WO2007074928A1 - 絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007074928A1
WO2007074928A1 PCT/JP2006/326341 JP2006326341W WO2007074928A1 WO 2007074928 A1 WO2007074928 A1 WO 2007074928A1 JP 2006326341 W JP2006326341 W JP 2006326341W WO 2007074928 A1 WO2007074928 A1 WO 2007074928A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
steel sheet
resins
polysiloxane
insulating coating
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/326341
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomofumi Shigekuni
Kazumichi Sashi
Masaaki Kohno
Yuka Komori
Original Assignee
Jfe Steel Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jfe Steel Corporation filed Critical Jfe Steel Corporation
Priority to CA2633360A priority Critical patent/CA2633360C/en
Priority to BRPI0620852-5A priority patent/BRPI0620852B1/pt
Priority to EP06843714A priority patent/EP1967612A4/en
Priority to US12/159,276 priority patent/US20100233484A1/en
Priority to CN2006800498684A priority patent/CN101351574B/zh
Publication of WO2007074928A1 publication Critical patent/WO2007074928A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/10Block or graft copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • C21D8/1283Application of a separating or insulating coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • H01F1/18Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets with insulating coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/10Metallic substrate based on Fe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2601/00Inorganic fillers
    • B05D2601/20Inorganic fillers used for non-pigmentation effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2701/00Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding
    • B05D2701/10Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding withstanding draw and redraw process, punching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31529Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31562Next to polyamide [nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31565Next to polyester [polyethylene terephthalate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31587Hydrocarbon polymer [polyethylene, polybutadiene, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31605Next to free metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Definitions

  • the present invention relates to an electrical steel sheet having an insulating coating.
  • the present invention relates to an electrical steel sheet having an insulating coating that does not contain Cr.
  • hexavalent yarns are also contained in the coating and in the coating solution.
  • This field relates to electrical steel sheets that do not contain harmful substances such as 1 Rom and that take the environment into consideration.
  • Insulation coatings on electrical steel sheets used for motors and transformers are required to have various characteristics in addition to interlayer resistance. For example, convenience during processing, storage, and stability during use.
  • electrical steel sheets are used in a variety of applications, and various insulating coatings have been developed according to the application.
  • strain relief smelting is performed at about 75 to 85 to restore the deteriorated magnetic properties.
  • the insulating film must withstand strain relief annealing.
  • Insulating coatings are: (a) Emphasis on weldability and heat resistance, non-organic coatings that can withstand strain relief annealing (in principle, does not include organic resin), (b) Aiming for both punchability and weldability, Semi-organic coatings that can withstand annealing and contain inorganic resin based on inorganic materials, and (c) Organic coatings that cannot be subjected to strain relief annealing for special applications.
  • the general-purpose products that can withstand strain relief annealing are the coatings containing the inorganic substances (a) and (b), and both contain chromium compounds in the coatings.
  • a chromate-based insulating coating containing an organic resin of the type (b) is widely used because punchability can be remarkably improved as compared with an inorganic insulating coating.
  • Japanese Examined Patent Publication No. 6 0-3 6 4 7 6 discloses that a heavy citrate aqueous solution containing at least one divalent metal is mixed with CrO 3 in the aqueous solution: 100% by weight.
  • acetate Bulle / Beoba (VeoVa) (TM) ratio 9 0/1 0-4 0 6 5-0 of the resin Emarujo emissions is a ratio of resin solids 1 2 0 parts by weight of an organic reducing
  • the agent is blended at a ratio of 10 to 60 parts by weight to form a coating liquid, which is applied to the surface of the steel sheet, and a conventional baking process is performed.
  • An electrical steel sheet having an electrically insulating coating formed after the process is described.
  • Japanese Patent Laid-Open No. Hei 10-3 4 8 1 2 discloses a method for reducing the amount of Cl and S in a resin / silica coating to a specified amount or less as a method for improving the corrosion resistance of an inorganic colloid system. ing. According to this method, the corrosion resistance of the product plate is improved in the wet test environment. However, the corrosion resistance under severe conditions such as salt spray does not reach the corrosion resistance when the Cr-containing insulating coating is used. In addition, when silica is added, the punchability is not as good as the corrosion resistance when using a Cr-containing insulating film. Disclosure of the invention
  • electrical steel sheets must have wet corrosion resistance under normal temperature environment, salt spray corrosion resistance, and corrosion resistance after high-temperature treatment (after strain relief annealing) at 700 or higher.
  • the electromagnetic copper sheet has an exposed iron surface.
  • the present invention has performance equivalent to or higher than that of a Cr-containing insulating coating, and is excellent in corrosion resistance and punching performance, even if it is an insulating coating composed mainly of an inorganic substance not containing Cr.
  • An object is to provide an electrical steel sheet having an insulating coating.
  • the inventors of the present invention have intensively studied to solve the above problems. As a result, the following knowledge was obtained.
  • colloidal silica does not form a three-dimensional network (three-dimensional structure) at a baking temperature of about 200 to 300 ° C. It was estimated that this was the cause of cracks in the coating and the corrosion resistance varying depending on the manufacturing conditions.
  • inorganic components and organic components are combined (copolymerized) at the resin synthesis stage.
  • polysiloxane (inorganic component) and one or more organic resins such as acrylic resin were copolymerized to obtain a polysiloxane polymer.
  • the silanol group (-SiOH) of polysiloxane and the hydroxyl group (-0H) of organic resin are dehydrated and covalently bonded. Is a complex that is firmly bound to each other.
  • This polysiloxane polymer combines the hardness and barrier properties of inorganic properties, the flexibility of organic properties, and processability.
  • the polysiloxane polymer is three-dimensionally cross-linked through a cross-linking agent.
  • a cross-linking agent Specifically, one or two selected from a melamine, an isocyanate, a silane coupling agent, and an oxaline that are reactive with the bipolar groups of the hydroxyl group in the organic resin and the silanol group of the polysiloxane unit.
  • Crosslink with more than one species of Tachibana The present invention has been made based on the above findings, and the gist thereof is as follows.
  • Polysiloxane and organic resins such as attaryl resin and styrene resin
  • the inorganic film in the insulating film is selected from silicate force, silicate, alumina, titania, tin oxide, cerium oxide, antimony oxide, tungsten oxide and molybdenum oxide.
  • One or more types 75 mass for the total solid content of the coating.
  • the electrical steel sheet of the present invention is a steel sheet having an insulating coating
  • the insulating coating is a composite resin (polysiloxane polymer) obtained by previously copolymerizing polysiloxane and an organic resin (that is, a polymer containing C element). Is included. This is the most important requirement in the present invention. And by having such an insulating film, it has corrosion resistance (particularly annealing plate corrosion resistance) and punching ability equivalent to or better than the electrical steel sheet having a Cr-containing insulating film.
  • An electromagnetic steel plate (also called an electric iron plate) before forming a coating that can be used in the present invention is a steel plate (iron plate) whose specific resistance is adjusted to obtain desired magnetic properties (for example, low iron loss).
  • the steel sheet has any composition, it is not particularly limited. In particular, it can be applied to medium to high-grade electrical steel sheets of about W 15/50 ⁇ 5.
  • the surface of the electrical steel sheet on which the insulation film is formed is subjected to any pretreatment such as degreasing treatment with alkali, pickling treatment with hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, etc., emphasis treatment or magnetic domain subdivision treatment.
  • Insulating coating> it may be, or it may be an unprocessed surface as it is manufactured. Furthermore, it is not always necessary to form the third layer between the insulating coating and the surface of the ground iron, but it may be formed if necessary. For example, in a normal manufacturing method, a force that may cause an oxide film of a base metal to be formed between the insulating film and the surface of the base iron may be omitted. In addition, although a forsterite film is formed depending on the production method, it is possible to save the trouble of removing this film. Insulating coating>
  • the insulating coating of the present invention applied to the surface of the steel sheet comprises the following essential components: polysiloxane and organic It is obtained by applying a treatment liquid containing a resin to the surface of the magnetic steel sheet and then baking it. At that time, a polysiloxane polymer obtained by copolymerizing polysiloxane and an organic resin in advance is contained in the treatment liquid.
  • Polysiloxane is a polymer having one S i—o— (siloxane bond) in the main chain.
  • This polysiloxane is previously copolymerized with an organic resin.
  • _SiOH silanol group of polysiloxane
  • hydroxyl group one OH
  • silanol group of the organic resin when the silanol group is introduced into the organic resin in advance.
  • the ratio of the polysiloxane in the insulating coating is preferably 10% by mass or more and 90% by mass or less in terms of SiO 2 with respect to the total solid content (that is, the total coating amount after baking). 10 mass. If it is less than 0 , the sticking property may be inferior because the remaining ratio of the coating film after strain relief annealing decreases. If this ratio is increased, the coating will become stronger, but if it exceeds 90% by mass, flexibility (flex ibi li ty) will be insufficient, and corrosion resistance may deteriorate depending on the production conditions.
  • the particle size of the polysiloxane of the present invention is not particularly limited, but is preferably more than 0.03 / m and less than 0.5 / 1 m.
  • the particle size when the particle size is small, the stability of the solution is lowered. Therefore, considering workability, it is preferable to set it to more than 0.032 m. Also the coating From the viewpoint of appearance, it is preferable that the particle size is small, so it is preferable that the particle size be 0.5 ⁇ 1 or less.
  • the particle size refers to the value obtained by observing the particles with an electron microscope or the like, measuring the maximum diameter and the minimum diameter for each particle, and calculating the average value.
  • the organic resin copolymerized with the polysiloxane the following resins are applicable. Examples include acrylic resin, styrene resin, vinyl acetate resin, resin, polyester resin, urethane resin, polyethylene resin, polypropylene resin, polyamide resin, polycarbonate resin, phenol resin, alkyd resin, and epoxy resin. One or more selected from the group consisting of the above polysiloxanes are copolymerized.
  • a polysiloxane polymer in which polysiloxane and the above organic resin are copolymerized forms a tertiary bond through a S i O — C— bond or a S i — 0 — S 1 — C— bond. From the viewpoint of forming the original network, it is better if it has a functional group capable of binding to the side chain of the organic resin skeleton.
  • the ratio of the polymer having a C element to the total solid content in the insulation coating is arbitrarily preferred to the port (S i0 2 converted value of the) polysiloxane ratio of 0.1 times or more.
  • the degree of polymerization of the polysiloxane polymer is within a range where a treatment liquid can be obtained, it can be applied without any problem.
  • the particle size of the polysiloxane polymer is preferably more than 0.04 / z m and less than 0.6 / m, and if it is less than 0.04 / z m, the stability of the solution decreases. If it exceeds 0.6 m, the film becomes rough and the appearance deteriorates.
  • one or more of melamine, isocyanate, silane cutting agent, and oxadoline are used as a crosslinking agent in a total amount of 1 to 50 weights per 100 parts by weight of the polysiloxane polymer.
  • Part. Add a Tachibana agent.
  • cross-linking between the polysiloxane polymers occurs, forming a denser film and improving the corrosion resistance, particularly after the stress relief annealing. If the total of these is less than 1 part by weight, the effect of crosslinking cannot be obtained and the corrosion resistance after strain relief annealing is insufficient.
  • the present invention has the ability to obtain the desired properties, in addition to the above-mentioned inclusions, within the range that does not impair the effects of the present invention, additives for the following purposes, other inorganic compounds, organic Compounds can be included.
  • additives for the following purposes other inorganic compounds, organic Compounds
  • film formation performance deteriorates if added too much, so the total amount of additives, other inorganic compounds, and organic compounds
  • the amount is preferably about 75% by mass or less based on the total coating amount of the insulating coating of the invention. More preferably, it is about 50% by mass or less.
  • additives known surfactants, antifungal agents, lubricants, antifoaming agents, and the like can be added.
  • the added amount is preferably about 30% by mass or less, based on the total solid content of the film.
  • the insulating coating of the present invention can contain an organic compound that is not copolymerized with other inorganic compounds and / or polysiloxanes to the extent that the effects of the present invention are not impaired.
  • the inorganic compound for example, other oxides (sols) can be added as long as liquid stability can be secured.
  • the addition of an inorganic compound is preferable because it improves the adhesion, corrosion resistance, and sticking properties of the annealed plate.
  • it is 75 mass% or less, more preferably 40 mass%, based on the total solid content of the coating.
  • / Contains 0 or less. Also preferably 5 mass. / 0 or more, more preferably 10% by mass or more.
  • the organic compound that is not copolymerized with polysiloxane examples include the same organic resin as the organic resin that is copolymerized with the aforementioned polysiloxane.
  • the object of the present invention is to obtain good film properties without adding a cucumber compound. Therefore, it is preferable that the insulating coating of the present invention does not substantially contain Cr from the viewpoint of preventing environmental contamination from the manufacturing process and products. Is a chromium amount allowed as a non pure product, it is preferable to zero. 1 mass% or less C r 0 3-converted amount relative to the total solid weight (total coating amount) of the insulating coating . Manufacturing method>
  • the pretreatment of the electrical steel sheet used as the starting material of the present invention is not particularly specified.
  • Non-treated or degreasing treatments such as Al, and pickling treatments such as hydrochloric acid, sulfuric acid and phosphoric acid are preferably applied.
  • the copolymerization treatment for obtaining the polysiloxane polymer is known in various ways, for example, a method of copolymerizing each monomer, and one or the other as a polymer for further copolymerization.
  • a polymerization method a method in which one copolymer is used as a trunk and the other monomer or copolymer is polymerized like a branch can be applied.
  • an insulating coating is formed on the magnetic steel sheet by subjecting the surface of the magnetic steel sheet coated with the treatment liquid to a baking process.
  • the treatment liquid 1 0-9 0 weight polysiloxane ratio S i0 2 terms on the total solid content. / 0 is preferred.
  • 10 mass If it is less than 0 , the remaining ratio of the film after the strain relief annealing decreases, so the sticking property may be inferior. If this ratio is increased, the coating will become stronger. When it exists, flexibility is insufficient and corrosion resistance may deteriorate depending on manufacturing conditions.
  • the coating material to be applied to the electrical steel sheet is preferably water-based or oil-based, pasty or liquid, but from the viewpoint of not increasing the coating thickness (coating adhesion amount) more than necessary, it is a liquid based on water or an organic solvent. It is preferable to do.
  • treatment liquid includes, in principle, paste.
  • a method for applying the insulating film a method using various facilities such as a roll coater, a flow coater, a spray, a knife coater, a bar coater and the like, which are generally used in industry, can be applied.
  • the baking method a hot air method, an infrared heating method, an induction heating method, etc., which are usually performed, are possible. If the baking temperature is at a normal level, the temperature is preferably 35 ° C. or lower in order to avoid thermal decomposition of the resin. A more preferable range is 150 ° C. or more and 300 ° C. or less.
  • the basis weight of the insulating coating is not particularly limited, but it is preferably 0.05 g / m 2 or more and 10 g / m 2 or less per side.
  • Good Ri preferably, in total per one side is 0. Lg Z m 2 or more l O g Zm 2 below. If it is less than 0.5 g / m 2 , uniform application is difficult by an industrial means, and it may be difficult to ensure stable punchability and corrosion resistance. On the other hand, if it exceeds 10 g / m 2 , the coating performance is not improved further, which may be uneconomical.
  • the basis weight is measured on a steel plate that has been baked and not subjected to strain relief annealing. Can be used.
  • the basis weight after strain relief annealing is preferably about 0.01 g / m 2 or more and 9. O g / m 2 or less.
  • the insulating coating of the present invention is preferably on both sides of the steel sheet, but depending on the purpose, it may be on only one side. That is, depending on the purpose, only one surface may be applied, and the other surface may be another insulating film, or the other surface may not be provided with an insulating coating.
  • the electrical steel sheet having the insulating coating of the present invention is used for the purpose of performing strain relief smelting at about 750 to 85, in order to make use of the heat resistance of the coating. Is the best.
  • it is particularly suitable for use in which a laminated iron core is obtained by punching a magnetic steel sheet and performing strain relief annealing and then laminating.
  • the steel component is Si: 0.45 mass%, ⁇ 111: 0.25 mass. / 0 , A1: 0.4 8 mass.
  • a full-process electrical steel sheet containing / 0 and having a final annealing thickness of 0.5 mm was used.
  • a treatment liquid obtained by further adding a cross-linking agent shown in the same table to a polysiloxane polymer obtained by previously copolymerizing polysiloxane and each organic resin under the conditions shown in Tables 1 and 3 is used as the electromagnetic wave.
  • On the surface of the steel plate it was applied with a roll coater and baked in a hot air oven at a baking temperature: ultimate plate temperature of 230 ° C to obtain a test material.
  • the chemicals listed in Tables 1 and 3 were added as components other than the polysiloxane polymer.
  • test material electrical steel sheet having an insulating coating
  • a boiling 50% aqueous NaOH solution was dissolved in a boiling 50% aqueous NaOH solution, and the basis weight of the insulating coating was measured by the weight method described above.
  • test material was subjected to a salt spray test (35 tons) stipulated by JIS, and the occurrence rate of red wrinkles after 5 hours was evaluated by visual area ratio.
  • the specimen was annealed in a nitrogen atmosphere under the condition of 7500 ° CX 2 h.
  • the obtained annealed plate was subjected to a constant temperature and humidity test (50 ° C, relative humidity 80%). ) And the occurrence rate of red wrinkles after 14 days was evaluated by visual area rate.
  • Solvent hexane
  • the magnetic steel sheet was sheared, the flash height was 20 / m, a 20 mm inner diameter and 500 g weight was placed on the left steel sheet, the test steel sheet surface was reciprocated three times in the horizontal direction, and the degree of damage was visually evaluated.
  • the specimen was punched using a 15 ⁇ steel die until the burr height reached 50 ⁇ , and the number of punches was evaluated.
  • Annealing was performed under conditions of 7500 ° C. for 2 hours in a nitrogen atmosphere while applying 10 pieces of 50 mm square specimens and applying a load (20.0 g / cm 2 ). Next, 50 Og of weight was dropped on the test material (steel plate), and the drop height when dividing into 5 parts was investigated.
  • Example 1 AA AABBAB
  • Example 2 AA AABBAB
  • Example 3 AA AABBAB
  • Example 4 BB AA AABBAB
  • Example 5 AA AA AABBAB
  • Example 6 AA AABBAB
  • Example 7 AB AA AABBAB
  • Example 8 AB AA AABBAB
  • Example 9 AA AABBAB
  • Example 10 BB AA AABBAB
  • Example 11 AA
  • AA AABBAB Example 12
  • BB AA BBBBAB
  • Example 13 BB BBBBAB
  • Example 14 BB AA BBBBAB
  • Example 14 A A AA AABBAB
  • Example 16 AA AABBAB
  • Example 17 AA AAAABB
  • Example 18 AB AA ABAABB
  • Example 19 AA AA ABAABB
  • Example 20 AB AA ABAABB
  • Example 21 BA
  • Example 22 BA AA AAAABB
  • Example 22 BA AA AAAABB
  • the examples of the present invention are excellent in corrosion resistance, adhesion, solvent resistance, scratch resistance, punching properties, and sticking properties.
  • the above characteristics are even more excellent in the present invention examples in which the ratio of the polysiloxane is within the preferred range.
  • the comparative example at least one of corrosion resistance, adhesion, solvent resistance, scratch resistance, punching property, and sticking property is inferior.
  • an electrical steel sheet having an insulating coating excellent in corrosion resistance and punchability can be obtained.
  • the electrical steel sheet having the insulating coating of the present invention does not contain chromium, and has various performances equivalent to or higher than those of the Cr-containing insulating coating such as corrosion resistance and punchability.
  • the present invention is an industrially useful invention that is environmentally friendly not only in the final product but also in the manufacturing process and can be widely used for applications such as motors and transformers.

Abstract

ポリシロキサンと、アクリル樹脂、スチレン樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリカーボネイト樹脂、フェノール樹脂、アルキッド樹脂およびエポキシ樹脂から選ばれる1種以上とを共重合したポリシロキサン重合体100重量部に対し、架橋剤としてメラミン、イソシアネ−ト、シランカップリング剤、オキサドリンから選ばれる1種以上を合計1~50重量部含有している処理液を、電磁鋼板表面に塗布し、その後焼付けることにより、Crを含有していなくても耐食性および打抜性に優れる絶縁被膜を有する電磁鋼板を得る。

Description

絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法 技術分野
本発明は、絶縁被膜を有する電磁鋼板に関するものである。 本発明はとく に、 C rを含有しない絶縁被膜を有する電磁鋼板に関するものであり、 主に 明
モータや変圧器に使用される絶縁被膜を有する電磁鋼板において、前記被膜 中及び被膜形成の処理液中にも 6価ク糸
田 1ロムのような有害物質を含まない、環 境を考慮した電磁鋼板に関する。 書 背景技術
モータや変圧器等に使用される電磁鋼板の絶縁被膜は、層間抵抗だけでな く種々の特性が要求される。 例えば、 加工成形時の利便性、 保管、 使用時の 安定性などである。 さらに、 電磁鋼板は多様な用途に使用されるため、 その 用途に応じて種々の絶縁被膜の開発が行われている。
例えば、 電磁鋼板に打抜加工、 せん断加工、 曲げ加工などを施すと残留歪 みにより磁気特性が劣化する。 そこで、 劣化した磁気特性を回復させるため 7 5 0〜 8 5 0 程度で歪取り焼純を行う場合が多い。この場合には絶縁被 膜が歪取り焼鈍に耐えるものでなければならない。 絶縁被膜は、 ( a ) 溶接性および耐熱性を重視し、 歪取り焼鈍に耐える無 機質被膜 (原則として有機樹脂を含まない)、 ( b ) 打抜性、 溶接性の両立を 目指し、歪取り焼鈍に耐える、無機質をベースとして有機樹脂を含有する半 有機質被膜、 ( c ) 特殊用途で歪取り焼鈍を施すことができない有機被膜、 の 3種に大別される。この中で、汎用品として歪取り焼鈍に耐えるのは( a )、 ( b ) の無機質を含む被膜であり、 両者とも被膜中にク ロム化合物を含む。 特に、 (b ) のタイプで有機樹脂を含有したクロム酸塩系絶縁被膜は、 無機 系絶縁被膜に比べて打抜性を格段に向上させることができるので広く利用 されている。 例えば、 特公昭 6 0— 3 6 4 7 6号公報には、 少なく とも 1種の 2価金属 を含む重ク口ム酸塩系水溶液に、 該水溶液中の C r O 3 : 1 0 0重量部に対 し、 酢酸ビュル/ベォバ(VeoVa) (TM)比が 9 0 / 1 0〜 4 0 6 0の比率で ある樹脂ェマルジョ ンを樹脂固形分で 5〜 1 2 0重量部、および有機還元剤 を 1 0〜 6 0重量部の割合で配合して処理液 (coat ing l iquid) と し、 該処 理液を基地鉄板 (stee l sheet ) の表面に塗布し、 常法による焼付け工程を 経て形成した、 電気絶縁被膜を有する電磁鋼板が記載されている。
このような電磁鋼板用のクロム酸塩系被膜は、鋼板製品と しては三価ク口 ムとなっていることがほとんどのため、 有害性の問題はない。 しかし、 塗布 液 (絶縁被覆の形成のために鋼板に塗布する処理液) の段階では有害な六価 クロムを使用しなければならないため、 良好な作業環境の確保のためには、 設備の充実はもちろんのこと、 厳しい取り扱い基準の遵守が要求される。 このような現状を受けて、 さらには昨今の環境意識の高まり を受けて、 電 磁鋼板の分野においても C r を含有しない絶縁被膜を有する製品が需要家 等から望まれてきている。 クロム酸以外を主剤とする技術と して、シリ力等の無機コ口ィ ドを主剤と する半有機質絶縁被膜が、 数多く開示されている。 これらによると、 有害な 六価ク口ム液の取り极ぃを行う必要がないため、環境上非常に有利に適用が 可能である。 例えば、 特開平 1 0— 3 4 8 1 2公報には、 無機コロイ ド系の 耐食性を向上させる方法と して、 樹脂/シリカ被膜中の Cl、 S量を規定量以下 にする方法が開示されている。 この方法によると、 製品板の耐食性は湿潤試 験環境では向上する。 しかしながら、 塩水噴霧等のよ うな過酷な条件下での 耐食性は、 C r含有絶縁被膜を用いた場合の耐食性には及ばない。 また、 シ リカを配合した場合、 打抜性に関しても、 耐食性と同様に、 C r含有絶縁被 膜を用いた場合の良好な打抜性には及ばない。 発明の開示
〔発明が解決しょ う とする課題〕 すなわち、 電磁鋼板では、 常温環境下での湿潤耐食性、 塩水噴霧耐食性、 および 7 0 0で以上の高温処理後 (歪取焼鈍後) の耐食性を併せ持つ必要が ある。腐食環境下での犠牲防食のため亜鉛や錫などのめつきを施している表 面処理鋼板と異 り電磁銅板は鉄部が表面に露出している。このよ うな場合 には、被膜特性と して、高度なバリャ性を有することで、腐食因子となる水、 酸素、 塩素などを遮蔽し、 その結果カソ一ド型腐食を抑制することが重要と なる。このよ うな高バリャ特性に持たせるためには無機被膜のような連続的 かつ緻密な構造を有することが望ましい。
一方、 打抜き加工性を良好にすること、 すなわち、 打抜き加工で弊害とな る連続打抜き後の金型磨耗を抑制させるためには、被膜中に潤滑成分を含有 させることが有効である。しかしながら、耐食性と加工性を両立させるため、 無機系と有機樹脂系の混合被膜とすると、被膜の連続性が損なわれ耐食性が 劣化する。 本発明は、 上記の事情に鑑み、 C r を含有しない無機物を主成分とする絶 縁被膜であっても C r含有絶縁被膜と同等以上の性能を有し、耐食性および 打抜性に優れた絶縁被膜を有する電磁鋼板を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意研究を行った。その結果、 以下の知見を得た。
発明者らは、 シリカ系クロメー トフリーコー トの製品板耐食性が、 従来提 案されている C1一、 S04 2—等の不純物量の低減によっても、十分改善されず、 製造条件によってばらつく原因を種々調査した。
その結果、耐食性が劣る場合の多くは被膜にクラックが入っていることを つきとめた。 すなわち、 コロイ ド状のシリカは、 2 0 0〜 3 0 0 °C程度の焼 き付け温度では、 シリカが三次元ネッ トワーク (三次元構造) を形成しない ため、 シリカ自体では造膜性がなく、 これが被膜にクラックが入り耐食性が 製造条件によってばらつく原因であると推定した。
以上より、 良好な耐食性の被膜を形成するためには、 - S i- O-S i-の三次元 ネッ トワークを形成すること、すなわち三次元架橋化することが重要である ことを見出した。そしてその手段と して、このポリシロキサンと有機樹脂(C 元素を有する重合体) とを重合させることで、 課題が解決されることを見出 した。 そして、 きらに、 このポリ シロキサン重合体を、 メラミン、 イソシァ ネー ト、 シランカツプリ ング剤、 ォキサ ドリ ンなどの架橋剤を用いて 3次元 架橘した場合、 歪取り焼鈍後の耐食性に関し、 より優れた特性を有する絶縁 被膜付き電磁鋼板が得られることを見出した。具体的には以下の通りである
( I ) 無機成分と有機成分が一体化した複合材料化
従来のよ うに無機成分 (i norgan i c component ) と有機成分とを単に塗液 中で混合させるのではなく、 樹脂の合成段階で無機成分と有機成分 (有機樹 脂) とを複合化 (共重合) させる。 すなわち、 ポリ シロキサン (無機成分) とァク リル樹脂等の 1種又は 2種以上の有機樹脂とを共重合させ、ポリシロ キサン重合体と した。 このポリシロキサン重合体 (無機複合樹脂) は、 ポリ シロキサンのシラノール基 (-S i OH) と有機樹脂の水酸基 (-0H) とが脱水縮 合し共有結合しているので、無機成分と有機成分とが強固に結合した複合体 である。 このポリ シロキサン重合体は無機的性質の硬度とバリャ性、 有機的 性質の柔軟性、 加工性を兼ね備えている。
( Π ) 3次元ネッ トワーク化 ( 3次元架橋化)
さらなるバリヤ性向上のため、 前記ポリ シロキサン重合体を、 架橋剤を介 して 3次元架橋化する。 具体的には、 有機樹脂中の水酸基及びポリシロキサ ン部のシラノ一ル基の両極性基と反応性を示すメ ラミン、 イ ソシァネー ト、 シランカツプリ ング剤、およびォキサ ドリ ンから選ばれる 1種又は 2種以上 の架橘剤によって架橋させる。 本発明は、 以上の知見に基づきなされたもので、 その要旨は以下のとおり である。
( 1 )ポリシロキサンと、有機樹脂と して、アタ リル樹脂、スチレン樹脂 酢酸ビエル樹脂、 ポリエステル樹脂、 ウレタン樹脂、 ポリエチレン樹脂、 ポ リプロピレン樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 ポリカーボネィ ト樹脂、 フエノール樹 脂、アルキッ ド樹脂およびエポキシ樹脂から選ばれる 1種以上とを共重合し たポリ シロキサ ^重合体 1 0 0重量部に対し、 架橘剤と してメラミン、 イソ シァネー ト、 シランカップリ ング剤、 ォキサ ドリ ンから選ばれる 1種以上を 合計 1〜50重量部含有している処理液を、 電磁鋼板表面に塗布し、 その後焼 付けてなることを特徴とする絶縁被膜を有する電磁鋼板。
( 2 ) 前記 ( 1 ) において、 前記絶縁被膜中に、 無機化合物と して、 シリ 力、 シリケー ト、 アルミナ、 チタニア、 酸化スズ、 酸化セリ ウム、 酸化アン チモン、 酸化タングステンおよび酸化モリブデンから選ばれる 1種以上を、 被膜全固形分に対し 7 5質量。 /0以下含有することを特徴とする、絶縁被膜を 有する電磁鋼板。
( 3 ) 前記 ( 1 ) または ( 2 ) において、 前記絶縁被膜中の全固形分に対 する前記ポリシロキサンの比率が、 Si02換算で 10質量以上、 90質量。 /0以下で あることを特徴とする、 絶縁被膜を有する電磁鋼板。
( 4 )ポリシロキサンと、有機樹脂と して、アタ リル榭脂、スチレン樹脂、 酢酸ビニル樹脂、 ポリエステル樹脂、 ウレタン樹脂、 ポリエチレン樹脂、 ポ リプロピレン樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 ポリカーボネィ ト樹脂、 フヱノール樹 脂、アルキッ ド樹脂およびエポキシ樹脂から選ばれる 1種以上とを共重合し たポリ シロキサン重合体 1 0 0重量部に対し、 架橋剤と してメ ラミ ン、 イ ソ シァネー ト、 シランカツプリ ング剤、 ォキサ ドリ ンから選ばれる 1種以上を 合計 1〜50重量部含有している処理液を、 電磁鋼板表面に塗布するステップ と、前記処理液を塗布した電磁鋼板に焼き付け処理を施すステップとを有す る、 絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法。 発明を実施するための最良の形態
以下に本発明を詳細に説明する。 本発明の電磁鋼板は、 絶縁被膜を有する鋼板であり、 前記絶縁被膜はポリ シロキサンと有機樹脂 (すなわち C元素を有する重合体) とがあらかじめ共 重合して得られる複合樹脂 (ポリシロキサン重合体) を含むこと とする。 こ れは本発明にお て、 最も重要な要件である。 そして、 このような絶縁被膜 を有することにより、 C r含有絶縁被膜を有する電磁鋼板と同等以上の、 耐 食性 (特に焼鈍板耐食性) および打抜性を有することになる。 ぐ電磁鋼板〉
まず、 本発明で用いる電磁鋼板について説明する。
本発明で用いることができる被膜を形成する前の電磁鋼板(電気鉄板とも いう) は、 所望の磁気特性 (例えば、 低鉄損など) を得るために少なく とも 比抵抗が調整された鋼板 (鉄板) であればどのよ うな組成の鋼板でもよく、 特に制限されない。 と く に、 Si単独あるいは Si + Alが 0 . 1〜 1 0 . 0質量% 程度含有された、 W 1 5/50≤ 5 . O W/Kg程度の中〜高級電磁鋼板に適用する ことがとく に好適である。 絶縁被膜が形成される電磁鋼板の表面は、 アルカ リなどによる脱脂処理、 塩酸、 硫酸、 リ ン酸などによる酸洗処理、 強調処理や磁区細分化処理など、 任意の前処理を施したものであってもよいし、製造されたままの未処理の表 面であってもよレ、。 さらに、絶縁被膜と地鉄表面との間に第 3の層を形成させることは必ずし も要さないが、 必要に応じて形成させてもよい。 例えば、 通常の製法では地 鉄金属の酸化被膜が絶縁被膜と地鉄表面との間に形成されることがある力 これを除去する手間は省いてもよい。 また、 製法によってはフオルステライ ト被膜が生成するが、 これを除去する手間も省いてよい。 ぐ絶縁被膜 >
次に、 上記鋼板の表面に塗布される本発明の絶縁被膜について説明する。 本発明の絶縁被膜は、以下に述べる必須成分であるポリ シロキサンと有機 樹脂とを含有する処理液を電磁鋼板表面に塗布し、その後焼き付けることで 得られる。 その際、 ポリ シロキサンと有機樹脂を予め共重合させたポリ シロ キサン重合体を処理液に含有させる。
• ポリシロキサン
ポリ シロキサンは、 一 S i— o— (シロキサン結合) を主鎖に持つポリマ 一である。 このポリ シロキサンは有機樹脂とあらかじめ共重合させておく。 これにより、 ポリ シロキサンのシラノール基 (_ S i O H ) と有機樹脂の水 酸基 (一 O H ) もしく はシラノール基 (あらかじめ有機樹脂中にシラノール 基を導入した場合) とが脱水縮合した共有結合となり、 無機成分と有機成分 とが強固に結合した複合体となる。 すなわち、 無機成分と有機成分が予め三 次元ネッ トワークを形成しているので、クラックのない均一な被膜を達成で き、 良好な耐食性を有する被膜を形成できる。
絶縁被膜中のポリ シロキサンの比率は、 全固形分 (すなわち焼き付け後の 全被膜量) に対して、 S i02換算で 1 0質量%以上、 9 0質量%以下とする ことが好ましい。 1 0質量。 /0未満では歪取焼鈍後の被膜残存比率が少なく な るため、 スティキング性が劣る場合がある。 この比が大きくなれば被膜が強 固となるが、 9 0質量%超であると、 可撓性 (f l ex ibi l i ty) が不足し、 製 造条件によっては耐食性が劣化する場合がある。 なお、 歪取り焼鈍後の全被 膜量に対するポリ シロキサンの比率は、有機成分の分解により顕著に増大し ている ( 5 0 % ) ので、 上記好適範囲にある必要はない。 なお、 ポリ シロキサン量の測定について 「Si02量に換算」 するとは、 含 有される S iが全て S i02を形成していると仮定して、 Si02の含有量を算出す ることを意味する。 例えば、 S i 量のみを測定した場合は、 「S i02」 量に換 算して、 全被膜量との比率をとればよい。 本発明のポリ シロキサンの粒径は特に限定しないが、 0. 03 / m超 0. 5 /1 m 未満であることが好ましい。 すなわち、 粒径が小さいと溶液の安定性が低下 するので、 作業性を考えると 0. 03 2 m超とすることが好ましい。 また、 被膜 の外観上は粒径が小さい方が好ましいので、 0. 5 μ Π1以下とすることが好ま しい。 なお、 粒径は、 電子顕微鏡などで粒子を観察し、 各粒子につき最大径 と最小径を測定してその平均値を求めたものを指すものとする。
• 有機樹脂 (C元素を有する重合体)
本発明において、 前記ポリシロキサンに共重合させる有機樹脂と しては、 以下の樹脂が適用可能である。 アク リル榭脂、 スチレン樹脂、 酢酸ビニル樹. 脂、 ポリエステル樹脂、 ウレタン樹脂、 ポリエチレン樹脂、 ポリプロピレン 樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 ポリカーボネィ ト樹脂、 フヱノール樹脂、 アルキッ ド樹脂、 およびエポキシ樹脂があげられ、 これらから選ばれる 1種または 2 種以上を前記ポリシロキサンと共重合させる。 なお、 ポリシロキサンと前記 有機樹脂が共重合したポリ シロキサン重合体について— S i 一 O— C—結 合または一 S i - 0 - S 1 — C—結合などを介して架橋を形成し、三次元ネ ッ トワークを形成する観点からは、有機樹脂骨格の側鎖に結合可能な官能基 を有していれば、 なおよい。
なお、 絶縁被膜中の全固形分に対する C元素を有する重合体の比率は、 ポ リシロキサン比率 (前記の S i02換算値) の 0 . 1倍以上とすることが好ま しい。
• ポリ シロキサン重合体
ポリシロキサン重合体の重合度については、処理液を得るのが可能な範囲 であれば、 と く に問題はなく適用できる。
ポリ シロキサン重合体の粒径は 0. 04 /z m超 0. 6 / m未満であることが好適 で、 0. 04 /z m未満では、 溶液の安定性が低下する。 0. 6 m超では、 皮膜が 粗くなり外観が悪く なる。
•架橋剤
本発明ではさらに、 架橋剤と してメラミ ン、 イ ソシァネー ト、 シランカツ プリ ング剤およびォキサ ドリ ンの 1種又は 2種以上を、ポリシロキサン重合 体 100重量部に対し、 合計で 1〜50重量部含有させる。 架橘剤を添加する.こと で、 ポリシロキサン重合体間の架橋が起こ り、 より緻密な被膜を形成し、 耐 食性、 と りわけ歪取焼鈍後の耐食性が向上する。 これらの合計が 1重量部未 満では、 架橋の効果が得られず歪取焼鈍後の耐食性が不足する。 50重量部超 では、 未反応の架橋剤が残存し被膜密着性や被膜硬度が低下する。 以上より、本発明は目的とする特性が得られる力^上記の含有物に加えて、 本発明の作用効果を害さない範囲で、 以下に示す目的で添加剤、 以下の他の 無機化合物、 有機化合物を含有することができる。 なお、 下記添加剤、 他の 無機化合物、 有機化合物を含有するにあたっては、 大量に配合しすぎると被 膜性能が劣化するため、 添加剤、 他の無機化合物、 および有機化合物の合計 量で、本発明の絶縁被膜の全被膜量に対して 7 5質量%程度以下とすること が好ましい。 より好ましく は 5 0質量%程度以下である。
• 添加剤
添加剤と しては、 公知の界面活性剤、 防鲭剤、 潤滑剤、 消泡剤などが添加 可能である。添加量は被膜全固形分に対して 3 0質量%以下程度が好ましレ、。
• 他の無機化合物、 有機化合物
本発明の絶縁被膜は、 本発明の効果が損なわれない程度に、 他の無機化合 物および またはポリ シ口キサンと共重合していない有機化合物を含有す ることができる。 無機化合物と しては、 例えば液安定性が確保できれば他の 酸化物 (ゾル) を添加することができる。 酸化物 (ゾル) と してはシリカ (ゾ ル) (シリカあるいはシリカゾル、 以下同様)、 アルミナ (ゾル)、 チタニア
(ゾル)、 酸化スズ (ゾル)、 酸化セリ ウムゾル、 酸化アンチモン (ゾル)、 酸化タングステン (ゾル)、 酸化モリブデン (ゾル) が挙げられる。 特に低 いポリシロキサン比率の場合において、無機化合物の添加は焼鈍板の密着性、 耐食性、 スティキング性を改善するため好適である。 好ましく は被膜全固形 分に対して 7 5質量%以下、より好ましく は 4 0質量。 /0以下含有するものと する。 また、 好ましく は 5質量。 /0以上、 よ り好ましく は 1 0質量%以上含有 させるものとする。 また、 ポリ シロキサンと共重合していない有機化合物と しては、 例えば前 記したポリ シ口キサンと共重合させる有機樹脂と同様の有機樹脂などが挙 げられる。 なお、本発明はク口ム化合物を添加せずに良好な被膜特性を得ることを目 的と している。 したがって、 本発明の絶縁被膜は製造工程および製品からの 環境汚染を防止する観点から、 C r を実質的に含まないことが好ましい。 不 純物と して許容されるクロム量と しては、 絶縁被膜の全固形分質量 (全被膜 量) に対して C r 0 3換算した量で 0 . 1質量%以下とすることが好ましい。 ぐ製造方法 >
次に本発明の絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法について説明する。 本発明の出発素材と して用いる電磁鋼板の前処理は特に規定しない。未処 理あるいはアル力 リ などの脱脂処理、 塩酸、 硫酸、 リ ン酸などの酸洗処理が 好ましく適用される。
そして、この鋼板上に上述したポリ シロキサン重合体および架橋剤を含有 する処理液を塗布する。 なお、 ポリ シ口キサン重合体を得るための共重合処 理と しては公知の種々の方法、 例えば各単量体同士を共重合させる方法、一 方または他方を重合体と してさらに共重合させる方法、一方の共重合体を幹 と して他方の単量体あるいは共重合体を枝のよ うに重合させる方法、などが 適用可能である。 その後、前記処理液を塗布した電磁鋼板表面に焼き付け処理を施すことに より電磁鋼板上に絶縁被膜を形成させる。 上記処理によって、 被膜中に密で 強固な三次元ネッ トワークが形成される。
このとき、 前記処理液は、 全固形分量に対するポリシロキサン比率が S i02 換算で 1 0〜 9 0質量。 /0であることが好ましい。 前述のとおり、 1 0質量。 /0 未満では歪取焼鈍後の被膜残存比率が少なくなるため、スティキング性が劣 る場合がある。 この比が大きくなれば被膜が強固となるが、 9 0質量%超で あると、可撓性が不足し、製造条件によっては耐食性が劣化する場合がある。 電磁鋼板に塗布する被膜原料は水性または油性の、ペース ト状あるいは液 状が好ましいが 必要以上に被膜厚み (被膜付着量) を増大させない観点か らは、 水または有機溶剤をベースと した液状とすることが好ましい。 以下の 説明では、 処理液と呼ぶときも原則と してはペース ト状も含む。 絶縁被膜の塗布方法と しては一般工業的に用いられる、 ロールコ一ター、 フローコーター、 スプレー、 ナイフコーター、 バーコ一ター等種々の設備を 用いる方法が適用可能である。
また、 焼き付け方法についても通常実施されるような熱風式、 赤外線加熱 式、誘導加熱式等が可能である。焼き付け温度も通常レベルであればょレ、が、 樹脂の熱分解を避けるため、 3 5 0 °C以下とすることが好ましい。 より好ま しい範囲は 1 5 0 °C以上、 3 0 0 °C以下である。
<絶縁被膜付着量 >
絶縁被膜の目付量は特に限定はしないが、 片面あたり 0 . 0 5 g/m 2以上、 1 0 g/m 2以下であることが好ましい。 よ り好ましく は、 片面あたり合計で 0 . l g Z m 2以上 l O g Zm 2以下である。 0 . 0 5 g/m2未満であると、 ェ 業的手段では均一な塗布が困難であり、安定した打抜性や耐食性を確保する ことが難しい場合がある。 一方、 1 0 g/m 2超であるとそれ以上の被膜性能 向上がなく 、 不経済となる可能性がある。 なお、 目付量の測定は、 焼き付け 処理後かつ歪み取り焼鈍を施していない鋼板について行う ものと し、熱アル 力 リ等で被膜のみを溶解させて、溶解前後の重量変化から測定する重量法を 用いることができる。
歪み取り焼鈍後の目付量と しては 0 . 0 1 g/m 2以上、 9 . O g/m 2以下程度 が好ましい。
また、 本発明の絶縁被膜は鋼板の両面にあることが好ましいが、 目的によ つては片面のみでも構わない。 すなわち、 目的によっては片面のみ施し、 他 面は他の絶縁被膜と してもよいし、 他面に絶縁被覆を施さなくてもよい。 <利用形態 >
本発明の、 絶縁被膜を有する電磁鋼板の用途にとく に限定はないが、 被膜 の耐熱性を生か,す意味で、 7 50〜8 5 0で程度で歪取り焼純を行う用途に 用いることが最適である。 例えば、 電磁鋼板を打ち抜き、 歪み取り焼鈍を行 なった後、 積層して積層鉄心を得る用途はと く に好適である。
〔実施例〕
(実施例 1)
以下、 本発明の効果を実施例に基づいて具体的に説明するが、 本発明はこ れら実施例に限定されるものではない。
まず、電磁鋼板と して、鋼成分と して Si: 0.4 5質量%、\111: 0. 2 5質量。 /0、 A1: 0.4 8質量。 /0を含有し、 板厚 0. 5 mm厚の仕上げ焼鈍を施したフルプロ セス電磁鋼板を用いた。 表 1、 3に示す条件にてポリシロキサンと各有機樹 脂をあらかじめ共重合させて得られたポリ シロキサン重合体に、同表に示す 架橋剤をさらに添加して得られた処理液を前記電磁鋼板の表面上に、ロール コーターで塗布し、 熱風炉にて焼付け温度:到達板温 2 3 0°Cで焼付けて供 試材を得た。 なお、 一部の実施例、 比較例に対しては、 ポリシロキサン重合 体以外の成分と して、 表 1、 3に記載の薬剤を添加した。
得られた供試材 (絶縁被膜を有する電磁鋼板) に対して、 沸騰した 5 0% N a OH水溶液中で被膜を溶解させ、前述の重量法で絶縁被膜の目付量を測 定した。
また、 以上により得られた絶縁被膜を有する電磁鋼板に対して、 以下の各 被膜特性測定を行い、 評価した。
<耐食性 製品板 1 >
供試材に対して湿潤試験 (5 0°C、 > 9 8 % R H (相対湿度)) を行い、 4 8h後の赤鲭発生率を目視による面積率で評価した。
(判定基準)
A : 赤鲭面積率 0%〜 20%未満 B 赤鲭面積率 2 0%以上〜 4 0%未満
C 赤鑌面積率 4 Oy。以上〜 6 0%未満
D 赤鲭面積率 6 0%以上〜 1 0 0% ぐ耐食性 製品板 2 >
供試材に対して JIS規定の塩水噴霧試験(3 5t)を行い、 5h後の赤鲭発生 率を目視による面積率で評価した。
(判定基準)
A : 赤鲭面積率 0%〜 2 5%未満
B : 赤鲭面積率 2 5%以上〜 5 0%未満
C : 赤鲭面積率 5 0%以上〜 7 5%未満
D : 赤锖面積率 7 5%以上〜 1 0 0% ぐ歪取焼鈍後耐食性 (耐食性 焼鈍板) >
供試材に対して、 窒素雰囲気下、 7 5 0 °C X 2 hの条件にて焼鈍を行い、 得られた焼鈍板に対して恒温恒湿試験試験( 5 0 °C、相対湿度 8 0 % )を行い、 1 4 日後の赤鲭発生率を目視による面積率で評価した。
(判定基準)
AA 赤鲭面積率 0 %~ 5 %未満
A 赤鑌面積率 5 %以上〜 2 0 %未満
B 赤锖面積率 2 0 %以上〜 4 0 y。未満
C 赤鲭面積率 4 0%以上〜 6 0%未満
D 赤鲭面積率 6 0 %以上〜 1 0 0 % ぐ密着性〉
(i)供試材、 並びに、
(ii)窒素雰囲気下、 750°CX 2hの条件にて焼鈍を行い、 得られた焼鈍板 に対して、 2 0 mm ψでの 1 8 0° 曲げ戻し試験を行い、 目視による被膜剥 離率で評価した。
(判定基準) A : 剥離なし
B : 〜剥離率 20%未満
C : 剥離率 20%以上〜 40¾未満
D : 剥離率 4 ,0%以上〜全面剥離 ぐ耐溶剤性 >
溶剤 (へキサン) を脱脂綿にしみこませ、 供試材の表面を 5往復させ、 そ の後の外観変化を目視にて調査した。
(判定基準)
A : 変化無し
B : 変化ほとんどなし
C : 若干変色
D : 変化大 く耐傷つき性 >
電磁鋼板をせん断し、ばり高さを 20 / mと し、左記鋼板に内径 20 mm、 500 gの分銅をのせ、 水平方向に 3回、 試験鋼板表面を往復させ、 傷つき 度を目視評価した。
(判定基準)
A : 変化無し
B : 変化ほとんどなし
C : 若干変色
D : 変化大 ぐ打抜性〉
供試材に対して、 15πιπιφスチールダイスを用いて、 かえり高さが 50μ πιに 達するまで打ち抜きを行い、 その打ち抜き数で評価した。
(判定基準)
A : 1 00万回以上 B : 5 0万回以上〜 1 0 0万回未満
C : 1 0万回以上〜 5 0万回未満
D : 1 0万回未満 くスティキング性 >
5 0 mm角の供試材 1 0枚を重ねて荷重(2 0 0 g/cm2)をかけながら窒素 雰囲気下で 7 5 0 °C X 2時間の条件にて焼鈍を行った。 次いで、 供試材 (鋼 板) 上に分銅 5 0 O gを落下させ、 5分割するときの落下高さを調査した。
(判定基準)
A : 1 0 cm以下
B : 1 0 cm超〜 1 5 cm以下
C : 1 5 cm超〜 3 0 cm以下
D : 3 0 cm超 以上より得られた結果を表 2、 4に示す。
Figure imgf000017_0001
(1 ) メチル化メラミン (日本サイアナミット'製 サイメル 303)
(2) r-ク'リシト'キシプロピルトリメトキシシラン(エホ。キジ系)
(3) N-2- (アミノエチル) 3-ァミノプロピルトリメトキシシラン (ァミン系)
(4) ホ 'リシ Qキサン重合体固形分 100重量部に対する添加量 表 2
耐食 耐食 耐食 密着 密着
耐溶 耐傷
性 性 性 性 性 打 ス亍ィ
剤性 つき 抜 キンゲ 備考 製品 製品 焼鈍 製品 焼鈍
(へキサン) 性 性 性 板 1 板 2 板 板 板
実施例 1 A A AA A A B B A B 実施例 2 A A AA A A B B A B 実施例 3 A A AA A A B B A B 実施例 4 B B AA A A B B A B 実施例 5 A A AA A A B B A B 実施例 6 A A AA A A B B A B 実施例 7 A B AA A A B B A B 実施例 8 A B AA A A B B A B 実施例 9 A A AA A A B B A B 実施例 10 B B AA A A B B A B 実施例 11 A A AA A A B B A B 実施例 12 B B AA B B B B A B 実施例 13 B B AA B B B B A B 実施例 14 B B AA B B B B A B 実施例 15 A A AA A A B B A B 実施例 16 A A AA A A B B A B 実施例 17 A B AA A A A A B B 実施例 18 A B AA A B A A B B 実施例 19 A A AA A B A A B B 実施例 20 A B AA A B A A B B 実施例 21 B A AA A A A A B B 実施例 22 B A AA A A A A B B
表 3
Figure imgf000019_0001
(1 ) メチル化メラミン (日本サ仃ナミット'製 サイメル 303)
(2) ゲリシト'キシフ。口ビルトリメトキシシラン (エホ 'キシ系)
(3) ホ 'リシロキサンとアクリルを予め共重合していない塗布液を使用
(4) ホ 'リシロキサン重合体固形分 100重量部に対する添加量 表 4
Figure imgf000020_0001
表 1〜表 4から明らかなように、 本発明例は耐食性、 密着性、 耐溶剤性、 耐傷つき性、 打抜性、 スティキング性のいずれも優れている。 特にポリ シ口 キサン比率を好適範囲と した本発明例では、上記特性がより一層優れている のがわかる。 一方、 比較例では、 耐食性、 密着性、 耐溶剤性、 耐傷つき性、 打抜性、 スティ.キング性のいずれか一つ以上が劣っている。 産業上の利用の可能性
本発明によれ 、耐食性および打抜性に優れる絶縁被膜を有する電磁鋼板 が得られる。 そして、 本発明の絶縁被膜を有する電磁鋼板は、 クロムを含有 していない上、 耐食性、 打抜性はじめ、 各種性能が C r含有絶縁被膜と同等 以上有している。 このため、本発明は最終製品だけでなく製造工程において も環境に優しく、 モータ、変圧器等の用途をはじめ広く利用することができ る、 産業上有益な発明である。

Claims

請求の範囲
1 . ポリ シロキサンと、 有機樹脂と して、 アク リル樹脂、 スチレン樹脂、 酢酸ビニル樹脂、 ポリエステル樹脂、 ウレタン樹脂、 ポリエチレン樹脂、 ポ リプロ ピレン樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 ポリカーボネィ ト樹脂、 フエノール樹 脂、アルキッ ド榭脂およびエポキシ樹脂から選ばれる 1種以上とを共重合し たポリ シロキサン重合体 1 0 0重量部に対し、
架橋剤と してメラ ミン、 イソシァネー ト、 シランカップリ ング剤、 ォキサ ドリ ンから選ばれる 1種以上を合計 1〜50重量部含有している処理液を、 電 磁鋼板表面に塗布し、 その後焼付けてなる、 絶縁被膜を有する電磁鋼板。
2 . 請求項 1 に記載の電磁鋼板であって、
前記絶縁被膜中に、 無機化合物と して、 シリカ、 シリケー ト、 アルミナ、 チタニア、 酸化スズ、 酸化セリ ウム、 酸化アンチモン、 酸化タングステンお よび酸化モリ ブデンから選ばれる 1種以上を、 被膜全固形分に対し 7 5質 量%以下含有する、 絶縁被膜を有する電磁銅板。
3 . 請求項 1 または 2に記載の電磁銅板であって、
前記絶縁被膜中の全固形分に対する前記ポリ シロキサンの比率が、 Si02 換算で 10質量以上、 90質量%以下である、 絶縁被膜を有する電磁銅板。
4 . ポリシロキサンと、 有機樹脂と して、 アク リル樹脂、 スチレン樹脂、 酢酸ビニル樹脂、 ポリエステル樹脂、 ウレタン樹脂、 ポリエチレン樹脂、 ポ リプロピレン樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 ポリ力一ボネイ ト榭脂、 フヱノール樹 脂、 アルキッ ド樹脂およびエポキシ樹脂から選ばれる 1種以上とを共重合し たポリシロキサン重合体 1 0 0重量部に対し、 架橋剤と してメラミン、 イソ シァネー ト、 シランカップリ ング剤、 ォキサドリ ンから選ばれる 1種以上を 合計 1〜50重量部含有している処理液を、電磁鋼板表面に塗布するステップと、 前記処理液を塗布した電磁鋼板に焼き付け処理を施すステップとを有す る、
絶縁被膜を有する電磁鋼板の製造方法。
PCT/JP2006/326341 2005-12-28 2006-12-26 絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法 WO2007074928A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2633360A CA2633360C (en) 2005-12-28 2006-12-26 Electrical steel sheet having insulation coating and method for manufacturing same
BRPI0620852-5A BRPI0620852B1 (pt) 2005-12-28 2006-12-26 Chapa de aço elétrica dotada de revestimento de isolamento e método para fabricar a mesma
EP06843714A EP1967612A4 (en) 2005-12-28 2006-12-26 ELECTROMAGNETIC STEEL PLATE WITH INSULATING COATING FILM AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
US12/159,276 US20100233484A1 (en) 2005-12-28 2006-12-26 Electrical steel sheet having insulation coating and method for manufacturing same
CN2006800498684A CN101351574B (zh) 2005-12-28 2006-12-26 具有绝缘覆膜的电磁钢板及其制造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-377067 2005-12-28
JP2005377067 2005-12-28
JP2006345946A JP5098327B2 (ja) 2005-12-28 2006-12-22 絶縁被膜を有する電磁鋼板
JP2006-345946 2006-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007074928A1 true WO2007074928A1 (ja) 2007-07-05

Family

ID=38218145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/326341 WO2007074928A1 (ja) 2005-12-28 2006-12-26 絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100233484A1 (ja)
EP (1) EP1967612A4 (ja)
JP (1) JP5098327B2 (ja)
KR (1) KR101006033B1 (ja)
BR (1) BRPI0620852B1 (ja)
CA (1) CA2633360C (ja)
RU (1) RU2395623C2 (ja)
TW (1) TWI306900B (ja)
WO (1) WO2007074928A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008154122A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Insulation coating composition for electrical steel

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4905382B2 (ja) * 2008-02-18 2012-03-28 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜を有する電磁鋼板
JP5504773B2 (ja) * 2009-09-09 2014-05-28 Jfeスチール株式会社 耐食性に優れた表面処理鋼材
JP5589639B2 (ja) 2010-07-22 2014-09-17 Jfeスチール株式会社 半有機絶縁被膜付き電磁鋼板
US9587140B2 (en) * 2012-02-21 2017-03-07 Azalta Coating Systems Ip Co., Llc Low foaming waterborne coating composition and use thereof
JP6010392B2 (ja) * 2012-02-29 2016-10-19 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜付き電磁鋼板およびその製造方法、ならびに絶縁被膜形成用被覆剤
JP6030668B2 (ja) * 2013-08-28 2016-11-24 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜付き電磁鋼板およびその製造方法、ならびに絶縁被膜形成用被覆剤
CN103721916B (zh) * 2013-12-11 2015-02-11 甘肃大禹节水集团股份有限公司 一种交联聚乙烯涂层修饰的聚氯乙烯管材的生产方法
JP6344490B2 (ja) * 2015-02-13 2018-06-20 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板およびその製造方法
CN104877563A (zh) * 2015-06-11 2015-09-02 张家港市五湖新材料技术开发有限公司 一种防电磁干扰的电路板用三防漆
JP6694748B2 (ja) * 2016-03-31 2020-05-20 三菱マテリアル株式会社 シリカ系絶縁皮膜形成用コーティング液およびその製造方法
JP6501207B2 (ja) * 2016-08-03 2019-04-17 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜付き電磁鋼板およびその製造方法、ならびに絶縁被膜形成用被覆剤
JP6638755B2 (ja) * 2017-03-29 2020-01-29 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
EP3495430A1 (de) 2017-12-07 2019-06-12 Henkel AG & Co. KGaA Chrom- und phosphatfreie beschichtung zur elektrischen isolierung von elektroband
WO2019188585A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板用絶縁皮膜を形成するための塗布液、方向性電磁鋼板の製造方法、および方向性電磁鋼板
DE102018204876A1 (de) * 2018-03-29 2019-10-02 Thyssenkrupp Ag Elektromotor mit geschrägtem Stator und/oder Rotor enthaltend mindestens eine Schicht eines Verbundwerkstoffs
KR20200017108A (ko) * 2018-08-08 2020-02-18 주식회사 포스코 강판 표면코팅용 조성물 및 이를 이용하여 표면이 코팅된 강판
JP7129945B2 (ja) * 2019-05-09 2022-09-02 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜形成用被覆剤
EP4050122A4 (en) * 2019-10-21 2022-12-28 JFE Steel Corporation ELECTROMAGNETIC STEEL SHEET WITH INSULATION COATING FILM
CN110713791A (zh) * 2019-11-25 2020-01-21 浙江中通汽车零部件有限公司 一种高稳定性连接螺母的合成树脂涂料及其涂层工艺
KR102391988B1 (ko) * 2020-12-21 2022-04-27 주식회사 포스코 전기강판 및 이의 적층체

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431598A (en) * 1977-08-15 1979-03-08 Nippon Steel Corp Steel plate for electromagnet which has heat reistant property and anti-stain film and its surface traeting method
JPS6283071A (ja) * 1985-10-05 1987-04-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐焼付性、打抜性に優れた電磁鋼板
JPH1112756A (ja) * 1997-06-26 1999-01-19 Kawasaki Steel Corp 歪取焼鈍後の耐焼付き性とすべり性に優れた絶縁被膜を有する無方向性電磁鋼板

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2858241A (en) * 1958-10-28 Steel sheet member coated with acid-
US4250074A (en) * 1979-09-06 1981-02-10 Ameron, Inc. Interpenetrating polymer network comprising epoxy polymer and polysiloxane
GB2118201B (en) * 1982-01-12 1986-03-05 Otsuka Kagaku Yakuhin Heat-insulating refractory material
JPS6250483A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐焼付性、打抜性に優れた電磁鋼板
US5066698A (en) * 1990-05-10 1991-11-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating composition of an acrylic polymer, a crosslinking agent and a silane oligomer
JPH0924577A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Nkk Corp 耐汚染性、耐傷つき性および耐久性に優れたプレコート金属板
JPH09150115A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Nkk Corp プレコート金属板
US6281321B1 (en) * 1997-11-27 2001-08-28 Akzo Nobel N.V. Coating compositions
MXPA03004969A (es) * 2001-10-05 2003-09-05 Nittetsu Plant Designing Corp Nucleo con mejor aislamiento de extremidades y metodo para tratar extremidades de nucleo para proporcionar un revestimiento aislante.
KR100883293B1 (ko) * 2002-12-16 2009-02-11 우베 고산 가부시키가이샤 전자 장치 패키징 및 경화성 수지 조성물

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431598A (en) * 1977-08-15 1979-03-08 Nippon Steel Corp Steel plate for electromagnet which has heat reistant property and anti-stain film and its surface traeting method
JPS6283071A (ja) * 1985-10-05 1987-04-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐焼付性、打抜性に優れた電磁鋼板
JPH1112756A (ja) * 1997-06-26 1999-01-19 Kawasaki Steel Corp 歪取焼鈍後の耐焼付き性とすべり性に優れた絶縁被膜を有する無方向性電磁鋼板

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1967612A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008154122A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Insulation coating composition for electrical steel
JP2010529282A (ja) * 2007-06-12 2010-08-26 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 電気鋼のための絶縁コーティング組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2633360A1 (en) 2007-07-05
BRPI0620852A2 (pt) 2011-11-22
TW200732480A (en) 2007-09-01
KR101006033B1 (ko) 2011-01-06
JP2007197824A (ja) 2007-08-09
US20100233484A1 (en) 2010-09-16
CA2633360C (en) 2014-04-15
KR20080080590A (ko) 2008-09-04
TWI306900B (en) 2009-03-01
RU2008130866A (ru) 2010-02-10
EP1967612A4 (en) 2010-03-31
EP1967612A1 (en) 2008-09-10
JP5098327B2 (ja) 2012-12-12
RU2395623C2 (ru) 2010-07-27
BRPI0620852B1 (pt) 2019-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007074928A1 (ja) 絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法
KR101006031B1 (ko) 절연 피막을 갖는 전자 강판 및 그 제조 방법
KR101608572B1 (ko) 절연 피막이 형성된 전기 강판
KR102163467B1 (ko) 절연 피막 부착 전자 강판 및 그의 제조 방법, 그리고 절연 피막 형성용 피복제
EP3282039B1 (en) Electromagnetic steel sheet with insulating film
TWI674191B (zh) 塗裝鍍鋅鋼板
KR101811249B1 (ko) 절연 피막 부착 전자 강판
JP6030668B2 (ja) 絶縁被膜付き電磁鋼板およびその製造方法、ならびに絶縁被膜形成用被覆剤
EP2510061A2 (en) Environmentally friendly protective coatings for substrates
CN101351574B (zh) 具有绝缘覆膜的电磁钢板及其制造方法
KR100782640B1 (ko) 가공성이 우수한 크롬 프리 수지 용액 조성물 및 이를이용한 표면처리 강판
JP5115232B2 (ja) 絶縁被膜を有する電磁鋼板
JP2009235530A (ja) 絶縁被膜を有する電磁鋼板
JP4905382B2 (ja) 絶縁被膜を有する電磁鋼板
JP6638755B2 (ja) 絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
JP6477742B2 (ja) 絶縁被膜付き電磁鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680049868.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2633360

Country of ref document: CA

Ref document number: 2006843714

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2503/KOLNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087015666

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008130866

Country of ref document: RU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0620852

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20080630