WO2007088783A1 - ソフトコンタクトレンズ用点眼・装着液 - Google Patents

ソフトコンタクトレンズ用点眼・装着液 Download PDF

Info

Publication number
WO2007088783A1
WO2007088783A1 PCT/JP2007/051239 JP2007051239W WO2007088783A1 WO 2007088783 A1 WO2007088783 A1 WO 2007088783A1 JP 2007051239 W JP2007051239 W JP 2007051239W WO 2007088783 A1 WO2007088783 A1 WO 2007088783A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
soft contact
contact lens
solution
lens
wearing
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/051239
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Sadayasu Tanikawa
Hidenobu Nagai
Susumu Ogawa
Original Assignee
Menicon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Menicon Co., Ltd. filed Critical Menicon Co., Ltd.
Priority to JP2007556836A priority Critical patent/JP5235420B2/ja
Publication of WO2007088783A1 publication Critical patent/WO2007088783A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/04Artificial tears; Irrigation solutions

Definitions

  • the present invention relates to an ophthalmic solution for a soft contact lens, and in particular, an ophthalmic solution applicable to a soft contact lens wearing eye without substantially affecting the standard of the soft contact lens. Or, it is related to the mounting fluid used when wearing the soft contact lens.
  • the soft contact lens force S may be adsorbed to the cornea after instillation of artificial tears, and the corneal epithelium will be detached if an attempt is made to remove the lens in such an adsorbed state.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 7-61937
  • Patent Document 2 As an artificial tear for improving the wearing feeling of a contact lens and the safety at the time of removing the lens, etc., 0. 0005-0.
  • An ophthalmic solution containing a percentage by weight of urea is disclosed.
  • urea acts as a lens flattening agent, so that the lens preferentially swells along the base curve diameter direction rather than the arc height direction. It has been clarified that the movement of the lens in Japan will be activated.
  • JP 2004-269508 A discloses a removal liquid using a combination of a liquid polyhydric alcohol and a water-soluble polymer compound. It has been clarified that the contact lens becomes detachable because a powerful liquid enters between the contact lens and the surface of the eye and lifts the contact lens appropriately from the cornea. However, even with artificial tears as described above, it was still difficult to say that the problem of adsorption of the soft contact lens to the cornea as described above was completely solved.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 7-61937
  • Patent Document 2 JP 2004-269508 A
  • the present invention has been made in the background of forceful circumstances, and the problem to be solved is the above-described corneal physiological problems, discomfort during wearing, It is another object of the present invention to provide an ophthalmic solution and a mounting solution for a soft contact lens that does not cause the contact lens to be adsorbed to the cornea, which causes corneal epithelial detachment when the contact lens is removed.
  • the present inventors have found that the titration acidity of the solution applied to the soft contact lens, the standard change of the soft contact lens, or the lens fitting. And found that there is a correlation between It was found that by setting the value within the range, it is possible to appropriately control the change in the standard of the lens and advantageously prevent the lens from adsorbing to the cornea.
  • the present inventors set the salt equivalent of the component dissolved in the solution applied to the soft contact lens and the content thereof within a predetermined range, thereby making the soft contact lens as described above. We have also found that it is possible to more advantageously control the standard change or lens fitting.
  • the present invention has been completed on the basis of strong knowledge, and in order to solve the above-mentioned problem or the problem in which the descriptive power of the entire specification can be grasped, various kinds of problems as listed below can be obtained. Forces that can be suitably implemented in the embodiments. Each embodiment described below can be adopted in any combination. Note that aspects or technical features of the present invention are not limited to those described below, and the description of the entire specification can be recognized based on the inventive idea disclosed therein. Should be understood.
  • An ophthalmic solution or a soft contact lens mounting solution applicable to soft contact lens wearing eyes that does not substantially affect the standard of soft contact lenses, and has a titration acidity of 3 0-5.
  • Ophthalmic solution for soft contact lenses characterized by OmEqZL.
  • surfactants for soft contact lenses according to any one of the above aspects (2) to (5), comprising at least one selected from the group consisting of a vasoconstrictor and a sulfa drug Wearing fluid.
  • the lens specification is substantially affected.
  • the deterioration of the fitting that occurs, and further, the adsorption to the cornea is not caused, resulting in corneal physiological problems such as decreased tear fluid exchange.
  • the contact lens is washed or rinsed with such an ophthalmic solution for soft contact lens, and then the lens is worn or otherwise.
  • a soft contact lens that can be worn before or after wearing the lens after it has been kept in the ophthalmic / wearing solution for soft contact lenses for a certain period of time.
  • the liquid will be Because it suppresses changes in the specifications of contact lenses, especially soft contact lenses, there is no substantial change in the specifications of contact lenses when wearing powerful lenses, and therefore a better feeling of use (ease of wearing) Since the lens is not attracted to the cornea due to the change in the lens standard, as described above, the problem of corneal physiology and poor wearing feeling The lens can be easily and safely removed without causing the problem of wrinkles.
  • the present invention by using at least one of boric acid and propylene glycol as the component having a salt equivalent of 0.45 to 0.8, the present invention
  • the diameter of the soft contact lens when the soft contact lens is immersed for 4 hours at a temperature of 20 ° C. is set within a predetermined range. Can be more advantageously exhibited.
  • the ophthalmic / wearing solution for soft contact lenses of the present invention is further characterized by further containing phosphoric acid or a salt thereof and cuenic acid or a salt thereof.
  • phosphoric acid or a salt thereof and cuenic acid or a salt thereof.
  • the ophthalmic solution for soft contact lenses according to the present invention further contains a predetermined additive, or contains a preservative according to the seventh aspect.
  • the ophthalmic solution for the soft contact lens according to the present invention which has a strong effect, has a titration acidity of 3.0 to 5.
  • OmEq / L preferably ⁇ , 3.2 to 4.8 mEq / It will be prepared within the range of L.
  • the salt equivalent is preferably 0.45 to 0.8.
  • the salt equivalent (salt value) of a certain component is the osmotic pressure equivalent to a certain amount (lg) of that component. It means the amount of salt sodium (g number) shown.
  • the solution obtained by dissolving the component lg in a certain volume of water is the same as the solution obtained by dissolving 0.24 g of sodium chloride in the same volume of water. It means that it has an osmotic pressure.
  • Such a component having a salt equivalent of 0.45-0.8 is used as an instillation solution as a component for controlling the change in the standard of the lens, particularly as a component that advantageously suppresses the shrinkage of the lens.
  • components that can be used include boric acid, propylene glycol, potassium chloride, and the like that have been used as ingredients for ophthalmic solutions and are relatively safe. Acid and propylene glycol are particularly preferably used because they can appropriately control the change in lens specifications.
  • Such components having a salt equivalent of 0.45-0.8 are used alone or in appropriate combination, and in a total amount that should achieve the object of the present invention, 0.4 to 0.4 3. Ow / w%, preferably 0.45-2. OwZw%, it will be included in the ophthalmic solution for soft contact lenses. If the component to be applied is less than the above lower limit, the effect of controlling the change in the standard of the soft contact lens, particularly the effect of suppressing the lens shrinkage, may affect the fitting of the lens to the cornea. There is a title. In addition, even when the amount is larger than the upper limit, it is not possible to control the lens standard, which causes a problem of affecting the fitting. Since wrinkles unnecessarily increase the osmotic pressure of the solution, eye irritation occurs when the eye drops are applied, and this causes a problem that the feeling of use is impaired.
  • the ophthalmic solution for soft contact lens according to the present invention further contains at least one of phosphoric acid or a salt thereof and quenoic acid or a salt thereof in a predetermined amount. It becomes. Phosphoric acid or its salt and quenic acid or its salt suppress the swelling of the soft contact lens, and by adding them, the lens specifications can be changed more stably. It is possible to control the conversion. Such a phosphoric acid or a salt thereof and a succinic acid or a salt thereof can enhance the storage effect when used in combination with a component having a salt equivalent of 0.45 to 0.8. Efficacy can be enhanced against Pseudomonas aerugi nosa, which is considered to be the main causative agent of eye diseases.
  • the phosphoric acid or a salt thereof and the quenoic acid or a salt thereof are contained in a ratio of 0.5 to 3. Ow Zw%, preferably 0.55-2. OwZw%. Become.
  • the amount is less than the above lower limit amount, the effect of suppressing the swelling of the lens is not sufficient, and there are problems that the fitting is affected and the effect of enhancing the storage effect is poor.
  • the soft contact lens standard cannot be stabilized and the osmotic pressure of the solution will be increased unnecessarily. When applied as an ophthalmic solution or wearing solution, eye irritation occurs, causing problems such as impairing the feeling of use.
  • the soft contact lens ophthalmic solution according to the present invention is preferably a soft contact lens diameter changing force that is applied when the soft contact lens is immersed at a temperature of 20 ° C for 4 hours. It will be designed to be within a range of ⁇ 0.30 mm compared to when immersed in water.
  • the diameter change is larger than the upper limit to be applied or smaller than the lower limit, the movement of the soft contact lens on the cornea stops, in other words, the fitting of the lens to the cornea deteriorates, and the soft contact There arises a problem that the adsorption of the lens to the cornea is caused.
  • the ophthalmic / wearing solution for soft contact lenses is a surfactant, a thickening agent, a chelating agent, a cooling agent, a tonicity adjusting agent, It may be prepared containing at least one selected from the group consisting of buffer, amino acids, vitamins, bactericides, antiseptics, anti-inflammatory astringents, antihistamines, vasoconstrictors, and sulfa drugs.
  • the surfactant is a component added to improve the cleaning effect of dirt adhered to the contact lens surface and the liquid wettability of the lens surface, and has been conventionally used for contact lenses.
  • ionic surfactants, nonionic surfactants, and combinations of anionic surfactants and nonionic surfactants Etc. can be advantageously employed.
  • on-based surfactants such as alkyl sodium sulfate, sodium alkyl benzene sulfonate, alkyl Roi methyl taurine sodium, alkyl Roi-pockets Turkey Shin sodium, alpha - O Sodium olefin sulfonate, sodium polyoxyethylene alkyl ether phosphate, sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, sodium polyoxyethylene alkyl ether ether sulfate, sodium polyoxyethylene alkyl acetate, sodium di (polyoxyethylene alkyl ether) phosphate Etc.
  • on-based surfactants such as alkyl sodium sulfate, sodium alkyl benzene sulfonate, alkyl Roi methyl taurine sodium, alkyl Roi-pockets Turkey Shin sodium, alpha - O Sodium olefin sulfonate, sodium polyoxyethylene alkyl ether phosphate, sodium polyoxyethylene alkyl ether sul
  • the addition amount is usually 0.01 wZv% or more and 10 wZv% or less, preferably 0.02 wZv% or more and 5 wZv% or less. is there.
  • non-ionic surfactant include, for example, a polyethylene glycol adduct of higher alkylamine, a polyethylene glycol adduct of higher fatty acid amide, a polyglycerin ester of higher fatty acid, and a polyethylene glycol ester of higher fatty acid.
  • the amount of the additive is usually from 0.01 to: L0wZv%, preferably from 0.02 to 5wZv%.
  • the content of the anionic surfactant and the nonionic surfactant is within the above-described concentration range, respectively. And their total content is generally 0.02 to 20 wZv%, preferably Is preferably contained so that it becomes L0wZv%.
  • thickening agents include various gums such as polysaccharides such as chondroitin sulfate, hyaluronic acid, darconic acid and salts thereof, mucopolysaccharides and heteropolysaccharides; —Synthetic organic polymer compounds such as vinyl pyrrolidone, polyethylene glycol, polypropylene glycol, polyacrylamide, polyacrylic acid or salt thereof, polymethacrylic acid or salt thereof, carboxybule polymer; hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose, Examples thereof include cenorelose derivatives such as canoleboxymethinoresenorelose and methinoresenorelose; starch derivatives and the like.
  • Contact lenses particularly soft contact lenses, generally have the potential to deposit or adsorb calcium or the like as dirt from tears, so that such calcium or the like is prevented from being deposited or adsorbed.
  • a chelating agent can also be advantageously added to the ophthalmic solution for contact lenses according to the present invention.
  • chelating agents include ethylene diamine amine acetic acid (EDTA) and salts thereof, such as ethylene diamine amine acetic acid disodium (EDTA.2Na), ethylene diamine amine acetic acid trisodium (EDTA-3Na), and the like. It is done.
  • the refreshing agent is added for the purpose of giving a refreshing feeling when instilled or eliminating the sensation of foreign objects when wearing a contact lens.
  • menthol examples include borneol, camphor, gera-ol, eucalyptus oil, bergamot oil, wikiy oil, heart force oil, rose oil, cool mint and the like.
  • the contact lens ophthalmic ophthalmic solution according to the present invention may irritate the eye or the shape of the contact lens even if the osmotic pressure is too large or conversely too small.
  • the osmotic pressure is usually close to that of tears by adding a tonicity adjusting agent (osmotic pressure adjusting agent) etc.
  • the ratio of osmotic pressure to physiological saline (assuming the osmotic pressure of physiological saline to 1) is in the range of about 0.75 to about L6, preferably about 0.8 to 1.5. It is desirable to adjust to the extent of the degree.
  • a tonicity modifier used to adjust the powerful osmotic pressure In general, at least one compound selected from the group consisting of sodium salt, sodium salt, potassium salt, sugars, sugar alcohols, polyhydric alcohols such as glycerin, ethers thereof, and ester carbonates thereof is used. Will be.
  • carboxylic acids such as phosphoric acid, boric acid and citrate
  • acids such as oxycarboxylic acid and salts thereof (for example, sodium salt)
  • Good-Buffer N tris (hydroxymethyl) aminomethane (TRIS), bis (2-hydroxyethyl) iminotris (hydroxymethyl) methane (Bis-Tris), sodium hydrogen carbonate, etc. are safe for the eyes and reduce the impact on the contact lens. I can list it because I can do it.
  • amino acids used in the present invention include aspartic acid and salts thereof, aminoamino sulfonic acid, arginine, alanine, lysine, glutamic acid, glycine and the like, and vitamins include vitamin A (Including retinol palmitate, / 3 strong rotin, etc.), vitamin B, B, B, vitamin E such as d- ⁇ -tocopherol acetate, pantheno
  • the disinfecting effect or bactericidal effect on the eyes and contact lenses, and further, the instillation of the outer-contour lens 'preservation of mounting solution' In order to effectively develop the antibacterial effect, a bactericidal agent or a preservative having a bactericidal or antiseptic effect is appropriately added to the ophthalmic / wearing solution for soft contact lenses.
  • bactericides and preservatives in general, those having a bactericidal or antiseptic effect, excellent compatibility with eyes and contact lenses, and those that are unlikely to cause an obstacle such as allergies are desired. Appropriate ones are selected from various well-known ones and used alone or in combination.
  • bigox such as polyhexamethylene biguanide (PHMB)
  • bigox such as polyhexamethylene biguanide (PHMB)
  • examples include anide fungicides and quaternary ammonium salt fungicides such as polyquaternium.
  • preservatives include sorbic acid, potassium sorbate, benzoic acid or salts thereof, noroxybenzoic acid ethyl, noroxybenzoic acid ptyl, noroxybenzoic acid propyl, paraoxybenzoic acid methyl, chlorobutanol, benzalkanol chloride , Chlorhexidine dalconate, N coconut oil fatty acid acyl L-arginethyl DL-pyrrolidone carboxylate, perborate such as perborate or sodium perborate, chlorine dioxide, peracid Hydrogen etc.
  • the ophthalmic solution according to the present invention can be used as a multi-dose type with a limited expiration date after opening, or a single cut! It can also be used as a dose type, or as a multi-dose type using an eye drop bottle as disclosed in JP-A-2002-80055 or a container having a membrane filter etc. applied to the nozzle part. It is.
  • Anti-inflammatory astringents used to suppress intraocular inflammation caused by stress, contact lens wear, etc. include glycyrrhizic acid and its salts, zinc sulfate, zinc lactate, lysozyme chloride, and ⁇ -aminocaproic acid. And allantoin, berberine chloride, berberine sulfate, sodium azulene sulfonate, and the like, and examples of the antihistamine include diphenhydramine hydrochloride, chlorferramine maleate, and the like.
  • vasoconstrictor that acts on scleral blood vessels in the cornea to relieve redness of the eye and is effective in relieving eye strain
  • epinephrine epinephrine hydrochloride
  • ephedrine hydrochloride naphazoline hydrochloride
  • naphazoline hydrochloride examples thereof include naphazoline nitrate, fe-rephrin hydrochloride, and tetrahydrozoline hydrochloride.
  • sulfa drugs include sulfamethoxazole, sulfamethoxazole sodium, sulfisoxazole, and sulfisomidine sodium.
  • a predetermined additive by further adding a predetermined additive, further features according to the respective components are included in the ophthalmic solution of the soft contact lens.
  • a predetermined component provides an effect of wetting the contact lens, an effect of removing contaminants attached to the contact lens, or an effect of preventing the adsorption of contaminants.
  • An ophthalmic / wearing solution for soft contact lenses according to the present invention is prepared by adding and incorporating the above-described components in an appropriate amount in an appropriate aqueous medium, as in the prior art.
  • an aqueous medium used in that case in addition to water itself, such as tap water, purified water, and distilled water, a solution mainly composed of water is highly safe for living bodies. Needless to say, any of them can be used as long as they are sufficiently ophthalmically acceptable.
  • no special method is required and each component can be dissolved in an arbitrary order in an aqueous medium as in the case of preparing an ordinary aqueous solution. It can be obtained more easily.
  • the ophthalmic / mounting solution according to the present invention such as brute force, was prepared as an ophthalmic solution or a combination of ophthalmic solution and mounting solution that can be prepared and used as a mounting solution. It can also be manufactured and used.
  • the ophthalmic / wearing solution according to the present invention includes a high water content, low water content or non-water content soft contact lens (including ionic and non-ionic properties), including a contact lens made of silicon nodule. ) As well as oxygen permeable node contact lenses.
  • each component shown in Table 1 below was mixed as an ophthalmic solution at the mixing ratio shown in Table 1 to prepare test solutions 1 to 5, and for comparison. Comparative solutions 1 to 3 were prepared. Furthermore, each component shown in Table 2 below was mixed as a mounting solution at the blending ratio shown in Table 2 to prepare test solutions 6 to 9, and for comparison, a comparative solution 5-7 were prepared. Then, the following titration acidity tests were performed on the prepared test solutions 1 to 6 and comparative solutions 1 to 3 and 5 to 7, respectively, and the results are shown in Tables 1 and 2 below.
  • the comparison solutions 1 to 3 and 5 to 7 both exceed the range of ⁇ 0.30 mm compared to the case where they are immersed in the standard change amount strength physiological saline. 'Use of the mounting solution could cause poor fitting of the lens to the cornea and could cause adsorption to the cornea.
  • test solutions 1 to 3 and comparative solutions 1 and 4 which contain potassium sorbate as a preservative, refer to “14th revised Japanese Pharmacopoeia Reference Information 15. Preservation Efficacy”.
  • a preservation efficacy test was conducted. In this test, Pseudomonas aeruginosa IF013275 was used as the test strain, and the above inoculum was cultured by the agar plate culture method, and 10 5 per mL of liquid sample of test solutions 1 to 3 and comparative solutions 1 and 4 were used.
  • test solutions 1 to 3 which are liquid preparations containing no preservative, also showed excellent storage efficacy.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

 角膜生理上の問題や装用時の不快感、コンタクトレンズの取り外しの際の角膜上皮の剥離の原因となる、コンタクトレンズの角膜への吸着を起こすことのない、ソフトコンタクトレンズ用点眼・装着液を提供すること。  ソフトコンタクトレンズ用点眼・装着液の滴定酸度が3.0~5.0mEq/Lとなるように構成すると共に、有利には、かかる溶液中に、食塩当量が0.45~0.8である少なくとも1成分を0.4~3.0w/w%含有せしめるようにした。                                                                                 

Description

明 細 書
ソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液
技術分野
[0001] 本発明は、ソフトコンタクトレンズ用点眼'装着液に係り、特に、ソフトコンタクトレンズ の規格に対して実質的に影響を及ぼすことのない、ソフトコンタクトレンズ装用眼に適 用可能な点眼液又はソフトコンタクトレンズの装用に際して用いられる装着液に関す るものである。
背景技術
[0002] 従来から、コンタクトレンズの装用中において、乾燥感等の眼の不快感を緩和する ために、人工涙液と呼ばれる点眼液を点眼することが、知られている。し力しながら、 ソフトコンタクトレンズ装用中の眼に対して人工涙液を点眼した場合に、点眼直後か ら十数分程度の間、角膜上でのレンズの動きが止まることがあり、その結果、ソフトコ ンタクトレンズの角膜への吸着が引き起こされることがあることが認められている。その ようなレンズの角膜への吸着は、レンズ下の涙液交換の低下を引き起こすため、角膜 生理上において問題があるものであり、更には乾燥感、張り付き感等、装用時の不快 感を惹起することがある。コンタクトレンズ装用患者の中には、乾燥等によりコンタクト レンズが外し難くなると訴える者が多数見られ、その際、コンタクトレンズを外す前に、 コンタクトレンズに適用可能な人工涙液を点眼するように、との眼科医の指導もよく見 られる。しかし、この場合も、人工涙液の点眼後、上記したようにソフトコンタクトレンズ 力 S角膜に吸着することがあり、そのように吸着した状態でレンズを取り外そうとすると、 角膜上皮が剥離してしまう危険性がある。
[0003] このような従来の問題を解決するために、これまでに、様々な人工涙液が、提案さ れてきている。例えば、コンタクトレンズの装用感及びレンズの取り外しの際の安全性 等を改善するための人工涙液として、特公平 7— 61937号公報 (特許文献 1)におい ては、 0. 0005-0. 5重量%の割合の尿素を含む点眼液が開示されている。そこで は、尿素がレンズフラット化剤として働くことにより、レンズが弧の高さ方向よりもベース カーブ直径方向に沿って優先的に膨潤し、つまりレンズの規格が変化して、角膜上 でのレンズの動きが活発化されること力 明らかにされている。また、コンタクトレンズ を取り外しやすくするための人工涙液として、特開 2004— 269508号公報(特許文 献 2)においては、液状多価アルコールと水溶性高分子化合物を併用した取り外し液 が開示されており、そこでは、力かる液剤がコンタクトレンズと眼表面との間に入り込 み、コンタクトレンズを角膜から適度に浮き上がらせるため、コンタクトレンズが取り外 しゃすくなることが、明らかにされている。し力しながら、上述のような人工涙液にあつ ても、未だ、上記したようなソフトコンタクトレンズの角膜への吸着の問題力 完全に解 決されたとは言 、難 、ものであった。
[0004] かかる状況下、本発明者等が鋭意研究した結果、そのような角膜へのソフトコンタク トレンズの吸着現象は、人工涙液によるソフトコンタクトレンズの規格変化と密接な関 係があることが明らかとなった。即ち、上述した人工涙液のような、従来からの点眼液 剤力 角膜上のソフトコンタクトレンズと接触すると、ソフトコンタクトレンズの膨潤乃至 は収縮等のレンズ規格の変化が起こり、そして、そのようなレンズ規格の変化により、 角膜上でのレンズの動きが止まり、ソフトコンタクトレンズの角膜への吸着が惹起され ると推察されたのである。
[0005] 特許文献 1 :特公平 7— 61937号公報
特許文献 2:特開 2004— 269508号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明は、力べの如き事情を背景にして為されたものであって、その解決課題とす るところは、上記したような、角膜生理上の問題や装用時の不快感、更には、コンタク トレンズの取り外しの際の角膜上皮の剥離の原因となる、コンタクトレンズの角膜への 吸着を引き起こすことのない、ソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液を提供することに ある。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明者等は、そのような課題を解決すベぐ鋭意検討を重ねた結果、ソフトコンタ クトレンズに適用される溶液の滴定酸度と、ソフトコンタクトレンズの規格変化乃至は レンズのフィッティングとの間に相関関係があることを見出し、かかる滴定酸度を所定 の範囲内に設定することにより、レンズの規格変化を適切に制御し、レンズの角膜へ の吸着を有利に防止し得ることを見出した。
[0008] また、本発明者等は、ソフトコンタクトレンズに適用される溶液中に溶解せしめられる 成分の食塩当量及びその含有量を所定の範囲内にすることによって、上記したよう なソフトコンタクトレンズの規格変化乃至はレンズのフィッティングをより一層有利に制 御し得ることも、見出したのである。
[0009] 従って、本発明は、力かる知見に基づいて完成されたものであって、上記した課題 又は明細書全体の記載力も把握される課題を解決するために、以下に列挙せる如き 各種の態様において、好適に実施され得るものである力 また、以下に記載の各態 様は、任意の組み合わせにおいても、採用可能である。なお、本発明の態様乃至は 技術的特徴は、以下に記載のものに何等限定されることなぐ明細書全体の記載乃 至はそこに開示の発明思想に基づいて、認識され得るものであることが、理解される べきである。
[0010] (1) ソフトコンタクトレンズの規格に対して実質的に影響を及ぼすことのない、ソフト コンタクトレンズ装用眼に適用可能な点眼液又はソフトコンタクトレンズの装着液であ つて、滴定酸度が 3. 0〜5. OmEqZLであることを特徴とするソフトコンタクトレンズ 用点眼 ·装着液。
[0011] (2) 食塩当量が 0. 45〜0. 8である成分の少なくとも一つを、 0. 4〜3. Ow/w% の割合で含んで 、ることを特徴とする上記態様(1)に記載のソフトコンタクトレンズ用 点眼 ·装着液。
[0012] (3) 前記食塩当量が 0. 45〜0. 8である成分力 ホウ酸及びプロピレングリコール のうちの少なくとも 1種であることを特徴とする上記態様(2)に記載のソフトコンタクトレ ンズ用点眼,装着液。
[0013] (4) さらに、リン酸又はその塩及びクェン酸又はその塩のうちの少なくとも 1種を、 0 . 5〜3. OwZw%の範囲内において含有することを特徴とする上記態様(2)又は(3 )に記載のソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液。
[0014] (5) ソフトコンタクトレンズを 20°Cの温度下、 4時間浸漬したとき、該ソフトコンタクトレ ンズの直径変化が、生理食塩水に浸漬したときと比較して、 ±0. 30mm以内である ことを特徴とする上記態様(2)乃至 (4)の何れか一つに記載のソフトコンタクトレンズ 用点眼 ·装着液。
[0015] (6) さらに、界面活性剤、粘稠化剤、キレート化剤、清涼化剤、張度調整剤、緩衝 剤、アミノ酸類、ビタミン類、殺菌剤、防腐剤、消炎収斂剤、抗ヒスタミン剤、血管収縮 剤、及びサルファ剤カゝらなる群より選ばれた少なくとも 1種を含むことを特徴とする上 記態様(2)乃至(5)の何れか一つに記載のソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液。
[0016] (7) 防腐剤を含んでいないことを特徴とする上記態様 (2)乃至 (6)の何れか一つに 記載のソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液。
[0017] (8) 生理食塩液に対する浸透圧比力 0. 75〜1. 6の範囲内であることを特徴とす る上記態様(2)乃至(7)の何れか一つに記載のソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液
[0018] (9) pH値が 5. 3〜8. 5の範囲内であることを特徴とする上記態様(2)乃至(8)の 何れか一つに記載のソフトコンタクトレンズ用点眼'装着液。
発明の効果
[0019] 従って、このような本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液によれば、ソフ トコンタ外レンズ装用中の眼に点眼しても、レンズの規格に対して実質的に影響を及 ぼすことがな 、ところから、力かるレンズの規格変化に続 、て起こるフィッティングの 悪化、更には角膜への吸着を惹起することがなぐ以て、涙液交換の低下等の角膜 生理上の問題や、乾燥感、張り付き感等の装用感の悪化の問題等の諸問題を惹起 することなぐまた、コンタクトレンズが角膜に吸着した状態でコンタクトレンズを取り外 すことによる、角膜上皮の剥離の危険性を回避し、レンズの取り外しを容易に且つ安 全〖こ行うことが出来ることとなる。
[0020] 本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液によれば、そのようなソフトコンタ クトレンズ用点眼'装着液にてコンタクトレンズを洗浄乃至はすすいだ後、そのレンズ を装用すれば、或いは他のコンタクトレンズ洗浄液にて洗浄したレンズを、かかるソフ トコンタクトレンズ用点眼 ·装着液中に一定時間保持せしめた後、そのレンズを装用 するようにすれば、若しくは装用前に力かるソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液をコ ンタクトレンズベースカーブ面に乗せて、そのまま装用するようにすれば、当該液は、 コンタクトレンズ、特に、ソフトコンタクトレンズの規格変化を抑えるものであるため、か 力るレンズの装着時に、コンタクトレンズの実質的な規格変化を伴わず、従って、より 良い使用感 (装着の容易さ)に貢献出来るものであるのであり、また、レンズの規格変 ィ匕によって、レンズが角膜に吸着されることがないところから、上記したように、角膜生 理上の問題や、装用感の悪ィ匕の問題を惹起することがなぐレンズの取り外しを容易 に且つ安全に行うことが出来るのである。
[0021] なお、本発明の第三の態様に従って、食塩当量が 0. 45〜0. 8である成分として、 ホウ酸及びプロピレングリコールのうちの少なくとも 1種を用いることにより、また、本発 明の第五の態様に従って、ソフトコンタクトレンズを 20°Cの温度下、 4時間浸漬したと きの、該ソフトコンタクトレンズの直径変化を、所定の範囲内のものとすることによって 、本発明の特徴は、更に有利に発揮され得るものとなる。
[0022] 本発明に係る第四の態様に従って、本発明のソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液 に対して、リン酸又はその塩及びクェン酸又はその塩を更に含有せしめることにより、 本発明の特徴が、更に有利に発揮され得るものとなると共に、本発明に従う点眼'装 着液の保存効力を有利に増強する効果をも、発揮せしめ得るのである。
[0023] 本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼'装着液においては、本発明の第六の態 様に従って、所定の添加物が更に含有せしめられたり、また、第七の態様に従って、 防腐剤を含まないものとすることにより、それぞれの含有成分に応じた更なる特徴が 、ソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液に付与され、その実用性が、より一層高められ 得ることとなる。
発明を実施するための最良の形態
[0024] ところで、力かる本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液は、その滴定酸 度力 3. 0〜5. OmEq/Lの範囲内、好ましく ίま、 3. 2〜4. 8mEq/Lの範囲内に おいて調製されることとなる。上記した下限よりも低くなるか、又は上限よりも高くなると 、レンズの規格変化が大きくなり、結果として、レンズの角膜へのフィッティングに悪影 響を与えるといった問題を惹起し、加えて、上限よりも高い場合にあっては、点眼'装 着適用時において眼刺激が生じて、使用感を損ねるといった問題も、惹起されるよう になる。 [0025] カゝくの如き成分が有利に含有せしめられてなる、本発明に従うソフトコンタクトレンズ 用点眼'装着液にあっては、有利には、食塩当量が 0. 45〜0. 8である成分の少なく とも一つを所定の濃度において含有するものであるが、ここで、ある成分 (化合物)の 食塩当量 (食塩価)とは、その成分の一定量(lg)と同等の浸透圧を示す塩ィ匕ナトリウ ムの量 (g数)のことを意味している。例えば、食塩当量が 0. 24である成分の場合、そ の成分 lgを一定容量の水に溶力した液は、塩ィ匕ナトリウムの 0. 24gを同容の水に溶 力した液と同一の浸透圧を有することを意味しているのである。そして、そのような食 塩当量が 0. 45-0. 8である成分は、レンズの規格変化を制御するための成分、特 に、レンズの収縮を有利に抑える成分として、点眼'装着液に含有せしめられることと なる。ここで、力かる成分としては、眼科用液剤の配合成分として使用実績があり、ま た比較的安全とされている、ホウ酸、プロピレングリコール、塩ィ匕カリウム等が挙げら れ、中でも、ホウ酸、プロピレングリコールは、レンズの規格変化を適切に制御し得る ため、特に好適に用いられる。
[0026] そのような食塩当量が 0. 45-0. 8である成分は、単独に、又は適宜に組み合わせ て用いられ、そして本発明の目的を達成すベぐ合計量において、 0. 4〜3. Ow/w %、好ましくは、 0. 45-2. OwZw%の割合において、ソフトコンタクトレンズ用点眼 •装着液中に含有せしめられることとなる。力かる成分が、上記した下限量よりも少なく なると、ソフトコンタクトレンズの規格変化を制御する効果、特に、レンズの収縮を抑制 する効果が充分ではなぐレンズの角膜へのフィッティングに影響を与えるといった問 題がある。また、上限量よりも多い場合にあっても、レンズの規格を制御することが出 来ず、フィッティングに影響を与えるといった問題が惹起され、カロえて、そのような過 剰の前記成分の添カ卩は、いたずらに溶液の浸透圧を上昇せしめることとなるために、 その点眼 ·装着適用時において眼刺激が生じて、使用感を損ねるといった問題も惹 起される。
[0027] 本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液には、更に、リン酸又はその塩及 びクェン酸又はその塩のうちの少なくとも 1種が、所定の分量において、有利に含有 せしめられることとなる。力かるリン酸又はその塩及びクェン酸又はその塩は、ソフトコ ンタクトレンズの膨潤を抑制し、それ等の添カ卩により、更に安定的にレンズの規格変 化を制御することが出来るのである。カロえて、そのようなリン酸又はその塩及びクェン 酸又はその塩は、前記食塩当量が 0. 45〜0. 8の成分と併用することにより、保存効 力を増強することが出来、特に、眼病の主な原因菌と考えられる Pseudomonas aerugi nosaに対して有利に効力を増強することが出来るのである。
[0028] ここにおいて、それらリン酸又はその塩及びクェン酸又はその塩は、 0. 5〜3. Ow Zw%、好ましくは、 0. 55-2. OwZw%の割合において、含有せしめられることと なる。上記した下限量よりも少なくなると、レンズの膨潤を抑制する効果が充分ではな くなり、フィッティングに影響を与えるといった問題、及び保存効力の増強効果が乏し くなるといった問題がある。また、上限量よりも多い場合にあっては、ソフトコンタクトレ ンズの規格を安定ィ匕することが出来ず、フィッティングに影響を与えるといった問題の 他、いたずらに溶液の浸透圧を上げることとなり、点眼 ·装着液として適用したときに 眼刺激が生じて、使用感を損ねるといった問題が惹起されるようになる。
[0029] 本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼'装着液は、好ましくは、ソフトコンタクトレ ンズを 20°Cの温度下で、 4時間浸漬したときに、力かるソフトコンタクトレンズの直径 変化力 生理食塩水に浸漬したときと比較して、 ±0. 30mm以内の範囲となるように 、設計されることとなる。この直径変化量が、力かる上限よりも大きい場合、又は下限 よりも小さい場合は、角膜上でのソフトコンタクトレンズの動きが止まり、換言すれば、 レンズの角膜へのフィッティングが悪化し、ソフトコンタクトレンズの角膜への吸着が惹 起されるといった問題を生ずる。
[0030] 力!]えて、本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液は、従来の点眼液や装 着液と同様に、界面活性剤、粘稠化剤、キレート化剤、清涼化剤、張度調整剤、緩衝 剤、アミノ酸類、ビタミン類、殺菌剤、防腐剤、消炎収斂剤、抗ヒスタミン剤、血管収縮 剤、及びサルファ剤カゝらなる群より選ばれた少なくとも 1種を含んで、調製されてもよ い。
[0031] そこにおいて、界面活性剤は、コンタクトレンズ表面に付着した汚れの洗浄効果及 びレンズ表面の液濡れ性を向上させるために添加される成分であって、従来から、コ ンタクトレンズ用の液剤等に一般的に用いられている、ァ-オン系界面活性剤、ノ- オン系界面活性剤、ァニオン系界面活性剤とノニオン系界面活性剤を併用したもの 等の何れもが、有利に採用され得る。
[0032] 具体的には、ァ-オン系界面活性剤の代表例としては、例えば、アルキル硫酸ナト リウム、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、アルキロィルメチルタウリンナトリウム、 アルキロィルザルコシンナトリウム、 α—ォレフインスルホン酸ナトリウム、ポリオキシェ チレンアルキルエーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸 ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルフエ-ルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシ エチレンアルキル酢酸ナトリウム、ジ(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)リン酸ナ トリウム等を、例示することが出来る。また、力かるァ-オン系界面活性剤を用いる場 合において、その添加量は、通常、 0. 01wZv%以上、 10wZv%以下であり、好ま しくは、 0. 02wZv%以上、 5wZv%以下である。
[0033] ノ-オン系界面活性剤の代表例としては、例えば、高級アルキルァミンのポリエチレ ングリコール付加物、高級脂肪酸アミドのポリエチレングリコール付加物、高級脂肪 酸のポリグリセリンエステル、高級脂肪酸のポリエチレングリコールエステル、高級脂 肪酸のポリアルキレングリコール、ポリエチレングリコールコポリマーエステル、高級脂 肪酸のポリエチレングリコールの付加した多価アルコールエステル、高級アルコール のポリエチレングリコールエーテル、高級アルコールのポリグリセリンエーテル、アル キルフエノールのポリエチレングリコールエーテル、アルキルフエノールのポリェチレ ングリコールエーテルのホルムアルデヒド縮合物、ポリプロピレングリコールーポリエ チレングリコール共重合体、リン酸エステル、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、ポリオキシェチ レン硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコールソルビタンアルキルエステル、ステロールの ポリエチレングリコール付カ卩物、ポリオキシエチレン ポリオキシプロピレングリコール (ポロクサマー)、ポリオキシエチレン ポリオキシプロピレン エチレンジァミン縮合 物(ポロクサミン)を、例示することが出来る。このようなノ-オン系界面活性剤を用い る場合において、その添カ卩量は、通常、 0. 01〜: L0wZv%であり、好ましくは、 0. 0 2〜5wZv%である。
[0034] ァニオン系界面活性剤とノニオン系界面活性剤とを併用する場合には、ァニオン系 界面活性剤及びノ-オン系界面活性剤の含有量が、それぞれ、上記した濃度範囲 内となるように、且つ、それらの合計含有量が、一般に 0. 02〜20wZv%、好ましく は 0. 04〜: L0wZv%となるように、含有せしめられることが望ましい。
[0035] 本発明に従うコンタクトレンズ用点眼 ·装着液において、その粘度を適宜に調整す るためには、粘稠化剤を添加せしめることが有用である。そのような粘稠化剤としては 、例えば、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸、ダルコン酸及びそれらの塩等の多糖類 、ムコ多糖類、ヘテロ多糖類等の種々のガム類;ポリビュルアルコール、ポリ— N—ビ ニルピロリドン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリアクリルアミド、 ポリアクリル酸又はその塩、ポリメタクリル酸又はその塩、カルボキシビュルポリマー等 の合成有機高分子化合物;ヒドロキシェチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセ ノレロース、カノレボキシメチノレセノレロース、メチノレセノレロース等のセノレロース誘導体;ス ターチ誘導体等を、挙げることが出来る。
[0036] コンタクトレンズ、特にソフトコンタクトレンズには、一般に、涙液からの汚れとして、 カルシウム等が沈着乃至は吸着する可能性があることから、そのようなカルシウム等 の沈着乃至は吸着を防止するべぐ本発明に従うコンタクトレンズ用点眼 ·装着液に は、キレート化剤も、また、有利に添加せしめられることとなる。そのようなキレートイ匕 剤としては、例えば、エチレンジァミン四酢酸 (EDTA)及びその塩、例えばエチレン ジァミン四酢酸 · 2ナトリウム(EDTA.2Na)、エチレンジァミン四酢酸 · 3ナトリウム(E DTA- 3Na)等が挙げられる。
[0037] 本発明において、清涼化剤は、点眼時に爽快感を与えたり、コンタクトレンズ装用 時の異物感ゃ痒みを解消すること等を目的として、添加せしめるものであって、例え ば、メントール、ボルネオール、カンフル、ゲラ-オール、ユーカリ油、ベルガモット油 、ウイキヨゥ油、ハツ力油、ローズ油、クールミント等を、例示することが出来る。
[0038] 本発明に従うコンタクトレンズ用点眼 ·装着液にあっては、その浸透圧が大きくなり 過ぎても、逆に小さくなり過ぎても、眼に対して刺激を与えたり、コンタクトレンズの形 状に影響を及ぼしたり、眼障害を招来する恐れがあるところから、通常、その浸透圧 は、張度調整剤 (浸透圧調整剤)等を添加せしめることによって、涙液の浸透圧に近 いものにすることが望ましぐ一般に、生理食塩液に対する浸透圧比にて(生理食塩 液の浸透圧を 1として)、 0. 75〜: L 6程度の範囲、好ましくは、 0. 8〜1. 5程度の範 囲に調整されていることが望ましい。力かる浸透圧の調整に用いられる張度調整剤と しては、一般に、塩ィ匕ナトリウム、塩ィ匕カリウム、糖類、糖アルコール、及びグリセリン 等の多価アルコール若しくはそのエーテル又はそのエステルカゝらなる群より選ばれた 少なくとも 1種以上の化合物力 用いられることとなる。
[0039] カロえて、コンタクトレンズ用点眼 ·装着液にあっては、その pH値が大きくなり過ぎて も、逆に小さくなり過ぎても、眼に対して刺激を与えたり、眼障害を招来する恐れがあ るところから、本発明にあっては、通常、そのような液剤組成物の pH値は、 5. 3〜8. 5程度、中でも 7. 0付近に調整されることが望ましい。そのような液剤組成物の pHを 、前記した範囲に有効に且つ眼に対して安全な範囲に保っための緩衝剤としては、 従来力 公知の各種のものの中から、適宜に選択されて、用いられることとなる。具体 的には、例えば、リン酸、ホウ酸、クェン酸等のカルボン酸類、ォキシカルボン酸等の 酸や、その塩 (例えば、ナトリウム塩等)、更には Good— Bufferゃトリス(ヒドロキシメ チル)ァミノメタン (TRIS)、ビス(2—ヒドロキシェチル)イミノトリス(ヒドロキシメチル)メ タン (Bis— Tris)、炭酸水素ナトリウム等を、眼に対して安全であり、しかもコンタクトレ ンズに対する影響を少なくすることが出来るという理由から、挙げることが出来る。
[0040] 本発明にお 、て用いられるアミノ酸類としては、ァスパラギン酸及びその塩、ァミノ ェチルスルホン酸、アルギニン、ァラニン、リジン、グルタミン酸、グリシン等が挙げら れ、またビタミン類としては、ビタミン A類 (パルミチン酸レチノール、 /3一力ロチン等を 含む)、ビタミン B 、B 、B 、酢酸 d— α—トコフエロール等のビタミン E類、パンテノ
2 6 12
ール等が挙げられる。
[0041] さらに、本発明に係るソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液にあっては、眼やコンタ クトレンズに対する消毒効果乃至は殺菌効果、更には、コンタ外レンズ用点眼 '装着 液の防腐'保存効果を有利に発現させるために、殺菌効力乃至は防腐効力を有する 殺菌剤や防腐剤が、力かるソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液に対して、適宜に添 加せしめられる。なお、そのような殺菌剤や防腐剤としては、一般に、殺菌乃至は防 腐効力と共に、眼やコンタクトレンズへの適合性に優れたもの、更には、アレルギー 等の障害の要因となり難いものが望ましぐ公知の各種のものの中から、適宜なもの が選定されて、単独で或いは複数が組み合わされて、用いられることとなる。
[0042] ここで、殺菌剤としては、例えば、ポリへキサメチレンビグアニド(PHMB)等のビグ アニド系殺菌剤や、ポリクオタニゥム等の 4級アンモニゥム塩系殺菌剤等が挙げられ 得る。防腐剤としては、例えば、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、安息香酸或いはそ の塩、ノ ラオキシ安息香酸ェチル、ノ ラオキシ安息香酸プチル、ノラオキシ安息香 酸プロピル、パラォキシ安息香酸メチル、クロロブタノール、塩化ベンザルコ-ゥム、 ダルコン酸クロルへキシジン、 N ヤシ油脂肪酸ァシル L アルギ-ンェチル · DL— ピロリドンカルボン酸塩、過ホウ酸或いは過ホウ酸ナトリウムのような過ホウ酸塩、二酸 化塩素、過酸ィ匕水素等を挙げることが出来る。なお、このような防腐剤や殺菌剤を用 いない場合には、特に、本発明に従う点眼'装着液を、開封後の使用期限を限定し たマルチドーズタイプ、或いは 1回で使!、切るシングルドーズタイプとして用いたり、 特開 2002— 80055号公報に開示されている如ぐ点眼ボトル乃至はノズル部にメン ブランフィルタ一等が施されてなる容器等を使用したマルチドーズタイプとして用いる ことも可能である。
[0043] また、ストレスやコンタクトレンズの装用等に起因する眼内の炎症を抑えるために用 いられる消炎収斂剤としては、グリチルリチン酸及びその塩、硫酸亜鉛、乳酸亜鉛、 塩化リゾチーム、 ε アミノカプロン酸、アラントイン、塩化ベルべリン、硫酸ベルベリ ン、ァズレンスルホン酸ナトリウム等が挙げられ、更に抗ヒスタミン剤としては、塩酸ジ フェンヒドラミン、マレイン酸クロルフエ-ラミン等が挙げられる。カロえて、角膜中の強 膜血管に作用し、眼の充血を解消すると共に、眼精疲労の回復に効果があるとされ る血管収縮剤として、ェピネフリン、塩酸ェピネフリン、塩酸エフェドリン、塩酸ナファ ゾリン、硝酸ナファゾリン、塩酸フエ-レフリン、塩酸テトラヒドロゾリン等が挙げられ、ま たサルファ剤として、スルファメトキサゾール、スルファメトキサゾールナトリウム、スルフ イソキサゾール、スルフイソミジンナトリウム等が挙げられる。
[0044] このように、本発明に従う点眼 ·装着液においては、上述したように、所定の添加物 を更に含有せしめることによって、それぞれの含有成分に応じた更なる特徴が、ソフト コンタクトレンズの点眼 ·装着液に付与され、その実用性が、より一層高められ得るこ ととなる。例えば、上述したような所定の成分の添カ卩によって、コンタクトレンズを湿潤 させる効果やコンタクトレンズに付着した汚染物を除去する効果乃至は汚染物の吸 着を防止する効果が付与されて、力かる点眼 ·装着液を使用した場合には、コンタク トレンズの角膜への吸着が惹起せしめられることなぐ従来からの人工涙液と比較し て、コンタクトレンズ両面、特に内面 (角膜面)への液剤接触により、更に効果的に、ス ムーズな涙液交換を促すことができるのである。
[0045] 力!]えて、本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液においては、上述の如き 成分の他にも、更に必要に応じて、従来より、点眼乃至は装着液に用いられている各 種の添加成分のうちの 1種乃至は 2種以上が適宜に選択されて、通常の含有割合に おいて含有せしめられていても、何等、差支えない。そのような添加成分 (添加剤)は 、生体への安全性が高ぐ尚且つ眼科的に許容され、しかもコンタクトレンズの形状 や物性に対して影響のないものであることが好ましぐまた、そういった要件を満たす 量的範囲内で用いられることが望ましいのであり、これによつて、本発明の効果を何 等阻害することなぐその添加成分に応じた各種の機能を、本発明に従う液剤組成 物に対して有利に付与することが出来る。
[0046] 本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液は、上述の如き成分を、従来と同 様に、適当な水性媒体中に、それぞれ適量において添加、含有せしめることにより、 調製されることとなるのであるが、それに際して用いられる水性媒体としては、水道水 や精製水、蒸留水等の、水そのものの他にも、水を主体とする溶液であれば、生体 への安全性が高ぐ尚且つ眼科的に充分に許容され得るものである限りにおいて、 何れも、利用することが可能であることは、言うまでもないところである。そのような点 眼'装着液を調製するにあたっては、何等特殊な方法を必要とせず、通常の水溶液 を調製する場合と同様に、水性媒体中に各成分を任意の順序にて溶解させることに より、容易に得ることが出来るものである。
[0047] そして、以上のようにして得られる本発明に従うソフトコンタクトレンズ用点眼 '装着 液にあっては、ソフトコンタクトレンズ装用中の眼に対して点眼しても、又はソフトコン タクトレンズの装着液として使用しても(当該液を、ソフトコンタクトレンズに付着させて 、或いはコンタクトレンズベースカーブ面に乗せて、眼に装用しても)、レンズの規格 変化に影響を及ぼさないため、使用感が良ぐ換言すれば、コンタクトレンズの装着 が容易であり、そして、そのような規格変化に起因するレンズの角膜へのフイツティン グの悪化、更にはレンズの角膜に対する吸着、ひいては涙液交換の低下、装用感の 悪ィ匕等の問題を改善し、また、コンタ外レンズが角膜に吸着した状態でコンタクトレ ンズを取り外すことによる、角膜上皮の剥離の危険性を有利に回避することが出来る 等という特徴を発揮する。
[0048] なお、力べの如き本発明に従う点眼 ·装着液は、点眼液として、又は、装着液として 、それぞれ調製して使用されるだけでなぐ点眼液と装着液とを兼ねたものとして調 製して使用することも可能である。
[0049] また、力べの如き本発明に従う点眼 ·装着液は、シリコンノヽイドロジェル製コンタクトレ ンズを含む、高含水、低含水、或いは非含水のソフトコンタクトレンズ (イオン性及び 非イオン性を含む)に対しては勿論、酸素透過性ノヽードコンタクトレンズに対しても、 使用することが可能である。
実施例
[0050] 以下に、本発明の幾つかの実施例を示し、本発明を更に具体的に明らかにするこ ととするが、本発明が、そのような実施例の記載によって、何等の制約をも受けるもの でないことは、言うまでもないところである。本発明には、以下の実施例の他にも、本 発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて、種々なる変更、 修正、改良等を加え得るものであることが、理解されるべきである。
[0051] 先ず、点眼液として、以下の表 1に示される各成分を、それぞれ、表 1に示される配 合割合にて混合して、供試液 1〜5を調整し、また、比較のために、比較液 1〜3を調 製した。更に、装着液として、以下の表 2に示される各成分を、それぞれ、表 2に示さ れる配合割合にて混合して、供試液 6〜9を調整し、また、比較のために、比較液 5〜 7を調製した。そして、それら調製された供試液 1〜6及び比較液 1〜3、 5〜7につい て、それぞれ、以下の滴定酸度試験を実施し、その結果を、下記表 1及び 2に示した
[0052] <滴定酸度試験 >
各液剤試料 (供試液 1〜9及び比較液 1〜3、 5〜7)を、それぞれ 10mL用意し、各 試料の pHを、 pHメーター (株式会社堀場製作所製)を用いて、それぞれ測定した。 次に、 0. lmol/L塩酸又は 0. ImolZL水酸ィ匕ナトリウム溶液にて pH7. 0となるま で滴定し、下記式 1に従って、得られた滴定量( μ L)から、滴定酸度 (mEqZL)を算 出した。
滴定酸度 (mEqZL) = 滴定量 L) X O. 1 (molZL) ZlO (mL)
…(式 1)
[0053] ところで、前述したように、本発明者等の鋭意検討の結果、対象とする溶液中に、ソ フトコンタクトレンズを 20°Cの温度下、 4時間浸漬したときに、力かるレンズの直径変 化が、生理食塩水に浸漬したときと比較して、 ±0. 30mm以内であれば、レンズの 規格変化によって、ソフトコンタクトレンズの角膜へのフィッティングの悪ィ匕乃至は角 膜への吸着が、より有利に回避され得ることが認められている。
[0054] ここでは、力かる点に注目して、調製された供試液 1〜6及び比較液 1〜3、 5〜7に ついて、それぞれ、以下のレンズ適合性試験を実施し、その結果を、下記表 1及び 2 に併せて示した。
[0055] <レンズ適合性試験 >
市販のソフトコンタクトレンズ(「ワンデーアキュビュー」、レンズ直径: 14. 2mm、ジョ ンソン.エンド.ジョンソン社製)の複数枚を準備して、それらを 20°Cの温度に保持さ れた生理食塩水 (ISO 10344規定)中に浸漬せしめ、その浸漬状態下において、 それぞれのレンズの直径を、投影機 (株式会社ニコン製万能投影機)を用いて測定し 、その得られた測定値を、レンズ直径の初期値として、それぞれ記録した。次いで、 力くの如くしてレンズ直径の初期値を求めたレンズを、各液剤試料 (供試液 1〜9及 び比較液 1〜3、 5〜7)中に、 20°Cの温度条件下で 4時間、それぞれ 3枚づっ浸漬 せしめた後、その浸漬状態を維持したまま、各レンズの直径を、前記したものと同様 な投影機にて測定した。そして、その得られた測定結果 (浸漬後値)と、先に得られた レンズ直径の初期値との差 (d)を、下記式 2に従って求め、各試料について、それぞ れ、 3枚の平均値を算出して、レンズ直径変化量を求めた。
d(mm) = (浸漬後値) (初期値) · · ·(式 2)
[0056] [表 1] §s
Figure imgf000016_0001
* 1 )〇:-0.30 mm≤ [レンズ直径変化量]≤0·30 mm
X: [レンズ直径変化量] <- 0.30 mm或し、は 0.30 mmく [レンズ直径変化量]
Figure imgf000017_0001
グが悪ィ匕したり、更に、レンズが角膜に吸着したりするようなことがないものと認められ た。一方、比較液 1〜3、 5〜7にあっては、何れも、その規格変化量力 生理食塩水 に浸漬したときと比較して、 ±0. 30mmの範囲を越え、従って、そのような点眼 '装着 液の使用は、レンズの角膜へのフィッティングの悪ィ匕や、角膜への吸着が惹起される 恐れのあるものであった。
[0059] また、防腐剤としてソルビン酸カリウムが入って ヽな 、液剤試料である、供試液 1〜 3及び比較液 1、 4について、それぞれ、『第 14改正日本薬局方参考情報 15.保存 効力試験法』に準じて、保存効力試験を行った。なお、かかる試験では、被検菌株と して Pseudomonas aeruginosa IF013275を用い、寒天平板培養法にて培養した上 記接種菌を、供試液 1〜3及び比較液 1、 4の液剤試料 lmL当り 105〜: L06の菌数に なるように接種、混合した後、 22± 2°Cで保管し、 14日目に生菌数を測定した。そし て、その得られた生菌数を基に、下記式 3に従って、生存率を求め、その結果を下記 表 3に示した。この表 3の結果からして、防腐剤が入っていない液剤試料である供試 液 1〜3についても、優れた保存効力を示すものであることが分力つた。
生存率 (%) = (残存菌数 Z接種菌数) X 100 · · · (式 3)
[0060] [表 3]
Figure imgf000019_0001

Claims

請求の範囲
[1] ソフトコンタクトレンズの規格に対して実質的に影響を及ぼすことのない、ソフトコン タクトレンズ装用眼に適用可能な点眼液又はソフトコンタクトレンズの装着液であって
、滴定酸度が 3. 0〜5. OmEqZLであることを特徴とするソフトコンタクトレンズ用点 眼 ·装着液。
[2] 食塩当量が 0. 45〜0. 8である成分の少なくとも一つを、 0. 4〜3. OwZw%の割 合で含んでいることを特徴とする請求項 1に記載のソフトコンタクトレンズ用点眼'装着 液。
[3] 前記食塩当量が 0. 45-0. 8である成分力 ホウ酸及びプロピレングリコールのうち の少なくとも 1種であることを特徴とする請求項 2に記載のソフトコンタクトレンズ用点 眼 ·装着液。
[4] さらに、リン酸又はその塩及びクェン酸又はその塩のうちの少なくとも 1種を、 0. 5 〜3. OwZw%の範囲内において含有することを特徴とする請求項 2又は請求項 3 に記載のソフトコンタクトレンズ用点眼'装着液。
[5] ソフトコンタクトレンズを 20°Cの温度下、 4時間浸漬したとき、該ソフトコンタクトレンズ の直径変化力 生理食塩水に浸漬したときと比較して、 ±0. 30mm以内であることを 特徴とする請求項 2乃至請求項 4の何れか一つに記載のソフトコンタクトレンズ用点 眼 ·装着液。
[6] さらに、界面活性剤、粘稠化剤、キレート化剤、清涼化剤、張度調整剤、緩衝剤、 アミノ酸類、ビタミン類、殺菌剤、防腐剤、消炎収斂剤、抗ヒスタミン剤、血管収縮剤、 及びサルファ剤力 なる群より選ばれた少なくとも 1種を含むことを特徴とする請求項 2乃至請求項 5の何れか一つに記載のソフトコンタクトレンズ用点眼'装着液。
[7] 防腐剤を含んで 、な 、ことを特徴とする請求項 2乃至請求項 6の何れか一つに記 載のソフトコンタクトレンズ用点眼 ·装着液。
[8] 生理食塩液に対する浸透圧比が、 0. 75〜: L 6の範囲内であることを特徴とする請 求項 2乃至請求項 7の何れか一つに記載のソフトコンタクトレンズ用点眼'装着液。
[9] pH値が 5. 3〜8. 5の範囲内であることを特徴とする請求項 2乃至請求項 8の何れ か一つに記載のソフトコンタクトレンズ用点眼'装着液。
PCT/JP2007/051239 2006-02-02 2007-01-26 ソフトコンタクトレンズ用点眼・装着液 WO2007088783A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007556836A JP5235420B2 (ja) 2006-02-02 2007-01-26 ソフトコンタクトレンズ用点眼・装着液

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-025303 2006-02-02
JP2006025303 2006-02-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007088783A1 true WO2007088783A1 (ja) 2007-08-09

Family

ID=38327360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/051239 WO2007088783A1 (ja) 2006-02-02 2007-01-26 ソフトコンタクトレンズ用点眼・装着液

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5235420B2 (ja)
WO (1) WO2007088783A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086619A (ja) * 2007-09-14 2009-04-23 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズ装着液
JP2009132671A (ja) * 2007-11-09 2009-06-18 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP2010152088A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Menicon Nect:Kk コンタクトレンズ用組成物
JPWO2009035034A1 (ja) * 2007-09-14 2010-12-24 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JPWO2009035033A1 (ja) * 2007-09-14 2010-12-24 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2020070301A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 参天製薬株式会社 ソフトコンタクトレンズの変質を抑制する眼科用組成物

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001122774A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Lion Corp 眼科用組成物及びソフトコンタクトレンズへの吸着抑制方法
JP2001318350A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Lion Corp コンタクトレンズ用溶液
JP2002265357A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Lion Corp 眼科用組成物
JP2005037928A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズ用組成物
JP2005053905A (ja) * 2003-07-24 2005-03-03 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズの濡れ増強方法及びコンタクトレンズ用組成物
JP2005104970A (ja) * 2003-09-10 2005-04-21 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズ用組成物
JP2005162747A (ja) * 2003-11-12 2005-06-23 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP2006089403A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Hironori Fujita コンタクトレンズ取り外し用眼科組成物
JP2006312627A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Rohto Pharmaceut Co Ltd アシタザノラスト含有組成物
JP2006312628A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Rohto Pharmaceut Co Ltd アシタザノラスト含有水性組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE920838A1 (en) * 1991-03-18 1992-09-23 Allergan Inc Contact lens disinfecting compositions
US7037469B2 (en) * 2003-03-19 2006-05-02 Bausch & Lomb, Inc. Method and composition for reducing contact lens swelling

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001122774A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Lion Corp 眼科用組成物及びソフトコンタクトレンズへの吸着抑制方法
JP2001318350A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Lion Corp コンタクトレンズ用溶液
JP2002265357A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Lion Corp 眼科用組成物
JP2005037928A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズ用組成物
JP2005053905A (ja) * 2003-07-24 2005-03-03 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズの濡れ増強方法及びコンタクトレンズ用組成物
JP2005104970A (ja) * 2003-09-10 2005-04-21 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズ用組成物
JP2005162747A (ja) * 2003-11-12 2005-06-23 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP2006089403A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Hironori Fujita コンタクトレンズ取り外し用眼科組成物
JP2006312627A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Rohto Pharmaceut Co Ltd アシタザノラスト含有組成物
JP2006312628A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Rohto Pharmaceut Co Ltd アシタザノラスト含有水性組成物

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086619A (ja) * 2007-09-14 2009-04-23 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズ装着液
JP2020196768A (ja) * 2007-09-14 2020-12-10 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2017206547A (ja) * 2007-09-14 2017-11-24 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JPWO2009035034A1 (ja) * 2007-09-14 2010-12-24 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JPWO2009035033A1 (ja) * 2007-09-14 2010-12-24 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2013139485A (ja) * 2007-09-14 2013-07-18 Rohto Pharmaceutical Co Ltd 眼科用組成物
JP2016104758A (ja) * 2007-09-14 2016-06-09 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2014098012A (ja) * 2007-09-14 2014-05-29 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP2014098013A (ja) * 2007-09-14 2014-05-29 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP5514547B2 (ja) * 2007-09-14 2014-06-04 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP5525816B2 (ja) * 2007-09-14 2014-06-18 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
US9034843B2 (en) 2007-09-14 2015-05-19 Rohto Pharmaceutical Co., Ltd. Ophthalmic composition
JP2015166400A (ja) * 2007-11-09 2015-09-24 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2014012746A (ja) * 2007-11-09 2014-01-23 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP2017052802A (ja) * 2007-11-09 2017-03-16 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2018090646A (ja) * 2007-11-09 2018-06-14 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2019182879A (ja) * 2007-11-09 2019-10-24 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2009132671A (ja) * 2007-11-09 2009-06-18 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP2021107457A (ja) * 2007-11-09 2021-07-29 ロート製薬株式会社 眼科用組成物
JP2010152088A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Menicon Nect:Kk コンタクトレンズ用組成物
JP2020070301A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 参天製薬株式会社 ソフトコンタクトレンズの変質を抑制する眼科用組成物
WO2020090895A1 (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 参天製薬株式会社 ソフトコンタクトレンズの変質を抑制する眼科用組成物
JP6992033B2 (ja) 2018-10-31 2022-01-13 参天製薬株式会社 ソフトコンタクトレンズの変質を抑制する眼科用組成物
JP7429681B2 (ja) 2018-10-31 2024-02-08 参天製薬株式会社 ソフトコンタクトレンズの変質を抑制する眼科用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5235420B2 (ja) 2013-07-10
JPWO2007088783A1 (ja) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6528048B1 (en) Ophthalmic solutions
EP2155271B1 (en) Phospholipid compositions for contact lens care and preservation of pharmaceutical compositions
JP4255656B2 (ja) 眼科用液剤及びコンタクトレンズ用液剤
WO2003086442A2 (en) Ophthalmic, pharmaceutical and other healthcare preparations with naturally occuring plant compounds, extracts and derivatives
US20060035842A1 (en) Ophthalmic composition
WO2007088783A1 (ja) ソフトコンタクトレンズ用点眼・装着液
JP3407654B2 (ja) 眼科用組成物
US4421665A (en) Contact lens cleaning composition containing lipid solvent and method of using
WO2004100993A1 (ja) 眼科用組成物
WO1994027436A1 (en) Preservative systems with enhanced antimicrobial activity
JP2016166248A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2015044841A (ja) 眼科用組成物
JP2008209677A (ja) 殺菌剤不活化液剤
WO2005123148A1 (ja) コンタクトレンズ用組成物
JP2012056875A (ja) ソフトコンタクトレンズ用眼科組成物
JP5710087B2 (ja) 点眼液用調製剤
US20060209253A1 (en) Method and composition for eliminating ocular hypoxic acidosis
JP4817621B2 (ja) コンタクトレンズケア方法及び組成物
JP2007513951A (ja) 医薬品組成物の抗菌活性を増強する有機緩衝剤の使用
WO2010120841A1 (en) Aqueous ophthalmic compositions containing anionic therapeutic agents
JP2001242428A (ja) コンタクトレンズ用液剤およびソフトコンタクトレンズの洗浄、消毒、保存方法
WO2005023283A1 (ja) 眼科用組成物
JP2007041492A (ja) コンタクトレンズケア方法及び組成物
JP2011251932A (ja) 点眼剤及び洗眼剤
JP2011209757A (ja) コンタクトレンズケア方法及び組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007556836

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07707471

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1