WO2007099400A2 - 折りたたみ式着火器 - Google Patents

折りたたみ式着火器 Download PDF

Info

Publication number
WO2007099400A2
WO2007099400A2 PCT/IB2006/004143 IB2006004143W WO2007099400A2 WO 2007099400 A2 WO2007099400 A2 WO 2007099400A2 IB 2006004143 W IB2006004143 W IB 2006004143W WO 2007099400 A2 WO2007099400 A2 WO 2007099400A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main body
rotating arm
arm
view
igniter
Prior art date
Application number
PCT/IB2006/004143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuya Mochizuki
Takayuki Suzuki
Makoto Sato
Original Assignee
Scripto Tokai, Inc.
Tokai Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Scripto Tokai, Inc., Tokai Corporation filed Critical Scripto Tokai, Inc.
Priority to CN2006800409549A priority Critical patent/CN101986789B/zh
Priority to EP06849488A priority patent/EP1933091A2/en
Priority to US12/065,157 priority patent/US7682148B2/en
Publication of WO2007099400A2 publication Critical patent/WO2007099400A2/ja
Priority to US12/701,392 priority patent/US20100190121A1/en

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/16Lighters with gaseous fuel, e.g. the gas being stored in liquid phase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/16Lighters with gaseous fuel, e.g. the gas being stored in liquid phase
    • F23Q2/164Arrangements for preventing undesired ignition

Definitions

  • Patent application title Foldable igniter
  • the present invention relates to an igniter that drives a piezoelectric unit by operation of an operation member and ejects flame from a tip end of a rotating arm portion that extends from the main body.
  • the rotating arm portion is attached to the main body of the igniter.
  • the present invention relates to a foldable igniter that is rotatably mounted.
  • igniters are used for gas appliances, solid fuel ignition, or fireworks ignition.
  • an igniter having a tip pipe (extension portion) that extends in a rod shape from a main body and ejects flame is known (Patent Document 1).
  • This igniter has a piezoelectric unit that is operated by a gas tank and an operation member in the body, and a flame is ejected from the tip of the tip pipe by the operation of the operation member.
  • This type of igniter can be ignited safely and easily without incurring burns because the hand-held main body is separated from the tip of the tip pipe from which the flame erupts, but the overall shape of the igniter becomes longer Therefore, there is a problem that a relatively large space is required for storing and storing the igniter.
  • a lighter in which a rod-like extension portion from which a flame is ejected can be expanded or contracted with respect to the main body, or can be folded so that it can be miniaturized when not in use.
  • a foldable lighter in which a rod-like tip is rotatably attached to one end of a main body (Patent Document 2).
  • This lighter is usually in a position where the tip (extension tube) is pivotably folded to the main unit, and when used (ignition), the tip is rotated and extended from the main unit. It is like that.
  • the operation member is attached to the main body so as to be positioned between the folded tip portion.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-1 1 3 3 3 5 9 (Fig. 1)
  • Patent Document 2 Japanese Patent Publication No. 5-1 4 1 7 2 (Fig. 2, Fig. 3)
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a safe foldable igniter that does not ignite even if the operation button is accidentally pressed when the rotating arm is folded into a compact. It is intended.
  • the foldable igniter of the present invention includes a fuel tank and a piezoelectric unit, and has an operation member exposed to the outside that operates the piezoelectric unit and a fuel supply valve that controls supply of fuel from the fuel tank substantially simultaneously.
  • One end is pivotally connected to the main body, a flame ejection nozzle is accommodated in the vicinity of the other end, and between the retracted position that is folded with respect to the main body and the use position that is opened 90 degrees or more with respect to the main body It consists of a rotating arm that can be opened and closed,
  • the rotating arm portion When the rotating arm portion is opened only at an angle of a predetermined angle or less from the storage position, it further includes a mouth hook mechanism that prevents the operation member from being pushed.
  • the mouth hook mechanism is an inner surface of a cylindrical wall that is formed concentrically with the center of rotation and formed integrally with the rotation arm.
  • a predetermined range where the thick part is provided is composed of a thick part provided in a predetermined range along a part of the arm and a hook part extending from a part of the operation member to the inside of the cylindrical wall.
  • the foldable igniter according to the present invention includes a lock mechanism that prevents the operation member from being pushed in when the rotating arm unit that is rotatably coupled at one end to the main body is opened at an angle of a predetermined angle or less from the storage position.
  • the locking mechanism includes a thick portion provided in a predetermined range along a part of the inner surface of the cylindrical wall, and a hook portion extending from a part of the operation member to the inside of the cylindrical wall.
  • the predetermined range in which the part is provided is a range that interferes with the hook part when the opening angle of the rotating arm part with respect to the main body is equal to or smaller than the predetermined angle, and when the opening angle of the rotating arm part is equal to or smaller than the predetermined angle.
  • FIG. 1 is a ⁇ 1 view showing the igniter 1 in a folded state
  • FIG. 2 is a perspective view showing the igniter 1 in an unfolded and usable state.
  • the igniter 1 has a main body 2 that is gripped by hand, and a rotating arm portion 4 that is pivotally supported on one end side of the main body 2.
  • a piezoelectric unit 10 2 (FIG. 8) and a fuel tank 10 6 (FIG. 8) described later are accommodated.
  • a pivoting portion 6 is formed on one end side of the main body 2, and a pivoted portion 10 that pivots on the pivoting portion 6 corresponding to the pivoting portion 6 is formed on one end of the rotating arm portion 4. Is formed.
  • An operation button (operation member) 8 is attached to the main body 2 so as to be exposed from the opening 32 in the vicinity of the pivot 6. The operation button 8 is pressed with a finger to ignite.
  • a confirmation window 12 for confirming the remaining amount of fuel such as liquefied gas.
  • the main body 2 is formed with an opening 18 from which an adjustment projection 16 for adjusting the length of the flame to be ejected projects.
  • the rotating arm portion 4 accommodates a pipe assembly 20 so as to be slidable along the longitudinal direction of the rotating arm portion 4.
  • the pipe assembly 20 is drawn into the rotating arm 4 when the rotating arm 4 is folded so as to overlap the main body 2 as shown in FIG. It is in the state.
  • the rotating arm part 4 is opened to the open position (use position), that is, 90 degrees or more with respect to the main body 2 as shown in FIG. 2, the tip tube 20 a of the pipe assembly 20 is It is in a state of protruding from the exposure port (opening) 60 b of the tip 4 a of the rotating arm 4.
  • the main body 2 includes two members that are combined with each other, that is, half bodies 2a and 2b, and a main body cover 2c that holds the half bodies 2a and 2b in a state of being coupled to each other.
  • Fig. 3 is a perspective view showing the front half 2a in Figs. 1 and 2
  • Fig. 3 (a) shows the half 2a viewed from the outside
  • Fig. 3 (b) Indicates the state viewed from the inside.
  • Fig. 4 shows half 2b of Fig. 3 opposite to half 2a
  • Fig. 4 (a) is a front view seen from the inside
  • FIG. 4 (b) is a perspective view seen from the inside. is there. 5 shows the main body cover 2 c
  • FIG. 5 (a) is a perspective view
  • FIG. 5 (b) is a perspective view showing a cross section taken along line 5 b-5 b in FIG. 5 (a).
  • one half 2a is integrally formed of, for example, a synthetic resin, and has an annular shaft portion (rotating shaft) 6a that constitutes a part of the pivot attachment portion 6 and Main part 22a.
  • the annular surface 28a of the shaft portion 6a has a circular opening 24a, a cylindrical bearing 30a continuously formed in the opening 24a, and a bearing 30a outside the bearing 30a. It has an annular wall (cylindrical wall) 26 a formed coaxially.
  • the main part 22a is formed with a notch 32a for accommodating the operation button 8 in the upper part.
  • the main portion 22a has an upper wall 34a and a bottom wall 36a that extend substantially in parallel.
  • tongue pieces 38a and 39a are integrally formed so as to extend to the opposite side of the shaft portion 6a.
  • a groove 37a used for positioning the main body cover 2c is formed in the vertical direction.
  • “upper and lower” means the upper and lower in the figure referred to in the explanation.
  • Two ribs that is, stop pieces 40 a and 4 1 a are formed on the outer peripheral surface 3 1 a of the bearing 30 a at a predetermined interval.
  • Notches 4 2 a and 4 3 a are formed in the stop pieces 40 a and 4 1 a so as to have a gap between the outer peripheral surface 3 1 a and the inside of the shaft portion 6 a.
  • a notch 44a facing inward is formed on the main portion 22a side of the annular wall 26a.
  • the inner surface of the main part 22a has a notch
  • Protrusion 46a is formed in the vicinity of 44a so that it protrudes inward, and a seat 50a having an inwardly elliptical recess 48a is formed at a position spaced from the protrusion 46a to the other end. Have been.
  • the receiving seat 50 a serves as a bearing for the operation button 8.
  • the half body 2 b has a shape substantially in contrast to the half body 2 a and has a shaft portion 6 b and a main portion 22 b.
  • the shaft portion 6 b has an annular wall (cylindrical wall) 26 b having the same outer diameter as the shaft portion 6 a.
  • Stop pieces 40 b and 4 1 b are located on outer peripheral surface 3 1 b of bearing (rotating shaft) 30 b at positions corresponding to stop pieces 40 a and 4 1 a, respectively.
  • the stop pieces 40a and 40b are collectively referred to as an engaging portion 40, and the stop pieces 4 1a and 4 1b are collectively referred to as a stopper 41.
  • the bearing 3Ob is formed with three notches 30c, 30d, and 30e that are spaced apart from each other along the circumference of the bearing 30b.
  • the main portion 22 b is formed with a notch 3 2 b corresponding to the notch 32 a.
  • the notches 3 2 a and 3 2 b form one opening 3 2 for receiving the operation button 8 when the halves 2 a and 2 b are joined (FIGS. 1 and 2).
  • Similar protrusions 46 b and seats 50 b are respectively formed at positions corresponding to the above-described protrusions 46 a and seats 50 a at the lower portions of the notches 32 b.
  • the tongues 3 8 b and 3 9 b are located at positions corresponding to the tongues 3 8 a and 3 9 a, respectively, on the upper wall 34 b and the bottom wall 36 b of the main part 2 2 b. Is formed.
  • the bearings 50a and 50b are collectively referred to as a bearing portion 50.
  • the tongue pieces 3 8 a and 3 8 b and the tongue pieces 3 9 a and 3 9 b are collectively referred to as holding pieces 3 8 and 39, respectively.
  • a groove 3 7 b is also formed on the outer surface of the main part 2 2 b of the half 2 b corresponding to the groove 3 7 a.
  • the body cover 2c is formed by combining the above-described two halves 2 a and 2 b with the inner sides facing each other, and the halves 2 a and 2 b from the other end of the combined halves 2 a and 2 b. Used to be attached to.
  • the main body cover 2 c has an opening 54 formed with a pair of curved edges 5 2, 5 2 facing upwards at the ends.
  • the main body cover 2c has ribs 56a, 5 6b that are positioned when the piezoelectric unit 100 and fuel tank 106 (Fig. 8), which will be described later, are accommodated. 56c is projected.
  • a pair of ribs 5 6 a are formed on the left and right along the longitudinal direction of the body cover 2 c.
  • 5 6 b is paired up and down along the longitudinal direction (Fig. 8). Note that the mating ribs 5 6 a, 56 b, and 56 c are not shown in Fig. 5 (b).
  • the rib 56 is vertically formed in the innermost part.
  • a bead 58 that engages with the grooves 3 7 a and 3 7 b of the half bodies 2 a and 2 b when the above-described half bodies 2 a and 2 b are received. Is formed. In FIG. 5, only one bead 58 is shown. This bead 5 8 and groove 3
  • the main body cover 2 c is positioned and fixed by engagement with 7 a and 3 7 b.
  • FIG. 6 shows the rotating arm part 4
  • FIG. 6 (a) is a perspective view
  • FIG. 6 (b) is a front view.
  • the rotating arm portion 4 includes a pivoted portion 10 and an elongated protective cover 60 formed integrally with the pivoted portion 10.
  • the protective cover 60 is formed of, for example, a heat insulating material such as synthetic resin, and has a cavity 62 that penetrates in the longitudinal direction of the protective cover 60 inside. With this protective cover 60, the rotating arm 4 can be rotated without touching the tip tube 20a of the pipe assembly 2 ⁇ .
  • the pivoted portion 10 is pivotally held between the shaft portions 6a and 6b of the half bodies 2a and 2b so as to be rotatable.
  • the pivoted portion 10 has an annular wall (cylindrical wall) 2 6 c having substantially the same outer diameter as the shaft portions 6 a and 6 b.
  • the annular wall 26c is formed with an annular step portion 64 on which the annular walls 26a, 26b of the main body 2 are crowned. Note that an opening 66 is formed in the annular wall 26 c and the annular step portion 64 so that the cavity 62 of the protective cover 60 communicates with the inside of the annular wall 26 c.
  • the arcuate inner wall (outer cylinder) 70 is coaxial with the annular wall 26c by three circumferentially spaced support walls 6a, 68b, 68c. Are integrally supported.
  • An annular space is formed between the circular inner wall 70 and the annular wall 26 c.
  • the support wall 6 8 a and the support wall 6 8 c are located symmetrically with respect to the center of the arc-shaped inner wall 70, and the support wall 6 8 b is intermediate between the support walls 6 8 a and 6 8 b. It is located at the lower end of arcuate inner wall 70.
  • the bearings 30a and 30b described above are referred to as an inner cylinder with respect to the outer cylinder.
  • the arc-shaped inner wall 70 has a shape in which the upper part, that is, the opening 66 side is cut away.
  • Two projecting pieces 7 2 a and 7 2 b projecting toward the half body 2 b are formed on the arc-shaped inner wall 70.
  • the projecting piece 7 2 a is formed in the vicinity of the lower portion of the support wall 6 8 a, and the projecting piece 7 2 b is formed at substantially the same position as the support wall 6 8 c.
  • These projecting pieces 7 2 a and 7 2 b are formed with bulging portions 73 facing inward at their tip portions.
  • the protruding portions 7 3 of these projecting pieces 7 2 a and 7 2 b are notched 30 0 c and 3 0 d in the bearings 30 b of the half body 2 b.
  • a protrusion (thick portion) 74 extending along the circumferential direction of the annular wall 26c is provided on the lower side of the annular wall 26c. Is formed.
  • the ridges 7 4 are formed so as to extend from the lower end of the annular wall 2 6 c to both the supporting walls 6 8 a and 6 8 c along the edge of the annular wall 2 6 c on the half 2 b side. Has been.
  • the ridge 7 4 slightly extends toward the support wall 6 8 a, and the distance 1 along the circumference of the support wall 6 8 b and the support wall 6 8 c is 1 toward the support wall 6 8 c. / It extends over 2 or more.
  • the arc-shaped inner wall 70 has a rib 76 protruding outward at substantially the same position as the support wall 68. Further, a slot 78 is formed in the arc-shaped inner wall 70 directly below the rib 76.
  • the protective cover 60 has a metal cap 60 a having an exposure port 60 b.
  • the cap 60 a is engaged and locked with a recess or hole (not shown) provided at the tip of the protective cover 60 by, for example, an engaging claw (not shown).
  • the material of the cap 60 a may be a heat insulating material such as nylon.
  • FIG. 7 shows the pipe assembly 20
  • FIG. 7 (a) is a perspective view
  • FIG. 7 (b) is a partial section of the region indicated by 7 b in FIG. 7 (a).
  • FIG. 6 is a plan view showing a state where a nozzle part and a gas pipe are assembled in a pipe assembly 20.
  • the pipe assembly 20 has a metal tip tube 20a and a tip pipe portion 2Ob to which the tip tube 20a is attached.
  • the tip tube 20 a is cylindrical and has a crater 82 at which the flame erupts.
  • the distal end pipe portion 2 Ob is formed of, for example, a synthetic resin, and includes a cylindrical portion 8 4 to which the distal end tube 20 a is attached, and a plate-like extension portion 86 formed integrally with the cylindrical portion 84.
  • the tip of the extension 86 that is, the end on the main body side is formed in a T shape. That is, a columnar convex portion 8 8 projecting laterally on both sides in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the pipe assembly 20 is formed at the main body side end portion.
  • the end pipe portion 20 b is formed with a nodule holding portion 90 which is continuous with the cylindrical portion 84 and is accommodated in the front end tube 20 a.
  • a space 92 that extends in the longitudinal direction of the tip tube 20 a is formed in the tip tube 20 a having the cylindrical portion 84 and the nozzle holding portion 90.
  • a nozzle portion (flame ejection nozzle) 94 and a gas pipe 96 connected to the nozzle portion 94 are disposed.
  • the nozzle portion 94 has a nozzle tip 94a and a nozzle body 94b into which the nozzle tip 94a is inserted.
  • This nozzle portion 94 is fixed to the tip of the nozzle holding portion 90 so that the nozzle tip 94 a is outside the nozzle holding portion 90.
  • the gas pipe (flexible fuel conduit) 96 is connected to the nozzle body 94 b of the nozzle portion 94 via the connection pipe 98.
  • the connecting pipe 98 is formed from, for example, nylon.
  • a nozzle cover 100 that protects the nozzle tip 94 a is attached to the outside of the tip of the nozzle holder 90.
  • FIG. 8 is a sectional view taken along line 8-8 of the igniter 1 shown in FIG. 1
  • FIG. 9 is a sectional view taken along line 9-19 of the igniter 1 shown in FIG.
  • the rotating arm 4 is in a closed state, ie, a folded state, overlapping the main body 2.
  • a piezoelectric unit 1 0 2 ′, a housing 1 0 4 for holding the piezoelectric unit 1 0 2, and a fuel tank 1 0 6 are arranged in the main body 2.
  • the piezoelectric unit 10 2 has a slide portion 100 2 a that is pressed so that the piezoelectric unit 10 2 generates power.
  • the fuel tank 10 6 is configured by mounting and fixing a rectangular tube-shaped member to the housing 10 4 from the side opposite to the piezoelectric unit 10 2.
  • the piezoelectric unit 10 2 and the fuel tank 10 6 are positioned and held by the aforementioned ribs 5 6 a, 5 6 b, 5 6 c and holding pieces 3 8, 3 9.
  • the operation button 8 of the main body 2 is pivotally supported by the bearing portion 50 so as to face the opening 3 2 of the main body 2.
  • FIG. Fig. 10 shows the operation button 8
  • Fig. 10 (a) is a perspective view
  • Fig. 10 (b) is a plan view
  • Fig. 10 (c) is a side view
  • Fig. 10 (d) is a front view
  • the operation button 8 has a deformed circular or elliptical upper wall 10 8 formed in a large arc shape on one end side and a small arc shape on the other end side in plan view.
  • the upper wall 10 8 is surrounded by a peripheral wall 110, and the inner side of the peripheral wall 110 is a cavity.
  • a plate-like portion 8a is provided so as to project laterally.
  • An L-shaped engaging claw (hook portion) 8 is provided on one side of the plate-like portion 8a, that is, on the half body 2b side. b is formed to extend diagonally upward. An inward projection 1 1 2 is formed at the tip of the engaging claw 8 b.
  • the operation button 8 comes into contact with the lower edge of one end side of the opening 32 of the main body 2 from below. This prevents the operation button 8 from coming out of the opening 3 2.
  • a pair of cylindrical shafts 8 c that are pivotally supported by the bearing portion 50 are projected at positions corresponding to the bearing portions 50.
  • a downward notch 8 d is formed on one end side of the lower edge 1 1 4 of the peripheral wall 1 10.
  • an arm 8 e hangs down from the other end of the upper wall 108.
  • a curved projection 1 1 6 is formed facing the slide portion 10 2 2a.
  • the aforementioned engaging claw 8b is positioned at the pivot attachment portion 6.
  • the curved projection 1 1 6 of the arm 8 e is located in contact with or in the vicinity of the sliding portion 1 0 2 a that is projected by being biased by a spring.
  • the shaft 8c is supported in an elliptical manner within the elliptical bearing portion 50 and can move horizontally to the other end side.
  • the circular bearings 30a and 30b of the half bodies 2a and 2b are rotatably fitted in the arc-shaped inner wall 70 of the rotating arm portion 4. Is clearly shown.
  • FIG. 8 and 9 clearly show the state in which the rotating arm portion 4 is pivotally supported by the main body 2.
  • FIG. That is, the arc-shaped inner wall 70 of the rotating arm portion 4 is pivotally supported by the bearings 30 a and 3 Ob of the main body 2 so as to be rotatable.
  • the bearing 30 b appears, and in FIG. 9, the bearing 30 a appears.
  • a sleeve 14 6 is inserted and fixed inside the combined bearings 30 a and 30 b.
  • the sleeve 1 4 6 has a cylindrical shape and has annular convex portions 1 4 7 at both ends (FIG. 1, FIG.
  • annular stepped portions 1 4 8 are formed on the outer peripheral edges of the openings 2 4 a and 2 4 b of the half bodies 2 a and 2 b as shown in FIGS. 3 (a) and 13. Yes.
  • Sleeve 1 4 6 is bearing
  • FIG. 12 is a partial cross-sectional perspective view showing the pivoting portion 6 and its vicinity when the rotating arm portion 4 is closed.
  • the engaging claw 8 b is positioned near the edge of the annular wall 26 c, and the protrusion 1 1 2 of the engaging claw 8 b is near the inner edge of the annular wall 26 c of the rotating arm 4 Is located.
  • the protrusion 74 formed below the edge of the annular wall 26 c is located at a position spaced downward from the engaging claw 8 b.
  • the pipe assembly 20 described above is arranged in the protective cover 60 of the rotating arm portion 4, and the extension portion 8 6 includes the rotating arm portion 4. It is located at the pivot 6 through the opening 6 6 of the
  • the convex portion 88 of the extension portion 86 is located on one end side of the stop pieces 40 a, 4 Ob and is engaged with the stop pieces 40 a, 40 b, that is, the engaging portions 40. In this state, even if an attempt is made to pull out the distal end tube 20 a, the protrusion 88 is engaged with the engagement portion 40, so that it cannot be pulled out and is maintained in a compact state. . In FIG. 8, the force that only the stop piece 4 Ob can be seen.
  • the stop piece 40 a is on the near side at the same position as the stop piece 40 b. At this time, the extension 86 is located between the stop pieces 40a and 40b. That is, in this state, the pipe assembly 20 does not protrude outward from the protective cover 60 toward the other end side, and is pulled into the protective cover 60.
  • a connecting portion 1 1 8 for connecting the gas pipe 96 and supplying fuel to the gas pipe 96 is attached to the housing 10 4 to which the fuel tank 10 6 is attached.
  • the gas pipe 96 passes through the pivot 6 and reaches the pipe assembly 20.
  • a lever member (rotation prevention member) 1 2 0 is arranged at a position corresponding to the notch 8 d of the operation button 8.
  • This lever member 120 is a safety mechanism that prevents the turning arm 4 from being folded.
  • the lever member 120 will be described with reference to FIGS. 11 and 13 together.
  • FIG. 13 is a partial cross-sectional perspective view showing the pivot portion 6 and its vicinity.
  • the lever member 120 has a generally elongated plate shape, and a columnar support shaft 120 a in the lateral direction protrudes from a side edge 1 24 a near the one end. As shown in Fig. 11 (a), the portion extending from the support shaft 120a to the operation button 8 ⁇ is referred to as the first arm 1 21 and the portion extending to the pivot 6 side is the second arm. The arms are called 1 2 3. Further, on the upper surface 1 2 6 and the lower surface 1 2 8 of the lever member 1 2 0, an arc-shaped protrusion 1 2 0 c is formed in alignment with the support shaft 1 2 0 a.
  • the second arm 1 2 3 has a rectangular tongue piece 1 2 0 b projecting laterally on the lower surface 1 2 8 side of the side arm 1 2 4 b opposite to the shaft 1 2 0 a 5 Yes.
  • the first arm 1 2 1 is formed with a rectangular plate portion 1 2 0 d which is larger than the rectangular tongue piece 1 2 0 b.
  • the lever member 1 2 0 is supported by the support 1 2 0 a with the rectangular plate 1 2 0 d on the operation button 8 side on the bearing 1 2 2 (Fig. 3 (b)) of the half 2 a. It is. And it is supported by a compression coil spring (hereinafter simply referred to as a spring) 1 3 0 arranged on the half body 2 a side.
  • a compression coil spring hereinafter simply referred to as a spring
  • the notch 8 d of the operation button 8 is engaged with the rectangular plate portion 1 2 O d of the first arm 1 2 1.
  • the distal end portion 1 2 0 e of the second arm 1 2 3 including the rectangular tongue piece 1 2 0 b is engaged with the slot 7 8 of the arc-shaped inner wall 70 of the rotating arm portion 4.
  • FIG. 14 is a longitudinal sectional view similar to FIG. 6, showing a state where the rotating arm portion 4 of the igniter 1 is slightly opened.
  • FIG. 15 is an enlarged cross-sectional view of the main part showing the pivot attachment portion 6, the operation button 8, and the vicinity thereof. Referring to FIG. 15, when the rotating arm 4 is rotated to open, the pipe; the convex part 8 of the solid 20 is separated from the engaging part 40 and turns clockwise in FIG. Move. The position of the rotating arm portion 4 is as follows when the rotating arm portion 4 is opened from the closed position.
  • an external object 1 3 4 such as a finger is positioned between the operation button 8 and the rotating arm unit 4, and the rotating arm unit 4 is evenly closed in the closing direction due to external force applied.
  • the operation button 8 is pushed downward as indicated by arrows 1 3 6.
  • the lever member 120 engaged with the operation button 8 is rotated counterclockwise in FIG. As shown in detail in FIG. 15, at this time, the tip 1 2 0 e of the lever member 1 2 0 is engaged with the slot 7 8 of the arc-shaped inner wall 70 of the rotating arm 4. Yes.
  • the operation button 8 is further pressed downward by the rotating arm portion 4, the operation button 8 further presses the rectangular plate portion 120 d of the lever member 120.
  • the front end portion 120 e of the lever member 120 urges the rib 76 formed adjacently on the slot 78 upward.
  • the protective cover 60 of the rotating arm 4 is prevented from moving further downward.
  • the operation button 8 is in a state where it is difficult to push the lever member 120 due to resistance. In this state, the arm 8 e force of the operation button 8 is pressed to some extent on the slide portion 10 2 a of the piezoelectric unit 10 2, but does not reach ignition.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view similar to Fig. 8, showing a cross-section of the igniter 1 at a different position from Fig. 14.
  • Fig. 16 (a) is a cross-section of the igniter 1 in the same state as Fig. 14.
  • FIG. 16 (b) is a cross-sectional view of the main part showing the state when the operation button 8 is further pressed. As shown in FIG.
  • the ridge 7 4 is positioned in the vicinity of the engaging claw 8b, but has not yet been engaged with the engaging claw 8b.
  • the arm 8 e of the operation button 8 slightly presses the slide portion 100 2 a.
  • the hooking mechanism is constituted by the engaging claws 8 b and the protrusions 7 4.
  • an external object 1 3 4 such as a finger is moved between the rotating arm 4 and the main body 2 by the rotating arm 4.
  • Accidental ignition by pressing the operation button 8 between the two is prevented.
  • FIG. 17 is a partial cross-sectional view showing a state where the rotating arm portion 4 is opened at a substantially right angle.
  • the protruding portions 7 2 a and 7 2 b of the above-mentioned protrusions 7 3 are engaged with the notches 3 0 d and 3 O e, respectively, and the position of the rotating arm portion 4 is in this state.
  • the protrusions 7 4 are disengaged from the engaging claws 8 b. Therefore, it is possible to press the operation button 8 to ignite, but in this position it does not normally ignite.
  • FIG. 18 is a longitudinal sectional view of the igniter 1 showing a state in which the rotating arm 4 is expanded about 150 °
  • Fig. 19 is an igniter showing a cross section at a position different from that of Fig. 18.
  • 1 is a longitudinal sectional view of 1.
  • FIG. 1 8 and FIG. 1 the protruding arm 8 of the pipe assembly 20 is in contact with the stopper 41, and the rotating arm 4 is rotated.
  • the nozzle part 9 of the solid body 20 4 The tip tube 20 a which becomes the end of the heel is pushed out from the exposure port 60 b (Fig.
  • the operation button 8 has a notch 8 d at the lower edge thereof in contact with the protrusion 46 a of the main body 2, and is prevented from further rotation.
  • the moving amount of the sliding portion 1 0 2 a has not yet reached the sliding amount required for voltage generation.
  • FIG. 20 is an enlarged cross-sectional view of the main part showing a state when the operation button 8 is slid.
  • the arm 8 e force piezoelectric unit 1 0 2 slide part 1 0 2 a is pressed a predetermined distance d, and the piezoelectric unit 1 0 2 generates electricity.
  • discharge can be performed in the vicinity of the nose chip 94a.
  • the protrusion 7 4 of the rotating arm 4 is moved to the operation button 8. It engages with the protrusions 1 1 2 of the engaging claws 8 b and becomes resistance, and cannot be closed below a predetermined angle. Therefore, it is possible to prevent the hand holding the main body 2 from being burned and the clothes from being burnt.
  • FIG. Fig. 21 is a cross-sectional view taken along line 2 1- 21 in Fig. 8, showing the operating state of the fuel supply valve.
  • Fig. 21 (a) shows the state before the ignition operation
  • Fig. 21 (b ) Is a partial sectional view showing a state after the ignition operation.
  • the slide part 10 2 a has a lever pressing part 10 2 b which is located on the fuel supply valve side and is formed integrally with the slide part 1 0 2 a along the sliding direction of the slide part 1 0 2 a. .
  • the sliding portion 10 2 b moves with the movement of the sliding portion 10 2 a.
  • a fuel supply valve 1 4 2 is disposed in the housing 10 4.
  • the fuel supply valve 1 4 2 is engaged with a substantially L-shaped lever 1 4 4 that is pivotally supported by the shaft 1 4 5 in the same plane as the paper surface.
  • the lever 1 4 4 has an engagement arm 1 4 4 a engaged with the fuel supply valve 1 4 2 and a drive arm 1 4 4 b positioned in the vicinity of the lever pressing portion 1 0 2 b. [0 0 4 0]
  • an electric wire 1 4 0 (FIG. 8) is wired near the nozzle portion 9 4 and the nozzle tip 9 4 a of the tip tube 20 a, and the nozzle tip 9 4 is discharged by discharge. Ignite the gas ejected from a. Since these configurations are generally known configurations, a detailed description is omitted here.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a folded state of a foldable igniter as an example of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the foldable igniter shown in FIG. 1
  • FIG. 1 and FIG. 2 are perspective views showing the front half, (a) shows the state of the half viewed from the outside, and (b) shows the state viewed from the inside.
  • Fig. 4 shows the half on the opposite side of Fig. 3, (a) is a front view from the inside, (b)
  • FIG. 5 shows a main body cover, (a) is a perspective view, and (b) is a perspective view showing a cross section taken along line 5b-5b of FIG. 5 (a).
  • FIG. 5 shows a main body cover, (a) is a perspective view, and (b) is a perspective view showing a cross section taken along line 5b-5b of FIG. 5 (a).
  • FIG. 6A and 6B show a rotating arm part, where FIG. 6A is a perspective view and FIG. 6B is a front view.
  • FIG. 7 shows a pipe assembly
  • (a) is a perspective view
  • (b) is a partial cross-sectional view of a region indicated by 7b in (a)
  • a nozzle part and a gas pipe are incorporated in the pipe assembly. Indicates the state.
  • FIG. 8 Cross section taken along line 8-8 of the folding igniter shown in Fig. 1.
  • FIG. 9 Cross section taken along line 9-9 of the folding igniter shown in Fig. 1.
  • FIG. 10 shows operation buttons, (a) is a perspective view, (b) is a plan view, a side view, and (d) is a front view.
  • FIG. 11 shows a lever member, (a) is a perspective view, (b) is a plan view, a right side view, (d) is a front view, and (e) is a bottom view.
  • FIG. 12 Partial cross-sectional perspective view showing the pivoting portion and its vicinity when the rotating arm portion is closed
  • Fig. 14 is a cross-sectional view similar to Fig. 6, but showing the pivot arm of the folding igniter slightly open.
  • FIG. 15 Enlarged cross-sectional view of the main part showing the pivot attachment, operation buttons, and their vicinity
  • FIG. 16 Cross-section similar to FIG. (A) is a cross-sectional view of the foldable igniter in the same state as in FIG. 14, and (b) is a cross-sectional view of the main part showing a state when the operation button is further pressed.
  • FIG. 17 Partial cross-sectional view showing a state where the rotating arm is opened at a substantially right angle.
  • FIG. 18 Longitudinal sectional view of a foldable igniter showing a state where the rotating arm is expanded about 150 °
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line 2 1- 2 1 in Fig. 8 showing the operating state of the fuel supply valve, where (a) shows the state before the ignition operation, and (b) shows the state after the ignition operation.
  • Operation member operation button
  • Nozzle flame ejection nozzle
  • Gas pipe flexible fuel conduit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighters Containing Fuel (AREA)

Abstract

[課題]折りたたみ式着火器において、回転ア-ム部を折りたたんでコンパクトにする際に、誤って操作ボタンを押しても点火しないようにする。 [解決手段] 燃料タンク、圧電ユニット102および操作部材8を有する本体2と、回動ア-ム部4とからなる折りたたみ式着火器1は、操作部材8の押込み操作を阻止するロック機構を有する。ロック機構は、回転ア-ム部4と一体的に形成された円筒壁26a、26cの所定の範囲に設けられた肉厚部74と、操作部材8の一部から円筒壁に延びるフック部8bとからなる。肉厚部74が設けられた所定の範囲は、回動ア-ム部4の本体2に対する開き角度が所定角度以下のときにフック部8bと干渉する範囲であり、回動ア-ム部4の開き角度が所定角度以下のときに操作部材8を押し込むと、フック部8bが肉厚部74と干渉して押込みが阻止される。

Description

【書類名】 特許願
【整理番号】 P29038J
【あて先】 特許庁長官殿
【発明者】
【住所又は居所】 静岡県駿東郡小山町須走下原 3— 4 株式会社東海 富士小山ェ 場内
【氏名】 望月 哲也
特要 w図明 S
【発明者】 約 s許細 ^面, 0
【住所又は居所】 静岡書 S請書 ^県駿東郡小山町須走下原 3— 4 株式会社東海 富士小山ェ 場内 求 S 1円
【氏名】 鈴木 孝 51 -之 1
【発明者】 囲
【住所又は居所】 静岡県駿東郡小山町須走下原 3— 4 株式会社東海 富士小山ェ 場內
【氏名】 佐藤 誠
【特許出願人】
【識別番号】 000151265
【氏名又は名称】 株式会社 東海
【代理人】
【識別番号】 100073184
【弁理士】
【氏名又は名称】 柳田 征史
【電話番号】 045-475-2623
【連絡先】 担当
【選任した代理人】
【識別番号】 100090468
【弁理士】
【氏名又は名称】 佐久間 剛
【電話番号】 045-475-2623
【手数料の表示】
【予納台帳番号】
【納付金額】
【提出物件の目録】
【物件名】
【物件名】
【物件名】
【物件名】
【包括委任状番号】 【書類名】 明細書
【発明の名称】 折りたたみ式着火器
【技術分野】
【0 0 0 1】
本発明は、 操作部材の操作によって圧電ユニットを駆動し、 本体から延出した回動ァー ム部の先端部から炎を噴出させる着火器に関し、 特に、 回動アーム部が着火器の本体に回 動可能に取り付けられた折りたたみ式着火器に関するものである。
【背景技術】
【0 0 0 2】
'従来、 ガス器具や、 固形燃料等の着火、 或いは花火の点火などに着火器が用いられてい る。 このような着火器の一例として、 本体から棒状に延びた、 炎を噴出する先端パイプ ( 延長部) を有する着火器が知られている (特許文献 1 ) 。 この着火器は、 本体内にガスタ ンクと操作部材により操作される圧電ユニットを有し、 操作部材の操作により、 先端パイ プの先端から炎を噴出するようになっている。 この形状の着火器は、 手で持つ本体と炎が •噴出する先端パイプの先端とが離れているため、 火傷を負うことなく安全且つ容易に着火 できるが、 着火器の全体の形状が長くなるため、 着火器の保管収納のために比較的大きな スペースを要するという問題がある。
【0 0 0 3】
この問題を解決するために、 炎が噴出する棒状の延長部を本体に対して、 伸縮可能にし 、 あるいは、 折りたたみ可能にして使用しないときは小型化できるようにしたライターが 知られている。 例えば、 その一例として、 本体の一端側に棒状先端部が回動可能に取り付 けられた折たたみ式ライターが知られている (特許文献 2 ) 。 このライターは、 通常は、 先端部 (延長チューブ) が本体に回動可能に折りたたまれた位置にあり、 使用時 (点火時 ) には先端部を回動させて本体から延出させて使用するようになっている。 操作部材は、 本体に、 折りたたまれた先端部との間に位置するように取り付けられている。
【特許文献 1】 特開平 9一 1 3 3 3 5 9号公報 (図 1 )
【特許文献 2】 特公平 5— 1 4 1 7 2号公報 (図 2、 図 3 )
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0 0 0 4】
特許文献 2に開示されたライターは、 延長チューブを折りたたむ際に、 指や、 物を延長 チューブと操作部材との間に挟んで、 誤って押しボタンを押して点火してしまうおそれが める。
【0 0 0 5】
本発明は、 上記事情に鑑みてなされたものであり、 回動アームを折りたたんでコンパク トにする際に、 誤って操作ボタンを押しても点火するおそれのない安全な折りたたみ式着 火器を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0 0 0 6】
本発明の折りたたみ式着火器は、 燃料タンクと圧電ユニットを収容し、 圧電ユニットと 、 燃料タンクからの燃料の供給を制御する燃料供給弁とを略同時に操作する外部に露出し た操作部材を有する本体と、
本体に一端を回動自在に結合され、 他端近傍に炎噴出ノズノレを収容し、 本体に対して畳 み込まれた収納位置と本体に対して 9 0度以上開いた使用位置との間で開閉自在とされた 回動アーム部とからなり、
本体とアーム部には、 燃料タンクに一端を接続され、 炎噴出ノズルに他端を接続された 可撓性燃料導管が収容されてなる折りたたみ式着火器において、
回動アーム部が収納位置から所定角度以下の角度しか開いていないとき、 操作部材の押 込み操作を阻止する口ック機構をさらに有し、
口ック機構は、 回動の中心と同心状に回動アーム部と一体的に形成された円筒壁の内面 の一部に沿って所定の範囲に設けられた肉厚部と、 操作部材の一部から円筒壁の内側に延 びるフック部とからなり、 肉厚部が設けられた所定の範囲が、 回動アーム部の本体に対す る開き角度が所定角度以下のときにフック部と干渉する範囲であり、 回動アーム部の本体 に対する開き角度が所定角度以下のときに操作部材を押し込むと、 フック部が肉厚部と干 渉して押込みが阻止されるよう構成されていることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0 0 0 7】
本発明の折りたたみ式着火器は、 本体に一端を回動自在に結合された回動アーム部が収 納位置から所定角度以下の角度しか開いていないとき、 操作部材の押込み操作を阻止する ロック機構を有し、 ロック機構は、 円筒壁の内面の一部に沿って所定の範囲に設けられた 肉厚部と、 操作部材の一部から円筒壁の内側に延びるフック部とからなり、 肉厚部が設け られた所定の範囲が、 回動アーム部の本体に対する開き角度が所定角度以下のときにフッ ク部と干渉する範囲であり、 回動アーム部の開き角度が所定角度以下のときに操作部材を 押し込むと、 フック部が肉厚部と干渉して押込みが阻止されるよう構成されているので、 次の効果を奏する。
【0 0 0 8】
すなわち、 回動アーム部を折りたたむ際に、 指や、 物を回動アーム部と押しボタンとの 間に挟んで、 誤って押しボタンを押しても、 押しポタンが、 点火のためのそれ以上の操作 ができないようにロックされるので偶発的に点火するおそれがない。
【発明を実施するための最良の形態】
【0 0 0 9】
以下、 本発明の折りたたみ式着火器 (以下、 単に着火器という) の好ましい実施の形態 について添付図を参照して詳細に説明する。 図 1は、 折りたたまれた状態にある着火器 1 を示す ^1·視図であり、 図 2は、 展開されて使用可能な状態にある着火器 1を示す斜視図で ある。 図 1および図 2に示すように、 着火器 1は、 手で把持する本体 2と、 この本体 2の 一端側に回動自在に軸支された回動アーム部 4を有する。 この本体 2内には、 後述する圧 電ユニット 1 0 2 (図 8 ) および燃料タンク 1 0 6 (図 8 ) が収容されている。 本体 2の 一端側には枢着部 6が形成されており、 回動アーム部 4の一端には枢着部 6に対応して枢 着部 6に枢着される被枢着部 1 0が形成されている。 本体 2には、 枢着部 6の近傍の開口 3 2から露出するように操作ボタン (操作部材) 8が取り付けられている。 この操作ボタ ン 8を指で押圧して点火するようになっている。
【0 0 1 0】
本体 2の側壁 1 4 (図 2 ) には、 液化ガス等の燃料の残量を確認できる確認窓 1 2が形 成されている。 また、 本体 2には、 噴出する炎の長さを調節する調節突起 1 6が突出する 開口 1 8が形成されている。 また、 回動アーム部 4には、 パイプ組立体 2 0が、 回動ァー ム部 4の長手方向に沿って摺動可能に収容されている。 パイプ組立体 2 0は、 回動アーム 部 4が閉位置 (収納位置) 、 すなわち図 1に示すように本体 2に重なるように畳み込まれ ている場合は、 回動アーム部 4内に引き込まれた状態となっている。 他方、 回動アーム部 4を開位置 (使用位置) 、 すなわち図 2に示すように本体 2に対して 9 0度以上開いた場 合は、 パイプ組立体 2 0の先端筒 2 0 aは、 回動アーム部 4の先端 4 aの露出口 (開口) 6 0 bから突出した状態となっている。
【0 0 1 1】
本体 2は、 互いに組み合わされる 2つの部材、 すなわち半体 2 a、 2 bと、 これらの半 体 2 a、 2 bを互いに結合した状態に保持する本体カバー 2 cとを有する。 次に、 半体 2 a、 2 bおよび本体カバー 2 cについて、 図 3〜図 5を参照して説明する。 図 3は、 図 1 および図 2において、 手前側の半体 2 aを示す斜視図であり、 図 3 ( a ) は、 半体 2 aを 外側から見た状態を示し、 図 3 ( b ) は内側から見た状態を示す。 図 4は、 図 3の半体 2 aと逆側の半体 2 bを示し、 図 4 ( a ) は内側から見た正面図であり、 図 4 ( b ) は内側 から見た斜視図である。 図 5は、 本体カバー 2 cを示し、 図 5 ( a ) は斜視図であり、 図 5 ( b ) は図 5 ( a ) の 5 b— 5 b線に沿う断面を示す斜視図である。 【001 2】
図 3に示すように、 一方の半体 2 aは、 例えば、 合成樹脂から一体に成形されており、 枢着部 6の一部を構成する円環状の軸部 (回動軸) 6 aおよび主部 22 aとを有する。 軸 部 6 aの円環状の面 28 aには、 円形の開口 24 aと、 この開口 24 aに連続して成形さ れた円筒状の軸受 30 aおよび軸受 30 aの外側に軸受 30 aと同軸に形成された環状壁 (円筒壁) 26 aを有する。 主部 22 aには、 上部に操作ボタン 8を収容するための切欠 き 32 aが形成されている。 主部 22 aは、 ほぼ平行に延出する上壁 34 aおよび底壁 3 6 aを有する。 上壁 34 aと底壁 36 aの内側には、 舌片 38 a、 39 aがそれぞれ軸部 6 aと反対側に延出するように一体に形成されている。 主部 22 aの外面には、 本体カバ 一 2 cの位置決めに使用される溝 3 7 aが上下方向に形成されている。 なお、 ここで上下 とは、 説明に当たり参照している図における上下をいう.。
【00 1 3】
次に、 軸部 6 aについて、 図 3 (b) を参照してさらに詳細に説明する。 軸受 30 aの 外周面 3 1 aには、 所定の間隔で 2つのリブすなわち停止片 40 a、 4 1 aが形成されて いる。 各停止片 40 a、 4 1 aは、 外周面 3 1 aとの間、 且つ軸部 6 aの内方に間隙を有 するように切欠き 4 2 a、 4 3 aが形成されている。 また、 環状壁 26 aの主部 22 a側 には、 内方に向く切欠き 44 aが形成されている。 また、 主部 22 aの内面には、 切欠き
44 aの近傍に突起 46 aが内方に突出するように形成され、 さらに突起 46 aから他端 側に離隔した位置に、 内向きの長円形の凹み 48 aを有する受座 50 aが形成されている 。 この受け座 50 aは操作ポタン 8の軸受となる。
【00 14】
次に、 他方の半体 2 bについて、 図 4を参照して説明する。 半体 2 bは半体 2 aと略対 照的な形状であり、 軸部 6 bと、 主部 22 bとを有する。 軸部 6 bは、 軸部 6 aと同じ外 径の環状壁 (円筒壁) 26 bを有する。 停止片 40 b、 4 1 bは、 軸受 (回動軸) 30 b の外周面 3 1 b上に、 それぞれ停止片 40 a、 4 1 aに対応する位置にある。 なお、 停止 片 40 a、 40 bを総括して係合部 40と称し、 停止片 4 1 a、 4 1 bを総括してストッ パ 4 1と称する。 軸受 3 O bには、 軸受 30 aとは異なって軸受 30 bの円周に沿って互 いに離隔した 3つの切欠 30 c、 30 d、 30 eが形成されている。 また、 主部 22 bに は、 切欠 32 aに対応する切欠 3 2 bが形成されている。 なお、 切欠き 3 2 a、 3 2 bに より、 半体 2 a、 2 bが合体されると、 操作ボタン 8を受容する 1つの開口 3 2が構成さ れる (図 1、 図 2) 。 この切欠 32 bの下部には、 前述の突起 46 aおよび受座 50 aに 対応する位置に、 それぞれ同様な突起 46 bおよび受座 50 bが形成されている。 そして 、 さらに主部 2 2 bの上壁 34 b、 底壁 36 bには、 前述の舌片 3 8 a、 3 9 aにそれぞ れ対応する位置に舌片 3 8 b、 3 9 bが形成されている。 なお、 これら受座 50 a、 50 bを総括して軸承部 50という。 また、 舌片 3 8 a、 3 8 bおよび舌片 3 9 a、 3 9 bを 総括して、 それぞれ保持片 3 8、 39という。 なお、 半体 2 bの主部 2 2 bの外面にも、 溝 3 7 aに対応して溝 3 7 bが形成されている。
【00 1 5】
次に、 図 5を参照して本体カバー 2 cについて説明する。 本体カバー 2 cは、 前述の 2 つの半体 2 a、 2 bを互いに内側を向き合わせにして合体させ、 この合体した半体 2 a、 2 bの他端側から半体 2 a、 2 bに装着するようにして使用される。 本体カバ一 2 cは、 —端に上向きの湾曲した 1対のエッジ 5 2、 5 2が形成された開口部 54を有する。 図 5 (b) に示すように、 本体カバー 2 c内には、 後述する圧電ユニット 1 0 2や、 燃料タン ク 1 06 (図 8) を収容した際に位置決めするリブ 56 a、 5 6 b、 56 cが突設されて いる。 リブ 5 6 aは本体カバー 2 cの長手方向に沿って左右に 1対形成されており、 リブ
5 6 bは、 同様に長手方向に沿って上下に 1対形成されている (図 8) 。 なお、 それぞれ 対となる相手側のリブ 5 6 a、 56 b、 56 cについては、 図 5 (b) には示されていな い。 リブ 56は最奥部に縦に形成されている。 また、 側壁 14の内面には、 前述の半体 2 a、 2 bを受容したときに、 半体 2 a、 2 bの溝 3 7 a、 3 7 bと係合する、 ビ一ド 58 が形成されている。 図 5では一方のビード 58のみ示されている。 このビード 5 8と溝 3 7 a、 3 7 bとの係合により、 本体カバー 2 cの位置決め並びに固定がなされる。
【0 0 1 6】
次に、 上記の如く、 半体 2 a、 2 bおよび本体カバー 2 cから構成された本体 2に枢着 される回動アーム部 4について、 図 6を参照して詳細に説明する。 図 6は回動アーム部 4 を示し、 図 6 ( a ) は斜視図、 図 6 ( b ) は正面図である。 回動アーム部 4は、 被枢着部 1 0と、 この被枢着部 1 0に一体に形成された、 細長い保護カバー 6 0とを有する。 保護 カバー 6 0は、 例えば合成樹脂等の断熱性材料により形成され、 内部に保護カバー 6 0の 長手方向に貫通する空洞 6 2を有する。 この保護カバー 6 0を持って、 パイプ組立体 2◦ の先端筒 2 0 aに触れずに回動アーム部 4を回動させることができる。 被枢着部 1 0は、 半体 2 a、 2 bの軸部 6 a、 6 bの間に回動可能に挟持されて枢着される。 被枢着部 1 0 は軸部 6 a、 6 bと略同じ外径の環状壁 (円筒壁) 2 6 cを有する。 環状壁 2 6 cには、 本体 2の環状壁 2 6 a、 2 6 bが被冠される環状段部 6 4が形成されている。 なお、 環状 壁 2 6 cと環状段部 6 4には、 保護カバー 6 0の空洞 6 2と環状壁 2 6 c内が連通するよ うに開口 6 6が形成されている。
【0 0 1 7】
環状壁 2 6 c内には、 円周方向に互いに離隔した 3つの支持壁 6 8 a、 6 8 b , 6 8 c により、 円弧状内壁 (外筒) 7 0が環状壁 2 6 cと同軸に一体的に支持される。 これら円 弧状内壁 7 0と環状壁 2 6 cとの間に円環状の空間が形成される。 支持壁 6 8 aと支持壁 6 8 cは、 円弧状内壁 7 0の中心を挟んで対称的に位置しており、 支持壁 6 8 bはそれら の支持壁 6 8 a、 6 8 bの中間で円弧状内壁 7 0の下端に位置している。 なお、 前述の軸 受 3 0 a、 3 O bは、 外筒に対して内筒と称する。 円弧状内壁 7 0は、 上部すなわち開口 6 6側が切り欠かれた形状となっている。
【0 0 1 8】
この円弧状内壁 7 0には、 半体 2 b側に向けて突出した 2つの突片 7 2 a、 7 2 bが形 成されている。 突片 7 2 aは支持壁 6 8 aの下部近傍に形成され、 突片 7 2 bは支持壁 6 8 cと略同じ位置に形成されている。 これらの突片 7 2 a、 7 2 bには、 それらの先端部 に内側に向く膨出部 7 3が形成されている。 これらの突片 7 2 a、 7 2 bの膨出部 7 3は 、 本体 2と回動アーム部 4が組み立てられると、 半体 2 bの軸受 3 0 bの切欠 3 0 c、 3 0 d、 3 0 eと所定の 3つの角度で係合する。 すなわち、 回動アーム部 4の折りたたみ位 置と、 拡開した使用位置と、 それらの間の中間位置で、 回動アーム部 4の操作にクリック 感を付与するようになっている。 これにより、 着火器 1が様々な位置、 姿勢になっても、 これらの所定の角度から回動アーム部 4が変位するのを阻止し、 安定して使用できるよう になっている。
【0 0 1 9】
また、 図 6に示すように、 環状壁 2 6 cの下側すなわち支持壁 6 8 b側には、 環状壁 2 6 cの円周方向に沿って延びる突条 (肉厚部) 7 4が形成されている。 突条 7 4は、 環状 壁 2 6 cの半体 2 b側の縁部に沿って、 環状壁 2 6 cの下端から支持壁 6 8 a、 支持壁 6 8 cの両方に延びるように形成されている。 突条 7 4は、 支持壁 6 8 aに向けて僅かに延 出しており、 支持壁 6 8 cに向けては、 支持壁 6 8 bと支持壁 6 8 cの円周に沿う距離の 1 / 2以上に亘つて延出している。 また、 円弧状内壁 7 0には、 支持壁 6 8と略同じ位置 にリブ 7 6が外向きに突設されている。 さらに、 円弧状内壁 7 0には、 このリブ 7 6の直 下にスロッ 卜 7 8が形成されている。
【0 0 2 0】
保護カバー 6 0は、 露出口 6 0 bを有する金属製のキャップ 6 0 aを有する。 キャップ 6 0 aは、 例えば図示しない係合爪により、 保護カバー 6 0の先端に設けられた凹部或い は穴 (図示せず) に係合して係止される。 なお、 このキャップ 6 0 aの材質は、 ナイロン 材等の断熱素材であつてもよい。
【0 0 2 1】
次にパイプ組立体 2 0について図 7を参照して説明する。 図 7は、 パイプ組立体 2 0を 示し、 図 7 ( a ) は斜視図、 図 7 ( b ) は、 図 7 ( a ) において 7 bで示す領域の部分断 面図であり、 パイプ組立体 2 0内にノズル部とガスパイプを組み込んだ状態を示す。 パイ プ組立体 2 0は、 金属製の先端筒 2 0 aと、 この先端筒 2 0 aが取り付けられる先端パイ プ部 2 O bとを有する。 先端筒 2 0 aは円筒形であり、 先端に炎が噴出する火口 8 2を有 する。 先端パイプ部 2 O bは、 例えば合成樹脂から形成され、 先端筒 2 0 aが取り付けら れる円筒部 8 4、 この円筒部 8 4に一体に形成された板状の延長部 8 6を有する。 延長部 8 6の先端すなわち本体側端部は T字状に形成されている。 すなわち、 本体側端部には、 パイプ組立体 2 0の長手方向と直交する方向且つ両側に横に張り出した円柱状の凸部 8 8 が形成されている。 図 7 ( b ) に示すように、 先端パイプ部 2 0 bには円筒部 8 4に連続 して先端筒 2 0 a内に収容されるノズノレ保持部 9 0が形成されている。 円筒部 8 4とノズ ル保持部 9 0を有する先端筒 2 0 aには、 先端筒 2 0 aの長手方向に延びる空間 9 2が形 成されている。 この空間 9 2には、 ノズル部 (炎噴出ノズル) 9 4およびこのノズル部 9 4に連結されるガスパイプ 9 6が配置される。
【0 0 2 2】
ノズル部 9 4は、 ノズルチップ 9 4 aおよびこのノズルチップ 9 4 aが先端に差し込ま れたノズル本体 9 4 bを有する。 このノズル部 9 4は、 ノズルチップ 9 4 aがノズル保持 部 9 0の外側になるようにノズル保持部 9 0の先端に固定される。 ガスパイプ (可撓性燃 料導管) 9 6は、 ノズル部 9 4のノズル本体 9 4 bに連結パイプ 9 8を介して連結される 。 連結パイプ 9 8は、 例えば、 ナイロン等から成形される。 ノズル保持部 9 0の先端部外 側には、 ノズノレチップ 9 4 aを保護するノズルカバー 1 0 0が取り付けられている。
【0 0 2 3】
次に、 図 8および図 9を参照して、 着火器 1についてさらに詳細に説明する。 図 8は、 図 1に示す着火器 1の 8— 8線に沿う断面図であり、 図 9は図 1に示す着火器 1の 9一 9 線に沿う断面図である。 図 8に示すように、 回動アーム部 4は、 本体 2に重なって閉じら れた状態すなわち折りたたまれた状態にある。 本体 2内には圧電ュニット 1 0 2'と、 この 圧電ュニット 1 0 2を保持するハウジング 1 0 4と、 燃料タンク 1 0 6が配置される。 圧 電ュニット 1 0 2は、 圧電ュニット 1 0 2が発電するように押圧されるスライド部 1 0 2 aを有する。 燃料タンク 1 0 6は、 角筒状の部材がハウジング 1 0 4に、 圧電ュニット 1 0 2と反対側から装着および固定されて構成される。 これらの圧電ュニット 1 0 2および 燃料タンク 1 0 6は、 前述のリブ 5 6 a、 5 6 b、 5 6 c、 保持片 3 8、 3 9により位置 決めされるとともに保持されている。 また、 本体 2の操作ボタン 8力';、 本体 2の開口 3 2 に臨むように軸承部 5 0に回動可能に軸支されている。
【0〇 2 4】
次に、 この操作ボタン 8について図 1 0を併せて参照して説明する。 図 1 0は、 操作ボ タン 8を示し、 図 1 0 ( a ) は斜視図、 図 1 0 ( b ) は平面図、 図 1 0 ( c ) は側面図、 図 1 0 ( d ) は正面図をそれぞれ示す。 操作ボタン 8は、 平面視で、 一端側が大きな円弧 状に、 他端側が小さな円弧状に形成された変形の円形乃至は楕円形状の上壁 1 0 8を有し ている。 上壁 1 0 8の周囲は周壁 1 1 0により囲まれており、 周壁 1 1 0の内側は空洞と なっている。 周壁 1 1 0の一端側には、 板状部 8 aが側方に突設され、 この板状部 8 aの 片側すなわち半体 2 b側に L字状の係合爪 (フック部) 8 bが斜め上方に延びるように形 成されている。 係合爪 8 bの先端には内向きの突起 1 1 2が形成されている。
【0 0 2 5】
板状部 8 aは、 操作ボタン 8が本体 2の開口 3 2の一端側の下縁に下方から当接する。 これにより、 操作ポタン 8が開口 3 2から外部に抜け出ることがない様にしている。 また 、 周壁 1 1 0の他端側には、 軸承部 5 0に軸支される 1対の円柱状の軸 8 cが軸承部 5 0 に対応する位置に突設されている。 また、 周壁 1 1 0の下縁 1 1 4の一端側には、 下向き の切欠き 8 dが形成されている。 また、 図 8に示すように、 上壁 1 0 8の他端側からァー ム 8 eがー体に垂下している。 このアーム 8 eの下端には、 スライ ド部 1 0 2 aに向く湾 曲突起 1 1 6が形成されている。
【0 0 2 6】
操作ボタン 8.が軸承部 5 0に軸支されると、 前述の係合爪 8 bは、 枢着部 6に位置する 。 また、 アーム 8 eの湾曲突起 1 1 6は、 ばね付勢されて突出した状態のスライ ド部 1 0 2 aに接触乃至はその近傍に位置する。 また、 軸 8 cは、 楕円形の軸承部 5 0内で遊動的 に軸支され、 他端側へ水平に移動し得る状態になっている。 枢着部 6において、 回動ァー ム部 4の円弧状内壁 7 0内に、 半体 2 a、 2 bの円形の軸受 3 0 a、 3 0 bが回動可能に 嵌入されているのが明瞭に示されている。
【0 0 2 7】
図 8および図 9には、 回動アーム部 4が本体 2に軸支されている状態が明瞭に示されて いる。 すなわち本体 2の軸受 3 0 a、 3 O bに、 回動アーム部 4の円弧状内壁 7 0が回動 可能に軸支されている。 なお、 図 8では軸受 3 0 bが表れており、 図 9では軸受 3 0 aが 表れている。 また、 合体した軸受 3 0 a、 3 0 bの内側にはスリーブ 1 4 6が揷入固定さ れている。 スリーブ 1 4 6は、 円筒状であり、 両端に環状凸部 1 4 7を有する (図 1、 図
2 ) 。 他方、 半体 2 a、 2 bのそれぞれの開口 2 4 a、 2 4 bの外側周縁部には、 図 3 ( a ) および図 1 3に示すように環状段部 1 4 8が形成されている。 スリーブ 1 4 6が軸受
3 0 a、 3 O bに嵌めこまれると、 スリーブ 1 4 6の環状凸部 1 4 7が環状段部 1 4 8に 係合して、 スリーブ 1 4 6が軸受 3 0 a、 3 0 b内に固定されるとともに、 半体 2 a、 2 bが離隔しないように半体 2 a、 2 bを保持している。
【0 0 2 8】
次に、 枢着部 6内における係合爪 8 bと、 回動アーム部 4の突条 7 4との位置関係につ いて図 1 2を併せて参照して説明する。 図 1 2は、 回動アーム部 4が閉じた状態のときの 枢着部 6およびその近傍を示す部分断面斜視図である。 係合爪 8 bは、 環状壁 2 6 cの縁 部近傍に位置しており、 係合爪 8 bの突起 1 1 2が回動アーム部 4の環状壁 2 6 cの内側 の縁部近傍に位置している。 そして、 環状壁 2 6 cの縁部下方に形成された突条 7 4は、 係合爪 8 bから下方に離隔した位置にある。
【0 0 2 9】
図 8、 図 9に示すように、 回動アーム部 4の保護カバー 6 0内には、 前述のパイプ組立体 2 0が配置されており、 延長部 8 6は、 回動ァ一ム部 4の開口 6 6を通って枢着部 6に位 置している。 そして、 延長部 8 6の凸部 8 8は、 停止片 4 0 a、 4 O bの一端側に位置し 停止片 4 0 a、 4 0 bすなわち係合部 4 0と係合している。 この状態にあるときに、 先端 筒 2 0 aを引っ張り出そうとしても、 凸部 8 8が係合部 4 0と係合しているため引き出す ことができず、 コンパク トな状態に維持される。 なお、 図 8では、 停止片 4 O bのみ見え る力 停止片 4 0 aは停止片 4 0 bと同じ位置に手前側にある。 このとき延長部 8 6は停 止片 4 0 a、 4 0 bの間に位置している。 すなわち、 この状態では、 パイプ組立体 2 0は 、 保護カバー 6 0から他端側に向けて外側に突出することはなく、 保護カバー 6 0に引き 込まれた状態となっている。
【0 0 3 0】
次に図 9を参照して、 さらに、 着火器 1について説明する。 燃料タンク 1 0 6を取り付け たハウジング 1 0 4には、 ガスパイプ 9 6と接続してガスパイプ 9 6に燃料を供給する接 続部 1 1 8が取り付けられている。 ガスパイプ 9 6は、 枢着部 6を通過してパイプ組立体 2 0に至る。 操作ボタン 8の切欠き 8 dに対応する位置に、 レバー部材 (回動阻止部材) 1 2 0が配置されている。 このレバー部材 1 2 0は、 回動アーム部 4の畳み込みを防止す る安全機構となる。 次に、 このレバ一部材 1 2 0について、 図 1 1および図 1 3を併せて 参照して説明する。 図 1 1はレバー部材を示し、 図 1 1 ( a ) は斜視図、 図 1 1 ( b ) は 平面図、 図 1 1 ( c ) は右側面図、 図 1 1 ( d ) は正面図、 図 1 1 ( e ) は底面図をそれ ぞれ示す。 また、 図 1 3は、 枢着部 6およびその近傍を示す部分断面斜視図である。
【0 0 3 1】
レバー部材 1 2 0は、 概ね細長い板状を呈しており、 一端側近傍の側縁 1 2 4 aには、 横 方向に円柱状の支軸 1 2 0 aが突設されている。 図 1 1 ( a ) に示すように、 この支軸 1 2 0 aから操作ボタン 8侧に延びた部分を第 1のアーム 1 2 1と称し、 枢着部 6側に延び た部分を第 2のアーム 1 2 3と称する。 また、 レバー部材 1 2 0の上面 1 2 6および下面 1 2 8には、 支軸 1 2 0 aと位置合わせして円弧状突起 1 2 0 cが形成されている。 また 、 第 2のアーム 1 2 3には、 5:軸 1 2 0 aと反対側の側縁 1 2 4 bの下面 1 2 8側に矩形 舌片 1 2 0 bが横方向に突設されている。 第 1のアーム 1 2 1には、 矩形舌片 1 2 0 bよ り大きい矩形板部 1 2 0 dが形成されている。 レバー部材 1 2 0は、 半体 2 aの軸承部 1 2 2 (図 3 ( b ) ) に、 矩形板部 1 2 0 dを操作ボタン 8側にして支軸 1 2 0 aが軸支さ れる。 そして、 半体 2 a側に配匱された圧縮コイルばね (以下、 単にばねという) 1 3 0 により支持されている。 着火器 1の組立状態では、 操作ボタン 8の切欠 8 dは、 第 1のァ ーム 1 2 1の矩形板部 1 2 O dと係合している。 矩形舌片 1 2 0 bを含む第 2のアーム 1 2 3の先端部 1 2 0 eは、 回動アーム部 4の円弧状内壁 7 0のスロット 7 8に係合してい る。
【0 0 3 2】
次に、 このように構成された着火器 1を使用する時の状態について、 図 1 4および図 1 5を参照して説明する。 図 1 4は、 着火器 1の回動アーム部 4が若干開いた状態を示す、 図 6と同様な縦断面図である。 図 1 5は、 枢着部 6、 操作ボタン 8およびこれらの近傍を 示す要部拡大断面図である。 図 1 5を参照すると、 回動アーム部 4を開くように回動させ ると、 パイプ; 立体 2 0の凸部 8 8は、 係合部 4 0から離れて図 1 4において時計回りに 回動する。 この回動アーム部 4の位置は、 回動アーム部 4を閉じた位置から開いたとき、 の状態である。 この状態のときに、 操作ボタン 8と回動アーム部 4との間に、 例えば、 指 等の外部物体 1 3 4が位置し、 回動アーム部 4が、 外力が加わる等により閉じる方向に偶 発的に回動すると、 操作ボタン 8を矢印 1 3 6で示すように下方に押圧することになる。
【0 0 3 3】
このとき操作ボタン 8と係合しているレバー部材 1 2 0は、 図 1 4において反時計回り に回動される。 図 1 5に詳細に示されているように、 このとき、 レバー部材 1 2 0の先端 部 1 2 0 eは、 回動アーム部 4の円弧状内壁 7 0のスロット 7 8と係合している。 そして 、 さらに回動アーム部 4によって操作ボタン 8が下方に押圧されると、 操作ボタン 8はレ バー部材 1 2 0の矩形板部 1 2 0 dをさらに下方に押圧する。 その結果、 レバー部材 1 2 0の先端部 1 2 0 eは、 スロット 7 8の上に隣接して形成されているリブ 7 6を上方に付 勢する。 それにより、 回動アーム部 4の保護カバー 6 0がそれ以上下方に移動することが 阻止される。 このとき操作ボタン 8は、 レバー部材 1 2 0が抵抗となって押し難い状態と なる。 この状態では、 操作ボタン 8のアーム 8 e力 圧電ュニット 1 0 2のスライド部 1 0 2 aをある程度押圧しているが、 着火するまでには至っていない。
【0 0 3 4】
このときの、 レバー 1 2 0と反対側に設けられた操作ボタン 8の係合爪 8 bと、 回動ァ ーム部 4の環状壁 2 6 cに形成された突条 7 4の位置関係について、 図 1 6を参照して説 明する。 図 1 6は、 図 1 4とは異なる位置の着火器 1の断面を示す、 図 8と同様の断面図 であり、 図 1 6 ( a ) は図 1 4と同じ状態の着火器 1の断面であり、 図 1 6 ( b ) は操作 ポタン 8がさらに押圧されたときの状態を示す要部断面図である。 図 1 6 ( a ) に示すよ うに、 突条 7 4は、 係合爪 8 b近傍に位置しているが、 まだ係合爪 8 bと係合するまでに は至っていない。 操作ボタン 8が押圧されることにより、 操作ボタン 8のアーム 8 eがス ライド部 1 0 2 aを僅かに押圧している。
【0 0 3 5】
この状態からさらに、 回動アーム部 4が下方に押圧されると、 前述の如く回動アーム部 4は、 図 1 6 ( b ) において反時計回りに拡開するとともに、 操作ボタン 8の係合爪 8 b が、 突条 7 4に係合する。 すなわち、 係合爪 8 bの突起 1 1 2と環状壁 2 6 cとの間に突 条 7 4が係入する。 このとき、 操作ポタン 8のアーム 8 eは、 さらにスライ ド部 1 0 2 a を押圧しているが、 まだ点火はしていない。 点火するためには、 操作ボタン 8の軸 8 cが 、 軸承部 5 0内を図 1 6 ( c ) において右方に移動するように、 操作ボタン 8を移動させ てさらにスライ ド部 1 0 2 aを押圧する必要がある。 しかし、 係合爪 8 bの突起 1 1 2は 、 突条 7 4と係合しているので移動させることはできない。 このように係合爪 8 bと突条 7 4により口ック機構が構成される。 これにより、 回動アーム部 4が僅かに拡開している ときに、 回動アーム部 4により指等の外部物体 1 3 4が、 回動アーム部 4と本体 2との間 に挟まれて操作ボタン 8を押して偶発的に着火することが阻止される。
【0 0 3 6】
次に、 回動アーム部 4をさらに開いた状態について図 1 7を参照して説明する。 図 1 7 は、 回動アーム部 4を略直角に開いた状態を示す部分断面図である。 この状態では、 前述 の突片 7 2 a、 7 2 bの膨出部 7 3力 それぞれ切欠 3 0 d、 3 O eに係合して、 回動ァ ーム部 4の位置は、 この状態に維持され、 突条 7 4は係合爪 8 bから外れる。 従って、 操 作ボタン 8を押して点火しようと思えば可能であるが、 この位置では通常は点火しない。 偶発的に点火しても、 回動アーム部 4の火口 8 2から噴出する炎が本体 2を持つ手元に吹 き付けて火傷を負ったりすることがない。 重要なことは、 回動アーム部 4のこの位置で前 述のパイプ組立体 2 0の凸部 8 8が、 本体 2のストッパ 4 1に当接している点である。 従 つて、 回動アーム部 4を反時計回りに回動させてさらに拡開しても、 凸部 8 8がストッパ 4 1に係合したままであるので、 パイプ組立体 2 0が保護カバー 6 0内を保護カバ一 6 0 から突出するように摺動を開始する。
【0 0 3 7】
このようにして、 回動アーム部 4をさらに拡開した状態について、 図 1 8および図 1 9 を参照して説明する。 図 1 8は、 回動アーム部 4を約 1 5 0 ° 拡開した状態を示す着火器 1の縦断面図であり、 図 1 9は、 図 1 8とは異なる位置の断面を示す着火器 1の縦断面図 である。 図 1 8および図 1 9に示されているように、 パイプ組立体 2 0の凸部 8 8はスト ッパ 4 1に当接した状態で、 回動アーム部 4が回動されるので、 パイプ ^;且立体 2 0のノズ ル部 9 4侧端部となる先端筒 2 0 aは、 保護力バー 6 0の露出口 6 0 b (図 6 ( a ) ) か ら押し出された状態となる。 この状態のときは、 点火の際に先端筒 2 0 a力 例えば、 図 示しないガス器具等の外部の物体に当たっても、 パイプ組立体 2 0の凸部 8 8が、 ストツ パ 4 1に当接しているので、 先端筒 2 0 aが保護カバー 6 0内に潜り込むことはない。 従 つて、 樋口 8 2から噴出した炎が保護カバ一 6 0にかかるおそれは少ない。 図 1 8に示さ れているように、 操作ボタン 8は、 その下縁の切欠 8 dが本体 2の突起 4 6 aに当接して 、 それ以上の回動が阻止されている。 図 1 9においては、 スライド部 1 0 2 aの移動量は 電圧発生に必要とされるスライ ド量にまだ達していない。
【0 0 3 8】
この状態から操作ボタン 8を矢印 1 3 8で示すように、 水平に右方向に移動させると、 図 2 0に示すように、 点火に必要なスライ ド部 1 0 2 aの所望のスライ ド量を得ることが できる。 図 2 0は、 操作ボタン 8をスライドさせたときの状態を示す要部拡大断面図であ る。 図 2 0に示すように、 操作ボタン 8のスライ ド操作により、 アーム 8 e力 圧電ュニ ット 1 0 2のスライ ド部 1 0 2 aを所定距離 d押圧して、 '圧電ュニット 1 0 2が発電する 。 これによりノス 'ノレチップ 9 4 a近傍に放電させることができる。 点火して炎を噴出して いる回動アーム部 4を図 2 0において時計回りに回動させて、 本体 2に閉じようとすると 、 回動アーム部 4の突条 7 4が、 操作ボタン 8の係合爪 8 bの突起 1 1 2に係合して抵抗 となり所定の角度以下には閉じることはできない。 従って、 本体 2を持っている手を火傷 したり、 衣服を焦がしたりすることを防止することができる。
【0 0 3 9】
また、 スライド部 1 0 2 aの移動に連動して、 燃料供給弁が作動するようになっている 。 この燃料供給弁の作動状態について、 図 2 1を参照して説明する。 図 2 1は、 燃料供給 弁の作動状態を示す、 図 8の 2 1— 2 1線に沿う断面図であり、 図 2 1 ( a ) は着火操作 前の状態を示し、 図 2 1 ( b ) は着火操作後の状態を示す部分断面図である。 スライド部 1 0 2 aは、 燃料供給弁側に位置する、 スライド部 1 0 2 aの摺動方向に沿ってスライド 部 1 0 2 aと一体に成形されたレバー押し部 1 0 2 bを有する。 この摺動部 1 0 2 bはス ライド部 1 0 2 aの移動とともに移動する。 他方、 ハウジング 1 0 4には、 燃料供給弁 1 4 2が配置されている。 この燃料供給弁 1 4 2には、 紙面と同じ面内で軸 1 4 5に揺動可 能に軸支された略 L字状のレバ一 1 4 4が係合している。 レバー 1 4 4は、 燃料供給弁 1 4 2に係合した係合アーム 1 4 4 aとレバー押し部 1 0 2 b近傍に位置する駆動アーム 1 4 4 bを有する。 【0 0 4 0】
圧電ュニット i o 2のスライド部 1 0 2 aが図 2 1において右方向に押圧されていない 状態では、 駆動アーム 1 4 4 bはレバー押し部 1 0 2 bの通路内に突出している。 スライ ド部 1 0 2 aが操作ボタン 8のアーム 8 eにより押圧されると、 駆動アーム 1 4 4 bがレ バー押し部 1 0 2 bにより押圧されて、 図 2 1において時計回りに回動する。 それにより 、 係合アーム 1 4 4 aが時計回りに回動して、 燃料供給弁 1 4 2を左方に移動させてガス の噴出を可能とする。 燃料供給弁 1 4 2噴出したガスは、 ガスパイプ 9 6を通ってノズル 部 9 4へと導かれる。 また、 圧電ユニット 1 0 2からは、 電線 1 4 0 (図 8 ) がノズル部 9 4と、 先端筒 2 0 aのノズルチップ 9 4 a近傍に配線されており、 放電によりノズルチ ップ 9 4 aから噴出したガスに着火する。 これらの構成は一般的に知られた構成であるの で、 詳細な説明はここでは省略する。
【図面の簡単な説明】
【0 0 4 1】
【図 1】 本発明の一例となる折りたたみ式着火器の折りたたまれた状態を示す斜視図 【図 2】 展開されて使用可能な状態にある図 1の折りたたみ式着火器を示す斜視図 【図 3 1 図 1および図 2において、 手前側の半体を示す斜視図であり、 (a ) は、 半 体を外側から見た状態を示し、 ( b ) は内側から見た状態を示す。
【図 4】 図 3の半体と逆側の半体を示し、 (a ) は内側から見た正面図であり、 (b
) は内側から見た斜視図を示す。
【図 5】 本体カバーを示し、 (a ) は斜視図、 (b ) は図 5 ( a ) の 5 b— 5 b線に 沿う断面を示す斜視図をそれぞれ示す。
【図 6】 回動アーム部を示し、 (a ) は斜視図、 (b ) は正面図である。
【図 7】 パイプ組立体を示し、 (a ) は斜視図、 (b ) は、 (a ) において 7 bで示 す領域の部分断面図であり、 パイプ組立体内にノズル部とガスパイプを組み込んだ状 態を示す。
【図 8】 図 1に示す折りたたみ式着火器の 8— 8線に沿う断面図
【図 9】 図 1に示す折りたたみ式着火器の 9一 9線に沿う断面図
【図 1 0】 操作ボタンを示し、 (a ) は斜視図、 (b ) は平面図 は側面図、 ( d ) は正面図をそれぞれ示す。
【図 1 1】 レバー部材を示し、 (a ) は斜視図、 (b ) は平面図 は右側面図 、 ( d ) は正面図、 (e ) は底面図をそれぞれ示す。
【図 1 2】 回動アーム部が閉じた状態のときの枢着部およびその近傍を示す部分断面 斜視図
【図 1 3】 枢着部およびその近傍を示す部分断面斜視図
【図 1 4】 折りたたみ式着火器の回動アーム部が若干開いた状態を示す、 図 6と同様 な ί«断面図
【図 1 5】 枢着部、 操作ボタンおよびこれらの近傍を示す要部拡大断面図 【図 1 6】 図 1 4とは異なる位置の折りたたみ式着火器の断面を示す、 図 8と同様の 断面図であり、 (a ) は図 1 4と同じ状態の折りたたみ式着火器の断面であり、 (b ) は操作ボタンがさらに押圧されたときの状態を示す要部断面図である。
【図 1 7】 回動アーム部を略直角に開いた状態を示す部分断面図
【図 1 8】 回動アーム部を約 1 5 0 ° 拡開した状態を示す折りたたみ式着火器の縦断 面図
【図 1 9】 図 1 8とは異なる位置の断面を示す折りたたみ式着火器の縦断面図 【図 2 0】 操作ポタンをスライ ドさせたときの状態を示す要部拡大断面図 【図 2 1】 燃料供給弁の作動状態を示す、 図 8の 2 1— 2 1線に沿う断面図であり、 ( a ) は着火操作前の状態を示し、 (b ) は着火操作後の状態を示す部分断面図であ る。
【符号の説明】
【0 0 4 2】 折りたたみ式着火器
本体
回動アーム部
操作部材 (操作ボタン)
係合爪 (フック部)
パイプ組立体
a、 2 6 b、 2 6 c 環状壁 (円筒壁) a、 3 0 b 回動軸 (内筒)
係合部
ストッノ
b 開口
円弧状内壁 (外筒)
突条 (肉厚部)
凸部
ノズル部 (炎噴出ノズル) ガスパイプ (可撓性燃料導管)
2 圧電ユニット
6 燃料タンク
2 燃料供給弁

Claims

【書類名】 特許請求の範囲
【請求項 1】
燃料タンクと圧電ユニットを収容し、 該圧電ユニットと、 前記燃料タンクからの燃料の 供給を制御する燃料供給弁とを略同時に操作する外部に露出した操作部材を有する本体と 該本体に一端を回動自在に結合され、 他端近傍に炎噴出ノズルを収容し、 本体に対して 畳み込まれた収納位置と本体に対して 9 0度以上開いた使用位置との間で開閉自在とされ た回動アーム部とからなり、
前記本体と前記回動アーム部には、 前記燃料タンクに一端を接続され、 前記炎噴出ノズ ルに他端を接続された可撓性燃料導管が収容されてなる折りたたみ式着火器において、 前記回動アーム部が前記収納位置から所定角度以下の角度しか開いていないとき、 前記 操作部材の押込み操作を阻止する口ック機構をさらに有し、
該ロック機構は、 前記回動の中心と同心状に前記回動アーム部と一体的に形成された円 筒壁の内面の一部に沿って所定の範囲に設けられた肉厚部と、 前記操作部材の一部から前 記円筒壁の内側に延びるフック部とからなり、 前記肉厚部が設けられた所定の範囲が、 前 記回動アーム部の本体に対する開き角度が前記所定角度以下のときに前記フック部と干渉 する範囲であり、 前記回動アーム部の本体に対する開き角度が前記所定角度以下のときに 前記操作部材を押し込むと、 前記フック部が前記肉厚部と干渉して該押込みが阻止される よう構成されていることを特微とする折りたたみ式着火器。
PCT/IB2006/004143 2005-09-02 2006-08-31 折りたたみ式着火器 WO2007099400A2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800409549A CN101986789B (zh) 2005-09-02 2006-08-31 折叠式点火器
EP06849488A EP1933091A2 (en) 2005-09-02 2006-08-31 Foldable igniter
US12/065,157 US7682148B2 (en) 2005-09-02 2006-08-31 Foldable igniter
US12/701,392 US20100190121A1 (en) 2005-09-02 2010-02-05 Foldable igniter

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-254868 2005-09-02
JP2005254868A JP4791785B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 折りたたみ式着火器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/701,392 Continuation US20100190121A1 (en) 2005-09-02 2010-02-05 Foldable igniter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007099400A2 true WO2007099400A2 (ja) 2007-09-07

Family

ID=37927000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/IB2006/004143 WO2007099400A2 (ja) 2005-09-02 2006-08-31 折りたたみ式着火器

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7682148B2 (ja)
EP (1) EP1933091A2 (ja)
JP (1) JP4791785B2 (ja)
CN (1) CN101986789B (ja)
WO (1) WO2007099400A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090061371A1 (en) * 2007-09-01 2009-03-05 Ming Fang Utility lighter with a saftey feature
US8653942B2 (en) 2008-08-20 2014-02-18 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter
CN201277587Y (zh) * 2008-09-28 2009-07-22 宁波新海电气股份有限公司 带移动式揿手的保险点火枪
US8365665B2 (en) * 2011-04-11 2013-02-05 Andrew Risner Fireworks igniter system and method
USD820331S1 (en) 2016-06-23 2018-06-12 Worthington Torch, Llc Air-assisted torch
AU2017290132B2 (en) 2016-06-29 2019-10-31 Worthington Industries, Inc. Torch having a rotatable safety cap
USD845364S1 (en) 2016-07-08 2019-04-09 Worthington Torch, Llc Torch having an extendable arm
US10591158B2 (en) 2017-05-08 2020-03-17 Worthington Torch Llc Torch having an interlock mechanism
USD851453S1 (en) * 2017-07-21 2019-06-18 Zhuo Wen Luo Electronic refillable gas lighter with retractable hook
US10502419B2 (en) 2017-09-12 2019-12-10 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter
US11852342B2 (en) * 2021-01-22 2023-12-26 Pro-Iroda Industries, Inc. Tool with improved ignition efficiency
US11933493B2 (en) * 2021-01-22 2024-03-19 Pro-Iroda Industries, Inc. Tool with improved ignition efficiency
CN113074385B (zh) * 2021-05-07 2022-11-11 斯乔尔达格控股有限公司 电弧打火机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514172B2 (ja) 1983-10-11 1993-02-24 Ii Zeraa Noeru
JPH09133359A (ja) 1995-11-09 1997-05-20 Tokai Corp ガス着火器

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US676361A (en) * 1900-12-19 1901-06-11 John George Glover Gas-lighting torch.
JPS5510784Y2 (ja) * 1976-12-21 1980-03-08
US5199856A (en) * 1989-03-01 1993-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Passive structural and aerodynamic control of compressor surge
JPH0514172A (ja) 1991-06-28 1993-01-22 Nec Corp 入力回路
US5199865A (en) * 1991-08-05 1993-04-06 Liang Chung Ho Structurre of foldable safety lighter
JP3033033B2 (ja) * 1992-05-12 2000-04-17 株式会社東海 安全装置付ガスライター
US5520197A (en) * 1993-07-28 1996-05-28 Bic Corporation Lighter with guard
US5697775A (en) * 1994-08-18 1997-12-16 Tokai Corporation Safety device in lighting rods
US6099300A (en) * 1999-09-13 2000-08-08 Rice; Timothy P. Extendable safety lighter
CN2406167Y (zh) * 1999-11-30 2000-11-15 良聚科技有限公司 可折的延伸点烟器
US6916171B2 (en) * 2000-11-03 2005-07-12 Bic Corporation Multi-mode lighter
US6726469B2 (en) * 2000-11-03 2004-04-27 Bic Corporation Multi-mode lighter
US6908302B2 (en) * 2000-11-03 2005-06-21 Bic Corporation Multi-mode lighter
US6971870B2 (en) * 2000-11-03 2005-12-06 Bic Corporation Multi-mode lighter
US7311518B2 (en) * 2000-11-03 2007-12-25 Bic Corporation Multi-mode lighter
US7744368B2 (en) * 2000-11-03 2010-06-29 Bic Corporation Multi-mode lighter
US6488492B2 (en) * 2000-11-03 2002-12-03 Bic Corporation Multi-mode lighter
US6648630B2 (en) * 2000-11-30 2003-11-18 Robert W. Tse Gas igniter with flexible extension
US20020064744A1 (en) * 2000-11-30 2002-05-30 Tse Robert W. Gas igniter with flexible extension
JP4282441B2 (ja) * 2003-11-10 2009-06-24 株式会社東海 着火器具
CN2709812Y (zh) * 2004-02-25 2005-07-13 应春林 折叠式点火枪
US6997702B1 (en) * 2004-10-21 2006-02-14 Arlo Lin Lighter
US7500850B1 (en) * 2005-07-29 2009-03-10 Colibri Corporation Lighter with accessory
US20070160945A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Huang-Hsi Hsu Foldable ignition gun
US7563094B2 (en) * 2007-01-12 2009-07-21 John Yang Utility lighter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514172B2 (ja) 1983-10-11 1993-02-24 Ii Zeraa Noeru
JPH09133359A (ja) 1995-11-09 1997-05-20 Tokai Corp ガス着火器

Also Published As

Publication number Publication date
US20100190121A1 (en) 2010-07-29
US7682148B2 (en) 2010-03-23
JP4791785B2 (ja) 2011-10-12
EP1933091A2 (en) 2008-06-18
CN101986789B (zh) 2012-07-18
JP2007064605A (ja) 2007-03-15
CN101986789A (zh) 2011-03-16
US20080241773A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007099400A2 (ja) 折りたたみ式着火器
JP4783093B2 (ja) 折りたたみ式着火器
JP3660249B2 (ja) 実用ライター
JP4585583B2 (ja) 着火器
JP4469091B2 (ja) 実用ライター
EP1212568B1 (en) Utility lighter
WO2007099399A2 (ja) 折りたたみ式着火器
US6682341B2 (en) Child resistant actuator for piezoelectric lighter
JP4282441B2 (ja) 着火器具
CZ295385B6 (cs) Univerzální zapalovač
JP3785853B2 (ja) 着火器
US20050037304A1 (en) Ignitor
JP5164186B2 (ja) ガスライタ
JP3814192B2 (ja) 点火器
JP4942227B2 (ja) ガスライタ
WO2003033963A1 (fr) Dispositif d'allumage
JPH1163497A (ja) 着火器
JP5330342B2 (ja) 着火器
JP2008119160A (ja) ガス式ヘアードライヤー
AU7941401A (en) Utility lighter
CZ294770B6 (cs) Univerzální zapalovač

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680040954.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12065157

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006849488

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006849488

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP