WO2011007554A1 - アクセス制御装置、アクセス制御方法、プログラム、記録媒体及び集積回路 - Google Patents

アクセス制御装置、アクセス制御方法、プログラム、記録媒体及び集積回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2011007554A1
WO2011007554A1 PCT/JP2010/004537 JP2010004537W WO2011007554A1 WO 2011007554 A1 WO2011007554 A1 WO 2011007554A1 JP 2010004537 W JP2010004537 W JP 2010004537W WO 2011007554 A1 WO2011007554 A1 WO 2011007554A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
content
access
information
personal information
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/004537
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
飯田裕美
大坪紹二
田辺直久
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201080010016.0A priority Critical patent/CN102405475B/zh
Priority to EP10799618.3A priority patent/EP2455884B1/en
Priority to JP2011522727A priority patent/JP5475779B2/ja
Priority to US13/148,734 priority patent/US8689293B2/en
Publication of WO2011007554A1 publication Critical patent/WO2011007554A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6245Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes

Definitions

  • the present invention relates to a technique for controlling access to content such as image data.
  • Patent Document 1 In a content management system that registers and manages content on a server on the Internet, it is known that when a user registers content, it is possible to set whether other users are allowed to access the content. (For example, Patent Document 1).
  • contents may contain information related to individuals (hereinafter referred to as “personal information”).
  • personal information For example, subject face image data or moving image data included in still image data (hereinafter also referred to as “image data”) or AV (Audio Visual) data (hereinafter also referred to as “moving image data”).
  • image data still image data
  • AV (Audio Visual) data hereinafter also referred to as “moving image data”.
  • the range of users allowed to access registered content is determined by the intention of the user who registered the content, and access to the registered content is controlled according to the determination.
  • the determination of the user range that is permitted to access does not reflect the will of the individual related to the personal information included in the content (hereinafter also referred to as “the owner of personal information”). It may happen that access to the content is permitted to those who do not want to permit access by the owner.
  • the present invention has been made in view of such problems, and it is possible to perform control related to permission or disapproval of access to content reflecting the intention of the owner of personal information included in the content.
  • An object is to provide an access control apparatus.
  • an access control apparatus in a system for providing a user with an access service for content, and obtains content including one or more pieces of personal information. And the first user information indicating the personal information and the user who is determined to be permitted to access the content including the personal information or the user who is determined not to be permitted. On the basis of the first user information stored in association with the personal information included in the content acquired by the acquisition unit and whether or not access to the content is permitted. And a control means for performing.
  • the access control apparatus having the above-described configuration is capable of performing control related to permission / inhibition of access to content reflecting the intention of the owner of the personal information included in the content.
  • FIG. 1 System configuration diagram of access control system 1000 according to Embodiment 1
  • FIG. The figure which shows the data structure of the registration request 30 of a content, the access request 40 of a content, and the change request 50 of 1st user information, and an example of content
  • the flowchart which shows the registration process of the content which concerns on Embodiment 1 Flowchart showing access control processing for registered content according to the first embodiment
  • the figure which shows the detection result example of the image data 1 which is an example of the content for registration, and a user's personal information The figure which shows the image data 7 after performing a mosaic process to the image data 1
  • the figure which shows the example of the content of the personal information table 10 after registering the image data 1, and the access control table 20 The figure which shows the example of the content of the response with respect to the adjustment request which concerns on Embodiment 1, and an adjustment request
  • the figure which shows the example of the content of a content registration notification and a content temporary registration notification The figure which shows the data structure and content example of the access control table 60 which concern on a modification.
  • the flowchart which shows the registration process of the content which concerns on a modification FIG.
  • FIG. 15 is a flowchart showing access control processing for registered content according to the modification example, continued from FIG.
  • FIG. 14 is a flowchart showing access control processing for registered content according to the modification, continued from FIG.
  • System configuration diagram of access control system 1100 according to Embodiment 2 The figure which shows the data structure of the access control table 70 which concerns on Embodiment 2, and the change request 55 of 1st user information, and the example of content
  • FIG. 19 is a flowchart illustrating content registration processing according to the second embodiment, continued from FIG. Flowchart showing content registration processing according to Embodiment 2 continued from FIG.
  • the flowchart which shows the change process of the 1st user information which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. The flowchart which shows the change process of the authorized user information which concerns on Embodiment 2.
  • Embodiment 1 >> ⁇ Configuration> The configuration of access control system 1000 according to Embodiment 1 will be described.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram of an access control system 1000 according to the first embodiment.
  • the access control system 1000 includes an access control device 100 and terminal devices 200A, 200B, and 200C that are connected to each other via the Internet 300.
  • terminal devices 200A, 200B, and 200C
  • the number of terminal devices included in the access control system 1000 is one or more, even if it is 100, 10000 It may be a table.
  • the access control device 100 when the access control device 100 receives a content registration request from each terminal device via the Internet 300, the access control device 100 has a function of adjusting the users permitted to access the content and registering the content.
  • This adjustment is based on the range of each user that the user of the terminal device wants to access the content and the range of each user that the owner of each personal information included in the content may access. This is done so as not to exceed the range of each user who can be accessed by the owner of each personal information. By adjusting in this way, it is possible to prevent a situation where a user who does not want the owner of each piece of personal information included in the content to access is permitted to access the content.
  • Each terminal device (200A, 200B, and 200C) is a personal computer (having a display) used by each user of the access control system 1000.
  • Each terminal device has a function of transmitting various requests based on a user operation. Specifically, a content registration request for causing the access control device 100 to register content that the user wants to share with other users, Then, an access request or the like for accessing a predetermined content registered in the access control apparatus 100 by another user is transmitted.
  • the configuration of the access control device 100 and each terminal device will be described in more detail with reference to FIG. 1, but since the configuration of each terminal device is the same, the terminal device 200A will be described below.
  • the access control apparatus 100 includes a communication unit 110, a storage unit 120, and a control unit 130, as shown in FIG.
  • the access control apparatus 100 includes a memory and a processor (not shown), and the function of the control unit 130 is realized by the processor executing a program on the memory.
  • the communication unit 110 has a function of transmitting / receiving data to / from each terminal device (200A, 200B, and 200C) via the Internet 300.
  • the storage unit 120 registers various contents (image data, moving image data, text data, etc.) that are registered based on content registration requests from each terminal device. ) And is realized by a hard disk or the like.
  • the personal information table 10 is information indicating the personal information of the user and the user that the user may permit to access content including the personal information. (Hereinafter referred to as “first user information”).
  • the access control table 20 is a table in which information indicating users who are actually permitted to access the content (hereinafter referred to as “permitted user information”) and the like are registered for each registered content. .
  • control unit 130 has a function of executing processing according to various requests transmitted from each terminal device, and includes a personal information detection unit 131, a determination unit 132, and a content processing unit 133. , An adjustment unit 134, a content management unit 135, a personal information table update unit 136, and an access request processing unit 137.
  • the personal information detection unit 131 refers to the personal information table 10 when receiving a content registration request transmitted from one of the terminal devices (200A, 200B, or 200C) via the communication unit 110.
  • the access control system 1000 has a function of detecting personal information of the user included in the content related to the registration request.
  • information indicating a user in the access control system 1000 that the user of the terminal device that is the transmission source wants to access the content hereinafter referred to as “second”.
  • User information indicating a user in the access control system 1000 that the user of the terminal device that is the transmission source wants to access the content
  • the determination unit 132 is a user who is not included in all the users indicated by the first user information of the user (owner of personal information) related to the personal information for each personal information detected by the personal information detection unit 131. And a function of determining whether or not there is a user included in all the users indicated by the second user information (hereinafter referred to as “out-of-range user”).
  • the out-of-range user is included in the user who wants to access the content by the user who intends to register the content (hereinafter also referred to as “content owner”), but the personal information included in the content. It is a user who is not included in the users who may be allowed to access.
  • the content processing unit 133 has a function of processing content so that other users cannot be specified from personal information of other users other than the specific user.
  • the adjustment unit 134 causes the owner of the personal information related to the determination to access the content including the personal information for the out-of-range user. It has a function of requesting a response indicating whether or not it is acceptable.
  • these requests and responses are made using mail.
  • This request is also referred to as an “adjustment request”.
  • the adjustment unit 134 includes the content processed by the content processing unit 133 so that the individual cannot be identified from the personal information of the owner other than the owner of the personal information that is the destination of the adjustment request. Send.
  • the content management unit 135 has a function of storing the content in the storage unit 120 in response to a content registration request, and in particular, the access control table according to the content of the response to the adjustment request transmitted by the adjustment unit 134. 20 has a function of registering authorized user information.
  • the personal information table update unit 136 determines the first information about the user who transmitted the response (the owner of the personal information) in the personal information table 10. It has a function of updating one user information so as to include out-of-range users.
  • the access request processing unit 137 When the access request processing unit 137 receives an access request for content from each terminal device via the communication unit 110, the access request processing unit 137 relates to the request stored in the storage unit 120 according to the content of the received access request. It has a function of controlling whether or not the content or the content processed by the content processing unit 133 is transmitted to the requesting terminal device via the communication unit 110.
  • the terminal device 200A includes a communication unit 210, a content storage unit 220, an input unit 230, an output unit 240, and a control unit 250, as shown in FIG.
  • the terminal device 200A includes a memory and a processor (not shown), and the function of the control unit 250 is realized by the processor executing a program on the memory.
  • the communication unit 210 has a function of transmitting and receiving data to and from the access control apparatus 100 via the Internet 300.
  • the content storage unit 220 is a memory area for storing each content owned by the user of the device itself, and is realized by a hard disk or the like.
  • content acquired from the access control apparatus 100 (content owned by another user) is stored in the memory under the control of the control unit 250, but is not stored in the content storage unit 220. .
  • the input unit 230 is an input device such as a keyboard or a mouse, and has a function of transmitting input signals corresponding to keys and buttons pressed by the user to the control unit 250.
  • the output unit 240 is a liquid crystal display ( An output device such as LCD (Liquid Crystal Display) or a speaker, and has a function of displaying characters and outputting sound in accordance with instructions from the control unit 250.
  • control unit 250 In addition to controlling the entire apparatus, the control unit 250 also sends various requests and responses to adjustment requests received from the access control device 100 based on the content of the input signal transmitted from the input unit 230. And a function of outputting content received from the access control apparatus 100 to the output unit 240.
  • the control unit 250 includes a request transmission processing unit 251, an adjustment request processing unit 252, and a received content processing unit 253.
  • the request transmission processing unit 251 includes a request corresponding to the content of the input signal transmitted from the input unit 230, that is, a content registration request, a content access request, and a first user information change request. Is generated and transmitted to the access control apparatus 100 via the communication unit 210.
  • the adjustment request processing unit 252 generates a response corresponding to the adjustment request received from the access control apparatus 100 via the communication unit 210 based on the content of the input signal transmitted from the input unit 230, and passes through the communication unit 210. A function of transmitting to the access control apparatus 100.
  • the adjustment request processing unit 252 since the adjustment request and the response are made using mail, the adjustment request processing unit 252 has a mail transmission / reception function.
  • the received content processing unit 253 has a function of performing output processing to the output unit 240 according to the type of content received from the access control apparatus 100 via the communication unit 210. For example, when the content is image data or text data, an image or a character is displayed on the liquid crystal display. When the content is moving image data, an image is displayed on the liquid crystal display and a sound is output from the speaker. .
  • FIG. 2A is a diagram showing a data configuration and example contents of the personal information table 10.
  • the personal information table 10 is information configured by associating the user ID 11, the user name 12, the face data 13, the mail address 14, and the first user information 15 for each user of the access control system 1000. .
  • information including the user ID 11, the user name 12, the face data 13, the mail address 14, and the first user information 15 is also referred to as “record”.
  • the personal information table 10 is referred to when the personal information detection unit 131 detects personal information included in the content related to the registration request, or when the determination unit 132 determines whether there is an out-of-range user. To be done.
  • the record registered in the personal information table 10 is updated by the personal information table update unit 136 according to the content of the response to the adjustment request and according to the change request for the first user information.
  • registration of a new record in the personal information table 10 and deletion of a registered record are performed when an input device such as a keyboard or a mouse provided in the access control device 100 (unusable when the number of users of the access control device 100 increases or decreases). Via the administrator of the access control apparatus 100.
  • the user ID 11 is identification information of the corresponding user, and is text format data.
  • the user name 12 is data in text format indicating the name of the corresponding user
  • the face data 13 is image data (for example, JPEG (Joint Photographic Experts Group) data generated by photographing the face of the corresponding user.
  • JPEG Joint Photographic Experts Group
  • the administrator of the access control apparatus 100 When the administrator of the access control apparatus 100 obtains image data generated by photographing the user's face, the administrator of the access control apparatus 100 extracts the image feature parameter group (face data). This face data is registered. Note that an apparatus different from the access control apparatus 100 may be made to extract the image feature parameter group (face data).
  • the email address 14 is data in text format indicating the email address owned by the corresponding user.
  • Each of the user ID 11, the user name 12, the face data 13, and the mail address 14 is personal information because it is information that can identify an individual alone or by collating with other information of the personal information table 10.
  • the first user information 15 may allow the corresponding user to access content including at least one of his / her personal information, that is, the corresponding user ID, user name, face data, and e-mail address. It is information indicating each user.
  • the user name of the user whose user ID is “U0001” is “Ichiyama Ako”
  • the face data is “face data A”
  • the mail address is “a ⁇ a@aaa.com”.
  • the first user information is “U0001” and “U0002”, that is, the user “Ichiyama Ako” may access the content including his / her personal information. “Yama Ako” (that is, the person) and “Futagawa B Male”.
  • FIG. 2B is a diagram showing a data configuration and example contents of the access control table 20.
  • the access control table 20 is information configured by associating a content ID 21, personal information owner information 22, and permitted user information 23 for each content registered in the access control apparatus 100.
  • information including the content ID 21, the personal information owner information 22, and the authorized user information 23 is also referred to as “record”.
  • the access control table 20 is referred to when the access request processing unit 137 receives a content access request from each terminal device. Registration of a new record in the access control table 20 is performed when the content management unit 135 receives a content registration request from each terminal device.
  • the content ID 21 is identification information of the corresponding content
  • the personal information owner information 22 is identification information of the owner of the personal information included in the corresponding content. It matches the user ID.
  • the permitted user information 23 is identification information of a user who is permitted to access the corresponding content, and matches one of the user IDs in the personal information table 10.
  • the personal information owner information of the personal information included in the content whose content ID is “C0001” is “U0001” (that is, Aichi Ichiyama), and the permitted user information is “U0001” (that is, , Ichiyama Ako) and "U0002” (that is, Futagawa B male).
  • this content includes personal information of “Ichiyama Ako”, indicating that “Ichiyama Ako” and “Futagawa B O” are allowed to access this content. Yes.
  • FIG. 3A is a diagram illustrating a data configuration and a content example of the content registration request 30.
  • the content registration request 30 is a command transmitted from each terminal device to the access control apparatus 100 in order for the content owner to register the content in the access control apparatus 100.
  • the content registration request 30 includes a type 31, content data 32, second user information 33, and a user ID 34, as shown in FIG.
  • type 31 is information indicating the type of request, and in this example, a request for which “registration” is set indicates a content registration request.
  • the content data 32 is content data to be registered, and the second user information 33 is information indicating each user the content owner wants to access the corresponding content data 32. This matches one of the user IDs in the table 10.
  • the user ID 34 is information indicating the requesting user (that is, the owner of the content) and matches any user ID in the personal information table 10.
  • the content data that is a request target of a request whose type is “registration” (that is, a content registration request) is “image data I”
  • the second user information is “U0001” (that is, one Yama Ako), “U0002” (that is, Futagawa B male), “U0004” (that is, Sikai D male), and the requesting user ID is “U0001” (that is, Ichiyama A child). It is shown that. That is, “Ichiyama Ako” who is the owner of “Image Data I” makes “Ichiyama Ako”, “Futagawa B O” and “Shikai D O” access to “Image Data I”. Indicates what you want.
  • the content data is image data
  • the content registered in the access control apparatus 100 is not limited to image data, but video data, audio data, It may be various contents such as text data.
  • FIG. 3B is a diagram illustrating a data configuration and a content example of the content access request 40.
  • the content access request 40 is a command transmitted from each terminal device to the access control apparatus 100 in order for each user of the access control system 1000 to access the content registered in the access control apparatus 100.
  • the content access request 40 includes a type 41, a content ID 42, and a user ID 43, as shown in FIG.
  • the type 41 is information indicating the type of request.
  • a request for which “access” is set indicates a content access request
  • the content ID 42 is a target of the request.
  • Content identification information is information indicating the type of request.
  • the authorized user information associated with the registered content in the access control table 20 is stored as described later.
  • Each user shown is notified by e-mail that the content permitted to be accessed by the user is registered.
  • the content ID of the registered content is included in the mail, and each user designates this content ID as the content ID 42.
  • the user ID 43 is information indicating the requesting user, and matches one of the user IDs in the personal information table 10.
  • a request for a request whose type is “access” is a content whose content ID is “C0001”, and the user ID of the request source is “U0002” ( That is, it shows that it is Futagawa B male).
  • FIG. 3C is a diagram showing a data configuration and example contents of the change request 50 for the first user information.
  • the first user information change request 50 is sent from each terminal device to the access control device 100 so that each user of the access control system 1000 changes the first user information of the user registered in the personal information table 10.
  • the command to be sent is sent.
  • the first user information change request 50 includes a type 51, a user ID 52, and first user information 53, as shown in FIG.
  • the type 51 is information indicating the type of request, and in this example, the request for which “change” is set indicates a change request for the first user information.
  • the user ID 52 is information indicating the requesting user and matches any user ID in the personal information table 10
  • the first user information 53 is information indicating the changed first user information. It is.
  • the user ID of the request source of the request whose type is “change” (that is, the change request for the first user information) is “U0001” (that is, Aichi Ichiyama)
  • One user information indicates “U0001” (that is, Ichiyama Ako), “U0002” (that is, Futagawa B male), and “U0003” (that is, Mimori C child).
  • FIG. 4 is a flowchart showing content registration processing by the access control apparatus 100.
  • the request transmission processing unit 251 of the control unit 250 The registration request is generated and transmitted to the access control apparatus 100 via the communication unit 210.
  • the content management unit 135 When the control unit 130 of the access control device 100 receives a content registration request from the terminal device via the communication unit 110 (step S1), the content management unit 135 generates a new content ID.
  • the generated content ID is also referred to as “registration target content ID” below.
  • the content management unit 135 has a configuration in which the content ID is configured by a one-digit alphabet “C” followed by a four-digit number.
  • the content ID is configured by a one-digit alphabet “C” followed by a four-digit number.
  • an alphabet “C” followed by a 4-digit number obtained by adding 1 to the maximum 4-digit number among already registered content IDs is generated.
  • the personal information detection unit 131 performs a process of detecting personal information of the user of the access control system 1000 included in content data (hereinafter also referred to as “registration target content”) included in the received content registration request. To identify the owner of the detected personal information (step S2).
  • the personal information detection unit 131 performs OCR (Optical Character Reader) processing on the registration target content (that is, image data) when the type of registration target content is, for example, image data. Extracting text data corresponding to an image representing characters included in the registration target content, and collating the extracted text data with each user ID, each user name, and each e-mail address registered in the personal information table 10 In addition, an image feature parameter group is extracted from the registration target content and collated with each face data registered in the personal information table 10.
  • OCR Optical Character Reader
  • the type of content to be registered is moving image data
  • the above-described verification is performed on each frame image.
  • each user ID registered in the personal information table 10 When the type of content to be registered is text data, for example, the content to be registered (that is, text data), each user ID registered in the personal information table 10, each user name, each e-mail address, Perform the verification. In this verification, when data registered in the personal information table 10 is found, the user ID associated with the data in the personal information table 10 is acquired, and the user indicated by the acquired user ID is detected. Identified as the owner of personal information.
  • the personal information detection unit 131 determines whether or not the personal information of the user of the access control system 1000 has been detected in the detection process of step S2 (step S3). (S3: NO), the content management unit 135 associates the registration target content ID with the registration target content and stores them in the storage unit 120. Further, the content management unit 135 associates this registration target content ID with the permitted user information set with the second user information included in the content registration request received in step S1, and controls the access of the storage unit 120. Registration in the table 20 (step S4), the access control apparatus 100 ends the content registration process.
  • the content management unit 135 notifies each user indicated by the registered permitted user information that accessible content has been registered. This notification is referred to as “content registration notification”.
  • a user name and an email address associated with the user ID and the personal information table 10 are acquired, and the acquired email address is set as a destination.
  • a mail including the content ID in the body is transmitted.
  • the content management unit 135 transmits a content registration notification to the content owner who has requested the content registration.
  • step S3 YES
  • step S5 determines all the personal information specified. It is determined whether or not the owner in step S6 described below has been processed (step S5).
  • step S5 the determination unit 132 owns one personal information among the unprocessed personal information owners.
  • the user ID of the person hereinafter referred to as “target user”
  • target user the user ID of the person
  • the first user information associated with the selected user ID in the personal information table 10 is acquired.
  • the determination unit 132 determines whether there is an out-of-range user based on the acquired first user information and the second user information included in the content registration request received in Step S1 (Step S1). S6).
  • the determination unit 132 is a user who is not included in all the users indicated by the first user information and is included in all the users indicated by the second user information. Is determined to be present (step S6: YES).
  • step S6 NO
  • the determination unit 132 performs the process from step S5 again.
  • the content processing unit 133 includes other than the target user among the individual information included in the registration target content.
  • the content to be registered is processed so that the other user cannot be identified from the personal information of the user (step S7).
  • the registration target content is image data or moving image data
  • so-called mosaic processing is performed on an image portion including personal information of another user.
  • a process of replacing a character part including personal information of another user with another character such as “ ⁇ ” (so-called prone character process) is performed.
  • the adjustment unit 134 transmits an adjustment request including the registration target content processed by the content processing unit 133 to the target user (step S8).
  • the adjustment unit 134 acquires an email address associated with the user ID of the target user in the personal information table 10, and responds to the content registration request received in step S 1 from the personal information table 10.
  • the user name corresponding to the included user ID of the request source and the user name of the user outside the range are acquired. For example, as shown in FIG. 10 (a), an e-mail address obtained by generating an e-mail including the registration target content ID (see part M1) in the subject and the user name of the out-of-range user (see part M2) in the body Send an email addressed to.
  • the adjustment request processing unit 252 in the control unit 250 of the terminal device (200A, 200B, or 200C) used by the target user receives this adjustment request via the communication unit 210, the received adjustment request screen ( 10A is displayed on the liquid crystal display of the output unit 240, and a response to the adjustment request is generated based on the input from the input unit 230 and accessed via the communication unit 210. It transmits to the control apparatus 100.
  • the subject includes the registration target content ID (see the part M3), and “1 ”(Refer to part M4) is transmitted.
  • the subject includes the registration target content ID (refer to the part M5), and “0” ( It is assumed that an e-mail describing part M6) is transmitted.
  • the adjustment unit 134 determines whether or not a response to the effect that the out-of-range user is allowed to access is received in response to the transmitted adjustment request (step S9).
  • step S8 when an e-mail including the registration target content ID in the subject and “1” in the e-mail body is received from the destination of the adjustment request transmitted in step S8, the out-of-range user It is determined that a response to the effect that the user agrees to access is received (step S9: YES).
  • step S9 When a response indicating that the user outside the range is not allowed to access is received (step S9: NO), the determination unit 132 performs the process from step S5 again. Note that, when the response is not received within a predetermined time after the adjustment request is transmitted in step S8, the determination unit 132 performs the process from step S5 again.
  • step S9 If a response indicating that the user outside the range is allowed to access is received (step S9: YES), the personal information table update unit 136 is associated with the user ID of the target user in the personal information table 10. The user ID of the out-of-range user is added to the first user information (step S10), and the determination unit 132 performs the process from step S5 again.
  • the content management unit 135 associates the registration target content ID with the registration target content and stores them in the storage unit 120.
  • the content management unit 135 includes a registration target content ID, personal information owner information including the user ID of each personal information owner specified in step S2, and each user ID specified as described below.
  • the authorized user information is associated and registered in the access control table 20 of the storage unit 120 (step S11), and the access control apparatus 100 ends the content registration process.
  • Each user ID that constitutes the permitted user information is specified as follows.
  • each first user information associated with the user IDs of the owners of all the personal information specified in step S2 in the personal information table 10 is acquired, and each user included in each acquired first user information is acquired.
  • Each user ID that is common to the ID and each user ID included in the second user information included in the content registration request received in step S1 is identified as each user ID constituting the permitted user information.
  • the content management unit 135 sends a content registration notification to each user indicated by the registered permitted user information and the content owner who has requested the content registration, as in the case of the process of step S4.
  • FIG. 5 is a flowchart showing access control processing for registered content by the access control apparatus 100.
  • a request transmission processing unit of the control unit 250 251 When a user who desires access to content performs a predetermined operation for transmitting a content access request at the input unit 230 of the terminal device (200A, 200B, or 200C), a request transmission processing unit of the control unit 250 251 generates a content access request and transmits the request to the access control apparatus 100 via the communication unit 210.
  • the predetermined operation for transmitting the content access request includes an operation for designating the content ID of the content for which access is requested.
  • a content registration notification (mail) including the content ID of the registered content is transmitted to each user indicated by the authorized user information.
  • the content ID is designated.
  • the access request processing unit 137 accesses the content.
  • the permitted user information associated with the content ID included in the request and the access control table 20 of the storage unit 120 is acquired (step S22).
  • the access request processing unit 137 determines whether or not the user ID included in the content access request received in step S21 is included in the acquired permitted user information (step S23). (Step S23: YES), the content ID included in the content access request and the content stored in association with the storage unit 120 (hereinafter also referred to as “access target content”) are acquired, and this access is performed.
  • the target content is transmitted to the terminal device (200A, 200B, or 200C) that is the transmission source of the content access request (step S24), and the access control device 100 ends the access control process for the registered content.
  • the received content processing unit 253 in the control unit 250 of the terminal device (200A, 200B, or 200C) that is the transmission source of the content access request receives the accessed content via the communication unit 210.
  • output to the liquid crystal display or speaker of the output unit 240 is performed.
  • step S21 when the user ID included in the content access request received in step S21 is not included in the acquired permitted user information (step S23: NO), the access request processing unit 137 accesses the content.
  • the personal information owner information associated with the content ID included in the request and the access control table 20 of the storage unit 120 is acquired (step S25).
  • the access request processing unit 137 determines whether or not the user ID included in the content access request is included in the acquired personal information owner information (step S26). (Step S26: YES), the content processing unit 133 is identified by the user ID included in the content access request among the individual information included in the access target content, as in the process of Step S7 in FIG. The content to be accessed is processed so that the other user cannot be identified from the personal information of other users other than the user to be used.
  • the access request processing unit 137 transmits the processed access target content to the terminal device that has transmitted the content access request (step S27), and the access control device 100 ends the access control process for the registered content. .
  • the received content processing unit 253 in the control unit 250 of the terminal device that has transmitted the content access request receives the processed access target content via the communication unit 210, the received processed target content is processed.
  • the output unit 240 outputs to a liquid crystal display or a speaker.
  • step S26 when the user ID included in the content access request is not included in the acquired personal information owner information (step S26: NO), a message indicating that there is no access authority is displayed. Is transmitted to the transmission source terminal device (step S28), and the access control device 100 ends the access control processing for the registered content.
  • the received content processing unit 253 in the control unit 250 of the terminal device that has transmitted the content access request receives the message indicating that the user does not have access authority via the communication unit 210
  • the received content processing unit 253 receives the message in the output unit 240. Display on the LCD.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the first user information changing process by the access control apparatus 100.
  • a user who desires to change the content of the first user information performs a predetermined operation for transmitting a change request for the first user information at the input unit 230 of the terminal device (200A, 200B, or 200C).
  • the request transmission processing unit 251 of the unit 250 generates a first user information change request and transmits the first user information change request to the access control apparatus 100 via the communication unit 210.
  • the control unit 130 of the access control device 100 receives a change request for the first user information from the terminal device (200A, 200B, or 200C) via the communication unit 110 (step S31).
  • the personal information table update unit 136 receives the first user information associated with the user ID included in the received change request for the first user information and the personal information table 10 of the storage unit 120.
  • the first user information included in the information change request is updated (step S32), and the access control apparatus 100 ends the first user information change process.
  • step S32 The access control apparatus 100 ends the change process of the first user information without performing the process.
  • the owner of the registration target content (image data 1) shown in FIG. 7A is “Mimori C child” whose user ID is “U0003”, and the owner of this content has the user ID “U0001”. ”To“ U0004 ”is assumed to be accessed, and the owner of this content is assumed to be using the terminal device 200A.
  • the request transmission processing unit 251 of the control unit 250 has the type “ “Registration”, the content data is the image data 1 shown in FIG. 7A, and the second user information is “U0001, U0002, U0003, U0004”. To the access control apparatus 100.
  • the content management unit 135 sets a new content ID (here, “C1001”). Generate).
  • the personal information detection unit 131 performs processing for detecting personal information of the user of the access control system 1000 included in the content data (image data 1) included in the received content registration request, and detects the detected personal information. Is identified (step S2).
  • the image data 1 is collated with each face data registered in the personal information table 10, and the face image 2 is collated with the face data A, as shown in FIG.
  • the face image 3 is detected by matching with the face data C
  • the face image 4 is detected by matching with the face data C
  • the face image 5 is detected by matching with the face data D.
  • the user IDs “U0001” to “U0004” are specified.
  • a face image 6 indicated by a dotted line in FIG. 7B shows a face image that could not be detected by collation with each face data registered in the personal information table 10 for explanation.
  • the personal information detection unit 131 detects the personal information of the user of the access control system 1000 (step S3: YES), and the determination unit 132 is the owner (user) of all the specified personal information. For each user whose ID is “U0001” to “U0004”, the process of step S6 described below is not performed (step S5: NO), and therefore the user ID of the target user (here, “U0001”) And the first user information (U0001, U0002) associated with the selected user ID in the personal information table 10 is acquired.
  • the acquired first user information is “U0001, U0002”
  • the second user information is “U0001, U0002, U0003, U0004”. Therefore, the determination unit 132 is a user who is not included in all the users indicated by the first user information and is a user included in all the users indicated by the second user information. It is determined that there are outside users (“U0003” and “U0004”) (step S6: YES).
  • the content processing unit 133 determines the other personal information included in the registration target content from the personal information of users other than the target user (“Ichiyama Ako” whose user ID is “U0001”).
  • the content to be registered is processed so that no user can be identified (step S7).
  • mosaic processing is performed on the face images 3 to 5 shown in FIG.
  • FIG. 8 shows the image data 7 after the mosaic processing is performed on the image data 1.
  • the shaded part in the figure indicates that mosaic processing has been performed.
  • the adjustment unit 134 transmits an adjustment request including the registration target content (image data 7) processed by the content processing unit 133 to the target user (step S8).
  • the adjustment unit 134 acquires a mail address (a*a@aaa.com) associated with the user ID (U0001) of the target user in the personal information table 10, and the personal information table 10 To the user name (Mimori C child) of the user ID (U0003) of the request source included in the content registration request received in step S1 and the user names (“U0003” and “U0004”) of the user outside the range (“ “Mimori C child” and “Shikai D man”). Also, for example, as shown in FIG. 10 (a), the registration target content ID (C1001) is included in the subject, and the user names of out-of-range users (“Mimori C child” and “Shikai D man”) are included in the text. Send an email addressed to the obtained email address.
  • a*a@aaa.com a mail address associated with the user ID (U0001) of the target user in the personal information table 10
  • the personal information table 10 To the user name (Mimori C child) of the user ID (U0003) of the request
  • the terminal device used by the target user (Ichiyama Ako) who has received this adjustment request is based on the input from the input unit 230, and the user is out of range as shown in FIG. It is assumed that a response not agreeing to access is generated and transmitted to the access control apparatus 100.
  • the adjustment unit 134 receives a response indicating that it does not agree to allow access to an out-of-range user (step S9: NO), and thus the determination unit 132 performs the processing from step S5 again.
  • step S6 Since the determination unit 132 does not perform the process of step S6 described below for all identified personal information owners (step S5: NO), the user ID of the target user (here, “U0002”). ) And the first user information (U0002, U0004) associated with the selected user ID in the personal information table 10 is acquired.
  • the acquired first user information is “U0002, U0004”
  • the second user information is “U0001, U0002, U0003, U0004”
  • users outside the range (“U0001” and “U0003”. Is determined to exist (step S6: YES).
  • the content processing unit 133 determines the other personal information included in the registration target content from the personal information of users other than the target user (“Futagawa B man” whose user ID is “U0002”).
  • the registration target content is processed so that the user cannot be identified, that is, the mosaic process is performed on the face images 2, 4, and 5 shown in FIG. 7B (step S7).
  • the adjustment unit 134 transmits an adjustment request including the registration target content processed by the content processing unit 133 to the target user (step S8).
  • the terminal device used by the target user accesses an out-of-range user as shown in FIG. 10B based on the input from the input unit 230. It is assumed that a response that agrees to be generated is generated and transmitted to the access control apparatus 100.
  • the adjustment unit 134 receives a response indicating that the user outside the range is allowed to access (step S9: YES), so the personal information table update unit 136 receives the user ID (U0002) of the target user. ) And the first user information (U0002, U0004) associated with each other in the personal information table 10, the user IDs of the out-of-range users ("U0001" and "U0003") are added (step S10). The process is performed again from step S5.
  • step S6 Since the determination unit 132 does not perform the process of step S6 described below for all identified personal information owners (step S5: NO), the user ID of the target user (here, “U0003” is used). ) And the first user information (“U0001, U0002, U0003, U0004”) associated with the selected user ID in the personal information table 10 is acquired.
  • the acquired first user information is “U0001, U0002, U0003, U0004”
  • the second user information is “U0001, U0002, U0003, U0004”
  • there is no out-of-range user Step S6: NO
  • the determination unit 132 performs the processing from Step S5 again.
  • step S6 Since the determination unit 132 does not perform the process of step S6 described below for all identified personal information owners (step S5: NO), the user ID of the target user (here, “U0004” is used). ) And the same processing as when the target user is “Ichiyama Ako”.
  • the terminal device used by the target user does not agree to allow an out-of-range user to access based on the input from the input unit 230. Is transmitted to the access control apparatus 100.
  • the personal information table 10 having the contents shown in FIG. 2A is updated to the contents shown in FIG.
  • the content management unit 135 since the determination unit 132 has performed processing for all identified personal information owners (step S5: YES), the content management unit 135 includes the registration target content ID (C1001) and the registration target content. (Image data 1) is stored in the storage unit 120 in association with each other.
  • the content management unit 135 stores the first user information associated with the user IDs (U0001, U0002, U0003, U0004) of the owners of all personal information identified in step S2 in the personal information table 10. get.
  • the content management unit 135 is included in each user ID included in each acquired first user information and second user information (U0001, U0002, U0003, U0004) included in the content registration request received in step S1.
  • Each user ID (U0001, U0002) common to each user ID is identified as each user ID constituting the permitted user information.
  • the content management unit 135 includes personal information owner information including the content ID (C1001), the user ID (U0001, U0002, U0003, U0004) of each personal information owner identified in step S2, and each identified user.
  • the authorized user information consisting of IDs (U0001, U0002) is associated and registered in the access control table 20 of the storage unit 120 (step S11), and the access control apparatus 100 ends the content registration process.
  • the first embodiment has been described with reference to an example in which the access control apparatus 100 makes an adjustment request as necessary when receiving a content registration request.
  • modified access control device has slightly changed the function of the control unit 130 of the access control device 100 according to the first embodiment and the data structure of the access control table. Since it is a thing, it demonstrates focusing on the changed part from the access control apparatus 100.
  • FIG. 1 The access control device according to this modified example (hereinafter referred to as “modified access control device”) has slightly changed the function of the control unit 130 of the access control device 100 according to the first embodiment and the data structure of the access control table. Since it is a thing, it demonstrates focusing on the changed part from the access control apparatus 100.
  • modified access control system an access control system including this modified access control device is referred to as a “modified access control system”.
  • FIG. 12 is a diagram showing a data configuration and example contents of the access control table 60 stored in the storage unit 120 of the modified access control apparatus.
  • the access control table 60 is information configured by associating the content ID 21, the personal information owner information 22, the second user information 61, and the permitted user information 23 for each content registered in the modified access control device. It is.
  • the content ID 21, the personal information owner information 22, and the permitted user information 23 are the same as the data items of the access control table 20, and the second user information 61 is the content of the corresponding content. This is second user information included in the registration request.
  • the personal information owner information of the personal information included in the content whose content ID is “C0001” is “U0001”
  • the second user information is “U0001” (that is, “Ichiyama Ako”).
  • “U0002” that is, “Futagawa B male”
  • “U0003” that is, “Mimori C child”
  • the permitted user information is “U0001” and “U0002”. That is, the content owner indicates that “Ichiyama Ako”, “Futagawa B O” and “Mimori C Child” want to access this content.
  • FIG. 13 is a flowchart showing content registration processing by the modified access control apparatus.
  • steps S1 to S4 are the same as the processing of steps S1 to S4 (see FIG. 4) of the content registration processing by the access control device 100 according to the first embodiment. is there.
  • step S12 performed when a positive determination is made in step S3 (step S3: YES) will be described.
  • the personal information detection unit 131 of the control unit (hereinafter referred to as “deformation control unit”) in the modified access control apparatus detects the personal information of the user of the modified access control system in the detection process of step S2 (step S3). : YES)
  • the content management unit in the deformation control unit (hereinafter referred to as “transformed content management unit”) stores the registration target content ID and the registration target content in the storage unit 120 in association with each other.
  • the modified content management unit is included in the registration request for the content to be registered, the personal information owner information including the user ID of each personal information owner identified in step S2, and the content received in step S1.
  • the modified second control information is registered in the access control table 60 of the storage unit 120 in association with the second user information (step S12), and the modified access control apparatus ends the content registration process.
  • the modified content management unit notifies each user indicated by the second user information that content that may be permitted to be accessed has been registered.
  • this notification is referred to as “content provisional registration notification”.
  • the method of sending this notification is the same as the content registration notification according to the first embodiment, but the content of the notification is, for example, the content shown in FIG.
  • the content temporary registration notification also includes the content ID (refer to the part M8) in the mail body, similarly to the content registration notification shown in FIG.
  • ⁇ Content access control processing> 14 and 15 are flowcharts showing access control processing for registered content by the modified access control apparatus.
  • the modification control unit of the modified access control apparatus receives a content access request from any of the terminal devices (200A, 200B, or 200C) via the communication unit 110 (step S21 in FIG. 14), the modification control unit determines The unit (hereinafter referred to as “deformation determination unit”) determines whether or not permitted user information is registered in the record of the access control table 60 including the content ID included in the content access request received in step S21. (Step S50).
  • deformation determination unit determines whether or not permitted user information is registered in the record of the access control table 60 including the content ID included in the content access request received in step S21.
  • step S50 If the permitted user information is registered (step S50: YES), the process proceeds to step S22 in FIG.
  • step S50 NO
  • the deformation determination unit is associated in the access control table 60 with the content ID included in the content access request received in step S21.
  • Step S5 in FIG. 4 indicates whether or not the personal information owner information and the second user information are acquired and the processing of Step S52 described below has been performed for all the owners of the personal information indicated by the personal information owner information. It judges similarly to the process of (step S51).
  • step S51 NO
  • the deformation determination unit selects the user ID of one target user, the selected user ID, and the personal information table First user information associated with 10 is acquired.
  • the deformation determination unit determines whether or not there is an out-of-range user based on the acquired first user information and second user information (step S52).
  • step S52 When it is determined that there is no out-of-range user (step S52: NO), the deformation determination unit performs the process from step S51 again, and the deformation determination unit determines that there is an out-of-range user. In this case (step S52: YES), the processes of steps S7 to S10 are performed in the same manner as described in the first embodiment.
  • the modified content management unit When the processing for all the owners of the personal information is performed (step S51: YES), the modified content management unit includes the content ID and the access control table 60 included in the content access request received in step S21.
  • the first user information associated with each user ID included in the personal information owner information associated with the personal information table 10 is acquired. Based on the acquired first user information and second user information, the modified content management unit identifies each user ID constituting the permitted user information in the same manner as in step S11 of FIG.
  • the modified content management unit sets each identified user ID in the permitted user information associated with the content ID included in the access request for the content received in step S21 in the access control table 60 (step S54).
  • the subsequent steps S22 to S28 are the same as the steps S21 to S28 (see FIG. 5) of the content access control process performed by the access control apparatus 100 according to the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • Embodiment 2 when a user who has received an adjustment request agrees to allow an out-of-range user to access, the first user information of this user is updated to include the out-of-range user. did.
  • each user can flexibly select whether or not to consent to access an out-of-range user for each content including his / her personal information, and this selection is performed later.
  • An example in which the change can be made will be described.
  • FIG. 16 is a system configuration diagram of an access control system 1100 according to the second embodiment.
  • the access control system 1100 includes an access control device 150 instead of the access control device 100 of the access control system 1000 according to the first embodiment.
  • the access control device 150 includes a control unit 151 instead of the control unit 130 of the access control device 100 according to the first embodiment, and the access configuration slightly changes the data configuration of the access control table 20 according to the first embodiment.
  • a control table 70 is stored in the storage unit 120.
  • control unit 151 is configured by changing the functions of the adjustment unit 134, the content management unit 135, and the personal information table update unit 136 of the control unit 130 according to the first embodiment.
  • the adjustment unit 152, the content management unit 153, and the individual An information table update unit 154 is provided.
  • FIG. 17A is a diagram showing a data configuration and example contents of the access control table 70.
  • a content ID 21, personal information owner information 22, second user information 61, and permitted user information 23 are associated with each other. Further, the content is information in which the first user information 71 is associated with each piece of personal information owner information 22.
  • the data items of the access control table 20 according to the first embodiment and the second user information 61 according to the modified example is the same as 60 data items.
  • the 1st user information 71 is information which shows each user whom the user may make it access about the corresponding content containing self personal information for every user which corresponding personal information owner information shows. is there.
  • the personal information owner information of the personal information included in the content whose content ID is “C0004” is “U0001” and “U0003”, and this personal information owner information is “U0001”.
  • the first user information about this content of the user ie Aichi Ichiyama
  • the user whose personal information owner information is “U0003” ie, Mimori C child
  • the first user information for this content is “U0001”, “U0002”, “U0003”, and “U0004”
  • the second user information is “U0001”, “U0002”, and “U0003”
  • the permitted user information indicates “U0001” and “U0002”.
  • the personal information owner information of the personal information included in the content whose content ID is “C0005” is “U0001” and “U0002”, and this personal information owner information is “U0001”.
  • the first user information of the user indicates “U0001”, “U0002”, and “U0003”.
  • the access control table 70 can set each user who is allowed to access the content for each content by the owner of each personal information included in the content.
  • FIG. 17B is a diagram illustrating a data configuration and an example of the content of the first user information change request 55.
  • the first user information change request 55 includes a type 51, a content ID 56, a user ID 52, and first user information 53, as shown in FIG.
  • the type 51, the user ID 52, and the first user information 53 are the same as the data items of the first user information change request 50, and the content ID 56 is the identification information of the content to be requested. It is specified when only the first user information for the specific content registered in the access control device 150 is changed.
  • the request of the request whose type is “change” (that is, the change request for the first user information) is the content whose content ID is “C0004”, and the user ID of the request source is “
  • the first user information after the change is “U0001” (that is, Aichi Ichiyama), “U0002” (that is, Futagawa B male), and “U0003” (that is, Mimori C child).
  • ⁇ Content registration process> 18 and 19 are flowcharts showing content registration processing by the access control device 150.
  • FIG. 18 and 19 are flowcharts showing content registration processing by the access control device 150.
  • the processing of steps S1 to S7 is the same as the processing of steps S1 to S7 of the content registration processing by the access control device 100 according to Embodiment 1 (see FIG. 4). is there.
  • the adjustment unit 152 of the control unit 151 transmits an adjustment request including the registration target content processed by the content processing unit 133 to the target user (step S13 in FIG. 18).
  • the method of generating and transmitting the adjustment request is the same as that described in the first embodiment, but the mail text is, for example, the content shown in FIG.
  • the adjustment request processing unit 252 in the control unit 250 of the terminal device (200A, 200B, or 200C) used by the target user who has received the adjustment request returns a response to the adjustment request based on the input from the input unit 230. And transmitted to the access control device 150 via the communication unit 210.
  • the response is the same as that described in the first embodiment (see FIG. 10B).
  • a response (mail) in which “1” is written in the mail body is transmitted.
  • the subject includes the registration target content ID (see the part M9), and the mail text It is assumed that a response (mail) in which “2” (see the part M10) is written is sent.
  • the adjustment unit 152 determines the type of response to the transmitted adjustment request (step S14).
  • step S13 when an e-mail including a registration target content ID in the subject and “1” in the e-mail text is received from the destination of the adjustment request transmitted in step S13, all contents are sent to out-of-range users. It is determined that a response indicating that access is to be agreed has been received (step S14: agreement for all contents).
  • the personal information table update unit 136 adds the user ID of the out-of-range user to the first user information associated with the user ID of the target user in the personal information table 10 (step S10).
  • the content management unit 153 of the control unit 151 associates the registration target content ID with the personal information owner information in which the user ID of the target user is set, and the first user to which the user ID of the user outside the range is added.
  • the information is registered in the access control table 70 (step S15), and the determination unit 132 performs the process from step S5 again.
  • step S14 when a mail including the registration target content ID in the subject and “2” in the mail body is received from the destination of the adjustment request transmitted in step S13, the registration target content is out of range. It is determined that a response indicating that the user agrees to access is received (step S14: agreement is made only on the registration target content).
  • the content management unit 153 acquires the first user information associated with the user ID of the target user in the personal information table 10. Further, the content management unit 153 associates the registration target content ID with the personal information owner information in which the target user's user ID is set, and the acquired first user information to which the user ID of the out-of-range user is added. The set first user information is registered in the access control table 70 (step S15), and the determination unit 132 performs the process from step S5 again.
  • step S14 when a mail including the registration target content ID in the subject and “0” in the mail body is received from the destination of the adjustment request transmitted in step S13, the scope of any content is It is determined that a response indicating that the outside user is not allowed to access is received (step S14: not agreed).
  • the content management unit 153 acquires the first user information associated with the user ID of the target user in the personal information table 10.
  • the content management unit 153 registers the personal information owner information in which the user ID of the target user is set in association with the registration target content ID and the acquired first user information in the access control table 70 (step S16). ),
  • the determination unit 132 performs the processing from step S5 again.
  • the content management unit 153 associates the registration target content ID with the registration target content and stores them in the storage unit 120. Store. In addition, the content management unit 153 acquires the first user information and the second user information associated with the registration target content ID in the access control table 70, and specifies them by the same method as the process of step S11 in FIG. The permitted user information including each user ID is registered in the access control table 70 in association with the registration target content ID (step S18), and the access control apparatus 150 ends the content registration process.
  • FIG. 20 is a flowchart showing the first user information changing process by the access control device 150.
  • steps S31 and S32 are the processes of steps S31 and S32 of the changing process of the first user information by the access control apparatus 100 according to Embodiment 1 (FIG. 6).
  • control unit 151 of the access control device 150 receives the change request for the first user information from any of the terminal devices (200A, 200B, or 200C) via the communication unit 110 (step S31), the control unit 151 personal The information table update unit 154 determines whether or not the content ID is included in the received change request for the first user information (step S33).
  • step S33 When the content ID is included (step S33: YES), the content management unit 153 of the control unit 151 performs the change process of the permitted user information using the content ID as the change target content ID (step S34). The process for changing the permitted user information will be described later (see FIG. 21).
  • the access control device 150 ends the change process of the first user information.
  • step S33 when the content ID is not included in the received change request for the first user information (step S33: NO), the personal information table update unit 154 is included in the received change request for the first user information.
  • the first user information associated with the existing user ID in the personal information table 10 is updated with the first user information included in the received first user information change request (step S32).
  • the content management unit 153 identifies all content IDs associated in the access control table 70 with the personal information owner information that matches the user ID included in the received change request for the first user information. (Step S34).
  • the content management unit 153 determines whether or not the processing of step S37 described below has been performed for all the specified content IDs (step S36). If not (step S36: NO), the content management unit 153 determines whether the processing has not been performed. Of the identified content IDs, one content ID is set as the change target content ID, and the change process of the permitted user information is performed (step S37).
  • the content management unit 153 performs the process from step S36 again.
  • step S37 when the process of step S37 is performed for all the specified content IDs (step S36: YES), the access control device 150 ends the first user information change process.
  • FIG. 21 is a flowchart showing a process for changing permitted user information by the access control device 150.
  • the content management unit 153 acquires the first user information associated with the change target content ID and the user ID included in the received change request for the first user information in the access control table 70 (step S41).
  • the content management unit 153 compares the acquired first user information with the first user information included in the received change request for the first user information, and identifies the added user ID.
  • the added user ID is a user ID not included in the acquired first user information, and is included in the first user information included in the received change request for the first user information.
  • User ID is a user ID not included in the acquired first user information, and is included in the first user information included in the received change request for the first user information.
  • the content management unit 153 determines whether there is an added user ID (step S42). If there is no user ID (step S42: NO), the content management unit 153 proceeds to the process of step S45 described later.
  • step S42 When there is an added user ID (step S42: YES), the content management unit 153 acquires second user information associated with the change target content ID in the access control table 70 (step S43). ).
  • the content management unit 153 determines whether or not the added second user information includes the added user ID (step S44). If not included (step S44: NO), the access control is performed. The device 150 ends the process for changing the permitted user information.
  • the content management unit 153 requests the change of the change target content ID and the received first user information.
  • the first user information associated with the user ID included in the access control table 70 is updated with the first user information included in the received first user information change request (step S45).
  • the content management unit 153 acquires each first user information associated with the change target content ID in the access control table 70, and each user ID included in each acquired first user information, in step S43.
  • the permitted user information associated with the change target content ID and the access control table 70 is updated with each user ID common to each user ID included in the acquired second user information (step S46).
  • the data item of the access control table does not include information on the requesting user (that is, the owner of the content) of the content registration request.
  • a user ID hereinafter referred to as “content owner information”.
  • the access control processing (FIGS. 5 and 14 to 15) according to the embodiment is performed, for example, when the user ID included in the access request for a certain content permits the content. Even if it is not included in the user information, if it is included in the owner information of the content, the content to be accessed may be changed to be transmitted.
  • the second user information associated with the content ID included in the received content access request in the access control table 60 includes the user ID included in the content access request. Only in this case, the processing after step S50 may be performed.
  • the adjustment request (email) has been described as attaching the registered content to be processed, but it may not be attached. However, it is preferable to attach the registration target content after processing.
  • step S23 if the user ID included in the access request is not included in the permitted user information for the content (step S23: NO), a message indicating that there is no access authority is uniformly transmitted to the content access request. You may make it transmit to the original terminal device (step S28).
  • the registration of a new record in the personal information table 10 and the deletion of the registered record are described as being performed by the administrator of the access control apparatus according to the embodiment.
  • a user registration request and a user deletion request may be changed to be added so that a person who desires user registration and deletion can perform it himself.
  • the user registration request includes, among the data items set in each record of the personal information table 10, the request source user name, face image data, mail address, and first user information.
  • the access control apparatus extracts an image feature parameter group (face data) from the face image data included in the received user registration request, and generates a new user ID. Then, a record including the generated user ID, the extracted face data, and the user name, mail address, and first user information included in the received user registration request is added to the personal information table 10. After adding the record, the access control apparatus according to this modification notifies the generated user ID to the mail address included in the added record.
  • face data image feature parameter group
  • the user deletion request includes the requesting user ID, and the access control apparatus according to this modification that has received the user deletion request implements the user ID included in the received user deletion request. Are deleted from the permitted user information in the access control table according to the form.
  • the record of the personal information table 10 including the user ID included in the received user deletion request may be deleted.
  • the user ID included in the received user deletion request may be deleted from the personal information owner information in the access control table according to the embodiment, and in this case, in particular, the access according to the second embodiment.
  • the first user information corresponding to the personal information owner information may be deleted from the access control table 70.
  • the user ID included in the received user deletion request is deleted from the personal information owner information in the access control table (60, 70).
  • the permitted user information may be reset.
  • the access control device has been described as detecting personal information of the user of the access control system according to the embodiment (step S2 in FIGS. 4, 13, and 18), for example, Ordinary face image templates and dictionary data such as names of people may be stored, and based on these, personal information other than the user may be detected.
  • the personal information other than the user may be subjected to the mosaic processing or the prone character processing.
  • steps S2 to S4 and S12 in FIG. 13 may be performed between steps S50 and S51 in FIG.
  • image data, moving image data, and text data have been described as examples of registration target content.
  • the registration target content may be other data, for example, audio data. It may be.
  • a speech recognition process is performed on the registration target content (speech data), text data corresponding to the speech included in the registration target content is extracted, and registered in the extracted text data and personal information table 10.
  • speech data text data corresponding to the speech included in the registration target content is extracted, and registered in the extracted text data and personal information table 10.
  • modification is made so that the voice data of each user is registered in the personal information table 10, and the voice (personal information) of each user is detected by comparing the voice data with the content to be registered. Also good.
  • the detection of the personal information included in the registration target content may be modified so as to be similarly applied to the audio data included in the moving image data.
  • the received content processing unit 253 of the control unit 250 of each terminal device outputs audio to the speaker of the output unit 240.
  • the content processing unit 133 has been described as performing mosaic processing and prone processing as an example of a method of processing the registration target content and the access target content, but other users than the specific user Other processes may be performed as long as the process cannot prevent the other user from being identified from the personal information.
  • data (image data or text data) of a part including personal information of another user may be deleted, or, for example, a process of painting an image part including personal information of another user with black is performed.
  • a process (synthesizing process) for superimposing images of a predetermined pattern for example, tile images may be performed so that an image portion including personal information of other users cannot be seen.
  • the content once registered may be deleted by the owner of the content and the owner of the personal information included in the content.
  • the content deletion request may be added as a command transmitted from each terminal device to the access control device according to the embodiment.
  • the content deletion request is, for example, a command in which the type 41 of the content access request 40 shown in FIG. 3B is changed to “delete”.
  • the access control device that has received this content deletion request, when the user ID included in the received content deletion request indicates the owner of the content or the owner of the personal information,
  • the contents stored in the storage unit 120 in association with each other are deleted, and the record including the content ID is deleted from the access control table according to the embodiment.
  • the user indicated by the authorized user information included in this record may be notified that the content has been deleted.
  • the data item of the access control table according to the embodiment does not include the content owner information
  • the data item of the access control table according to the embodiment is included so as to include the content owner information.
  • the data structure needs to be changed.
  • the content and the record on the access control table may be deleted in the same manner as when the content deletion request is received.
  • the content owner may be notified that the content has been deleted.
  • the first user information, the second user information, the permitted user information, and the personal information owner information have been described as including individual user IDs, but specific data, for example, “U0000” ”Is included, all users of the access control system according to the embodiment may be shown.
  • an adjustment request is always made when there is an out-of-range user, but it is included in the content registered in the personal information table 10 without making this adjustment request.
  • the permitted user information may be determined based on the first user information and the second user information regarding the owner of each personal information. As a result, it is possible to shorten the time from when the content registration request is transmitted from each terminal device to when the content is actually registered.
  • an adjustment request transmission process (step S8 in FIG. 4, FIG. 14, step S13 in FIG. 18) and response are sequentially performed.
  • the processing according to the contents (steps S9 and S10 in FIGS. 4 and 14 and steps S14, S10, S15 and S16 in FIG. 18) has been described.
  • an adjustment request is sequentially transmitted to the owner of each personal information included in the registration target content, and each time a response to the transmitted adjustment request is received, processing corresponding to the response content is performed.
  • the processing corresponding to the response content for the owners of all personal information included in the registration target content is completed, the registration processing of permitted user information (step S11 in FIG. 4, step S54 in FIG. 14). , Steps S17 and S18 in FIG. 19 may be performed.
  • each terminal device (200A, 200B, and 200C) has been described as a personal computer (having a display) used by the user of the access control system 1000, but the display function on the display is provided.
  • Various devices for example, battery-driven portable display terminals such as mobile phones, portable music players, digital cameras, digital video cameras, etc., and high-resolution information display devices such as televisions, digital video recorders, car navigation systems, etc.
  • the display is not limited to a liquid crystal display (LCD), but may be a cathode ray tube (CRT), a PDP (plasma display panel), a flat display such as an organic EL, or a projection display represented by a projector.
  • the access control device in the embodiment is typically realized as an LSI (Large Scale Integration) which is a semiconductor integrated circuit. These may be individually made into one chip, or may be made into one chip so as to include a part or all of them.
  • LSI Large Scale Integration
  • the name used here is LSI, but it may also be called IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the degree of integration.
  • the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor.
  • An FPGA Field Programmable Gate Array
  • a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of circuit cells inside the LSI may be used.
  • a CPU Central Processing Unit
  • Such recording media include IC (Integrated Circuit) cards, optical disks, flexible disks, ROM (Read Only Memory), flash memory, hard disks, and the like.
  • the distributed and distributed program is used by being stored in a memory or the like that can be read by the CPU in the device, and each function of the access control device described in the embodiment is executed by the CPU executing the program. Is realized.
  • An access control apparatus is an access control apparatus in a system that provides a user with an access service for content, and an acquisition unit that acquires content including one or a plurality of personal information Personal information and first user information indicating a user who is determined to be permitted to access content including the personal information, or a user who is determined not to be permitted. Based on first storage information stored in association with personal information included in the content acquired by the acquisition unit, and on the basis of the first user information stored in association with the content acquired by the acquisition unit Control means.
  • the content refers to information such as image data, moving image data, audio data, text data, and the like.
  • Personal information refers to information related to an individual. For example, in addition to information that can identify an individual alone, information that can identify an individual in combination with other easily available information is also included. It is.
  • Examples of information that can identify an individual alone include, for example, human face image data included in captured image data and moving image data, human voice data included in moving image data and audio data, Image data representing the name, address, and date of birth of a person included in the image data and moving image data, and text data representing the name, address, and date of birth of a person included in the text data.
  • Examples of information that can identify an individual by combining with other information include a user ID.
  • whether or not access to the content is permitted is determined by the person (owner of the personal information) related to the personal information included in the content. This is performed based on first user information indicating a user who is allowed to permit access to content including information or a user who is determined not to permit access. Therefore, according to this access control apparatus, it is possible to permit or deny access to the content reflecting the intention of the owner of the personal information included in the acquired content.
  • the acquisition means indicates the content transmitted from the outside and a user who has determined that the sender of the content wants to access the content, or a user who has determined not to access the content.
  • the second user information may be received, and the control unit may permit or deny access to the content based on the second user information acquired by the acquisition unit.
  • this access control device determines whether the access to the content is permitted or not by the user who has transmitted the content (the owner of the content) who wants to access the content or does not want to access the content. This is also performed based on the second user information indicating the determined user. Therefore, according to this access control apparatus, it is possible to permit or deny access to the content reflecting the intention of the acquired content owner.
  • the first user information is a set of user identification information determined that a person related to the corresponding personal information may permit access to the content including the personal information
  • the second user information is a set of identification information of users who want the sender of the content acquired by the acquisition means to access the content
  • the control means includes all users indicated by the second user information.
  • access to the content acquired by the acquisition means from each user indicated by the second user information may be permitted.
  • this access control device it is possible to permit access to the content to users in a range where both the content owner and the owner of the personal information included in the content agree.
  • An individual related to the personal information stored by the storage means is a user of the access control device, and the control means is included in each user indicated by the second user information, and When there is an out-of-range user that is not included in each user indicated by the first user information, the user associated with the personal information stored in association with the first user information is transferred to the out-of-range user.
  • this access control apparatus while respecting the intention of the owner of the personal information included in the content, the intention of the owner of the content is reflected as it is, and the user permitted to access the content is determined. can do.
  • control means When the control means further receives a response from the user related to the personal information stored in association with the first user information to permit access to the out-of-range user.
  • first user information may be updated so that each user indicated by the first user information includes the out-of-range user.
  • this access control device When the owner of the personal information included in the content once agrees to allow access to the content by, for example, an out-of-range user A as well, this access control device The first user information corresponding to the information is updated.
  • this access control apparatus for other contents including the personal information of the owner of the personal information acquired after the update, a response indicating whether or not to allow access to the user A outside the range is given. No need to request. Therefore, it is possible to reduce the processing load of the access control device and to save the trouble of re-response by the owner of the personal information.
  • control means When the control means receives a response from the user related to the personal information stored in association with the first user information indicating that access to the out-of-range user is not permitted.
  • the access to the content acquired by the acquisition unit from each user indicated by the second user information excluding the out-of-range user may be permitted.
  • this access control apparatus it is possible to appropriately prevent a situation in which access to a user not intended by the owner of personal information is permitted while reflecting the intention of the content owner to some extent.
  • the individual related to the personal information stored in the storage means is a user of the access control device, and the control means further stores the personal information in association with the personal information of the user.
  • the first user information may be updated.
  • each user can flexibly change the user who may be permitted to access the newly acquired content including his / her personal information in accordance with the circumstances.
  • the control unit For each content acquired by the acquisition unit, the control unit further associates permitted user information indicating each user who is permitted to access the content with second user information about the content.
  • the content When the first user information is updated, the content includes information indicating the updated first user information and the personal information of the requesting user of the first user information update request.
  • the permitted user information for the content may be updated based on the second user information.
  • the individual related to the personal information stored in the storage means is a user of the access control device, and the control means further transfers each content acquired by the acquisition means to the content.
  • the permitted user information indicating each user who is permitted to access and the second user information on the content are managed in association with each other, and the user is permitted to access the content including the personal information of the user.
  • the permitted user information for the content may be updated based on the information and the second user information for the content.
  • the owner of personal information included in the content later prohibits or permits access to a user who has been permitted access once or who has not been permitted access to a certain content. Can do.
  • each user can flexibly change the user who is permitted to access the content including his / her personal information according to the situation at that time.
  • the control unit stores first user information stored in association with the personal information for each personal information. It is determined whether or not there is a user outside the range included in each user indicated by the second user information, and when there is a user outside the range, the user related to the personal information. In response to requesting a response indicating whether or not to allow access to the out-of-range user, and when there is a response indicating that access to the out-of-range user is permitted, Permit access to the content acquired by the acquisition means from each user indicated by the second user information, and do not permit access from any user to the user outside the range. When there is a response indicating, it is also possible to allow access to the contents acquisition unit has acquired from the user indicating the second user information except the range users.
  • this access control device it is possible to respect the intentions of all owners of the personal information included in the content, and permit access to the content to users within the range intended by all the owners. it can.
  • control unit when the control unit makes a request for the response to the user related to the personal information included in the content acquired by the acquiring unit, the control unit uses personal information other than the personal information of the user.
  • the content may be processed so that related individuals cannot be identified, and the processed content may be presented to the user.
  • the owner of the personal information included in the content confirms his / her own personal information included in the content, and then permits an out-of-range user to access the content. You can decide whether to agree.
  • this access control device even if the content includes a plurality of pieces of personal information with different owners, a certain owner can receive the other information related to the personal information from the personal information of other owners. Content processed so that the owner cannot be identified is presented. Therefore, according to this access control device, it is possible to prevent a situation in which content is presented to a user who is not intended by the owner of other personal information.
  • the individual related to the personal information stored in the storage unit is a user of the access control device, and the control unit further transfers each content acquired by the acquisition unit to the content.
  • Personal information included in the content which is a user other than each user indicated by the permitted user information for the one content acquired by the acquisition means. It is also possible to allow access to the processed content that has been processed so that the related individual cannot be identified from other personal information other than the user's personal information.
  • this access control device even if the owner of the content that the content owner wants to permit access does not include the owner of the personal information included in the content, the user's personal information included in the content is stored. Can be confirmed.
  • this access control device even if the content includes a plurality of pieces of personal information with different owners, a certain owner can receive the other information related to the personal information from the personal information of other owners. Access to content that has been processed so that the owner cannot be identified is permitted. Therefore, according to this access control apparatus, it is possible to prevent a situation in which access to the content is permitted to a user who is not intended by the owner of other personal information.
  • the acquisition unit, the storage unit, and the control unit of the access control device according to the present invention correspond to, for example, the communication unit 110, the storage unit 120, and the control unit of the access control device according to the embodiment.
  • the present invention can be used for access control to contents such as image data.
  • Access control device 110 100, 150 Access control device 110, 210 Communication unit 120 Storage unit 130, 151, 250 Control unit 131 Personal information detection unit 132 Determination unit 133 Content processing unit 134, 152 Adjustment unit 135, 153 Content management unit 136, 154 Personal information table Update unit 137 Access request processing unit 200 Terminal device 220 Content storage unit 230 Input unit 240 Output unit 251 Request transmission processing unit 252 Adjustment request processing unit 253 Received content processing unit 300 Internet 1000 1100 Access control system

Abstract

 ユーザにコンテンツへのアクセスサービスを提供するシステムにおけるアクセス制御装置であって、1又は複数の個人情報を含むコンテンツを取得し、個人情報と、その個人情報に関連する者が、その個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報とを対応付けて記憶し、取得したコンテンツに含まれている個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報に基づいて、そのコンテンツへのアクセスの許否を行う。

Description

アクセス制御装置、アクセス制御方法、プログラム、記録媒体及び集積回路
 本発明は、画像データ等のコンテンツへのアクセスを制御する技術に関する。
 インターネット上のサーバにコンテンツを登録して管理するコンテンツ管理システムにおいて、ユーザがコンテンツを登録する際に、他のユーザにそのコンテンツへのアクセスを許可するか否かを設定可能にしたものが知られている(例えば特許文献1)。
 また、従来から、特定のユーザのみに、ファイルへのアクセスを許可するために、アクセス権を設定する方法が知られている。
 従って、これらの従来技術によれば、あるユーザが所有するコンテンツをサーバに登録する際に、そのユーザがアクセスを許可したい特定のユーザのみに、そのコンテンツへのアクセスを許可するように設定することができる。
日本国特許公開2001-325259号公報
 ところで、コンテンツには、個人に関連する情報(以下、「個人情報」という)が含まれていることがある。例えば、撮影されてなる静止画データ(以下、「画像データ」ともいう)やAV(Audio Visual)データ(以下、「動画像データ」ともいう)に含まれる被写体の顔画像データや、動画像データに含まれる被写体の声のデータが一例として挙げられる。
 上記従来技術によれば、登録されたコンテンツにアクセスが許可されるユーザの範囲を、そのコンテンツを登録したユーザの意思で決定し、その決定に従って、登録されたコンテンツへのアクセス制御がなされる。
 しかしながら、このアクセスが許可されるユーザ範囲の決定には、そのコンテンツに含まれている個人情報に関連する個人(以下、「個人情報の所有者」ともいう)の意思は反映されないため、個人情報の所有者がアクセスを許可したくない者に、そのコンテンツへのアクセスが許可されてしまうといったことが生じ得る。
 そこで、本発明は係る問題に鑑みてなされたものであり、コンテンツに含まれている個人情報の所有者の意思を反映させた、そのコンテンツへのアクセスの許否に係る制御を行うことが可能なアクセス制御装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明に係るアクセス制御装置は、ユーザにコンテンツへのアクセスサービスを提供するシステムにおけるアクセス制御装置であって、1又は複数の個人情報を含むコンテンツを取得する取得手段と、個人情報と、当該個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、前記取得手段が取得した前記コンテンツに含まれている個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報に基づいて、当該コンテンツへのアクセスの許否を行う制御手段とを備えることを特徴とする。
 上述の構成を備える本発明に係るアクセス制御装置は、コンテンツに含まれている個人情報の所有者の意思を反映させた、そのコンテンツへのアクセスの許否に係る制御を行うことが可能である。
実施の形態1に係るアクセス制御システム1000のシステム構成図 実施の形態1に係る個人情報テーブル10及びアクセス制御テーブル20のデータ構成及び内容例を示す図 コンテンツの登録要求30、コンテンツのアクセス要求40及び第1ユーザ情報の変更要求50のデータ構成及び内容例を示す図 実施の形態1に係るコンテンツの登録処理を示すフローチャート 実施の形態1に係る登録済コンテンツへのアクセス制御処理を示すフローチャート 実施の形態1に係る第1ユーザ情報の変更処理を示すフローチャート 登録対象コンテンツの一例である画像データ1及びユーザの個人情報の検出結果例を示す図 画像データ1に、モザイク処理を行った後の画像データ7を示す図 画像データ1を登録した後の個人情報テーブル10及びアクセス制御テーブル20の内容例を示す図 実施の形態1に係る調整要求及び調整要求に対する応答の内容例を示す図 コンテンツ登録通知及びコンテンツ仮登録通知の内容例を示す図 変形例に係るアクセス制御テーブル60のデータ構成及び内容例を示す図 変形例に係るコンテンツの登録処理を示すフローチャート 図15へと続く、変形例に係る登録済コンテンツへのアクセス制御処理を示すフローチャート 図14から続く、変形例に係る登録済コンテンツへのアクセス制御処理を示すフローチャート 実施の形態2に係るアクセス制御システム1100のシステム構成図 実施の形態2に係るアクセス制御テーブル70と第1ユーザ情報の変更要求55のデータ構成及び内容例を示す図 図19へと続く、実施の形態2に係るコンテンツの登録処理を示すフローチャート 図18から続く、実施の形態2に係るコンテンツの登録処理を示すフローチャート 実施の形態2に係る第1ユーザ情報の変更処理を示すフローチャート 実施の形態2に係る許可ユーザ情報の変更処理を示すフローチャート 実施の形態2に係る調整要求及び調整要求に対する応答の内容例を示す図
 以下、本発明に係るアクセス制御装置を含むアクセス制御システムの一実施形態を、図面を参照しながら説明する。
 ≪実施の形態1≫
 <構成>
 実施の形態1に係るアクセス制御システム1000の構成について説明する。
  <アクセス制御システム>
 図1は、実施の形態1に係るアクセス制御システム1000のシステム構成図である。
 アクセス制御システム1000は、インターネット300を介して相互に接続される、アクセス制御装置100と、端末装置200A、200B及び200Cとから構成されている。
 なお、ここでは、一例として、3台の端末装置(200A、200B及び200C)を図示しているが、アクセス制御システム1000に含まれる端末装置の数は1台以上であれば100台でも、10000台でもよい。
 ここで、アクセス制御装置100は、インターネット300を介して各端末装置からコンテンツの登録要求を受信すると、そのコンテンツへのアクセスが許可されるユーザを調整し、そのコンテンツを登録する機能を有する。
 この調整は、その端末装置のユーザがそのコンテンツにアクセスさせたい各ユーザの範囲と、このコンテンツに含まれている各個人情報の所有者がアクセスさせてもよい各ユーザの範囲とに基づいて、各個人情報の所有者がアクセスさせてもよい各ユーザの範囲を超えないように行われる。このように調整することで、コンテンツに含まれる各個人情報の所有者がアクセスさせたくないユーザにそのコンテンツへのアクセスが許可されてしまうといった事態を防ぐことができる。
 また、各端末装置(200A、200B及び200C)は、アクセス制御システム1000の各ユーザが使用するパーソナルコンピュータ(ディスプレイを有する)等である。
 各端末装置は、ユーザ操作に基づいて、各種要求を送信する機能を有し、具体的には、ユーザが他のユーザと共有したいコンテンツをアクセス制御装置100に登録させるためのコンテンツの登録要求や、他のユーザによりアクセス制御装置100に登録された所定のコンテンツにアクセスするためのアクセス要求等を送信する。
 以下、アクセス制御装置100及び各端末装置の構成について、図1を用いて更に詳しく説明するが、各端末装置の構成は同様であるため、以下では、端末装置200Aについて説明する。
  <アクセス制御装置>
 まず、アクセス制御装置100の構成について説明する。
 アクセス制御装置100は、同図に示す通り、通信部110、記憶部120及び制御部130を備える。アクセス制御装置100は、図示しないメモリ及びプロセッサを含んでおり、制御部130の機能は、プロセッサがメモリ上のプログラムを実行することにより実現される。
 ここで、通信部110は、インターネット300を介して、各端末装置(200A、200B及び200C)とデータの送受信を行う機能を有する。
 また、記憶部120は、個人情報テーブル10、アクセス制御テーブル20の他、各端末装置のからのコンテンツの登録要求に基づいて登録された、図示しない各種コンテンツ(画像データ、動画データ、テキストデータ等)を記憶するためのメモリ領域であり、ハードディスク等により実現される。
 ここで、個人情報テーブル10は、アクセス制御システム1000のユーザ毎に、そのユーザの個人情報や、そのユーザが、その個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいとするユーザを示す情報(以下、「第1ユーザ情報」という)を登録したテーブルである。
 また、アクセス制御テーブル20は、登録されているコンテンツ毎に、そのコンテンツに対し、実際にアクセスが許可されているユーザを示す情報(以下、「許可ユーザ情報」という)等を登録したテーブルである。
 なお、各テーブルの内容の詳細については、後述する(図2参照)。
 また、制御部130は、装置全体の制御を行う他、各端末装置から送信された各種要求に応じた処理を実行する機能を有し、個人情報検出部131、判定部132、コンテンツ加工部133、調整部134、コンテンツ管理部135、個人情報テーブル更新部136及びアクセス要求処理部137を備える。
 ここで、個人情報検出部131は、いずれかの端末装置(200A、200B又は200C)から送信されたコンテンツの登録要求を、通信部110を介して受信した際に、個人情報テーブル10を参照し、登録要求に係るコンテンツに含まれている、アクセス制御システム1000におけるユーザの個人情報を検出する機能を有する。
 なお、後に詳細に説明するが、上記コンテンツの登録要求には、その送信元である端末装置のユーザが、そのコンテンツにアクセスさせたい、アクセス制御システム1000におけるユーザを示す情報(以下、「第2ユーザ情報」という)が含まれている(図3(a)参照)。
 判定部132は、個人情報検出部131が検出した各個人情報について、その個人情報に関連するユーザ(個人情報の所有者)の第1ユーザ情報が示す全てのユーザに含まれないユーザであって、上記第2ユーザ情報が示す全てのユーザに含まれるユーザ(以下、「範囲外ユーザ」という)が存在するか否かを判定する機能を有する。
 即ち、範囲外ユーザは、コンテンツの登録を行おうとしているユーザ(以下、「コンテンツの所有者」ともいう)がそのコンテンツに対しアクセスさせたいユーザには含まれるものの、そのコンテンツに含まれる個人情報の所有者がアクセスさせてもよいとするユーザには含まれないユーザである。
 コンテンツ加工部133は、特定のユーザ以外の他のユーザの個人情報から当該他のユーザが特定できなくなるように、コンテンツを加工する機能を有する。
 調整部134は、判定部132において範囲外ユーザが存在するとの判定がなされた際に、その判定に係る個人情報の所有者に対し、その範囲外ユーザにもその個人情報を含むコンテンツにアクセスさせてよいか否かを示す応答を要求する機能を有する。
 なお、本実施の形態では、これらの要求及び応答を、メールを用いて行うものとする。また、この要求のことを「調整要求」ともいう。
 調整部134は、この調整要求の宛先となる個人情報の所有者以外の所有者の個人情報から個人が特定できなくなるように上記コンテンツ加工部133が加工した後のコンテンツを、調整要求に含めて送信する。
 コンテンツ管理部135は、コンテンツの登録要求に応じて、そのコンテンツを記憶部120に格納する機能を有し、特に、調整部134が送信した調整要求に対する応答の内容に応じて、上記アクセス制御テーブル20に、許可ユーザ情報を登録する機能を有する。
 個人情報テーブル更新部136は、調整部134が送信した調整要求に対する応答の内容が肯定的である場合に、個人情報テーブル10におけるその応答の送信元のユーザ(個人情報の所有者)についての第1ユーザ情報を、範囲外ユーザを含むように更新する機能を有する。
 また、各端末装置から送信された後述する第1ユーザ情報の変更要求を、通信部110を介して受信した際に、個人情報テーブル10におけるその要求の送信元のユーザ(個人情報の所有者)についての第1ユーザ情報を更新する機能を有する。
 アクセス要求処理部137は、通信部110を介して各端末装置からのコンテンツのアクセス要求を受信した際に、受信したアクセス要求の内容に応じて、記憶部120に記憶されているその要求に係るコンテンツ又はコンテンツ加工部133により加工された後のコンテンツを、通信部110を介して要求元の端末装置に送信するか否かを制御する機能を有する。
  <端末装置>
 次に、端末装置200Aの構成について説明する。
 端末装置200Aは、同図に示す通り、通信部210、コンテンツ記憶部220、入力部230、出力部240及び制御部250を備える。端末装置200Aは、図示しないメモリ及びプロセッサを含んでおり、制御部250の機能は、プロセッサがメモリ上のプログラムを実行することにより実現される。
 ここで、通信部210は、インターネット300を介して、アクセス制御装置100とデータの送受信を行う機能を有する。
 また、コンテンツ記憶部220は、自装置のユーザが所有者である各コンテンツを記憶するためのメモリ領域であり、ハードディスク等により実現される。
 なお、アクセス制御装置100から取得したコンテンツ(他のユーザが所有者であるコンテンツ)は、制御部250の制御により、メモリ上には記憶されるものの、コンテンツ記憶部220には記憶されないものとする。
 また、入力部230は、キーボードやマウス等の入力装置であり、ユーザにより押下されたキー及びボタンに対応する入力信号を制御部250に伝達する機能を有し、出力部240は、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)やスピーカ等の出力装置であり、制御部250の指示に応じて、文字等の表示や、音声の出力等を行う機能を有する。
 また、制御部250は、装置全体の制御を行う他、入力部230から伝達された入力信号の内容に基づいて、各種要求や、アクセス制御装置100から受信した調整要求に対する応答をアクセス制御装置100へ送信する機能や、アクセス制御装置100から受信したコンテンツの出力部240への出力を行う機能を有する。
 制御部250は、要求送信処理部251、調整要求処理部252及び受信コンテンツ処理部253を備える。
 ここで、要求送信処理部251は、入力部230から伝達された入力信号の内容に応じた要求、つまり、コンテンツの登録要求と、コンテンツのアクセス要求と、第1ユーザ情報の変更要求とのうちのいずれかの要求を生成し、通信部210を介してアクセス制御装置100に送信する機能を有する。
 調整要求処理部252は、通信部210を介してアクセス制御装置100から受信した調整要求に対応する応答を、入力部230から伝達された入力信号の内容に基づいて生成し、通信部210を介してアクセス制御装置100に送信する機能を有する。
 ここでは、調整要求及びその応答は、メールを用いて行われるため、調整要求処理部252は、メールの送受信機能を有することになる。
 受信コンテンツ処理部253は、通信部210を介してアクセス制御装置100から受信したコンテンツの種類に応じた出力部240への出力処理を行う機能を有する。例えば、コンテンツが画像データやテキストデータである場合には、液晶ディスプレイに画像や文字を表示させ、コンテンツが動画データである場合には、液晶ディスプレイに映像を表示させると共に、スピーカに音声を出力させる。
 <データ>
 以下、アクセス制御システム1000において使用されるデータについて説明する。
  <個人情報テーブル>
 図2(a)は、個人情報テーブル10のデータ構成及び内容例を示す図である。
 個人情報テーブル10は、アクセス制御システム1000のユーザ毎に、ユーザID11と、ユーザ名12と、顔データ13と、メールアドレス14と、第1ユーザ情報15とを対応付けて構成される情報である。
 なお、以下では、ユーザID11と、ユーザ名12と、顔データ13と、メールアドレス14と、第1ユーザ情報15とからなる情報を「レコード」ともいう。
 個人情報テーブル10の参照は、個人情報検出部131が登録要求に係るコンテンツに含まれている個人情報を検出する際や、判定部132が、範囲外ユーザが存在するか否かを判定する際に行われる。
 また、個人情報テーブル10に登録済のレコードの更新は、個人情報テーブル更新部136により、調整要求に対する応答の内容に応じて、及び第1ユーザ情報の変更要求に応じて行われる。また、個人情報テーブル10への新たなレコードの登録及び登録済のレコードの削除は、アクセス制御装置100のユーザが増減した場合等に、アクセス制御装置100が備えるキーボードやマウス等の入力装置(不図示)を介して、アクセス制御装置100の管理者により行われる。
 ここで、ユーザID11は、対応するユーザの識別情報であり、テキスト形式のデータである。また、ユーザ名12は、対応するユーザの氏名を示すテキスト形式のデータであり、顔データ13は、対応するユーザの顔を撮影し生成された画像データ(例えば、JPEG(Joint Photographic Experts Group)データ)から抽出されたそのユーザを識別するための画像特徴パラメータ群である。同図における顔データA~Dは、具体的な画像特徴パラメータ群を示しているものとする。
 アクセス制御装置100の管理者は、ユーザの顔を撮影し生成された画像データを入手した際に、アクセス制御装置100の制御部130に、この画像特徴パラメータ群(顔データ)の抽出を行わせ、この顔データの登録を行うものとする。なお、このアクセス制御装置100とは異なる装置に、画像特徴パラメータ群(顔データ)の抽出を行わせるようにしてもよい。
 メールアドレス14は、対応するユーザが所有するEメールアドレスを示すテキスト形式のデータである。
 ユーザID11、ユーザ名12、顔データ13、メールアドレス14それぞれは、単独で、又は、この個人情報テーブル10の他の情報と照合することで個人を識別できる情報であるため、個人情報である。
 また、第1ユーザ情報15は、対応するユーザが、自己の個人情報、つまり、対応するユーザID、ユーザ名、顔データ及びメールアドレスの少なくとも1つのデータを含むコンテンツにアクセスさせてもよいとする各ユーザを示す情報である。
 同図は、例えば、ユーザIDが「U0001」であるユーザのユーザ名は「一山A子」であり、顔データは「顔データA」であり、メールアドレスは「a○a@aaa.com」であり、第1ユーザ情報は「U0001」と「U0002」であり、つまり、このユーザ「一山A子」が自己の個人情報を含むコンテンツにアクセスさせてもよいとするユーザは、「一山A子」(つまり、本人)と、「二川B男」であることを示している。
  <アクセス制御テーブル>
 図2(b)は、アクセス制御テーブル20のデータ構成及び内容例を示す図である。
 アクセス制御テーブル20は、アクセス制御装置100に登録されたコンテンツ毎に、コンテンツID21と、個人情報所有者情報22と、許可ユーザ情報23とを対応付けて構成される情報である。
 なお、以下では、コンテンツID21と、個人情報所有者情報22と、許可ユーザ情報23とからなる情報を「レコード」ともいう。
 アクセス制御テーブル20の参照は、アクセス要求処理部137が、各端末装置からコンテンツのアクセス要求を受信した際に行われる。また、アクセス制御テーブル20への新たなレコードの登録は、コンテンツ管理部135が、各端末装置からのコンテンツの登録要求を受信した際に行われる。
 ここで、コンテンツID21は、対応するコンテンツの識別情報であり、個人情報所有者情報22は、対応するコンテンツに含まれている個人情報の所有者の識別情報であり、個人情報テーブル10のいずれかのユーザIDと一致するものである。
 また、許可ユーザ情報23は、対応するコンテンツへのアクセスが許可されているユーザの識別情報であり、個人情報テーブル10のいずれかのユーザIDと一致するものである。
 同図は、例えば、コンテンツIDが「C0001」であるコンテンツに含まれる個人情報の個人情報所有者情報は「U0001」(つまり、一山A子)であり、許可ユーザ情報は「U0001」(つまり、一山A子)と「U0002」(つまり、二川B男)であることを示している。即ち、このコンテンツには、「一山A子」の個人情報が含まれており、「一山A子」と「二川B男」に、このコンテンツへのアクセスが許可されていることを示している。
  <コンテンツの登録要求>
 図3(a)は、コンテンツの登録要求30のデータ構成及び内容例を示す図である。
 コンテンツの登録要求30は、コンテンツの所有者がそのコンテンツをアクセス制御装置100に登録するために、各端末装置からアクセス制御装置100に送信されるコマンドである。
 コンテンツの登録要求30は、同図に示すように、種別31と、コンテンツデータ32と、第2ユーザ情報33と、ユーザID34から構成される。
 ここで、種別31は、要求の種類を示す情報であり、この例では、「登録」が設定されている要求は、コンテンツの登録要求を示すものとしている。
 また、コンテンツデータ32は、登録要求の対象となるコンテンツデータであり、第2ユーザ情報33は、コンテンツの所有者が、対応するコンテンツデータ32にアクセスさせたい各ユーザを示す情報であり、個人情報テーブル10のいずれかのユーザIDと一致するものである。
 また、ユーザID34は、要求元のユーザ(つまり、コンテンツの所有者)を示す情報であり、個人情報テーブル10のいずれかのユーザIDと一致するものである。
 同図では、例えば、種別が「登録」である要求(つまり、コンテンツの登録要求)の要求対象であるコンテンツデータは「画像データI」であり、第2ユーザ情報は「U0001」(つまり、一山A子)と、「U0002」(つまり、二川B男)と、「U0004」(つまり、四海D男)であり、要求元のユーザIDは「U0001」(つまり、一山A子)であることを示している。即ち、「画像データI」の所有者である「一山A子」は、この「画像データI」について、「一山A子」と「二川B男」と「四海D男」とにアクセスさせたいことを示している。
 なお、同図では、コンテンツデータが画像データである場合を一例として示しているが、アクセス制御装置100に登録されるコンテンツは、上述したように、画像データに限らず、動画データ、音声データ、テキストデータ等の各種コンテンツであってもよい。
  <コンテンツのアクセス要求>
 図3(b)は、コンテンツのアクセス要求40のデータ構成及び内容例を示す図である。
 コンテンツのアクセス要求40は、アクセス制御システム1000の各ユーザが、アクセス制御装置100に登録されているコンテンツにアクセスするために、各端末装置からアクセス制御装置100に送信されるコマンドである。コンテンツのアクセス要求40は、同図に示すように、種別41と、コンテンツID42と、ユーザID43とから構成される。
 ここで、種別41は、要求の種類を示す情報であり、この例では、「アクセス」が設定されている要求は、コンテンツのアクセス要求を示すものとしており、コンテンツID42は、要求の対象となるコンテンツの識別情報である。
 なお、上述のコンテンツの登録要求に基づいて、アクセス制御装置100にコンテンツが登録された際には、後述するように、登録されたコンテンツとアクセス制御テーブル20において対応付けられている許可ユーザ情報が示す各ユーザに対し、そのユーザにアクセスが許可されたコンテンツが登録された旨がメールで通知される。また、そのメールには、登録されたコンテンツのコンテンツIDが含まれており、各ユーザは、このコンテンツIDを、コンテンツID42に指定することとする。
 また、ユーザID43は、要求元のユーザを示す情報であり、個人情報テーブル10のいずれかのユーザIDと一致するものである。
 同図では、例えば、種別が「アクセス」である要求(つまり、コンテンツのアクセス要求)の要求の対象は、コンテンツIDが「C0001」であるコンテンツであり、要求元のユーザIDは「U0002」(つまり、二川B男)であることを示している。
  <第1ユーザ情報の変更要求>
 図3(c)は、第1ユーザ情報の変更要求50のデータ構成及び内容例を示す図である。
 第1ユーザ情報の変更要求50は、アクセス制御システム1000の各ユーザが、個人情報テーブル10に登録されているそのユーザの第1ユーザ情報を変更するために、各端末装置からアクセス制御装置100に送信されるコマンドである。
 第1ユーザ情報の変更要求50は、同図に示すように、種別51と、ユーザID52と、第1ユーザ情報53とから構成される。
 ここで、種別51は、要求の種類を示す情報であり、この例では、「変更」が設定されている要求は、第1ユーザ情報の変更要求を示すものとしている。
 また、ユーザID52は、要求元のユーザを示す情報であり、個人情報テーブル10のいずれかのユーザIDと一致するものであり、第1ユーザ情報53は、変更後の第1ユーザ情報を示す情報である。
 同図では、例えば、種別が「変更」である要求(つまり、第1ユーザ情報の変更要求)の要求元のユーザIDは「U0001」(つまり、一山A子)であり、変更後の第1ユーザ情報は「U0001」(つまり、一山A子)と「U0002」(つまり、二川B男)と「U0003」(つまり、三森C子)であることを示している。
 <動作>
 以下、アクセス制御装置100の動作について説明する。
  <コンテンツの登録処理>
 図4は、アクセス制御装置100によるコンテンツの登録処理を示すフローチャートである。
 コンテンツの所有者が、端末装置(200A、200B、又は200C)の入力部230において、コンテンツの登録要求を送信するための所定操作を行うことにより、制御部250の要求送信処理部251は、コンテンツの登録要求を生成し、通信部210を介してアクセス制御装置100へ送信する。
 アクセス制御装置100の制御部130は、通信部110を介して上記端末装置からコンテンツの登録要求を受信すると(ステップS1)、コンテンツ管理部135は、新たなコンテンツIDを生成する。生成したコンテンツIDを、以下では「登録対象コンテンツID」ともいう。
 ここで、図2(b)に示すアクセス制御テーブル20の例では、コンテンツIDは、1桁のアルファベット「C」に4桁の数字が続く構成になっているため、コンテンツ管理部135は、新たなコンテンツIDとして、アルファベット「C」に、既に登録されているコンテンツIDのうちの最大の4桁の数字に1を加えた4桁の数字が続くものを生成する。
 個人情報検出部131は、受信したコンテンツの登録要求に含まれているコンテンツデータ(以下、「登録対象コンテンツ」ともいう)に含まれている、アクセス制御システム1000のユーザの個人情報の検出処理を行い、検出した個人情報の所有者を特定する(ステップS2)。
 具体的には、個人情報検出部131は、登録対象コンテンツの種類が、例えば、画像データである場合には、登録対象コンテンツ(つまり画像データ)に対し、OCR(Optical Character Reader)処理を施して、登録対象コンテンツに含まれている文字を表す画像に対応するテキストデータを抽出し、抽出したテキストデータと個人情報テーブル10に登録されている各ユーザID、各ユーザ名、各メールアドレスとの照合を行い、また、登録対象コンテンツから画像特徴パラメータ群を抽出し、個人情報テーブル10に登録されている各顔データとの照合を行う。
 この照合において、個人情報テーブル10に登録されているデータが見つかった場合には、そのデータと個人情報テーブル10において対応付けられているユーザIDを取得し、取得したユーザIDが示すユーザを、検出した個人情報の所有者と特定する。
 なお、登録対象コンテンツの種類が、動画データである場合には、例えば、各フレーム画像に対して、上述した照合を行う。
 また、登録対象コンテンツの種類が、例えば、テキストデータである場合には、登録対象コンテンツ(つまりテキストデータ)と、個人情報テーブル10に登録されている各ユーザID、各ユーザ名、各メールアドレスとの照合を行う。この照合において、個人情報テーブル10に登録されているデータが見つかった場合には、そのデータと個人情報テーブル10において対応付けられているユーザIDを取得し、取得したユーザIDが示すユーザを、検出した個人情報の所有者と特定する。
 続いて、個人情報検出部131は、上記ステップS2の検出処理で、アクセス制御システム1000のユーザの個人情報を検出したか否かを判定し(ステップS3)、検出しなかった場合には(ステップS3:NO)、コンテンツ管理部135は、登録対象コンテンツIDと登録対象コンテンツとを対応付けて、記憶部120に格納する。また、コンテンツ管理部135は、この登録対象コンテンツIDと、ステップS1で受信したコンテンツの登録要求に含まれている第2ユーザ情報を設定した許可ユーザ情報とを対応付けて記憶部120のアクセス制御テーブル20に登録し(ステップS4)、アクセス制御装置100は、コンテンツの登録処理を終了する。
 なお、この際、コンテンツ管理部135は、登録した許可ユーザ情報が示す各ユーザに、アクセス可能なコンテンツが登録された旨を通知する。この通知を、「コンテンツ登録通知」という。
 具体的には、許可ユーザ情報に含まれる各ユーザIDについて、そのユーザIDと個人情報テーブル10において対応付けられているユーザ名及びメールアドレスを取得し、取得したメールアドレスを宛先とし、例えば、図11(a)の部分M7に示すように、本文にコンテンツIDを含むメールを送信する。また、コンテンツ管理部135は、コンテンツの登録要求を行ったコンテンツの所有者に対しても、同様に、コンテンツ登録通知を送信する。
 一方、個人情報検出部131が、上記ステップS2の検出処理で、アクセス制御システム1000のユーザの個人情報を検出した場合に(ステップS3:YES)、判定部132は、特定された全ての個人情報の所有者について、以下説明するステップS6の処理を行ったか否かを判定する(ステップS5)。
 特定された全ての個人情報の所有者についての処理を行っていない場合には(ステップS5:NO)、判定部132は、未処理の個人情報の所有者のうち、1人の個人情報の所有者(以下、「対象ユーザ」という)のユーザIDを選択し、選択したユーザIDと、個人情報テーブル10で対応付けられている第1ユーザ情報を取得する。
 判定部132は、取得した第1ユーザ情報と、ステップS1で受信したコンテンツの登録要求に含まれている第2ユーザ情報とに基づいて、範囲外ユーザが存在するか否かを判定する(ステップS6)。
 具体的には、判定部132は、この第1ユーザ情報が示す全てのユーザの中に含まれていないユーザであって、この第2ユーザ情報が示す全てのユーザの中に含まれているユーザが存在する場合に、範囲外ユーザが存在すると判定する(ステップS6:YES)。
 範囲外ユーザが存在しないとの判定を行った場合に(ステップS6:NO)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 また、判定部132が、範囲外ユーザが存在するとの判定を行った場合に(ステップS6:YES)、コンテンツ加工部133は、登録対象コンテンツに含まれる各個人情報のうち、対象ユーザ以外の他のユーザの個人情報から当該他のユーザが特定できなくなるように、登録対象コンテンツを加工する(ステップS7)。
 具体的には、例えば、登録対象コンテンツが、画像データや動画データである場合には、他のユーザの個人情報が含まれる画像部分に、いわゆるモザイク処理を行う。また、例えば、登録対象コンテンツが、テキストデータである場合には、他のユーザの個人情報が含まれる文字部分を「●」等の他の文字で置き換える処理(いわゆる伏字処理)を行う。
 続いて、調整部134は、コンテンツ加工部133が加工した登録対象コンテンツを含む調整要求を、対象ユーザに送信する(ステップS8)。
 具体的には、調整部134は、対象ユーザのユーザIDと個人情報テーブル10において対応付けられているメールアドレスを取得し、また、個人情報テーブル10から、ステップS1で受信したコンテンツの登録要求に含まれている要求元のユーザIDに対応するユーザ名及び範囲外ユーザのユーザ名を取得する。例えば、図10(a)に示すように、登録対象コンテンツID(部分M1参照)を件名に含み、範囲外ユーザのユーザ名(部分M2参照)を本文に含むメールを生成し、取得したメールアドレスを宛先としたメールを送信する。
 なお、対象ユーザが使用する端末装置(200A、200B、又は200C)の制御部250における調整要求処理部252は、この調整要求を、通信部210を介して受信すると、受信した調整要求の画面(図10(a)に示すようなメールの画面)を出力部240の液晶ディスプレイに表示させ、入力部230からの入力に基づいて、この調整要求に対する応答を生成し、通信部210を介してアクセス制御装置100に送信する。
 この例では、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答としては、図10(b)に示すように、件名に、登録対象コンテンツID(部分M3参照)を含み、メール本文に「1」(部分M4参照)が記載されたメールが送信されることとする。
 また、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意しない旨の応答としては、図10(c)に示すように、件名に、登録対象コンテンツID(部分M5参照)を含み、メール本文に「0」(部分M6参照)が記載されたメールが送信されることとする。
 調整部134は、送信した調整要求に対し、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答を受信したか否かを判定する(ステップS9)。
 具体的には、この例では、件名に、登録対象コンテンツIDを含み、メール本文に「1」が記載されたメールを、ステップS8で送信した調整要求の宛先から受信した場合に、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答を受信したと判定する(ステップS9:YES)。
 範囲外ユーザにアクセスさせることに同意しない旨の応答を受信した場合には(ステップS9:NO)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。なお、ステップS8で調整要求を送信してから、所定時間以内に応答を受信しなかった場合も同様に、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 また、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答を受信した場合には(ステップS9:YES)、個人情報テーブル更新部136は、対象ユーザのユーザIDと個人情報テーブル10において対応付けられている第1ユーザ情報に、範囲外ユーザのユーザIDを追加し(ステップS10)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 特定された全ての個人情報の所有者についての処理を行った場合には(ステップS5:YES)、コンテンツ管理部135は、登録対象コンテンツIDと登録対象コンテンツとを対応付けて、記憶部120に格納する。また、コンテンツ管理部135は、登録対象コンテンツIDと、ステップS2で特定された各個人情報所有者のユーザIDからなる個人情報所有者情報と、以下説明するようにして特定した各ユーザIDからなる許可ユーザ情報とを対応付けて記憶部120のアクセス制御テーブル20に登録し(ステップS11)、アクセス制御装置100は、コンテンツの登録処理を終了する。
 上記許可ユーザ情報を構成する各ユーザIDは以下のように特定する。
 即ち、ステップS2で特定された全ての個人情報の所有者のユーザIDと個人情報テーブル10において対応付けられている各第1ユーザ情報を取得し、取得した各第1ユーザ情報に含まれる各ユーザIDと、ステップS1で受信したコンテンツの登録要求に含まれている第2ユーザ情報に含まれる各ユーザIDとに共通する各ユーザIDを、上記許可ユーザ情報を構成する各ユーザIDと特定する。
 なお、コンテンツ管理部135は、上記ステップS4の処理の場合と同様に、登録した許可ユーザ情報が示す各ユーザ及びコンテンツの登録要求を行ったコンテンツの所有者に対して、コンテンツ登録通知を行う。
  <コンテンツへのアクセス制御処理>
 図5は、アクセス制御装置100による登録済コンテンツへのアクセス制御処理を示すフローチャートである。
 コンテンツへのアクセスを希望するユーザが、端末装置(200A、200B、又は200C)の入力部230において、コンテンツのアクセス要求を送信するための所定操作を行うことにより、制御部250の要求送信処理部251は、コンテンツのアクセス要求を生成し、通信部210を介してアクセス制御装置100へ送信する。
 なお、コンテンツのアクセス要求を送信するための所定操作には、アクセスを要求するコンテンツのコンテンツIDを指定する操作を含む。上述のように、コンテンツが登録された際に、許可ユーザ情報が示す各ユーザには、登録されたコンテンツのコンテンツIDを含むコンテンツ登録通知(メール)が送信されているため、その内容を参照して、コンテンツIDを指定することになる。
 アクセス制御装置100の制御部130は、通信部110を介して上記端末装置(200A、200B、又は200C)からコンテンツのアクセス要求を受信すると(ステップS21)、アクセス要求処理部137は、コンテンツのアクセス要求に含まれているコンテンツIDと記憶部120のアクセス制御テーブル20において対応付けられている許可ユーザ情報を取得する(ステップS22)。
 アクセス要求処理部137は、ステップS21で受信したコンテンツのアクセス要求に含まれているユーザIDが、取得した許可ユーザ情報に含まれているか否かを判定し(ステップS23)、含まれている場合には(ステップS23:YES)、コンテンツのアクセス要求に含まれているコンテンツIDと記憶部120において対応付けて記憶されているコンテンツ(以下、「アクセス対象コンテンツ」ともいう)を取得し、このアクセス対象コンテンツをコンテンツのアクセス要求の送信元の端末装置(200A、200B、又は200C)に送信し(ステップS24)、アクセス制御装置100は、登録済コンテンツへのアクセス制御処理を終了する。
 なお、コンテンツのアクセス要求の送信元の端末装置(200A、200B、又は200C)の制御部250における受信コンテンツ処理部253は、このアクセス対象コンテンツを、通信部210を介して受信すると、受信したアクセス対象コンテンツの種類に応じて、出力部240の液晶ディスプレイやスピーカへの出力を行う。
 一方、ステップS21で受信したコンテンツのアクセス要求に含まれているユーザIDが、取得した許可ユーザ情報に含まれていない場合には(ステップS23:NO)、アクセス要求処理部137は、コンテンツのアクセス要求に含まれているコンテンツIDと記憶部120のアクセス制御テーブル20において対応付けられている個人情報所有者情報を取得する(ステップS25)。
 また、アクセス要求処理部137は、コンテンツのアクセス要求に含まれているユーザIDが、取得した個人情報所有者情報に含まれているか否かを判定し(ステップS26)、含まれている場合には(ステップS26:YES)、コンテンツ加工部133は、図4のステップS7の処理と同様に、アクセス対象コンテンツに含まれる各個人情報のうち、コンテンツのアクセス要求に含まれているユーザIDにより識別されるユーザ以外の他のユーザの個人情報から当該他のユーザが特定できなくなるように、アクセス対象コンテンツを加工する。アクセス要求処理部137は、加工後のアクセス対象コンテンツを、コンテンツのアクセス要求の送信元の端末装置に送信し(ステップS27)、アクセス制御装置100は、登録済コンテンツへのアクセス制御処理を終了する。
 なお、コンテンツのアクセス要求の送信元の端末装置の制御部250における受信コンテンツ処理部253は、この加工後のアクセス対象コンテンツを、通信部210を介して受信すると、受信した加工後のアクセス対象コンテンツの種類に応じて、出力部240の液晶ディスプレイやスピーカへの出力を行う。
 また、コンテンツのアクセス要求に含まれているユーザIDが、取得した個人情報所有者情報に含まれていない場合には(ステップS26:NO)、アクセス権限がない旨のメッセージを、コンテンツのアクセス要求の送信元の端末装置に送信し(ステップS28)、アクセス制御装置100は、登録済コンテンツへのアクセス制御処理を終了する。
 なお、コンテンツのアクセス要求の送信元の端末装置の制御部250における受信コンテンツ処理部253は、このアクセス権限がない旨のメッセージを、通信部210を介して受信すると、このメッセージを出力部240の液晶ディスプレイに表示させる。
  <第1ユーザ情報の変更処理>
 図6は、アクセス制御装置100による第1ユーザ情報の変更処理を示すフローチャートである。
 第1ユーザ情報の内容の変更を希望するユーザが、端末装置(200A、200B、又は200C)の入力部230において、第1ユーザ情報の変更要求を送信するための所定操作を行うことにより、制御部250の要求送信処理部251は、第1ユーザ情報の変更要求を生成し、通信部210を介してアクセス制御装置100へ送信する。
 アクセス制御装置100の制御部130は、通信部110を介して上記端末装置(200A、200B、又は200C)から第1ユーザ情報の変更要求を受信する(ステップS31)。
 個人情報テーブル更新部136は、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれているユーザIDと記憶部120の個人情報テーブル10において対応付けられている第1ユーザ情報を、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれている第1ユーザ情報で更新し(ステップS32)、アクセス制御装置100は、第1ユーザ情報の変更処理を終了する。
 なお、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれているユーザIDと記憶部120の個人情報テーブル10において対応付けられている第1ユーザ情報が存在しない場合には、勿論、ステップS32の処理は行うことなく、アクセス制御装置100は、第1ユーザ情報の変更処理を終了する。
 <具体例>
 以下、上述したアクセス制御装置100によるコンテンツの登録処理を、図7(a)に示す画像データ1を登録する場合を例にして、図4に示すフローチャートに即して説明する。
 なお、以下の説明開始時点において、個人情報テーブル10及びアクセス制御テーブル20の内容は図2に示す通りであるとする。
 また、図7(a)に示す登録対象コンテンツ(画像データ1)の所有者はユーザIDが「U0003」である「三森C子」であるとし、このコンテンツの所有者は、ユーザIDが「U0001」~「U0004」である各ユーザにアクセスさせたいものとし、また、このコンテンツの所有者は、端末装置200Aを使用しているものとして説明する。
 コンテンツの所有者(三森C子)が、端末装置200Aの入力部230において、コンテンツの登録要求を送信するための所定操作を行うことにより、制御部250の要求送信処理部251は、種別が「登録」であり、コンテンツデータが図7(a)に示す画像データ1であり、第2ユーザ情報が「U0001、U0002、U0003、U0004」であるコンテンツの登録要求を生成し、通信部210を介してアクセス制御装置100へ送信する。
 アクセス制御装置100の制御部130は、通信部110を介して端末装置200Aからコンテンツの登録要求を受信すると(ステップS1)、コンテンツ管理部135は、新たなコンテンツID(ここでは、「C1001」とする)を生成する。
 個人情報検出部131は、受信したコンテンツの登録要求に含まれているコンテンツデータ(画像データ1)に含まれている、アクセス制御システム1000のユーザの個人情報の検出処理を行い、検出した個人情報の所有者を特定する(ステップS2)。
 この例では、画像データ1に対しOCR処理を施して抽出したテキストデータと個人情報テーブル10に登録されている各ユーザID、各ユーザ名、各メールアドレスとの照合を行ったものの、一致するデータはなかったものとする。
 また、画像データ1と、個人情報テーブル10に登録されている各顔データとの照合を行い、図7(b)に示すように、顔データAとの照合で顔画像2を、顔データBとの照合で顔画像3を、顔データCとの照合で顔画像4を、顔データDとの照合で顔画像5を検出し、顔データA~Dとそれぞれ個人情報テーブル10において対応付けられているユーザID「U0001」~「U0004」を特定したものとする。
 なお、ここで説明する個人情報の検出方法では、アクセス制御システム1000のユーザ以外の個人情報は検出できない。図7(b)の点線で示す顔画像6は、個人情報テーブル10に登録されている各顔データとの照合では検出できなかった顔画像を、説明のために示している。
 上記ステップS2の検出処理で、個人情報検出部131がアクセス制御システム1000のユーザの個人情報を検出し(ステップS3:YES)、判定部132は、特定された全ての個人情報の所有者(ユーザIDが「U0001」~「U0004」である各ユーザ)について、以下説明するステップS6の処理を行っていないので(ステップS5:NO)、対象ユーザのユーザID(ここでは、「U0001」とする)を選択し、選択したユーザIDと、個人情報テーブル10で対応付けられている第1ユーザ情報(U0001、U0002)を取得する。
 この例では、取得した第1ユーザ情報は、「U0001、U0002」であり、第2ユーザ情報は、「U0001、U0002、U0003、U0004」である。従って、判定部132は、この第1ユーザ情報が示す全てのユーザの中に含まれていないユーザであって、この第2ユーザ情報が示す全てのユーザの中に含まれているユーザである範囲外ユーザ(「U0003」と「U0004」)が存在するとの判定を行う(ステップS6:YES)。
 続いて、コンテンツ加工部133は、登録対象コンテンツに含まれる各個人情報のうち、対象ユーザ(ユーザIDが「U0001」である「一山A子」)以外の他のユーザの個人情報から当該他のユーザが特定できなくなるように、登録対象コンテンツを加工する(ステップS7)。
 具体的には、図7(b)に示す顔画像3~5に対しモザイク処理を行う。
 図8は、画像データ1に、モザイク処理を行った後の画像データ7を示している。
 同図のグレーで塗りつぶした部分は、モザイク処理が行われたことを示している。
 続いて、調整部134は、コンテンツ加工部133が加工した登録対象コンテンツ(画像データ7)を含む調整要求を、対象ユーザに送信する(ステップS8)。
 具体的には、調整部134は、対象ユーザのユーザID(U0001)と個人情報テーブル10において対応付けられているメールアドレス(a○a@aaa.com)を取得し、また、個人情報テーブル10から、ステップS1で受信したコンテンツの登録要求に含まれている要求元のユーザID(U0003)のユーザ名(三森C子)と範囲外ユーザ(「U0003」と「U0004」)のユーザ名(「三森C子」と「四海D男」)を取得する。また、例えば、図10(a)に示すように、登録対象コンテンツID(C1001)を件名に含み、範囲外ユーザのユーザ名(「三森C子」と「四海D男」)を本文に含み、取得したメールアドレスを宛先としたメールを送信する。
 この例では、この調整要求を受信した、対象ユーザ(一山A子)が使用する端末装置は、入力部230からの入力に基づいて、図10(c)に示すような、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意しない旨の応答を生成し、アクセス制御装置100に送信するものとする。
 従って、この例では、調整部134は、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意しない旨の応答を受信するので(ステップS9:NO)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 判定部132は、特定された全ての個人情報の所有者について、以下説明するステップS6の処理を行っていないので(ステップS5:NO)、対象ユーザのユーザID(ここでは、「U0002」とする)を選択し、選択したユーザIDと、個人情報テーブル10で対応付けられている第1ユーザ情報(U0002、U0004)を取得する。
 この例では、取得した第1ユーザ情報は、「U0002、U0004」であり、第2ユーザ情報は、「U0001、U0002、U0003、U0004」であり、範囲外ユーザ(「U0001」と「U0003」)が存在するとの判定を行う(ステップS6:YES)。
 続いて、コンテンツ加工部133は、登録対象コンテンツに含まれる各個人情報のうち、対象ユーザ(ユーザIDが「U0002」である「二川B男」)以外の他のユーザの個人情報から当該他のユーザが特定できなくなるように、つまり、図7(b)に示す顔画像2、4、5にモザイク処理を行うように、登録対象コンテンツを加工する(ステップS7)。
 続いて、調整部134は、コンテンツ加工部133が加工した登録対象コンテンツを含む調整要求を、対象ユーザに送信する(ステップS8)。
 この例では、この調整要求を受信した、対象ユーザ(二川B男)が使用する端末装置は、入力部230からの入力に基づいて、図10(b)に示すような、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答を生成し、アクセス制御装置100に送信するものとする。
 従って、この例では、調整部134は、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答を受信するので(ステップS9:YES)、個人情報テーブル更新部136は、対象ユーザのユーザID(U0002)と個人情報テーブル10において対応付けられている第1ユーザ情報(U0002、U0004)に、範囲外ユーザのユーザID(「U0001」と「U0003」)を追加し(ステップS10)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 判定部132は、特定された全ての個人情報の所有者について、以下説明するステップS6の処理を行っていないので(ステップS5:NO)、対象ユーザのユーザID(ここでは、「U0003」とする)を選択し、選択したユーザIDと、個人情報テーブル10で対応付けられている第1ユーザ情報(「U0001、U0002、U0003、U0004」)を取得する。
 この例では、取得した第1ユーザ情報は、「U0001、U0002、U0003、U0004」であり、第2ユーザ情報は、「U0001、U0002、U0003、U0004」であり、範囲外ユーザが存在しないので(ステップS6:NO)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 判定部132は、特定された全ての個人情報の所有者について、以下説明するステップS6の処理を行っていないので(ステップS5:NO)、対象ユーザのユーザID(ここでは、「U0004」とする)を選択し、対象ユーザが「一山A子」であったときと同様に処理する。
 なお、この例では、この調整要求を受信した、対象ユーザ(四海D男)が使用する端末装置は、入力部230からの入力に基づいて、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意しない旨の応答を、アクセス制御装置100に送信したものとする。
 この結果、端末装置200Aから送信されたコンテンツの登録処理の開始前において、図2(a)に示す内容であった個人情報テーブル10は、図9(a)に示す内容に更新される。
 この例では、判定部132は、特定された全ての個人情報の所有者についての処理を行ったので(ステップS5:YES)、コンテンツ管理部135は、登録対象コンテンツID(C1001)と登録対象コンテンツ(画像データ1)とを対応付けて、記憶部120に格納する。
 また、コンテンツ管理部135は、ステップS2で特定された全ての個人情報の所有者のユーザID(U0001、U0002、U0003、U0004)と個人情報テーブル10において対応付けられている各第1ユーザ情報を取得する。コンテンツ管理部135は、取得した各第1ユーザ情報に含まれる各ユーザIDと、ステップS1で受信したコンテンツの登録要求に含まれている第2ユーザ情報(U0001、U0002、U0003、U0004)に含まれる各ユーザIDとに共通する各ユーザID(U0001、U0002)を、上記許可ユーザ情報を構成する各ユーザIDと特定する。
 コンテンツ管理部135は、上記コンテンツID(C1001)と、ステップS2で特定された各個人情報所有者のユーザID(U0001、U0002、U0003、U0004)からなる個人情報所有者情報と、特定した各ユーザID(U0001、U0002)からなる許可ユーザ情報とを対応付けて記憶部120のアクセス制御テーブル20に登録し(ステップS11)、アクセス制御装置100は、コンテンツの登録処理を終了する。
 ≪変形例≫
 実施の形態1では、アクセス制御装置100が、コンテンツの登録要求を受信した際に、必要に応じて調整要求を行う例に説明した。
 以下では、コンテンツの登録要求を受信した際には、とりあえず、コンテンツを登録しておき、そのコンテンツについて、最初にアクセス要求があった際に、必要に応じて調整要求を行うように変えた一変形例を説明する。
 これにより、一度もアクセス要求がなされていないコンテンツについては調整要求が行われないことになるので、コンテンツの登録時に予め調整要求を行っておく場合と比較し、調整要求の処理を行うためのアクセス制御装置の負荷を軽減し、調整要求に対する応答を行う各ユーザの手間を省くことができる。
 この変形例に係るアクセス制御装置(以下、「変形アクセス制御装置」という)は、上述の実施の形態1に係るアクセス制御装置100の制御部130の機能及びアクセス制御テーブルのデータ構成を若干変更したものであるため、アクセス制御装置100からの変更部分を中心に説明する。
 なお、以下では、この変形アクセス制御装置を含むアクセス制御システムを、「変形アクセス制御システム」という。
 <データ>
 図12は、変形アクセス制御装置の記憶部120に記憶されているアクセス制御テーブル60のデータ構成及び内容例を示す図である。
 アクセス制御テーブル60は、変形アクセス制御装置に登録されたコンテンツ毎に、コンテンツID21と、個人情報所有者情報22と、第2ユーザ情報61と、許可ユーザ情報23とを対応付けて構成される情報である。
 ここで、コンテンツID21と、個人情報所有者情報22と、許可ユーザ情報23とについては、アクセス制御テーブル20のデータ項目と同じものであり、第2ユーザ情報61は、対応するコンテンツについてのコンテンツの登録要求に含まれていた第2ユーザ情報である。
 同図は、例えば、コンテンツIDが「C0001」であるコンテンツに含まれる個人情報の個人情報所有者情報は「U0001」であり、第2ユーザ情報は「U0001」(つまり、「一山A子」)と「U0002」(つまり、「二川B男」)と「U0003」(つまり、「三森C子」)であり、許可ユーザ情報は「U0001」と「U0002」であることを示している。即ち、このコンテンツの所有者は、「一山A子」と「二川B男」と「三森C子」とにこのコンテンツにアクセスさせたいことを示している。
 <動作>
 以下、変形アクセス制御装置の動作を説明する。
  <コンテンツの登録処理>
 図13は、変形アクセス制御装置によるコンテンツの登録処理を示すフローチャートである。
 変形アクセス制御装置によるコンテンツの登録処理のうち、ステップS1~S4の処理は、実施の形態1に係るアクセス制御装置100によるコンテンツの登録処理のステップS1~S4の処理(図4参照)と同様である。
 従って、以下では、ステップS3で肯定的な判定がなされた場合(ステップS3:YES)に行われるステップS12の処理について説明する。
 変形アクセス制御装置における制御部(以下、「変形制御部」という)の個人情報検出部131が、上記ステップS2の検出処理で、変形アクセス制御システムのユーザの個人情報を検出した場合に(ステップS3:YES)、変形制御部におけるコンテンツ管理部(以下、「変形コンテンツ管理部」という)は、登録対象コンテンツIDと登録対象コンテンツとを対応付けて、記憶部120に格納する。
 また、変形コンテンツ管理部は、この登録対象コンテンツIDと、ステップS2で特定された各個人情報所有者のユーザIDからなる個人情報所有者情報と、ステップS1で受信したコンテンツの登録要求に含まれていた第2ユーザ情報とを対応付けて記憶部120のアクセス制御テーブル60に登録し(ステップS12)、変形アクセス制御装置は、コンテンツの登録処理を終了する。
 なお、この際、変形コンテンツ管理部は、第2ユーザ情報が示す各ユーザに、アクセスが許可される可能性のあるコンテンツが登録された旨を通知する。以下、この通知を、「コンテンツ仮登録通知」という。この通知の送り方については、実施の形態1に係るコンテンツ登録通知と同様であるが、通知の内容は、例えば、図11(b)に示す内容とする。図11(b)に示すように、コンテンツ仮登録通知も、図11(a)に示すコンテンツ登録通知と同様に、メール本文にコンテンツID(部分M8参照)を含むものである。
  <コンテンツへのアクセス制御処理>
 図14及び図15は、変形アクセス制御装置による登録済コンテンツへのアクセス制御処理を示すフローチャートである。
 変形アクセス制御装置の変形制御部は、通信部110を介していずれかの端末装置(200A、200B、又は200C)からコンテンツのアクセス要求を受信すると(図14のステップS21)、変形制御部の判定部(以下、「変形判定部」という)は、ステップS21で受信したコンテンツのアクセス要求に含まれているコンテンツIDを含むアクセス制御テーブル60のレコードに許可ユーザ情報が登録されているか否かを判定する(ステップS50)。
 許可ユーザ情報が登録されている場合には(ステップS50:YES)、図15のステップS22の処理に進む。
 一方、許可ユーザ情報が登録されていない場合には(ステップS50:NO)、変形判定部は、ステップS21で受信したコンテンツのアクセス要求に含まれているコンテンツIDとアクセス制御テーブル60において対応付けられている個人情報所有者情報及び第2ユーザ情報を取得し、個人情報所有者情報が示す全ての個人情報の所有者について、以下説明するステップS52の処理を行ったか否かを図4のステップS5の処理と同様に判定する(ステップS51)。
 全ての個人情報の所有者についての処理を行っていない場合には(ステップS51:NO)、変形判定部は、1人の対象ユーザのユーザIDを選択し、選択したユーザIDと、個人情報テーブル10で対応付けられている第1ユーザ情報を取得する。
 変形判定部は、取得した第1ユーザ情報及び第2ユーザ情報に基づいて、範囲外ユーザが存在するか否かを図4のステップS6の処理と同様に判定する(ステップS52)。
 範囲外ユーザが存在しないとの判定を行った場合に(ステップS52:NO)、変形判定部は、再びステップS51から処理を行い、変形判定部が、範囲外ユーザが存在するとの判定を行った場合に(ステップS52:YES)、実施の形態1で説明したのと同様にステップS7~S10の処理を行う。
 全ての個人情報の所有者についての処理を行った場合には(ステップS51:YES)、変形コンテンツ管理部は、ステップS21で受信したコンテンツのアクセス要求に含まれているコンテンツIDとアクセス制御テーブル60において対応付けられている個人情報所有者情報に含まれる各ユーザIDと個人情報テーブル10において対応付けられている各第1ユーザ情報を取得する。変形コンテンツ管理部は、取得した各第1ユーザ情報及び第2ユーザ情報に基づいて、図4のステップS11と同様に、許可ユーザ情報を構成する各ユーザIDと特定する。
 変形コンテンツ管理部は、ステップS21で受信したコンテンツのアクセス要求に含まれているコンテンツIDとアクセス制御テーブル60で対応付けられる許可ユーザ情報に、特定した各ユーザIDを設定する(ステップS54)。
 以降のステップS22~S28の処理は、実施の形態1に係るアクセス制御装置100によるコンテンツのアクセス制御処理のステップS21~S28の処理(図5参照)と同様であるため説明は省略する。
 ≪実施の形態2≫
 実施の形態1では、範囲外ユーザにアクセスさせることに、調整要求を受信したユーザが同意した場合には、このユーザの第1ユーザ情報を、この範囲外ユーザを含めるように更新するものとして説明した。
 しかしながら、同一の範囲外ユーザであっても、自己の個人情報を含むコンテンツの内容に応じて、その範囲外ユーザにアクセスさせることに同意するか否かを選択したい場合がある。また、一旦は、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意しなかった場合でも、後から同意したい場合や、その逆の場合もある。
 そこで、実施の形態2では、各ユーザが、自己の個人情報を含むコンテンツ毎に、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意するか否かの柔軟な選択を可能にすると共に、後からこの選択を変更することを可能にした例を説明する。
 <構成>
 図16は、実施の形態2に係るアクセス制御システム1100のシステム構成図である。
 アクセス制御システム1100は、実施の形態1に係るアクセス制御システム1000のアクセス制御装置100に代えて、アクセス制御装置150を含んで構成される。
 アクセス制御装置150は、実施の形態1に係るアクセス制御装置100の制御部130に代えて、制御部151を備え、また、実施の形態1に係るアクセス制御テーブル20のデータ構成を若干変えたアクセス制御テーブル70を記憶部120に記憶している。
 また、制御部151は、実施の形態1に係る制御部130の調整部134、コンテンツ管理部135、個人情報テーブル更新部136それぞれの機能を若干変えた、調整部152、コンテンツ管理部153、個人情報テーブル更新部154を備える。
 <データ>
  <アクセス制御テーブル>
 図17(a)は、アクセス制御テーブル70のデータ構成及び内容例を示す図である。
 アクセス制御テーブル70は、アクセス制御装置150に登録されたコンテンツ毎に、コンテンツID21と、個人情報所有者情報22と、第2ユーザ情報61と、許可ユーザ情報23とが対応付けられており、また更にそのコンテンツについて、個人情報所有者情報22毎に、第1ユーザ情報71が対応付けられた情報である。
 コンテンツID21と、個人情報所有者情報22と、許可ユーザ情報23とについては、実施の形態1に係るアクセス制御テーブル20のデータ項目と、第2ユーザ情報61については、変形例に係るアクセス制御テーブル60のデータ項目と同じものである。
 ここで、第1ユーザ情報71は、対応する個人情報所有者情報が示すユーザ毎に、そのユーザが、自己の個人情報を含む対応するコンテンツについてアクセスさせてもよいとする各ユーザを示す情報である。
 同図は、例えば、コンテンツIDが「C0004」であるコンテンツに含まれる個人情報の個人情報所有者情報は「U0001」と「U0003」とであり、この個人情報所有者情報が「U0001」であるユーザ(つまり、一山A子)のこのコンテンツについての第1ユーザ情報は、「U0001」と「U0002」とであり、個人情報所有者情報が「U0003」であるユーザ(つまり、三森C子)のこのコンテンツについての第1ユーザ情報は、「U0001」と「U0002」と「U0003」と「U0004」とであり、第2ユーザ情報は「U0001」と「U0002」と「U0003」とであり、許可ユーザ情報は「U0001」と「U0002」とであることを示している。
 また、同図では、コンテンツIDが「C0005」であるコンテンツに含まれる個人情報の個人情報所有者情報は「U0001」と「U0002」とであり、この個人情報所有者情報が「U0001」であるユーザの第1ユーザ情報は、「U0001」と「U0002」と「U0003」とであることを示している。
 つまり、コンテンツIDが「C0004」であるコンテンツと、コンテンツIDが「C0005」であるコンテンツとで、個人情報所有者情報が「U0001」であるユーザの第1ユーザ情報の内容が異なっている。即ち、このアクセス制御テーブル70は、コンテンツ毎に、そのコンテンツに含まれる各個人情報の所有者が、そのコンテンツにアクセスさせてもよいとする各ユーザを設定できるようになっている。
  <第1ユーザ情報の変更要求>
 図17(b)は、第1ユーザ情報の変更要求55のデータ構成及び内容例を示す図である。
 第1ユーザ情報の変更要求55は、同図に示すように、種別51と、コンテンツID56と、ユーザID52と、第1ユーザ情報53とから構成される。
 ここで、種別51と、ユーザID52と、第1ユーザ情報53とについては、第1ユーザ情報の変更要求50のデータ項目と同じものであり、コンテンツID56は、要求の対象となるコンテンツの識別情報であり、アクセス制御装置150に登録済の特定のコンテンツについての第1ユーザ情報のみを変更する場合に指定される。
 即ち、コンテンツID56に、いずれのコンテンツIDも指定されていない場合には、後述するように、全てのコンテンツについての第1ユーザ情報が変更されることになる。
 同図では、例えば、種別が「変更」である要求(つまり、第1ユーザ情報の変更要求)の要求の対象は、コンテンツIDが「C0004」であるコンテンツであり、要求元のユーザIDは「U0001」(つまり、一山A子)であり、変更後の第1ユーザ情報は「U0001」(つまり、一山A子)と「U0002」(つまり、二川B男)と「U0003」(つまり、三森C子)であることを示している。
 <動作>
 以下、アクセス制御装置150の動作を説明する。
  <コンテンツの登録処理>
 図18及び図19は、アクセス制御装置150によるコンテンツの登録処理を示すフローチャートである。
 アクセス制御装置150によるコンテンツの登録処理のうち、ステップS1~S7の処理は、実施の形態1に係るアクセス制御装置100によるコンテンツの登録処理のステップS1~S7の処理(図4参照)と同様である。
 従って、以下では、ステップS13以降の処理について説明する。
 制御部151の調整部152は、コンテンツ加工部133が加工した登録対象コンテンツを含む調整要求を、対象ユーザに送信する(図18のステップS13)。
 ここで、調整要求の生成及び送信の仕方については、実施の形態1で説明したものと同様であるが、メール本文は、例えば、図22(a)に示す内容とする。
 この調整要求を受信した、対象ユーザが使用する端末装置(200A、200B、又は200C)の制御部250における調整要求処理部252は、入力部230からの入力に基づいて、この調整要求に対する応答を、通信部210を介して、アクセス制御装置150に送信する。
 この例では、自己の個人情報を含む全てのコンテンツについて、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答としては、実施の形態1で説明したものと同様に(図10(b)参照)、メール本文に「1」が記載された応答(メール)が送信されることとする。
 また、登録対象コンテンツのみについて、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答としては、図22(b)に示すように件名に、登録対象コンテンツID(部分M9参照)を含み、メール本文に「2」(部分M10参照)が記載された応答(メール)が送信されることとする。
 また、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意しない旨の応答としては、実施の形態1で説明したものと同様に(図10(c)参照)、メール本文に「0」が記載された応答(メール)が送信されることとする。
 調整部152は、送信した調整要求に対する応答の種類を判定する(ステップS14)。
 この例では、件名に、登録対象コンテンツIDを含み、メール本文に「1」が記載されたメールをステップS13で送信した調整要求の宛先から受信した場合に、全てのコンテンツについて、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答を受信したと判定する(ステップS14:全コンテンツで同意)。
 この場合、個人情報テーブル更新部136は、対象ユーザのユーザIDと個人情報テーブル10において対応付けられている第1ユーザ情報に、範囲外ユーザのユーザIDを追加する(ステップS10)。
 また、制御部151のコンテンツ管理部153は、登録対象コンテンツIDに対応付けて、対象ユーザのユーザIDを設定した個人情報所有者情報と、上記範囲外ユーザのユーザIDが追加された第1ユーザ情報とをアクセス制御テーブル70に登録し(ステップS15)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 また、ステップS14において、件名に、登録対象コンテンツIDを含み、メール本文に「2」が記載されたメールをステップS13で送信した調整要求の宛先から受信した場合に、登録対象コンテンツについて、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意する旨の応答を受信したと判定する(ステップS14:登録対象コンテンツのみで同意)。
 この場合、コンテンツ管理部153は、対象ユーザのユーザIDと個人情報テーブル10で対応付けられている第1ユーザ情報を取得する。また、コンテンツ管理部153は、登録対象コンテンツIDに対応付けて、対象ユーザのユーザIDを設定した個人情報所有者情報と、取得した第1ユーザ情報に範囲外ユーザのユーザIDを追加したものを設定した第1ユーザ情報とをアクセス制御テーブル70に登録し(ステップS15)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 また、ステップS14において、件名に、登録対象コンテンツIDを含み、メール本文に「0」が記載されたメールをステップS13で送信した調整要求の宛先から受信した場合に、いずれのコンテンツについても、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意しない旨の応答を受信したと判定する(ステップS14:同意せず)。
 この場合、コンテンツ管理部153は、対象ユーザのユーザIDと個人情報テーブル10で対応付けられている第1ユーザ情報を取得する。また、コンテンツ管理部153は、登録対象コンテンツIDに対応付けて、対象ユーザのユーザIDを設定した個人情報所有者情報と、取得した第1ユーザ情報とをアクセス制御テーブル70に登録し(ステップS16)、判定部132は、再びステップS5から処理を行う。
 特定された全ての個人情報の所有者についての処理を行った場合には(ステップS5:YES)、コンテンツ管理部153は、登録対象コンテンツIDと登録対象コンテンツとを対応付けて、記憶部120に格納する。また、コンテンツ管理部153は、登録対象コンテンツIDとアクセス制御テーブル70において対応付けられている各第1ユーザ情報と第2ユーザ情報を取得し、図1のステップS11の処理と同様の方法で特定した各ユーザIDからなる許可ユーザ情報を、登録対象コンテンツIDと対応付けてアクセス制御テーブル70に登録し(ステップS18)、アクセス制御装置150は、コンテンツの登録処理を終了する。
  <第1ユーザ情報の変更処理>
 図20は、アクセス制御装置150による第1ユーザ情報の変更処理を示すフローチャートである。
 アクセス制御装置150による第1ユーザ情報の変更処理のうち、ステップS31及びS32の処理は、実施の形態1に係るアクセス制御装置100による第1ユーザ情報の変更処理のステップS31及びS32の処理(図6参照)と同様である。
 従って、以下では、このステップS31及びS32の処理以外の処理を中心に説明する。
 アクセス制御装置150の制御部151が、通信部110を介していずれかの端末装置(200A、200B、又は200C)から第1ユーザ情報の変更要求を受信すると(ステップS31)、制御部151の個人情報テーブル更新部154は、受信した第1ユーザ情報の変更要求にコンテンツIDが含まれているか否かを判定する(ステップS33)。
 コンテンツIDが含まれている場合には(ステップS33:YES)、制御部151のコンテンツ管理部153は、このコンテンツIDを変更対象コンテンツIDとして、許可ユーザ情報の変更処理を行う(ステップS34)。許可ユーザ情報の変更処理については後述する(図21参照)。
 この許可ユーザ情報の変更処理を完了すると、アクセス制御装置150は、第1ユーザ情報の変更処理を終了する。
 一方、受信した第1ユーザ情報の変更要求にコンテンツIDが含まれていない場合には(ステップS33:NO)、個人情報テーブル更新部154は、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれているユーザIDと個人情報テーブル10において対応付けられている第1ユーザ情報を、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれている第1ユーザ情報で更新する(ステップS32)。
 また、コンテンツ管理部153は、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれているユーザIDと一致する個人情報所有者情報とアクセス制御テーブル70において対応付けられている全てのコンテンツIDを特定する(ステップS34)。
 コンテンツ管理部153は、特定した全てのコンテンツIDについて、以下説明するステップS37の処理を行ったか否かを判定し(ステップS36)、行っていない場合には(ステップS36:NO)、未処理の特定したコンテンツIDのうち、1つのコンテンツIDを変更対象コンテンツIDとして、許可ユーザ情報の変更処理を行う(ステップS37)。
 この許可ユーザ情報の変更処理を完了すると、コンテンツ管理部153は、再びステップS36から処理を行う。
 また、特定した全てのコンテンツIDについて、ステップS37の処理を行った場合には(ステップS36:YES)、アクセス制御装置150は、第1ユーザ情報の変更処理を終了する。
  <許可ユーザ情報の変更処理>
 続いて、上記ステップS34及びステップS37で行う許可ユーザ情報の変更処理について説明する。
 図21は、アクセス制御装置150による許可ユーザ情報の変更処理を示すフローチャートである。
 コンテンツ管理部153は、変更対象コンテンツID及び受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれているユーザIDとアクセス制御テーブル70において対応付けられている第1ユーザ情報を取得する(ステップS41)。
 コンテンツ管理部153は、取得した第1ユーザ情報と、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれている第1ユーザ情報とを比較し、追加されたユーザIDを特定する。
 ここで、追加されたユーザIDとは、取得した第1ユーザ情報には含まれていないユーザIDであって、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれている第1ユーザ情報には含まれているユーザIDである。
 コンテンツ管理部153は、追加されたユーザIDがあるか否かを判定し(ステップS42)、ない場合には(ステップS42:NO)、後述するステップS45の処理に進む。
 また、追加されたユーザIDがある場合には(ステップS42:YES)、コンテンツ管理部153は、変更対象コンテンツIDとアクセス制御テーブル70において対応付けられている第2ユーザ情報を取得する(ステップS43)。
 コンテンツ管理部153は、取得した第2ユーザ情報に、追加されたユーザIDが含まれているか否かを判定し(ステップS44)、含まれていない場合には(ステップS44:NO)、アクセス制御装置150は、許可ユーザ情報の変更処理を終了する。
 また、取得した第2ユーザ情報に、追加されたユーザIDが含まれている場合には(ステップS44:YES)、コンテンツ管理部153は、変更対象コンテンツID及び受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれているユーザIDとアクセス制御テーブル70において対応付けられている第1ユーザ情報を、受信した第1ユーザ情報の変更要求に含まれている第1ユーザ情報で更新する(ステップS45)。
 また、コンテンツ管理部153は、変更対象コンテンツIDとアクセス制御テーブル70において対応付けられている各第1ユーザ情報を取得し、取得した各第1ユーザ情報に含まれる各ユーザIDと、ステップS43で取得した第2ユーザ情報に含まれる各ユーザIDとに共通する各ユーザIDにより、変更対象コンテンツIDとアクセス制御テーブル70において対応付けられている許可ユーザ情報を更新する(ステップS46)。
 <補足>
 以上、本発明に係るアクセス制御装置を、実施の形態1、2及び変形例(以下、単に「実施の形態」ともいう)に基づいて説明したが、以下のように変形することも可能であり、本発明は実施の形態で示した通りのアクセス制御装置に限られないことは勿論である。
 (1)実施の形態に係るアクセス制御テーブルのデータ項目には、コンテンツの登録要求の要求元のユーザ(つまり、コンテンツの所有者)についての情報は含まれないものとして説明したが、このユーザのユーザID(以下、「コンテンツの所有者情報」という)を登録するようにしてもよい。
 このコンテンツの所有者情報を利用して、実施の形態に係るアクセス制御処理(図5、図14~図15)を、例えば、あるコンテンツのアクセス要求に含まれるユーザIDが、そのコンテンツについての許可ユーザ情報に含まれていなくても、コンテンツの所有者情報に含まれている場合には、アクセス対象コンテンツを送信するように変更してもよい。
 (2)変形例では、登録済のコンテンツについて、最初にコンテンツのアクセス要求を受信した際に、必要に応じて、調整要求を行うものとして説明した(図14のステップS50~S52、S7、S8参照)。
 しかしながら、例えば、受信したコンテンツのアクセス要求に含まれているコンテンツIDとアクセス制御テーブル60において対応付けられている第2ユーザ情報に、コンテンツのアクセス要求に含まれているユーザIDが含まれている場合にのみ、上記ステップS50以降の処理を行うようにしてもよい。
 (3)変形例に係る変形アクセス制御装置によるコンテンツへのアクセス制御処理(図14参照)のステップS8~S10の処理に代えて、実施の形態2に係るアクセス制御装置150によるコンテンツの登録処理(図18参照)のステップS13、S14、S10、S15及びS16の処理を行うようにしてもよい。また、この変形アクセス制御装置による第1ユーザ情報の変更処理(図6参照)を、実施の形態2に係るアクセス制御装置150による第1ユーザ情報の変更処理(図21、図21参照)に代えてもよい。
 なお、この場合、アクセス制御テーブル60をアクセス制御テーブル70に変更する必要がある。
 これにより、各ユーザが、自己の個人情報を含むコンテンツ毎に、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意するか否かの柔軟な選択を可能にすると共に、後からこの選択を変更することが可能になる。
 (4)実施の形態では、調整要求(メール)に、加工後の登録対象コンテンツを添付するものとして説明したが、添付しないようにしてもよい。但し、加工後の登録対象コンテンツを添付するほうが好ましい。
 なぜなら、調整要求を受信したユーザが、範囲外ユーザにアクセスさせることに同意するか否かを判断する際に、この判断の対象となるコンテンツが特定できないままに同意することは、一般的には難しいと考えられるためである。即ち、もしも加工後の登録対象コンテンツを添付しないとすれば、同意しないとの応答がなされる可能性が高くなると考えられる。従って、実施の形態に係るアクセス制御装置上でのコンテンツの共有を促進するためには、調整要求(メール)に、加工後の登録対象コンテンツを添付するほうが好ましい。
 (5)実施の形態では、あるコンテンツのアクセス要求に含まれるユーザIDが、そのコンテンツについての許可ユーザ情報に含まれていなくても、個人情報所有者情報に含まれている場合には、加工後のアクセス対象コンテンツを送信するものとして説明した(図5、図15のステップS25~S27参照)。
 しかしながら、アクセス要求に含まれるユーザIDが、そのコンテンツについての許可ユーザ情報に含まれない場合には(ステップS23:NO)、一律に、アクセス権限がない旨のメッセージを、コンテンツのアクセス要求の送信元の端末装置に送信する(ステップS28)ようにしてもよい。
 (6)実施の形態では、個人情報テーブル10への新たなレコードの登録及び登録済のレコードの削除は、実施の形態に係るアクセス制御装置の管理者が行うものとして説明したが、各端末装置から実施の形態に係るアクセス制御装置に送信されるコマンドとして、ユーザ登録要求及びユーザ削除要求を追加するように変更し、ユーザ登録及び削除を希望する者が自ら行えるようにしてもよい。
 ここで、ユーザ登録要求は、個人情報テーブル10の各レコードに設定されるデータ項目のうち、要求元のユーザ名、顔画像データ、メールアドレス及び第1ユーザ情報を含むものである。
 このユーザ登録要求を受信した、この変形に係るアクセス制御装置は、受信したユーザ登録要求に含まれている顔画像データから画像特徴パラメータ群(顔データ)を抽出し、新たなユーザIDを生成し、生成したユーザIDと抽出した顔データと、受信したユーザ登録要求に含まれているユーザ名、メールアドレス及び第1ユーザ情報とからなるレコードを個人情報テーブル10に追加する。レコードの追加後、この変形に係るアクセス制御装置は、追加したレコードに含まれるメールアドレス宛に、生成したユーザIDを通知する。
 また、ユーザ削除要求は、要求元のユーザIDを含むものであり、このユーザ削除要求を受信した、この変形に係るアクセス制御装置は、受信したユーザ削除要求に含まれているユーザIDを、実施の形態に係るアクセス制御テーブルの許可ユーザ情報から削除する。
 なお、この際、受信したユーザ削除要求に含まれているユーザIDを含む個人情報テーブル10のレコードを削除してもよい。また、受信したユーザ削除要求に含まれているユーザIDを実施の形態に係るアクセス制御テーブルの個人情報所有者情報から削除してもよいし、この際に、特に、実施の形態2に係るアクセス制御装置150においては、この個人情報所有者情報と対応する第1ユーザ情報をアクセス制御テーブル70から削除するようにしてもよい。
 また、変形例及び実施の形態2に係るアクセス制御装置において、受信したユーザ削除要求に含まれているユーザIDをアクセス制御テーブル(60、70)の個人情報所有者情報から削除するようにした場合、許可ユーザ情報を再設定するようにしてもよい。
 (7)実施の形態に係るアクセス制御装置は、実施の形態に係るアクセス制御システムのユーザの個人情報を検出するものとして説明したが(図4、図13、図18のステップS2)、例えば、一般的な顔画像のテンプレートや、人の氏名等の辞書データを記憶しておき、これらに基づいて、ユーザ以外の個人情報を検出できるようにしてもよい。
 この検出結果を利用して、例えば、登録対象コンテンツやアクセス対象コンテンツを加工する際に、ユーザ以外の個人情報にもモザイク処理や伏字処理を施すようにしてもよい。
 (8)変形例では、コンテンツの登録処理において、予めユーザの個人情報の検出を行っておくものとして説明したが(図13のステップS2参照)、登録済コンテンツへのアクセス制御処理において行うようにしてもよい。
 具体的には、例えば、図13のステップS2~S4及びS12の処理を、図14のステップS50とS51の間で行うようにしてもよい。
 (9)実施の形態では、登録対象コンテンツの一例として、画像データ、動画データ、及びテキストデータを挙げて説明したが、登録対象コンテンツは、これ以外のデータであってもよく、例えば、音声データであってもよい。
 この場合、例えば、この登録対象コンテンツ(音声データ)に対し音声認識処理を施し、登録対象コンテンツに含まれている音声に対応するテキストデータを抽出し、抽出したテキストデータと個人情報テーブル10に登録されている各ユーザID、各ユーザ名、各メールアドレスとを照合することによって、登録対象コンテンツに含まれている各ユーザの個人情報を検出できる。
 また、個人情報テーブル10に各ユーザの声のデータを登録するように変形し、この声のデータと登録対象コンテンツとを照合することで、各ユーザの声(個人情報)を検出するようにしてもよい。
 なお、登録対象コンテンツ(音声データ)に含まれる個人情報の検出は、動画データに含まれる音声データにも同様に適用するよう変形してもよい。
 また、アクセス対象コンテンツが音声データである場合、各端末装置の制御部250の受信コンテンツ処理部253は、音声を出力部240のスピーカに出力することになる。
 (10)実施の形態に係るコンテンツ加工部133は、登録対象コンテンツ及びアクセス対象コンテンツを加工する方法の一例として、モザイク処理や伏字処理を行うものとして説明したが、特定のユーザ以外の他のユーザの個人情報から当該他のユーザを特定できなくなるようにする処理であれば、他の処理を行ってもよい。
 例えば、他のユーザの個人情報が含まれる箇所のデータ(画像データやテキストデータ)を削除してもよいし、例えば、他のユーザの個人情報が含まれる画像部分を黒で塗りつぶす処理を行ってもよいし、他のユーザの個人情報が含まれる画像部分が見えないように、所定のパターンの画像(例えば、タイルの画像)を重ねる処理(合成処理)を行ってもよい。
 (11)実施の形態では、登録されている各コンテンツの識別にコンテンツIDを用いた場合を例に説明したが、これは一例であり、登録されている各コンテンツを識別できる他の情報、例えば、コンテンツの記憶場所を示すパス情報やURL(Uniform Resource Locator)を用いるようにしてもよい。
 (12)実施の形態では特に説明しなかったが、一旦登録されたコンテンツを、例えば、そのコンテンツの所有者及びそのコンテンツに含まれる個人情報の所有者が削除できるようにしてもよい。
 そのために、各端末装置から実施の形態に係るアクセス制御装置に送信されるコマンドとして、コンテンツの削除要求を追加するように変更してもよい。
 ここで、コンテンツの削除要求は、例えば、図3(b)に示すコンテンツのアクセス要求40の種別41が「削除」に変更されたコマンドである。
 このコンテンツの削除要求を受信した、この変形に係るアクセス制御装置は、受信したコンテンツの削除要求に含まれるユーザIDが、コンテンツの所有者又は個人情報の所有者を示す場合に、そのコンテンツIDと対応付けて記憶部120に記憶されているコンテンツを削除し、このコンテンツIDを含むレコードを実施の形態に係るアクセス制御テーブルから削除する。
 なお、この際、このレコードに含まれている許可ユーザ情報が示す各ユーザに、コンテンツが削除されたことを通知するようにしてもよい。
 また、実施の形態に係るアクセス制御テーブルのデータ項目には、コンテンツ所有者情報を含まないので、上記変形を行うためには、コンテンツ所有者情報を含ませるよう実施の形態に係るアクセス制御テーブルのデータ構成を変更する必要がある。
 また、ここでは、一旦登録されたコンテンツを、そのコンテンツの所有者及びそのコンテンツに含まれる個人情報の所有者が削除できる例を説明したが、コンテンツの所有者だけ、又は、コンテンツに含まれる個人情報の所有者だけが削除できるように、更なる変形を行ってもよい。
 (13)実施の形態2で説明した許可ユーザ情報の変更処理を行うことによって、許可ユーザ情報に、1つもユーザIDが含まれなくなるケースが生じ得る。
 そのような場合に、上記コンテンツの削除要求を受信した場合と同様に、コンテンツ及びアクセス制御テーブル上のレコードの削除を行うようにしてもよい。
 なお、この削除を行った際に、コンテンツの所有者に、コンテンツが削除された旨を通知するようにしてもよい。
 (14)実施の形態では、第1ユーザ情報、第2ユーザ情報、許可ユーザ情報及び個人情報所有者情報には、個々のユーザIDが含まれるものとして説明したが、特定のデータ、例えば「U0000」のみが含まれている場合には、実施の形態に係るアクセス制御システムの全ユーザを示すようにしてもよい。
 これにより、上記各情報に、実施の形態に係るアクセス制御システムの全ユーザを簡単に指定できるようになる。
 (15)実施の形態では、調整要求及び応答の送受信には、メールを用いるものとして説明したが、これは一例であり、メーラー等の汎用プログラムを用いる場合に限らず、少なくとも、メッセージの送受信が可能な専用のメッセージ送受信用アプリケーション等、様々な通信媒体や送受信プロトコルを用いて実現してもよい。
 また、実施の形態では、範囲外ユーザが存在する場合には、必ず調整要求を行うものとして説明したが、この調整要求を行うことなく、個人情報テーブル10に登録されている、コンテンツに含まれている各個人情報の所有者についての各第1ユーザ情報と、第2ユーザ情報とに基づいて、許可ユーザ情報を決定するようにしてもよい。これにより、各端末装置からコンテンツの登録要求が送信されてから、実際にコンテンツが登録されるまでの時間を短縮できる。
 また、実施の形態では、登録対象コンテンツに含まれている各個人情報の所有者について、シーケンシャルに、調整要求の送信処理(図4、図14のステップS8、図18のステップS13)と、応答内容に応じた処理(図4、図14のステップS9及びS10、図18のステップS14、S10、S15及びS16)とを行うものとして説明した。
 しかしながら、登録対象コンテンツに含まれている各個人情報の所有者に対し、順次調整要求を送信しておき、送信した調整要求に対する応答を受信する毎に、上記応答内容に応じた処理を行うようにし、登録対象コンテンツに含まれている全ての個人情報の所有者についての上記応答内容に応じた処理が完了した際に、許可ユーザ情報の登録処理(図4のステップS11、図14のステップS54、図19のステップS17及びS18)を行うようにしてもよい。
 (16)実施の形態では、各端末装置(200A、200B及び200C)は、アクセス制御システム1000のユーザが使用するパーソナルコンピュータ(ディスプレイを有する)であるものとして説明したが、ディスプレイへの表示機能を有する各種機器、例えば、携帯電話、携帯音楽プレイヤ、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ等の電池駆動の携帯表示端末や、テレビ、デジタルビデオレコーダ、カーナビゲーション等の高解像度の情報表示機器であってもよい。また、ディスプレイとしては、液晶ディスプレイ(LCD)に限らず、ブラウン管(CRT)やPDP(プラズマディスプレイパネル)、有機ELなどのフラットディスプレイ、プロジェクターを代表とする投射型ディスプレイなどであってもよい。
 (17)実施の形態におけるアクセス制御装置は、典型的には半導体集積回路であるLSI(Large Scale Integration)として実現される。これらは個別に1チップ化されてもよいし、一部又は全てを含むように1チップ化されてもよい。ここではLSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。
 また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路又は汎用プロセッサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用してもよい。
 更には、半導体技術の進歩又は派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適応などが可能性として有り得る。
 (18)実施の形態において説明したアクセス制御装置の各処理(図4~図6、図13~図15、図18~図21参照)をCPU(Central Processing Unit)に実行させるためのプログラムを、記録媒体に記録し又は各種通信路等を介して、流通させ頒布することもできる。
 このような記録媒体には、IC(Integrated Circuit)カード、光ディスク、フレキシブルディスク、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、ハードディスク等がある。
 流通、頒布されたプログラムは、機器におけるCPUで読み取り可能なメモリ等に格納されることにより利用に供され、そのCPUがそのプログラムを実行することにより実施の形態で示したアクセス制御装置の各機能が実現される。
 (19)実施の形態に係るアクセス制御装置に、上記(1)~(18)の一部又は全部の変形を組み合わせて適用してもよい。
 (20)以下、更に本発明の一実施形態に係るアクセス制御装置の構成及びその変形例と各効果について説明する。
 (a)本発明の一実施形態に係るアクセス制御装置は、ユーザにコンテンツへのアクセスサービスを提供するシステムにおけるアクセス制御装置であって、1又は複数の個人情報を含むコンテンツを取得する取得手段と、個人情報と、当該個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、前記取得手段が取得した前記コンテンツに含まれている個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報に基づいて、当該コンテンツへのアクセスの許否を行う制御手段とを備える。
 ここで、コンテンツとは、例えば、画像データ、動画像データ、音声データ、テキストデータ等の情報をいう。
 また、個人情報とは、個人に関連する情報をいい、例えば、単独で個人を識別することができる情報の他、入手容易な他の情報と組み合わせることで個人を識別することができる情報も含まれる。
 単独で個人を識別することができる情報としては、例えば、撮影されてなる画像データや動画像データに含まれる人の顔画像データや、動画像データや音声データに含まれる人の声のデータや、画像データや動画像データに含まれる人の氏名や住所や生年月日を表す画像データや、テキストデータに含まれる人の氏名や住所や生年月日を表すテキストデータが挙げられる。また、他の情報と組み合わせることで個人を識別することができる情報としては、例えば、ユーザID等が挙げられる。
 上記構成を備える本発明の一実施形態に係るアクセス制御装置によれば、コンテンツへのアクセスの許否を、そのコンテンツに含まれる個人情報に関連する者(個人情報の所有者)が、自己の個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報に基づいて行う。従って、このアクセス制御装置によれば、取得したコンテンツに含まれている個人情報の所有者の意思を反映させた、そのコンテンツへのアクセスの許否を行うことができる。
 (b)また、前記取得手段は、外部から送信された前記コンテンツと、当該コンテンツの送信者が当該コンテンツへアクセスさせることを希望すると定めたユーザ、又はアクセスさせないことを希望すると定めたユーザを示す第2ユーザ情報とを受信するものであり、前記制御手段は、前記取得手段が取得した前記第2ユーザ情報にも基づいて、前記コンテンツへのアクセスの許否を行うこととしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、コンテンツへのアクセスの許否を、そのコンテンツを送信した者(コンテンツの所有者)が、そのコンテンツへアクセスさせることを希望すると定めたユーザ、又はアクセスさせないことを希望すると定めたユーザを示す第2ユーザ情報にも基づいて行う。従って、このアクセス制御装置によれば、取得したコンテンツの所有者の意思を反映させた、そのコンテンツへのアクセスの許否を行うことができる。
 (c)また、前記第1ユーザ情報は、対応する個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザの識別情報の集合であり、前記第2ユーザ情報は、前記取得手段が取得したコンテンツの送信者が当該コンテンツへアクセスさせることを希望するユーザの識別情報の集合であり、前記制御手段は、前記第2ユーザ情報が示す全ユーザが、前記第1ユーザ情報が示す全ユーザの中に含まれる場合に、前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可することとしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、コンテンツの所有者とそのコンテンツに含まれる個人情報の所有者との両者の意思が合致する範囲のユーザに、そのコンテンツへのアクセスを許可することができる。
 (d)また、前記記憶手段により記憶されている前記個人情報に関連する個人は、前記アクセス制御装置のユーザであり、前記制御手段は、前記第2ユーザ情報が示す各ユーザに含まれ、かつ前記第1ユーザ情報が示す各ユーザに含まれない範囲外ユーザが存在する場合には、当該第1ユーザ情報と対応付けて記憶されている個人情報に関連するユーザに対し、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可するか否かを示す応答の要求を行い、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可することを示す応答があったときに、前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可することとしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、範囲外ユーザが存在する場合でも、コンテンツに含まれる個人情報の所有者が、範囲外ユーザにもそのコンテンツへのアクセスを許可することに同意するときには、コンテンツの所有者が許可したい各ユーザにそのコンテンツへのアクセスを許可できる。
 従って、このアクセス制御装置によれば、コンテンツに含まれる個人情報の所有者の意思を尊重しつつも、そのコンテンツの所有者の意思をそのまま反映させて、コンテンツへのアクセスを許可するユーザを決定することができる。
 (e)また、前記制御手段は、更に前記第1ユーザ情報と対応付けて記憶されている個人情報に関連するユーザから、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可することを示す応答があった場合に、当該第1ユーザ情報が示す各ユーザに、前記範囲外ユーザを含めるよう当該第1ユーザ情報を更新することとしてもよい。
 このアクセス制御装置は、コンテンツに含まれる個人情報の所有者が、例えば範囲外ユーザAにもそのコンテンツへのアクセスを許可することに一旦同意すると、この範囲外ユーザAを含むように、この個人情報と対応する第1ユーザ情報を更新する。
 従って、このアクセス制御装置によれば、更新後に取得される、この個人情報の所有者の個人情報を含む他のコンテンツについては、範囲外ユーザAへのアクセスを許可するか否かを示す応答の要求をしないで済むようになる。従って、このアクセス制御装置の処理負荷を軽減できると共に、個人情報の所有者における再度の応答の手間を省くことができる。
 (f)また、前記制御手段は、前記第1ユーザ情報と対応付けて記憶されている個人情報に関連するユーザから、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可しないことを示す応答があった場合に、当該範囲外ユーザを除く前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可することとしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、コンテンツの所有者の意思をある程度反映させつつも、個人情報の所有者が意図しないユーザへのアクセスが許可させるような事態を適切に防ぐことができる。
 (g)また、前記記憶手段により記憶されている前記個人情報に関連する個人は、前記アクセス制御装置のユーザであり、前記制御手段は、更にユーザから、当該ユーザの個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報の更新要求を受け付けた場合に、当該第1ユーザ情報の更新を行うこととしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、各ユーザは、その時々の状況に応じて柔軟に、新たに取得される、自己の個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいユーザを変更できる。
 (h)また、前記制御手段は、更に前記取得手段が取得した各コンテンツについて、当該コンテンツへのアクセスを許可する各ユーザを示す許可ユーザ情報と、当該コンテンツについての第2ユーザ情報とを対応付けて管理しており、前記第1ユーザ情報の更新を行う際に、更新後の第1ユーザ情報を示す情報と、当該第1ユーザ情報の更新要求の要求元のユーザの個人情報を含むコンテンツについての第2ユーザ情報とに基づいて、当該コンテンツについての許可ユーザ情報を更新することとしてもよい。
 (i)また、前記記憶手段により記憶されている前記個人情報に関連する個人は、前記アクセス制御装置のユーザであり、前記制御手段は、更に前記取得手段が取得した各コンテンツについて、当該コンテンツへのアクセスを許可する各ユーザを示す許可ユーザ情報と、当該コンテンツについての第2ユーザ情報とを対応付けて管理しており、ユーザから、当該ユーザの個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザを示す情報を受け付けた場合に、当該情報と、当該コンテンツについての第2ユーザ情報とに基づいて、当該コンテンツについての許可ユーザ情報を更新することとしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、あるコンテンツについて、一旦はアクセスが許可されたユーザ、又は許可されなかったユーザについて、コンテンツに含まれる個人情報の所有者が、後から、アクセスを禁止し、又は許可し得る。
 即ち、このアクセス制御装置によれば、各ユーザは、その時々の状況に応じて柔軟に、自己の個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可するユーザを変更し得る。
 (j)また、前記制御手段は、前記取得手段が取得したコンテンツに複数の個人情報が含まれている場合に、各個人情報について、当該個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報が示す各ユーザに含まれず、かつ前記第2ユーザ情報が示す各ユーザに含まれる範囲外ユーザが存在するか否かを判定し、当該範囲外ユーザが存在するときには、当該個人情報に関連するユーザに対し、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可するか否かを示す応答の要求を行い、全てのユーザから、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可することを示す応答があった場合に、前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可し、いずれかのユーザから、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可しないことを示す応答があった場合に、当該範囲外ユーザを除く前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可することとしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、コンテンツに含まれる個人情報の全ての所有者が、その個人情報の所有者にとっての範囲外ユーザにそのコンテンツへのアクセスを許可することに同意する場合にのみ、コンテンツの所有者が許可したい各ユーザにそのコンテンツへのアクセスを許可できる。
 従って、このアクセス制御装置によれば、コンテンツに含まれる個人情報の全ての所有者の意思を尊重し、その全ての所有者が意図する範囲のユーザに、そのコンテンツへのアクセスを許可することができる。
 (k)また、前記制御手段は、前記取得手段が取得したコンテンツに含まれる個人情報に関連するユーザに対し、前記応答の要求を行う場合に、当該ユーザの個人情報以外の他の個人情報から関連する個人を特定できないように当該コンテンツを加工し、加工後のコンテンツを当該ユーザに提示することとしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、コンテンツに含まれる個人情報の所有者は、そのコンテンツに含まれている自己の個人情報を確認した上で、範囲外ユーザにそのコンテンツへのアクセスを許可することに同意するか否かを決定できる。
 また、このアクセス制御装置によれば、コンテンツに所有者が異なる複数の個人情報が含まれていても、ある所有者には、他の所有者の個人情報からその個人情報に関連する当該他の所有者が特定できなくなるように加工されたコンテンツが提示される。従って、このアクセス制御装置によれば、他の個人情報の所有者が意図しないユーザに、コンテンツが提示されるような事態を防ぐことができる。
 (l)また、前記記憶手段により記憶されている前記個人情報に関連する個人は、前記アクセス制御装置のユーザであり、前記制御手段は、更に前記取得手段が取得した各コンテンツについて、当該コンテンツへのアクセスを許可する各ユーザを示す許可ユーザ情報を管理しており、前記取得手段が取得した一のコンテンツについての許可ユーザ情報が示す各ユーザ以外のユーザであって、当該コンテンツに含まれる個人情報に関連するユーザに対しては、当該コンテンツを当該ユーザの個人情報以外の他の個人情報から関連する個人を特定できないように加工した加工後のコンテンツへのアクセスを許可することとしてもよい。
 このアクセス制御装置によれば、コンテンツの所有者がアクセスを許可したいユーザの中に、そのコンテンツに含まれる個人情報の所有者が含まれていない場合でも、そのコンテンツに含まれる自己の個人情報を確認することができる。
 また、このアクセス制御装置によれば、コンテンツに所有者が異なる複数の個人情報が含まれていても、ある所有者には、他の所有者の個人情報からその個人情報に関連する当該他の所有者が特定できなくなるように加工されたコンテンツへのアクセスが許可される。従って、このアクセス制御装置によれば、他の個人情報の所有者が意図しないユーザに、コンテンツへのアクセスが許可されるような事態を防ぐことができる。
 (21)本発明に係るアクセス制御装置の取得手段、記憶手段、制御手段は、例えば、実施の形態に係るアクセス制御装置の通信部110、記憶部120、制御部に相当する。
 本発明は、画像データ等のコンテンツへのアクセス制御に利用できる。
  100、150  アクセス制御装置
  110、210  通信部
  120  記憶部
  130、151、250  制御部
  131  個人情報検出部
  132  判定部
  133  コンテンツ加工部
  134、152  調整部
  135、153  コンテンツ管理部
  136、154  個人情報テーブル更新部
  137  アクセス要求処理部
  200  端末装置
  220  コンテンツ記憶部
  230  入力部
  240  出力部
  251  要求送信処理部
  252  調整要求処理部
  253  受信コンテンツ処理部
  300  インターネット
 1000、1100  アクセス制御システム

Claims (16)

  1.  ユーザにコンテンツへのアクセスサービスを提供するシステムにおけるアクセス制御装置であって、
     1又は複数の個人情報を含むコンテンツを取得する取得手段と、
     個人情報と、当該個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、
     前記取得手段が取得した前記コンテンツに含まれている個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報に基づいて、当該コンテンツへのアクセスの許否を行う制御手段とを備える
     ことを特徴とするアクセス制御装置。
  2.  前記取得手段は、
     外部から送信された前記コンテンツと、当該コンテンツの送信者が当該コンテンツへアクセスさせることを希望すると定めたユーザ、又はアクセスさせないことを希望すると定めたユーザを示す第2ユーザ情報とを受信するものであり、
     前記制御手段は、
     前記取得手段が取得した前記第2ユーザ情報にも基づいて、前記コンテンツへのアクセスの許否を行う
     ことを特徴とする請求項1記載のアクセス制御装置。
  3.  前記第1ユーザ情報は、対応する個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザの識別情報の集合であり、
     前記第2ユーザ情報は、前記取得手段が取得したコンテンツの送信者が当該コンテンツへアクセスさせることを希望するユーザの識別情報の集合であり、
     前記制御手段は、
     前記第2ユーザ情報が示す全ユーザが、前記第1ユーザ情報が示す全ユーザの中に含まれる場合に、前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可する
     ことを特徴とする請求項2記載のアクセス制御装置。
  4.  前記記憶手段により記憶されている前記個人情報に関連する個人は、前記アクセス制御装置のユーザであり、
     前記制御手段は、
     前記第2ユーザ情報が示す各ユーザに含まれ、かつ前記第1ユーザ情報が示す各ユーザに含まれない範囲外ユーザが存在する場合には、当該第1ユーザ情報と対応付けて記憶されている個人情報に関連するユーザに対し、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可するか否かを示す応答の要求を行い、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可することを示す応答があったときに、前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可する
     ことを特徴とする請求項3記載のアクセス制御装置。
  5.  前記制御手段は、更に
     前記第1ユーザ情報と対応付けて記憶されている個人情報に関連するユーザから、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可することを示す応答があった場合に、当該第1ユーザ情報が示す各ユーザに、前記範囲外ユーザを含めるよう当該第1ユーザ情報を更新する
     ことを特徴とする請求項4記載のアクセス制御装置。
  6.  前記制御手段は、
     前記第1ユーザ情報と対応付けて記憶されている個人情報に関連するユーザから、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可しないことを示す応答があった場合に、当該範囲外ユーザを除く前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可する
     ことを特徴とする請求項4記載のアクセス制御装置。
  7.  前記記憶手段により記憶されている前記個人情報に関連する個人は、前記アクセス制御装置のユーザであり、
     前記制御手段は、更に
     ユーザから、当該ユーザの個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報の更新要求を受け付けた場合に、当該第1ユーザ情報の更新を行う
     ことを特徴とする請求項3記載のアクセス制御装置。
  8.  前記制御手段は、更に
     前記取得手段が取得した各コンテンツについて、当該コンテンツへのアクセスを許可する各ユーザを示す許可ユーザ情報と、当該コンテンツについての第2ユーザ情報とを対応付けて管理しており、
     前記第1ユーザ情報の更新を行う際に、更新後の第1ユーザ情報を示す情報と、当該第1ユーザ情報の更新要求の要求元のユーザの個人情報を含むコンテンツについての第2ユーザ情報とに基づいて、当該コンテンツについての許可ユーザ情報を更新する
     ことを特徴とする請求項7記載のアクセス制御装置。
  9.  前記記憶手段により記憶されている前記個人情報に関連する個人は、前記アクセス制御装置のユーザであり、
     前記制御手段は、更に
     前記取得手段が取得した各コンテンツについて、当該コンテンツへのアクセスを許可する各ユーザを示す許可ユーザ情報と、当該コンテンツについての第2ユーザ情報とを対応付けて管理しており、
     ユーザから、当該ユーザの個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザを示す情報を受け付けた場合に、当該情報と、当該コンテンツについての第2ユーザ情報とに基づいて、当該コンテンツについての許可ユーザ情報を更新する
     ことを特徴とする請求項3記載のアクセス制御装置。
  10.  前記制御手段は、
     前記取得手段が取得したコンテンツに複数の個人情報が含まれている場合に、各個人情報について、当該個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報が示す各ユーザに含まれず、かつ前記第2ユーザ情報が示す各ユーザに含まれる範囲外ユーザが存在するか否かを判定し、当該範囲外ユーザが存在するときには、当該個人情報に関連するユーザに対し、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可するか否かを示す応答の要求を行い、
     全てのユーザから、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可することを示す応答があった場合に、前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可し、
     いずれかのユーザから、前記範囲外ユーザへのアクセスを許可しないことを示す応答があった場合に、当該範囲外ユーザを除く前記第2ユーザ情報が示す各ユーザからの前記取得手段が取得したコンテンツへのアクセスを許可する
     ことを特徴とする請求項3記載のアクセス制御装置。
  11.  前記制御手段は、
     前記取得手段が取得したコンテンツに含まれる個人情報に関連するユーザに対し、前記応答の要求を行う場合に、当該ユーザの個人情報以外の他の個人情報から関連する個人を特定できないように当該コンテンツを加工し、加工後のコンテンツを当該ユーザに提示する
     ことを特徴とする請求項10記載のアクセス制御装置。
  12.  前記記憶手段により記憶されている前記個人情報に関連する個人は、前記アクセス制御装置のユーザであり、
     前記制御手段は、更に
     前記取得手段が取得した各コンテンツについて、当該コンテンツへのアクセスを許可する各ユーザを示す許可ユーザ情報を管理しており、
     前記取得手段が取得した一のコンテンツについての許可ユーザ情報が示す各ユーザ以外のユーザであって、当該コンテンツに含まれる個人情報に関連するユーザに対しては、当該コンテンツを当該ユーザの個人情報以外の他の個人情報から関連する個人を特定できないように加工した加工後のコンテンツへのアクセスを許可する
     ことを特徴とする請求項3記載のアクセス制御装置。
  13.  ユーザにコンテンツへのアクセスサービスを提供するシステムを構成するアクセス制御装置におけるアクセス制御方法であって、
     1又は複数の個人情報を含むコンテンツを取得する取得ステップと、
     個人情報と、当該個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶ステップと、
     前記取得ステップにより取得された前記コンテンツに含まれている個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報に基づいて、当該コンテンツへのアクセスの許否を行う制御ステップとを含む
     ことを特徴とするアクセス制御方法。
  14.  ユーザにコンテンツへのアクセスサービスを提供するシステムを構成するアクセス制御装置におけるプロセッサに、アクセス制御処理を行わせるためのプログラムであって、
     前記アクセス制御処理は、
     1又は複数の個人情報を含むコンテンツを取得する取得ステップと、
     個人情報と、当該個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶ステップと、
     前記取得ステップにより取得された前記コンテンツに含まれている個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報に基づいて、当該コンテンツへのアクセスの許否を行う制御ステップとを含む
     ことを特徴とするプログラム。
  15.  ユーザにコンテンツへのアクセスサービスを提供するシステムを構成するアクセス制御装置におけるコンピュータに、アクセス制御処理を行わせるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
     前記アクセス制御処理は、
     1又は複数の個人情報を含むコンテンツを取得する取得ステップと、
     個人情報と、当該個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶ステップと、
     前記取得ステップにより取得された前記コンテンツに含まれている個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報に基づいて、当該コンテンツへのアクセスの許否を行う制御ステップとを含む
     ことを特徴とする記録媒体。
  16.  ユーザにコンテンツへのアクセスサービスを提供するシステムにおけるアクセス制御装置で用いられる集積回路であって、
     1又は複数の個人情報を含むコンテンツを取得する取得手段と、
     個人情報と、当該個人情報に関連する者が、当該個人情報を含むコンテンツへのアクセスを許可してもよいと定めたユーザ、又は許可したくないと定めたユーザを示す第1ユーザ情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、
     前記取得手段が取得した前記コンテンツに含まれている個人情報と対応付けて記憶されている第1ユーザ情報に基づいて、当該コンテンツへのアクセスの許否を行う制御手段とを備える
     ことを特徴とする集積回路。
PCT/JP2010/004537 2009-07-16 2010-07-13 アクセス制御装置、アクセス制御方法、プログラム、記録媒体及び集積回路 WO2011007554A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080010016.0A CN102405475B (zh) 2009-07-16 2010-07-13 访问控制装置、访问控制方法、程序、记录介质及集成电路
EP10799618.3A EP2455884B1 (en) 2009-07-16 2010-07-13 Access control device, access control method, program, storage medium, and integrated circuit
JP2011522727A JP5475779B2 (ja) 2009-07-16 2010-07-13 アクセス制御装置、アクセス制御方法、プログラム、記録媒体及び集積回路
US13/148,734 US8689293B2 (en) 2009-07-16 2010-07-13 Access control device, access control method, program, storage medium, and integrated circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009167399 2009-07-16
JP2009-167399 2009-07-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011007554A1 true WO2011007554A1 (ja) 2011-01-20

Family

ID=43449164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/004537 WO2011007554A1 (ja) 2009-07-16 2010-07-13 アクセス制御装置、アクセス制御方法、プログラム、記録媒体及び集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8689293B2 (ja)
EP (1) EP2455884B1 (ja)
JP (1) JP5475779B2 (ja)
CN (1) CN102405475B (ja)
WO (1) WO2011007554A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073171A1 (ja) * 2012-11-06 2014-05-15 パナソニック株式会社 公開承認依頼方法、公開承認依頼システムおよび公開承認依頼サーバ
JP2014238635A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 凸版印刷株式会社 情報処理サーバ、情報処理システム、および、情報処理方法
EP2871592A1 (en) 2013-11-06 2015-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method therefor and system
JP2021022066A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社エクサウィザーズ 情報処理装置、情報処理システム、コンピュータプログラム及び情報処理方法
JP7011019B1 (ja) 2020-10-30 2022-02-14 サークレイス株式会社 ユーザ情報管理システム、ユーザ情報管理方法及びコンピュータプログラム

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9990674B1 (en) 2007-12-14 2018-06-05 Consumerinfo.Com, Inc. Card registry systems and methods
US8312033B1 (en) 2008-06-26 2012-11-13 Experian Marketing Solutions, Inc. Systems and methods for providing an integrated identifier
US8060424B2 (en) 2008-11-05 2011-11-15 Consumerinfo.Com, Inc. On-line method and system for monitoring and reporting unused available credit
JP5401420B2 (ja) * 2009-09-09 2014-01-29 パナソニック株式会社 撮像装置
US9483606B1 (en) 2011-07-08 2016-11-01 Consumerinfo.Com, Inc. Lifescore
US9106691B1 (en) 2011-09-16 2015-08-11 Consumerinfo.Com, Inc. Systems and methods of identity protection and management
US8738516B1 (en) 2011-10-13 2014-05-27 Consumerinfo.Com, Inc. Debt services candidate locator
US9853959B1 (en) 2012-05-07 2017-12-26 Consumerinfo.Com, Inc. Storage and maintenance of personal data
US20160012248A1 (en) * 2012-08-31 2016-01-14 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Access permission system and access permission determination method
US10620902B2 (en) * 2012-09-28 2020-04-14 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing an indication regarding content presented to another user
US9654541B1 (en) 2012-11-12 2017-05-16 Consumerinfo.Com, Inc. Aggregating user web browsing data
US9916621B1 (en) 2012-11-30 2018-03-13 Consumerinfo.Com, Inc. Presentation of credit score factors
US8925037B2 (en) * 2013-01-02 2014-12-30 Symantec Corporation Systems and methods for enforcing data-loss-prevention policies using mobile sensors
US10929551B2 (en) * 2013-03-13 2021-02-23 Comcast Cable Communications, Llc Methods and systems for managing data assets
US9406085B1 (en) 2013-03-14 2016-08-02 Consumerinfo.Com, Inc. System and methods for credit dispute processing, resolution, and reporting
US10102570B1 (en) 2013-03-14 2018-10-16 Consumerinfo.Com, Inc. Account vulnerability alerts
US20140283125A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Ground Six Spaceworks Facial recognition-based information discovery
US10685398B1 (en) 2013-04-23 2020-06-16 Consumerinfo.Com, Inc. Presenting credit score information
US20140380506A1 (en) * 2013-06-23 2014-12-25 Ran Oz Controlled distribution of a visual asset that includes images of participants
US9477737B1 (en) 2013-11-20 2016-10-25 Consumerinfo.Com, Inc. Systems and user interfaces for dynamic access of multiple remote databases and synchronization of data based on user rules
CN104820509A (zh) * 2014-01-30 2015-08-05 联发科技(新加坡)私人有限公司 权限控制方法以及触控电子装置
US10681088B2 (en) * 2015-09-30 2020-06-09 International Business Machines Corporation Data security system
US10404697B1 (en) 2015-12-28 2019-09-03 Symantec Corporation Systems and methods for using vehicles as information sources for knowledge-based authentication
US10326733B2 (en) 2015-12-30 2019-06-18 Symantec Corporation Systems and methods for facilitating single sign-on for multiple devices
US10375114B1 (en) 2016-06-27 2019-08-06 Symantec Corporation Systems and methods for enforcing access-control policies
US10462184B1 (en) 2016-06-28 2019-10-29 Symantec Corporation Systems and methods for enforcing access-control policies in an arbitrary physical space
CN106294813A (zh) * 2016-08-15 2017-01-04 歌尔股份有限公司 一种智能设备人物识别的方法和装置
US10469457B1 (en) 2016-09-26 2019-11-05 Symantec Corporation Systems and methods for securely sharing cloud-service credentials within a network of computing devices
US10812981B1 (en) 2017-03-22 2020-10-20 NortonLifeLock, Inc. Systems and methods for certifying geolocation coordinates of computing devices
US20200074541A1 (en) 2018-09-05 2020-03-05 Consumerinfo.Com, Inc. Generation of data structures based on categories of matched data items
US11315179B1 (en) 2018-11-16 2022-04-26 Consumerinfo.Com, Inc. Methods and apparatuses for customized card recommendations
US11238656B1 (en) 2019-02-22 2022-02-01 Consumerinfo.Com, Inc. System and method for an augmented reality experience via an artificial intelligence bot
US11048549B2 (en) * 2019-04-04 2021-06-29 Google Llc Transferral of process state and/or components in computing environments

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005833A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2001325259A (ja) 2000-05-16 2001-11-22 Hitachi Ltd デジタルアルバム登録公開方法とそのシステム及び電子サービスサイトの運営システム
JP2003032616A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Nhk Computer Service:Kk 映像情報生成装置及び映像編集装置及び映像情報生成プログラム並びに映像編集プログラム
JP2006146426A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ管理システムにおけるコンテンツの格納方法及び公開方法並びにコンテンツ管理プログラム及び記録媒体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6754665B1 (en) * 1999-06-24 2004-06-22 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
EP1307019A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for personal information access control
JP4206888B2 (ja) * 2003-09-30 2009-01-14 カシオ計算機株式会社 画像処理装置及びプログラム
US7558408B1 (en) 2004-01-22 2009-07-07 Fotonation Vision Limited Classification system for consumer digital images using workflow and user interface modules, and face detection and recognition
JP4823758B2 (ja) * 2006-04-28 2011-11-24 富士フイルム株式会社 画像管理サーバ
US20080133327A1 (en) * 2006-09-14 2008-06-05 Shah Ullah Methods and systems for securing content played on mobile devices
JP4424364B2 (ja) * 2007-03-19 2010-03-03 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法
JP2009033738A (ja) * 2007-07-04 2009-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置、画像ファイルのデータ構造
US8233677B2 (en) * 2007-07-04 2012-07-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Image sensing apparatus and image file data structure
WO2009082814A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-09 Ray Ganong Method, system, and computer program for identification and sharing of digital images with face signatures
US8788493B2 (en) * 2008-06-30 2014-07-22 Verizon Patent And Licensing Inc. Digital image tagging apparatuses, systems, and methods
JP5348682B2 (ja) * 2008-11-17 2013-11-20 Necビッグローブ株式会社 画像管理装置、その制御方法及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005833A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2001325259A (ja) 2000-05-16 2001-11-22 Hitachi Ltd デジタルアルバム登録公開方法とそのシステム及び電子サービスサイトの運営システム
JP2003032616A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Nhk Computer Service:Kk 映像情報生成装置及び映像編集装置及び映像情報生成プログラム並びに映像編集プログラム
JP2006146426A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ管理システムにおけるコンテンツの格納方法及び公開方法並びにコンテンツ管理プログラム及び記録媒体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073171A1 (ja) * 2012-11-06 2014-05-15 パナソニック株式会社 公開承認依頼方法、公開承認依頼システムおよび公開承認依頼サーバ
JP2014238635A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 凸版印刷株式会社 情報処理サーバ、情報処理システム、および、情報処理方法
EP2871592A1 (en) 2013-11-06 2015-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method therefor and system
US9864869B2 (en) 2013-11-06 2018-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus configured to control access to content, control method therefor and system
JP2021022066A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社エクサウィザーズ 情報処理装置、情報処理システム、コンピュータプログラム及び情報処理方法
JP7011019B1 (ja) 2020-10-30 2022-02-14 サークレイス株式会社 ユーザ情報管理システム、ユーザ情報管理方法及びコンピュータプログラム
WO2022091619A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 サークレイス株式会社 ユーザ情報管理システム、ユーザ情報管理方法及びコンピュータプログラム
JP2022073280A (ja) * 2020-10-30 2022-05-17 サークレイス株式会社 ユーザ情報管理システム、ユーザ情報管理方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2455884A1 (en) 2012-05-23
EP2455884A4 (en) 2013-10-02
CN102405475B (zh) 2015-07-29
CN102405475A (zh) 2012-04-04
JP5475779B2 (ja) 2014-04-16
EP2455884B1 (en) 2018-04-25
JPWO2011007554A1 (ja) 2012-12-20
US8689293B2 (en) 2014-04-01
US20110321137A1 (en) 2011-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5475779B2 (ja) アクセス制御装置、アクセス制御方法、プログラム、記録媒体及び集積回路
US10541806B2 (en) Authorizing account access via blinded identifiers
US11818253B2 (en) Trustworthy data exchange using distributed databases
US7412717B2 (en) Access control apparatus, access control method, and access control program
US7987140B2 (en) Digital rights management of captured content based on criteria regulating a combination of elements
US8630956B2 (en) Obscuring image of person in picture when consent to share image is denied
WO2017066002A1 (en) Blockchain-based identity and transaction platform
US9906475B2 (en) Information processing apparatus, communication system, non-transitory computer readable medium, and information processing method
US20140222695A1 (en) Integrated authentication system using electronic contract
JP6796544B2 (ja) 顔認証システム
CN102947809A (zh) 信息存储装置和信息服务系统
JP2006236190A (ja) 認証出力システム、デバイス利用装置、デバイス管理装置、ネットワークデバイス、出力要求プログラムおよび出力制御プログラム、並びに認証出力方法
US9224178B2 (en) Dynamic negotiation and authorization system to record rights-managed content
US9086723B2 (en) Image processing apparatus and control method for determining and associating private information with an image
US7242927B2 (en) Establishing special relationships between mobile devices
US20150324331A1 (en) Method and apparatus for incorporating additional content in a printed document at a time of printing
JP2006268628A (ja) 出力内容承認システム、出力内容承認デバイス、出力内容承認装置および出力内容承認プログラム、並びに出力内容承認方法
JP2005339205A (ja) 個人情報管理システム
JP2022093095A (ja) 管理装置、管理方法およびプログラム
JP2008112375A (ja) 通信制御装置、通信制御方法
JP2007102597A (ja) 参拝サービスシステムおよび参拝管理サーバ
JP2004362108A (ja) 情報提供装置、依頼管理システム、及び情報提供方法
JP2013219477A (ja) 情報処理装置
JP2011134078A (ja) データ処理システム、方法、及び、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080010016.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10799618

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13148734

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011522727

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010799618

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE