WO2012114382A1 - ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置 - Google Patents

ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012114382A1
WO2012114382A1 PCT/JP2011/001067 JP2011001067W WO2012114382A1 WO 2012114382 A1 WO2012114382 A1 WO 2012114382A1 JP 2011001067 W JP2011001067 W JP 2011001067W WO 2012114382 A1 WO2012114382 A1 WO 2012114382A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recommended speed
speed
road
recommended
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/001067
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
茂樹 森田
前田 崇
永 菅原
隆敏 土佐
雄治 五十嵐
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2011/001067 priority Critical patent/WO2012114382A1/ja
Priority to JP2013500671A priority patent/JP5474254B2/ja
Priority to US13/989,078 priority patent/US8700299B2/en
Publication of WO2012114382A1 publication Critical patent/WO2012114382A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3697Output of additional, non-guidance related information, e.g. low fuel level
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/09675Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where a selection from the received information takes place in the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station

Definitions

  • the present invention relates to a navigation device, a recommended speed calculation device, and a recommended speed presentation device that are mounted on a moving body such as a vehicle and that calculate a safe recommended speed with low energy consumption and present it to a user.
  • Patent Document 1 describes an in-vehicle speed excess warning / notification device that alerts the driver to excess speed.
  • the speed limit of the road on which the vehicle is traveling is obtained from the center side, and a warning is displayed on the display of the speedometer if the current vehicle speed exceeds the speed limit.
  • Patent Document 2 when a curve on a travel route is detected while traveling at a set speed of auto-cruise, an auto-cruise control that calculates the maximum vehicle speed that can accurately pass through the curve and decelerates to that speed. An apparatus is described.
  • Patent Document 3 has means for recognizing two or more speed limits, and controls so that the vehicle travels at a speed equal to or lower than the speed limit only when these speed limits match.
  • Patent Document 4 discloses an in-vehicle device that instructs an accurate speed to a vehicle approaching a signal. This in-vehicle device takes in the timing of signal control switching and calculates and presents to the driver the limit travel speed at which the vehicle can stop before the intersection or the limit travel speed at which the vehicle can enter before the end of the yellow signal at the intersection. To do.
  • the speed limit of the road is uniformly set in the section indicated by the road, it may be safer to travel at a speed lower than the speed limit on the curve on the road.
  • the conventional technique represented by Patent Document 1 since only the speed limit set on the road is used as a reference, it is impossible to present the recommended speed in the actual road shape such as a curve.
  • the predetermined conditions for calculating the recommended speed are different from each other. Is not presented. Therefore, the recommended speed may be presented or not presented while the vehicle is traveling. In addition, the recommended speed may be suddenly changed depending on the change of the road condition. In this case, the driver must determine an appropriate speed by himself / herself.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems, and provides a navigation device, a recommended speed calculation device, and a recommended speed presentation device capable of presenting recommended speeds suitable for various road conditions on a travel route.
  • the purpose is to obtain.
  • a navigation device is a navigation device having a function of calculating a recommended speed of a moving object, and a route estimation unit that estimates a route traveled by a moving object within a predetermined range from a current position, and a route estimation unit In the road section on the route estimated in step 1, the recommended speed is calculated by the first recommended speed calculation unit that calculates the recommended speed based on the road condition information indicating the road condition, and the first recommended speed calculation unit according to a predetermined speed change function. And a second recommended speed calculation unit that calculates a recommended speed in the road section between the calculated road sections.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of a travel route estimation process performed by the recommended speed presentation device according to the first embodiment. It is a figure which shows an example of the estimated driving
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a recommended speed presentation device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the recommended speed presentation device according to the first embodiment is a device that is mounted on a vehicle (hereinafter referred to as the host vehicle) as an in-vehicle information device, for example, and presents a recommended speed according to road conditions to the driver.
  • Travel route estimation unit 1, position measurement unit 2, map data recording unit 3, travel history recording unit 4, communication device 5 with infrastructure etc., vehicle detection device 6, vehicle information acquisition unit 7, recommended speed presentation unit 8, first A recommended speed calculation unit 10 and a second recommended speed calculation unit 20 are provided.
  • the recommended speed presentation device and the car navigation device may be separate devices. You may comprise combining the recommended speed calculation apparatus which does not have a recommended speed presentation part, and a recommended speed presentation part.
  • the recommended speed calculation device and the car navigation device may be combined, the recommended speed calculation device may calculate the recommended speed based on information input from the car navigation device, and the car navigation device may present the recommended speed to the driver. .
  • the travel route estimation unit 1 is a component that estimates a route from which the host vehicle is expected to travel from the current position to a predetermined range, and the current position of the host vehicle measured by the position measurement unit 2 and map data recording The travel route is estimated based on the road on which the vehicle travels read from the unit 3 and the map data around the road and the information indicating the travel history of the vehicle traveled in the past read from the travel history recording unit 4. In addition, if the vehicle travel route guide is implemented in the vehicle, the travel route estimation unit 1 sets the route (guidance route) searched by the car navigation device as the travel route.
  • the position measuring unit 2 is a component that measures the current position of the host vehicle using information from, for example, a GPS (Global Positioning System) receiver, a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, an angular velocity sensor, and the like. Is provided to the travel route estimation unit 1.
  • the map data recording unit 3 is a storage device such as a memory or a hard disk in which map data used for map display in navigation processing or the like is recorded.
  • the road data of the map data includes road shapes such as curves and T-shaped roads on the road, road width, number of lanes, road type, road speed limit (legal speed), and the like.
  • the road type is, for example, a general road, a highway (suburbs), a highway (in a city), or the like.
  • the travel history recording unit 4 is a storage device that records travel history data of roads on which the host vehicle has traveled in the past.
  • the travel history data includes roads on which the vehicle has traveled in the past, travel speed data at that time, travel time zones, and the like
  • the communication device 5 with the infrastructure or the like is a component that communicates with an infrastructure such as a roadside communication device installed on a road or a communication device mounted on another vehicle. Information such as signal information and information on the traveling lane of the host vehicle or other vehicles is acquired.
  • the vehicle detection device 6 is a component that detects a vehicle ahead of the host vehicle, and includes a sensor that detects the vehicle ahead, such as a radar or a camera.
  • the vehicle is not only a four-wheeled vehicle but also a two-wheeled vehicle and a bicycle. Moreover, if a pedestrian, an obstacle, etc. exist in front of the own vehicle, the vehicle detection apparatus 6 will detect.
  • the vehicle information acquisition unit 7 is a configuration unit that acquires information such as an image from a vehicle-mounted camera, a wiper operation state, and a vehicle speed from the vehicle.
  • the recommended speed presentation unit 8 is a component that presents the recommended speed calculated by the first recommended speed calculation unit 10 and the second recommended speed calculation unit 20 to the driver using the display device 8a or the sound output unit 8b.
  • the recommended speed in each road section, the transition of the recommended speed between the road sections, the instruction of acceleration / deceleration to match the recommended speed, and the reason for the recommended speed change (road condition information) are displayed on the display device 8a. Further, the recommended speed presentation unit 8 may output such information by voice using the sound output unit 8b.
  • the display device 8a is a display device that displays information such as a recommended speed, and is realized by, for example, a display device of a navigation device or a display device that is provided on the instrument panel of a vehicle and graphically displays instruments.
  • the display device 8a may be a liquid crystal monitor or LED, and the method is not particularly limited.
  • the sound output unit 8b is a component that outputs information such as a recommended speed, and may be a speaker provided for presenting the recommended speed or the like, or a speaker of a car audio device may be used. .
  • the first recommended speed calculation unit 10 is configured to calculate a recommended speed by a plurality of methods based on road condition information indicating road conditions in each road section on the travel route of the host vehicle estimated by the travel route estimation unit 1.
  • a road section in which a speed limit is defined on a travel route a road section corresponding to a road shape such as a road width, a straight line, a curve, or an intersection of a travel route, a road section to a signalized intersection specified by signal information
  • the front vehicle is detected, and the recommended speed in each road section corresponding to various road condition information on the travel route is calculated like the road section in which the recommended speed is calculated in relation to the preceding vehicle.
  • the configuration includes a speed limit recording unit 11, a recommended speed calculation unit 12 based on a road width, a recommended speed calculation unit 13 based on a road shape, a recommended speed calculation unit 14 based on a travel history, a recommended speed calculation unit 15 based on signal information, and forward vehicle information.
  • the recommended speed calculation unit 16 and the recommended speed selection determination unit 17 for each point are provided.
  • the speed limit recording unit 11 is a storage device that records the speed limit defined on the travel route.
  • the travel route estimation unit 1 estimates the travel route, the road on which the speed limit is defined on the travel route. Record the speed limit for each section. For example, if the speed limit of each road section is registered in advance in the map data recording unit 3, the speed limit recording unit 11 records the speed limit of the travel route read from the map data recording unit 3. Further, the speed limit information of the road on which the vehicle travels is acquired from the speed limit information stored in the server device outside the vehicle without the speed limit information on the vehicle side, and recorded in the speed limit recording unit 11. May be.
  • a sign installed on or around the road is imaged by a camera mounted on the host vehicle, and the result of recognizing the speed limit described on the sign from the camera image is recorded in the speed limit recording unit 11. You may do it.
  • the speed limit transmitted from the roadside communication device by optical beacon or DSRC (Dedicated Short Range Communications) may be received by the communication device 5 with the infrastructure and recorded in the speed limit recording unit 11. Good.
  • the speed limit recording unit 11 may be constructed as an independent database provided separately from the recommended speed presentation device of the present invention, or may be constructed in a part of the storage area of the map data recording unit 3.
  • the recommended speed calculation unit 12 based on the road width is a component that calculates a recommended speed according to the road width of the road on which the host vehicle is traveling. For example, when the recommended speed calculation unit 12 based on the road width acquires the road width, the number of lanes, and the road type of the road on which the host vehicle is traveling, an appropriate recommended speed is set with the preset number of lanes and road width for each road type. The recommended speed corresponding to the road width of the road on which the host vehicle runs is obtained with reference to the associated table data. The recommended speed calculation unit 12 based on the road width uses road width information extracted from the road data of the travel route recorded in the map data recording unit 3.
  • the road width information may be recorded as road data of the map data in the map data recording unit 3, but it is registered in an independent map database provided separately from the recommended speed presentation device of the present invention, and the travel route
  • the road width information of the upper road may be appropriately read from the map database and used.
  • the road width information transmitted from the roadside communication device by the optical beacon or DSRC may be received and used by the communication device 5 with the infrastructure or the like.
  • the road may be imaged by a camera mounted on the host vehicle, and the road width of the road may be recognized from the camera image. The road width was measured using a sensor such as a laser radar mounted on the host vehicle. You can use the result.
  • the recommended speed calculation unit 13 based on a road shape is a component that calculates a recommended speed according to a road shape such as a curve or a T-junction. For example, even if a lateral G is applied when the host vehicle travels from the curve radius of the road, a travel speed that is equal to or less than a set value at which the host vehicle can safely turn the curve is calculated and set as a recommended speed for the curve.
  • the radius of the curve can be specified from the road data recorded in the map data recording unit 3.
  • the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history is a component that calculates the recommended speed from past road condition information in the travel history of the road on which the host vehicle has traveled in the past.
  • the travel speed on a road that has traveled in the past is accumulated as a travel history, and when the road that has traveled in the past is a travel route, an average value of the travel speed in the past road conditions in the travel history is recommended.
  • Speed a communication part which does not accumulate
  • the traveling history of other vehicles of the same vehicle type may be used.
  • the recommended speed calculation unit 15 based on signal information specifies the timing of the lamp color change when the host vehicle approaches the signal based on the signal information on the travel route acquired from the outside by the communication device 5 with the infrastructure or the like. This is a component that calculates the speed at which the signal can pass in blue from the lamp color change timing and the distance to the signal. For example, when the speed at which the signal can pass in blue is extremely low or high, it is determined that a stop is required with a red signal, and the zero speed or the slow speed is set as the recommended speed on the stop line at the signal intersection.
  • the recommended speed calculation unit 16 based on the preceding vehicle information is configured to calculate the recommended speed from the distance and speed difference between the host vehicle and the preceding vehicle based on the vehicle information in front of the host vehicle detected by the vehicle detection device 6. Part.
  • the vehicle detection apparatus 6 was mounted in the own vehicle was shown in the example of FIG. 1, the result of having detected the front vehicle with the sensor installed in the roadside may be acquired by communication, and the front vehicle It may be obtained from the in-vehicle device by inter-vehicle communication.
  • the recommended speed selection / determination unit 17 at each point uses the recommended speed at each point (each road section) on the travel route obtained by the speed limit recording unit 11 and the recommended speed calculation units 12 to 16, respectively. This is the component that selects the speed. For example, when a plurality of recommended speeds are calculated at the same point on the travel route, the one with the lowest speed is selected in consideration of safe travel.
  • the first recommended speed calculation unit 10 does not necessarily require the speed limit recording unit 11 and the recommended speed calculation units 12 to 16 to obtain the recommended speed. For example, among the speed limit recording unit 11 and the recommended speed calculation units 12 to 16, if the recommended speed calculation unit 12 based on the road width and the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape are mounted and the recommended speed is calculated, the other May not be working.
  • the configuration including the speed limit recording unit 11 and the recommended speed calculation units 12 to 16 as the first recommended speed calculation unit 10 is shown in FIG. If the speed can be calculated, a component using the speed may be provided.
  • the recommended speed in each road section obtained by the first recommended speed calculation unit 10 merely indicates a speed at which the vehicle can safely travel in the road section, and the speed differs depending on the corresponding road section.
  • the second recommended speed calculation unit 20 continuously changes the recommended speed of the previous road section from the recommended speed of the previous road section between the road sections for which such different recommended speeds are obtained. It is a component that calculates a recommended speed for a road section to be connected.
  • the configuration includes a recommended speed change calculation unit 21 between parameters, a parameter setting unit 22, and a travel speed correction unit 23.
  • the recommended speed change calculation unit 21 between the points determines a speed change function using the parameter value of the parameter setting unit 22, and in each road section obtained by the first recommended speed calculation unit 10 according to the speed change function. This is a component that calculates the transition of the recommended speed between road sections so that the recommended speed changes smoothly.
  • the parameter setting unit 22 is a configuration unit that stores parameters used for determining a speed change function that defines acceleration / deceleration of the vehicle. Gasoline vehicles, diesel vehicles, electric vehicles, hybrid vehicles, plug-in hybrid vehicles, and vehicles with other power methods have different power system characteristics. Appropriate conditions vary depending on the operating characteristics of each type. Therefore, the parameter setting unit 22 is provided with a parameter for determining the speed change function for each vehicle type so that the speed change according to the vehicle type can be realized.
  • the time required to maintain a high speed at which fuel can be cut is between a point where the recommended speed is high and a point where the recommended speed is low.
  • the recommended speed between points with a long and slow speed change function.
  • EV electric vehicle
  • HV hybrid vehicle
  • regeneration is performed between a point where the recommended speed is high and a point where the recommended speed is low so that the regenerative brake using the motor as a generator can be used effectively.
  • the recommended speed between points is calculated by a speed change function that decelerates the power generation amount to be constant.
  • the recommended speed change calculation unit 21 between points outputs a recommended speed at a certain point on the road. From the standpoint of using the recommended speed, the recommended speed at the current point or a recommended speed at a considerably farther point is output. Even if it is done, there is no use. From this point of view, the traveling speed correction unit 23 corrects the recommended speed output by the recommended speed change calculation unit 21 between the points to a recommended speed at a planned point that passes several seconds to ten and a few seconds after the current time. It is. For example, the recommended speed output by the recommended speed change calculation unit 21 between the points is corrected from the current position of the host vehicle and the vehicle speed to a recommended speed at a planned point that passes several seconds to ten and a few seconds after the current time.
  • the front vehicle information used for the calculation of the recommended speed by the recommended speed calculation unit 16 based on the preceding vehicle information is also directly input to the traveling speed correction unit 23, and the information on the preceding vehicle that changes momentarily in a short time, It is configured to be immediately reflected in the recommended speed.
  • a recommended speed that is an appropriate speed after several seconds for the host vehicle is continuously output.
  • FIG. 2 is a flowchart illustrating a flow of a travel route estimation process performed by the recommended speed presentation device according to the first embodiment.
  • the travel route estimation unit 1 instructs the position measurement unit 2 to measure the current position of the host vehicle.
  • the estimation of the travel route may be started when the vehicle is started, started every time the vehicle travels a certain distance, or started at every important branch intersection.
  • the start time and start cycle for estimating the travel route are not particularly limited. However, since it is necessary for calculating the recommended speed, the travel route is estimated by some method.
  • the position measurement unit 2 measures the current position of the host vehicle using GPS or the like (step ST1). The measured current position information is output from the position measurement unit 2 to the travel route estimation unit 1.
  • the travel route estimation unit 1 determines whether or not route guidance is performed on the route searched by the car navigation device in the host vehicle (step ST2).
  • the travel route estimation unit 1 proceeds to step ST8, and the route (guide route) in the route guide by the car-navigation device. ) Is estimated as the travel route on which the host vehicle is scheduled to travel.
  • the travel route estimation unit 1 reads the map data of the surrounding roads of the host vehicle from the map data recording unit 3, and the road on which the host vehicle is currently traveling.
  • a travel history that travels on the road in the same traveling direction as the present is retrieved from the travel history recording unit 4 (step ST3).
  • the traveling direction of the host vehicle is specified from, for example, acceleration information used for measurement of the current position of the position measurement unit 2, position movement direction by GPS, detection information such as a direction sensor, and the like.
  • the travel route estimation unit 1 detects the surroundings of the host vehicle recorded in the map data recording unit 3. Among the roads indicated by the road data, a road that is assumed to have the highest traffic volume is identified, and a route that connects this to the road on which the vehicle is traveling is estimated as a travel route (step ST5).
  • the traffic volume assumption is recorded, for example, in the map data recording unit 3 in addition to the past driving history of the own vehicle recorded in the traveling history recording unit 4 and the past traffic history data other than the own vehicle. This is done in consideration of the road width and road type of the surrounding road.
  • Traffic data of past driving history other than the own vehicle is past traffic data collected on the infrastructure side such as VICS (registered trademark), data recorded in the map data recording unit, or probe information such as telematics
  • traffic data such as traffic history of other vehicles is acquired by communication and used.
  • the travel history recording unit 4 has a travel history that travels in the same traveling direction as the present (step ST4; YES)
  • the travel route estimation unit 1 has a large travel history, that is, a travel history with the largest number of travels. Is estimated as a travel route (step ST6).
  • the travel route estimation process described above is an example, and the travel route may be estimated by another means as long as the road on which the host vehicle is scheduled to travel can be estimated.
  • the travel route estimation unit 1 extracts a singular point on the estimated travel route (step ST8).
  • a singular point is information on a point that defines a road shape such as a branch at an intersection, a start point and an end point of a curve, and the road data of a travel route recorded in the map data recording unit 3 is used. Can be identified.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the estimated travel route. In FIG. 3, a road with diagonal lines is an estimated travel route, and a point indicated by a large black circle symbol on the travel route is a singular point. For example, points such as the start point of a curve, the end point of a curve, and a branch point at an intersection are singular points.
  • the travel route estimation unit 1 determines whether or not the range for estimating the travel route has ended (step ST9).
  • the range for estimating the travel route is a range defined by a predetermined distance from the current point, for example, a range from the road on which the host vehicle is traveling to a distance of 500 m.
  • a predetermined distance from the current point for example, a range from the road on which the host vehicle is traveling to a distance of 500 m.
  • the range which estimates a driving route may be 500 m or less depending on the travel speed.
  • the travel route estimation range may be 500 m or more.
  • step ST9; YES When the range for estimating the travel route is completed (step ST9; YES), the travel route estimation unit 1 ends the travel route estimation process. If the range for estimating the travel route has not ended (step ST9; NO), the travel route estimation unit 1 returns to the process of step ST2 and the next branch point on the road within the range for estimating the travel route. Estimate the driving route from. Information indicating the travel route estimated in this way is output from the travel route estimation unit 1 to each calculation unit in the first recommended speed calculation unit 10.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the flow of recommended speed calculation processing by the first recommended speed calculation unit. The outline of the recommended speed calculation process will be described with reference to FIG.
  • the first recommended speed calculation unit 10 starts a calculation process of recommended speeds at each point on the travel route.
  • the first recommended speed calculation unit 10 resets the estimated position of the travel route (the travel start point on the travel route) by the travel route estimation unit 1 to the current location (step ST1a). Thereby, the calculation of the recommended speed is started from the current location.
  • the first recommended speed calculation unit 10 advances the position on the road of the travel route estimated by the travel route estimation unit 1 to a predetermined distance (described later) or the next singular point (step ST2a). Subsequently, the first recommended speed calculation unit 10 calculates the recommended speed at the position on the road advanced in step ST2a by a plurality of methods, that is, speed limit, road width, road shape, travel history, signal information, and forward vehicle information. In accordance with (step ST3a). Details of the recommended speed calculation processing by the first recommended speed calculation unit 10 will be described with reference to FIG.
  • the first recommended speed calculation unit 10 determines whether or not the point where the recommended speed is calculated is within the road range estimated as the travel route, that is, the recommended speed at all the singular points of the estimated travel route. Is determined (step ST4a).
  • the point where the recommended speed is calculated is out of the road range estimated as the travel route (step ST4a; NO)
  • the process ends.
  • the point where the recommended speed is calculated is within the road range estimated as the travel route (step ST4a; YES)
  • the first recommended speed calculation unit 10 returns to the process of step ST2a to determine the travel route.
  • the position on the road is further advanced to a certain distance or the next singular point, and the subsequent processing is performed.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the flow of speed limit search processing. Details of the speed limit search process will be described with reference to FIG.
  • the travel route estimation unit 1 estimates the travel route as described above
  • the travel route estimation unit 1 searches the map data recorded in the map data recording unit 3 for speed limit information of the travel route (step ST1b).
  • the speed limit information on the map database outside the vehicle is searched by communication by the communication device 5 with the infrastructure or the like. You may comprise so that it may acquire.
  • step ST2b When there is travel route speed limit information (step ST2b; YES), the travel route estimation unit 1 reads travel route speed limit information from the map data recording unit 3 and records it in the speed limit recording unit 11 (step ST3b). ).
  • the speed limit recorded in the speed limit recording unit 11 is a recommended speed provided by the speed limit recording unit 11.
  • step ST4b when there is no speed limit information on the travel route (step ST2b; NO), the travel route estimation unit 1 records in the speed limit recording unit 11 that the speed limit is unknown for the road section indicated by the travel route. Not performed (step ST4b). Thereby, the recommended speed defined by the speed limit recording unit 11 is not output for this road section.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the speed limit on the estimated travel route.
  • the road with hatching is the estimated travel route.
  • the speed limit in the road section from the current location to the first branch point is 40 km / h
  • the speed limit in the next road section from the next branch point is 50 km / h.
  • the speed limit is unknown in the road section up to the fork. In this case, for the road section for which the speed limit is searched, the speed limit is recorded in the speed limit recording unit 11 and becomes the recommended speed provided by the speed limit recording unit 11 for these road sections.
  • the processing content described above is an example, and other methods capable of setting the speed limit for the travel route may be used.
  • the speed limit is obtained from the infrastructure side such as the roadside communication device by communication with the infrastructure etc. by the communication device 5 and the recommended speed To do.
  • speed limits are acquired from the infrastructure side such as roadside communication devices by communication with the communication device 5 with the infrastructure etc.
  • the recommended speed may be a speed set higher than the acquired speed limit by a predetermined value. Driving at this recommended speed can prevent a decrease in speed at the tunnel entrance and the zag, and can suppress the occurrence of traffic jams.
  • points where speed reduction is likely to occur are determined from the tunnel and gradient data of the map data.
  • a point where information such as a notice of speed reduction is distributed from an infrastructure communication device installed in a zag unit or the like is a point where speed reduction is likely to occur. It is good.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the flow of recommended speed calculation processing by road width. Details of the processing performed by the recommended speed calculation unit 12 based on the road width will be described with reference to FIG.
  • the recommended speed calculation unit 12 according to the road width inputs the information indicating the travel route from the travel route estimation unit 1, the road width of the road in the travel route from the road data recorded in the map data recording unit 3, The number of lanes and the road type are searched (step ST1c).
  • a road classification is classification
  • the recommended speed calculation unit 12 based on the road width determines whether or not the travel route is an expressway from the road type obtained as a search result (step ST2c).
  • the travel route is not a highway but a general road (step ST2c; NO)
  • the recommended speed calculation unit 12 based on the road width selects a recommended speed corresponding to the general road (step ST3c).
  • the travel route is an expressway (step ST2c; YES)
  • the recommended speed calculation unit 12 based on the road width selects a recommended speed corresponding to the expressway (step ST4c).
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of table data indicating a recommended speed correspondence relationship according to road width
  • FIG. 8 (a) shows a correspondence relationship on a general road
  • FIG. 8 (b) is a correspondence relationship on a highway. Is shown.
  • the correspondence relationship between the number of lanes and the recommended speed is also defined.
  • the road width including the oncoming lane is often recorded as data. Therefore, in FIG. 8A, the road width is the full width including the oncoming lane and the roadside belt. As shown in FIG.
  • a road section with many lanes and a wide road width has a high recommended speed
  • a road section with few lanes or a narrow road width for the number of lanes has a recommended speed. It is low.
  • the recommended speed is, for example, a speed set higher or lower in the section with the legal speed as the upper limit.
  • the road width is set to one side of the highway.
  • Expressways can be divided into urban highways that run in the city and are relatively narrow and have many curves, etc., and suburban highways that connect cities, so the same lane and the same road width as shown in FIG.
  • the recommended speed is divided between city and suburbs.
  • the table data shown in FIG. 8A and FIG. 8B as described above is set in advance in the recommended speed calculation unit 12 based on the road width.
  • the road speed on the travel route acquired as the search result in step ST1c is set.
  • the recommended speed according to the road width of the travel route is selected with reference to the table data (step ST3c, step ST4c).
  • the road width is recorded in advance in the map data recording unit 3 or acquired from the outside by communication.
  • the recommended speed may be obtained by the size of the travel lane width. For example, for a road section with a travel lane width of 3.3 m or more and a margin for travel, select a recommended speed that is set higher according to the road width, and for a road section with a travel lane width of 3.3 m or less and a narrow road section, The recommended speed may be obtained by selecting a recommended speed that is set low according to the road width.
  • the recommended speed can be used when it is possible to determine that the front is difficult to see, such as fog or night, from the contrast, brightness reduction, and time of the video acquired by the in-vehicle camera.
  • the speed limit may be limited to 50 km / h on an expressway.
  • the visible distance the visible distance
  • the driver can visually find an obstacle at that distance.
  • the recommended speed is a speed at which the vehicle can safely stop at a predetermined deceleration or less.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the flow of recommended speed calculation processing based on road shape. Details of the processing performed by the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape will be described with reference to FIG. First, when the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape inputs information indicating the travel route from the travel route estimation unit 1, it determines whether or not the singular point of the travel route is a curve (step ST1d). Here, if it is determined that the singular point is a curve (step ST1d; YES), the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape reads the radius of the curve from the road data of the map data recording unit 3, and sets the radius of the curve.
  • a recommended speed at a singular point is set (step ST2d).
  • the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape determines that the singular point of the travel route is based on the road data recorded in the map data recording unit 3. It is determined whether or not the non-priority T-junction that needs to be temporarily stopped when the vehicle travels (step ST3d).
  • the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape uses 10 km / h set in advance as a slow speed that can be temporarily stopped, and the recommended speed is set to 10 km / h. (Step ST4d). This speed is an example, and may be 0 km / h for stopping or about 15 km / h.
  • step ST3d If it is determined that the road is not a T-shaped road (step ST3d; NO), the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape determines whether or not the singular point of the travel route is an intersection (step ST5d). Here, if it is determined that the vehicle is an intersection (step ST5d; YES), the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape determines whether or not the host vehicle makes a right or left turn at the intersection from the result of following the travel route along the road. Determination is made (step ST6d).
  • the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape sets 20 km / h set in advance as the recommended speed for right or left turn (recommended speed) ( Step ST7d).
  • This speed is an example, and it may be 10 km / h for slow traveling, or 30 km / h for a large intersection.
  • step ST5d; NO When the singular point on the travel route is not an intersection (step ST5d; NO), or when it is determined that the vehicle goes straight without turning right or left at the intersection (step ST6d; NO), the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape has a vehicle at the singular point. It is determined that it is not necessary to decelerate such as going straight, and the recommended speed is not set (step ST8d).
  • step ST8d when the processing of step ST2d, step ST4d, step ST7d, and step ST8d is completed, the recommended speed calculation based on the road shape is finished, but this represents the flow of processing for the first singular point in the travel route. If there is a singular point that is shown, the above process is repeated.
  • the recommended speed calculation unit 13 by the road shape decreases the set value of the lateral G, Set the recommended speed to a lower speed. Also, if the outside air temperature (the temperature of the air taken in by the engine and the information necessary for controlling the engine is measured by the sensor) is low and the road is expected to freeze, A point that is likely to freeze, such as a curve or a tunnel entrance, may be obtained from map data, calculated as a singular point, and calculated at a lower setting speed.
  • the recommended speed calculation unit 13 based on the road shape sets the singular point in the travel route again based on the road data recorded in the map data recording unit 3, and sets the above point as the singular point.
  • slope information is added to road shape data and the vehicle is expected to become unstable even if the vehicle is decelerated, such as a downhill curve, it will be more horizontal than the flat or uphill curve. You may perform the process which makes the setting value of G small and makes recommended speed low.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the flow of recommended speed calculation processing based on the travel history.
  • a detailed process of the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history will be described with reference to FIG.
  • the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history inputs the information indicating the travel route from the travel route estimation unit 1, the travel history related to the travel route is searched from the travel history recorded in the travel history recording unit 4 (step ST1e).
  • the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history does not set the recommended speed (step ST5e), and the process Exit.
  • the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history determines whether the current time is in the commuting time zone (step ST2e). ).
  • the commuting time zone is obtained in advance from the travel history as follows. If the travel history related to the travel route read from the travel history recording unit 4 is analyzed, and if the host vehicle travels more than a predetermined number of times in the morning or evening time zone on weekdays, Set the travel time zone and the time zone specified from the day of the week to the commute time zone.
  • the commuting time zone may be determined based on the traffic jam information acquired by communication with the infrastructure outside the vehicle.
  • the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history averages past travel speeds described in the travel history of the travel route read from the travel history recording unit 4. The value is set as a recommended speed (step ST3e). If the current time is not in the commute time zone (step ST2e; NO), the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history sets the travel history other than the commute time zone in the travel history read from the travel history recording unit 4. The average value of the past traveling speeds described is set as the recommended speed (step ST4e).
  • the running speed of a commuting time zone where traffic congestion is likely to occur in the time zone other than the commuting time zone is used as an average, the recommended speed is lowered, which in turn causes traffic congestion. Therefore, the average traveling speed of the past traveling history excluding the commuting time zone is set as the recommended speed.
  • the travel history may be recorded in the travel history recording unit 4 for each travel lane in which the host vehicle has traveled in the past, and the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history may calculate the recommended speed in lane units.
  • the recommended speed is calculated to be higher for a straight lane, and the recommended speed is calculated to be lower for a lane closer to the center connected to a vehicle waiting for a right turn.
  • roads where the number of passengers is limited by the driving lane for example, in the United States, there is a priority lane where only vehicles with multiple passengers can travel when commuting
  • a sensor provided on the seat etc.
  • the number of passengers and the travel lane measured in step 1 are recorded in the travel history recording unit 4, and the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history calculates the recommended speed in consideration of the information on the current number of passengers and the travel lane. May be.
  • the traveling history of the host vehicle is used.
  • the traveling history including other vehicles is accumulated in a server device or the like outside the vehicle, and the traveling of the other vehicle is performed by communication with the server device.
  • a history may be acquired and the recommended speed may be calculated in the same manner.
  • the speed information in the traffic jam that the vehicle has traveled in the past is described in the travel history and recorded in the travel history recording unit 4, and the traffic information on the travel route is acquired through communication by the communication device 5 with the infrastructure or the like.
  • the recommended speed calculation unit 14 based on the travel history may calculate the recommended speed using the speed information in the past traffic jam of the travel history.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the flow of recommended speed calculation processing based on signal information. Detailed processing of the recommended speed calculation unit 15 based on signal information will be described with reference to FIG.
  • the recommended speed calculation unit 15 based on the signal information determines whether the signal information is received by the communication device 5 with the infrastructure or the like (step ST1f).
  • the recommended speed calculation unit 15 based on the signal information includes the current position of the host vehicle acquired from the position measurement unit 2, and When the current travel speed is maintained from the road data of the travel route recorded in the map data recording unit 3, the arrival time from the current position to the intersection with the traffic signal indicated by the signal information is estimated (step ST2f).
  • the recommended speed calculation unit 15 based on signal information starts a substantial recommended speed calculation when signal information is received.
  • the recommended speed calculation unit 15 analyzes the signal information received by the communication device 5 with the infrastructure or the like to identify the timing of the lamp color change of the traffic light, and from this lamp color change timing, When the arrival time obtained in ST2f has elapsed, it is determined whether or not the host vehicle can pass through a traffic light with a green signal or a blue arrow signal (step ST3f). If the vehicle travels while maintaining the current vehicle speed, it is expected that the traffic light will turn red when the host vehicle reaches the signalized intersection.
  • the recommended speed calculation unit 15 determines the speed at which the host vehicle can pass through the signalized intersection as a candidate of recommended speed in the section from the current position to the signalized intersection during the time when the traffic light is a green signal or a blue arrow signal. Obtained (step ST4f).
  • the speed at which the vehicle can pass through the intersection is obtained in two cases, a case where the speed is increased and a case where the speed is decreased, and the more appropriate one is adopted. From the viewpoint of safety and ecological driving, the recommended speed for increasing the speed is recommended to the driver only when the vehicle is traveling inappropriately late.
  • the traffic light may become a lamp color indicating that it can pass, and at that time the speed at which it can pass through the signalized intersection at an appropriate speed, Candidate for recommended speed.
  • the recommended speed calculation unit 15 determines whether or not the speed obtained in step ST4f is within an appropriate range (step ST5f).
  • the appropriate range is a speed that does not exceed the recommended speed calculated from the speed limit or the road width, of course, it is extremely low speed, there is a concern about deterioration of fuel consumption, and the following vehicle is overtaking, etc. It is assumed that the speed is not likely to induce a dangerous action, for example, 20 km / h or more. Further, when a sensor such as a camera for monitoring the rear of the vehicle is mounted on the host vehicle, if the sensor detects that the vehicle is approaching the rear of the host vehicle, the low speed side in the appropriate range is detected.
  • the speed setting is dynamically changed, for example, to 30 km / h to prevent a danger due to overtaking of the following vehicle.
  • step ST5f When the speed obtained in step ST4f is in an appropriate range (step ST5f; YES), the recommended speed calculation unit 15 based on signal information sets the speed as the recommended speed of the road section to the signalized intersection (step ST6f). Further, if the speed obtained in step ST4f is not in an appropriate range (step ST5f; NO), the recommended speed calculation unit 15 based on signal information cannot pass the vehicle at an appropriate speed through the signalized intersection. It is determined that a stop is necessary, and a slow speed (10 km / h) or less that can be stopped at any time is set as a recommended speed. Of course, a stop (0 km / h) may be set.
  • step ST1f if the signal information is not received by the communication device 5 with the infrastructure or the like (step ST1f; NO), or if the vehicle travels while maintaining the current vehicle speed, the traffic light is green when the own vehicle reaches the signalized intersection.
  • step ST3f; YES the recommended speed calculation unit 15 based on the signal information can pass the signalized intersection if the current vehicle speed is maintained, and thus the recommended speed is not set.
  • Step ST8f In FIG. 11, when the processing of step ST6f, step ST7f, and step ST8f is completed, the recommended speed calculation based on the signal information is completed. If the signal information is received before the host vehicle reaches the signalized intersection, the above-described operation is performed. The process is performed again.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the flow of recommended speed calculation processing based on forward vehicle information.
  • the recommended speed calculation unit 16 based on the forward vehicle information inputs information indicating the travel route from the travel route estimation unit 1, it determines whether or not a vehicle traveling in front of the host vehicle has been detected by the vehicle detection device 6 (step). ST1g). For example, the determination is made based on whether or not the preceding vehicle is within the detection range of the vehicle detection device 6. When the vehicle detection device 6 uses a millimeter wave radar or the like, the detection range is about 1 m to 200 m.
  • the detection range is up to about 100 m.
  • the detection accuracy of a millimeter wave radar or the like is about 1 m with respect to the distance and about 1 km / h with respect to the relative speed.
  • the current vehicle speed of each preceding vehicle is similarly set as the recommended speed of the host vehicle at the position of each preceding vehicle.
  • the position of the front vehicle can be specified using the current position acquired from the position measurement unit 2 and the vehicle interval between the front vehicle detected by the vehicle detection device 6.
  • the vehicle speed of the preceding vehicle can be calculated from, for example, the change in the vehicle interval with the preceding vehicle detected by the vehicle detection device 6 and the vehicle speed of the host vehicle.
  • the recommended speed calculation unit 16 based on the preceding vehicle information does not set the recommended speed (step ST3g) and ends the process.
  • the recommended speed calculation process based on the preceding vehicle information is performed at a constant cycle of, for example, about 5 seconds to 0.1 seconds, and detection of the preceding vehicle and acceleration / deceleration of the preceding vehicle are immediately reflected in the recommended speed.
  • the recommended speed is normally calculated at a specific point that is a singular point on the travel route, but the position of the vehicle ahead cannot be set in advance. Therefore, when the position of the preceding vehicle can be specified, the speed of the preceding vehicle is set as the recommended speed of the host vehicle at that position.
  • the recommended speed selection judgment unit 17 at each point is provided at each point on the travel route obtained by the speed limit recording unit 11 and the recommended speed calculation units 12 to 16 (each The recommended speed at each point is selected from the recommended speed in the road section.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the recommended speed at each point according to the transition of the road condition, the speed limit is not set, the recommended speed calculation unit 12 by the road width, the recommended speed calculation unit 13 by the road shape, Only the recommended speed calculation unit 15 based on signal information sets the recommended speed. For example, when a plurality of recommended speeds are calculated at the same point (same road section) on the travel route, the recommended speed selection determination unit 17 at each point selects the lowest speed in consideration of safe driving. To do. That is, in FIG. 13, since the road section up to the start point of the curve of the travel route is only the recommended speed obtained by the calculation based on the road width, the speed is selected as the recommended speed.
  • the selection determining unit 17 selects the speed obtained by the calculation based on the road shape having the lowest speed as the recommended speed for the road section. Furthermore, in the road section leading to the signalized intersection of the driving route, the recommended speed calculated by the road width, the recommended speed calculated by the road shape, and the recommended speed calculated by the signal information Therefore, the recommended speed selection determination unit 17 at each point selects the speed obtained by the calculation based on the signal information, which has the lowest speed, as the recommended speed of the road section.
  • the second recommended speed calculation unit 20 calculates different recommended speeds obtained at each point (each road section) on the travel route as described above. The transition of the recommended speed connecting between the points is calculated so as to continuously change from one recommended speed to the other recommended speed between points (between road sections).
  • FIG. 14 is a diagram for explaining the calculation processing of the speed connecting the recommended speeds at each point by the second recommended speed calculation unit, and the recommended speed so that the recommended speed between the points shown in FIG. 13 continuously changes. This shows a case where the change in the number is calculated.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of parameters in the parameter setting unit 22.
  • the first recommended speed calculation is performed according to the speed change function determined using the parameters of the parameter setting unit 22.
  • the transition of the recommended speed between points is calculated so that the recommended speed at each point obtained by the unit 10 changes smoothly.
  • the solid curve representing the transition of the recommended speed in the road section until the vehicle stops at a red light after passing the curve of the travel route was calculated according to the speed change function on the deceleration side determined using the parameters related to the gasoline vehicle. It is a curve which shows transition of recommended speed. Also, the dashed line curve is a curve showing the transition of the recommended speed calculated according to the speed change function on the deceleration side determined using the parameters relating to the electric vehicle. In gasoline vehicles, for example, there is a risk of being stalled when stepping on the brake, and there is a strong sense of jerky while selecting a low gear, so engine braking is performed at a relatively high speed range, and at a low speed range.
  • the recommended speed change calculation unit 21 between the points reads out a parameter related to the gasoline vehicle from the parameters in the parameter setting unit 22 as shown in FIG. 15, and determines a speed change function using this parameter. For example, in FIG. 14, at 30 km / h or more, the speed is calculated according to a speed change function for decelerating at the deceleration rate in the engine brake specified by the parameter of the parameter setting unit 22, and the obtained speed is output as a recommended speed. .
  • the speed is calculated in accordance with the speed change function for decelerating at the deceleration rate by the foot brake specified by the parameters of the parameter setting unit 22, and the obtained speed is set as the recommended speed.
  • the vehicle is smoothly decelerated to a speed of 10 km / h at a red signal.
  • the recommended speed change calculation unit 21 between the points reads out a parameter related to the electric vehicle from among the parameters set in the parameter setting unit 22 as shown in FIG. 15, and according to the speed change function determined by this parameter, The transition of recommended speed between points (between road sections) is calculated. Since there is a limit to the current value absorbed by the drive battery, the regenerative current can be increased to a certain level by using a speed change function that decelerates the regenerative power generation amount to be constant as shown by a one-dot broken line in FIG. The transition of the recommended speed between points is calculated with a deceleration that does not become necessary.
  • the acceleration and deceleration speed changes in the transition of the recommended speed between points are greatly affected by the road gradient of the travel route on which the host vehicle travels.
  • the gradient information is recorded in advance in the map data recording unit 3 and used for the calculation of the transition of the recommended speed according to the speed change function.
  • the acceleration change on the acceleration side is performed slowly to suppress the acceleration on the uphill that deteriorates the fuel efficiency.
  • the fuel cut and regenerative braking work effectively without using the engine and motor power as much as possible.
  • the acceleration is regarded as a speed change.
  • the speed will change so that it can be accelerated within a range where the engine can be accelerated at a low engine speed (eg, 1500 rpm).
  • the travel speed correction unit 23 uses the speed change function used for calculating the recommended speed by the recommended speed change calculation unit 21 between the points to indicate the recommended speed to be presented at the current time for several seconds from the current time.
  • the speed is corrected to the recommended speed at the point where you plan to pass 10 seconds later.
  • the speed to be displayed as the recommended speed at time t immediately after the host vehicle passes the curve is, for example, a recommended speed at a point where the vehicle will travel five seconds ahead.
  • the speed at the point where the deceleration indicated by the circle symbol in FIG. 14 is started is corrected to become the recommended speed at time t.
  • the driver's reaction time, the vehicle's reaction time (generally, a large vehicle is notified earlier because the speed change cannot be made abruptly) and the like are set as parameters in the travel speed correction unit 23. Based on the values of these parameters, the correction unit 23 determines how much the speed at the previous time is the recommended speed to be presented at the current time. In addition, the recommended speed obtained by the recommended speed calculation unit 15 based on the preceding vehicle information may be obtained because an event that should be dealt with immediately such as merging, interruption, or stopping of the preceding vehicle has occurred. Since it is necessary to present it, it is directly input to the traveling speed correction unit 23.
  • the traveling speed correction unit 23 When the recommended speed obtained by the recommended speed calculation unit 15 based on the preceding vehicle information is input, the traveling speed correction unit 23 immediately outputs the recommended speed to the recommended speed presentation unit 8. As a result, the deceleration of the vehicle ahead can be immediately reflected in the recommended speed.
  • the recommended speed presentation unit 8 presents the recommended speed output from the second recommended speed calculation unit 20 to the driver using the display device 8a and the sound output unit 8b.
  • Road condition information for example, road width, road shape, signal timing, presence / absence of preceding vehicle, etc.
  • the driver when presenting the recommended speed, the recommended speed in each road section, the transition of the recommended speed between the road sections, the road condition information corresponding to the road section that causes the recommended speed to be calculated, and the recommended speed
  • the driver can drive using the recommended speed as a guideline while recognizing the road condition information of the factor for obtaining the recommended speed.
  • the recommended speed presenting unit 8 displays the recommended speed and its transition on the speedometer displayed on the display device 8a provided on the instrument panel of the host vehicle, road condition information that causes the recommended speed to be calculated, In addition, a case will be described in which an acceleration / deceleration instruction that matches the recommended speed is displayed.
  • FIG. 16 and 17 are diagrams illustrating a first display example of the recommended speed and the driving instruction.
  • FIG. 16 illustrates a display example of the speedometer
  • FIG. 17 is a road that causes the recommended speed to be calculated.
  • a legend of icon images representing situation information is shown.
  • the recommended speed and driving in the road section (a road section that cannot reach the curve start point unless traveling for a predetermined time or longer) before the curve start point on the travel route in FIG. 14.
  • the instruction is included in the speedometer 30 and displayed.
  • a speedometer 30 is an analog speedometer that is graphically displayed on the screen of the display device 8a.
  • As a display unit that displays information unique to the present invention a recommended speed display unit 31 and an icon display unit 32 are displayed. And an acceleration / deceleration instruction section 33 is provided.
  • the recommended speed display unit 31 is arranged on the outer peripheral portion of the speedometer 30, that is, a part of the scale according to the recommended speed, and a band-shaped portion along the outer periphery of the speedometer 30 ( It is a display unit that displays the recommended speed range in a hatched part).
  • the deviated speed range is also a belt-like portion along the outer periphery of the speedometer 30 (recommended in FIG. 16). It is indicated by a hatched part different from the speed display part 31).
  • the recommended speed range is 40 km / h to 60 km / h, and the current vehicle speed exceeds about 5 km / h.
  • the present invention is not intended for the driver to drive strictly at the recommended speed, but focuses on getting the driver to drive safely using the recommended speed as a guide, and the recommended speed is displayed as a speed range. Is preferable. Therefore, as shown in FIG. 16, the recommended speed display unit 8 displays the recommended speed display unit 31 that is an image of a band-shaped part indicating the recommended speed range on a part of the scale of the speedometer 30, thereby The vehicle speed can be easily compared with the recommended speed.
  • the speed range of the recommended speed and its display method are determined in consideration of the design and questionnaire survey results such as ease of viewing for many drivers. For example, the speed range can be displayed as a band of a predetermined range (for example, ⁇ 10 km / h) around the recommended speed, or the recommended speed center can be brightened and the surroundings can be darkened to provide a distributed expression.
  • the icon display unit 32 is a display unit that is arranged in a part of the speedometer 30 and displays an icon image representing road condition information that is a factor for which the recommended speed is calculated by the recommended speed presentation unit 8.
  • the driver can know what road condition information the recommended speed is calculated by referring to the icon image displayed on the icon display unit 32. Therefore, it is desirable to prepare an icon image for each factor of the recommended speed change.
  • FIG. 17 shows a legend of an icon image indicating a road shape such as a curve or a T-shaped road, an icon image indicating a change in road width, an icon image indicating the lighting of a red traffic light, and an icon image indicating the presence of a preceding vehicle. Show.
  • the display in FIG. 17 is displayed in response to a request from the driver. Also, at the time of display in FIG. 16, the host vehicle is traveling on a road section before the curve start point on the travel route in FIG. 14, that is, on a straight line portion in the travel route, so the icon display unit 32 in FIG. Does not
  • the acceleration / deceleration instruction unit 33 is a display unit that instructs the driver to accelerate or decelerate the vehicle speed by displaying an image of an arrow pointing upward or downward.
  • the recommended speed presenting unit 8 is a factor in which the recommended speed in each road section on the travel route, the transition of the recommended speed between the road sections, and the recommended speed are calculated from the second recommended speed calculation unit 20.
  • the situation information is input, and the acceleration / deceleration instruction unit 33 is displayed with an arrow image instructing acceleration or deceleration according to the recommended speed at a position ahead of the current position. In the example shown in FIG.
  • the current vehicle speed exceeds 60 km / h, which is the upper limit value of the recommended speed range, by about 5 km / h, and a downward arrow image is displayed so as to decelerate the vehicle speed.
  • a warning icon for example, a crossed image
  • the recommended speed is exceeded may be displayed on the icon display unit 32.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a second display example of the recommended speed and the driving instruction
  • FIG. 18 illustrates a display example of the speedometer.
  • a road section (a road that cannot reach the curve start point unless it has traveled for a predetermined time or longer) before the curve start point on the travel route in FIG. 14.
  • the recommended speed and the operation instruction in (section) are included in the speedometer 30 and displayed.
  • FIG. 18 shows a case where the driver decelerates the vehicle speed of the host vehicle so as to be in the recommended speed range shown in the recommended speed display section 31 in accordance with the deceleration instruction of the acceleration / deceleration instruction section 33 shown in FIG. In this case, when the vehicle speed of the host vehicle falls within the recommended speed range, the deceleration instruction in the acceleration / deceleration instruction unit 33 disappears, and the driver can recognize that he is driving in accordance with the recommended speed.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating a third display example of the recommended speed and the driving instruction, and FIG. 19 illustrates a display example of the speedometer.
  • FIG. 19 includes the recommended speed and driving instruction in the speedometer 30 in the road section immediately before the curve start point on the travel route in FIG. 14 (the road section that reaches the curve start point after traveling less than a predetermined time). Is displayed.
  • the recommended speed presenting unit 8 prepares for the curve, and is 30 km / h to 50 km / h, which is a recommended speed range in curve driving.
  • the recommended speed display unit 31 is caused to display a band-like part indicating the above.
  • the recommended speed presentation unit 8 causes the icon display unit 32 to display an icon image indicating “curve” that is road condition information corresponding to the road section in which the recommended speed range displayed on the recommended speed display unit 31 is calculated. Furthermore, since the current vehicle speed is the upper limit value of the recommended speed range displayed on the recommended speed display unit 31, the recommended speed presentation unit 8 instructs the acceleration / deceleration instruction unit 33 to decelerate so as to match the recommended speed range. A downward arrow image is displayed. The icon image indicating “curve” is displayed so that it can be identified as a right curve or a left curve depending on the road conditions.
  • the recommended speed presentation unit 8 changes the recommended speed from the recommended speed range in the road section of the straight part of the travel route shown in FIG. 18 to the recommended speed range in the road section of the curve shown in FIG.
  • An arrow image for instructing deceleration is displayed on the acceleration / deceleration instructing unit 33 so as to match.
  • the driver can recognize from the icons displayed on the icon display section 32 that the recommended speed range displayed on the recommended speed display section 31 is a recommended speed on a curve, and perform driving that matches the recommended speed.
  • the vehicle may be operated according to the instructions displayed on the acceleration / deceleration instruction unit 33.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating a fourth display example of the recommended speed and the driving instruction
  • FIG. 20 illustrates a display example of the speedometer
  • FIG. 20 shows the speedometer 30 including the recommended speed and driving instructions in the road section from the point where the signal information is received on the travel route of FIG. 14 to the entrance of the signalized intersection.
  • the recommended speed presentation unit 8 starts from 10 km / h, which is a recommended speed range when passing through the signalized intersection in the road section from when the signal information is received until reaching the entrance of the signalized intersection.
  • a belt-like part indicating up to 30 km / h is displayed on the recommended speed display part 31.
  • the recommended speed presentation unit 8 causes the icon display unit 32 to display an icon image indicating “signal” that is a factor for calculating the recommended speed range displayed on the recommended speed display unit 31. Furthermore, since the current vehicle speed is the upper limit value of the recommended speed range displayed on the recommended speed display unit 31, the recommended speed presentation unit 8 instructs the acceleration / deceleration instruction unit 33 to decelerate so as to match the recommended speed range. A downward arrow image is displayed.
  • the recommended speed presentation unit 8 changes the recommended speed from the recommended speed range in the road section of the curve of the travel route shown in FIG. 19 to the recommended speed range in the road section of the signalized intersection shown in FIG.
  • An arrow image for instructing deceleration is displayed on the acceleration / deceleration instructing unit 33 so as to match.
  • the driver can recognize from the icons displayed on the icon display section 32 that the recommended speed range displayed on the recommended speed display section 31 is a recommended speed when passing the signalized intersection.
  • the operation may be performed according to the instruction displayed on the acceleration / deceleration instruction unit 33.
  • the recommended speed presentation unit 8 performs acceleration / deceleration so as to match the recommended speed at each point (each road section), the transition of the recommended speed, the road condition information that causes the recommended speed to be calculated, and the recommended speed.
  • HMI Human Machine Interface
  • the recommended speed presentation unit 8 displays the recommended speed or the like on the screen of the display device 8a provided on the instrument panel.
  • the car provided separately from the recommended speed presentation device according to the present invention. You may display on the display part of a navigation apparatus. Further, only the icon display unit 32 may be displayed so as to make it easy to visually recognize the situation of the target place, such as being superimposed on the route on the map displayed by the car navigation device.
  • the recommended speed presentation part 8 displayed the recommended speed etc. on the screen of the display device 8a as an image, and showed it to a driver, the recommended speed etc. were shown to the driver using the sound output part 8b. Voice guidance may be provided.
  • the travel route estimation unit 1 that estimates the travel route in which the moving body travels within a predetermined range from the current position, and the travel route estimated by the travel route estimation unit 1 In the upper road section, the recommended speed is calculated by the first recommended speed calculator 10 that calculates the recommended speed based on the road condition information indicating the road condition, and the first recommended speed calculator 10 according to a predetermined speed change function.
  • a second recommended speed calculation unit 20 that calculates a recommended speed in the road section between the road sections.
  • the recommended speed presentation part 8 which presents a driver with the recommended speed in the road area calculated by the 1st recommended speed calculating part 10 and the 2nd recommended speed calculating part 20 is provided. .
  • the recommended speed presentation unit 8 presents the driver with the contents of the road condition information corresponding to the road section for which the recommended speed is calculated. Further, the recommended speed presentation unit 8 displays at least one of images indicating acceleration / deceleration instructions for adjusting the content of the road condition information corresponding to the road section and the vehicle speed to the recommended speed together with the recommended speed in the road section. Present it to the driver.
  • the recommended speed presentation unit 8 presents the recommended speed on the route that the vehicle reaches after a predetermined time has passed as the recommended speed at the current time. In this way, it is possible to present a recommended speed that allows safe driving with low energy consumption according to various road conditions on the driving route. Therefore, if the vehicle is driven according to the recommended speed, it is possible to travel safely and consume less energy.
  • Embodiment 2 the recommended speed obtained in the first embodiment is used as a speed limiter.
  • the speed limiter has an upper limit of 90 km / h in Japan for the purpose of improving the safety of large trucks and the like and reducing the environmental load.
  • the upper limit speed of the speed limiter is made variable by using the recommended speed according to the road condition of the travel route obtained in the first embodiment, thereby driving according to the road condition. Speed can be limited, and safety can be improved.
  • the basic configuration of the recommended speed presentation device according to the second embodiment is the same as the configuration of FIG. 1 shown in the first embodiment, but the recommended speed presentation unit 8 also functions as a speed limiter. It is different in point. Therefore, refer to FIG. 1 for each configuration of the apparatus.
  • FIG. 21 is a flowchart showing a flow of processing for using the recommended speed by the recommended speed presentation device according to the second embodiment of the present invention for the speed limiter.
  • the recommended speed presentation unit 8 determines whether the traveling speed of the host vehicle exceeds a value obtained by adding a predetermined value (for example, 20 km / h) to the recommended speed input from the second recommended speed calculation unit 20. (Step ST1h). If the traveling speed of the host vehicle is equal to or less than a value obtained by adding a predetermined value to the recommended speed (step ST1h; NO), the process proceeds to step ST5h.
  • a predetermined value for example, 20 km / h
  • alerting may be performed by displaying a warning image on the speedometer 30 using the display device 8a or by sound or warning sound using the sound output unit 8b.
  • the recommended speed presentation unit 8 measures the time elapsed since the start of alerting in step ST2h, and determines whether or not the driver has started deceleration within a predetermined reaction time (for example, about 3 seconds). Determine (step ST3h). If the driver has started deceleration (step ST3h; YES), the process proceeds to step ST5h. If the driver does not decelerate (step ST3h; NO), the recommended speed presenting unit 8 requests the vehicle control device of the host vehicle to decelerate to near the recommended speed. When receiving the above request from the recommended speed presentation unit 8, the vehicle control device controls the engine output and / or the brake to reduce the speed of the host vehicle to the vicinity of the recommended speed (step ST4h).
  • a predetermined reaction time for example, about 3 seconds.
  • the traveling speed of the host vehicle is equal to or less than the value obtained by adding the upper limit value to the recommended speed, or if the driver starts decelerating in response to the alert, the recommended speed presenting unit 8 does not need to decelerate the vehicle speed. Since the vehicle has already decelerated, the above request is not made to the vehicle control device. Thereby, the vehicle control device does not perform control to decelerate the speed of the host vehicle (step ST5h).
  • the vehicle to which the second embodiment is applied is not limited to a large vehicle, but may be a passenger car, a two-wheeled vehicle, etc., and is not limited to the size of the vehicle.
  • the speed limiter since the recommended speed obtained in the first embodiment is used for the speed limiter, it is possible to limit the traveling speed according to the road condition, and to improve safety. Improvements can be made.
  • the recommended speed presentation device can seamlessly present recommended speeds suitable for various road conditions according to the transition of road conditions, for example, it is necessary to consider power consumption according to road conditions It is suitable for an electric vehicle having

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

 現在位置から所定の範囲内で移動体が進行する走行ルートを推定する走行ルート推定部1と、走行ルート推定部1で推定された走行ルート上の道路区間において、道路状況を示す道路状況情報に基づいて推奨速度を算出する第1推奨速度演算部10と、所定の速度変化関数に従って、第1推奨速度演算部10で推奨速度が算出された道路区間の間での推奨速度を算出する第2推奨速度演算部20とを備える。

Description

ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置
 この発明は、車両等の移動体に搭載され、安全で、エネルギー消費の少ない推奨速度を演算してユーザに提示するナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置に関する。
 車両が道路を走行している間、運転者は、様々な道路環境に応じて適切な走行速度を選択しているが、不注意等により安全な速度を超えて走行する場合もある。
 例えば、特許文献1には、運転者へ速度超過に対する注意を喚起させる車載用速度超過警告・通報装置が記載されている。この装置では、センター側から自車が走行中の道路の制限速度を入手して、現在の車速が当該制限速度を超えていると、スピードメータの表示器に警告を表示する。
 また、特許文献2には、オートクルーズの設定速度で走行中に、走行経路上のカーブを検出すると、当該カーブを的確に通過し得る最大車速を演算して、その速度まで減速するオートクルーズ制御装置が記載されている。
 さらに、特許文献3に記載の車両用制御装置では、2つ以上の制限速度を認識する手段を有し、これらの制限速度が一致した場合にのみ、制限速度以下の速度で走行するように制御する。
 さらに、特許文献4には、信号に接近する車両に的確な速度を指示する車載装置が開示されている。この車載装置は、信号制御の切り替えタイミングを取り込んで、運転者に対して、車両が交差点の手前で停止できる限界走行速度又は交差点の黄信号の終了までに進入できる限界走行速度を演算して提示する。
特開2004-46570号公報 特開平7-125565号公報 特開2009-120111号公報 特開2006-139707号公報
 道路の制限速度は、その道路が示す区間で一律に設定されているため、道路上のカーブでは、制限速度よりも低い速度で走行する方が安全な場合もある。
 特許文献1に代表される従来の技術では、道路に設定された制限速度のみを基準としているため、カーブ等の実際の道路形状で推奨される速度を提示することができなかった。
 また、特許文献1~4に代表される従来の技術を組み合わせた場合においても、推奨速度を演算するための所定の状況がそれぞれ異なるため、各条件に合致する状況に走行道路がならないと推奨速度が提示されない。従って、車両の走行中に、推奨速度が提示されたり、提示されなかったりする場合がある。
 また、走行道路の状況の変化によっては推奨速度が急に切り替わる場合も考えられる。この場合には、運転者が自ら適切な速度を判断しなければならず、本末転倒な使い勝手の悪い装置となる。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、走行ルートにおける様々な道路状況に適した推奨速度を提示することができるナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置を得ることを目的とする。
 この発明に係るナビゲーション装置は、移動体の推奨速度を演算する機能を有するナビゲーション装置であって、現在位置から所定の範囲内で移動体が進行するルートを推定するルート推定部と、ルート推定部で推定されたルート上の道路区間において、道路状況を示す道路状況情報に基づいて推奨速度を算出する第1推奨速度演算部と、所定の速度変化関数に従って、第1推奨速度演算部で推奨速度が算出された道路区間の間の道路区間での推奨速度を算出する第2推奨速度演算部とを備える。
 この発明によれば、走行ルートにおける様々な道路状況に適した推奨速度を提示することができるという効果がある。
この発明の実施の形態1による推奨速度提示装置の構成を示すブロック図である。 実施の形態1の推奨速度提示装置による走行ルート推定処理の流れを示すフローチャートである。 推定された走行ルートの一例を示す図である。 第1推奨速度演算部による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。 制限速度の検索処理の流れを示すフローチャートである。 推定された走行ルートにおける制限速度の一例を示す図である。 道路幅による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。 道路幅に応じた推奨速度の対応関係を示すテーブルデータ一例を示す図である。 道路形状による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。 走行履歴による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。 信号情報による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。 前方車両情報による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。 道路状況の遷移に応じた各地点での推奨速度を説明する図である。 第2推奨速度演算部による各地点の推奨速度間を繋ぐ速度の演算処理を説明する図である。 パラメータ設定部におけるパラメータの一例を示す図である。 推奨速度及び運転指示の第1の表示例を示す図である。 推奨速度が算出された要因となる道路状況情報を表現したアイコン画像の凡例を示す図である。 推奨速度及び運転指示の第2の表示例を示す図である。 推奨速度及び運転指示の第3の表示例を示す図である。 推奨速度及び速度指示の第4の表示例を示す図である。 この発明の実施の形態2の推奨速度提示装置による推奨速度をスピードリミッタに利用する処理の流れを示すフローチャートである。
 以下、この発明をより詳細に説明するため、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
 図1は、この発明の実施の形態1による推奨速度提示装置の構成を示すブロック図である。この実施の形態1では、カーナビゲーション装置が推奨速度提示装置の機能も有する場合で説明する。図1において、実施の形態1の推奨速度提示装置は、例えば車載情報装置として車両(以下、自車両と呼ぶ)に搭載され、道路状況に応じた推奨速度を運転者に提示する装置であり、走行ルート推定部1、位置計測部2、地図データ記録部3、走行履歴記録部4、インフラ等との通信装置5、車両検出装置6、車両情報取得部7、推奨速度提示部8、第1推奨速度演算部10及び第2推奨速度演算部20を備える。
 推奨速度提示装置とカーナビゲーション装置は、別装置であってもよい。推奨速度提示部を持たない推奨速度演算装置と、推奨速度提示部とを組み合わせて構成してもよい。推奨速度演算装置とカーナビゲーション装置とを組み合わせ、カーナビゲーション装置から入力された情報に基づき推奨速度演算装置で推奨速度を演算し、カーナビゲーション装置が推奨速度を運転者に提示するようにしてもよい。
 走行ルート推定部1は、現在位置から所定の範囲までに自車両がこれから走行すると考えられるルートを推定する構成部であって、位置計測部2で計測された自車両の現在位置、地図データ記録部3から読み出した自車両が走行する道路及びその周辺の地図データ、及び走行履歴記録部4から読み出した過去に自車両が走行した走行履歴を示す情報に基づいて、走行ルートを推定する。また、自走行ルート推定部1は、車両においてルートガイドを実施していれば、当該カーナビゲーション装置で探索されたルート(誘導経路)を走行ルートとする。
 位置計測部2は、例えばGPS(Global Positioning System)受信機、車速センサ、加速度センサ、角速度センサ等からの情報を用いて、自車両の現在位置を計測する構成部であり、計測した現在位置情報を走行ルート推定部1に提供する。
 地図データ記録部3は、ナビゲーション処理等での地図表示に利用される地図データが記録されたメモリ又はハードディスクなどの記憶装置である。なお、地図データの道路データには、当該道路におけるカーブやT字路等の道路形状、道路幅、車線数、道路種別及び道路の制限速度(法定速度)等が含まれる。ここで、道路種別とは、例えば一般道路、高速道路(郊外)、高速道路(都市内)等の分類である。
 走行履歴記録部4は、自車両が過去に走行した道路の走行履歴データが記録された記憶装置である。なお、走行履歴データには、自車両が過去に走行した道路、そのときの走行速度データ及び走行時間帯等が含まれる。
 インフラ等との通信装置5は、道路上に設置された路側通信装置等のインフラあるいは他の車両に搭載された通信装置と通信する構成部であり、当該インフラを介して自車両の進行方向の信号情報及び自車両の走行車線あるいは他車両の情報等の情報を取得する。
 車両検出装置6は、自車両の前方の車両を検出する構成部であり、レーダやカメラ等、前方車両を検出するセンサを備える。なお、車両とは、四輪車だけでなく、二輪車や自転車も対象とする。また、歩行者や障害物なども自車両の前方に存在すれば、車両検出装置6は検出する。
 車両情報取得部7は、車載カメラからの画像、ワイパー動作状態、車速などの情報を車両から取得する構成部である。
 推奨速度提示部8は、第1推奨速度演算部10と第2推奨速度演算部20によって算出された推奨速度を、表示デバイス8a又は音出力部8bを用いて運転者へ提示する構成部であり、各道路区間での推奨速度、道路区間の間の推奨速度の遷移、推奨速度に合わせる加減速の指示、及び推奨速度変化の理由(道路状況情報)を表示デバイス8aに表示する。また、推奨速度提示部8は、音出力部8bを用いて、これらの情報を音声で出力してもよい。
 表示デバイス8aは、推奨速度等の情報を表示する表示デバイスであり、例えば、ナビゲーション装置の表示デバイス、あるいは車両のインストルメントパネルに設けた、計器類をグラフィック表示する表示デバイスで実現される。なお、表示デバイス8aは、液晶モニタやLEDであってもよく、特に方式は問わない。
 音出力部8bは、推奨速度等の情報を音出力する構成部であり、推奨速度等を提示するためなどに設けられたスピーカであってもよく、カーオーディオ装置のスピーカを利用してもよい。
 第1推奨速度演算部10は、走行ルート推定部1で推定された自車両の走行ルート上の各道路区間で、道路状況を示す道路状況情報に基づいて推奨速度を複数の方法で算出する構成部である。例えば、走行ルート上で制限速度が規定された道路区間、走行ルートの道路幅、直線部、カーブ又は交差点等の道路形状に対応する道路区間、信号情報により特定された信号交差点までの道路区間、及び、前方車両が検出されており、前方車両との関係で推奨速度を計算する道路区間のように、走行ルート上における様々な道路状況情報に対応する各道路区間での推奨速度を演算する。その構成としては、制限速度記録部11、道路幅による推奨速度演算部12、道路形状による推奨速度演算部13、走行履歴による推奨速度演算部14、信号情報による推奨速度演算部15、前方車両情報による推奨速度演算部16及び各地点の推奨速度選択判断部17を備える。
 制限速度記録部11は、走行ルート上に規定された制限速度を記録する記憶装置であり、走行ルート推定部1で走行ルートが推定されると、当該走行ルート上で制限速度が規定された道路区間ごとにその制限速度を記録する。
 例えば、地図データ記録部3に各道路区間の制限速度が予め登録されていれば、制限速度記録部11は、地図データ記録部3から読み出した走行ルートの制限速度を記録する。
 また、車両側で制限速度情報を備えず、車両外部のサーバ装置に記憶されている制限速度情報から自車両が走行する道路の制限速度を取得して、制限速度記録部11に記録するようにしてもよい。
 さらに、自車両に搭載されたカメラによって道路上や道路周辺に設置された標識を撮像し、カメラ画像から当該標識に記載される制限速度を画像認識した結果を、制限速度記録部11に記録するようにしてもよい。
 さらに、光ビーコンやDSRC(Dedicated Short Range Communications;狭域通信)によって路側通信装置から伝送された制限速度をインフラ等との通信装置5により受信して制限速度記録部11に記録するようにしてもよい。
 なお、制限速度記録部11は、本発明の推奨速度提示装置とは別に設けた独立したデータベースとして構築してもよく、地図データ記録部3の記憶領域の一部に構築してもかまわない。
 道路幅による推奨速度演算部12は、自車両が走行する道路の道路幅に応じた推奨速度を演算する構成部である。例えば、道路幅による推奨速度演算部12が、自車両が走行する道路の道路幅、車線数及び道路種別を取得すると、予め設定された道路種別ごとの車線数及び道路幅で適切な推奨速度を対応付けたテーブルデータを参照して自車両が走行する道路の道路幅に応じた推奨速度を求める。
 また、道路幅による推奨速度演算部12は、地図データ記録部3に記録されている走行ルートの道路データから抽出した道路幅情報を利用する。
 なお、道路幅情報は、地図データ記録部3に地図データの道路データとして記録してもよいが、本発明の推奨速度提示装置とは別に設けた独立した地図データベースに登録しておき、走行ルート上の道路の道路幅情報を、当該地図データベースから適宜読み出して利用してもかまわない。
 また、制限速度の場合と同様に、光ビーコンやDSRCによって路側通信装置から伝送された道路幅情報をインフラ等との通信装置5により受信して利用してもよい。
 さらに、自車両に搭載したカメラによって走行道路を撮像し、当該カメラ画像から走行道路の道路幅を画像認識してもよく、自車両に搭載したレーザレーダ等のセンサを使い、道路幅を測定した結果を利用してもかまわない。
 道路形状による推奨速度演算部13は、カーブやT字路等の道路形状に応じた推奨速度を算出する構成部である。例えば、道路のカーブ半径から自車両の走行時に横Gがかかっても、自車両が安全にカーブを曲がれる設定値以下になる走行速度を算出して当該カーブでの推奨速度とする。なお、カーブの半径は、地図データ記録部3に記録される道路データから特定することができる。
 走行履歴による推奨速度演算部14は、自車両が過去に走行した道路の走行履歴にある過去の道路状況情報から推奨速度を演算する構成部である。例えば、過去に走行した道路での走行速度を走行履歴として蓄積しておき、過去に走行した道路が走行ルートである場合に、走行履歴にある過去の道路状況における走行速度を平均した値を推奨速度とする。
 なお、車両側で走行履歴を蓄積せず、車両外部のサーバ装置と逐次通信して走行状況を送信する通信部を備え、これによりサーバ装置に蓄積された走行履歴を利用してもよい。このとき、同一車種の他車の走行履歴を利用してもかまわない。
 信号情報による推奨速度演算部15は、インフラ等との通信装置5によって外部から取得された走行ルート上の信号情報に基づいて、自車両が信号に接近する際における灯色変化のタイミングを特定し、この灯色変化タイミングと信号までの距離から、信号が青で通過できる速度を演算する構成部である。例えば、信号が青で通過できる速度が極端に低い又は高い場合には、赤信号で停止が必要になると判断し、信号交差点の停止線において速度ゼロ又は徐行速度を推奨速度とする。
 前方車両情報による推奨速度演算部16は、車両検出装置6に検出された自車両の前方にある車両の情報に基づいて、自車両と前方車両までの距離と速度差から推奨速度を演算する構成部である。なお、図1の例では、車両検出装置6を自車両に搭載した場合を示したが、路側に設置されたセンサで前方車両が検出された結果を通信で取得してもよいし、前方車両の車載装置から車車間通信で取得してもかまわない。
 各地点の推奨速度選択判断部17は、制限速度記録部11と推奨速度演算部12~16によってそれぞれ得られた走行ルート上の各地点(各道路区間)での推奨速度から、各地点における推奨速度を選択する構成部である。例えば、走行ルート上の同一地点で複数の推奨速度が演算されている場合、安全走行を考慮して最も速度が低いものを選択する。
 なお、第1推奨速度演算部10は、必ずしも制限速度記録部11と推奨速度演算部12~16の全てが推奨速度を求める必要はない。例えば、制限速度記録部11と推奨速度演算部12~16のうち、道路幅による推奨速度演算部12と道路形状による推奨速度演算部13とが実装され、推奨速度が演算されていれば、その他は動作していなくてもよい。
 また、実施の形態1では、図1において、第1推奨速度演算部10として制限速度記録部11と推奨速度演算部12~16を備える構成を示したが、これらの構成部による方法以外で推奨速度を算出可能であれば、それを利用した構成部を設けてもかまわない。
 第1推奨速度演算部10により求められた各道路区間における推奨速度は、その道路区間で自車両が安全に走行可能な速度を示しているに過ぎず、その速度は対応する道路区間により異なったものである。
 第2推奨速度演算部20は、このような相異なる推奨速度が求められた道路区間の間で前の道路区間の推奨速度から後の道路区間の推奨速度へ連続的に変化するようにその間をつなぐ道路区間に対して推奨速度を算出する構成部である。その構成としては、各地点間の推奨速度変化演算部21、パラメータ設定部22、及び走行速度補正部23を備える。
 各地点間の推奨速度変化演算部21は、パラメータ設定部22のパラメータ値を用いて速度変化関数を決定し、当該速度変化関数に従って、第1推奨速度演算部10で得られた各道路区間での推奨速度がスムーズに移り変わるように道路区間の間での推奨速度の遷移を算出する構成部である。
 パラメータ設定部22は、車両の加減速を規定する速度変化関数の決定に利用するパラメータを格納する構成部である。ガソリン車、ディーゼル車、電気自動車、ハイブリット車、プラグインハイブリット車、及びそれ以外の動力方法を持つ車両は、動力系の特性がそれぞれ異なるため、速度変化関数に従った車両の加減速は、車両の種別ごとの動作特性によって適切な条件が変わる。そこで、パラメータ設定部22には、速度変化関数を決定するパラメータを車両種別ごとに設けておき、車両種別に応じた速度変化を実現できるようにする。
 例えば、ガソリン車であれば、減速時に燃料噴射を行わない燃料カット領域を維持するために、推奨速度が高い地点と推奨速度が低い地点の間では、燃料カット可能な高い速度を維持する時間の長いゆるやかに減速する速度変化関数で地点間の推奨速度を演算する。
 また、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)であれば、モータを発電機として利用する回生ブレーキを有効に使えるように、推奨速度が高い地点と推奨速度が低い地点との間において、回生発電量が一定になるように減速する速度変化関数で地点間の推奨速度を演算する。
 各地点間の推奨速度変化演算部21は道路上のある地点の推奨速度を出力するが、推奨速度を使う立場から見れば、現在地点での推奨速度や、かなり先の地点の推奨速度を出力されても使い道がない。
 走行速度補正部23は、このような観点から各地点間の推奨速度変化演算部21が出力する推奨速度を、現在時刻から数秒から十数秒後に通過する予定地点での推奨速度に補正する構成部である。例えば、各地点間の推奨速度変化演算部21が出力する推奨速度を、自車両の現在位置とその車速から、現在時刻から数秒から十数秒後に通過する予定地点での推奨速度に補正する。
 なお、走行速度補正部23には、前方車両情報による推奨速度演算部16で推奨速度の演算に利用された前方車両情報も直接入力され、短時間で時々刻々と変化する前方車両の情報が、直ちに推奨速度に反映されるように構成している。これにより、自車両にとって数秒後に適切な速度となる推奨速度が連続で出力される。
 次に動作について説明する。
(1)走行ルート推定処理
 先ず、自車両の走行ルートの推定処理について説明する。
 図2は、実施の形態1の推奨速度提示装置による走行ルート推定処理の流れを示すフローチャートである。
 先ず、走行ルート推定部1は、自車両の走行ルートの推定を開始すると、位置計測部2に対して自車両の現在位置を計測するように指示する。走行ルートの推定は、車両の始動時に開始したり、車両が一定距離だけ走行する度に開始する場合、あるいは重要な分岐交差点ごとに開始する場合が挙げられる。なお、本発明では、走行ルートの推定の開始時期、開始周期を特に限定しない。ただし、推奨速度の演算に必要なので、何らかの方法で走行ルートを推定する。
 位置計測部2は、走行ルート推定部1から位置計測要求を受けると、GPS等を使って自車両の現在位置を計測する(ステップST1)。計測された現在位置情報は、位置計測部2から走行ルート推定部1へ出力される。
 次に、走行ルート推定部1は、自車両において、カーナビゲーション装置によって探索されたルートでルートガイドが行われているか否かを判定する(ステップST2)。上記カーナビゲーション装置によって目的地が設定され、ルートガイド中である場合は(ステップST2;YES)、走行ルート推定部1は、ステップST8に進み、上記カーナビゲーション装置でルートガイド中のルート(誘導経路)を、自車両が走行を予定している走行ルートとして推定する。
 一方、ルートガイド中ではないと判定すると(ステップST2;NO)、走行ルート推定部1は、地図データ記録部3から自車両の周辺道路の地図データを読み出して自車両が現在走行している道路を特定し、当該道路上で現在と同じ進行方向に走行した走行履歴を走行履歴記録部4から検索する(ステップST3)。なお、自車両の進行方向は、例えば位置計測部2の現在位置の計測に用いられた加速度センサ、GPSによる位置移動方向や、方位センサなどの検出情報等から特定する。
 ここで、走行履歴記録部4に現在と同じ進行方向に走行した走行履歴がない場合(ステップST4;NO)、走行ルート推定部1は、地図データ記録部3に記録されている自車両周辺の道路データが示す道路のうち、交通量が最も多いと想定される道路を特定し、これを自車両が走行している道路に繋いだルートを、走行ルートとして推定する(ステップST5)。なお、交通量の想定は、例えば、走行履歴記録部4に記録されている自車の過去の走行履歴、自車以外の過去の走行履歴の交通量データに加え、地図データ記録部3に記録されている自車両周辺の道路の道路幅や道路種別を考慮して行う。自車以外の過去の走行履歴の交通量データは、VICS(登録商標)などのインフラ側で収集した過去の交通量データで記録が地図データ記録部に存在するデータ、あるいはテレマティックなどのプローブ情報で他車の通行履歴などの交通量データを通信で取得して利用する。
 また、走行履歴記録部4に現在と同じ進行方向に走行した走行履歴がある場合(ステップST4;YES)には、走行ルート推定部1は、走行履歴が多い、すなわち走行回数が最も多い走行履歴が示すルートを、走行ルートとして推定する(ステップST6)。
 上述した走行ルートの推定処理は一例であり、自車両が走行を予定している道路を推定することができれば、別の手段で走行ルートを推定してもかまわない。
 ステップST5、ステップST6又はステップST7のいずれかで走行ルートを推定すると、走行ルート推定部1は、推定した走行ルート上の特異点を抽出する(ステップST8)。特異点とは、交差点での分岐や、カーブの開始点及び終了点等のような道路形状を規定する地点の情報であり、地図データ記録部3に記録される走行ルートの道路データを用いて特定することができる。
 図3は、推定された走行ルートの一例を示す図である。図3において、斜線を付した道路が推定された走行ルートであり、当該走行ルート上で、大きな黒丸記号で示した地点が特異点である。例えば、カーブの開始点、カーブの終了点、交差点での分岐点等の地点が特異点となっている。
 次に、走行ルート推定部1は、走行ルートを推定する範囲を終了したか否かを判定する(ステップST9)。走行ルートを推定する範囲は、現在地点から所定の距離で規定される範囲であり、例えば、自車両が走行している道路から500m先までの範囲とする。
 運転者が、提示された推奨速度を認識して、その速度への急なアクセルやブレーキ操作を伴わない範囲で加減速するためには、例えば、現在の速度で走行して15秒先の地点での推奨速度を提示すると、現在の速度の上限を120km/hとした場合に、約500m先の地点を求める必要がある。
 なお、走行ルートを推定する範囲を、自車両の走行速度や、高速道路又は一般道路等の道路種別に応じて変更してもよい。この場合、走行速度によっては走行ルートを推定する範囲を500m以下にしてもよい。もちろん、高速道路のように途中の分岐がない道路の場合には、走行ルートを推定する範囲を500m以上にしてもかまわない。
 走行ルートを推定する範囲を終了した場合(ステップST9;YES)、走行ルート推定部1は、走行ルートの推定処理を終了する。また、走行ルートを推定する範囲を終了していなければ(ステップST9;NO)、走行ルート推定部1は、ステップST2の処理に戻り、走行ルートを推定する範囲内の道路上における次の分岐点からの走行ルートを推定する。このようにして推定された走行ルートを示す情報は、走行ルート推定部1から第1推奨速度演算部10内の各演算部へ出力される。
(2)第1推奨速度演算部10による推奨速度の演算処理
 図4は、第1推奨速度演算部による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。この図4に沿って推奨速度の演算処理の概要を説明する。
 第1推奨速度演算部10は、走行ルート推定部1で推定された走行ルートを示す情報を入力すると、当該走行ルートにおける各地点での推奨速度の演算処理を開始する。
 先ず、第1推奨速度演算部10は、走行ルート推定部1による走行ルートの推定位置(走行ルートでの走行開始地点)を現在地にリセットする(ステップST1a)。これにより、現在地から推奨速度の演算を開始する。
 次に、第1推奨速度演算部10は、走行ルート推定部1で推定された走行ルートの道路上の位置を、所定距離(後述)又は次の特異点まで進ませる(ステップST2a)。
 続いて、第1推奨速度演算部10は、ステップST2aで進めた道路上の位置における推奨速度を、複数の方法、すなわち制限速度、道路幅、道路形状、走行履歴、信号情報、及び前方車両情報に応じてそれぞれ演算する(ステップST3a)。第1推奨速度演算部10による推奨速度の演算処理の詳細については、図5以降で説明する。
 この後、第1推奨速度演算部10は、推奨速度が演算された地点が、走行ルートとして推定された道路範囲内であるか否か、すなわち推定された走行ルートの全ての特異点における推奨速度を演算したか否かを判定する(ステップST4a)。
 ここで、推奨速度を演算した地点が、走行ルートとして推定された道路範囲外になった場合(ステップST4a;NO)、処理を終了する。
 また、推奨速度を演算した地点が、走行ルートとして推定された道路範囲内である場合には(ステップST4a;YES)、第1推奨速度演算部10は、ステップST2aの処理に戻り、走行ルートの道路上の位置をさらに一定距離又は次の特異点まで進ませ、以降の処理を行う。
(2-1)制限速度の記録
 図5は、制限速度の検索処理の流れを示すフローチャートである。この図5に沿って、制限速度の検索処理の詳細について説明する。
 先ず、走行ルート推定部1は、上述のようにして走行ルートを推定すると、地図データ記録部3に記録された地図データの中から、当該走行ルートの制限速度情報を検索する(ステップST1b)。なお、制限速度情報が、地図データ記録部3に予め記録されている場合を示したが、インフラ等との通信装置5による通信で、車両外部の地図データベース上にある制限速度情報を検索して取得するように構成してもよい。
 走行ルートの制限速度情報がある場合(ステップST2b;YES)、走行ルート推定部1は、地図データ記録部3から走行ルートの制限速度情報を読み出して、制限速度記録部11に記録する(ステップST3b)。制限速度記録部11に記録された制限速度が、当該制限速度記録部11が提供する推奨速度となる。
 一方、走行ルートの制限速度情報がない場合(ステップST2b;NO)、走行ルート推定部1は、当該走行ルートが示す道路区間については制限速度が不明であるとして、制限速度記録部11に記録を行わない(ステップST4b)。これにより、この道路区間については、制限速度記録部11によって規定される推奨速度は出力されない。
 図6は、推定された走行ルートにおける制限速度の一例を示す図である。図6において、斜線を付した道路が推定された走行ルートである。また、現在地から最初の分岐点までの道路区間における制限速度が40km/hであり、次の分岐点から先の道路区間における制限速度が50km/hになっているが、最初の分岐点から次の分岐点までの道路区間では、制限速度が不明となっている。この場合、制限速度が検索された道路区間については、制限速度記録部11に当該制限速度が記録され、これらの道路区間について制限速度記録部11が提供する推奨速度となる。
 なお、上述した処理内容は一例であり、走行ルートについての制限速度を設定可能な他の方法を利用してもかまわない。
 また、図示は省略したが、降雪時のように制限速度が変わる場合には、インフラ等との通信装置5による通信で、路側通信装置等のインフラ側から制限速度を取得して、推奨速度とする。
 さらに、渋滞が発生しやすいトンネル入口や、ザグ部と呼ばれる下り坂から上り坂へ変化する地点については、インフラ等との通信装置5による通信で路側通信装置等のインフラ側から制限速度を取得し、取得した制限速度から所定値だけ高めに設定した速度を推奨速度としてもよい。この推奨速度で走行すれば、トンネル入り口やザグ部における速度低下を防ぐことができ、渋滞の発生を抑制することが可能である。なお、トンネル入口やザグ部などの速度低下が発生しやすい地点は、地図データのトンネル及び勾配データから判断する。あるいは、ザグ部などに設置されたインフラ通信装置(DSRCによるスポット通信が2011年2月時点で試験稼動中)から速度低下注意などの情報が配信されている地点を、速度低下が発生しやすい地点としてもよい。
(2-2)道路幅による推奨速度の演算処理
 図7は、道路幅による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。この図7に沿って、道路幅による推奨速度演算部12が実施する処理の詳細について説明する。
 道路幅に応じた推奨速度演算部12は、走行ルート推定部1から走行ルートを示す情報を入力すると、地図データ記録部3に記録されている道路データから、当該走行ルートにおける道路の道路幅、車線数及び道路種別を検索する(ステップST1c)。なお、道路種別とは、上述したように、例えば一般道路、高速道路(郊外)、高速道路(都市内)等の分類である。
 次に、道路幅による推奨速度演算部12は、検索結果として得られた道路種別から、走行ルートが高速道路であるか否かを判定する(ステップST2c)。
 ここで、走行ルートが高速道路でなく一般道路であれば(ステップST2c;NO)、道路幅による推奨速度演算部12は、一般道路に対応する推奨速度を選択する(ステップST3c)。また、走行ルートが高速道路である場合は(ステップST2c;YES)、道路幅による推奨速度演算部12は、高速道路に対応する推奨速度を選択する(ステップST4c)。
 図8は、道路幅による推奨速度の対応関係を示すテーブルデータ一例を示す図であり、図8(a)は一般道路での対応関係を示し、図8(b)は高速道路での対応関係を示している。図8に示したテーブルデータでは、道路幅に加えて、車線数と推奨速度との対応関係も規定している。
 一般道路では、対向車線を含めた道路幅が、データとして記録されている場合が多い。
 そこで、図8(a)では、道路幅を、対向車線や路側帯を含めた全幅としている。
 図8(a)に示すように、一般道路では、車線が多く道路幅が広い道路区間は、推奨速度が高く、車線が少ない又は車線数の割に道路幅が狭い道路区間は、推奨速度を低くしている。なお、推奨速度は、例えば、法定速度を上限として区間により高くあるいは低く設定した速度を用いる。
 また、図8(b)に示すように、高速道路では、対向車線が分離されているため、道路幅を高速道路の片側幅としている。
 高速道路には、都市内を走行する比較的狭く、カーブなどの多い都市高速と、都市間を結ぶ郊外の高速に分けられるので、図8(b)に示すように同じ車線、同じ道路幅でも、都市と郊外で推奨速度を分けている。
 道路幅による推奨速度演算部12には、上述したような図8(a)及び図8(b)に示すテーブルデータが予め設定されており、ステップST1cの検索結果として取得した走行ルートにおける道路の道路幅、車線数及び道路種別に基づいて、当該テーブルデータを参照して、走行ルートの道路幅による推奨速度を選択する(ステップST3c、ステップST4c)。
 なお、上記説明では、道路幅が地図データ記録部3に予め記録されているか、通信により外部から取得する場合を示したが、車載カメラで道路を撮像したカメラ画像を画像認識することにより、自車両の走行車線幅を特定できる場合には、走行車線幅の大きさで推奨速度を求めてもよい。例えば、走行車線幅が3.3m以上で、走行に余裕がある道路区間では、道路幅に応じて高く設定した推奨速度を選択し、走行車線幅が3.3m以下で狭い道路区間には、道路幅に応じて低く設定した推奨速度を選択することにより、推奨速度を求めてもよい。
 また、図示を省略したが、車載カメラが取得した映像のコントラストや明るさの低下や時刻等から、霧や夜間等のように前方が見えにくい状況にあることが判断できる場合には、推奨速度を低く設定する。例えば、霧の場合、高速道路では、制限速度を50km/hに制限する場合がある。よりきめ細かく推奨速度を求める場合には、車載カメラで取得した映像のコントラストから、霧や降雪時の視界(視距と呼ばれる見える距離)が推定できれば、その距離にある障害物をドライバーが目視で見つけて、ブレーキを踏んだ場合に、所定の減速度以下で安全に停止することができる速度を推奨速度とする。
(2-3)道路形状による推奨速度の演算処理
 図9は、道路形状による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。この図9に沿って、道路形状による推奨速度演算部13が実施する処理の詳細について説明する。先ず、道路形状による推奨速度演算部13は、走行ルート推定部1から走行ルートを示す情報を入力すると、当該走行ルートの特異点がカーブであるか否かを判定する(ステップST1d)。ここで、特異点がカーブであると判定すると(ステップST1d;YES)、道路形状による推奨速度演算部13は、当該カーブの半径を地図データ記録部3の道路データから読み出し、当該カーブの半径に基づいて、自車両が当該特異点を走行した際に横Gがかかっても、自車両が安全にカーブを曲がることが可能な許容上限速度の設定値以下になる走行速度を演算して、当該特異点(カーブ)での推奨速度とする(ステップST2d)。
 特異点がカーブでないと判定すると(ステップST1d;NO)、道路形状による推奨速度演算部13は、地図データ記録部3に記録されている道路データに基づいて、当該走行ルートの特異点が、自車両が進行する際に一時停止が必要な非優先側のT字路であるか否かを判定する(ステップST3d)。
 ここで、T字路であると判定すると(ステップST3d;YES)、道路形状による推奨速度演算部13は、一時停止が直ちに可能な徐行速度として予め設定しておいた10km/hを、推奨速度とする(ステップST4d)。なお、この速度は一例であり、停止の0km/hでもよいし、15km/h程度でもよい。
 T字路でないと判定すると(ステップST3d;NO)、道路形状による推奨速度演算部13は、当該走行ルートの特異点が交差点であるか否かを判定する(ステップST5d)。ここで、交差点であると判定すると(ステップST5d;YES)、道路形状による推奨速度演算部13は、走行ルートを道なりに辿った結果から、自車両が当該交差点で右左折するか否かを判定する(ステップST6d)。
 当該交差点で右左折すると判定した場合には(ステップST6d;YES)、道路形状による推奨速度演算部13は、右折又は左折時の速度として予め設定しておいた20km/hを推奨速度とする(ステップST7d)。
 なお、この速度は一例であり、徐行の10km/hでもよいし、大きな交差点では30km/hを設定してもよい。
 走行ルート上の特異点が交差点ではない場合(ステップST5d;NO)若しくは交差点で右左折せず直進すると判定した場合(ステップST6d;NO)、道路形状による推奨速度演算部13は、特異点において車両が直進する等、減速させる必要がないと判断して推奨速度を設定しない(ステップST8d)。
 図9では、ステップST2d、ステップST4d、ステップST7d及びステップST8dの処理が完了すると、道路形状による推奨速度演算を終了しているが、これは、走行ルートにおける最初の特異点についての処理の流れを示したものであり、続く特異点がある場合には、上述の処理が繰り返し実施される。
 なお、天候が雨や雪の場合、カーブでのスリップが起こりやすくなるので、道路形状による推奨速度演算部13は、ワイパー動作で降雨が検出されると、横Gの設定値を小さくして、推奨速度をより低い速度とする。
 また、外気温(エンジンが吸入する空気の温度、エンジンを制御するために必要な情報であるので、センサにより計測されている)が低く、道路の凍結が予測される場合は、橋、日陰のカーブ、トンネル出入口など凍結しやすい地点を地図データから求めて、特異点として演算し、その設定速度を低めに演算してもよい。この場合、道路形状による推奨速度演算部13が、地図データ記録部3に記録された道路データに基づいて、走行ルートにおける特異点の設定を再び行い、上述の地点を特異点に設定する。
 さらに、道路形状のデータに勾配情報を追加し、下り坂のカーブ等のように減速しても車両の走行が不安定になることが予測される場合には、平地や上りのカーブよりも横Gの設定値を小さくして、推奨速度を低くする処理を行なってもよい。
(2-4)走行履歴による推奨速度の演算処理
 図10は、走行履歴による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。図10に沿って、走行履歴による推奨速度演算部14の詳細な処理について説明する。
 走行履歴による推奨速度演算部14は、走行ルート推定部1から走行ルートを示す情報を入力すると、走行履歴記録部4に記録される走行履歴から、当該走行ルートに関する走行履歴を検索する(ステップST1e)。ここで、走行履歴記録部4に当該走行ルートの走行履歴がないと判定すると(ステップST1e;NO)、走行履歴による推奨速度演算部14は、推奨速度を設定せずに(ステップST5e)、処理を終了する。
 また、走行履歴記録部4に走行ルートの走行履歴がある場合(ステップST1e;YES)、走行履歴による推奨速度演算部14は、現在時刻が通勤時間帯であるか否かを判定する(ステップST2e)。
 なお、通勤時間帯は、以下のように走行履歴から予め求めておく。走行履歴記録部4から読み出した走行ルートに関する走行履歴を解析して、自車両が当該走行ルートを平日の朝または夕方の時間帯に所定の回数より多く走行していれば、これらの走行履歴における走行時間帯と曜日から規定される時間帯を通勤時間帯に設定する。
 また、自車両の走行履歴で、通勤に使っていると推定される履歴がなければ、その地点における通勤時間帯として予め入力したものを利用する。もちろん、車両外部のインフラ等との通信によって取得した渋滞情報に基づいて通勤時間帯を判別してもよい。
 現在時刻が通勤時間帯である場合(ステップST2e;YES)、走行履歴による推奨速度演算部14は、走行履歴記録部4から読み出した当該走行ルートの走行履歴に記述された過去の走行速度の平均値を推奨速度とする(ステップST3e)。
 現在時刻が通勤時間帯でない場合(ステップST2e;NO)、走行履歴による推奨速度演算部14は、走行履歴記録部4から読み出した当該走行ルートの走行履歴のうち、通勤時間帯以外の走行履歴に記述された過去の走行速度の平均値を推奨速度とする(ステップST4e)。通勤時間帯以外の時間帯で、渋滞が発生しやすい通勤時間帯の走行速度を平均に利用すると、推奨速度が低くなってしまい、返って渋滞の要因となる。そこで、走行履歴のうち、通勤時間帯を除いた過去の走行履歴の平均走行速度を推奨速度とする。
 なお、自車両が過去に走行した走行車線ごとに走行履歴を走行履歴記録部4に記録しておき、走行履歴による推奨速度演算部14が、車線単位で推奨速度を演算してもよい。
 この場合、例えば、直進の車線は、推奨速度が高めに演算され、右折待ちの車両につながる中央寄りの車線は、推奨速度が低めに演算される。
 また、走行車線によって乗車定員に制限がある道路(例えば、アメリカなどでは、通勤時に複数名乗車の車両だけが走行できる優先レーンが設けられている)では、走行履歴として、シートに設けたセンサなどで計測した乗車人数と走行車線の情報を走行履歴記録部4に記録しておき、走行履歴による推奨速度演算部14が、現在の乗車人数と走行車線の情報を考慮して推奨速度を演算してもよい。
 上述の説明では、自車両の走行履歴を利用する場合を示したが、車両外部のサーバ装置等に他車両を含む走行履歴を蓄積しておき、当該サーバ装置との通信によって、他車両の走行履歴を取得して、同様に推奨速度を演算してもよい。
 また、自車両が過去に走行した渋滞中の速度情報を走行履歴に記述して走行履歴記録部4に記録しておき、インフラ等との通信装置5による通信で走行ルートの渋滞情報が取得されると、走行履歴による推奨速度演算部14が、走行履歴の過去の渋滞における速度情報を利用して推奨速度を演算してもよい。
(2-5)信号情報による推奨速度の演算処理
 図11は、信号情報による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。図11に沿って、信号情報による推奨速度演算部15の詳細な処理について説明する。
 信号情報による推奨速度演算部15は、走行ルート推定部1から走行ルートを示す情報を入力すると、インフラ等との通信装置5にて信号情報が受信されたか否かを判定する(ステップST1f)。
 ここで、インフラ等との通信装置5によって信号情報が受信されていれば(ステップST1f;YES)、信号情報による推奨速度演算部15は、位置計測部2から取得した自車両の現在位置と、地図データ記録部3に記録されている走行ルートの道路データとから、現在の走行速度を維持した場合に、上記信号情報が示す信号機がある交差点までの現在位置からの到達時間を推定する(ステップST2f)。
 このように、上述した推奨速度の演算処理とは異なり、信号情報による推奨速度演算部15では、信号情報が受信されたときに、実質的な推奨速度の演算を開始する。
 次に、信号情報による推奨速度演算部15は、インフラ等との通信装置5によって受信された信号情報を解析して当該信号機の灯色変化のタイミングを特定し、この灯色変化タイミングから、ステップST2fで求めた到達時間が経過した時点で、信号機が青信号か青矢印信号等で自車両が通過できるか否かを判定する(ステップST3f)。
 現在の車速を維持して走行すると、自車両が信号交差点に到達した時点で、信号機が赤信号等になることが予想され、自車両が通過できないと判定すると(ステップST3f;NO)、信号情報による推奨速度演算部15は、現在位置から信号交差点までの区間における推奨速度の候補として、信号機が青信号か青矢印信号等である時間の間に、自車両が当該信号交差点を通過可能な速度を求める(ステップST4f)。交差点を通過可能な速度は、速度を大きくする場合と、小さくする場合の2通りの場合で求め、より適切な方を採用する。安全上やエコ運転の観点から、速度を大きくする場合の推奨速度が運転者に推奨される場合は、不適切に遅く走行している場合などに限られる。
 すなわち、現在の車速から変更すれば、自車両が信号交差点に到達した時点で、信号機が通過可を示す灯色になる場合があり、そのときに適切な速度で信号交差点を通過できる速度を、推奨速度の候補とする。
 次に、信号情報による推奨速度演算部15は、ステップST4fで求めた速度が適当な範囲であるか否かを判定する(ステップST5f)。
 ここで、適当な範囲とは、制限速度や、道路幅から演算された推奨速度を超えない速度であることはもちろん、極端に低速で、燃費の悪化が懸念され、また後続車が追い越し等の危険な行為を誘発する恐れのある速度でないこととし、例えば20km/h以上であることとする。
 また、車両後方を監視するカメラ等のセンサが自車両に搭載されている場合において、当該センサによって自車両後方に車両が接近していることが検出されると、上記適当な範囲における低速側の速度設定を、例えば、30km/hに上げる等して動的に変化させ、後続車両の追い越しによる危険を防止する。
 ステップST4fで求めた速度が適当な範囲である場合(ステップST5f;YES)、信号情報による推奨速度演算部15は、当該速度を、信号交差点までの道路区間の推奨速度とする(ステップST6f)。また、ステップST4fで求めた速度が適当な範囲でなければ(ステップST5f;NO)、信号情報による推奨速度演算部15は、当該信号交差点を自車両が適当な速度で通過することはできず、停止が必要であると判断し、推奨速度として、いつでも停止可能な徐行速度(10km/h)以下を設定する。もちろん、停止(0km/h)を設定してもよい。
 一方、インフラ等との通信装置5で信号情報が受信されない場合(ステップST1f;NO)、若しくは、現在の車速を維持して走行すれば、自車両が信号交差点に到達した時点で信号機が青信号等になり、自車両が通過できると判定した場合(ステップST3f;YES)には、信号情報による推奨速度演算部15は、現在の車速を維持すれば信号交差点を通過できるので、推奨速度を設定しない(ステップST8f)。
 図11では、ステップST6f、ステップST7f及びステップST8fの処理が完了すると、信号情報による推奨速度演算を終了しているが、自車両が信号交差点に到達するまでに信号情報が受信されれば、上述の処理が再び実施される。
(2-6)前方車両情報による推奨速度の演算処理
 図12は、前方車両情報による推奨速度の演算処理の流れを示すフローチャートである。図12に沿って前方車両情報による推奨速度演算部16の詳細な処理を説明する。
 前方車両情報による推奨速度演算部16は、走行ルート推定部1から走行ルートを示す情報を入力すると、車両検出装置6によって自車両の前方を走行する車両が検出されたか否かを判定する(ステップST1g)。例えば、前方車両が、車両検出装置6の検出範囲内にあるか否かで判定する。車両検出装置6が、ミリ波レーダなどを利用する場合には、検出範囲は1mから200m程度までである。カメラなどを利用する場合には、検出範囲は100m程度までである。また、ミリ波レーダなどの検出精度は、距離に関して1m程度であり、相対速度に関して1km/h程度である。
 前方車両ありと判定すると(ステップST1g;YES)、前方車両情報による推奨速度演算部16は、前方車両の位置での自車両の推奨速度として、前方車両の現在の車速を設定する(ステップST2g)。
 これは、自車両の走行中に、車両検出装置6が前方車両を検出した時点で、そのときの前方車両の場所まで自車両が来た時点で、前方車両の速度にまで自車両の走行速度が減速されていれば、その地点で前方車両との衝突は回避できるためである。
 また、前方車両として複数の車両が検出された場合には、各前方車両の位置での自車両の推奨速度として、各前方車両の現在の車速をそれぞれ同様に設定する。
 なお、前方車両の位置は、位置計測部2から取得した現在位置と、車両検出装置6で検出された前方車両との車両間隔とを利用して特定することができる。
 前方車両の車速は、例えば、車両検出装置6に検出された前方車両との車両間隔の時間変化と、自車両の車速とから、算出することができる。
 一方、前方車両なしと判定すると(ステップST1g;NO)、前方車両情報による推奨速度演算部16は、推奨速度を設定せず(ステップST3g)、処理を終了する。
 なお、前方車両情報による推奨速度の演算処理は、例えば、5秒から0.1秒程度までの一定周期で実施し、前方車両の検出や前方車両の加減速が速やかに推奨速度に反映されるようにする。推奨速度は、通常、走行ルート上の特異点である特定の地点で演算されるが、前方車両の位置については予め設定することができない。そこで、前方車両の位置を特定できた時点で、その位置での自車両の推奨速度として前方車両の速度を設定する。
(2-7)各地点の推奨速度の選択判断
 各地点の推奨速度選択判断部17は、制限速度記録部11と推奨速度演算部12~16によってそれぞれ得られた走行ルート上の各地点(各道路区間)での推奨速度から、各地点における推奨速度を選択する。
 図13は、道路状況の遷移に応じた各地点での推奨速度を説明する図であり、制限速度が未設定であり、道路幅による推奨速度演算部12、道路形状による推奨速度演算部13及び信号情報による推奨速度演算部15のみが推奨速度を設定した場合を示している。
 各地点の推奨速度選択判断部17は、例えば、走行ルート上の同一地点(同一の道路区間)で複数の推奨速度が演算されている場合、安全走行を考慮して最も速度が低いものを選択する。つまり、図13において、走行ルートのカーブの開始地点に至るまでの道路区間では、道路幅による演算で求められた推奨速度のみであるので、当該速度を推奨速度として選択する。
 また、走行ルートのカーブの開始地点から終了地点までの道路区間では、道路幅による演算で求められた推奨速度と、道路形状による演算で求められた推奨速度とがあるので、各地点の推奨速度選択判断部17は、これらのうち最も速度が低い、道路形状による演算で求められた速度を、当該道路区間の推奨速度として選択する。
 さらに、走行ルートの信号交差点に至るまでの道路区間では、道路幅による演算で求められた推奨速度と、道路形状による演算で求められた推奨速度と、信号情報による演算で求められた推奨速度とがあるので、各地点の推奨速度選択判断部17は、これらのうち最も速度が低い、信号情報による演算で求められた速度を、当該道路区間の推奨速度として選択する。
(3)第2推奨速度演算部による推奨速度の演算処理
 第2推奨速度演算部20は、上述のようにして走行ルート上の各地点(各道路区間)で得られた相異なる推奨速度を、地点間(道路区間の間)で一方の推奨速度から他方の推奨速度へ連続的に変化するようにその間をつなぐ推奨速度の遷移を演算する。
 図14は、第2推奨速度演算部による各地点の推奨速度間を繋ぐ速度の演算処理を説明する図であり、図13に示した各地点間の推奨速度が連続的に移り変わるように推奨速度の変化を演算した場合を示している。また、図15は、パラメータ設定部22におけるパラメータの一例を示す図である。
 各地点間の推奨速度変化演算部21は、第1推奨速度演算部10から各地点の推奨速度を入力すると、パラメータ設定部22のパラメータを用いて決定した速度変化関数に従って、第1推奨速度演算部10で得られた各地点での推奨速度がスムーズに移り変わるように地点間での推奨速度の遷移を算出する。
 図14において、走行ルートのカーブを過ぎて赤信号で停止するまでの道路区間における推奨速度の遷移を表す実線の曲線は、ガソリン車に関するパラメータを用いて決定した減速側の速度変化関数に従って算出した推奨速度の遷移を示す曲線である。
 また、一点破線の曲線は、電気自動車に関するパラメータを用いて決定した減速側の速度変化関数に従って算出した推奨速度の遷移を示す曲線である。
 ガソリン車では、例えば、ブレーキを踏んだ際にエンストする危険性や低いギアを選択中にギクシャク感が強く出る場合があるので、エンジンブレーキは車速が比較的高い範囲で行い、車速が低い範囲ではフットブレーキで減速する方がよい。
 そこで、各地点間の推奨速度変化演算部21は、図15に示すようなパラメータ設定部22におけるパラメータのうち、ガソリン車に関するパラメータを読み出して、このパラメータを用いた速度変化関数を決定する。
 例えば、図14において、30km/h以上では、パラメータ設定部22のパラメータにより規定された、エンジンブレーキにおける減速率で減速させる速度変化関数に従って速度を算出し、得られた速度を推奨速度として出力する。また、30km/h未満においては、パラメータ設定部22のパラメータにより規定された、フットブレーキによる減速率で減速させる速度変化関数に従って速度を算出し、得られた速度を推奨速度とすることで、目標とする赤信号での徐行速度10km/hまでスムーズに減速されるようにする。
 一方、電気自動車では、モータによる発電(回生)を精密に制御できるので、なるべく広い速度範囲で、回生電力を効率的に回収できるように推奨速度を減速する方がよい。
 そこで、各地点間の推奨速度変化演算部21は、図15に示すようなパラメータ設定部22に設定されるパラメータのうち、電気自動車に関するパラメータを読み出して、このパラメータで決定した速度変化関数に従って、地点間(道路区間の間)での推奨速度の遷移を算出する。
 なお、駆動バッテリに吸収させる電流値に制限があることから、図14において一点破線で示すように回生発電量が一定になるように減速する速度変化関数を用いることにより、回生電流が一定以上にならないような減速度で地点間の推奨速度の遷移が算出される。
 また、地点間の推奨速度の遷移における加速及び減速の速度変化は、自車両が走行する走行ルートの道路勾配に大きく影響を受ける。このため、勾配情報を地図データ記録部3に予め記録しておき、速度変化関数に従った推奨速度の遷移の演算に利用する。
 具体的には、上り坂では、加速側の速度変化をゆっくり行うことで、燃費を悪化させる上り坂での加速を抑制する。一方、下り坂では、道路勾配に合わせて加速側の速度変化を行うことで、できるだけエンジンやモータの動力を使わず、燃料カットや回生ブレーキが有効に働くようにする。例えば、下り勾配が強く、動力を使わずに(ギアがニュートラル)加速して行くのであれば、その加速を速度変化とする。また、下り勾配が弱く、動力を使わなくては、十分な加速が得られない場合は、燃料消費の少ないエンジン回転で(例えば1500rpm)で加速できる範囲の加速になるような速度変化になるようにする。
 次に、走行速度補正部23が、各地点間の推奨速度変化演算部21による推奨速度の演算に利用された速度変化関数を用いて、現在時刻で提示すべき推奨速度を、現在時刻から数秒から十数秒後に通過する予定地点での推奨速度に補正する。
 図14で説明すると、自車両がカーブを通過した直後の時刻tにおいて、推奨速度として表示すべき速度は、例えば、5秒先に走行するであろう地点における推奨速度である。
 自車両が電気自動車である場合には、図14中で丸記号を付した減速が開始された地点における速度が、時刻tでの推奨速度となるように補正される。
 なお、走行速度補正部23にパラメータとして、運転者の反応時間、車両の反応時間(一般に大型車の方が、速度変化は急にできないので早めに通知する)等を設定しておき、走行速度補正部23は、これらのパラメータの値に基づいて、どれだけ先の時刻における速度を、現在時刻で提示すべき推奨速度とするかを決定する。
 また、前方車両情報による推奨速度演算部15で求められた推奨速度は、合流や割り込み、前方車両の停車など直ちに対応すべき事象が発生したために求められる場合があり、最終的な推奨速度として直ちに提示する必要があるので、走行速度補正部23に直接入力している。
 走行速度補正部23は、前方車両情報による推奨速度演算部15で求められた推奨速度を入力すると、直ちに推奨速度提示部8へ出力する。これにより、前方車両の減速等を推奨速度に直ちに反映することができる。
(4)推奨速度の提示処理
 推奨速度提示部8は、第2推奨速度演算部20から出力される推奨速度を、表示デバイス8aや音出力部8bを用いて、運転者に提示する。
 本発明では、上述の(1)~(3)までの処理によって、自車両が走行を予定する走行ルートにおける各道路区間での推奨速度と、これら道路区間の間での推奨速度の遷移と、推奨速度を算出した道路区間に対応する道路状況情報(例えば、道路幅、道路形状、信号タイミング、前方車両の有無等)が得られる。
 そこで、推奨速度の提示に際して、各道路区間での推奨速度、道路区間の間での推奨速度の遷移、その推奨速度が算出された要因となる当該道路区間に対応する道路状況情報、及び推奨速度に応じた加減速の指示を提示することにより、運転者は、推奨速度が得られた要因の道路状況情報を認識しながら、推奨速度を目安として運転できる。
 以降では、推奨速度提示部8が、自車両のインストルメントパネルに設けた表示デバイス8aに表示されたスピードメータに、推奨速度及びその遷移、その推奨速度が算出された要因となる道路状況情報、及び推奨速度に合わせた加減速の指示を含めて表示する場合について説明する。
 図16及び図17は、推奨速度及び運転指示の第1の表示例を示す図であり、図16はスピードメータの表示例を示しており、図17は推奨速度が算出された要因となる道路状況情報を表現したアイコン画像の凡例を示している。なお、図16に示す例では、図14の走行ルート上のカーブ開始地点よりも、かなり前の道路区間(所定の時間以上走行しないと、カーブ開始地点に到達できない道路区間)における推奨速度及び運転指示をスピードメータ30に含めて表示している。図16において、スピードメータ30は、表示デバイス8aの画面にグラフィック表示されたアナログ形式のスピードメータであり、本発明に特有な情報を表示する表示部として、推奨速度表示部31、アイコン表示部32及び加減速指示部33が設けられる。
 推奨速度表示部31は、図16に示すようにスピードメータ30の外周部、すなわち目盛りの一部に、推奨速度に応じて配置されて、スピードメータ30の外周に沿った帯状部(図16で斜線を付した部分)で推奨速度範囲を表示する表示部である。
 なお、図16の例では、自車両の現在の車速が推奨速度範囲外になった場合に、その外れた分の速度範囲についても、スピードメータ30の外周に沿った帯状部(図16で推奨速度表示部31とは別の斜線を付した部分)で表示されている。ここでは、推奨速度範囲が40km/hから60km/hであり、現在の車速が5km/h程度の超過している。
 本発明は、運転者が厳密に推奨速度に合わせて運転することを目的としておらず、推奨速度を目安にして安全に運転してもらうことに重点を置いており、推奨速度を速度範囲として表示する方が望ましい。
 そこで、図16に示すように、推奨速度提示部8が、推奨速度範囲を示す帯状部の画像である推奨速度表示部31を、スピードメータ30の目盛りの一部に表示することにより、現在の車速と推奨速度との比較を容易に行うことができる。
 推奨速度の速度範囲とその表示方法は、デザインや、多くの運転者に対する見易さなどのアンケート調査結果などを考慮して、決める。例えば、速度範囲を推奨速度を中心に所定範囲(例えば、±10km/h)の帯として表示するか、推奨速度中心を明るく、周辺を暗くして分布的な表現にするなど、色々考えられる。
 アイコン表示部32は、スピードメータ30の一部に配置されて、推奨速度提示部8によって、推奨速度が算出された要因である道路状況情報を表すアイコン画像が表示される表示部である。運転者は、アイコン表示部32に表示されたアイコン画像を参照すれば、推奨速度がどのような道路状況情報を基に算出されたかを知ることができる。従って、アイコン画像は、推奨速度の変化の要因別に用意することが望ましい。
 図17には、カーブやT字路等の道路形状を示すアイコン画像、道路幅の変化を示すアイコン画像、信号機の赤信号の点灯を示すアイコン画像、前方車両の存在を示すアイコン画像の凡例を示している。図17の表示は、運転者からの要求により表示される。
 また、図16の表示時点では、自車両が、図14の走行ルート上のカーブ開始地点よりも前の道路区間、すなわち走行ルートにおける直線部を走行しているので、図16のアイコン表示部32には何も表示されない。
 加減速指示部33は、上又は下に向いた矢印の画像を表示することで、運転者へ車速の加減速を指示する表示部である。
 推奨速度提示部8は、第2推奨速度演算部20から走行ルート上の各道路区間での推奨速度、道路区間の間での推奨速度の遷移、及びその推奨速度が算出された要因である道路状況情報を入力しており、現在位置よりも先の位置における推奨速度に合わせる加速又は減速を指示する矢印画像を加減速指示部33に表示させる。
 図16に示す例では、現在の車速が推奨速度範囲の上限値である60km/hを5km/h程度超過しており、車速を減速するように下向きの矢印画像が表示されている。このとき、アイコン表示部32に、推奨速度を超過していることを示す警告用アイコン(例えば、バツ印の画像)を表示してもよい。
 図18は、推奨速度及び運転指示の第2の表示例を示す図であり、図18はスピードメータの表示例を示している。なお、図18に示す例においても、図16と同様に、図14の走行ルート上のカーブ開始地点よりも、かなり前の道路区間(所定の時間以上走行しないと、カーブ開始地点に到達できない道路区間)における推奨速度及び運転指示をスピードメータ30に含めて表示している。
 図18は、図16で示した加減速指示部33の減速指示に従って、運転者が、推奨速度表示部31に示す推奨速度範囲になるように自車両の車速を減速した場合を示している。この場合、自車両の車速が推奨速度範囲になると、加減速指示部33における減速指示が消え、運転者は、推奨速度に合わせて運転していることを認識できる。
 図19は、推奨速度及び運転指示の第3の表示例を示す図であり、図19はスピードメータの表示例を示している。なお、図19は、図14の走行ルート上のカーブ開始地点の直前の道路区間(所定の時間未満の走行でカーブ開始地点に到達する道路区間)における推奨速度及び運転指示をスピードメータ30に含めて表示している。
 図19に示すように、推奨速度提示部8は、自車両がカーブ開始地点の直前の道路区間まで達すると、カーブに備えて、カーブ走行での推奨速度範囲である30km/hから50km/hまでを示す帯状部を推奨速度表示部31に表示させる。
 また、推奨速度提示部8は、推奨速度表示部31に表示した推奨速度範囲が算出された道路区間に対応する道路状況情報である“カーブ”を示すアイコン画像をアイコン表示部32に表示させる。
 さらに、推奨速度提示部8は、現在の車速が、推奨速度表示部31に表示した推奨速度範囲の上限値であることから、当該推奨速度範囲に合うように加減速指示部33に減速を指示する下向きの矢印画像を表示させる。“カーブ”を示すアイコン画像は、道路の状況に応じて右カーブか左カーブか分かるように表示する。
 さらに、推奨速度提示部8は、図18に示した走行ルートの直線部の道路区間での推奨速度範囲から、図19に示したカーブの道路区間での推奨速度範囲へ移り変わる推奨速度の遷移に合うように、加減速指示部33に減速を指示する矢印画像を表示させる。
 運転者は、アイコン表示部32に表示されているアイコンにより、推奨速度表示部31に表示されている推奨速度範囲がカーブでの推奨速度であることを認識でき、この推奨速度に合った運転を行うには、加減速指示部33に表示されている指示に従って運転すればよい。
 図20は、推奨速度及び運転指示の第4の表示例を示す図であり、図20はスピードメータの表示例を示している。なお、図20は、図14の走行ルートで信号情報が受信された地点から信号交差点の入口までの道路区間における推奨速度及び運転指示をスピードメータ30に含めて表示している。
 図20に示すように、推奨速度提示部8は、信号情報が受信された後、信号交差点の入口に達するまでの道路区間において、信号交差点を通過する際の推奨速度範囲である10km/hから30km/hまでを示す帯状部を推奨速度表示部31に表示させる。
 また、推奨速度提示部8は、推奨速度表示部31に表示した推奨速度範囲が算出された要因である“信号”を示すアイコン画像をアイコン表示部32に表示させる。
 さらに、推奨速度提示部8は、現在の車速が、推奨速度表示部31に表示した推奨速度範囲の上限値であることから、当該推奨速度範囲に合うように加減速指示部33に減速を指示する下向きの矢印画像を表示させる。
 さらに、推奨速度提示部8は、図19に示した走行ルートのカーブの道路区間での推奨速度範囲から、図20に示した信号交差点の道路区間での推奨速度範囲へ移り変わる推奨速度の遷移に合うように、加減速指示部33に減速を指示する矢印画像を表示させる。
 運転者は、アイコン表示部32に表示されているアイコンにより、推奨速度表示部31に表示されている推奨速度範囲が信号交差点を通過する際の推奨速度であることを認識でき、この推奨速度に合った運転を行うには、加減速指示部33に表示されている指示に従って運転すればよい。
 このように、推奨速度提示部8が、各地点(各道路区間)における推奨速度、推奨速度の遷移、推奨速度が算出された要因となる道路状況情報、及び推奨速度に合うように加減速を指示する加減速指示を提示するHMI(Human Machine Interface)を提供することで、運転者が、推奨速度を目安とした運転を容易に行うことが可能となる。
 上記の説明では、推奨速度提示部8が、インストルメントパネルに設けた表示デバイス8aの画面上に推奨速度等を表示する場合を示したが、本発明による推奨速度提示装置とは別に設けたカーナビゲーション装置の表示部に表示させてもよい。また、アイコン表示部32のみを、カーナビゲーション装置で表示している地図上のルートに重畳して表示させる等、対象場所の状況が視認しやすいように表示させてもかまわない。
 また、推奨速度提示部8が、表示デバイス8aの画面上に推奨速度等を画像表示して、運転者に提示する場合を示したが、音出力部8bを用いて推奨速度等を運転者に音声案内してもよい。
 以上のように、この実施の形態1によれば、現在位置から所定の範囲内で移動体が進行する走行ルートを推定する走行ルート推定部1と、走行ルート推定部1で推定された走行ルート上の道路区間において、道路状況を示す道路状況情報に基づいて推奨速度を算出する第1推奨速度演算部10と、所定の速度変化関数に従って、第1推奨速度演算部10で推奨速度が算出された道路区間の間の道路区間での推奨速度を算出する第2推奨速度演算部20とを備える。このように構成することで、走行ルートにおける様々な道路状況に適した推奨速度を求めることができる。
 また、この実施の形態1によれば、第1推奨速度演算部10及び第2推奨速度演算部20で算出された道路区間での推奨速度を、運転者に提示する推奨速度提示部8を備える。
 この推奨速度提示部8が、推奨速度が算出された道路区間に対応する道路状況情報の内容を、運転者に提示する。また、推奨速度提示部8が、道路区間での推奨速度とともに、道路区間に対応する道路状況情報の内容及び車両の速度を推奨速度に合わせる加減速指示をそれぞれ示す画像の少なくとも一つを表示して、運転者に提示する。推奨速度提示部8が、所定の時間経過した後に車両が到達するルート上での推奨速度を、現在時刻の推奨速度として提示する。このようにすることで、走行ルートにおける様々な道路状況に応じて安全でエネルギー消費の少ない走行が可能な推奨速度を提示することができる。従って、この推奨速度に従って運転すれば、安全でエネルギー消費の少ない走行を行うことが可能である。
実施の形態2.
 実施の形態2は、上記実施の形態1で得られた推奨速度をスピードリミッタに利用するものである。スピードリミッタは、大型トラック等の安全性の向上や環境負荷の低減を目的として、国内では走行速度の上限が90km/hに制限されている。
 しかしながら、都市部の高速道路のように、カーブが多かったり、比較的低い制限速度である場合、スピードリミッタをかける速度をさらに低くする必要があり、事故防止効果は十分ではない。
 そこで、この実施の形態2では、上記実施の形態1で得られた走行ルートの道路状況に応じた推奨速度を利用してスピードリミッタの上限速度を可変にすることで、道路状況に応じた走行速度の制限が可能であり、安全性の向上を図ることができる。
 なお、この実施の形態2による推奨速度提示装置の基本的な構成は、上記実施の形態1で示した図1の構成と同一であるが、推奨速度提示部8が、スピードリミッタとしても機能する点で異なる。従って、装置の各構成については、図1を参照することとする。
 次に動作について説明する。
 図21は、この発明の実施の形態2の推奨速度提示装置による推奨速度をスピードリミッタに利用する処理の流れを示すフローチャートである。
 先ず、推奨速度提示部8は、第2推奨速度演算部20から入力した推奨速度に所定値(例えば、20km/h)を加算した値を、自車両の走行速度が超えているか否かを判定する(ステップST1h)。自車両の走行速度が、推奨速度に所定値を加算した値以下であれば(ステップST1h;NO)、ステップST5hへ進む。
 一方、自車両の走行速度が、推奨速度に所定値を加算した値を超えていれば(ステップST1h;YES)、推奨速度提示部8は、運転者に対して、自車両の速度超過への注意喚起を行う(ステップST2h)。なお、注意喚起は、上記実施の形態1と同様に、表示デバイス8aを用いて、スピードメータ30に警告画像を表示したり、音出力部8bを用いて音声や警告音で行ってもよい。
 推奨速度提示部8は、ステップST2hにおいて注意喚起を開始してからの経過時間を計時しており、運転者が所定の反応時間(例えば、3秒程度)内に減速を開始したか否かを判定する(ステップST3h)。ここで、運転者が減速を開始していれば(ステップST3h;YES)、ステップST5hへ進む。
 運転者が減速しなければ(ステップST3h;NO)、推奨速度提示部8は、自車両の車両制御装置に対して推奨速度付近まで減速するように要求する。車両制御装置は、推奨速度提示部8から上記の要求を受けると、エンジン出力又はブレーキ若しくはその両方を制御して、自車両の速度を推奨速度付近まで減速する(ステップST4h)。
 自車両の走行速度が推奨速度に上限値を加算した値以下であるか、注意喚起に応じて運転者が減速を開始していれば、推奨速度提示部8は、車速を減速する必要がないか、若しくは既に減速しているので、車両制御装置に対して上記の要求は行わない。これにより、車両制御装置は、自車両の速度を減速する制御を行わない(ステップST5h)。
 なお、実施の形態2を適用する車両は、大型車に限らず、乗用車、二輪車等であってもよく、車両のサイズに拘るものではない。
 以上のように、この実施の形態2によれば、上記実施の形態1で得られた推奨速度をスピードリミッタに利用したので、道路状況に応じた走行速度の制限が可能であり、安全性の向上を図ることができる。
 なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 この発明に係る推奨速度提示装置は、様々な道路状況に適した推奨速度を、道路状況の遷移に応じてシームレスに提示することができるので、例えば、道路状況に応じた電力消費を考慮する必要がある電気自動車等に好適である。
 1 走行ルート推定部、2 位置計測部、3 地図データ記録部、4 走行履歴記録部、5 インフラ等との通信装置、6 車両検出装置、7 車両情報取得部、8 推奨速度提示部、8a 表示デバイス、8b 音出力部、10 第1推奨速度演算部、11 制限速度記録部、12 道路幅による推奨速度演算部、13 道路形状による推奨速度演算部、14 走行履歴による推奨速度演算部、15 信号情報による推奨速度演算部、16 前方車両情報による推奨速度演算部、17 各地点の推奨速度選択判断部、20 第2推奨速度演算部、21 各地点間の推奨速度変化演算部、22 パラメータ設定部、23 走行速度補正部、30 スピードメータ、31 推奨速度表示部、32 アイコン表示部、33 減速/加速指示部。

Claims (19)

  1.  移動体の推奨速度を演算する機能を有するナビゲーション装置であって、
     現在位置から所定の範囲内で前記移動体が進行するルートを推定するルート推定部と、
     前記ルート推定部で推定されたルート上の道路区間において、道路状況を示す道路状況情報に基づいて推奨速度を算出する第1推奨速度演算部と、
     所定の速度変化関数に従って、前記第1推奨速度演算部で推奨速度が算出された前記道路区間の間の道路区間での推奨速度を算出する第2推奨速度演算部とを備えたナビゲーション装置。
  2.  前記第1推奨速度演算部及び前記第2推奨速度演算部で算出された前記道路区間での推奨速度を、運転者に提示する推奨速度提示部を備えたことを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
  3.  前記第1推奨速度演算部は、前記ルート推定部で推定されたルート上の道路区間における、道路の制限速度、道路幅、道路形状、走行履歴、信号の灯色タイミングを示す信号情報、及び前記ルート上で前方を進行する他の移動体に関する情報のうちのいずれかの道路状況情報を利用する少なくとも2つ以上の方法で、前記道路状況情報に対応する道路区間での推奨速度を算出することを特徴とする請求項1または請求項2記載のナビゲーション装置。
  4.  前記移動体の動作特性を規定するパラメータを前記移動体の種類別に格納するパラメータ設定部を備え、
     前記第2推奨速度演算部は、前記パラメータ設定部のパラメータのうち、前記移動体の種類に基づいて選択したパラメータを用いて、前記移動体の動作特性に応じた加減速を規定する速度変化関数を決定し、当該速度変化関数に従って、前記第1推奨速度演算部で推奨速度が算出された前記道路区間の間の道路区間での推奨速度を算出することを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載のナビゲーション装置。
  5.  前記パラメータ設定部は、モータで駆動する車両のパラメータとして、回生ブレーキ時における最大減速度を有することを特徴とする請求項4記載のナビゲーション装置。
  6.  前記パラメータ設定部は、ガソリンエンジン車両のパラメータとして、エンジンブレーキ時における下限速度を有することを特徴とする請求項4記載のナビゲーション装置。
  7.  前記推奨速度提示部は、推奨速度が算出された前記道路区間に対応する前記道路状況情報の内容を、運転者に提示することを特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1項記載のナビゲーション装置。
  8.  前記推奨速度提示部は、前記道路区間での推奨速度とともに、前記道路区間に対応する前記道路状況情報の内容及び前記移動体の速度を推奨速度に合わせる加減速指示をそれぞれ示す画像の少なくとも一つを表示して、運転者に提示することを特徴とする請求項1から請求項6のうちのいずれか1項記載のナビゲーション装置。
  9.  前記推奨速度提示部は、所定の時間経過した後に前記移動体が到達する前記ルート上での推奨速度を、現在時刻の推奨速度として提示することを特徴とする請求項1から請求項8のうちのいずれか1項記載のナビゲーション装置。
  10.  前記移動体の速度が前記推奨速度を所定値以上超過すると、当該移動体の走行制御装置に速度超過であることを通知するスピードリミッタ部を備えたことを特徴とする請求項1から請求項9のうちのいずれか1項記載のナビゲーション装置。
  11.  設定された目的地または経由地への誘導経路を探索する経路探索部と、
     前記誘導経路にしたがって案内する経路案内部とを備え、
     前記経路案内部により案内されている場合に、前記ルート推定部は、前記誘導経路を進行するルートとして推定することを特徴とする請求項1から請求項10のうちのいずれか1項記載のナビゲーション装置。
  12.  前記経路案内部により案内されていない場合に、前記ルート推定部は、現在位置から所定の範囲内にある道路のうち、交通量が最も多い道路を前記移動体が進行するルートとして推定することを特徴とする請求項11記載のナビゲーション装置。
  13.  移動体の推奨速度を演算する推奨速度演算装置であって、
     現在位置から所定の範囲内で前記移動体が進行するルート上の道路区間において、道路状況を示す道路状況情報に基づいて推奨速度を算出する第1推奨速度演算部と、
     所定の速度変化関数に従って、前記第1推奨速度演算部で推奨速度が算出された前記道路区間の間の道路区間での推奨速度を算出する第2推奨速度演算部とを備えた推奨速度演算装置。
  14.  前記第1推奨速度演算部は、現在位置から所定の範囲内で前記移動体が進行するルート上の道路区間における、道路の制限速度、道路幅、道路形状、走行履歴、信号の灯色タイミングを示す信号情報、及び前記ルート上で前方を進行する他の移動体に関する情報のうちのいずれかの道路状況情報を利用する少なくとも2つ以上の方法で、前記道路状況情報に対応する道路区間での推奨速度を算出することを特徴とする請求項13記載の推奨速度演算装置。
  15.  推奨速度が算出された前記道路区間に対応する前記道路状況情報の内容を、出力することを特徴とする請求項13または請求項14記載の推奨速度演算装置。
  16.  現在位置から所定の範囲内で前記移動体が進行するルートを推定するルート推定部を備えることを特徴とする請求項13から請求項15のうちのいずれか1項記載の推奨速度演算装置。
  17.  前記移動体の速度が前記推奨速度を所定値以上超過すると、当該移動体の走行制御装置に速度超過であることを通知するスピードリミッタ部を備えたことを特徴とする請求項13から請求項16のうちのいずれか1項記載の推奨速度演算装置。
  18.  移動体の推奨速度を運転者に提示する推奨速度提示装置であって、
     現在位置から所定の範囲内で前記移動体が進行するルートを推定するルート推定部と、
     前記ルート推定部で推定されたルート上の道路区間において、道路状況を示す道路状況情報に基づいて推奨速度を算出する第1推奨速度演算部と、
     所定の速度変化関数に従って、前記第1推奨速度演算部で推奨速度が算出された前記道路区間の間の道路区間での推奨速度を算出する第2推奨速度演算部と、
     前記第1推奨速度演算部及び前記第2推奨速度演算部で算出された前記道路区間での推奨速度を、運転者に提示する推奨速度提示部とを備えた推奨速度提示装置。
  19.  前記推奨速度提示部は、推奨速度が算出された前記道路区間に対応する前記道路状況情報の内容を、運転者に提示することを特徴とする請求項18記載の推奨速度提示装置。
PCT/JP2011/001067 2011-02-24 2011-02-24 ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置 WO2012114382A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/001067 WO2012114382A1 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置
JP2013500671A JP5474254B2 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置
US13/989,078 US8700299B2 (en) 2011-02-24 2011-02-24 Navigation device, recommended speed arithmetic device, and recommended speed presentation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/001067 WO2012114382A1 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012114382A1 true WO2012114382A1 (ja) 2012-08-30

Family

ID=46720207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/001067 WO2012114382A1 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8700299B2 (ja)
JP (1) JP5474254B2 (ja)
WO (1) WO2012114382A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103267529A (zh) * 2013-04-26 2013-08-28 北京车音网科技有限公司 导航方法和装置
JP2014052851A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Mitsubishi Electric Corp 運転支援装置
EP2843642A1 (en) * 2013-08-26 2015-03-04 Aleksandra Kosatka-Pioro System and method for providing traffic information
JP2015075889A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 日産自動車株式会社 運転支援装置
JP2015079369A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 三菱電機株式会社 運転支援装置
JP2015099560A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 住友電工システムソリューション株式会社 走行支援装置、コンピュータプログラム、およびコンピュータプログラムの製造方法
JP2016503533A (ja) * 2012-11-02 2016-02-04 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 先進運転支援システム(adas)で使用するための予想可能範囲を生成する方法及びシステム
JP2016085713A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 三菱自動車工業株式会社 運転支援装置
JP2016110406A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 本田技研工業株式会社 走行支援装置
JP2016143274A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 株式会社堀場製作所 車載装置、車載装置用プログラム及び速度警告システム
JP2017117050A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 パイオニア株式会社 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム
CN107533799A (zh) * 2015-04-21 2018-01-02 日产自动车株式会社 车辆引导装置及车辆引导方法
JP2018520045A (ja) * 2015-06-23 2018-07-26 ベントレー モーターズ リミテッド 車両速度の制御方法
JP2018136994A (ja) * 2018-05-14 2018-08-30 パイオニア株式会社 情報送信装置
JP2019081473A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 ダイハツ工業株式会社 運転支援装置
JP2020057426A (ja) * 2019-12-23 2020-04-09 パイオニア株式会社 情報送信装置
JP2020104638A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP2021064395A (ja) * 2015-08-28 2021-04-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2021196978A (ja) * 2020-06-16 2021-12-27 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
JP7548184B2 (ja) 2021-10-07 2024-09-10 トヨタ自動車株式会社 走行速度制御装置およびこれを搭載する車両

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130184985A1 (en) * 2010-09-13 2013-07-18 Stefan Bollars Portable processing devices
US8751133B2 (en) * 2011-02-17 2014-06-10 7980302 Canada Inc. Speed limiter system and method for a vehicle
JP5518257B2 (ja) * 2011-04-21 2014-06-11 三菱電機株式会社 走行支援装置
US9151630B2 (en) 2011-07-05 2015-10-06 Aisin Aw Co., Ltd. Evaluation indication system, evaluation indication method and computer-readable storage medium
US9146131B2 (en) * 2011-07-05 2015-09-29 Aisin Aw Co., Ltd. Evaluation indication system, evaluation indication method and computer-readable storage medium
JP5724689B2 (ja) 2011-07-05 2015-05-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
JP5459276B2 (ja) * 2011-08-24 2014-04-02 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
DE102011056051A1 (de) * 2011-12-05 2013-06-06 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zur Auswertung von Bilddaten einer Fahrzeugkamera unter Berücksichtigung von Informationen über Regen
DE102012218362A1 (de) * 2012-10-09 2014-04-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Schätzung des Straßentyps mithilfe von sensorbasierten Umfelddaten
US8898010B2 (en) * 2013-01-11 2014-11-25 Here Global B.V. Deviation detection in mobile transit systems
KR101500082B1 (ko) * 2013-06-10 2015-03-18 현대자동차주식회사 주행차로 인식 장치 및 방법
WO2015011997A1 (ja) * 2013-07-25 2015-01-29 日産自動車株式会社 予測エネルギー残量案内システム
US9557179B2 (en) * 2013-08-20 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Navigation using dynamic speed limits
JP5910655B2 (ja) * 2014-03-25 2016-04-27 トヨタ自動車株式会社 移動速度予測装置及び移動速度予測方法
CN106133801A (zh) * 2014-03-27 2016-11-16 三菱电机株式会社 驾驶辅助信息生成系统、驾驶辅助信息提供装置、驾驶辅助信息生成方法以及驾驶辅助信息生成程序
JP5985115B2 (ja) * 2014-04-15 2016-09-06 三菱電機株式会社 運転支援装置および運転支援方法
KR20150121977A (ko) * 2014-04-22 2015-10-30 주식회사 만도 교통표지판 인식장치 및 그의 제한속도 출력방법
US20150316387A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Detailed map format for autonomous driving
US20150316386A1 (en) 2014-04-30 2015-11-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Detailed map format for autonomous driving
KR102233391B1 (ko) * 2014-06-16 2021-03-29 팅크웨어(주) 전자 장치, 전자 장치의 제어 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US10319230B2 (en) * 2014-09-22 2019-06-11 International Business Machines Corporation Safe speed limit recommendation
JP5984154B2 (ja) * 2014-09-24 2016-09-06 三菱電機株式会社 運転支援装置
CN107107867B (zh) 2014-09-29 2019-04-12 莱尔德无线技术(上海)有限公司 远程信息处理装置和控制车辆的点火的方法
GB201420988D0 (en) * 2014-11-26 2015-01-07 Tomtom Telematics Bv Apparatus and method for vehicle economy improvement
JP6443063B2 (ja) * 2015-01-15 2018-12-26 株式会社デンソー 道路形状情報生成装置、道路形状情報集配システム及び道路形状情報生成プログラム
JP6104484B2 (ja) * 2015-01-30 2017-03-29 三菱電機株式会社 評価情報収集システム
US9569960B2 (en) * 2015-02-24 2017-02-14 Here Global B.V. Method and apparatus for providing traffic jam detection and prediction
JP6304126B2 (ja) 2015-05-26 2018-04-04 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
CN105517675B (zh) * 2015-07-16 2018-02-02 深圳市锐明技术股份有限公司 一种车辆分段限速方法及系统
DE102015012552B3 (de) * 2015-09-25 2017-01-12 Audi Ag Verfahren für den Betrieb eines Start-Stopp-Systems und Kraftfahrzeug
US9747506B2 (en) * 2015-10-21 2017-08-29 Ford Global Technologies, Llc Perception-based speed limit estimation and learning
US10393872B2 (en) 2015-12-08 2019-08-27 Garmin Switzerland Gmbh Camera augmented bicycle radar sensor system
JP6312954B2 (ja) * 2016-02-17 2018-04-18 三菱電機株式会社 情報提供装置、情報提供サーバおよび情報提供方法
CN107144286B (zh) * 2016-03-01 2021-08-24 阿里巴巴集团控股有限公司 导航方法及装置
US10331138B2 (en) * 2016-07-05 2019-06-25 Baidu Usa Llc Standard scene-based planning control methods for operating autonomous vehicles
CN107685632A (zh) * 2016-08-04 2018-02-13 富泰华工业(深圳)有限公司 安全行驶控制装置及方法
US10650621B1 (en) 2016-09-13 2020-05-12 Iocurrents, Inc. Interfacing with a vehicular controller area network
GB2556876A (en) * 2016-11-09 2018-06-13 Inventive Cogs Campbell Ltd Vehicle route guidance
GB2555794A (en) * 2016-11-09 2018-05-16 Inventive Cogs Campbell Ltd Target speed optimisation
US9922559B1 (en) 2016-11-16 2018-03-20 Denso International America, Inc. Systems and methods for green light nudge monitoring and alert
US10181263B2 (en) 2016-11-29 2019-01-15 Here Global B.V. Method, apparatus and computer program product for estimation of road traffic condition using traffic signal data
DE102017000608A1 (de) * 2017-01-24 2018-07-26 Man Truck & Bus Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs, insbesondere eines Nutzfahrzeugs
KR102331025B1 (ko) * 2017-02-23 2021-11-25 현대자동차주식회사 영상정보 획득장치, 차량, 및 그 제어방법
DE102017208061A1 (de) * 2017-05-12 2018-11-15 Siemens Aktiengesellschaft Hochgenaue Positionsbestimmung für Fahrzeuge
JP6692324B2 (ja) * 2017-06-19 2020-05-13 三菱重工業株式会社 制御装置、制御システム、移動体、制御方法及びプログラム
JP6432706B1 (ja) * 2017-06-28 2018-12-05 住友電気工業株式会社 優先制御キャンセル装置、キャンセル方法、及びコンピュータプログラム
US10889297B2 (en) * 2017-10-13 2021-01-12 International Business Machines Corporation Determining a safe driving speed for a vehicle
DE102017220139A1 (de) * 2017-11-13 2019-05-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen einer Position wenigstens eines Objekts
CN109102711A (zh) * 2017-12-15 2018-12-28 蔚来汽车有限公司 确定道路安全速度信息的方法
US10713510B2 (en) * 2017-12-29 2020-07-14 Waymo Llc Autonomous vehicle system configured to respond to temporary speed limit signs
US11055991B1 (en) * 2018-02-09 2021-07-06 Applied Information, Inc. Systems, methods, and devices for communication between traffic controller systems and mobile transmitters and receivers
JP7256982B2 (ja) 2018-12-28 2023-04-13 スズキ株式会社 車両の走行制御装置
US10949886B2 (en) * 2019-03-12 2021-03-16 Xevo Inc. System and method for providing content to a user based on a predicted route identified from audio or images
JP7189509B2 (ja) * 2019-03-27 2022-12-14 スズキ株式会社 車両の走行制御装置
CA3143232C (en) * 2019-06-24 2024-05-28 Bilal FAROOQ Distributed traffic management system with dynamic end-to-end routing
JP7393730B2 (ja) 2019-09-26 2023-12-07 スズキ株式会社 車両の走行制御装置
WO2021108438A1 (en) * 2019-11-27 2021-06-03 B&H Licensing Inc. Method and system for pedestrian-to-vehicle collision avoidance based on emitted wavelength
WO2021108434A1 (en) * 2019-11-27 2021-06-03 B&H Licensing Inc. Method and system for pedestrian-to-vehicle collision avoidance based on amplified and reflected wavelength
JP7268616B2 (ja) * 2020-01-30 2023-05-08 いすゞ自動車株式会社 報知装置
JP7359048B2 (ja) * 2020-03-16 2023-10-11 株式会社デンソー 運転支援装置及び運転支援プログラム
US11421999B2 (en) * 2020-07-01 2022-08-23 Global Traffic Technologies, Llc Route selection using correction factors indicating phase interruptible traffic signals
US20220172609A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 George Mason University Multi-access edge computing for roadside units
JP2022138782A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 トヨタ自動車株式会社 交差点管制システム、交差点管制方法、及び、プログラム
SE544949C2 (en) * 2021-06-21 2023-02-07 Scania Cv Ab Method and control arrangement for limiting a speed reduction of a vehicle; vehicle; computer program and computer readable medium relate to the method
US11866061B2 (en) * 2021-09-01 2024-01-09 Delphi Technologies Ip Limited Systems and methods for vehicle propulsion recommendation
CN116136848A (zh) * 2021-11-18 2023-05-19 北京车和家信息技术有限公司 地图更新方法及其装置
CN114694401B (zh) * 2022-03-30 2023-06-27 阿波罗智联(北京)科技有限公司 在高精地图中提供参考车速的方法、装置和电子设备
WO2023205444A1 (en) 2022-04-22 2023-10-26 Velo.Ai, Inc. Artificially intelligent mobility safety system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11146464A (ja) * 1997-09-02 1999-05-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 地上通信装置及び車載通信装置並びに路車間データ通信システム
JPH11311321A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Aisin Aw Co Ltd 車両制御装置及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2004046570A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Denso Corp 車載用速度超過警告・通報装置
JP2006163940A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Nissan Motor Co Ltd 車両走行状況提示装置及び車両の走行状況提示方法
JP2006163942A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Nissan Motor Co Ltd 車両走行状況提示装置及び車両走行状況提示方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3269897B2 (ja) 1993-11-02 2002-04-02 本田技研工業株式会社 オートクルーズ制御装置
JP4066993B2 (ja) 2004-11-15 2008-03-26 住友電気工業株式会社 安全速度提供方法及び速度制御方法並びに車載装置
US7632212B2 (en) * 2005-11-25 2009-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle and control method of the same
US8352150B2 (en) * 2006-04-07 2013-01-08 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Engine control apparatus
US7490000B2 (en) * 2006-08-29 2009-02-10 Ford Motor Company Fuel economy control system and control strategy
JP4311451B2 (ja) * 2007-01-16 2009-08-12 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
US8108136B2 (en) * 2007-08-09 2012-01-31 Ford Global Technologies, Llc. Driver advisory system for fuel economy improvement of a hybrid electric vehicle
JP4952530B2 (ja) 2007-11-16 2012-06-13 トヨタ自動車株式会社 車両用制御装置
US7890241B2 (en) * 2008-05-21 2011-02-15 Ford Global Technologies, Llc Boosted engine control responsive to driver selected performance
US8258937B2 (en) * 2009-06-09 2012-09-04 Ford Global Technologies, Llc System for transmitting data between a hybrid electric vehicle and a remote transceiver
DE112009004903T5 (de) * 2009-06-12 2012-06-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugsteuervorrichtung
US20110043348A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Michael Blackard Shift Prompt System
US8311722B2 (en) * 2009-12-18 2012-11-13 Chrysler Group Llc Driver-based control system and method to improve fuel economy

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11146464A (ja) * 1997-09-02 1999-05-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 地上通信装置及び車載通信装置並びに路車間データ通信システム
JPH11311321A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Aisin Aw Co Ltd 車両制御装置及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2004046570A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Denso Corp 車載用速度超過警告・通報装置
JP2006163940A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Nissan Motor Co Ltd 車両走行状況提示装置及び車両の走行状況提示方法
JP2006163942A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Nissan Motor Co Ltd 車両走行状況提示装置及び車両走行状況提示方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014052851A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Mitsubishi Electric Corp 運転支援装置
US10527432B2 (en) 2012-11-02 2020-01-07 Tomtom Navigation B.V. Methods and systems for generating a horizon for use in an advanced driver assistance system (ADAS)
JP2016503533A (ja) * 2012-11-02 2016-02-04 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 先進運転支援システム(adas)で使用するための予想可能範囲を生成する方法及びシステム
US11378404B2 (en) 2012-11-02 2022-07-05 Tomtom Navigation B.V. Methods and systems for generating a horizon for use in an advanced driver assistance system (ADAS)
CN103267529A (zh) * 2013-04-26 2013-08-28 北京车音网科技有限公司 导航方法和装置
EP2843642A1 (en) * 2013-08-26 2015-03-04 Aleksandra Kosatka-Pioro System and method for providing traffic information
JP2015075889A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 日産自動車株式会社 運転支援装置
JP2015079369A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 三菱電機株式会社 運転支援装置
JP2015099560A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 住友電工システムソリューション株式会社 走行支援装置、コンピュータプログラム、およびコンピュータプログラムの製造方法
JP2016085713A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 三菱自動車工業株式会社 運転支援装置
JP2016110406A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 本田技研工業株式会社 走行支援装置
JP2016143274A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 株式会社堀場製作所 車載装置、車載装置用プログラム及び速度警告システム
CN107533799A (zh) * 2015-04-21 2018-01-02 日产自动车株式会社 车辆引导装置及车辆引导方法
JP2018520045A (ja) * 2015-06-23 2018-07-26 ベントレー モーターズ リミテッド 車両速度の制御方法
JP2021064395A (ja) * 2015-08-28 2021-04-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US11904852B2 (en) 2015-08-28 2024-02-20 Sony Group Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP7399075B2 (ja) 2015-08-28 2023-12-15 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2017117050A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 パイオニア株式会社 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム
JP2019081473A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 ダイハツ工業株式会社 運転支援装置
JP2018136994A (ja) * 2018-05-14 2018-08-30 パイオニア株式会社 情報送信装置
JP2020104638A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP7156015B2 (ja) 2018-12-27 2022-10-19 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
US11479248B2 (en) 2018-12-27 2022-10-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus
JP2022063294A (ja) * 2019-12-23 2022-04-21 パイオニア株式会社 情報送信装置
JP2020057426A (ja) * 2019-12-23 2020-04-09 パイオニア株式会社 情報送信装置
JP2021196978A (ja) * 2020-06-16 2021-12-27 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
US11721215B2 (en) 2020-06-16 2023-08-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information processing device, program, and information processing method
JP7375683B2 (ja) 2020-06-16 2023-11-08 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
JP7548184B2 (ja) 2021-10-07 2024-09-10 トヨタ自動車株式会社 走行速度制御装置およびこれを搭載する車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012114382A1 (ja) 2014-07-07
JP5474254B2 (ja) 2014-04-16
US20130245945A1 (en) 2013-09-19
US8700299B2 (en) 2014-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5474254B2 (ja) ナビゲーション装置、推奨速度演算装置及び推奨速度提示装置
EP3428028B1 (en) Vehicle control device mounted on vehicle and method for controlling the vehicle
CN110775063B (zh) 一种车载设备的信息显示方法、装置及车辆
EP1862989B1 (en) Image forming system
JP6355111B2 (ja) 車両制御システム
US20170313321A1 (en) Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program
CN105799712B (zh) 车辆及其控制方法
JP2020125111A (ja) 車両制御装置及び車両
US20180037223A1 (en) Autonomous driving assistance system, autonomous driving assistance method, and computer program
US8862372B2 (en) Intersection-stopping-rate specifying apparatus, navigation apparatus, computer program for specifying intersection-stopping-rate, computer program for conducting navigation
US20220289228A1 (en) Hmi control device, hmi control method, and hmi control program product
US8718858B2 (en) GPS navigation system
KR20180112949A (ko) 차량의 자율 주행 제어 시스템 및 그를 이용한 자율 주행 제어방법
US20070032943A1 (en) Navigation system
JP2020064402A (ja) 表示装置
JP2007149054A (ja) 車両用運転支援システム
JPH09114367A (ja) 車載走行制御装置
JPH079886A (ja) 車両の運転情報装置
WO2019146052A1 (ja) 自動運転車両の制御方法および制御装置
US11897499B2 (en) Autonomous driving vehicle information presentation device
CN113044035B (zh) 自动驾驶车辆用信息提示装置
CN115083190A (zh) 多车道交通路口的自动驾驶系统及方法
JP2008045870A (ja) 描画システム
JP2015087268A (ja) 車両用走行案内装置および方法
JP2011150598A (ja) 運転支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11859478

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013500671

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13989078

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11859478

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1