plates that are cleaved as the sheet extends. For this reason, even when each plate glass is picked up from a sheet so as to transfer each cut plate glass to a subsequent process, collision and sliding between the cut surfaces can be effectively avoided. As a result, it becomes possible to prevent the occurrence of scratches and cracks in the fractured surface of the plate glass, and the factors that cause a reduction in the quality of the plate glass are appropriately eliminated.
  • the planned cutting line includes a horizontal cutting line for forming a horizontal cutting part extending in the horizontal direction of the plate glass and a vertical cutting part for forming a vertical cutting part extending in the vertical direction perpendicular to the horizontal direction of the plate glass.
  • the cleaved portion refers to a portion where the cleaved surfaces of the respective plate glasses face each other or are in contact with each other by cleaving the plate glass.
  • the plate glass after cleaving can be made rectangular, it is possible to obtain a plate glass that is frequently used.
  • the separation process is performed on the horizontal cutting part, and then the cleaving process is performed along the vertical cutting planned line, On the other hand, a separation process may be performed.
  • the cleaving process is performed along the vertical cutting planned line, and then the separating process for the horizontal cutting part and the separating process for the vertical cutting part are performed. You may do it.
  • a part of the sheet glass that is cleaved may be dropped from the sheet and discarded by inclining a part of the sheet with respect to the horizontal plane.
  • the sheet glass is used as a sheet. By dropping from above, it becomes possible to quickly dispose.
  • FIGS. 1a to 1h and FIGS. 2a to 2d a method for breaking and separating a plate glass according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the attached FIGS. 1a to 1h and FIGS. 2a to 2d.
  • the plate glass G is divided into nine rectangular plate glasses G by a laser cleaving method as shown in FIGS. 1a to 1h. A case will be described in which the glass sheets G that are not usable as products are discarded.
  • 1a to 1g are plan views
  • FIG. 1h is a side view seen from the direction of arrow D shown in FIG. 1a.
  • the plate glass G to be cut by the laser cleaving method is placed on a stretchable sheet S (hereinafter simply referred to as a sheet S).
  • a stretchable sheet S hereinafter simply referred to as a sheet S.
  • various materials having elasticity such as foamed polyethylene, foamed polystyrene, foamed polypropylene and the like can be used.
  • seat S is 1.0 or more.
  • each of the initial cracks C which becomes the starting point of cleaving, is engraved.
  • Each initial crack C can be engraved by a mechanical method using a wheel or the like, or by irradiating the plate glass G with a short pulse laser.
  • the laser beam is irradiated and heated along the horizontal cutting planned line X, and moved while being heated.
  • a coolant such as mist water is jetted onto the horizontal cutting planned line X to cool it.
  • the sheet S is stretched in the direction A perpendicular to the lateral cutting portion XX as a separation step for the horizontal cutting portion XX of each of the cut glass sheets G. Since the sheet glasses G that have been cut along with the extension of the sheet S are separated from each other, the cut sections of the sheet glasses G are also necessarily separated from each other.
  • the separation distance between the fractured surfaces of the cleaved sheet glass G is the initial crack that becomes the starting point of cleaving in the cleaving process of the sheet glass G along the vertical cleaving line Y performed after the separation process with respect to the lateral cleaving portion XX. In consideration of the necessity of engraving C, it is preferably 1 mm or more.
  • the plate glass G when the plate glass G is cut along the horizontal cutting planned line X, a part of the sheet S may be melted and welded to the plate glass G by a laser beam. And the contact surface between the glass sheet G and the glass sheet G are less likely to slip. Thereby, in the separation process with respect to the horizontal cutting part XX, the separation efficiency of the cut sections of each sheet glass G which was cut with the extension of the sheet S can be increased. Moreover, since the welded part is limited, even when the sheet S is welded to the plate glass G manufactured as a glass substrate, a situation in which the function as the glass substrate is impaired as much as possible. Can be avoided.
  • each glass sheet G is cut along the vertical cutting planned line Y as shown in FIG. 1f.
  • the longitudinally cut portion YY is formed.
  • a part of the sheet S may be melted and welded to the plate glass G by a laser beam.
  • the welded part is limited, even when the sheet S is welded to the plate glass G manufactured as a glass substrate, a situation in which the function as the glass substrate is impaired as much as possible. Can be avoided.
  • the thick ears are formed on the six sheet glasses G positioned at both ends in the A direction shown in FIG. 1d. If the sheet S cannot be used as a product, both ends in the A direction of the sheet S are inclined with respect to the horizontal plane as shown in FIG. 1h, and the six glass sheets G are dropped from the sheet S. And discard. Thereby, it becomes possible to discard these plate glasses G rapidly.
  • the sheet After performing the cleaving of the plate glass G along the planned cutting line X and the cleaving of the glass sheet G along the vertical cutting planned line Y, as a separation process, a separation process for the horizontal cutting part XX and a separation process for the vertical cutting part YY 2d, the sheet may be stretched in the direction T along the diagonal lines of the sheet S as shown in FIG. 2d so that the cut sections of the cut glass sheets G are separated from each other.
  • the step of separating the horizontal cutting portion XX and the step of separating the vertical cutting portion YY may be performed substantially at the same time, may be performed at a predetermined time, or may be performed at a predetermined time. Either step may be performed first.
  • the cutting of the plate glass G along the horizontal cutting plan line X is performed without separating the split sections.
  • the initial crack C which is a base point for performing, must be engraved at the intersection of the horizontal cutting planned line X and the vertical cutting planned line Y.
  • the initial crack C serving as a base point for cleaving is engraved by a short pulse laser or the like rather than a mechanical method such as a wheel.
  • an initial crack C is provided in advance at the intersection of the horizontal cutting planned line X and the vertical cutting planned line Y by a short pulse laser. Also good.
  • the separation process with respect to the vertical cutting part YY is performed (stage of FIG. 1g), what cannot be used as a product among the cut
  • the six glass sheets G) are discarded, but after the separation process for the horizontal cutting part XX is performed (the stage in FIG. 1d), the plate glass G along the vertical cutting line Y is formed. It is good also as a structure which discards what cannot be used as a product before cutting.
  • the arbitrary number of plate glass G can be discarded by inclining the arbitrary site

Abstract

 板ガラスGを割断予定線X、Yに沿ってレーザー割断法により割断する割断工程と、割断された隣接する板ガラスGを相互に離反する離反工程とを含む板ガラスGの割断離反方法であって、割断工程は、板ガラスGが伸縮性を有するシートS上に載置された状態で行い、離反工程は、シートSを伸張させて行うようにした。

Description

板ガラスの割断離反方法
 本発明は、板ガラスの割断離反方法に係り、詳しくは、レーザー割断法によって板ガラスを割断した後に、各板ガラスを相互に離反させるための技術に関する。
 プラズマディスプレイ(PDP)、フィールドエミッションディスプレイ(FED)、エレクトロルミネッセンスディスプレイ(ELD)等のガラス基板に代表される板ガラス製品の製造工程では、大面積の板ガラスから小面積の板ガラスが切り出されたり、板ガラスの辺に沿う縁部がトリミングされたりする。そのための手法としては、板ガラスを割断することが挙げられる。
 その場合、板ガラスを割断する手法の1つとしては、レーザー割断法があり、例えば、以下に記載の特許文献1にその技術が開示されている。
 特許文献1には、レーザー割断法において、板ガラスのレーザービームに対する吸収係数を制御し、上記レーザービームに材料の全厚さを透過させるか、或いは、全厚さを透過させない場合でも、十分な深さまで透過させることにより、板ガラスの端面に刻設された初期クラックを熱応力によって板ガラスの全厚みに進展させ、板ガラスの割断を行う技術が開示されている。
 上記特許文献1に開示された技術によれば、割断の位置精度の高精度化、割断の高速化等を図ることが可能となり、従来のダイヤモンドカッター等による機械的な板ガラスの割断法と比較して様々な利点がある。
特開2006-256944号公報
 しかし、上記のような優れた特性を持つレーザー割断法によっても、割断後における板ガラスの対向する割断面同士が近接した状態下にあることに起因して、下記のような問題があった。
 すなわち、割断された板ガラスを後工程へと移すために、板ガラスをピックアップして割断用の加工台から移送するような場合において、持ち上げ途中の板ガラスの割断面と加工台上に載置された板ガラスの割断面との衝突や摺動により、各々の割断面に擦り傷や割れが発生し、板ガラスの品質を低下させてしまう場合があった。
 このため、割断後の板ガラスを移送する際は、各板ガラスの対向する割断面同士の衝突や摺動を回避する必要があるが、そのための措置については、何ら工夫が講じられていないのが実情である。
 上記事情に鑑みなされた本発明は、レーザー割断法によって割断された板ガラスの割断面同士の衝突や摺動を回避することで、割断面における擦り傷や割れ等の発生を防止し、板ガラスの品質低下を招く要因を排除することを技術的課題とする。
 上記課題を解決するために創案された本発明は、板ガラスを割断予定線に沿ってレーザー割断法により割断する割断工程と、割断された隣接する板ガラスを相互に離反する離反工程とを含む板ガラスの割断離反方法であって、割断工程は、板ガラスが伸縮性を有するシート上に載置された状態で行い、離反工程は、シートを伸張させて行うことに特徴付けられる。ここで「相互に離反」とは、各板ガラスが互いに相反する方向に移動する場合のみならず、各板ガラスが異なる軌道に沿って移動し相互間の距離が拡大する場合や、静止した一つの板ガラスから遠ざかる方向に他の板ガラスが移動する場合、及び同方向に移動する各板ガラス間の距離が拡大する場合をも含む。
 このような方法によれば、割断工程において、レーザー割断法による板ガラスの割断は、伸縮性を有するシート上に板ガラスを載置した状態で行われることから、離反工程において、上記シートを伸張させれば、シートの伸張に伴って割断された隣接する各板ガラスの割断面同士を相互に離反させることが可能となる。このため、割断された各板ガラスを後工程へと移送すべく、各板ガラスをシートからピックアップするような場合においても、割断面同士の衝突や摺動を効果的に回避することができる。この結果、板ガラスの割断面における擦り傷や割れの発生を未然に防止することが可能となり、板ガラスの品質低下を招く要因が適切に排除されることになる。
 上記の方法において、割断予定線は、板ガラスの横方向に延びる横割断部を形成するための横割断予定線と、板ガラスの横方向と直交する縦方向に延びる縦割断部を形成するための縦割断予定線とからなるようにしてもよい。ここで割断部とは、板ガラスの割断によって各板ガラスの対向する割断面同士が近接又は当接した状態にある部位をいう。
 このようにすれば、割断後の板ガラスを矩形にすることができるため、使用頻度の高い板ガラスを得ることが可能となる。
 上記の方法において、横割断予定線に沿って割断工程を行った後、横割断部に対して離反工程を行い、その後、縦割断予定線に沿って割断工程を行った後、縦割断部に対して離反工程を行うようにしてもよい。
 このようにすれば、横割断予定線に沿った割断工程において、レーザー割断により割断された各板ガラスの割断面同士は、横割断部に対する離反工程において、上記シートを伸張させることにより相互に離反させられた状態となる。これにより、板ガラスの対向する割断面間には所定の間隙が生じる。そして、縦割断予定線に沿ってレーザー割断を行うための基点となる初期クラックを、割断された各板ガラスの端面に刻設する際には、上記の間隙が有効利用される。このため、板ガラスの縦割断予定線に沿った割断工程を円滑なものとすることができ、作業性の向上が図られる。
 上記の方法において、横割断予定線に沿って割断工程を行った後、縦割断予定線に沿って割断工程を行い、その後、横割断部に対する離反工程と、縦割断部に対する離反工程とを行うようにしてもよい。
 このようにすれば、横割断部に対する離反工程と、縦割断部に対する離反工程とを同時に行うことが可能となるなどして、特に離反工程の作業性を効率良く向上させることが可能となる。
 上記の方法において、離反工程を行った後、シートの一部を水平面に対して傾斜させることで、割断された複数枚の板ガラスの一部を、シート上から落下させて廃棄してもよい。
 このようにすれば、例えば、割断された複数枚の板ガラスの一部に、厚肉の耳部が形成されている等、製品として使用することができない板ガラスがある場合には、当該板ガラスをシート上から落下させることで、迅速に廃棄することが可能となる。
 以上のように、本発明によれば、レーザー割断法によって割断された板ガラスの割断面における擦り傷や割れ等の発生を防止することができ、板ガラスの品質低下を招く要因を排除することが可能となる。
本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す側面図である。 本発明の第二実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第二実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第二実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。 本発明の第二実施形態に係る板ガラスの割断離反方法を示す平面図である。
 以下、添付の図1a~図1h、図2a~図2dに基づいて本発明の実施形態に係る板ガラスの割断離反方法について説明する。
 本発明の第一実施形態に係る板ガラスの割断離反方法として、図1a~図1hに示すように、板ガラスGをレーザー割断法により9枚の矩形の板ガラスGに割断し、割断された各板ガラスGを相互に離反させると共に、各板ガラスGのうち、製品として使用できないものを廃棄する場合について説明する。なお、図1a~図1gは、平面図であり、図1hは、図1aに示す矢印Dの方向から見た側面図である。
 図1aに示すように、第一実施形態において、レーザー割断法により割断される板ガラスGは、伸縮性を有するシートS(以下、単にシートSという)上に載置されている。シートSの材質としては、発泡ポリエチレン、発泡ポリスチレン、発泡ポリプロピレン等をはじめとした伸縮性を有する種々の材質を使用することができる。また、ガラス板GとシートSとの摩擦係数は1.0以上であることが好ましい。
 図1bに示すように、まず、板ガラスGの2本の横割断予定線Xと、板ガラスGの一方の端面(横割断予定線Xと直交する方向の一方の端面)との2つの交差部に、割断の基点となる初期クラックCをそれぞれ刻設する。各初期クラックCは、ホイール等による機械的な方法や、短パルスレーザーを板ガラスGに照射すること等によって刻設することができる。次に、横割断予定線Xに沿ってレーザービームを照射し加熱しつつ移動させ、このレーザービームに追従させて横割断予定線Xにミスト水等の冷媒を噴射し冷却する。これにより、板ガラスGには熱応力が作用し、この熱応力によって初期クラックCが横割断予定線Xに沿って進展する。このような割断工程を経ることで板ガラスGを図1cに示すように割断することができると共に、横割断部XXが形成される。
 図1cに示した状態において、割断された各板ガラスGの横割断部XXに対する離反工程として、図1dに示すように、シートSを横割断部XXに対して垂直な方向Aに伸張させると、シートSの伸張に伴って割断された各板ガラスGが相互に離反するため、各板ガラスGの割断面同士も必然的に離反する。この場合、割断された板ガラスGの割断面同士の離反距離は、横割断部XXに対する離反工程の後に行われる縦割断予定線Yに沿った板ガラスGの割断工程において、割断の基点となる初期クラックCを刻設する必要性を勘案して、1mm以上であることが好ましい。
 ここで、横割断予定線Xに沿って板ガラスGを割断する際には、レーザービームによってシートSの一部を溶かして板ガラスGに溶着させてもよく、このようにした場合には、シートSと板ガラスGとの当接面が滑りにくくなる。これにより、横割断部XXに対する離反工程の際に、シートSの伸張に伴う割断された各板ガラスGの割断面同士の離反効率を高めることができる。また、溶着した部分が限定されているため、ガラス基板として製造される板ガラスGにシートSを溶着させるような場合であっても、ガラス基板としての機能を損なってしまうような事態を可及的に回避することができる。
 次に、図1eに示すように、横割断部XXにおいて離反された各板ガラスGについては、2本の縦割断予定線Yと各板ガラスGの一方の端面(縦割断予定線Yと直交する方向の一方の端面)との2つの交差部に、割断の基点となる初期クラックCを刻設する。この初期クラックCも既述の方法によって刻設することができる。
 図1eに示した状態で、縦割断予定線Yに沿ってレーザー割断を行う割断工程を経ると、図1fに示すように、各板ガラスGは、縦割断予定線Yに沿って割断された状態となると共に、縦割断部YYが形成される。この縦割断予定線Yに沿って板ガラスGを割断する割断工程においても、上述したように、レーザービームによってシートSの一部を溶かして板ガラスGに溶着させてもよく、このようにした場合には、後述の割断された板ガラスGの割断面同士の離反効率を高めることができる。また、溶着した部分が限定されているため、ガラス基板として製造される板ガラスGにシートSを溶着させるような場合であっても、ガラス基板としての機能を損なってしまうような事態を可及的に回避することができる。
 図1fに示した状態で、図1gに示すようにシートSを縦割断部YYに対して垂直な方向Bに伸張させると、シートSの伸張に伴って割断された各板ガラスGが相互に離反するため、各板ガラスGの割断面同士も必然的に相互に離反する。
 図1gに示すように、全ての板ガラスGが相互に離反した状態となると、割断された各板ガラスGを後工程へと移送すべく、シートSからピックアップするような場合においても、割断面同士の衝突や摺動を未然に回避することが可能となる。このため、割断面における擦り傷や割れの発生を防止することができ、板ガラスGの品質低下を招く要因が適切に排除されることになる。
 また、上述の各工程を終了した後、割断された複数枚の各板ガラスGのうち、例えば図1dに示したA方向における両端に位置する6枚の板ガラスGに、厚肉の耳部が形成されており、製品として使用することができない場合等には、シートSのA方向における両端を、図1hに示すように、水平面に対して傾斜させ、6枚の板ガラスGをシートS上から落下させて廃棄する。これにより、これらの板ガラスGを迅速に廃棄することが可能となる。
 ここで、上記の第一実施形態では、横割断予定線Xに沿う板ガラスGの割断を行い、割断された板ガラスGの割断面同士を横割断部XXにおいて相互に離反させた後、縦割断予定線Yに沿う板ガラスGの割断を行い、割断された板ガラスGの割断面同士を縦割断部YYにおいて相互に離反させている。但し、本発明は、このような構成に限定されるわけではなく、例えば、図2a~図2dに示す本発明の第二実施形態のように、割断工程(図2a~図2c)として、横割断予定線Xに沿う板ガラスGの割断と、縦割断予定線Yに沿う板ガラスGの割断とを行った後、離反工程として、横割断部XXに対する離反工程と、縦割断部YYに対する離反工程とを行うべく、図2dに示すようにシートSの両対角線に沿う方向Tにシートを伸張させて、割断された各板ガラスGの割断面同士を相互に離反させるようにしてもよい。この際に、横割断部XXを離反させる工程と縦割断部YYを離反させる工程は、実質的に同時に行っても、所定の時間をおいて行ってもよく、所定の時間をおいて行う場合、どちらの工程を先に行ってもよい。また、横割断部XXに対する離反工程と、縦割断部YYに対する離反工程とを同時に行う場合は、離反工程の作業効率を向上させることができる。なお、本実施形態について説明するための図面において、上記第一実施形態と同一の機能もしくは形状を有する構成要素については、同一符号を付すことで重複する説明を省略している。
 また、上記の第二実施形態においては、横割断予定線Xに沿う板ガラスGの割断が行われた後、割断面同士を離反させることなく、縦割断予定線Yに沿った板ガラスGの割断を行うための基点となる初期クラックCを横割断予定線Xと縦割断予定線Yとの交差部に刻設しなければならない。この第二実施形態の場合、割断された各板ガラスGの割断面間には、初期クラックCを刻設するための間隙が微小にしか存在しないため、縦割断予定線Yに沿った板ガラスGの割断を行うための基点となる初期クラックCは、ホイール等の機械的な方法よりも、短パルスレーザー等によって刻設されることが好ましい。また、横割断予定線Xに沿った板ガラスGの割断が行われるより前に、予め、短パルスレーザーによって横割断予定線Xと縦割断予定線Yとの交差点に初期クラックCを設けるようにしてもよい。
 さらに、上記の第一実施形態においては、縦割断部YYに対する離反工程が行われた後(図1gの段階)、割断された複数枚の板ガラスGのうち、製品として使用できないもの(第一実施形態においては、6枚の板ガラスG)を廃棄する構成となっているが、横割断部XXに対する離反工程が行われた後(図1dの段階)、縦割断予定線Yに沿った板ガラスGの割断を行う前に、製品として使用できないものを廃棄する構成としてもよい。また、シートSの任意の部位を水平面に対して傾斜させることで、任意枚数の板ガラスGを廃棄することができる。例えば、シートSの両対角線の各々における両端を傾斜させることで、割断された複数枚の板ガラスGのうち、コーナー部に位置する4枚の板ガラスGを廃棄することが可能である。
 S     伸縮性シート
 G     板ガラス
 X     横割断予定線
 Y     縦割断予定線
 XX    横割断部
 YY    縦割断部
 C     初期クラック
 A     伸縮性シート伸張方向
 B     伸縮性シート伸張方向
 T     伸縮性シート伸張方向

Claims (5)

  1.  板ガラスを割断予定線に沿ってレーザー割断法により割断する割断工程と、割断された隣接する板ガラスを相互に離反する離反工程とを含む板ガラスの割断離反方法であって、
     前記割断工程は、前記板ガラスが伸縮性を有するシート上に載置された状態で行い、前記離反工程は、前記シートを伸張させて行うことを特徴とする板ガラスの割断離反方法。
  2.  前記割断予定線は、前記板ガラスの横方向に延びる横割断部を形成するための横割断予定線と、前記板ガラスの前記横方向と直交する縦方向に延びる縦割断部を形成するための縦割断予定線とからなることを特徴とする請求項1に記載の板ガラスの割断離反方法。
  3.  前記横割断予定線に沿って前記割断工程を行った後、前記横割断部に対して前記離反工程を行い、その後、前記縦割断予定線に沿って前記割断工程を行った後、前記縦割断部に対して前記離反工程を行うことを特徴とする請求項2に記載の板ガラスの割断離反方法。
  4.  前記横割断予定線に沿って前記割断工程を行った後、前記縦割断予定線に沿って前記割断工程を行い、その後、前記横割断部に対する前記離反工程と、前記縦割断部に対する前記離反工程とを行うことを特徴とする請求項2に記載の板ガラスの割断離反方法。
  5.  前記離反工程を行った後、前記シートの一部を水平面に対して傾斜させることで、割断された複数枚の板ガラスの一部を、該シート上から落下させて廃棄することを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の板ガラスの割断離反方法。
PCT/JP2012/082163 2011-12-12 2012-12-12 板ガラスの割断離反方法 WO2013089124A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012555980A JP5979600B2 (ja) 2011-12-12 2012-12-12 板ガラスの割断離反方法
CN201280030206.8A CN103635438B (zh) 2011-12-12 2012-12-12 平板玻璃的切割分离方法
KR1020137034297A KR101987039B1 (ko) 2011-12-12 2012-12-12 판유리의 할단 이반 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011271284 2011-12-12
JP2011-271284 2011-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013089124A1 true WO2013089124A1 (ja) 2013-06-20

Family

ID=48612568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/082163 WO2013089124A1 (ja) 2011-12-12 2012-12-12 板ガラスの割断離反方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9010154B2 (ja)
JP (1) JP5979600B2 (ja)
KR (1) KR101987039B1 (ja)
CN (1) CN103635438B (ja)
TW (1) TWI545095B (ja)
WO (1) WO2013089124A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170039131A (ko) * 2014-07-24 2017-04-10 쌩-고벵 글래스 프랑스 복잡한 형상의 유리 시트의 제조 방법
JP2018537389A (ja) * 2015-11-25 2018-12-20 コーニング インコーポレイテッド ガラスウェブを分離する方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014079478A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 Light In Light Srl High speed laser processing of transparent materials
EP2754524B1 (de) 2013-01-15 2015-11-25 Corning Laser Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zum laserbasierten Bearbeiten von flächigen Substraten, d.h. Wafer oder Glaselement, unter Verwendung einer Laserstrahlbrennlinie
EP2781296B1 (de) 2013-03-21 2020-10-21 Corning Laser Technologies GmbH Vorrichtung und verfahren zum ausschneiden von konturen aus flächigen substraten mittels laser
US20150165560A1 (en) 2013-12-17 2015-06-18 Corning Incorporated Laser processing of slots and holes
US9701563B2 (en) 2013-12-17 2017-07-11 Corning Incorporated Laser cut composite glass article and method of cutting
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
US10293436B2 (en) 2013-12-17 2019-05-21 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US9815730B2 (en) 2013-12-17 2017-11-14 Corning Incorporated Processing 3D shaped transparent brittle substrate
US9676167B2 (en) 2013-12-17 2017-06-13 Corning Incorporated Laser processing of sapphire substrate and related applications
US10442719B2 (en) 2013-12-17 2019-10-15 Corning Incorporated Edge chamfering methods
US9850160B2 (en) 2013-12-17 2017-12-26 Corning Incorporated Laser cutting of display glass compositions
CN106029317A (zh) * 2014-06-11 2016-10-12 株式会社Ihi 脆性材料基板的切断方法及脆性材料基板的切断装置
JP2017521259A (ja) 2014-07-08 2017-08-03 コーニング インコーポレイテッド 材料をレーザ加工するための方法および装置
EP3169635B1 (en) 2014-07-14 2022-11-23 Corning Incorporated Method and system for forming perforations
JP2017530867A (ja) * 2014-07-14 2017-10-19 コーニング インコーポレイテッド 長さおよび直径の調節可能なレーザビーム焦線を用いて透明材料を加工するためのシステムおよび方法
US10335902B2 (en) 2014-07-14 2019-07-02 Corning Incorporated Method and system for arresting crack propagation
EP3169476A1 (en) 2014-07-14 2017-05-24 Corning Incorporated Interface block; system for and method of cutting a substrate being transparent within a range of wavelengths using such interface block
US10047001B2 (en) 2014-12-04 2018-08-14 Corning Incorporated Glass cutting systems and methods using non-diffracting laser beams
WO2016115017A1 (en) 2015-01-12 2016-07-21 Corning Incorporated Laser cutting of thermally tempered substrates using the multi photon absorption method
JP7292006B2 (ja) 2015-03-24 2023-06-16 コーニング インコーポレイテッド ディスプレイガラス組成物のレーザ切断及び加工
KR20170131638A (ko) 2015-03-27 2017-11-29 코닝 인코포레이티드 가스 투과성 유리창 및 이의 제작방법
CN107835794A (zh) 2015-07-10 2018-03-23 康宁股份有限公司 在挠性基材板中连续制造孔的方法和与此相关的产品
CN105271675A (zh) * 2015-11-25 2016-01-27 苏州市灵通玻璃制品有限公司 玻璃面板切割方法
EP3957611A1 (en) 2016-05-06 2022-02-23 Corning Incorporated Transparent substrates with improved edge surfaces
US10410883B2 (en) 2016-06-01 2019-09-10 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US10794679B2 (en) 2016-06-29 2020-10-06 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
WO2018022476A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing
EP3507057A1 (en) 2016-08-30 2019-07-10 Corning Incorporated Laser processing of transparent materials
KR102078294B1 (ko) 2016-09-30 2020-02-17 코닝 인코포레이티드 비-축대칭 빔 스폿을 이용하여 투명 워크피스를 레이저 가공하기 위한 기기 및 방법
US11542190B2 (en) 2016-10-24 2023-01-03 Corning Incorporated Substrate processing station for laser-based machining of sheet-like glass substrates
US10752534B2 (en) 2016-11-01 2020-08-25 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing laminate workpiece stacks
JP6776859B2 (ja) 2016-12-09 2020-10-28 日本電気硝子株式会社 波長変換部材の製造方法、波長変換部材及び発光デバイス
US10688599B2 (en) 2017-02-09 2020-06-23 Corning Incorporated Apparatus and methods for laser processing transparent workpieces using phase shifted focal lines
US10580725B2 (en) 2017-05-25 2020-03-03 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US10626040B2 (en) 2017-06-15 2020-04-21 Corning Incorporated Articles capable of individual singulation
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006073098A1 (ja) * 2005-01-05 2006-07-13 Thk Co., Ltd. ワークのブレイク方法及び装置、スクライブ及びブレイク方法、並びにブレイク機能付きスクライブ装置
JP2007022876A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Seiko Epson Corp 基板分割方法および基板分割装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4032857B2 (ja) * 2002-07-24 2008-01-16 ソニー株式会社 タッチパネル用のガラス基板、タッチパネル及び携帯端末
CN100546004C (zh) * 2005-01-05 2009-09-30 Thk株式会社 工件的截断方法和装置、划线和截断方法、以及带截断功能的划线装置
JP2006256944A (ja) 2005-03-14 2006-09-28 Lemi Ltd 脆性材料の割断方法及び装置
JP2007035912A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Seiko Epson Corp 基板分割方法および基板分割装置
KR101081613B1 (ko) * 2005-09-13 2011-11-09 가부시키가이샤 레미 취성재료의 할단방법 및 장치
US8269138B2 (en) * 2009-05-21 2012-09-18 Corning Incorporated Method for separating a sheet of brittle material
JP5510650B2 (ja) * 2010-04-14 2014-06-04 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルムの割断方法及び製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006073098A1 (ja) * 2005-01-05 2006-07-13 Thk Co., Ltd. ワークのブレイク方法及び装置、スクライブ及びブレイク方法、並びにブレイク機能付きスクライブ装置
JP2007022876A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Seiko Epson Corp 基板分割方法および基板分割装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170039131A (ko) * 2014-07-24 2017-04-10 쌩-고벵 글래스 프랑스 복잡한 형상의 유리 시트의 제조 방법
KR102420793B1 (ko) 2014-07-24 2022-07-14 쌩-고벵 글래스 프랑스 복잡한 형상의 유리 시트의 제조 방법
JP2018537389A (ja) * 2015-11-25 2018-12-20 コーニング インコーポレイテッド ガラスウェブを分離する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103635438A (zh) 2014-03-12
JPWO2013089124A1 (ja) 2015-04-27
US9010154B2 (en) 2015-04-21
KR101987039B1 (ko) 2019-06-10
US20130174610A1 (en) 2013-07-11
KR20140101666A (ko) 2014-08-20
TW201335085A (zh) 2013-09-01
TWI545095B (zh) 2016-08-11
JP5979600B2 (ja) 2016-08-24
CN103635438B (zh) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5979600B2 (ja) 板ガラスの割断離反方法
JP5988163B2 (ja) 板ガラスの割断離反方法、及び板ガラスの割断離反装置
KR101543930B1 (ko) 강화 유리 기판을 스크라이빙 및 분리하기 위한 방법
US10941069B2 (en) Processing a plate-like workpiece having a transparent, glass, glass-like, ceramic and/or crystalline layer
JP5750202B1 (ja) 脆性材料の板材の分断方法及び分断装置
JP2006199553A (ja) 基板分断装置及び基板分断方法
WO2014047572A1 (en) Method and apparatus for separating workpieces
KR20150123694A (ko) 브레이크 방법 그리고 브레이크 장치
KR20140142224A (ko) 유리 필름의 할단 방법 및 유리 필름 적층체
JP5156085B2 (ja) 貼り合せ基板の分断方法
TWI554479B (zh) Scoring method
JP2015164895A (ja) 分断装置
TWI632040B (zh) 脆性材料基板裂片裝置及使用該裝置之裂片方法
JPWO2019138990A1 (ja) ガラス物品の製造方法及び製造装置並びにガラス物品
TWI684505B (zh) 複合基板之刻劃方法及刻劃裝置
JP6445863B2 (ja) 脆性材料の板材の分断方法及び分断装置
JP2013079171A (ja) マザー基板の分断方法
JP2022007357A (ja) 複合基板のブレイク方法
JP5643737B2 (ja) マザー基板のスクライブ方法
JP2022007356A (ja) 複合基板のブレイク方法並びに基板加工装置
JP5161952B2 (ja) 貼り合せ基板の分断方法
JP2016159580A (ja) ブレイク装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012555980

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12856729

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137034297

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12856729

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1