WO2011145583A1 - 無線通信システム - Google Patents

無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011145583A1
WO2011145583A1 PCT/JP2011/061245 JP2011061245W WO2011145583A1 WO 2011145583 A1 WO2011145583 A1 WO 2011145583A1 JP 2011061245 W JP2011061245 W JP 2011061245W WO 2011145583 A1 WO2011145583 A1 WO 2011145583A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pico
base station
macro
channel
cell
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/061245
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和晃 武田
信彦 三木
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority to US13/698,063 priority Critical patent/US9191951B2/en
Publication of WO2011145583A1 publication Critical patent/WO2011145583A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0073Allocation arrangements that take into account other cell interferences

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication system for notifying a start position of a data channel on a component carrier by a control channel in a communication system band in which a plurality of basic frequency blocks (hereinafter referred to as “component carriers”) are collected and widened.
  • component carriers basic frequency blocks
  • LTE Long Term Evolution
  • OFDMA Orthogonal Frequency Division Multiple Access
  • SC-FDMA Single-Carrier Frequency Division Multiple Access
  • OFDMA is a system in which a frequency band is divided into a plurality of narrow frequency bands (subcarriers) and data is transmitted on each frequency band, and the subcarriers interfere with each other even though they partially overlap on the frequency. By arranging them closely, it is possible to achieve high-speed transmission and increase frequency utilization efficiency.
  • SC-FDMA is a transmission method that can reduce interference between terminals by dividing a frequency band and performing transmission using different frequency bands among a plurality of terminals. Since SC-FDMA has a feature that fluctuations in transmission power are reduced, it is possible to realize low power consumption and wide coverage of a terminal.
  • LTE is a system in which one or two or more physical channels are shared by a plurality of mobile stations (UE: User Equipment) for both uplink and downlink.
  • the channel shared by the plurality of mobile stations UE is generally referred to as a shared channel.
  • PUSCH Physical Uplink Shared CHannel
  • PDSCH Physical Downlink Shared CHannel
  • TTI transmission time interval
  • PDCCH Physical Downlink Control CHannel
  • PCFICH Physical Control Format Indicator CHannel
  • PHICH Physical Hybrid-ARQ Indicator CHannel
  • the downlink control information transmitted by PDCCH includes, for example, Downlink Scheduling Information, UL Scheduling Grant, Overload Indicator, Transmission Power Control Command Bit (Non-Patent Document 1).
  • the Downlink Scheduling Information includes, for example, downlink resource block (Resource Block) allocation information, UE ID, number of streams, information on precoding vector, data size, modulation scheme, HARQ ( Information on Hybrid Automatic Repeat reQuest) is included.
  • the Uplink Scheduling Grant includes, for example, uplink Resource Block allocation information, UE ID, data size, modulation scheme, uplink transmission power information, and Demodulation Reference Signal information.
  • the number of OFDM symbols to which the PDCCH is mapped is notified as control channel format information (CFI).
  • CFI control channel format information
  • the number of OFDM symbols to which PDCCH is mapped is either 1, 2, or 3, and PDCCH is mapped from the first OFDM symbol in one subframe (Non-patent Document 2).
  • a range corresponding to CFI (number of OFDM symbols) notified by PCFICH from the top of the subframe is a control channel region allocated to the PDCCH. If there is information addressed to the mobile station by decoding the control channel region, the mobile station further decodes radio resources allocated to the PDSCH based on the downlink control information.
  • LTE-A LTE-Advanced
  • 3GPP 3rd Generation Partnership Project
  • DCI Downlink Control Information
  • PDSCH / PUSCH shared data channel
  • An object of the present invention is to provide a wireless communication system that realizes optimal CFI control in an environment where cross-carrier scheduling is applied.
  • the present invention is a wireless communication system having a first base station that forms a first cell and a second base station that forms a second cell that at least partially overlaps the first cell,
  • the first base station communicates with a subordinate terminal using a plurality of basic frequency blocks
  • the first base station transmits a data channel in the one basic frequency block via the control channel of the one basic frequency block.
  • first resource information indicating a start position and second resource information indicating a start position of a data channel in the other basic frequency block
  • the first resource information is dynamically controlled
  • the second resource The information is controlled quasi-statically
  • the second base station communicates with the subordinate terminal existing in the second cell and in a position where interference is received from the first cell.
  • the fourth resource information indicating the start position of the data channel in the first and second resource information, and the third and fourth resource information are dynamically controlled.
  • optimal CFI control can be realized in an environment where cross-carrier scheduling is applied, and PDSCH transmission efficiency can be improved.
  • FIG. 1 is an overall view of a mobile communication system according to an embodiment. It is a schematic block diagram of the base station apparatus which concerns on embodiment. It is a schematic block diagram of the mobile terminal device which concerns on an Example.
  • FIG. 1 is a diagram showing a hierarchical bandwidth configuration defined in LTE-A.
  • an LTE system which is a first mobile communication system that performs radio communication using a variable system band, and a system band (for example, a maximum system band) of the first mobile communication system as a basic unit (basic frequency block).
  • This is a hierarchical bandwidth configuration in the case where an LTE-A system that is a second mobile communication system that performs radio communication using a variable system band in which the system band can be switched by adding or reducing basic frequency blocks coexists.
  • wireless communication is performed with a variable system bandwidth of 100 MHz or less, and in the LTE system, wireless communication is performed with a variable system bandwidth of 20 MHz or less.
  • the system band of the LTE-A system is at least one basic frequency block having the system band of the LTE system as a unit.
  • a basic frequency block is called a component carrier (CC).
  • CC component carrier
  • Such a combination of a plurality of component carriers to increase the bandwidth is called carrier aggregation.
  • a mobile terminal apparatus UE (User Equipment) # 1 is a mobile terminal apparatus compatible with the LTE-A system (also compatible with the LTE system) and can support a system band up to 100 MHz.
  • UE # 3 is a mobile terminal apparatus compatible with the LTE system (not compatible with the LTE-A system), and can support a system band up to 20 MHz (base band).
  • the PDSCH and the PDCCH for demodulating the PDSCH are transmitted on the same component carrier.
  • PDSCH-1 is assigned to the component carrier CC1
  • PDSCH-2 is assigned to a different component carrier CC2.
  • PDSCH-1 which is control information for decoding PDSCH-1 is transmitted on the same component carrier CC1 as PDSCH-1
  • PDCCH-2 which is control information for decoding PDSCH-2 is PDSCH-2. It is sent on the same component carrier CC2.
  • the user terminal decodes the PDCCH to acquire PDSCH control information, and decodes the PDSCH according to the control information.
  • cross-carrier scheduling is used in which the PDCCH of the component carrier that transmits the DSCH is transmitted from a component carrier that is different from the component carrier.
  • PDSCH-1 is assigned to component carrier CC1
  • PDSCH-2 is assigned to a different component carrier CC2, but PDCCH-2 for decoding PDSCH-2 is different from PDSCH-2. Sent by carrier CC1.
  • FIG. 3 shows a conceptual diagram in which a macro cell S1 having a wide coverage area and a pico cell S2 having a local coverage area are arranged in combination. As shown in FIG. 3, it is known that the overall throughput can be improved by arranging the pico cell S2 in a part of the macro cell S1 (for example, a place where the radio wave environment is bad).
  • Macro base station BS1 forms macro cell S1, and macro UE1 and macro UE2 that are user terminals exist under macro base station BS1.
  • the pico base station BS2 forms the pico cell S2, and the pico base station BS2 is under the control of the pico UE1 and the pico UE2 that are user terminals.
  • One macro UE1 is in the vicinity of the base station BS1, while the other macro UE2 exists in the vicinity of the cell edge of the pico cell S2.
  • One pico UE1 is in the vicinity of the base station BS2, while the other pico UE2 is in the vicinity of the cell edge of the picocell S2.
  • the pico UE2 existing in the vicinity of the cell edge of the picocell S2 will receive large interference from the macro (the macro UE2 and the macro base station BS1). If cross-carrier scheduling is applied to the macro UE2 and the pico UE2, the interference from the macro to the pico UE2 can be greatly reduced.
  • FIG. 4A is a conceptual diagram in which cross-carrier scheduling is applied to the PDCCH of the macro UE2 and the pico UE2.
  • the macro UE and the pico UE use the same system band, but the system band is shown separately for the macro UE and the pico UE.
  • the figure has illustrated the case where two component carrier CC1, CC2 is allocated with respect to macro UE1,2 and picoUE1,2.
  • cross-carrier scheduling is performed so as to notify the CFI indicating the PDSCH start positions of CC1 and CC2 from the PDCCH of CC1, and for the pico UE2, the PDSCH of CC1 and CC2 from the PDCCH of CC2
  • Cross-carrier scheduling is performed so that CFI indicating the start position is notified.
  • pico UE2 can receive CFI of CC1 and CC2 using PDCCH of CC2 which does not receive interference from a macro.
  • FIG. 4C shows a state without cross-carrier scheduling for the pico UE1.
  • the CC1 PDSCH start position is notified by CFI from the CC1 PDCCH
  • the CC2 PDSCH start position is notified by CFI from the CC2 PDCCH.
  • the present invention quasi-statically controls the PDSCH start position of CC2 that does not transmit PDCCH for macro UE1 and macro UE2 to which cross carrier scheduling is applied, and CC1 that does not transmit PDCCH for pico UE2 to which cross carrier scheduling is applied.
  • the PDSCH start position is dynamically controlled.
  • the PDSCH of CC1 can be transmitted with high efficiency by dynamically controlling the PDSCH start position of CC1 that does not transmit PDCCH (for example, CFI is controlled for each subframe).
  • the PDSCH start position of the CC2 that does not transmit the PDCCH is dynamically (for example, in units of subframes) or quasi-statically controlled (for example, a period longer than the subframe).
  • the PDSCH start position of CC2 of macro UE2 can be advanced, thereby enabling efficient transmission of PDSCH.
  • FIG. 5 how the PDSCH transmission efficiency is improved by quasi-static control of the PDSCH start position of CC2 for macro / pico UE2 will be specifically described.
  • FIG. 5A there are many UEs with large interference from the macro base station such as the pico UE2, and during the period in which 3 OFDM symbols are allocated to the PDCCH of CC2, The CFI is quasi-statically controlled so as to start from 4 OFDM symbols of a subframe so as not to overlap with the PDCCH of the pico UE2.
  • the start position of the PDSCH of CC2 used for communication with the macro UE2 can be extended to the 2nd or 3rd OFDM symbol as compared with the case where it is fixed to the 4th OFDM symbol, the PDSCH transmission efficiency can be improved.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the configuration of the mobile communication system 1 including the mobile stations 10 and 11 and the base stations 20 and 21 according to the present embodiment.
  • the mobile communication system 1 shown in FIG. 6 is a system including, for example, an LTE system or SUPER 3G.
  • the mobile communication system 1 may be called IMT-Advanced or 4G.
  • the mobile communication system 1 includes a base station 20 serving as a macro base station and mobile stations 10 (10 1 , 10 2 , 10 3 ,...) Serving as a plurality of macro mobile stations communicating with the base station 20. It consists of The macro base station 20 is connected to the higher station apparatus 30, and the higher station apparatus 30 is connected to the core network 40. The macro mobile station 10 communicates with the macro base station 20 in the macro cell 50.
  • the upper station apparatus 30 includes, for example, an access gateway apparatus, a radio network controller (RNC), a mobility management entity (MME), and the like, but is not limited thereto.
  • a pico base station 21 that forms a pico cell 51, which is local coverage, is arranged in a part of the macro cell 50. In the pico cell 51, mobile stations 11 (11 1 , 11 2 ...) That serve as pico mobile stations exist under the control of the pico base station 21.
  • Each mobile station (10 1 , 10 2 , 10 3 ,... 10 n ), (11 1 , 11 2 ”) Has the same configuration, function, and state. Unless otherwise noted, the description will be made assuming that the mobile stations 10 and 11 are not. For convenience of explanation, it is assumed that the mobile stations 10 and 11 communicate wirelessly with the base stations 20 and 21, but more generally user equipment (User Equipment) including both the mobile station and the fixed terminal device. Good.
  • User Equipment User Equipment
  • OFDMA is applied to the downlink and SC-FDMA or clustered DFT-spread OFDM (Clustered DFT-Spread OFDM) is applied to the uplink as the radio access scheme.
  • OFDMA is a multi-carrier transmission scheme that performs communication by dividing a frequency band into a plurality of narrow frequency bands (subcarriers) and mapping data to each subcarrier.
  • SC-FDMA is a single carrier transmission method that reduces interference between terminals by dividing a system band into bands each consisting of one or continuous resource blocks for each terminal, and a plurality of terminals using different bands. .
  • Clustered DFT spread OFDM assigns non-contiguous clustered subcarrier groups (clusters) to one mobile station UE, and applies discrete Fourier transform spread OFDM to each cluster, thereby providing uplink multiples. This is a method for realizing connection.
  • the downlink control channel may be referred to as a downlink L1 / L2 control channel.
  • User data including higher layer control signals
  • Transmission data is included in this user data.
  • the component carriers assigned to the mobile stations 10 and 11 by the base stations 20 and 21 may be notified to the mobile stations 10 and 11 by RRC signaling.
  • PUSCH For the uplink, PUSCH that is shared and used by the mobile stations 10 and 11 and PUCCH that is an uplink control channel are used. User data is transmitted by this PUSCH. Also, UL ACK / NACK, downlink radio quality information (CQI: Channel Quality Indicator), etc. are transmitted by PUCCH.
  • CQI Channel Quality Indicator
  • FIG. 7 is a schematic configuration diagram of the macro base station 20 according to the present embodiment.
  • the pico base station 21 has the same basic configuration as the macro base station 20 and includes the components shown in FIG. Hereinafter, although the configuration of the macro base station 20 will be described in detail, the configuration of the pico base station 21 is also the same.
  • the macro base station 20 includes a transmission / reception antenna 201, an amplifier unit 202, a transmission / reception unit 203, a baseband signal processing unit 204, a call processing unit 205, and a transmission path interface 206.
  • User data transmitted from the macro base station 20 to the mobile station 10 in the downlink is input to the baseband signal processing unit 204 via the transmission path interface 206 from the higher station apparatus 30 located above the macro base station 20. .
  • PDCP layer processing such as sequence number assignment, user data division / combination, RLC (Radio Link Control) retransmission control transmission processing such as RLC (Radio Link Control) retransmission control transmission processing, MAC (Medium Access Control) ) Retransmission control, for example, HARQ transmission processing, scheduling, transmission format selection, channel coding, Inverse Fast Fourier Transform (IFFT) processing, precoding processing is performed and transferred to the transmission / reception unit 203 .
  • the downlink control channel signal is also subjected to transmission processing such as channel coding and inverse fast Fourier transform, and transferred to the transmission / reception unit 203.
  • the baseband signal processing unit 204 further notifies the mobile station 10 of control information for communication in the cell 50 through a broadcast channel.
  • the broadcast information for communication in the cell 50 includes, for example, system bandwidth in the uplink or downlink, identification information (Root Sequence Index) of a root sequence for generating a random access preamble signal in the PRACH, and the like. It is.
  • the transmission / reception unit 203 performs frequency conversion processing for converting the baseband signal output from the baseband signal processing unit 204 into a radio frequency band, and then is amplified by the amplifier unit 202 and transmitted from the transmission / reception antenna 201.
  • the macro base station 20 receives the transmission wave transmitted from the macro mobile station 10 by the transmission / reception antenna 201.
  • a radio frequency signal received by the transmission / reception antenna 201 is amplified by the amplifier unit 202, frequency-converted by the transmission / reception unit 203, converted into a baseband signal, and input to the baseband signal processing unit 204.
  • the baseband signal processing unit 204 performs FFT processing, IDFT processing, error correction decoding, MAC retransmission control reception processing, RLC layer, and PDCP layer reception processing on user data included in the input baseband signal. Then, the data is transferred to the higher station apparatus 30 via the transmission path interface 206.
  • the call processing unit 205 performs call processing such as communication channel setting and release, status management of the macro base station 20, and radio resource management.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram of the macro mobile station 10 according to the present embodiment.
  • the pico mobile station 11 has the same basic configuration as the macro mobile station 10 and includes the components shown in FIG.
  • the configuration of the macro mobile station 10 will be described in detail, the configuration of the pico mobile station 11 is also the same.
  • the macro mobile station 10 includes a transmission / reception antenna 101, an amplifier unit 102, a transmission / reception unit 103, a baseband signal processing unit 104, and an application unit 105.
  • the radio frequency signal received by the transmission / reception antenna 101 is amplified by the amplifier unit 102, frequency-converted by the transmission / reception unit 103, and converted into a baseband signal.
  • the baseband signal is subjected to FFT processing, error correction decoding, retransmission control reception processing, and the like by the baseband signal processing unit 104.
  • downlink data downlink user data is transferred to the application unit 105.
  • the application unit 105 performs processing related to layers higher than the physical layer and the MAC layer.
  • the broadcast information in the downlink data is also transferred to the application unit 105.
  • uplink user data is input from the application unit 105 to the baseband signal processing unit 104.
  • transmission processing of retransmission control (H-ARQ (Hybrid ARQ)), channel coding, DFT processing, IFFT processing, and the like are performed and transferred to the transmission / reception unit 103.
  • H-ARQ Hybrid ARQ
  • channel coding channel coding
  • DFT processing IFFT processing
  • IFFT processing IFFT processing
  • the transmission / reception unit 103 frequency conversion processing for converting the baseband signal output from the baseband signal processing unit 104 into a radio frequency band is performed, and then amplified by the amplifier unit 102 and transmitted from the transmission / reception antenna 101.
  • FIG. 9 is a functional block diagram of the baseband signal processing unit 204 and some higher layers included in the macro base station 20 according to the present embodiment.
  • the baseband signal processing unit 204 is mainly a functional block of a transmission processing unit. Is shown.
  • FIG. 9 exemplifies a base station configuration that can support a maximum of M (CC1 to CCM) component carriers. Transmission data for the macro mobile station 10 under the control of the macro base station 20 is transferred from the higher station apparatus 30 to the macro base station 20.
  • M CC1 to CCM
  • the control information generator 300 generates a higher control signal for higher layer signaling (for example, RRC signaling) for each user.
  • the upper control signal can include a command for requesting addition / reduction of the component carrier CC.
  • the data generation unit 301 outputs the transmission data transferred from the higher station apparatus 30 as user data for each user.
  • the component carrier selection unit 302 selects a component carrier used for wireless communication with the mobile station 10 for each user.
  • the base station 20 notifies the mobile station 10 of addition / reduction of component carriers by RRC signaling, and receives a complete message from the mobile station 10.
  • the assignment (addition / deletion) of the component carrier is confirmed for the user, and the confirmed assignment of the component carrier is set in the component carrier selection unit 302 as the component carrier assignment information.
  • the upper control signal and transmission data are distributed to channel coding section 303 of the corresponding component carrier.
  • the scheduling unit 310 controls allocation of component carriers to the subordinate mobile stations 10 according to the communication quality of the entire system band.
  • the scheduling unit 310 determines addition / deletion of a component carrier to be allocated for communication with the mobile station 10.
  • the control information generation unit 300 is notified of the determination result regarding the addition / deletion of the component carrier.
  • uplink scheduling either SC-FDMA or clustered DFT spread OFDM is dynamically controlled (for each subframe).
  • a component carrier (uplink) to which clustered DFT spread OFDM is applied the number of clusters and cluster resources are determined.
  • the scheduling unit 310 controls resource allocation in each component carrier CC1 to CCM. Scheduling is performed by distinguishing between LTE terminal users and LTE-A terminal users.
  • the scheduling unit 310 receives transmission data and a retransmission instruction from the higher station apparatus 30 and receives a channel estimation value and a CQI of a resource block from a receiving unit that measures an uplink reception signal.
  • the scheduling unit 310 performs scheduling of downlink allocation information, uplink allocation information, and upper and lower shared channel signals while referring to the retransmission instruction, channel estimation value, and CQI input from the higher station apparatus 30.
  • the propagation path in mobile communication varies depending on the frequency due to frequency selective fading.
  • a resource block with good communication quality is assigned to each mobile station 10 for each subframe (referred to as adaptive frequency scheduling).
  • adaptive frequency scheduling a mobile station 10 with good channel quality is selected and assigned to each resource block. Therefore, the scheduling unit 310 allocates resource blocks expected to improve throughput using the CQI for each resource block fed back from each mobile station 10.
  • a resource block is allocated for each cluster to an uplink to which clustered DFT spread OFDM is applied.
  • an MCS coding rate, modulation scheme
  • Parameters satisfying the MCS (coding rate, modulation scheme) determined by the scheduling unit 310 are set in the channel coding units 303, 308, 312 and the modulation units 304, 309, 313.
  • the baseband signal processing unit 204 includes a channel encoding unit 303, a modulation unit 304, and a mapping unit 305 corresponding to the maximum user multiplexing number N in one component carrier.
  • the channel coding unit 303 channel-codes a shared data channel (PDSCH) configured by user data (including some higher control signals) output from the data generation unit 301 for each user.
  • the modulation unit 304 modulates channel-coded user data for each user.
  • the mapping unit 305 maps the modulated user data to radio resources.
  • the baseband signal processing unit 204 includes a downlink control information generation unit 306 that generates downlink shared data channel control information that is user-specific downlink control information, and a downlink common control channel control that is user-specific downlink control information. And a downlink common channel control information generating unit 307 that generates information.
  • the downlink allocation information of DCI Format 1 is downlink shared data channel control information.
  • the downlink control information generation section 306 generates downlink allocation information (for example, DCI Format 1) from the resource allocation information, MCS information, HARQ information, PUCCH transmission power control command, etc. determined for each user.
  • DCI Format 1 is placed in the search space determined according to the rules defined in LTE.
  • joint coding information (CC + CFI) can be added to DCI Format 1 when CFI and a component carrier number (CC index) are jointly coded according to a joint coding table described later.
  • the baseband signal processing unit 204 includes a channel encoding unit 308 and a modulation unit 309 corresponding to the maximum user multiplexing number N in one component carrier.
  • the channel coding unit 308 channel-codes the control information generated by the downlink control information generation unit 306 and the downlink common channel control information generation unit 307 for each user.
  • Modulation section 309 modulates channel-coded downlink control information.
  • the baseband signal processing unit 204 includes an uplink control information generation unit 311 that generates, for each user, uplink shared data channel control information that is control information for controlling the uplink shared data channel (PUSCH), and the generated uplink A channel coding unit 312 that performs channel coding of the shared data channel control information for each user, and a modulation unit 313 that modulates the channel-coded uplink shared data channel control information for each user.
  • uplink control information generation unit 311 that generates, for each user, uplink shared data channel control information that is control information for controlling the uplink shared data channel (PUSCH), and the generated uplink A channel coding unit 312 that performs channel coding of the shared data channel control information for each user, and a modulation unit 313 that modulates the channel-coded uplink shared data channel control information for each user.
  • Uplink allocation information configured with DCI Format 0 is uplink shared data channel control information.
  • the uplink control information generation unit 311 includes uplink resource allocation information (cluster) determined for each user, MCS information and redundant version (RV), an identifier (New Data Indicator) for distinguishing between new data and retransmission data, and PUSCH.
  • Uplink allocation information is generated from a transmission power control command (TPC), a cyclic shift (CS for DMRS) of a demodulation reference signal, a CQI request, and the like.
  • TPC transmission power control command
  • CS for DMRS cyclic shift
  • uplink allocation information of DCI format 0 is generated according to the rules defined in LTE.
  • joint coding information CC + CFI
  • the control information modulated for each user by the modulation units 309 and 313 is multiplexed by the control channel multiplexing unit 314 and further interleaved by the interleaving unit 315.
  • the control signal output from the interleaving unit 315 and the user data output from the mapping unit 305 are input to the IFFT unit 316 as downlink channel signals.
  • the IFFT unit 316 converts the downlink channel signal from a frequency domain signal to a time-series signal by performing inverse fast Fourier transform.
  • the cyclic prefix insertion unit 317 inserts a cyclic prefix into the time-series signal of the downlink channel signal.
  • the cyclic prefix functions as a guard interval for absorbing a difference in multipath propagation delay.
  • the transmission data to which the cyclic prefix is added is sent to the transmission / reception unit 203.
  • the pico base station 21 has the functional block configuration shown in FIGS. 7 and 9, similarly to the macro base station 20.
  • a subscript (M) is added on the macro side
  • a subscript (P) is added on the pico side to the reference numerals of the respective functional blocks.
  • the reference numerals shown in FIGS. 7 and 9 are used in common.
  • FIG. 10 is a functional block diagram of the baseband signal processing unit 104 included in the macro mobile station 10, and shows functional blocks of an LTE-A terminal that supports LTE-A. First, the downlink configuration of the macro mobile station 10 will be described.
  • the CP is removed by the CP removal unit 401 from the downlink signal received as received data from the macro base station 20.
  • the downlink signal from which the CP is removed is input to the FFT unit 402.
  • the FFT unit 402 performs fast Fourier transform (FFT) on the downlink signal to convert it from a time domain signal to a frequency domain signal, and inputs it to the demapping unit 403.
  • the demapping unit 403 demaps the downlink signal, and extracts multiplex control information, user data, and higher control signal in which a plurality of control information is multiplexed from the downlink signal. Note that the demapping process by the demapping unit 403 is performed based on a higher control signal input from the application unit 105.
  • the multiplex control information output from the demapping unit 403 is deinterleaved by the deinterleaving unit 404.
  • the baseband signal processing unit 104 includes a control information demodulation unit 405 that demodulates control information, a data demodulation unit 406 that demodulates downlink shared data, and a channel estimation unit 407.
  • the control information demodulator 405 is configured to control the uplink shared data channel by blindly decoding the search space from the downlink control channel and the common control channel control information demodulator 405a that demodulates the downlink common control channel control information from the downlink control channel.
  • An uplink shared data channel control information demodulator 405b for demodulating information, and a downlink shared data channel control information demodulator 405c for blindly decoding the search space from the downlink control channel and demodulating the downlink shared data channel control information I have.
  • the data demodulator 406 includes a downlink shared data demodulator 406a that demodulates user data and higher control signals, and a downlink shared channel data demodulator 406b that demodulates downlink shared channel data.
  • the common control channel control information demodulator 405a extracts common control channel control information that is common control information for users through blind decoding processing, demodulation processing, channel decoding processing, and the like of the common search space of the downlink control channel (PDCCH). .
  • the common control channel control information includes downlink channel quality information (CQI), is input to the mapping unit 115 described later, and is mapped as part of transmission data to the macro base station 20.
  • CQI downlink channel quality information
  • the uplink shared data channel control information demodulator 405b is an uplink shared data channel that is user-specific uplink allocation information by blind decoding processing, demodulation processing, channel decoding processing, etc. of the user-specific search space of the downlink control channel (PDCCH). Control information is extracted.
  • the uplink allocation information is used for controlling the uplink shared data channel (PUSCH), and is input to the downlink common channel data demodulating unit 406b.
  • the downlink shared data channel control information demodulator 405c is used for the downlink shared data channel that is a downlink control signal unique to the user by blind decoding processing, demodulation processing, channel decoding processing, etc. of the user dedicated search space of the downlink control channel (PDCCH). retrieve control information.
  • the downlink shared data channel control information is used to control the downlink shared data channel (PDSCH) and is input to the downlink shared data demodulation unit 406.
  • the downlink shared data channel control information demodulator 405c performs a blind decoding process on the user-specific search space based on information on the PDCCH and PDSCH included in the higher control signal demodulated by the downlink shared data demodulator 406a. Do. Information related to the user-specific search space (which may include ON / OFF of activation / deactivation of PDSCH / PDCCH) is signaled by the upper control signal.
  • the downlink shared data demodulator 406a acquires user data and higher control information based on the downlink shared data channel control information input from the downlink shared data channel control information demodulator 405c. Upper control information (including mode information) is output to channel estimation section 407.
  • the downlink common channel data demodulation unit 406b demodulates the downlink common channel data based on the uplink shared data channel control information input from the uplink shared data channel control information demodulation unit 405b.
  • the channel estimation unit 407 performs channel estimation using the common reference signal.
  • the estimated channel fluctuation is output to the common control channel control information demodulator 405a, the uplink shared data channel control information demodulator 405b, the downlink shared data channel control information demodulator 405c, and the downlink shared data demodulator 406a.
  • These demodulation units demodulate the downlink allocation information using the estimated channel fluctuation and demodulation reference signal.
  • the baseband signal processing unit 104 includes a data generation unit 411, a channel encoding unit 412, a modulation unit 413, a DFT unit 414, a mapping unit 415, an IFFT unit 416, and a CP insertion unit 417 as functional blocks of a transmission processing system.
  • the data generation unit 411 generates transmission data from the bit data input from the application unit 105.
  • the channel coding unit 412 performs channel coding processing such as error correction on the transmission data, and the modulation unit 413 modulates the channel-coded transmission data with QPSK or the like.
  • the DFT unit 414 performs discrete Fourier transform on the modulated transmission data.
  • Mapping section 415 maps each frequency component of the data symbol after DFT to a subcarrier position designated by the base station apparatus.
  • the IFFT unit 416 performs inverse fast Fourier transform on input data corresponding to the system band to convert it into time series data, and the CP insertion unit 417 inserts a cyclic prefix into the time series data at data delimiters.
  • the pico mobile station 11 has the functional block configuration shown in FIGS. 8 and 10, similarly to the macro mobile station 10.
  • a subscript (M) is added on the macro side
  • a subscript (P) is added on the pico side to the reference numerals of the respective functional blocks.
  • the reference numerals shown in FIGS. 8 and 10 are used in common.
  • Macro mobile station 10 2 are under the macro base station 20 shown in FIG. 6 corresponds to the macro UE2 shown in FIG. 3, the pico mobile station 11 2 are under the pico base station 21 shown in FIG. 6, FIG. 3 It shall correspond to pico UE2 shown in FIG. That is, the pico mobile station 11 2 is present in the cell edge of the picocell 51, the macro mobile station 10 2 is present near the cell edge of the picocell 51 which is a vicinity of the pico mobile station 11 2.
  • the macro base station 20 assigns two component carriers CC1 and CC2 to the macro mobile station 10 2, the pico base station 21 assigns the same component carrier CC1 and CC2 and the macro-side with respect to pico mobile station 112 It shall be.
  • Macro base station 20 and the pico base station 21 controls the CFI to adapt to the environment for the macro mobile station 10 2 and the pico mobile station 11 2.
  • the scheduling unit 310 (M) is to apply cross-carrier scheduling for notifying CFI indicating the PDSCH starting position of CC1 and CC2 to the macro mobile station 10 2 to the CC1 PDCCH.
  • the scheduling unit 310 (P) is, applies a cross-carrier scheduling to be notified by CFI indicating the PDSCH starting position of CC1 and CC2 from the PDCCH of CC2 respect pico mobile station 11 2 . As shown in FIG.
  • the CFI indicating the transmission start position of the PDSCH of CC1 applies cross carrier scheduling notified using the PDCCH of CC2.
  • the pico base station 21 can notify the CFI indicate to the pico mobile station 11 2, the transmission start position of the CC1 PDSCH without using CC1 of PDCCH interference is greater from the macro.
  • the present invention includes a CFI of CC1 and CC2 to be notified to the macro mobile station 10 2, and the CFI of CC1 and CC2 to be notified to the pico mobile station 11 2 is controlled as follows. That is, for the macro mobile station 10 2, CFI of CC1 sending the PDCCH is controlled dynamically, CFI of CC2 not sending the PDCCH is quasi-static control. As shown in FIGS. 5A and 5B, in accordance with the number of PDCCH symbols of CC2 on the pico side, the CFI of CC2 on the macro side is set so that the PDCCH of CC2 on the pico side and the PDSCH of CC2 on the macro side do not overlap. It is desirable to control quasi-statically.
  • the PDSCH start position in CC1 is dynamically controlled for each subframe, high transmission efficiency of PDSCH in CC1 can be realized. Also, since the PDSCH start position in CC2 not transmitting the PDCCH is controlled semi-statically with a relatively long period of the CFI, the PDSCH start position in CC2 is the maximum value (the pico side assigns to the PDCCH ( Compared with the case where the position is fixed to the position corresponding to the first 3 OFDM symbols of the subframe of CC2), the PDSCH transmission efficiency in CC2 can also be increased (see FIG. 5B).
  • CFI of CC2 sending the PDCCH is controlled dynamically, CC1 of CFI not transmitting the PDCCH also dynamic control.
  • start position of the PDSCH of CC1 on the pico side changes and overlaps with the PDCCH on the macro side, but there is no problem because the influence of the PDSCH on the pico side on the macro side PDCCH is limited.
  • the PDSCH start position in CC1 and CC2 is dynamically controlled for each subframe, so that high transmission efficiency of PDSCH in CC1 and CC2 can be realized.
  • the scheduling unit 310 performs scheduling of the uplink / downlink control signal and the upper and lower shared channel signals while referring to the retransmission instruction, the channel estimation value, and the CQI input from the higher station apparatus 30. I do.
  • the propagation path in mobile communication varies depending on the frequency due to frequency selective fading. Therefore, when transmitting user data to the mobile stations 10 and 11, adaptive frequency scheduling is used in which resource blocks with good communication quality are assigned to the mobile stations 10 and 11 for each subframe. In adaptive frequency scheduling, a mobile station with good channel quality is selected and assigned to each resource block. Therefore, the scheduling unit 310 allocates resource blocks using the CQI for each resource block fed back from the mobile stations 10 and 11. Also, an MCS (coding rate, modulation scheme) that satisfies a predetermined block error rate with the allocated resource block is determined.
  • MCS coding rate, modulation scheme
  • one or a plurality of component carriers (CC1 to CCM) used for communication with the mobile stations 10 and 11 are dynamically allocated at the start of communication or during communication.
  • CC1 to CCM component carriers
  • a maximum of five component carriers can be assigned at the same time.
  • the number of component carriers allocated to the mobile stations 10 and 11 can be determined according to conditions such as mobile station capability, current communication quality, and current data amount. For example, component carrier allocation information is moved by RRC signaling. The stations 10 and 11 can be notified. As shown in FIG.
  • the macro base station 20 acquires information on the pico mobile station 11
  • the method for acquiring information related to the pico mobile station 11 is not particularly limited.
  • the information about the pico mobile station 11 from the pico base station 21 may be obtained from the higher station apparatus 30 that has been taken up.
  • the scheduling unit 310 manages component carriers allocated to each user (mobile stations 10 and 11). If a plurality of component carriers are assigned to one user, a PDSCH for transmitting data to the user is secured for each assigned component carrier. In addition, the component carrier for transmitting the PDCCH for PDSCH demodulation secured in the component carrier is selected from among the component carriers assigned to the user. As a result, when a PDCCH is transmitted from a component and carrier different from the component carrier to which the PDSCH is transmitted (cross carrier scheduling), a CC index (carrier indicator) at which the PDSCH is transmitted is determined. The carrier indicator may be instructed from the upper layer to the scheduler 220, or may be determined using a joint coding table.
  • the scheduling unit 310 determines the optimum number of OFDM symbols (CFI value) according to the cell radius, the number of accommodated users, and the like.
  • the scheduling unit 310 of the macro base station 20 (M) is, CFI the CC1 to the macro mobile station 10 2 while dynamic control, CFI of CC2 is quasi-static control. Specifically, in accordance with the CFI of CC2 for pico mobile station 11 2 pico side, to quasi-static control CFI of CC2 for the macro mobile station 10 2. As shown in FIG. 5A, CFI of CC2 for pico mobile station 11 2 is if 3OFDM symbol, controls the CFI of CC2 for the macro mobile station 10 2 to 3OFDM symbol. As shown in FIG.
  • CFI of CC2 for pico mobile station 11 2 is if 1OFDM symbol, controls the CFI of CC2 for the macro mobile station 10 2 to 1OFDM symbol.
  • the CFI of the CC that does not transmit the PDCCH is controlled quasi-statically so as to have the same CFI value as the CFI assigned to the pico mobile station 11 that receives interference on the pico side.
  • the CFI assigned to the pico mobile station 11 that interferes with the pico side may be notified from the pico base station 21 or the upper station apparatus 30.
  • the number of pico mobile stations 11 existing in the pico cell 51 may be used instead of the CFI itself allocated to the pico mobile station 11.
  • the CFI assigned to the pico mobile station 11 may be predicted from the number of the pico mobile stations 11 present in the pico cell 51.
  • Scheduling section 310 (M) to the macro mobile station 10 2, the CC1 of CFI to be dynamically controlled, downlink control information generating unit 306 corresponding to the CC1 (M) and the uplink control information generating unit 311 to (M) Then, the CFI of CC2 that is quasi-statically controlled with a period sufficiently longer than the subframe is provided to the downlink control information generation unit 306 (M) and the uplink control information generation unit 311 (M) corresponding to CC2.
  • the downlink control information generating section 306 is for generating control information for the macro mobile station 10 2, PCFICH, downlink a PDCCH which PHICH are multiplexed allocation transmitted in CC1 It generates as information (DCI Format 1).
  • the CFI sent by PCFICH is updated for each subframe in accordance with an instruction from the scheduling unit 310 (M) (CFI dynamic control).
  • downlink control information generating section 306 generates control information for the macro mobile station 10 2 (M) is a downlink assignment information CC2 (DCI Format 1 ) Is generated.
  • the CFI included in the CC2 downlink allocation information (DCI Format 1) is updated in a long cycle corresponding to a plurality of subframes in accordance with an instruction from the scheduling unit 310 (M) (CFI quasi-static control).
  • CC2 downlink allocation information (DCI Format 1) is given to the baseband signal processing section 204 corresponding to the CC1, the downlink control information generating unit 306 to the macro mobile station 10 2 to generate a downlink allocation information of CC1 ( M).
  • the CC1 downlink assignment information and the CC2 downlink assignment information are controlled to be arranged on the CC1 PDCCH as shown in FIG. 2B.
  • CIF carrier indicator field
  • FIG. 11 shows a joint coding table of CC and CFI.
  • the base stations 20 and 21 and the mobile stations 10 and 11 hold the same joint coding table, and jointly encode / decode the CC index and CFI.
  • the maximum value of the number of component carriers is 5 and the CFI is 1, 2 or 3, and the combination of the component carrier and the CFI is jointly encoded.
  • An example in which the bit width of CIF is 3 bits is shown. When the bit width of CIF is 3 bits, the required number of bits of CIF is insufficient according to the number of component carriers.
  • the scheduling unit 310 of the pico base station 21 (P), while controlling the CFI of CC2 to transmit the PDCCH with respect to pico mobile station 11 2 dynamically, CC1 of CFI not sending PDCCH also controls dynamically.
  • the pico base station 21 controls the CFI of CC2 corresponding to the number of pico mobile stations 11. For example, the more pico number of mobile station 11, as shown in FIG. 5A, controls the CFI to allocate 3OFDM symbols in the PDCCH of CC2 for pico mobile station 11 2. Also, the less the pico number of mobile station 11, as shown in FIG. 5B, controls the CFI to allocate 1OFDM symbol (or 2OFDM symbols) in the PDCCH of CC2 for pico mobile station 11 2.
  • deinterleaving section 404 deinterleaves PDCCH mapped to the first to third OFDM symbols of the subframe. If the macro mobile station 10 2, acquires the CFI by demodulating the PCFICH the downlink shared data channel control information demodulation section 405c is multiplexed to the head OFDM symbol of CC1 of the sub-frame, OFDM symbol range specified by CFI To downlink allocation information (DCI). Since the macro mobile station 10 2 is cross-carrier scheduling is applied, the downlink allocation information for the PDSCH demodulation CC1 from CC1 of PDCCH downlink assignment information for PDSCH demodulation (DCI) and CC2 (DCI) Is demodulated.
  • DCI downlink assignment information for PDSCH demodulation
  • CC2 CC2
  • the CC index and CFI which are CIs, are decoded using the joint coding table shown in FIG.
  • the CC index and CFI which are CIs, are decoded using the joint coding table shown in FIG.
  • CIF 000 is demodulated
  • CFI is notified by PCFICH.
  • This CFI is dynamically controlled in units of subframes.
  • the uplink shared data channel control information demodulator 405b similarly demodulates the CFI.
  • the downlink shared data demodulator 406a obtains the PDSCH start position for CC1 based on the CFI notified by CC1's PCFICH, and demodulates it from the head of PDSCH.
  • the PDSCH start position is obtained based on the CFI decoded from CC2 downlink allocation information (DCI), and demodulated from the beginning of PDSCH.
  • DCI downlink allocation information
  • pico mobile station 11 In pico mobile station 11 2, in the same manner as the macro mobile station 10 2, it acquires the CFI and CC1 of CFI of C2 from PDCCH of CC2, demodulates the PDSCH from CC2 and CC1.
  • the present invention is applicable to a communication system that performs cross-carrier scheduling so as to reduce interference between a mobile station that exists in one cell and a mobile station that exists in the other cell and receives interference from the other cell.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

 クロスキャリアスケジューリングが適用される環境下において最適なCFI制御を実現し、PDSCHの送信効率を向上すること。クロスキャリアスケジューリングが適用されるマクロUE2に関して、PDCCHを送信するCC1のPDSCH開始位置をダイナミックに制御し、PDCCHを送信しないCC2のPDSCH開始位置を準静的に制御し、クロスキャリアスケジューリングが適用されるピコUE2に関して、PDCCHを送信するCC2のPDSCH開始位置をダイナミックに制御し、PDCCHを送信しないCC1のPDSCH開始位置をダイナミックに制御する。

Description

無線通信システム
 本発明は、複数の基本周波数ブロック(以下、「コンポーネントキャリア」という)を集めて広帯域化する通信システム帯域において、制御チャネルでコンポーネントキャリアでのデータチャネルの開始位置を通知する無線通信システムに関する。
 W-CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)やHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)の後継となる通信方式、すなわちロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)が、標準化団体である3GPPにより定められた。LTEは、無線アクセス方式として、下りリンクについてOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)、上りリンクについてSC-FDMA(Single-Carrier Frequency Division Multiple Access)が採用された。
 OFDMAは、周波数帯域を複数の狭い周波数帯域(サブキャリア)に分割し、各周波数帯上にデータを載せて伝送を行う方式であり、サブキャリアを周波数上に、一部重なりあいながらも互いに干渉することなく密に並べることで、高速伝送を実現し、周波数の利用効率を上げることができる。
 SC-FDMAは、周波数帯域を分割し、複数の端末間で異なる周波数帯域を用いて伝送することで、端末間の干渉を低減することができる伝送方式である。SC-FDMAでは、送信電力の変動が小さくなる特徴を持つことから、端末の低消費電力化及び広いカバレッジを実現できる。
 LTEでは、上りリンク、下りリンクともに1つないし2つ以上の物理チャネルを複数の移動局(UE:User Equipment)で共有して通信を行うシステムである。上記複数の移動局UEで共有されるチャネルは、一般に共有チャネルと呼ばれ、LTEにおいては、上りリンクにおいてはPUSCH(Physical Uplink Shared CHannel)であり、下りリンクにおいてはPDSCH(Physical Downlink Shared CHannel)である。
 そして、上述したような共有チャネルを用いた通信システムにおいては、送信時間単位であるサブフレーム(Subframe)毎に、どの移動局UEに対して上記共有チャネルを割り当てるかをシグナリングする必要がある。サブフレームは、送信時間間隔(TTI)と呼ばれてもよい。
 LTEでは、上記シグナリングのために用いられる下りリンク制御チャネルとして、PDCCH(Physical Downlink Control CHannel)が定められており、さらにPDCCHに用いられるOFDMシンボル数を通知する制御チャネルとしてPCFICH(Physical Control Format Indicator CHannel)、PUSCHに対するハイブリッドARQのACKもしくはNACK情報を伝送する制御チャネルとしてPHICH(Physical Hybrid-ARQ Indicator CHannel)が定められている。
 PDCCHで送信される下りリンク制御情報には、例えば、Downlink Scheduling Information、UL Scheduling Grant、Overload Indicator、Transmission Power Control Command Bitが含まれる(非特許文献1)。また、上記Downlink Scheduling Informationには、例えば、下りリンクのリソースブロック(Resource Block)の割り当て情報、UEのID、ストリームの数、プリコーディングベクトル(Precoding Vector)に関する情報、データサイズ、変調方式、HARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)に関する情報が含まれる。また、上記Uplink Scheduling Grantには、例えば、上りリンクのResource Blockの割り当て情報、UEのID、データサイズ、変調方式、上りリンクの送信電力情報、Demodulation Reference Signalの情報が含まれる。
 上記PCFICHは、PDCCHがマッピングされるOFDMシンボルの数が制御チャネルフォーマット情報(CFI:Control channel Format Indicator)として通知される。LTEにおいては、PDCCHがマッピングされるOFDMシンボルの数は1、2、3のいずれかであり、また、PDCCHは、1サブフレームにおいて、先頭のOFDMシンボルからマッピングされる(非特許文献2)。
 下りリンクにおいて、サブフレームの先頭からPCFICHで通知されたCFI(OFDMシンボル数)に対応した範囲が、PDCCHに割り当てられた制御チャネル領域となる。移動局は、制御チャネル領域を復号して自分宛の情報があれば、さらに下りリンク制御情報に基づいてPDSCHに割り当てられた無線リソースを復号する。
R1-070103, Downlink L1/L2 Control Signaling Channel Structure:Coding 3GPP TR 36.211 (V0.2.1), "Physical Channels and Modulation,"November 2006
 現在、3GPPにおいて議論が進められているLTE-Advanced(以下、「LTE-A」という)では、複数のコンポーネントキャリアを寄せ集めて広帯域化することが合意されている。一部のコンポーネントキャリアは他セルからの干渉が強いが、別のコンポーネントキャリアは干渉の影響が少ないといった通信環境が発生し得る。そこで、他セルからの干渉が強いコンポーネントキャリアで送られる共有データチャネル(PDSCH/PUSCH)に関する下りリンク制御情報(DCI:Downlink Control Information)の割当てを、干渉の影響の少ない別のコンポーネントキャリアから行う仕組みが検討されている。本明細書では、PDSCHを送るコンポーネントキャリアのPDCCHを、そのコンポーネントキャリアとは別のコンポーンネトキャリアから送ることをクロスキャリアスケジューリング(Cross-carrier scheduling)と呼ぶこととする。
 本発明は、クロスキャリアスケジューリングが適用される環境下において最適なCFI制御を実現する無線通信システムを提供することを目的とする。
 本発明は、第1のセルを形成する第1の基地局と、前記第1のセルと少なくとも一部が重なる第2のセルを形成する第2の基地局とを有する無線通信システムであり、前記第1の基地局は、配下の端末との間で、複数の基本周波数ブロックを用いて通信する場合、一方の基本周波数ブロックの制御チャネルを介して、当該一方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置を示す第1のリソース情報と他方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置を示す第2のリソース情報とを送信し、前記第1のリソース情報はダイナミックに制御し、前記第2のリソース情報は準静的に制御し、前記第2の基地局は、前記第2のセル内であって前記第1のセルから干渉を受ける位置に存在する配下の端末との間で、前記一方及び他方の基本周波数ブロックを用いて通信する場合、他方の基本周波数ブロックの制御チャネルを介して、当該他方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置を示す第3のリソース情報と一方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置を示す第4のリソース情報とを送信し、前記第3及び第4のリソース情報はダイナミックに制御することを特徴とする。
 本発明によれば、クロスキャリアスケジューリングが適用される環境下において最適なCFI制御を実現し、PDSCHの送信効率を向上することができる。
LTE-Aで定められた階層型帯域幅構成を示す図である。 クロスキャリアスケジューリング無しの場合と、クロスキャリアスケジューリング有りの場合の概念図である。 マクロセルとピコセルの関係を示す概念図である。 マクロUE及びピコUEに対するPDCCHの割当てを示す図である。 マクロUEのCFIを準静的に制御することによるPDSCHの送信効率を説明するための図である。 実施の形態に係る移動通信システムの全体図である。 実施の形態に係る基地局装置の概略的な構成図である。 実施例に係る移動端末装置の概略的な構成図である。 実施例に係る基地局装置のベースバンド信号処理部における送信処理部の機能ブロック図である。 実施例に係る移動端末装置が有するベースバンド信号処理部の機能ブロック図である。 ジョイントコーディングテーブルの構成図である。 CC数=2でジョイントコーディングテーブルを用いてCIFを通知する概念図である。 CC数=4でジョイントコーディングテーブルを用いてCIFを通知する概念図である。
 図1は、LTE-Aで定められた階層型帯域幅構成を示す図である。図1に示す例は、可変システム帯域を用いて無線通信する第1移動通信システムであるLTEシステムと、第1移動通信システムのシステム帯域(例えば最大システム帯域)を基本単位(基本周波数ブロック)として基本周波数ブロックを追加または削減してシステム帯域が切り替えられる可変システム帯域を用いて無線通信する第2移動通信システムであるLTE-Aシステムと、が併存する場合の階層型帯域幅構成である。
 LTE-Aシステムにおいては、例えば、100MHz以下の可変システム帯域幅で無線通信し、LTEシステムにおいては、20MHz以下の可変システム帯域幅で無線通信する。LTE-Aシステムのシステム帯域は、LTEシステムのシステム帯域を一単位とする少なくとも一つの基本周波数ブロックとなっている。LTE-Aでは基本周波数ブロックのことをコンポーネントキャリア(CC)と呼ぶ。このように複数のコンポーネントキャリアを結合して広帯域化することをキャリアアグリゲーションという。
 例えば、図1においては、LTE-Aシステムのシステム帯域は、LTEシステムのシステム帯域(ベース帯域:20MHz)を一つのコンポーネントキャリアとする5つのコンポーネントキャリアの帯域を含むシステム帯域(20MHz×5=100MHz)で構成可能である。図1においては、移動端末装置UE(User Equipment)#1は、LTE-Aシステム対応(LTEシステムにも対応)の移動端末装置であり、100MHzまでのシステム帯域に対応可能である。UE#2は、LTE-Aシステム対応(LTEシステムにも対応)の移動端末装置であり、40MHz(20MHz×2=40MHz)までのシステム帯域に対応可能である。UE#3は、LTEシステム対応(LTE-Aシステムには対応せず)の移動端末装置であり、20MHz(ベース帯域)までのシステム帯域に対応可能である。
 このように広帯域化されたシステム帯域での無線通信において、トラヒックチャネル(PDSCH受信、PUSCH送信)に必要な情報を通知する下りリンク制御チャネルを送る方法として、図2A、Bに示す2つの方法が考えられる。
 図2Aに示す方法では、PDSCHとそのPDSCH復調用のPDCCHとが同じコンポーネントキャリアで送られる。具体的には、PDSCH-1がコンポーネントキャリアCC1に割り当てられ、PDSCH-2が異なるコンポーネントキャリアCC2に割り当てられている。PDSCH-1を復号するための制御情報等であるPDSCH-1はPDSCH-1と同じコンポーネントキャリアCC1で送られ、PDSCH-2を復号するための制御情報等であるPDCCH-2はPDSCH-2と同じコンポーネントキャリアCC2で送られる。ユーザ端末は、PDCCHを復号してPDSCHの制御情報を取得し、その制御情報にしたがってPDSCHを復号する。
 図2Bに示す方法は、DSCHを送るコンポーネントキャリアのPDCCHを、そのコンポーネントキャリアとは別のコンポーンネトキャリアから送るクロスキャリアスケジューリングが適用されている。具体的には、PDSCH-1がコンポーネントキャリアCC1に割り当てられ、PDSCH-2が異なるコンポーネントキャリアCC2に割り当てられているが、PDSCH-2を復号するためのPDCCH-2がPDSCH-2とは異なるコンポーネントキャリアCC1で送られる。
 クロスキャリアスケジューリングは、マクロUEとピコUEとが混在する状況で用いることが想定される。図3は、広範囲のカバレッジエリアを有するマクロセルS1と局所的なカバレッジエリアを有するピコセルS2とを組み合わせて配置した概念図が示されている。図3に示すように、マクロセルS1の一部(例えば、電波環境が悪い場所)にピコセルS2を配置することにより、全体のスループットを改善できることが知られている。
 マクロ基地局BS1がマクロセルS1を形成しており、マクロ基地局BS1の配下にはユーザ端末となるマクロUE1、マクロUE2が存在する。ピコ基地局BS2がピコセルS2を形成し、ピコ基地局BS2の配下にはユーザ端末となるピコUE1、ピコUE2が存在している。一方のマクロUE1は基地局BS1の近傍であるが、他方のマクロUE2はピコセルS2のセル端近傍に存在する。また、一方のピコUE1は基地局BS2の近傍であるが、他方のピコUE2はピコセルS2のセル端近傍に存在する。かかる状況下では、ピコセルS2のセル端近傍に存在するピコUE2が、マクロ(マクロUE2及びマクロ基地局BS1)から大きな干渉を受けることが予想される。マクロUE2及びピコUE2に対してクロスキャリアスケジューリングを適用すれば、マクロからピコUE2に与える干渉を大幅に軽減できる。
 図4AはマクロUE2及びピコUE2のPDCCHにクロスキャリアスケジューリングを適用した概念図である。マクロUEとピコUEとは同じシステム帯域を使用しているが、マクロUEとピコUEとで分けてシステム帯域を示している。また、同図には、マクロUE1、2及びピコUE1、2に対して2つのコンポーネントキャリアCC1、CC2が割り当てられている場合を例示している。
 マクロUE2に関しては、図4Bに示すように、CC1のPDCCHからCC1及びCC2のPDSCH開始位置を示すCFIを通知するようにクロスキャリアスケジューリングし、ピコUE2に関しては、CC2のPDCCHからCC1及びCC2のPDSCH開始位置を示すCFIで通知するようにクロスキャリアスケジューリングしている。これにより、ピコUE2は、マクロから干渉を受けないCC2のPDCCHを使ってCC1及びCC2のCFIを受信できる。
 マクロUE1に関しても、図4Cに示すように、CC1のPDCCHからCC1及びCC2のPDSCH開始位置を示すCFIを通知するようにクロスキャリアスケジューリングすることで、ピコUEへ与える干渉を抑える。一方、ピコUE1は、ピコ基地局BS2の近傍に存在しているので、ピコ基地局BS2からの希望信号に比べて,マクロからの干渉は小さい。また、ピコUE1に関しては、CC1のPDCCHを用いてもマクロUEに与える干渉は小さいので、クロスキャリアスケジューリングは必要性が低い。図4AではピコUE1に関してクロスキャリアスケジューリング無しの状態が示されている。
 ピコUE1に関しては、CC1のPDCCHからCC1のPDSCH開始位置をCFIで通知し、CC2のPDCCHからCC2のPDSCH開始位置をCFIで通知している。
 本発明は、クロスキャリアスケジューリングが適用されるマクロUE1およびマクロUE2に関して、PDCCHを送信しないCC2のPDSCH開始位置を準静的制御し、クロスキャリアスケジューリングが適用されるピコUE2に関して、PDCCHを送信しないCC1のPDSCH開始位置をダイナミック制御する。
 本発明によれば、ピコUE2に関して、PDCCHを送信しないCC1のPDSCH開始位置をダイナミック制御(例えば、サブフレーム毎にCFIを制御)することにより、CC1のPDSCHを高効率に送信できる。また、マクロUE1およびマクロUE2に関して、PDCCHを送信しないCC2のPDSCH開始位置を動的(例えばサブフレーム単位),あるいは準静的制御(例えば、サブフレームよりも長い周期)することにより、ピコセル側の状況によってはマクロUE2のCC2のPDSCH開始位置を早めることができ、それによりPDSCHを効率よく送信することが可能になる。
 図5を参照して、マクロ/ピコUE2についてCC2のPDSCH開始位置を準静的制御することにより、PDSCHの送信効率がどのように改善されるかについて具体的に説明する。図5Aに示すように、ピコUE2のようにマクロ基地局からの干渉が大きいUEが多く存在し,CC2のPDCCHに3OFDMシンボルを割り当てている期間は、マクロUE2に関してCC2のPDSCHの開始位置を、ピコUE2のPDCCHと重ならないようにサブフレームの4OFDMシンボルから開始するようにCFIを準静的制御する。
 ピコセルS2側の環境によっては、CC2のPDCCHに3OFDMシンボル割り当てる必要性がなくなる期間が存在する。たとえば、ピコセルS2のピコ基地局BS2配下のピコUE数が少なくなった場合は、CC2のPDCCHは1OFDMシンボル(又は2OFDMシンボル)で十分である。このとき、図5Bに示すように、ピコUE2との通信ではCC2のPDCCHに1OFDMシンボル(又は2OFDMシンボル)しか使用しないので、マクロUE2との通信に使用するCC2のPDSCHの開始位置を、2OFDMシンボル(ピコUE2のPDCCHが2シンボルの時は1OFDMシンボル)だけ多く確保することができる。すなわち、マクロUE2との通信に使用するCC2のPDSCHの開始位置を、4OFDMシンボル目に固定する場合に比べて、2又は3OFDMシンボル目まで拡張できるのでPDSCHの送信効率を改善できる。
 以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。ここでは、LTE-Aシステムに対応する基地局及び移動局を用いる場合について説明する。
 図6を参照しながら、本発明の実施例に係る移動局(UE)10、11及び基地局(eNode B)20、21を有する移動通信システム1について説明する。図6は、本実施例に係る移動局10、11及び基地局20、21及びを有する移動通信システム1の構成を説明するための図である。なお、図6に示す移動通信システム1は、例えば、LTEシステム或いは、SUPER 3Gが包含されるシステムである。また、この移動通信システム1は、IMT-Advancedと呼ばれても良いし、4Gと呼ばれても良い。
 移動通信システム1は、マクロ基地局となる基地局20と、この基地局20と通信する複数のマクロ移動局となる移動局10(10、10、10、・・・)とを含んで構成されている。マクロ基地局20は、上位局装置30と接続され、この上位局装置30は、コアネットワーク40と接続される。マクロ移動局10は、マクロセル50においてマクロ基地局20と通信を行っている。なお、上位局装置30には、例えば、アクセスゲートウェイ装置、無線ネットワークコントローラ(RNC)、モビリティマネジメントエンティティ(MME)等が含まれるが、これに限定されるものではない。マクロセル50の一部に、局所的なカバレッジであるピコセル51を形成するピコ基地局21が配置されている。ピコセル51内にはピコ基地局21の配下にピコ移動局となる移動局11(11、11・・・)が存在している。
 なお、各移動局(10、10、10、・・・10)、(11、11・・・)は、同一の構成、機能、状態を有するので、以下においては、特段の断りがない限り移動局10、11として説明を進める。また、説明の便宜上、基地局20、21と無線通信するのは移動局10、11であるものとして説明するが、より一般的には移動局も固定端末装置も含むユーザ装置(User Equipment)でよい。
 移動通信システム1においては、無線アクセス方式として、下りリンクについてはOFDMAが、上りリンクについてはSC-FDMA又はクラスタ化DFT拡散OFDM(Clustered DFT-Spread OFDM)が適用される。OFDMAは、周波数帯域を複数の狭い周波数帯域(サブキャリア)に分割し、各サブキャリアにデータをマッピングして通信を行うマルチキャリア伝送方式である。SC-FDMAは、システム帯域を端末毎に1つ又は連続したリソースブロックからなる帯域に分割し、複数の端末が互いに異なる帯域を用いることで、端末間の干渉を低減するシングルキャリア伝送方式である。クラスタ化DFT拡散OFDMは、非連続的なクラスタ化されたサブキャリアのグループ(クラスタ)を1台の移動局UEに割り当て、各クラスタに離散フーリエ変換拡散OFDMを適用することにより、上りリンクの多元接続を実現する方式である。
 ここで、LTE/LTE-Aシステムにおける通信チャネルについて説明する。下り物理チャネルについては、各移動局10、11で共有されるPDSCHと、下りリンク制御チャネル(PDCCH、PCFICH、PHICH)とが用いられる。下りリンク制御チャネルは下りL1/L2制御チャネルと呼ばれても良い。PDSCHにより、ユーザデータ(上位レイヤの制御信号を含む)、すなわち、通常のデータ信号が伝送される。送信データは、このユーザデータに含まれる。なお、基地局20、21で移動局10、11に割り当てたコンポーネントキャリアはRRCシグナリングにより移動局10、11に通知されても良い。
 上りリンクについては、各移動局10、11で共有して使用されるPUSCHと上りリンクの制御チャネルであるPUCCHとが用いられる。このPUSCHにより、ユーザデータが伝送される。また、PUCCHにより、UL ACK/NACK、下りリンクの無線品質情報(CQI:Channel Quality Indicator)等が伝送される。
 図7は、本実施例に係るマクロ基地局20の概略的な構成図である。ピコ基地局21はマクロ基地局20と基本構成は同一であり、図7に示す構成要素を備える。以下、マクロ基地局20の構成について詳述するが、ピコ基地局21の構成も同一である。
 マクロ基地局20は、送受信アンテナ201と、アンプ部202と、送受信部203と、ベースバンド信号処理部204と、呼処理部205と、伝送路インターフェース206とを備えている。
 マクロ基地局20から移動局10へ下りリンクで送信されるユーザデータは、マクロ基地局20の上位に位置する上位局装置30から伝送路インターフェース206を介してベースバンド信号処理部204に入力される。
 ベースバンド信号処理部204においては、シーケンス番号付与等のPDCPレイヤの処理、ユーザデータの分割・結合、RLC(Radio Link Control)再送制御の送信処理などのRLCレイヤの送信処理、MAC(Medium Access Control)再送制御、例えば、HARQの送信処理、スケジューリング、伝送フォーマット選択、チャネル符号化、逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)処理、プリコーディング処理が行われて、送受信部203に転送される。また、下り制御チャネル信号に関しても、チャネル符号化や逆高速フーリエ変換等の送信処理が行われて、送受信部203に転送される。
 ベースバンド信号処理部204は、さらに移動局10に対してセル50における通信のための制御情報を報知チャネルで通知する。セル50における通信のための報知情報には、例えば、上りリンク又は下りリンクにおけるシステム帯域幅や、PRACHにおけるランダムアクセスプリアンブルの信号を生成するためのルート系列の識別情報(Root Sequence Index)等が含まれる。
 送受信部203において、ベースバンド信号処理部204から出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換する周波数変換処理が施され、その後、アンプ部202で増幅されて送受信アンテナ201より送信される。
 一方、マクロ基地局20は、マクロ移動局10が送信した送信波を送受信アンテナ201で受信する。送受信アンテナ201で受信された無線周波数信号がアンプ部202で増幅され、送受信部203で周波数変換されてベースバンド信号に変換され、ベースバンド信号処理部204に入力される。
 ベースバンド信号処理部204は、入力されたベースバンド信号に含まれるユーザデータに対して、FFT処理、IDFT処理、誤り訂正復号、MAC再送制御の受信処理、RLCレイヤ、PDCPレイヤの受信処理を行い、伝送路インターフェース206を介して上位局装置30へ転送する。
 呼処理部205は、通信チャネルの設定や解放等の呼処理や、マクロ基地局20の状態管理や、無線リソースの管理を行う。
 図8は、本実施例に係るマクロ移動局10の概略的な構成図である。ピコ移動局11はマクロ移動局10と基本構成は同一であり、図8に示す構成要素を備える。以下、マクロ移動局10の構成について詳述するが、ピコ移動局11の構成も同一である。
 マクロ移動局10は、送受信アンテナ101と、アンプ部102と、送受信部103と、ベースバンド信号処理部104と、アプリケーション部105とを備えている。信号受信時には、送受信アンテナ101で受信された無線周波数信号がアンプ部102で増幅され、送受信部103で周波数変換されてベースバンド信号に変換される。このベースバンド信号は、ベースバンド信号処理部104でFFT処理や、誤り訂正復号、再送制御の受信処理等がなされる。この下りリンクのデータの内、下りリンクのユーザデータは、アプリケーション部105に転送される。アプリケーション部105は、物理レイヤやMACレイヤより上位のレイヤに関する処理等を行う。また、下りリンクのデータの内、報知情報も、アプリケーション部105に転送される。一方、送信時には、上りリンクのユーザデータがアプリケーション部105からベースバンド信号処理部104に入力される。ベースバンド信号処理部104においては、再送制御(H-ARQ(Hybrid ARQ))の送信処理や、チャネル符号化、DFT処理、IFFT処理等が行われて送受信部103に転送される。送受信部103においては、ベースバンド信号処理部104から出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換する周波数変換処理が施され、その後、アンプ部102で増幅されて送受信アンテナ101より送信される。
 図9は、本実施の形態に係るマクロ基地局20が有するベースバンド信号処理部204及び一部の上位レイヤの機能ブロック図であり、主にベースバンド信号処理部204は送信処理部の機能ブロックを示している。図9には、最大M個(CC1~CCM)のコンポーネントキャリア数に対応可能な基地局構成が例示されている。マクロ基地局20の配下となるマクロ移動局10に対する送信データが上位局装置30からマクロ基地局20に対して転送される。
 制御情報生成部300は、ハイヤーレイヤシグナリング(例えばRRCシグナリング)する上位制御信号をユーザ単位で生成する。上位制御信号は、コンポーネントキャリアCCの追加/削減を要求するコマンドを含むことができる。
 データ生成部301は、上位局装置30から転送された送信データをユーザ別にユーザデータとして出力する。
 コンポーネントキャリア選択部302は、移動局10との無線通信に使用されるコンポーネントキャリアをユーザ毎に選択する。上記した通り、基地局20から移動局10に対してRRCシグナリングによりコンポーネントキャリアの追加/削減を通知し、移動局10からComplete messageを受信する。このComplete messageの受信によって当該ユーザに対してコンポーネントキャリアの割当て(追加/削除)が確定し、確定したコンポーネントキャリアの割当てがコンポーネントキャリア選択部302にコンポーネントキャリアの割当て情報として設定される。コンポーネントキャリア選択部302にユーザ毎に設定されたコンポーネントキャリアの割当て情報にしたがって該当するコンポーネントキャリアのチャネル符号化部303へ上位制御信号及び送信データが振り分けられる。
 スケジューリング部310は、システム帯域全体の通信品質に応じて、配下の移動局10に対するコンポーネントキャリアの割当てを制御する。スケジューリング部310が移動局10との通信に割当てるコンポーネントキャリアの追加/削除を判断する。コンポーネントキャリアの追加/削除に関する判断結果が制御情報生成部300へ通知される。上りリンクのスケジューリングにおいて、SC-FDMA又はクラスタ化DFT拡散OFDMのいずれかをダイナミック(サブフレーム毎)に制御する。クラスタ化DFT拡散OFDMが適用されるコンポーネントキャリア(上りリンク)では、クラスタ数及びクラスタのリソースが決定される。
 また、スケジューリング部310は、各コンポーネントキャリアCC1~CCMにおけるリソース割り当てを制御している。LTE端末ユーザとLTE-A端末ユーザとを区別してスケジューリングを行う。スケジューリング部310は、上位局装置30から送信データ及び再送指示が入力されると共に、上りリンクの受信信号を測定した受信部からチャネル推定値やリソースブロックのCQIが入力される。スケジューリング部310は、上位局装置30から入力された再送指示、チャネル推定値及びCQIを参照しながら、下りリンク割当て情報、上りリンク割当て情報、及び上下共有チャネル信号のスケジューリングを行う。移動通信における伝搬路は、周波数選択性フェージングにより周波数ごとに変動が異なる。そこで、移動局10へのユーザデータ送信時に、各移動局10に対してサブフレーム毎に通信品質の良好なリソースブロックを割り当てる(適応周波数スケジューリングと呼ばれる)。適応周波数スケジューリングでは、各リソースブロックに対して伝搬路品質の良好な移動局10を選択して割り当てる。そのため、スケジューリング部310は、各移動局10からフィードバックされるリソースブロック毎のCQIを用いてスループットの改善が期待されるリソースブロックを割り当てる。クラスタ化DFT拡散OFDMが適用される上りリンクに対してクラスタ毎にリソースブロックを割り当てる。また、割り当てたリソースブロックで所定のブロック誤り率を満たすMCS(符号化率、変調方式)を決定する。スケジューリング部310が決定したMCS(符号化率、変調方式)を満足するパラメータがチャネル符号化部303、308、312、変調部304、309、313に設定される。
 ベースバンド信号処理部204は、1コンポーネントキャリア内での最大ユーザ多重数Nに対応したチャネル符号化部303、変調部304、マッピング部305を備えている。チャネル符号化部303は、データ生成部301から出力されるユーザデータ(一部の上位制御信号を含む)で構成される共有データチャネル(PDSCH)を、ユーザ毎にチャネル符号化する。変調部304は、チャネル符号化されたユーザデータをユーザ毎に変調する。マッピング部305は、変調されたユーザデータを無線リソースにマッピングする。
 また、ベースバンド信号処理部204は、ユーザ固有の下り制御情報である下り共有データチャネル用制御情報を生成する下り制御情報生成部306と、ユーザ共通の下り制御情報である下り共通制御チャネル用制御情報を生成する下り共通チャネル用制御情報生成部307とを備えている。
 DCI Format 1の下りリンク割当て情報が下り共有データチャネル用制御情報である。下り制御情報生成部306は、ユーザ毎に決定したリソース割り当て情報、MCS情報、HARQ用の情報、PUCCHの送信電力制御コマンド等から下りリンク割当て情報(例えば、DCI Format 1)を生成する。LTEで定められた規則に従って決定したサーチスペースにDCI Format 1が配置される。また、後述するジョイントコーディングテーブルにしたがって、CFIとコンポーネントキャリア番号(CCインデックス)とをジョイントコーディングする場合は、ジョイントコーディング情報(CC+CFI)をDCI Format 1に付加することができる。
 ベースバンド信号処理部204は、1コンポーネントキャリア内での最大ユーザ多重数Nに対応したチャネル符号化部308、変調部309を備えている。チャネル符号化部308は、下り制御情報生成部306及び下り共通チャネル用制御情報生成部307で生成される制御情報をユーザ毎にチャネル符号化する。変調部309は、チャネル符号化された下り制御情報を変調する。
 また、ベースバンド信号処理部204は、上り共有データチャネル(PUSCH)を制御するための制御情報である上り共有データチャネル用制御情報をユーザ毎に生成する上り制御情報生成部311と、生成した上り共有データチャネル用制御情報をユーザ毎にチャネル符号化するチャネル符号化部312と、チャネル符号化した上り共有データチャネル用制御情報をユーザ毎に変調する変調部313とを備える。
 DCI Format 0で構成された上りリンク割当て情報が上り共有データチャネル用制御情報である。上り制御情報生成部311は、ユーザ毎に決定した上りリンクのリソース割り当て情報(クラスタ)、MCS情報及び冗長化バージョン(RV)、新規データか再送データかを区別する識別子(New Data Indicator)、PUSCHの送信電力制御コマンド(TPC)、復調用リファレンスシグナルのサイクリックシフト(CS for DMRS)、CQIリクエスト等から上りリンク割当て情報を生成する。上りリンクの無線アクセス方式にSC-FDMAが選択されたサブフレーム(コンポーネントキャリア)ではLTEに規定された規則に従ってDCI Format 0の上りリンク割当て情報を生成する。ジョイントコーディングテーブルにしたがって、CFIとCCインデックスとをジョイントコーディングする場合は、ジョイントコーディング情報(CC+CFI)をDCI Format 0に付加することができる。
 上記変調部309、313でユーザ毎に変調された制御情報は制御チャネル多重部314で多重され、さらにインタリーブ部315でインタリーブされる。インタリーブ部315から出力される制御信号及びマッピング部305から出力されるユーザデータは下りチャネル信号としてIFFT部316へ入力される。IFFT部316は、下りチャネル信号を逆高速フーリエ変換して周波数領域の信号から時系列の信号に変換する。サイクリックプレフィックス挿入部317は、下りチャネル信号の時系列信号にサイクリックプレフィックスを挿入する。なお、サイクリックプレフィックスは、マルチパス伝搬遅延の差を吸収するためのガードインターバルとして機能する。サイクリックプレフィックスが付加された送信データは、送受信部203に送出される。
 なお、ピコ基地局21は、マクロ基地局20と同様に、図7及び図9に示す機能ブロック構成を有する。マクロ基地局20とピコ基地局21とを区別する場合は、各機能ブロックの参照符号に対してマクロ側は添え字(M)を付加し、ピコ側には添え字(P)を付加することとする。マクロ基地局20とピコ基地局21とを区別する必要がない場合は、図7及び図9に示す参照符号を共通して用いる。
 図10は、マクロ移動局10が有するベースバンド信号処理部104の機能ブロック図であり、LTE-AをサポートするLTE-A端末の機能ブロックを示している。まず、マクロ移動局10の下りリンク構成について説明する。
 マクロ基地局20から受信データとして受信された下りリンク信号は、CP除去部401でCPが除去される。CPが除去された下りリンク信号は、FFT部402へ入力される。FFT部402は、下りリンク信号を高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)して時間領域の信号から周波数領域の信号に変換し、デマッピング部403へ入力する。デマッピング部403は、下りリンク信号をデマッピングし、下りリンク信号から複数の制御情報が多重された多重制御情報、ユーザデータ、上位制御信号を取り出す。なお、デマッピング部403によるデマッピング処理は、アプリケーション部105から入力される上位制御信号に基づいて行われる。デマッピング部403から出力された多重制御情報は、デインタリーブ部404でデインタリーブされる。
 また、ベースバンド信号処理部104は、制御情報を復調する制御情報復調部405、下り共有データを復調するデータ復調部406及びチャネル推定部407を備えている。制御情報復調部405は、下り制御チャネルから下り共通制御チャネル用制御情報を復調する共通制御チャネル用制御情報復調部405aと、下り制御チャネルからサーチスペースをブラインドデコーディングして上り共有データチャネル用制御情報を復調する上り共有データチャネル用制御情報復調部405bと、下り制御チャネルからサーチスペースをブラインドデコーディングして下り共有データチャネル用制御情報を復調する下り共有データチャネル用制御情報復調部405cとを備えている。データ復調部406は、ユーザデータ及び上位制御信号を復調する下り共有データ復調部406aと、下り共有チャネルデータを復調する下り共有チャネルデータ復調部406bとを備えている。
 共通制御チャネル用制御情報復調部405aは、下り制御チャネル(PDCCH)の共通サーチスペースのブラインドデコーディング処理、復調処理、チャネル復号処理などによりユーザ共通の制御情報である共通制御チャネル用制御情報を取り出す。共通制御チャネル用制御情報は、下りリンクのチャネル品質情報(CQI)を含んでおり、後述するマッピング部115に入力され、マクロ基地局20への送信データの一部としてマッピングされる。
 上り共有データチャネル用制御情報復調部405bは、下り制御チャネル(PDCCH)のユーザ個別サーチスペースのブラインドデコーディング処理、復調処理、チャネル復号処理などによりユーザ固有の上りリンク割当て情報である上り共有データチャネル用制御情報を取り出す。上りリンク割当て情報は、上り共有データチャネル(PUSCH)の制御に使用され、下り共通チャネルデータ復調部406bへ入力される。
 下り共有データチャネル用制御情報復調部405cは、下り制御チャネル(PDCCH)のユーザ個別サーチスペースのブラインドデコーディング処理、復調処理、チャネル復号処理などによりユーザ固有の下り制御信号である下り共有データチャネル用制御情報を取り出す。下り共有データチャネル用制御情報は、下り共有データチャネル(PDSCH)の制御に使用され、下り共有データ復調部406へ入力される。
 また、下り共有データチャネル用制御情報復調部405cは、下り共有データ復調部406aで復調された上位制御信号に含まれる、PDCCH及びPDSCHに関する情報に基づいて、ユーザ固有サーチスペースのブラインドデコーディング処理を行う。上位制御信号によってユーザ固有サーチスペースに関する情報(PDSCH/PDCCHの活性化/非活性化のON、OFFを含んでも良い)がシグナリングされる。
 下り共有データ復調部406aは、下り共有データチャネル用制御情報復調部405cから入力された下り共有データチャネル用制御情報に基づいて、ユーザデータや上位制御情報を取得する。上位制御情報(モード情報を含む)は、チャネル推定部407に出力される。下り共通チャネルデータ復調部406bは、上り共有データチャネル用制御情報復調部405bから入力された上り共有データチャネル用制御情報に基づいて、下り共通チャネルデータを復調する。
 チャネル推定部407は、共通参照信号を用いてチャネル推定する。推定されたチャネル変動を、共通制御チャネル用制御情報復調部405a、上り共有データチャネル用制御情報復調部405b、下り共有データチャネル用制御情報復調部405c及び下り共有データ復調部406aに出力する。これらの復調部においては、推定されたチャネル変動及び復調用参照信号を用いて下りリンク割当て情報を復調する。
 ベースバンド信号処理部104は、送信処理系の機能ブロックとして、データ生成部411、チャネル符号化部412、変調部413、DFT部414、マッピング部415、IFFT部416、CP挿入部417を備えている。データ生成部411は、アプリケーション部105から入力されるビットデータから送信データを生成する。チャネル符号化部412は、送信データに対して誤り訂正等のチャネル符号化処理を施し、変調部413はチャネル符号化された送信データをQPSK等で変調する。DFT部414は、変調された送信データを離散フーリエ変換する。マッピング部415は、DFT後のデータシンボルの各周波数成分を、基地局装置に指示されたサブキャリア位置へマッピングする。IFFT部416は、システム帯域に相当する入力データを逆高速フーリエ変換して時系列データに変換し、CP挿入部417は時系列データに対してデータ区切りでサイクリックプレフィックスを挿入する。
 なお、ピコ移動局11は、マクロ移動局10と同様に、図8及び図10に示す機能ブロック構成を有する。マクロ移動局10とピコ移動局11とを区別する場合は、各機能ブロックの参照符号に対してマクロ側は添え字(M)を付加し、ピコ側には添え字(P)を付加することとする。マクロ移動局10とピコ移動局11とを区別する必要がない場合は、図8及び図10に示す参照符号を共通して用いる。
 次に、以上のように構成された本実施例の具体的な動作について説明する。
 図6に示すマクロ基地局20の配下にいるマクロ移動局10は、図3に示すマクロUE2に相当し、図6に示すピコ基地局21の配下にいるピコ移動局11は、図3に示すピコUE2に相当するものとする。すなわち、ピコ移動局11は、ピコセル51のセル端に存在し、マクロ移動局10はピコ移動局11の近傍となるピコセル51のセル端付近に存在している。
 マクロ基地局20は、マクロ移動局10に対して2つのコンポーネントキャリアCC1及びCC2を割当て、ピコ基地局21は、ピコ移動局112に対してマクロ側と同一のコンポーネントキャリアCC1及びCC2を割当てているものとする。
 マクロ基地局20及びピコ基地局21は、マクロ移動局10及びピコ移動局11に対して環境に適応してCFIを制御する。マクロ基地局20においては、スケジューリング部310(M)が、マクロ移動局10に対してCC1のPDCCHからCC1及びCC2のPDSCH開始位置を示すCFIを通知するクロスキャリアスケジューリングを適用する。一方、ピコ基地局21においては、スケジューリング部310(P)が、は、ピコ移動局11に対してCC2のPDCCHからCC1及びCC2のPDSCH開始位置を示すCFIで通知するクロスキャリアスケジューリングを適用する。図4Bに示すように、マクロ移動局10に対してPDCCHを送信している無線リソース(CC1のサブフレームの先頭3OFDMシンボル)に関して、ピコ移動局11はマクロから大きな干渉を受ける。一方、クロスキャリアスケジューリングを適用することにより、マクロ移動局10に対してもう一方のCC2ではPDCCHを送信していない。これにより、マクロ移動局10に対してPDCCHを送信している無線リソース(CC1のサブフレームの先頭3OFDMシンボル)に関して、ピコ移動局11はマクロから大きな干渉を受けるが、マクロ移動局10に対してPDCCHを送信していない無線リソース(CC2のサブフレームの先頭3OFDMシンボル)に関して、ピコ移動局11はマクロから干渉を受けない。そのため、ピコ基地局21は、ピコ移動局11に対して、マクロ移動局10に対してPDCCHを送信していない無線リソース(CC2のサブフレームの先頭から最大3OFDMシンボル)を用いてPDCCHを送信する。CC1のPDSCHの送信開始位置を示すCFIはCC2のPDCCHを用いて通知するクロスキャリアスケジューリングを適用する。これにより、ピコ基地局21は、ピコ移動局11に対して、マクロからの干渉が大きいCC1のPDCCHを用いずにCC1のPDSCHの送信開始位置を示すCFIを通知できる。
 このとき、本発明は、マクロ移動局10に対して通知するCC1及びCC2のCFIと、ピコ移動局11に対して通知するCC1及びCC2のCFIとを、次のように制御する。すなわち、マクロ移動局10に対しては、PDCCHを送信しているCC1のCFIはダイナミック制御し、PDCCHを送信していないCC2のCFIは準静的制御する。図5A、Bに示すように、ピコ側のCC2のPDCCHのシンボル数に対応して、ピコ側のCC2のPDCCHとマクロ側のCC2のPDSCHとが重ならないように、マクロ側のCC2のCFIを準静的に制御することが望ましい。
 これにより、CC1でのPDSCH開始位置は、CFIがサブフレーム毎にダイナミック制御されるので、CC1でのPDSCHの高い送信効率を実現できる。また、PDCCHを送信していないCC2でのPDSCHの開始位置は、CFIが比較的長い周期で準静的に制御されるので、CC2でのPDSCHの開始位置を、ピコ側がPDCCHに割り当てる最大値(CC2のサブフレームの先頭3OFDMシンボル)に対応した位置に固定する場合に比べて、CC2でのPDSCHの送信効率を高めることもできる(図5B参照)。
 また、ピコ移動局11に対しては、PDCCHを送信しているCC2のCFIはダイナミック制御し、PDCCHを送信していないCC1のCFIもダイナミック制御する。ピコ側のCC1のPDSCHの開始位置が変化してマクロ側のPDCCHと重なる可能性があるが、ピコ側のPDSCHがマクロ側のPDCCHへ与える影響は限定的であるので問題ない。
 これにより、ピコ側では、CC1及びCC2でのPDSCH開始位置は、CFIがサブフレーム毎にダイナミックに制御されるので、CC1及びCC2でのPDSCHの高い送信効率を実現できる。
 以上のようなCFI制御を実現するため、マクロ基地局20及びピコ基地局21での処理内容について説明する。
 マクロ基地局20及びピコ基地局21において、スケジューリング部310は、上位局装置30から入力された再送指示、チャネル推定値及びCQIを参照しながら、上り/下りリンク制御信号及び上下共有チャネル信号のスケジューリングを行う。移動通信における伝搬路は、周波数選択性フェージングにより周波数ごとに変動が異なる。そこで、移動局10、11へのユーザデータ送信時に、各移動局10、11に対してサブフレーム毎に通信品質の良好なリソースブロックを割り当てる適応周波数スケジューリングが用いられる。適応周波数スケジューリングでは、各リソースブロックに対して伝搬路品質の良好な移動局を選択して割り当てる。そのため、スケジューリング部310は、各移動局10、11からフィードバックされるリソースブロック毎のCQIを用いてリソースブロックを割り当てる。また、割り当てたリソースブロックで所定のブロック誤り率を満たすMCS(符号化率、変調方式)を決定する。
 ここで、通信開始時又は通信途中で動的に、移動局10,11との間の通信に使用する1つ又は複数のコンポーネントキャリア(CC1~CCM)が割り当てられる。本実施例の通信システムでは、最大で5つのコンポーネントキャリアが同時に割り当て可能である。移動局10,11に割り当てられるコンポーネントキャリアの数は、移動局の能力、現在の通信品質、現在のデータ量等の条件に応じて決めることができ、例えばコンポーネントキャリアの割当情報をRRCシグナリングによって移動局10,11へ通知することができる。図4Bに示すように、特定のコンポーネントキャリア(CC2)でのピコ移動局11への干渉が軽減されるように、クロスキャリアスケジューリングする場合は、マクロ基地局20がピコ移動局11に関する情報を取得する必要があるが、ピコ移動局11に関する情報を取得する方法は特に限定されない。たとえば、ピコ基地局21からピコ移動局11に関する情報を吸い上げた上位局装置30から入手しても良い。
 スケジューリング部310は、ユーザ(移動局10、11)毎に割り当てられているコンポーネントキャリアを管理する。1ユーザに複数のコンポーネントキャリアが割り当てられていれば、割り当てられたコンポーネントキャリア毎に当該ユーザにデータ送信するためのPDSCHが確保される。また、コンポーネントキャリアに確保されたPDSCH復調用のPDCCHを送るためのコンポーネントキャリアが当該ユーザに割り当てられたコンポーネントキャリア中から選定される。その結果、PDSCHが送られるコンポーネントキャリアとは異なるコンポーンエンとキャリアからPDCCHを送信する場合(クロスキャリアスケジューリング)は、PDSCHが送信されるCCインデックス(キャリアインジケータ)が決められる。キャリアインジケータは上位レイヤからスケジューラ220に指示されても良いし、ジョイントコーディングテーブルを用いて決定しても良い。
 PDSCHが送信されるコンポーネントキャリアを特定するためのキャリアインジケータと、当該PDSCHと同一サブフレームにおける制御チャネル領域の割当シンボル数を示すCFI値とを、下り制御情報生成部306、上り制御情報生成部311へ供給する。
 下りリンク制御信号のスケジューリングでは、各サブフレームの先頭OFDMシンボルから何シンボルまでを制御チャネル領域に割り当てるか決定する。スケジューリング部310がセル半径、収容ユーザ数等に応じて最適なOFDMシンボル数(CFI値)を決定する。
 本発明では、マクロ基地局20のスケジューリング部310(M)は、マクロ移動局10に対してCC1のCFIはダイナミック制御する一方、CC2のCFIは準静的制御する。具体的には、ピコ側のピコ移動局11に対するCC2のCFIに応じて、マクロ移動局10に対するCC2のCFIを準静的制御する。図5Aに示すように、ピコ移動局11に対するCC2のCFIが3OFDMシンボルであれば、マクロ移動局10に対するCC2のCFIを3OFDMシンボルに制御する。図5Bに示すように、ピコ移動局11に対するCC2のCFIが1OFDMシンボルであれば、マクロ移動局10に対するCC2のCFIを1OFDMシンボルに制御する。このようにして、クロスキャリアスケジューリング時は、PDCCHを送信しないCCのCFIを、ピコ側で干渉を受けるピコ移動局11に割り当てるCFIと同じCFI値となるように、準静的に制御する。なお、ピコ側で干渉するピコ移動局11に割り当てるCFIは、ピコ基地局21又は上位局装置30から通知されても良い。ピコ移動局11に割り当てるCFIそのものではなく、ピコセル51に存在するピコ移動局11の数であっても良い。ピコセル51に存在するピコ移動局11の数からピコ移動局11に割り当てるCFIを予測しても良い。
 スケジューリング部310(M)は、マクロ移動局10に対して、ダイナミック制御されるCC1のCFIを、CC1に対応する下り制御情報生成部306(M)及び上り制御情報生成部311(M)へ与え、サブフレームよりも十分に長い周期で準静的制御されるCC2のCFIを、CC2に対応する下り制御情報生成部306(M)及び上り制御情報生成部311(M)へ与える。
 CC1に対応したベースバンド信号処理部204において、マクロ移動局10に対する制御情報を生成する下り制御情報生成部306(M)は、CC1において送信するPCFICH、PHICHが多重されたPDCCHを下りリンク割当て情報(DCI Format 1)として生成する。PCFICHで送られるCFIはスケジューリング部310(M)からの指示に応じてサブフレーム毎に更新される(CFIのダイナミック制御)。
 また、PDCCHを送信しないCC2に対応したベースバンド信号処理部204において、マクロ移動局10に対する制御情報を生成する下り制御情報生成部306(M)は、CC2の下りリンク割当て情報(DCI Format 1)を生成する。CC2の下りリンク割当て情報(DCI Format 1)に含まれるCFIは、スケジューリング部310(M)からの指示に応じて複数サブフレーム相当の長い周期で更新される(CFIの準静的制御)。CC2の下りリンク割当て情報(DCI Format 1)はCC1に対応したベースバンド信号処理部204へ与えられ、マクロ移動局10に対してCC1の下りリンク割当て情報を生成する下り制御情報生成部306(M)へ入力される。この下り制御情報生成部306(M)において、CC1の下りリンク割当て情報とCC2の下りリンク割当て情報とが、図2Bに示すようにCC1のPDCCHに配置されるように制御される。
 下りリンク割当て情報を用いて復調されるPDSCHがいずれのコンポーネントキャリアであるかを示す情報をキャリアインジケータフィールド(以下、「CIF」という)と呼ぶことができる。下りリンク割当て情報にCIFを付加することで、移動局において下りリンク割当て情報の関連するCCを識別できる。DCI Formatに、CIFのビットを設定する個別フィールドを確保したのではビット数が増大する。
 ここで、CFIとCCとをジョイントコーディングするジョイントコーディングについて説明する。図11はCCとCFIのジョイント符号化テーブルを示している。基地局20,21と移動局10,11とで同じジョイント符号化テーブルを保持しておき、CCインデックス及びCFIをジョイント符号化/復号化する。同図では、コンポーネントキャリア数の最大値は5、CFIは1,2,3のいずれかとして、コンポーネントキャリアとCFIの組み合わせをジョイント符号化している。CIFのビット幅が3ビットの例が示されている。CIFのビット幅が3ビットの場合、コンポーネントキャリア数に応じてCIFの必要ビット数が不足する。CC数=2,3に関しては3ビットで対応可能であるが、CC数=4,5に関しては4ビット必要となるので、ビット数が不足する。CIFのビット数を4ビットにすれば対応可能であるが、ビット数の抑制を優先するのであれば、図11に示すジョイント符号化テーブルを用いることができる。図11に示すように、CC数=4の場合は、コンポーネントキャリア番号の1番大きいCC4については、CFI=N(不定)を定めている。また、CC数=5の場合は、CC4、CC5については、CFI=N(不定)を定めている。CFI=NについてはRRCシグナリングによりCFI=Nの値を準静的に移動局へ通知する。
 図12は、CC数=2の場合におけるCIF通知の具体例が示されている。CC1に関してはCIF=000が通知されているので、CCインデックスは1である。CFIはPCFICHで伝えられる。CC2に関してはCIF=001が通知されているので、CCインデックスは2であり、CFIは1である。
 図13は、CC数=4の場合におけるCIF通知の具体例が示されている。CC1に関してはCIF=000が通知されているので、CCインデックスは1であり、CFIはPCFICHで伝えられる。CC4に関してはCIF=111が通知されているので、CCインデックスは3であり、CFIはNである。RRCシグナリングによりCFI(=N)の数値を準静的に通知する。
 ピコ基地局21では、ピコ移動局11に対してクロスキャリアスケジューリングを適用している。ピコ基地局21のスケジューリング部310(P)は、ピコ移動局11に対してPDCCHを送信するCC2のCFIをダイナミックに制御する一方、PDCCHを送信しないCC1のCFIもダイナミックに制御する。ピコ基地局21は、ピコ移動局11の数に対応してCC2のCFIを制御している。例えば、ピコ移動局11数が多ければ、図5Aに示すように、ピコ移動局11に対するCC2のPDCCHに3OFDMシンボルを割り当てるようにCFIを制御する。また、ピコ移動局11数が少なければ、図5Bに示すように、ピコ移動局11に対するCC2のPDCCHに1OFDMシンボル(又は2OFDMシンボル)を割り当てるようにCFIを制御する。
 ピコ基地局21がピコ移動局11に対してPDCCHを送信しないCC1のCFIもダイナミック制御することを除けば、その他の動作は基本的にはマクロ基地局20におけるクロスキャリアスケジューリング動作と同じである。
 移動局10、11では、デインタリーブ部404がサブフレームの先頭の1~3OFDMシンボルにマッピングされたPDCCHをデインタリーブする。マクロ移動局10であれば、下り共有データチャネル用制御情報復調部405cがCC1のサブフレームの先頭OFDMシンボルに多重されたPCFICHを復調してCFIを取得し、CFIで指定されたOFDMシンボル範囲から下りリンク割当情報(DCI)を復調する。マクロ移動局10にはクロスキャリアスケジューリングが適用されているので、CC1のPDCCHからはCC1のPDSCH復調用の下りリンク割当情報(DCI)とCC2のPDSCH復調用の下りリンク割当情報(DCI)とが復調される。このとき、CCとCFIとをジョイントコーディングしている場合は、図11に示すジョイントコーディングテーブルを用いてCIであるCCインデックスとCFIを復号する。図12に示す例であれば、CIF=000が復調されるので、CC1についてはCCインデックス=1が復号され、CFIはPCFICHで通知される。このCFIはサブフレーム単位にダイナミックに制御される。一方、CC2の下りリンク割当情報(DCI)からは、CIF=001が復調されるので、CCインデックス=2と、CFI=1とが復号される。このCFIは長い周期で準静的に制御される。上り共有データチャネル用制御情報復調部405bについても同様にしてCFIを復調する。
 下り共有データ復調部406aは、CC1についてはCC1のPCFICHで通知されたCFIに基づいてPDSCHの開始位置を求め、PDSCHの先頭から復調する。また、CC2についてはCC2の下りリンク割当情報(DCI)から復号されたCFIに基づいてPDSCHの開始位置を求め、PDSCHの先頭から復調する。
 ピコ移動局11においては、マクロ移動局10と同様にして、CC2のPDCCHからC2のCFI及びCC1のCFIを取得し、CC2及びCC1からPDSCHを復調する。
 以上の説明では、マクロセル50にいるマクロ移動局10とピコセル51にいるピコ移動局11との関係に応じて、それぞれの移動局10、11に対してクロスキャリアスケジューリングしているが、隣接するセル間であっても上記CFI制御を適用できる。
 本発明は、一方のセルに存在する移動局と他方のセルに存在していて一方のセルから干渉をうける移動局とに干渉を低減させるようにクロスキャリアスケジューリングする通信システムに適用可能である。
 本出願は、2010年5月18日出願の特願2010-114382に基づく。この内容は、全てここに含めておく。

Claims (4)

  1.  第1のセルを形成する第1の基地局と、前記第1のセルと少なくとも一部が重なる第2のセルを形成する第2の基地局とを有する無線通信システムであり、
     前記第1の基地局は、配下の端末との間で、複数の基本周波数ブロックを用いて通信する場合、一方の基本周波数ブロックの制御チャネルを介して、当該一方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置を示す第1のリソース情報と他方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置を示す第2のリソース情報とを送信し、前記第1のリソース情報はダイナミックに制御し、前記第2のリソース情報は準静的に制御し、
     前記第2の基地局は、前記第2のセル内であって前記第1のセルから干渉を受ける位置に存在する配下の端末との間で、前記一方及び他方の基本周波数ブロックを用いて通信する場合、他方の基本周波数ブロックの制御チャネルを介して、当該他方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置を示す第3のリソース情報と一方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置を示す第4のリソース情報とを送信し、前記第3及び第4のリソース情報はダイナミックに制御することを特徴とする無線通信システム。
  2.  前記第1の基地局は、前記第2の基地局が前記他方の基本周波数ブロックにおいて配下の端末に割り当てる制御チャネルのシンボル数が最大シンボル数より少ない期間では、前記他方の基本周波数ブロックにおけるデータチャネルの開始位置が時間的に早い時期となるように前記第2のリソース情報を制御することを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
  3.  前記第1のセルは、前記第2のセルよりも大きいマクロセルであり、前記第2のセルは、前記第1のセルに包含される又は前記第1のセルの一部を埋めるピコセルであることを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
  4.  前記第1の基地局は、前記第1のリソース情報を、送信時間間隔であるサブフレーム毎に制御し、前記第2のリソース情報を、サブフレームよりも長い周期で制御することを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
PCT/JP2011/061245 2010-05-18 2011-05-16 無線通信システム WO2011145583A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/698,063 US9191951B2 (en) 2010-05-18 2011-05-16 Radio communication system for optimal CFI control in a cross-carrier scheduling environment

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114382A JP5265616B2 (ja) 2010-05-18 2010-05-18 無線通信システム
JP2010-114382 2010-05-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011145583A1 true WO2011145583A1 (ja) 2011-11-24

Family

ID=44991686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/061245 WO2011145583A1 (ja) 2010-05-18 2011-05-16 無線通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9191951B2 (ja)
JP (1) JP5265616B2 (ja)
WO (1) WO2011145583A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8625710B2 (en) 2010-02-18 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Resource block mapping for cross-carrier assignments
CN102740488A (zh) * 2011-04-02 2012-10-17 北京三星通信技术研究有限公司 一种无线通信系统中的下行物理资源调度指示方法
JP5860729B2 (ja) * 2012-03-02 2016-02-16 株式会社Nttドコモ 無線基地局
EP3444995B1 (en) 2012-05-11 2021-07-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A node and method for downlink communications scheduling
CN104521305B (zh) 2012-08-02 2019-06-28 三菱电机株式会社 通信系统
WO2014024304A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 富士通株式会社 基地局装置、移動局装置、通信システム及び通信方法
JP6243435B2 (ja) * 2012-10-18 2017-12-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて下りリンク制御信号を受信又は送信するための方法及びそのための装置
JP2016157990A (ja) * 2013-06-27 2016-09-01 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、および通信方法
WO2015163336A1 (ja) 2014-04-21 2015-10-29 株式会社 東芝 無線通信用集積回路
WO2015163335A1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-29 株式会社 東芝 無線通信端末、メモリーカード、および無線通信方法
EP3211948B1 (en) 2014-11-24 2019-07-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Signal transmission apparatus and method
MX2019000640A (es) 2016-07-21 2019-04-01 Ericsson Telefon Ab L M Indicacion flexible para posicion de inicio de canal de datos.
CN108024347B (zh) 2016-11-04 2022-02-08 华为技术有限公司 下行信息传输方法、装置和设备
US11290986B2 (en) * 2017-07-10 2022-03-29 Qualcomm Incorporated Dynamic resource allocation in wireless network
CN109392152B (zh) * 2017-08-11 2023-06-09 华为技术有限公司 通信方法和通信装置
WO2023058229A1 (ja) * 2021-10-08 2023-04-13 株式会社Nttドコモ 通信装置及び通信方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5946622A (en) * 1996-11-19 1999-08-31 Ericsson Inc. Method and apparatus for providing cellular telephone service to a macro-cell and pico-cell within a building using shared equipment
WO2010013961A2 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of monitoring pdcch in wireless communication system
EP2352266A4 (en) * 2008-10-29 2016-03-23 Lg Electronics Inc METHOD FOR EFFICIENT TRANSMISSION OF PHYSICAL CHANNELS IN A MULTI-CARRIER AGGREGATION STATE TO A SUPPORTING BROADBAND
US8937913B2 (en) * 2008-12-11 2015-01-20 Lg Electronics Inc. Method for control channel detection in a multicarrier system
CN101790240B (zh) * 2009-01-24 2015-04-15 华为技术有限公司 Ack/nack信道资源分配及确认信息处理的方法及装置
US20130153298A1 (en) * 2009-02-19 2013-06-20 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhancing cell-edge user performance and signaling radio link failure conditions via downlink cooperative component carriers
KR101697778B1 (ko) * 2009-03-03 2017-01-19 엘지전자 주식회사 다중 반송파를 지원하는 방법 및 장치
US20120039180A1 (en) * 2009-04-16 2012-02-16 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for monitoring control channel in multi-carrier system
US8767846B2 (en) * 2009-04-30 2014-07-01 Qualcomm Incorporated Joint layer 3 signalling coding for multicarrier operation
PT3324569T (pt) * 2009-06-15 2020-01-09 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Sistema e método para partilhar um canal de controlo para agregação de portadoras
US8194603B2 (en) * 2009-08-18 2012-06-05 Motorola Mobility, Inc. Subframe component reduction and notification in a heterogeneous wireless communication system
US9351293B2 (en) * 2009-09-11 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Multiple carrier indication and downlink control information interaction
US8433251B2 (en) * 2009-09-28 2013-04-30 Qualcomm Incorporated Control information signaling
DK2484039T3 (en) * 2009-10-01 2018-10-22 Interdigital Patent Holdings Inc Uplink control data transfer
JP5763651B2 (ja) * 2009-10-05 2015-08-12 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Lteアドバンストにおけるキャリアアグリゲーションのためのpucchリソース割り当て
US8891459B2 (en) * 2009-11-02 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Spectrum interpretation in a heterogenous network
CN102714562B (zh) * 2010-01-08 2020-11-24 Lg电子株式会社 在支持载波聚合的无线通信系统中接收下行链路信号的方法和装置
US8804586B2 (en) * 2010-01-11 2014-08-12 Blackberry Limited Control channel interference management and extended PDCCH for heterogeneous network
KR101800016B1 (ko) * 2010-01-21 2017-11-22 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 하이브리드 자동 재전송 요청 수행 방법 및 장치
KR101753586B1 (ko) * 2010-02-03 2017-07-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치
CN105228254B (zh) * 2010-02-12 2019-02-19 富士通株式会社 无线通信装置、无线通信系统以及无线通信方法
WO2011105769A2 (ko) * 2010-02-23 2011-09-01 엘지전자 주식회사 다중 반송파를 지원하는 무선 통신 시스템에서 상향링크 확인응답 정보를 전송하는 방법 및 장치
US20120063321A1 (en) * 2010-03-17 2012-03-15 Texas Instruments Incorporated CFI Signaling for Heterogeneous Networks with Multiple Component Carriers in LTE-Advanced
EP2549820B1 (en) * 2010-03-17 2015-07-29 LG Electronics Inc. Method and apparatus for performing cross-carrier scheduling for SPS
US10439786B2 (en) * 2010-03-18 2019-10-08 Qualcomm Incorporated Methods of resolving PDCCH confusion in LTE
US8917593B2 (en) * 2010-03-18 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Random access design in a multiple component carrier communication network
KR101494063B1 (ko) * 2010-04-06 2015-02-16 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 크로스-캐리어 cfi 를 구성하는 방법
US20110267948A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Koc Ali T Techniques for communicating and managing congestion in a wireless network
US20110274060A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Qualcomm Incorporated Subframe-specific search space design for cross-subframe assignments
EP2400686A3 (en) * 2010-06-25 2012-06-06 HTC Corporation Method of handling downlink control information indication and related communication device

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATR: "Standardized solution of PCFICH for cross-carrier scheduling", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #60BIS, RL-102009, April 2010 (2010-04-01) *
ERICSSON ET AL.: "On PCFICH for carrier aggregation", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #60, RL-100840, February 2010 (2010-02-01) *
NTT DOCOMO: "PCFICH for Cross-Carrier Assignment", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #60BIS, RL-102288, April 2010 (2010-04-01) *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5265616B2 (ja) 2013-08-14
JP2011244198A (ja) 2011-12-01
US20130107855A1 (en) 2013-05-02
US9191951B2 (en) 2015-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5265616B2 (ja) 無線通信システム
JP5325928B2 (ja) チャネル状態情報通知方法、無線基地局装置、ユーザ端末及び無線通信システム
JP5072999B2 (ja) 無線通信制御装置及び無線通信制御方法
JP5462085B2 (ja) 基地局装置及び通信制御方法
JP5396238B2 (ja) 無線通信制御方法、基地局装置及び移動端末装置
KR101466619B1 (ko) 기지국장치 및 유저단말
JP5285629B2 (ja) 基地局装置、移動局装置及び制御情報送信方法
WO2012150667A1 (ja) 無線基地局装置、移動端末装置、無線通信システムおよび無線通信方法
JP5898874B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局装置、無線通信システム及び無線通信方法
WO2011099612A1 (ja) 無線通信システム、基地局装置及びユーザ端末
JP5612770B2 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、無線基地局装置及びユーザ端末
JP5801694B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局装置、ユーザ端末及び無線通信方法
JP5785459B2 (ja) 通信システム、基地局装置、移動端末装置及び通信方法
JP5809532B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局装置、ユーザ端末及び無線通信方法
WO2010018761A1 (ja) 移動通信システム、送信装置、受信装置及び方法
JP5137992B2 (ja) 基地局装置、移動端末装置および通信制御方法
JP5165721B2 (ja) ユーザ端末及び基地局装置
JP5529327B2 (ja) チャネル状態情報通知方法、無線基地局装置、ユーザ端末及び無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11783517

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3531/KOLNP/2012

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13698063

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11783517

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1