WO2011061834A1 - 伝動ベルト - Google Patents

伝動ベルト Download PDF

Info

Publication number
WO2011061834A1
WO2011061834A1 PCT/JP2009/069647 JP2009069647W WO2011061834A1 WO 2011061834 A1 WO2011061834 A1 WO 2011061834A1 JP 2009069647 W JP2009069647 W JP 2009069647W WO 2011061834 A1 WO2011061834 A1 WO 2011061834A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ring
saddle surface
central portion
curvature
width direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/069647
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英之 西見
小林 大介
信也 桑原
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to CN200980162534.1A priority Critical patent/CN102667232B/zh
Priority to PCT/JP2009/069647 priority patent/WO2011061834A1/ja
Priority to US13/510,804 priority patent/US8870695B2/en
Priority to JP2011541764A priority patent/JP5246344B2/ja
Priority to DE112009005554.0T priority patent/DE112009005554B3/de
Priority to DE112009005389T priority patent/DE112009005389T5/de
Publication of WO2011061834A1 publication Critical patent/WO2011061834A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts

Definitions

  • the present invention relates to an improvement in a transmission belt comprising an endless annular hoop in which a plurality of thin strip-shaped rings are overlapped and a large number of elements supported by the hoop in a state of being annularly linked along the hoop. is there.
  • the transmission belt described in Patent Document 1 is an example thereof, and the saddle surface has a curved shape in which the central portion in the width direction is convex outward, and the first ring is curved in the pressed state.
  • the inner peripheral surface is brought into close contact with the saddle surface over substantially the entire width direction.
  • the width direction of the saddle surface is the same direction as the width direction of the thin strip-shaped first ring.
  • FIG. 7 is a view for explaining an example of such a conventional transmission belt, and schematically showing an engagement state between the first ring 102 located on the innermost periphery of the hoop 100 and the saddle surface 106 of the element 104. It is the cross-sectional shape in the width direction of the thin ring-shaped first ring 102.
  • the saddle surface 106 has a constant radius of curvature Rs centered on the center of curvature Ps on the center line S defined substantially at the center in the width direction, and the central portion is gently convex in a convex shape outward, that is, on the outer peripheral side (upward in FIG. 7). It has a curved shape that bulges out.
  • the first ring 102 has a radius of curvature Rr larger than the radius of curvature Rs, as shown by the alternate long and short dash line, and has a curved shape in which the central portion gently bulges outward in a convex shape. Since the wound portion is pressed against the saddle surface 106 by tension, it is elastically deformed following the curved shape of the saddle surface 106 as shown by the solid line, and the inner peripheral surface extends substantially over the entire width direction. 106. Note that the position of the first ring 102 in the width direction is automatically adjusted so that the center of curvature Pr is substantially located on the center line S of the saddle surface 106. In addition, since all of FIG. 7 is a cross section, hatching (slant lines) representing the cross section is omitted.
  • the present invention has been made against the background described above, and its object is to provide a space between the center portion in the width direction on the inner peripheral surface of the first ring located at the innermost periphery of the hoop and the saddle surface. It is to improve the lubrication performance.
  • the first invention comprises: (a) an endless annular hoop in which a plurality of thin strip-like rings are overlapped; and (b) a hoop supported in an annular form along the hoop. And a plurality of elements having saddle surfaces pressed against the inner peripheral surface of the first ring located at the innermost periphery of the hoop, and (c) wound around a plurality of pulleys.
  • the transmission belt that transmits power
  • the shape of the first ring in the width direction is elastically deformed following the saddle surface.
  • a gap is formed between the saddle surface and the central portion in the width direction on the inner peripheral surface of the first ring in the pressed state.
  • the second invention comprises (a) an endless annular hoop in which a plurality of thin strip-like rings are overlapped, and (b) a ring supported along the hoop in a state of being annularly linked.
  • a plurality of elements having a saddle surface pressed against the inner peripheral surface of the first ring located on the inner periphery, and (c) wound around a plurality of pulleys to transmit power,
  • the shape of the first ring in the width direction is elastically deformed following the saddle surface.
  • D
  • the saddle surface is As a whole, the central portion in the width direction is curved so as to bulge, and the degree of bulging of the central portion is smaller than the degree of bulging of the peripheral portions on both sides.
  • the peripheral portion of the saddle surface is curved with a predetermined curvature, and the central portion has a curvature smaller than the curvature of the peripheral portion. It is characterized by that.
  • the curvature can be paraphrased by the radius of curvature, and the fact that the curvature of the central portion is smaller than the curvature of the peripheral portion means that the curvature radius Rs1 of the central portion is larger than the curvature radius Rs2 of the peripheral portion.
  • the first ring is elastically deformed so that both side portions in the width direction are in close contact with the peripheral portion of the saddle surface in the pressed state.
  • the overall shape is a curved shape in which the central portion in the width direction bulges, and a gap is formed between the saddle surface and the central portion in the width direction.
  • a fifth invention is characterized in that, in the transmission belt according to any one of the second to fourth inventions, the degree of bulging of the central portion of the saddle surface is 0, and is linear in the width direction. To do. Note that the degree of bulging of the central portion is 0 is the same as the curvature radius Rs1 of the central portion being ⁇ (infinite).
  • the transmission belt of the first invention in a pressed state in which the inner peripheral surface of the first ring is pressed against the saddle surface, there is a gap between the center portion in the width direction on the inner peripheral surface of the first ring and the saddle surface. Since it is formed, the lubricating oil is held in the gap, and the lubricating performance of the central portion is improved to suppress wear and seizure. As a result, the durability of the transmission belt can be improved, or the amount of lubricating oil to be supplied can be reduced, and the required capacity of the oil pump is reduced and the efficiency is improved.
  • the peripheral part is also well lubricated by the lubricating oil retained in the central part of the gap. Lubrication performance is improved and wear and seizure are suppressed.
  • the saddle surface is curved so that the central portion in the width direction bulges as a whole, and the degree of bulging of the central portion (the curvature of the arc, the inclination angle of the straight line, etc.) Since the inner ring surface of the first ring is pressed against the saddle surface, both sides in the width direction of the first ring are in close contact with the peripheral portion of the saddle surface. If the curved shape in which the central portion in the width direction swells as a whole by being elastically deformed, the pressing load with the saddle surface at the central portion is reduced or a gap is generated.
  • the central part of the first ring when the degree of bulging of the central part of the first ring is larger than the degree of bulging of the central part of the saddle surface, as in the fourth aspect, the central part is between the first ring and the saddle surface. A gap is formed, and the lubricating oil is held in the gap, and the same effect as the first invention can be obtained.
  • the pressure load is higher in the peripheral portion (both side portions of the first ring) than the center portion where the gap is formed, but the load is applied to the first ring substantially uniformly by elastic deformation in the peripheral portion. Since the load is widely dispersed, the load does not act intensively as in the conventional central portion, and the peripheral portion is also well lubricated by the lubricating oil held in the gap in the central portion. As a result, lubrication performance is improved and wear and seizure are suppressed.
  • the central portion in the width direction of the first ring is also substantially in contact with the central portion of the saddle surface, and there may be no clear gap formed between them. Since the degree of swelling of the central portion of the saddle surface is smaller than that of the peripheral portion, the pressing load is low even when no gap is formed. For this reason, compared with the conventional case where a load acts on the central portion intensively, the lubricating performance of the central portion is improved and wear and seizure are suppressed.
  • the pressing load is high, but in the peripheral part, the first ring is made to adhere substantially uniformly by elastic deformation and the load is widely dispersed, so the load is concentrated as in the conventional central part. Without acting, a predetermined lubricating performance can be obtained also in the peripheral portion, and the lubricating performance is improved as compared with the conventional one.
  • the degree of swelling of the central portion of the saddle surface is zero and is linear in the width direction, a relatively large gap is formed between the inner peripheral surface of the first ring. As a result, the lubricating oil is retained in the gaps, so that better lubricating performance can be obtained.
  • FIGS. 2A and 2B are diagrams for explaining the transmission belt of FIG. 1, in which FIG. 1A is an enlarged view of a section taken along the line IIA in FIG. 1, and FIG. FIG. 2 (b) is a view corresponding to the section taken along the line III-III in FIG. 2A, (a) is a cross-sectional view showing the engagement state between the saddle surface and the first ring, and (b) is for explaining the shape of the saddle surface. It is sectional drawing which abbreviate
  • FIG. 6 is a diagram for explaining still another embodiment of the present invention, wherein (a) and (b) are cross-sectional views corresponding to (a) and (b) ⁇ in FIG. 3, respectively. It is a figure explaining another Example of this invention, and is sectional drawing equivalent to (a) ridge of FIG. It is a figure explaining an example of the conventional power transmission belt, and is sectional drawing equivalent to (a) ridge of FIG.
  • the present invention is preferably applied to a transmission belt used in a belt type continuously variable transmission for a vehicle, but is wound around a belt type continuously variable transmission other than for a vehicle and a pair of pulleys having a constant gear ratio.
  • the transmission belt can be applied to various transmission belts such as a transmission belt used by being wound around three or more pulleys.
  • a pair of concave grooves for accommodating a hoop are provided laterally symmetrically, and the hoops are respectively accommodated in the concave grooves, and the lower side of the concave grooves (the inner peripheral side of the hoop).
  • the side wall is configured to function as a saddle surface, various aspects are possible, such as having only a single groove to accommodate a single hoop.
  • the saddle surface is curved so that the central part in the width direction bulges as a whole, and the degree of bulging of the central part is made smaller than the degree of bulging of the peripheral part,
  • the radius of curvature Rs1 of the central portion is ⁇ (infinite), but may be a finite value larger than the radius of curvature Rs2 of the peripheral portion. It is also possible to make the curvature of the central portion a negative curvature (dent) with respect to the curvature of the peripheral portion.
  • the degree of bulging of the peripheral portion located on both sides of the central portion may be the same as each other, but may be different from each other. Further, the degree of bulging of the curvature radii Rs1, Rs2, etc. may be constant, but can be changed continuously. In order to prevent stress concentration when the first ring is pressed, it is desirable that the boundary portion between the central portion and the peripheral portion be smoothly connected by an arc or the like.
  • the degree of swelling of the central portion and the peripheral portion of the saddle surface can be expressed by a curvature as in the third invention when the shape in the width direction is an arc, but the swelling of the saddle surface is, for example, a trapezoidal shape.
  • a gap may be formed in the central portion as a result.
  • the degree of swelling of the saddle surface for example, the radius of curvature Rs may be substantially constant throughout the width direction. That is, the curvature radius Rr of the inner peripheral surface of the first ring may be made smaller than the curvature radius Rs of the saddle surface so that a gap remains in the central portion even in the pressed state.
  • the inner peripheral surface of the first ring may substantially contact the central portion.
  • the plurality of rings of the hoop have a curved shape in which a central portion in the width direction bulges outward corresponding to the shape of the saddle surface.
  • the curvature of the peripheral portion of the saddle surface in the third invention It can be curved with a smaller curvature, but it can also be curved with a curvature substantially the same as the curvature of the peripheral portion of the saddle surface, or with a curvature larger than the curvature of the peripheral portion of the saddle surface.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a vehicle belt type continuously variable transmission 8 to which the present invention is preferably applied.
  • FIG. 2 (a) is an enlarged view of a section taken along the line IIA in FIG. b) is an enlarged view of the right side of one element 26 in (a).
  • the belt-type continuously variable transmission 8 includes a pair of pulleys 14 and 16 that have a V-groove 12 having a variable groove width on the outer peripheral portion and are provided to be rotatable around mutually parallel axes.
  • the transmission belt 10 is wound around the pulleys 14 and 16.
  • the pulleys 14 and 16 include fixed rotating bodies 14a and 16a fixed to the rotating shafts 18 and 19, respectively, and movable rotating bodies 14b and 16b provided so as to be relatively movable in the axial direction with respect to the rotating shafts 18 and 19. I have.
  • the opposing surfaces of the fixed rotating body 14a and the movable rotating body 14b and the opposing surfaces of the fixed rotating body 16a and the movable rotating body 16b have a conical shape in which the relative distance in the axial direction increases toward the outer side in the radial direction.
  • Each sheave surface 20 is provided.
  • the V-shaped groove 12 is formed by the pair of opposed sheave surfaces 20.
  • the transmission belt 10 is supported by the pair of endless annular hoops 24 in which a plurality of thin strip-like rings 22 having flexibility are overlapped, and the pair of hoops 24, and along the pair of hoops 24 in the thickness direction.
  • a large number of elements 26 made of plate-like metal linked in an annular shape.
  • the ring 22 is, for example, a high-strength steel plate having a thickness of about 0.2 mm that is formed into a ring shape, and is stacked in layers, for example, from the inside to the outside.
  • the element 26 is a thick plate-like piece formed by punching a steel plate having a thickness of about 1.8 mm, for example, and is provided with about 400 in this embodiment. As shown in FIG.
  • the element 26 has a pair of contact surfaces 28 that are in contact with each other while facing the pair of sheave surfaces 20, respectively, and both sides thereof are open to the sides.
  • a pair of concave grooves 30 are provided symmetrically, and the hoops 24 are respectively accommodated in the concave grooves 30, so that a number of elements 26 are connected in an annular shape by the pair of hoops 24. Supported by the state.
  • the power transmission belt 10 is wound around a pair of pulleys 14 and 16 and rotated in the circumferential direction, whereby power is transmitted between the pulleys 14 and 16.
  • the hoop 24 is wall surface on the inner peripheral side of the concave groove 30.
  • the saddle surface 32 is pressed, and the shape of the hoop 24 in the width direction is elastically deformed following the shape of the saddle surface 32.
  • 3A is a cross-sectional view showing an engagement state between the first ring 22a located on the innermost periphery of the hoop 24 and the saddle surface 32, and a pair of hoops in a cross section taken along the line III-III in FIG. One (right side) of 24 is expanded and shown.
  • 3B is a cross-sectional view showing the shape of the saddle surface 32 with the hoop 24 omitted. Since all of (a) and (b) ⁇ in FIG. 3 are cross-sections, hatches (diagonal lines) meaning cross-sections are omitted. The same applies to FIGS. 4 to 6 below.
  • the saddle surface 32 includes a central portion E2 located substantially at the center in the width direction (left-right direction in the figure) and peripheral portions E1 and E3 located on both sides of the central portion E2. It is divided. As a whole, the central portion E2 has a curved shape that gently bulges outwardly, that is, on the outer peripheral side (above FIG. 3 (b)), and the curvature of the central portion E2 is the peripheral portion E1 on both sides. , Which is smaller than the curvature of E3.
  • the peripheral portions E1 and E3 have an arc shape that gently swells at a common constant radius of curvature Rs2 centered on the center of curvature Ps2 on the center line S defined at the approximate center in the width direction.
  • the central portion E2 is formed with a radius of curvature Rs1 larger than the radius of curvature Rs2 centered on the center of curvature Ps1 on the center line S.
  • Rs1 ⁇ (infinity)
  • the degree of bulging is 0, and the central portion E2 is linear in the width direction.
  • a two-dot chain line shown in the central portion E2 is an arc having a radius of curvature Rs2, and the central portion E2 has a concave shape relative to the arc having a radius of curvature Rs2.
  • the curvature radius Rs2 is set as appropriate, for example, with the same size as the curvature radius Rs of the saddle surface in the prior art shown in FIG.
  • the boundary portions between the central portion E2 and the peripheral portions E1 and E3 are each smoothly connected by an arc or the like.
  • the first ring 22a has a curved shape in which the central portion gently bulges outwardly in a convex shape with a radius of curvature Rr larger than the radius of curvature Rs2 as shown by a dashed line in FIG. Arc-shaped), but in the pressed state where the portions wound around the pulleys 14 and 16 are pressed against the saddle surface 32 by tension, both sides in the width direction are the periphery of the saddle surface 32 as shown by the solid line.
  • the entire central portion in the width direction has a curved shape that bulges gently.
  • the curved shape in this case is an arc shape having substantially the same curvature radius as the curvature radius Rs2 of the peripheral portions E1 and E3 of the saddle surface 32.
  • the inner peripheral surface of the first ring 22a is formed into an arc shape having substantially the same radius of curvature as the radius of curvature Rs2, so that it closely contacts the peripheral portions E1 and E3 of the saddle surface 32 on both sides in the width direction.
  • a predetermined gap (shaded portion) 34 is formed due to the difference from the radius of curvature Rs1 of the central portion E2 of the saddle surface 32, and the lubricating oil is held in the gap 34.
  • the saddle surface 32 is curved so that the central portion E2 in the width direction bulges as a whole, and the curvature (degree of bulging) of the central portion E2 is increased. ) Is smaller than the curvatures of the peripheral portions E1 and E3 (Rs2 ⁇ Rs1). Therefore, in the pressing state in which the inner peripheral surface of the first ring 22a is pressed against the saddle surface 32, the width of the first ring 22a is increased.
  • the central portion in the width direction is bulged as a whole, and the curvature of the central portion of the saddle surface 32 is It is made larger than the curvature of the central portion E2. Due to the difference in curvature of the central portion, a gap 34 is formed between the inner peripheral surface of the first ring 22a and the saddle surface 32 in the central portion, so that the lubricating oil is held in the gap 34.
  • the lubrication performance of the central portion is improved and wear and seizure are suppressed. As a result, the durability of the transmission belt 10 is improved, or the amount of lubricating oil to be supplied can be reduced, and the required capacity of the oil pump is reduced and the efficiency is improved.
  • the peripheral portion E1 and E3 other than the central portion E2 where the gap 34 is formed has a higher pressing load than the conventional portion, but in the peripheral portions E1 and E3, the first ring 22a is elastically deformed to make the saddle surface 32 substantially uniform. Since the load is widely dispersed by being in close contact with the center portion, the load is not concentrated by point contact unlike the central portion (near the center line S) of the conventional apparatus shown in FIG. Since the peripheral portions E1 and E3 are also well lubricated by the retained lubricating oil, the overall lubrication performance is improved and wear and seizure are suppressed.
  • the radius of curvature Rs1 of the central portion E2 of the saddle surface 32 is ⁇ and is linear in the width direction. Therefore, a relatively large gap 34 is formed between the inner peripheral surface of the first ring 22a. Is formed, and the lubricating oil is held in the gap 34, whereby a better lubricating performance can be obtained.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 (b), and the shape of the saddle surface 40 is different from that of the first embodiment. That is, the peripheral portions E1 and E3 of the saddle surface 40 of the second embodiment have an arc shape that gently swells at a common constant radius of curvature Rs2 as in the first embodiment, but the central portion E2
  • the radius of curvature Rs1 is a finite value larger than the radius of curvature Rs2, and the central portion E2 has an arc shape that bulges outward in a convex shape.
  • the first ring 22a pressed against the saddle surface 40 is elastically deformed into an arc shape having substantially the same curvature radius as the curvature radius Rs2 of the peripheral portions E1 and E3 of the saddle surface 40.
  • a predetermined gap 34 is formed by the difference from the curvature radius Rs1 of the central portion E2 of the saddle surface 40, and the lubricating oil is well held in the gap 34. Similar effects can be obtained.
  • the width of the first ring 22a is increased.
  • the central portion is also substantially brought into contact with the saddle surface 40, and a clear gap 34 may not be formed between them.
  • the radius of curvature Rs1 of the central portion E2 of the saddle surface 40 is smaller than the radius of curvature Rs2 of the peripheral portions E1 and E3, and is recessed from the arc (two-dot chain line) of the radius of curvature Rs2. Even when it is not formed, the pressing load is reduced.
  • the lubricating performance of the central portion E2 is improved and wear and seizure are suppressed.
  • the pressing load is high in the peripheral portions E1 and E3 other than the central portion E2, in the peripheral portions E1 and E3, the first ring 22a is brought into substantially uniform contact by elastic deformation and the load is widely dispersed. The load does not act intensively as in the central portion, and the predetermined lubricating performance can be obtained for the peripheral portions E1 and E3. Overall, the lubricating performance is improved as compared with the conventional portion.
  • FIGS. 3A and 3B are cross-sectional views corresponding to FIGS. 3A and 3B, respectively, and the shape of the saddle surface 42 is different from that of the first embodiment. That is, the saddle surface 42 of the third embodiment has a curved shape in which the central portion E2 as a whole gradually bulges in a convex shape to the outside, that is, the outer peripheral side (above FIG. 5 (b)). Although it is the same as Example 1, the center part E2 and the peripheral parts E1 and E3 are all formed of a straight line, and the point which has comprised the trapezoid shape as a whole differs.
  • both side portions of the first ring 22a are elastically deformed so as to be in close contact with the peripheral portions E1 and E3 of the saddle surface 42.
  • the entire central portion in the width direction bulges out as shown by the solid line, so that a gap 44 is formed in the central portion as in the first embodiment.
  • the boundary portions between the central portion E2 and the peripheral portions E1 and E3 of the saddle surface 42 are all smoothly connected by an arc or the like.
  • the saddle surface 42 may be divided into four or more parts and connected in a polygonal line shape to form a gently bulging curved shape.
  • the first ring 22a does not completely adhere to the saddle surface 46 due to the rigidity of the first ring 22a, and a gentle curved shape is maintained as shown by a solid line, and a gap (shaded portion) is formed in the central portion in the width direction. 48) is left.
  • the lubricating oil is held in the gap 48, so that the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
  • both end portions of the first ring 22a are pressed against the saddle surface 46 in a state close to point contact. Therefore, compared to the first to third embodiments, the pressing load is applied to the contact portions of both end portions. However, since the contact portion at both ends is well lubricated by the lubricating oil held in the gap 48 in the central portion, the lubrication performance is improved as a whole compared with the conventional device shown in FIG. Wear and seizure are suppressed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

 サドル面32が全体として幅方向の中央部分E2が膨出するように湾曲させられているとともに、中央部分E2の曲率は周辺部分E1、E3の曲率よりも小さくされている(Rs2<Rs1)ため、フープ24の最内周に位置する第1リング22aの内周面がサドル面32に押圧される押圧状態では、第1リング22aの両側部がサドル面32の周辺部分E1、E3に密着するように弾性変形させられ、全体として中央部分が膨出する湾曲形状とされる。これにより、第1リング22aの内周面とサドル面32との間に隙間34が形成され、その隙間34に潤滑油が保持されるようになり、潤滑性能が向上して摩耗や焼付きが抑制される。

Description

伝動ベルト
 本発明は、薄板帯状のリングが複数重ね合わされた無端環状のフープと、そのフープに沿って環状に連ねられた状態でそのフープにより支持される多数のエレメントとから成る伝動ベルトの改良に関するものである。
 (a) 薄板帯状のリングが複数重ね合わされた無端環状のフープと、(b) そのフープに沿って環状に連ねられた状態でそのフープにより支持されるとともに、そのフープの最内周に位置する第1リングの内周面に押圧されるサドル面を備えている多数のエレメントとを有し、(c) 複数のプーリ間に巻き掛けられて動力を伝達するとともに、前記第1リングの内周面が前記サドル面に押圧される押圧状態では、その第1リングの幅方向の形状がそのサドル面に倣って弾性変形させられる伝動ベルトが、例えばプーリのベルト掛かり径(V溝幅)が変化するベルト式無段変速機等に用いられている。特許文献1に記載の伝動ベルトはその一例で、サドル面は幅方向の中央部分が外側へ凸となる湾曲形状を成しており、第1リングは、上記押圧状態ではそのサドル面の湾曲形状に倣って弾性変形させられ、その内周面が幅方向の略全域に亘ってサドル面に密着させられるようになっている。
 なお、この明細書でサドル面の幅方向とは、薄板帯状の第1リングの幅方向と同じ方向のことである。
 図7は、このような従来の伝動ベルトの一例を説明する図で、フープ100の最内周に位置する第1リング102とエレメント104のサドル面106との係合状態を模式的に示す図であり、薄板帯状の第1リング102の幅方向における断面形状である。サドル面106は、幅方向の略中央に定められた中心線S上の曲率中心Psを中心とする一定の曲率半径Rsで中央部分が外側すなわち外周側(図7の上方)へ凸形状に緩やかに膨出する湾曲形状を成している。第1リング102は、自然状態では一点鎖線で示すように曲率半径Rsよりも大きい曲率半径Rrで、中央部分が外側へ凸形状に緩やかに膨出する湾曲形状を成しているが、プーリに巻き掛けられた部分では張力によりサドル面106に押圧されるため、実線で示すようにサドル面106の湾曲形状に倣って弾性変形させられ、幅方向の略全域に亘って内周面がサドル面106に密着させられる。なお、第1リング102は、曲率中心Prがサドル面106の中心線S上に略位置するように、自動的に幅方向位置が調整される。また、この図7は全部が断面であるため、断面を意味するハッチ(斜線)を省略している。
特開2003-269547号公報
 しかしながら、このような従来の伝動ベルトは、自然状態における第1リングの曲率半径Rrがサドル面の曲率半径Rsよりも大きいため、押圧状態ではその第1リングの中央部分に荷重が集中的に作用してサドル面に押圧され、その中央部分で潤滑不足になり易く、摩耗や焼付きを生じる可能性がある。これを防ぐために多量の潤滑油を散布すると、オイルポンプの能力を高める必要があり、効率が低下する。
 本発明は以上の事情を背景として為されたもので、その目的とするところは、フープの最内周に位置する第1リングの内周面における幅方向の中央部分とサドル面との間の潤滑性能を向上させることにある。
 かかる目的を達成するために、第1発明は、(a) 薄板帯状のリングが複数重ね合わされた無端環状のフープと、(b) そのフープに沿って環状に連ねられた状態でそのフープにより支持されるとともに、そのフープの最内周に位置する第1リングの内周面に押圧されるサドル面を備えている多数のエレメントとを有し、(c) 複数のプーリ間に巻き掛けられて動力を伝達するとともに、前記第1リングの内周面が前記サドル面に押圧される押圧状態では、その第1リングの幅方向の形状がサドル面に倣って弾性変形させられる伝動ベルトにおいて、(d) 前記押圧状態で前記第1リングの内周面における幅方向の中央部分と前記サドル面との間に隙間が形成されることを特徴とする。
 第2発明は、(a) 薄板帯状のリングが複数重ね合わされた無端環状のフープと、(b) そのフープに沿って環状に連ねられた状態でそのフープにより支持されるとともに、そのフープの最内周に位置する第1リングの内周面に押圧されるサドル面を備えている多数のエレメントとを有し、(c) 複数のプーリ間に巻き掛けられて動力を伝達するとともに、前記第1リングの内周面が前記サドル面に押圧される押圧状態では、その第1リングの幅方向の形状がそのサドル面に倣って弾性変形させられる伝動ベルトにおいて、(d) 前記サドル面は、全体として幅方向の中央部分が膨出するように湾曲させられているとともに、その中央部分の膨出の程度は両側の周辺部分の膨出の程度に比較して小さいことを特徴とする。
 第3発明は、第2発明の伝動ベルトにおいて、前記サドル面の前記周辺部分はそれぞれ所定の曲率で湾曲させられているとともに、前記中央部分はその周辺部分の曲率よりも小さな曲率とされていることを特徴とする。
 なお、曲率を曲率半径で言い換えることも可能で、中央部分の曲率が周辺部分の曲率よりも小さいことは、中央部分の曲率半径Rs1が周辺部分の曲率半径Rs2よりも大きいことを意味する。
 第4発明は、第2発明または第3発明の伝動ベルトにおいて、前記第1リングは、前記押圧状態において幅方向の両側部が前記サドル面の前記周辺部分に密着するように弾性変形させられることにより、全体として幅方向の中央部分が膨出する湾曲形状とされ、その幅方向の中央部分でサドル面との間に隙間が形成されることを特徴とする。
 第5発明は、第2発明~第4発明の何れかの伝動ベルトにおいて、前記サドル面の前記中央部分の膨出の程度は0で、幅方向において直線状を成していることを特徴とする。
 なお、中央部分の膨出の程度が0であることは、中央部分の曲率半径Rs1が∞(無限大)であることと同じである。
 第1発明の伝動ベルトにおいては、第1リングの内周面がサドル面に押圧される押圧状態において、その第1リングの内周面における幅方向の中央部分とサドル面との間に隙間が形成されるため、その隙間に潤滑油が保持されるようになり、その中央部分の潤滑性能が向上して摩耗や焼付きが抑制される。これにより、伝動ベルトの耐久性が向上し、或いは供給する潤滑油量を少なくすることが可能となって、オイルポンプの必要能力が低減されて効率が向上する。隙間が形成される中央部分以外の周辺部分では従来よりも押圧荷重が高くなるが、中央部分の隙間に保持された潤滑油によって周辺部分も良好に潤滑されるようになるため、総合的に見て潤滑性能が向上して摩耗や焼付きが抑制される。
 第2発明では、サドル面が全体として幅方向の中央部分が膨出するように湾曲させられているとともに、その中央部分の膨出の程度(円弧の曲率や直線の傾斜角度など)は周辺部分の膨出の程度に比較して小さいため、第1リングの内周面がサドル面に押圧される押圧状態で、第1リングの幅方向の両側部がサドル面の周辺部分に密着するように弾性変形させられることにより、全体として幅方向の中央部分が膨出する湾曲形状とされると、その中央部分におけるサドル面との押圧荷重が低下し或いは隙間が生じる。すなわち、第1リングの中央部分の膨出の程度がサドル面の中央部分の膨出の程度よりも大きい場合には、第4発明のように中央部分において第1リングとサドル面との間に隙間が形成され、その隙間に潤滑油が保持されるようになって第1発明と同様の作用効果が得られる。また、隙間が形成される中央部分以外の周辺部分(第1リングの両側部)では従来よりも押圧荷重が高くなるが、周辺部分では第1リングが弾性変形により略均一に密着させられて荷重が広く分散するため、従来の中央部分のように荷重が集中的に作用することがないとともに、中央部分の隙間に保持された潤滑油によって周辺部分も良好に潤滑されるようになるため、総合的に見て潤滑性能が向上して摩耗や焼付きが抑制される。
 一方、サドル面の中央部分の膨出の程度によっては第1リングの幅方向の中央部分もサドル面の中央部分に略接触させられ、それらの間に明確な隙間が形成されない場合があるが、サドル面の中央部分の膨出の程度は周辺部分に比較して小さいため、隙間が形成されない場合でも押圧荷重は低くなる。このため、中央部分に集中的に荷重が作用する従来の場合に比較して、その中央部分の潤滑性能が向上して摩耗や焼付きが抑制される。中央部分以外の周辺部分では押圧荷重が高くなるが、周辺部分では第1リングが弾性変形により略均一に密着させられて荷重が広く分散するため、従来の中央部分のように荷重が集中的に作用することがなく、その周辺部分についても所定の潤滑性能が得られ、総合的に見て従来よりも潤滑性能が向上する。
 第5発明は、サドル面の中央部分の膨出の程度が0で、幅方向において直線状を成しているため、第1リングの内周面との間に比較的大きな隙間が形成されるようになり、その隙間に潤滑油が保持されることにより一層良好な潤滑性能が得られるようになる。
本発明が好適に適用されるベルト式無段変速機の一例を示す斜視図である。 図1の伝動ベルトを説明する図で、(a) は図1におけるIIA 矢視部断面の拡大図、(b) は(a) におけるエレメントの右側面拡大図である。 図2(b) におけるIII -III 断面部分に相当する図で、(a) はサドル面と第1リングとの係合状態を示す断面図、(b) はサドル面の形状を説明するためにフープを省略した断面図である。 本発明の他の実施例を説明する図で、図3の(b) に相当する断面図である。 本発明の更に別の実施例を説明する図で、(a) および(b) はそれぞれ図3の(a) および(b) に相当する断面図である。 本発明の更に別の実施例を説明する図で、図3の(a) に相当する断面図である。 従来の伝動ベルトの一例を説明する図で、図3の(a) に相当する断面図である。
 本発明は、車両用のベルト式無段変速機に用いられる伝動ベルトに好適に適用されるが、車両用以外のベルト式無段変速機や変速比が一定の一対のプーリ間に巻き掛けられて用いられる伝動ベルト、3つ以上のプーリに巻き掛けられて用いられる伝動ベルトなど、種々の伝動ベルトに適用され得る。
 エレメントには、例えばフープを収容する一対の凹溝が左右対称に横向きに設けられ、それ等の凹溝にそれぞれフープが収容されるとともに、その凹溝の下側(フープの内周側)の側壁がサドル面として機能するように構成されるが、単一のフープを収容する単一の凹溝を有するだけでも良いなど、種々の態様が可能である。
 第2発明では、サドル面が全体として幅方向の中央部分が膨出するように湾曲させられているとともに、中央部分の膨出の程度が周辺部分の膨出の程度よりも小さくされており、例えば中央部分の曲率半径Rs1が∞(無限大)とされるが、周辺部分の曲率半径Rs2よりも大きい有限値であっても良い。また、中央部分の曲率を周辺部分の曲率に対してマイナス側の曲率(凹み)にすることも可能である。
 中央部分の両側に位置する周辺部分の膨出の程度(曲率半径Rs2など)は、互いに同じであっても良いが、互いに異なる大きさとしても良い。また、曲率半径Rs1、Rs2等の膨出の程度は、それぞれ一定であっても良いが、連続的に変化させることも可能である。中央部分と周辺部分との境界部分は、第1リングが押圧される際の応力集中を防止する上で円弧等により滑らか接続することが望ましい。
 サドル面の中央部分および周辺部分の膨出の程度は、幅方向の形状が円弧の場合、第3発明のように曲率で表すことができるが、サドル面の膨出が例えば台形形状などのように複数の直線から成る場合は、膨出方向への傾斜角度で表すことができる。すなわち、中央部分の膨出の程度を周辺部分の膨出の程度よりも相対的に小さくすることは、中央部分の傾斜角度を周辺部分の傾斜角度よりも小さくすることを意味し、例えば傾斜角度=0°は膨出の程度が0のことと同じで、中央部分の曲率半径Rs1=∞の場合と同じである。
 第2発明の実施に際しては、結果的に中央部分に隙間が形成される場合があり、その場合は第1発明の一実施態様と見做すことができるが、第1発明の実施に際しては、サドル面の膨出の程度、例えば曲率半径Rsが幅方向の全域で略一定であっても良い。すなわち、サドル面の曲率半径Rsよりも第1リングの内周面の曲率半径Rrを小さくし、押圧状態においても中央部分に隙間が残るようにしても良い。第2発明では、必ずしもサドル面の中央部分に明確に隙間が形成される必要はなく、その中央部分に第1リングの内周面が略接触する場合であっても良い。
 フープの複数のリングは、サドル面の形状に対応して幅方向の中央部分が外側へ膨出する湾曲形状とすることが望ましく、自然状態において、例えば第3発明におけるサドル面の周辺部分の曲率よりも小さな曲率で湾曲させられるが、そのサドル面の周辺部分の曲率と略同じ曲率で湾曲させたり、サドル面の周辺部分の曲率よりも大きな曲率で湾曲させたりすることもできる。
 以下、本発明の実施例を、図面を参照しつつ詳細に説明する。
 図1は、本発明が好適に適用される車両用ベルト式無段変速機8を示す斜視図で、図2の(a) は図1におけるIIA 矢視部断面の拡大図、図2の(b) は(a) における一つのエレメント26の右側面拡大図である。ベルト式無段変速機8は、溝幅が可変であるV溝12を外周部に有して互いに平行な軸心まわりに回転可能に設けられた一対のプーリ14、16を備えており、それ等のプーリ14、16に跨がって伝動ベルト10が巻き掛けられている。プーリ14、16は、それぞれ回転軸18、19に固定された固定回転体14a、16aと、回転軸18、19に対して軸方向に相対移動可能に設けられた可動回転体14b、16bとを備えている。これら固定回転体14aおよび可動回転体14bの相対向する面、および固定回転体16aおよび可動回転体16bの相対向する面には、径方向外側に向かうに従って軸方向の相対距離が大きくなる円錐状のシーブ面20がそれぞれ設けられている。上記V溝12は、これら一対の相対向するシーブ面20により形成されている。
 伝動ベルト10は、可撓性を有する薄板帯状のリング22が複数重ね合わされた無端環状の一対のフープ24と、それら一対のフープ24によって支持されるとともにそれら一対のフープ24に沿って厚さ方向に環状に連ねられた板状の金属から成る多数のエレメント26とを備えている。リング22は、例えば厚さ0.2mm程度の高張力鋼板が輪状とされたもので、内から外へ例えば9層程度層状に重ねられている。エレメント26は、例えば厚さ1.8mm程度の鋼板が打ち抜かれて成形された厚肉板状片で、本実施例では例えば400個程度備えられている。エレメント26は、図2の(a) に示すように一対のシーブ面20にそれぞれ対向しつつ接触する一対の接触面28を両側部に備えているとともに、その両側部にはそれぞれ側方に開口するように対称的に一対の凹溝30が設けられており、その凹溝30内にそれぞれ上記フープ24が収容されることにより、その一対のフープ24によって多数のエレメント26が環状に連ねられた状態で支持されている。
 そして、この伝動ベルト10が一対のプーリ14および16に巻き掛けられて周方向へ回転させられることにより、それ等のプーリ14と16との間で動力を伝達する。その場合に、それ等のプーリ14、16に巻き掛けられた部分、すなわちエレメント26の接触面28がシーブ面20に接触させられる領域では、張力によってフープ24が凹溝30の内周側の壁面であるサドル面32に押圧され、フープ24の幅方向の形状がサドル面32の形状に倣って弾性変形させられる。図3の(a) は、フープ24の最内周に位置する第1リング22aとサドル面32との係合状態を示す断面図で、図2(b) のIII -III 断面における一対のフープ24の一方(右側)を拡大して示したものである。また、図3の(b) はサドル面32の形状を説明するためにフープ24を省略して示した断面図である。この図3の(a) 、(b) は、何れも全部が断面であるため、断面を意味するハッチ(斜線)を省略している。以下の図4~図6についても同様である。
 図3の(b) に示すように、サドル面32は、幅方向(図の左右方向)の略中央に位置する中央部分E2と、その中央部分E2の両側に位置する周辺部分E1およびE3に分けられている。そして、全体として中央部分E2が外側すなわち外周側(図3(b) の上方)へ凸形状に緩やかに膨出する湾曲形状を成しているとともに、中央部分E2の曲率は両側の周辺部分E1、E3の曲率よりも小さくされている。具体的には、周辺部分E1、E3では、幅方向の略中央に定められた中心線S上の曲率中心Ps2を中心とする共通の一定の曲率半径Rs2で緩やかに膨出する円弧形状を成しており、中央部分E2では、同じく中心線S上の曲率中心Ps1を中心とする曲率半径Rs2よりも大きな曲率半径Rs1で形成されている。この実施例ではRs1=∞(無限大)で、膨出の程度が0であり、中央部分E2は幅方向において直線状を成している。中央部分E2に示す二点鎖線は、曲率半径Rs2の円弧で、中央部分E2では曲率半径Rs2の円弧に対して相対的に凹んだ形状となる。曲率半径Rs2は、例えば図7等の従来技術におけるサドル面の曲率半径Rsと同程度の大きさで、適宜設定される。中央部分E2と周辺部分E1、E3との境界部分は、それぞれ円弧等により滑らかに接続されている。
 一方、第1リング22aは、自然状態では図3の(a) に一点鎖線で示すように曲率半径Rs2よりも大きい曲率半径Rrで中央部分が外側へ凸形状に緩やかに膨出する湾曲形状(円弧形状)を成しているが、プーリ14、16に巻き掛けられた部分で張力によりサドル面32に押圧された押圧状態では、実線で示すように幅方向の両側部がサドル面32の周辺部分E1、E3の湾曲形状に倣って弾性変形させられることにより、全体として幅方向の中央部分が緩やかに膨出する湾曲形状とされる。この場合の湾曲形状は、サドル面32の周辺部分E1、E3の曲率半径Rs2と略同じ曲率半径の円弧形状となる。そして、このように第1リング22aの内周面が、曲率半径Rs2と略同じ曲率半径の円弧形状とされることにより、幅方向の両側部ではそれぞれサドル面32の周辺部分E1、E3に密着させられるが、中央部分では、サドル面32の中央部分E2の曲率半径Rs1との相違により所定の隙間(斜線部分)34が形成され、その隙間34に潤滑油が保持される。
 このように、本実施例の伝動ベルト10においては、サドル面32が全体として幅方向の中央部分E2が膨出するように湾曲させられているとともに、その中央部分E2の曲率(膨出の程度)は周辺部分E1、E3の曲率よりも小さくされている(Rs2<Rs1)ため、第1リング22aの内周面がサドル面32に押圧される押圧状態では、第1リング22aの幅方向の両側部がサドル面32の周辺部分E1、E3に密着するように弾性変形させられることにより、全体として幅方向の中央部分が膨出する湾曲形状とされ、その中央部分の曲率がサドル面32の中央部分E2の曲率よりも大きくされる。この中央部分の曲率の相違により、その中央部分では第1リング22aの内周面とサドル面32との間に隙間34が形成されるため、その隙間34に潤滑油が保持されるようになり、その中央部分の潤滑性能が向上して摩耗や焼付きが抑制される。これにより、伝動ベルト10の耐久性が向上し、或いは供給する潤滑油量を少なくすることが可能となって、オイルポンプの必要能力が低減されて効率が向上する。
 ここで、隙間34が形成される中央部分E2以外の周辺部分E1、E3では従来よりも押圧荷重が高くなるが、周辺部分E1、E3では第1リング22aが弾性変形により略均一にサドル面32に密着させられて荷重が広く分散するため、図7に示す従来装置の中央部分(中心線Sの近傍)のように点接触で荷重が集中することがないとともに、中央部分E2の隙間34に保持された潤滑油によって周辺部分E1、E3も良好に潤滑されるようになるため、総合的に見て潤滑性能が向上して摩耗や焼付きが抑制される。
 また、本実施例ではサドル面32の中央部分E2の曲率半径Rs1が∞で、幅方向において直線状を成しているため、第1リング22aの内周面との間に比較的大きな隙間34が形成され、その隙間34に潤滑油が保持されることにより一層良好な潤滑性能が得られるようになる。
 次に、本発明の他の実施例を説明する。なお、以下の実施例において前記実施例と実質的に共通する部分には同一の符号を付して詳しい説明を省略する。
 図4は、前記図3の(b) に対応する断面図で、前記実施例1に比較してサドル面40の形状が相違する。すなわち、この実施例2のサドル面40の周辺部分E1、E3は、前記実施例1と同様に共通の一定の曲率半径Rs2で緩やかに膨出する円弧形状を成しているが、中央部分E2の曲率半径Rs1は、曲率半径Rs2よりも大きい有限の値で、その中央部分E2も外側へ凸形状に膨出する円弧形状を成している。この場合も、そのサドル面40に押圧される第1リング22aが、サドル面40の周辺部分E1、E3の曲率半径Rs2と略同じ曲率半径の円弧形状に弾性変形させられることにより、その幅方向の中央部分では、サドル面40の中央部分E2の曲率半径Rs1との相違により所定の隙間34が形成され、その隙間34に潤滑油が良好に保持されるようになって、前記実施例1と同様の作用効果が得られる。
 なお、上記図4の実施例2において、サドル面40の中央部分E2の曲率半径Rs1が比較的小さく、周辺部分E1、E3の曲率半径Rs2に近い場合には、第1リング22aの幅方向の中央部分もサドル面40に略接触させられるようになり、それらの間に明確な隙間34が形成されない場合がある。その場合でも、サドル面40の中央部分E2の曲率半径Rs1は周辺部分E1、E3の曲率半径Rs2よりも小さく、その曲率半径Rs2の円弧(二点鎖線)よりも凹んでいるため、隙間34が形成されない場合でも押圧荷重は低くなる。このため、中央部分E2に集中的に荷重が作用する従来の場合に比較して、その中央部分E2の潤滑性能が向上して摩耗や焼付きが抑制される。また、中央部分E2以外の周辺部分E1、E3では押圧荷重が高くなるが、周辺部分E1、E3では第1リング22aが弾性変形により略均一に密着させられて荷重が広く分散するため、従来の中央部分のように荷重が集中的に作用することがなく、その周辺部分E1、E3についても所定の潤滑性能が得られ、総合的に見て従来よりも潤滑性能が向上する。
 図5の(a) 、(b) は、それぞれ前記図3の(a) 、(b) に対応する断面図で、前記実施例1に比較してサドル面42の形状が相違する。すなわち、この実施例3のサドル面42は、全体として中央部分E2が外側すなわち外周側(図5(b) の上方)へ凸形状に緩やかに膨出する湾曲形状を成している点は実施例1と同じであるが、その中央部分E2および周辺部分E1、E3が何れも直線によって形成されており、全体として台形形状を成している点が相違する。本実施例でも、第1リング22aの内周面がサドル面42に押圧される押圧状態では、第1リング22aの両側部がサドル面42の周辺部分E1、E3に密着するように弾性変形させられることにより、図5の(a) に実線で示すように全体として幅方向の中央部分が膨出する湾曲形状とされるため、前記実施例1と同様にその中央部分に隙間44が形成されて潤滑油が保持されるようになり、実施例1と同様の作用効果が得られる。なお、上記サドル面42の中央部分E2と周辺部分E1、E3との境界部分は、何れも円弧等により滑らかに接続されている。また、サドル面42を4分割以上に分割して折れ線状に繋ぐことにより、緩やかに膨出する湾曲形状とすることも可能である。
 図6は、前記図3の(a) に対応する断面図で、前記実施例1に比較してサドル面46の形状が相違する。すなわち、この実施例4のサドル面46は、第1リング22aの自然状態における内周面の曲率半径Rrよりも大きい一定の曲率半径Rsで形成されており、本実施例ではRs=∞(無限大)で幅方向において直線状を成している。したがって、第1リング22aがサドル面46に押圧される押圧状態では、その第1リング22aの両端部がサドル面46に押圧されることにより、そのサドル面46に倣って両側へ拡がるように第1リング22aは弾性変形させられる。その場合に、本実施例では第1リング22aの剛性によりサドル面46に完全に密着することはなく、実線で示すように緩やかな湾曲形状を維持し、幅方向の中央部分に隙間(斜線部分)48が残るようになっている。そして、この隙間48に潤滑油が保持されることにより、前記実施例1と同様の作用効果が得られる。
 なお、この実施例4では、第1リング22aの両端部が点接触に近い状態でサドル面46に押圧されるため、前記実施例1~3に比較してその両端部の接触部分に押圧荷重が集中するが、中央部分の隙間48に保持された潤滑油によって両端部の接触部分が良好に潤滑されるため、図7に示す従来装置に比較して総合的に見て潤滑性能が向上し、摩耗や焼付きが抑制される。
 以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、これ等はあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。
 10:伝動ベルト  14、16:プーリ  22:リング  22a:第1リング  24:フープ  26:エレメント  32、40、42、46:サドル面  34、44、48:隙間  E1、E3:周辺部分  E2:中央部分

Claims (5)

  1.  薄板帯状のリングが複数重ね合わされた無端環状のフープと、
     該フープに沿って環状に連ねられた状態で該フープにより支持されるとともに、該フープの最内周に位置する第1リングの内周面に押圧されるサドル面を備えている多数のエレメントと
     を有し、複数のプーリ間に巻き掛けられて動力を伝達するとともに、前記第1リングの内周面が前記サドル面に押圧される押圧状態では、該第1リングの幅方向の形状が該サドル面に倣って弾性変形させられる伝動ベルトにおいて、
     前記押圧状態で前記第1リングの内周面における幅方向の中央部分と前記サドル面との間に隙間が形成される
     ことを特徴とする伝動ベルト。
  2.  薄板帯状のリングが複数重ね合わされた無端環状のフープと、
     該フープに沿って環状に連ねられた状態で該フープにより支持されるとともに、該フープの最内周に位置する第1リングの内周面に押圧されるサドル面を備えている多数のエレメントと
     を有し、複数のプーリ間に巻き掛けられて動力を伝達するとともに、前記第1リングの内周面が前記サドル面に押圧される押圧状態では、該第1リングの幅方向の形状が該サドル面に倣って弾性変形させられる伝動ベルトにおいて、
     前記サドル面は、全体として幅方向の中央部分が膨出するように湾曲させられているとともに、該中央部分の膨出の程度は両側の周辺部分の膨出の程度に比較して小さい
     ことを特徴とする伝動ベルト。
  3.  前記サドル面の前記周辺部分はそれぞれ所定の曲率で湾曲させられているとともに、前記中央部分は該周辺部分の曲率よりも小さな曲率とされている
     ことを特徴とする請求項2に記載の伝動ベルト。
  4.  前記第1リングは、前記押圧状態において幅方向の両側部が前記サドル面の前記周辺部分に密着するように弾性変形させられることにより、全体として幅方向の中央部分が膨出する湾曲形状とされ、該幅方向の中央部分で該サドル面との間に隙間が形成される
     ことを特徴とする請求項2または3に記載の伝動ベルト。
  5.  前記サドル面の前記中央部分の膨出の程度は0で、幅方向において直線状を成している
     ことを特徴とする請求項2~4の何れか1項に記載の伝動ベルト。
PCT/JP2009/069647 2009-11-19 2009-11-19 伝動ベルト WO2011061834A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980162534.1A CN102667232B (zh) 2009-11-19 2009-11-19 传动带
PCT/JP2009/069647 WO2011061834A1 (ja) 2009-11-19 2009-11-19 伝動ベルト
US13/510,804 US8870695B2 (en) 2009-11-19 2009-11-19 Transmission belt
JP2011541764A JP5246344B2 (ja) 2009-11-19 2009-11-19 伝動ベルト
DE112009005554.0T DE112009005554B3 (de) 2009-11-19 2009-11-19 Übertragungsriemen
DE112009005389T DE112009005389T5 (de) 2009-11-19 2009-11-19 Übertragungsriemen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/069647 WO2011061834A1 (ja) 2009-11-19 2009-11-19 伝動ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011061834A1 true WO2011061834A1 (ja) 2011-05-26

Family

ID=44059335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/069647 WO2011061834A1 (ja) 2009-11-19 2009-11-19 伝動ベルト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8870695B2 (ja)
JP (1) JP5246344B2 (ja)
CN (1) CN102667232B (ja)
DE (1) DE112009005389T5 (ja)
WO (1) WO2011061834A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1039980C2 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Bosch Gmbh Robert Transverse segment for a drive belt with a carrier ring and multiple transverse segments.
US9423002B2 (en) * 2013-05-28 2016-08-23 Kyocera Document Solutions Inc. Metal belt and driving mechanism with same metal belt
JP6506062B2 (ja) * 2015-03-24 2019-04-24 本田技研工業株式会社 無段変速機用金属エレメントの製造方法
NL1041657B1 (en) * 2015-12-30 2017-07-11 Bosch Gmbh Robert Method for assembling a set of nested steel flexible rings and a drive belt provided there with.
US20190154112A1 (en) * 2016-02-12 2019-05-23 Aisin Aw Co., Ltd. Power transfer belt
DE112017000181T5 (de) * 2016-02-12 2018-07-19 Aisin Aw Co., Ltd. Übertragungsriemen
CN109073043B (zh) * 2016-05-18 2020-12-15 爱信艾达株式会社 传动带
JP6809368B2 (ja) * 2017-05-16 2021-01-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 無段変速機および伝動ベルト
JP6859915B2 (ja) * 2017-10-10 2021-04-14 トヨタ自動車株式会社 伝動ベルト

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917350U (ja) * 1982-07-23 1984-02-02 トヨタ自動車株式会社 伝導ベルト
JPS61162636U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
JPH0519704U (ja) * 1991-08-22 1993-03-12 三ツ星ベルト株式会社 高負荷伝動用ベルト
WO2005019684A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Fukuju Kogyo Kabushiki Kaisha 金属ベルト及びそれに使用する押しゴマ

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3720113A (en) * 1971-04-06 1973-03-13 Doorne H Van Flexible continuous power transmission means
NL168742C (nl) * 1978-01-31 1983-09-16 Volvo Car Bv Werkwijze voor het vormen van gewelfde drijfbandoplegvlakken op de dwarselementen van een transmissieband, alsmede schuurband voor het uitvoeren van deze werkwijze.
NL7900435A (nl) * 1979-01-19 1980-07-22 Doornes Transmissie Bv Samengestelde drijfriem met dwarselementen voorzien van onderlinge koppelingsmiddelen.
US4386921A (en) * 1980-04-28 1983-06-07 Borg-Warner Corporation Metal power transmission belt
US4526559A (en) * 1981-03-25 1985-07-02 Borg-Warner Corporation Tension-type belt/pulley system for a continuously variable transmission
JPS5917350A (ja) 1982-07-22 1984-01-28 テルモ株式会社 医療用包装容器
JPS5919745A (ja) * 1982-07-23 1984-02-01 Toyota Motor Corp トルク伝導装置用駆動ベルト
US4533342A (en) * 1983-06-06 1985-08-06 Dayco Corporation Belt construction for a continuously variable transmission, transverse belt element therefor and methods of making the same
US4676768A (en) * 1983-06-06 1987-06-30 Dayco Products, Inc. Belt construction for a continuously variable transmission, transverse belt element therefor and methods of making the same
US4617007A (en) * 1983-06-06 1986-10-14 Dayco Corporation Belt construction for a continuously variable transmission, transverse belt element therefor and methods of making the same
US4610648A (en) * 1983-10-31 1986-09-09 Dayco Corporation Belt construction for a continuously variable transmission, transverse belt element therefor and methods of making the same
JPS60192146A (ja) * 1984-03-14 1985-09-30 Toyota Motor Corp 動力伝達用無端ベルト
JPS61162636A (ja) 1985-01-11 1986-07-23 Kenichi Sasaki 布基礎用ブロツクおよび同ブロツクを使用した布基礎施工方法
JPS63115937A (ja) * 1986-10-30 1988-05-20 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機用vベルト
FR2625783B1 (fr) * 1988-01-11 1990-05-11 Caoutchouc Manuf Plastique Organe de transmission pour variateur continu de vitesse, a maillons transversaux poussants et ame souple, fonctionnant par frottement sec
NL8802546A (nl) * 1988-10-17 1990-05-16 Doornes Transmissie Bv Drijfriem en dwarselement voor een dergelijke drijfriem alsmede een werkwijze voor de vervaardiging van het dwarselement.
NL8900266A (nl) * 1989-02-03 1990-09-03 Doornes Transmissie Bv Overbrenging voorzien van een drijfriem en v-vormige poelies.
JP2529017B2 (ja) * 1990-07-25 1996-08-28 日産自動車株式会社 伝動ベルト
JPH0519704A (ja) 1991-07-16 1993-01-29 Tokyo Electric Co Ltd 回転式表示装置
NL9200537A (nl) * 1992-03-24 1993-10-18 Doornes Transmissie Bv Dwarselement voor een drijfriem.
JPH10103429A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Mazda Motor Corp 歯車式変速機構造
JP3554490B2 (ja) * 1998-09-25 2004-08-18 本田技研工業株式会社 無段変速機用ベルト
ATE282783T1 (de) * 1999-07-27 2004-12-15 Doornes Transmissie Bv Treibriemen und getriebe worin gleiches verwendet ist
US6830525B1 (en) * 1999-09-15 2004-12-14 Van Doorne's Transmissie B.V. Belt
DE69925283T2 (de) 1999-12-20 2006-01-19 Van Doorne's Transmissie B.V. Treibriemen für ein stufenlos regelbares Getriebe, endloses Band dafür und Herstellungsverfahren solch eines Bandes
JP3669680B2 (ja) * 2000-01-17 2005-07-13 本田技研工業株式会社 無段変速機用ベルト
JP3406283B2 (ja) * 2000-08-11 2003-05-12 本田技研工業株式会社 無段変速機用ベルト
JP2002168305A (ja) 2000-11-30 2002-06-14 Mitsubishi Motors Corp 無段変速機用ベルトのエレメント、及び無段変速機用ベルト
EP1352182B1 (en) * 2000-12-28 2004-11-10 Van Doorne's Transmissie B.V. Belt
EP1219860B1 (en) * 2000-12-28 2010-03-03 Bosch Transmission Technology b.v. Belt
EP1221561A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-10 Van Doorne's Transmissie B.V. Belt
DE60111718T2 (de) * 2001-03-19 2006-05-04 Van Doorne's Transmissie B.V. Metallschubriemen und Material dafür
DE60112737T2 (de) * 2001-07-02 2006-03-30 Van Doorne's Transmissie B.V. Treibriemen, Herstellungsverfahren eines endlosen Bandes dafür, und dieses ver wendendes, stufenlos regelbares Getriebe
JP2003056649A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Honda Motor Co Ltd 無段変速機用ベルト
JP3912150B2 (ja) 2002-03-18 2007-05-09 日産自動車株式会社 無段変速機用ベルト
JP3861824B2 (ja) * 2003-02-13 2006-12-27 トヨタ自動車株式会社 無端金属リングの周長調整装置および周長調整方法
EP1544502B1 (en) 2003-12-18 2011-08-10 Robert Bosch Gmbh Drive belt
US7294077B2 (en) * 2004-02-24 2007-11-13 General Motors Corporation CVT belt with chromium nitride coating
JP4820411B2 (ja) 2005-07-29 2011-11-24 ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 駆動ベルト
JP4667342B2 (ja) * 2006-11-07 2011-04-13 株式会社豊田中央研究所 動力伝達用無端ベルト
JP4710900B2 (ja) * 2007-12-18 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 ベルト用エレメントおよび伝動ベルト
CN101910678B (zh) 2007-12-24 2013-02-06 罗伯特·博世有限公司 传动皮带
JP2009269547A (ja) 2008-05-09 2009-11-19 Mazda Motor Corp ハイブリッド車両

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917350U (ja) * 1982-07-23 1984-02-02 トヨタ自動車株式会社 伝導ベルト
JPS61162636U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
JPH0519704U (ja) * 1991-08-22 1993-03-12 三ツ星ベルト株式会社 高負荷伝動用ベルト
WO2005019684A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Fukuju Kogyo Kabushiki Kaisha 金属ベルト及びそれに使用する押しゴマ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011061834A1 (ja) 2013-04-04
CN102667232B (zh) 2014-07-23
JP5246344B2 (ja) 2013-07-24
CN102667232A (zh) 2012-09-12
DE112009005389T5 (de) 2012-09-13
US20120231910A1 (en) 2012-09-13
US8870695B2 (en) 2014-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5246344B2 (ja) 伝動ベルト
JP5158252B2 (ja) 押圧式伝動ベルト
WO2017200057A1 (ja) 伝達ベルト
EP3358215A1 (en) Transmission belt
CN108431452A (zh) 传动带
CN110582658B (zh) 无级变速器及传动带
JP5072969B2 (ja) 無段変速機の駆動ベルト用の横方向エレメント
RU2360165C1 (ru) Многореберный шкив и система с многореберным шкивом
US11149820B2 (en) Element designing method and power transfer belt
EP0984198A1 (en) Belt for continuously variable transmission
US9316287B2 (en) Chain for continuously variable transmission
WO2018225763A1 (ja) 伝動ベルトおよび伝動ベルト用エレメント
JP2009115233A (ja) 動力伝達チェーン
US20120208663A1 (en) Elements of drive power transfer belt of belt-drive continuously variable transmission for vehicle
EP1544502B1 (en) Drive belt
JP6852787B2 (ja) 伝動ベルト用エレメントおよび伝動ベルト
JP2005321066A (ja) 動力伝達チェーン及びそれを用いた動力伝達装置
US20190154114A1 (en) Power transfer belt for continuously variable transmission
JP6859915B2 (ja) 伝動ベルト
JP2003269547A (ja) 無段変速機用ベルト
JP2000179626A (ja) 無段変速機用vベルト
JP4525910B2 (ja) Vベルト、vベルト用エレメント及びvベルト用プーリ
JP2012097866A (ja) 無段変速機用ベルト
JP7396179B2 (ja) 無段変速機用の回転部材
JP5556730B2 (ja) ベルト式無段変速機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980162534.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09851456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011541764

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13510804

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120090053890

Country of ref document: DE

Ref document number: 112009005389

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09851456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1