WO2007039983A1 - 積層電子部品 - Google Patents

積層電子部品 Download PDF

Info

Publication number
WO2007039983A1
WO2007039983A1 PCT/JP2006/315640 JP2006315640W WO2007039983A1 WO 2007039983 A1 WO2007039983 A1 WO 2007039983A1 JP 2006315640 W JP2006315640 W JP 2006315640W WO 2007039983 A1 WO2007039983 A1 WO 2007039983A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
resistor
electronic component
component
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/315640
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Sawada
Kenjiro Hadano
Original Assignee
Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co., Ltd. filed Critical Murata Manufacturing Co., Ltd.
Publication of WO2007039983A1 publication Critical patent/WO2007039983A1/ja
Priority to US12/029,613 priority Critical patent/US7605683B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/228Terminals
    • H01G4/232Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/228Terminals
    • H01G4/232Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor
    • H01G4/2325Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor characterised by the material of the terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/228Terminals
    • H01G4/252Terminals the terminals being coated on the capacitive element

Definitions

  • the present invention relates to a multilayer electronic component, and more particularly to a structure of a terminal electrode formed so as to be electrically connected to an internal electrode on an outer surface of a component body having a multilayer structure. is there.
  • the multilayer ceramic capacitor when a multilayer ceramic capacitor is used as a nopass capacitor to suppress this resonance phenomenon, the multilayer ceramic capacitor usually has a small equivalent series resistance (ESR) of several ⁇ ⁇ and a self-resonant frequency. 1 ⁇ : Since it is about LOOMHz, the impedance of this frequency band becomes small. As a result, the resonance phenomenon described above, which occurs in the 1 to: LOOMHz band, cannot be suppressed! /.
  • ESR equivalent series resistance
  • Patent Documents 1 and 2 describe multilayer ceramic capacitors having a connected structure.
  • a resistor film that is a base of a terminal electrode is formed using a resistor paste containing conductive particles and curable resin, and an electroplating film is formed thereon. It is described.
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Publication No. 62-184728
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 11-283866
  • an object of the present invention is to provide a multilayer electronic component that can solve the above-described problems.
  • the present invention is directed to a laminated electronic component including a chip-shaped component main body and a plurality of terminal electrodes formed on the outer surface of the component main body.
  • the component body is formed with a plurality of insulator layers and an internal electrode formed along a specific interface between the plurality of insulator layers and drawn out on the outer surface of the component body and electrically connected to a specific terminal electrode. It has a laminated structure.
  • At least one of the terminal electrodes includes a resistor film having a relatively high volume resistivity, and the resistor film. It is characterized by being a resistive terminal electrode comprising a conductive resin film having a volume resistivity that is covered and lower than that of the resistor film.
  • the above-described resistive terminal electrode further includes a plating film formed by electroplating on the conductive resin film.
  • the component main body has two main surfaces facing each other and a side surface connecting between the main surfaces
  • the resistor film is formed only in the region on the side surface so that it does not extend on the main surface, while the conductive resin film covers the resistor film on the side surface and It is preferable that part of the main surface is formed so as to extend.
  • the resistor film is formed directly on the surface of the component body and is in contact with the internal electrode.
  • the internal electrode in contact with the resistor film preferably has an edge protruding from the surface force of the component body.
  • the internal electrode in contact with the resistor film is Ni, Ag, Pd, Au, or at least two kinds of these. It is preferable to contain an alloy made of
  • the resistive terminal electrode further includes a base film formed under the resistor film, the base film including a metal sintered body as a conductive component, and an internal It is in contact with the electrode.
  • the base film when the resistor film has a composition in which carbon particles are dispersed in a thermosetting resin, the base film has Ni, Ag, Pd, Au, or at least two kinds of these forces. It is preferable to contain an alloy as a conductive component.
  • the conductive component of the internal electrode preferably contains the same type of metal as that contained in the conductive component of the base film.
  • the specific resistance of the resistor film is preferably 1 ⁇ 10 ” 4 ⁇ ⁇ ⁇ or more.
  • the specific resistance of the conductive resin film is preferably less than 1 ⁇ 10 ” 4 ⁇ ⁇ ⁇ .
  • the internal electrode includes at least one pair of first and second internal electrodes facing each other via an insulator layer so as to form a capacitance
  • the terminal electrode includes the first electrode
  • a first terminal electrode electrically connected to the internal electrode and a second internal electrode electrically connected to the second internal electrode may be provided.
  • the multilayer electronic component according to the present invention constitutes a CR composite component.
  • the resistor film is covered with the conductive resin film having a relatively low volume resistivity. It is possible to provide a structure capable of good electrical plating. Therefore, in the resistive terminal electrode, when a plating film is formed on the conductive resin film by electrical plating, the thickness of the plating film can be made uniform. Therefore, the moisture resistance of the multilayer electronic component can be ensured and, for example, the resistance value can be fluctuated due to heat in the mounting process.
  • the plating film is a two-layered metal layer that does not melt at the melting temperature of solder, such as Ni, and a metal layer that has good solder wettability, such as Sn, formed thereon. With this structure, it is possible to secure a moisture-tight sealing property in the resistive terminal electrode, as well as heat resistance to the soldering process, and to improve the solderability. Can be given.
  • the resistor film does not extend on the main surface.
  • the conductive resin film is formed only in the region and covers the resistor film on the side surface and part of the conductive film extends to a part of the main surface, the resistor film is removed from the external environment cover. Therefore, the moisture resistance can be further improved.
  • the resistor film is formed directly on the surface of the component main body and is brought into contact with the internal electrode. Compared to the second embodiment in which is formed, the following excellent effects are exhibited.
  • the base film is formed as in the second embodiment, the force applied to the application and baking of the conductive paste.
  • the control of the application state Difficult application thickness varies.
  • the coating thickness is difficult to control the application state of the corner portion.
  • the resistance value is dominantly determined by the thinnest portion of the resistor film interposed between the conductive resin film formed on the resistor film and the base film, but the resistance paste and resistance In general, the thickness of the coating at the corner is the thinnest and it is difficult to control the coating state. Will have an impact.
  • the control of the coating state on the side surface becomes cumbersome and resistance is reduced.
  • the influence of the variation in the thickness of the antibody film on the resistance value is reduced, and the variation in the resistance value can be suppressed.
  • the force that the extraction area of the internal electrode affects the resistance value Since the variation in the extraction area of the internal electrode is small, the variation in the resistance value can be reduced also in this respect. it can. Further, the cost for forming the base film becomes unnecessary.
  • the edge of the internal electrode that contacts the resistor film protrudes from the surface cover of the component body, the internal electrode, the resistor film, and thus the resistive terminal electrode, In addition, a highly reliable electrical connection state can be obtained, and variations in resistance values among laminated electronic components as products can be suppressed.
  • the resistor film has a composition in which carbon particles are dispersed in a thermosetting resin, and the internal electrode is made of Ni, Ag, Pd or Au, or When an alloy having at least two of these strengths is included as a conductive component, the contact resistance at the interface where the battery reaction does not occur between the resistor film and the internal electrode increases. None do.
  • the resistor film has a composition in which carbon particles are dispersed in a thermosetting resin, and the base film is made of Ni, Ag, Pd, Au, or these. Even when at least two of these alloys are included as conductive components, the problem of increasing the contact resistance at the interface where the battery reaction does not occur between the resistor film and the underlying film Absent.
  • the conductive component of the internal electrode contains the same type of metal as the metal contained in the conductive component of the undercoat film, the firing process for forming the undercoat film is difficult. Thus, it is possible to prevent the diffusion of the metal that may occur in the case of different metals, so that the resistance value can be stabilized.
  • the specific resistance of the resistor film when the specific resistance of the resistor film is 1 ⁇ 10 ′′ 4 ⁇ ⁇ ⁇ or more, a resistance sufficient for preventing resonance can be reliably given to the resistive terminal electrode. In the present invention, when the specific resistance of the conductive resin film is less than 1 ⁇ 10 ” 4 ⁇ ⁇ ⁇ , good plating impartability can be reliably imparted to the conductive resin film. .
  • the multilayer electronic component according to the present invention constitutes a CR composite component
  • this CR composite component is used so as to be inserted between the power supply line and the ground, voltage fluctuation suppression due to the capacitive component of the CR composite component is suppressed.
  • the effect and the resonance suppression effect due to the resistance component are exhibited, and the power supply voltage can be stabilized.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a general structure of a 3-terminal CR composite component 1 as an example of a multilayer electronic component to which the present invention can be applied. It is a perspective view which shows an external appearance.
  • FIG. 2 is a plan view showing a cross section of the internal structure of the three-terminal CR composite component 1 shown in FIG. 1, and (a) shows a cross section on the surface where the first internal electrode 14 is located. (B) shows a cross-section at the surface on which the second internal electrode 15 is located.
  • FIG. 3 is a front view showing the main part of the three-terminal CR composite component 1 shown in FIGS. 1 and 2 in section, for explaining the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a front view showing a part of FIG. 3 in a further enlarged section.
  • FIG. 5 is a view corresponding to FIG. 3 for explaining a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram corresponding to FIG. 1 for illustrating a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a view corresponding to FIG. 2 for the three-terminal CR composite part lb shown in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram showing data relating to plating adhesion obtained in Experimental Example 2.
  • FIG. 9 is a diagram showing data on moisture resistance obtained in Experimental Example 4.
  • FIG. 10 is a diagram showing data on heat resistance at the solder melting temperature obtained in Experimental Example 5.
  • FIG. 1 and FIG. 2 are for explaining a general structure of a three-terminal CR composite component 1 as an example of the multilayer electronic component according to the present invention.
  • FIG. 1 shows a three-terminal CR composite component. 1 is a perspective view showing the external appearance of FIG. 1, and
  • FIG. 2 is a plan view showing the internal structure of the three-terminal CR composite component 1 in cross section.
  • FIGS. 2 (a) and 2 (b) show different cross sections. Yes.
  • the three-terminal CR composite component 1 includes a chip-shaped component main body 2.
  • the component body 2 has a rectangular parallelepiped shape having two main surfaces 3 and 4 facing each other and four side surfaces 5 to 8 connecting the main surfaces 3 and 4.
  • one of the first terminal electrodes 9 extends in a band shape at the center of one side surface 5 on the short side of the component body 2, but a part of the main surfaces 3 and 4 are adjacent to each other. It is formed to extend to a part of each.
  • the other first terminal electrode 10 is formed so as to extend in a band shape at the central portion of the side surface 6 facing the side surface 5, but partially extending to each of the adjacent main surfaces 3 and 4. ing.
  • one second terminal electrode 11 extends in a band shape at the center of one side surface 7 on the long side of the component body 2, and a part of each of the main surfaces 3 and 4 is adjacent to each other. It is formed to extend to the part.
  • the other second terminal electrode 12 extends in a strip shape at the central portion of the side surface 8 facing the side surface 7, and a part of each of the adjacent main surfaces 3 and 4. It is formed to extend to the part.
  • the component body 2 is made of, for example, a BaTiO-based dielectric ceramic as shown in FIG.
  • first and second internal electrodes 14 and 15 are provided along a specific interface between the plurality of insulator layers 13.
  • the first and second inner electrodes 14 and 15 are alternately stacked and face each other, and an electrostatic capacity is formed by this facing.
  • FIG. 2 (a) and FIG. 2 (b) show different cross-sections from the above-described force.
  • FIG. 2 (a) shows the surface on which the first internal electrode 14 is located.
  • FIG. 6B shows a cross section on the surface on which the above-described second internal electrode 15 is located.
  • the first internal electrode 14 is drawn out on the short-side side surfaces 5 and 6 of the component body 2 with the relatively narrow lead portions 16 and 17, respectively. Electrically connected to 10.
  • the second internal electrode 15 is pulled out with the relatively narrow lead portions 18 and 19 on the side surfaces 7 and 8 on the long side of the component body 2, respectively. Electrically connected to 11 and 12.
  • the second terminal electrodes 11 and 12 provided in the three-terminal CR composite component 1 as described above are the resistive terminal electrodes, and these second terminal electrodes 11 and 12 Each of them adopts a structure as shown in FIG.
  • FIG. 3 is a front view showing the main part of the three-terminal CR composite component 1 described with reference to FIGS. 1 and 2 in section, for explaining the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an enlarged view of a part of the main part of the 3-terminal CR composite component 1 shown in FIG. 3 and FIG. 4, elements corresponding to those shown in FIG. 1 and FIG. 2 are given the same reference numerals, and redundant explanations are omitted.
  • FIG. 3 and FIG. 4 show one second terminal electrode 11.
  • the other second terminal electrode 12 is not shown in the figure, but the second terminal electrode 12 and the configuration related thereto are substantially the same as those of the terminal electrode 11 shown in the figure. Therefore, the following description will be given only for the second terminal electrode 11 shown in the figure.
  • the second terminal electrodes 11 and 12 function as ground terminal electrodes.
  • the first terminal electrodes 9 and 10 function as signal terminal electrodes.
  • second terminal electrode 11 includes resistor film 21, conductive resin film 22 formed to cover resistor film 21, and the conductive film And an adhesive film 23 formed on the resin film 22.
  • the resistor film 21 gives a relatively high volume resistivity, and has, for example, a composition in which carbon particles are dispersed in a thermosetting resin.
  • the specific resistance of the resistor film 21 is preferably 1 ⁇ 10 ′′ 4 ⁇ ′m or more. This makes it possible to reliably give the terminal electrode 11 sufficient resistance for preventing resonance. If the specific resistance of the resistor film 21 is less than 1 ⁇ 10 ” 4 ⁇ ⁇ m, the significance of forming the conductive resin film 22 on the resistor film 21 is diminished.
  • the resistor film 21 is directly formed on the side surface 7 of the component main body 2 and is in direct contact with the internal electrode 15.
  • the internal electrode 15 in contact therewith is Ni, Ag, Pd or Au, which is not Cu, or at least two of these. It is preferable to include a strong alloy as a conductive component. If the internal electrode 15 contains Cu, a battery reaction occurs between Cu and carbon, and the contact resistance at the interface increases. On the other hand, in the case of the metals such as Ni, Ag, Pd or Au described above, the battery reaction described above does not occur.
  • a metal such as Ni, Ag, Pd, or Au contained in the internal electrode 15 is used to cure each resin component when the resistor film 20 and the conductive resin film 22 are formed.
  • a metal such as Ni, Ag, Pd, or Au contained in the internal electrode 15 is used to cure each resin component when the resistor film 20 and the conductive resin film 22 are formed.
  • the inner electrode 15 in contact with the resistor film 21 has an end edge of the lead-out portion 18 protruding from the side surface 7 of the component body 2.
  • a highly reliable and electrically connected state can be obtained between the internal electrode 15 and the resistor film 21 and the terminal electrode 11. Note that the method of causing the edge of the internal electrode 15 to protrude from the side surface 7 of the component body 2 will be clarified in the description of the manufacturing method described later.
  • the resistor film 21 is formed only in the region on the side surface 7 so as not to extend on the main surfaces 3 and 4.
  • the conductive resin film 22 covers the resistor film 21 on the side surface 7 and a part thereof covers each part of the main surfaces 3 and 4. It is formed so as to extend.
  • the resistor film 21 can be further distant from the external environmental force, and the moisture resistance of the terminal electrode 11 and thus the three-terminal CR composite component 1 can be further improved.
  • the conductive resin film 22 has a lower volume resistivity than the resistor film 21 described above.
  • the specific resistance of the conductive resin film 22 is less than 1 X 10 " 4 ⁇ 'm. It is possible to reliably give good plating impartability in forming the plating film 23.
  • the conductive resin film 22 is formed by, for example, thermally curing a conductive metal powder such as an Ag powder such as an epoxy resin. Consists of conductive resin dispersed in conductive resin.
  • the plating film 23 is formed on the conductive resin film 22 by electroplating. As described above, since the resistor film 21 is covered with the conductive resin film 22 having a relatively low volume resistivity, the electroplating process for forming the plating film 23 should be performed in a good state. I can do it. More specifically, the plating film 23 can be formed efficiently and with a uniform thickness.
  • the plating film 23 has a two-layer structure of a Ni layer 24 and a Sn layer 25 formed thereon as shown in FIG.
  • the Ni layer 24 is for preventing melting at the melting temperature of the solder
  • the Sn layer 25 is for imparting good solder wettability.
  • the terminal electrode 11 can be secured from moisture and the soldering process. In addition, it is possible to ensure heat resistance against soldering and to provide good solderability.
  • Ni constituting the Ni layer 24 and the Sn constituting the Sn layer 25 may be replaced with other metals having the same properties.
  • a ceramic green sheet to be the insulator layer 13 is prepared, and the internal electrodes 14 and 15 are formed on a specific ceramic liner sheet using a conductive paste, and the ceramic green sheets are laminated and pressure-bonded. Then, if necessary, after performing the cutting process, the firing process is performed to obtain the sintered component body 2.
  • the first terminal electrodes 9 and 10 are formed on the short side surfaces 5 and 6 of the component body 2 by applying and baking a conductive paste containing Cu as a conductive component, for example. To do.
  • sandblasting is performed on the side surfaces 7 and 8 on the long side of the component body 2. For example, blast particles are sprayed on sides 7 and 8 at a pressure of 0.3 MPa.
  • the first terminal electrodes 9 and 10 that have already been formed are not undesirably cut off.
  • the ceramic constituting the insulator layer 13 is more easily scraped than the internal electrode 15, so that the edge of the internal electrode 15 has a side surface 7 and a side 7 of the component body 2 as shown in FIG.
  • Each force of 8 is in a protruding state.
  • FIG. 4 although the side surface 8 side of the component main body 2 is illustrated, the same state as that of the illustrated side surface 7 side can be obtained even if the side surface 8 side is provided.
  • the resistor film 21 is formed.
  • the resistor film 21 is coated with a paste in which carbon particles are dispersed in a thermosetting resin such as phenol resin or epoxy resin, and heated at a temperature of 240 to 310 for 5 to 20 minutes. It is formed by curing the paste.
  • a conductive resin film 22 is formed so as to cover the resistor film 21.
  • a conductive paste in which Ag powder is dispersed in a thermosetting resin such as epoxy resin is applied so as to cover the resistor film 21, and at a temperature of 180 to 310 ° C. It is formed by heating for 5 to 20 minutes and curing the conductive paste.
  • the thickness of the conductive resin film 22 is set to 10 to 60 / ⁇ ⁇ after coating and drying.
  • a plating film 23 is formed on the conductive resin film 22. More specifically, a Ni layer 24 having a thickness of, for example, 0.7 to 8. O / zm is formed on the conductive resin film 22, and then a thickness of 1.5 to 8. O / zm is formed thereon. The Sn layer 25 is formed. Such a plating film is also formed on the first terminal electrodes 9 and 10.
  • FIG. 5 is a diagram corresponding to FIG. 3 for explaining the second embodiment of the present invention.
  • elements corresponding to those shown in FIG. Description is omitted.
  • the second terminal electrodes 11 and 12 as the resistive terminal electrodes further include a base film 28 formed under the resistor film 21. It is characterized by In FIG. 5, as in FIG. 3, only the configuration on one second terminal electrode 11 side is shown, and the configuration on the other second terminal electrode 12 side is not shown. However, since the configuration on the second terminal electrode 11 side and the configuration on the second terminal electrode 12 side are substantially the same, the following description will be given only on the illustrated second terminal electrode 11 side. .
  • the base film 28 contains a metal sintered body as a conductive component and is in contact with the second internal electrode 15. Also in the second embodiment, it is preferable that the edge of the second internal electrode 15 protrudes from the side surface 7 as in the case of the first embodiment.
  • the base film 28 includes Ni, Ag, Pd, Au, or an alloy having two or more of these as a conductive component. It is preferable. This is because the problem that the contact resistance at the interface where the battery reaction does not occur between the resistor film 21 and the base film 28 increases is not encountered. Further, these metals are advantageous in that there is no substantial change in characteristics even with heat applied in the process of forming the resistor film 21 and the conductive resin film 22.
  • the same kind of metal as the metal contained in the conductive component of the base film 28 is contained as the conductive component of the internal electrode 15. This is because, in the baking process for forming the base film 28, it is possible to prevent the metal diffusion that may occur in the case of different metals from occurring, and to stabilize the resistance value.
  • the base film 28 is coated with the above-described conductive paste containing a metal on the side surfaces 7 and 8 of the component main body 2, and in the firing step for sintering the component main body 2, It is formed by simultaneously sintering the electric paste.
  • the oxide film may be removed by sandblasting or the like.
  • FIG. 6 and FIG. 7 are diagrams corresponding to FIG. 1 and FIG. 2 for explaining the third embodiment of the present invention, respectively. In FIG. 6 and FIG. 7, elements corresponding to those shown in FIG. 1 and FIG.
  • the first terminal electrodes 9 and 10 are first formed differently as compared with the three-terminal CR composite component 1 according to the first embodiment. . More specifically, one of the first terminal electrodes 9 extends over the entire surface of one side surface 5 on the short side of the component body 2, and a part of the first terminal electrode 9 is adjacent to the side surface 5. It is formed to extend to each part of 7 and 8. The other first terminal electrode 10 extends over the entire surface of the other side surface 6 on the short side of the component body 2, but a part of each of the main surfaces 3 and 4 and the side surfaces 7 and 8 adjacent to the side surface 6. It is formed to extend partly.
  • the 3-terminal CR composite component lb according to the third embodiment is different from the 3-terminal CR composite component 1 according to the first embodiment in the pattern of the first internal electrode 14. That is, as shown in FIG. 7 (a), the first internal electrode 14 is drawn onto the side surfaces 5 and 6 of the component body 2 with a uniform width including the portions of the lead portions 16 and 17, and Are electrically connected to the first terminal electrodes 9 and 10.
  • the resistive terminal electrode including the resistive film 21 is employed in the second terminal electrodes 11 and 12, but in the third embodiment, the first terminal Electrodes 9 and 10 are preferably resistive terminal electrodes. This is because it is easier to apply sandblasting to the side surfaces 5 and 6 for the internal electrode that is electrically connected to the resistive terminal electrode to protrude its edge from the surface cover of the component body. Because there is. That is, first, after the second terminal electrodes 11 and 12 are formed, it is easy to perform the sandblasting process on the side surfaces 5 and 6. On the contrary, the mode as shown in FIG. 6 and FIG.
  • the first terminal electrodes 9 and 10 of the first terminal electrodes 9 and 10 are formed unless a special mask is used. This is because the portions formed on the side surfaces 7 and 8 are undesirably cut off.
  • first terminal electrodes 9 and 10 and the second terminal electrodes 11 and 12 may be employed.
  • a configuration in which either one of the first terminal electrodes 9 and 10 or the second terminal electrodes 11 and 12 is shifted to be a resistive terminal electrode may be employed.
  • the present invention is not limited to the ordinary two-terminal multilayer ceramic capacitor. It can also be applied to multilayer electronic components having functions other than capacitors. Furthermore, the present invention can be applied not only to ceramic electronic components but also to multilayer electronic components that do not use ceramics.
  • a resistive base film having a specific resistance as shown in Table 1 was formed on a ceramic body with a thickness of 30 m, and a current Dk value of 0.20AZdm 2 was applied for 60 minutes.
  • Ni electro-plating was conducted to evaluate the adhesion of the Ni plating film. When the plating film completely covered the resistive base film and this resistive base film was not exposed, it was judged that the plating adhesion was good.
  • Table 1 shows the number of samples with poor plating adhesion for all 100 samples.
  • a three-terminal CR composite component lb having a structure as shown in FIGS. 6 and 7 was used as a sample.
  • the dimensions of the component body 2 were 2. OmmXl.25mm X O.85mm.
  • the first terminal electrodes 9 and 10 were resistive terminal electrodes, the specific resistance of the resistor film formed thereon was 5 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ ⁇ ⁇ , and the thickness was 30 m.
  • the specific resistance is 3 on the resistor film.
  • a conductive resin film of X 10 " 5 ⁇ 'm was formed.
  • FIG. 9 (a) shows the resistance values before and after steam aging for the sample according to the example
  • FIG. 9 (b) shows the resistance values before and after steam aging for the sample according to the comparative example. Has been.
  • the samples according to each of the examples and comparative examples were immersed in a molten solder bath at a temperature of 270 ° C for 10 seconds, and resistance values were measured before and after this immersion.
  • the measurement conditions of the resistance value are the same as in the case of Experimental Example 4 above.
  • the number of measurement samples was 18.
  • FIG. 10 (a) shows the resistance values before and after the molten solder immersion for the example
  • FIG. 10 (b) shows the resistance values before and after the molten solder immersion for the comparative example.
  • Experimental example 6 was conducted to confirm the effect of sandblasting for protruding the edge of the internal electrode.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

 端子電極に抵抗体膜を形成することによって、抵抗素子を複合した積層電子部品において、抵抗体膜を形成した端子電極上にめっき膜を電気めっきによって能率的かつ均一な膜厚をもって形成できるようにする。  端子電極(11)を形成するため、部品本体(2)の表面に抵抗体膜(21)を直接形成し、この抵抗体膜(21)を覆うように比較的低い体積抵抗率を有する導電性樹脂膜(22)を形成する。導電性樹脂膜(22)は、好ましくは、1×10-4Ω・m未満の比抵抗を有するようにされ、その上に、電気めっきによって、均一な膜厚のめっき膜(23)を能率的に形成することができる。

Description

明 細 書
積層電子部品
技術分野
[0001] この発明は、積層電子部品に関するもので、特に、積層構造を有する部品本体の 外表面上に内部電極と電気的に接続されるように形成される端子電極の構造に関す るものである。
背景技術
[0002] ICの電源ラインでは、一般に、グラウンドとの間にバイノ スコンデンサを接続するこ とにより、ノイズを除去している。ところで、高密度実装可能とするためにほぼ全面が 電源用導体パターンやグラウンド用導体パターンで覆われているプリント回路基板を 用いた場合、電源とグラウンドとの間で共振現象が発生しやすい。共振現象が発生 すると、放射ノイズが発生することになるため、共振現象を抑制する必要がある。
[0003] ところが、この共振現象を抑制するために、ノ ィパスコンデンサとして積層セラミック コンデンサを用いると、積層セラミックコンデンサは、通常、等価直列抵抗 (ESR)が 数 πι Ωと小さく、自己共振周波数が 1〜: LOOMHz程度であるため、この周波数帯の インピーダンスが小さくなる。その結果、前述の共振現象であって、 1〜: LOOMHz帯 で発生するものにっ 、ては、これを抑えることができな!/、。
[0004] 一般に、積層セラミックコンデンサに対して直列に抵抗を接続すれば、共振現象を 抑制できることが知られている。そして、このように共振現象を抑制できるようにするた め、上述の抵抗を、ディスクリートな部品として積層セラミックコンデンサに接続するの ではなぐ積層セラミックコンデンサ自身の端子電極に組み込むことによって、抵抗を 直列に接続した構造とされた積層セラミックコンデンサが、たとえば特許文献 1および 2に記載されている。特に、特許文献 2では、導電性粒子と硬化型榭脂とを含む抵抗 体ペーストを用いて、端子電極の下地となる抵抗体膜を形成し、その上に電気めつき 膜を形成することが記載されて 、る。
[0005] し力しながら、上記特許文献 2に記載のように、抵抗体膜上に電気めつきを施す場 合、抵抗体膜の体積抵抗率が高いと、電気めつき時の電流が流れにくいため、電気 めっきを施すことが困難である。
[0006] また、抵抗体膜上にめっき膜をたとえ形成できたとしても、めっき膜を均一な厚みで 形成することが困難である。その結果、めっき膜の厚みの薄い箇所力 湿気が浸入し やすくなり、耐湿性が劣化することがある。さらに、めっき膜の厚みが不均一である場 合、抵抗体膜とめっき膜との間の接合力が比較的低ぐ実装工程などにおいて熱が 加わった場合、抵抗体膜とめっき膜との間で剥がれが生じやすぐそのため、抵抗値 の変動が生じやすい。
[0007] なお、以上の説明は、積層セラミックコンデンサについて行なった力 抵抗体膜を 有する端子電極を備える他の積層電子部品においても、同様の問題に遭遇し得る。 特許文献 1 :実開昭 62— 184728号公報
特許文献 2:特開平 11― 283866号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] そこで、この発明の目的は、上述の問題を解決し得る積層電子部品を提供しようと することである。
課題を解決するための手段
[0009] この発明は、チップ状の部品本体と部品本体の外表面上に形成される複数の端子 電極とを備える、積層電子部品に向けられる。部品本体は、複数の絶縁体層と複数 の絶縁体層間の特定の界面に沿って形成されかつ部品本体の外表面上に引き出さ れて特定の端子電極に電気的に接続される内部電極とが積層された積層構造を有 している。
[0010] このような積層電子部品において、この発明では、前述した技術的課題を解決する ため、端子電極の少なくとも 1つは、体積抵抗率が比較的高い抵抗体膜と、この抵抗 体膜を覆 ヽかつ抵抗体膜より低 、体積抵抗率を有する導電性榭脂膜とを備える、抵 抗性端子電極とされることを特徴として ヽる。
[0011] 上述の抵抗性端子電極は、導電性榭脂膜上に電気めつきによって形成されるめつ き膜をさらに備えることが好ましい。
[0012] 部品本体が相対向する 2つの主面とこれら主面間を連結する側面とを有していると き、抵抗体膜は、側面上の領域にのみ形成され、それによつて、主面上には延びな いようにされ、他方、導電性榭脂膜は、側面上で抵抗体膜を覆いかつその一部が主 面の一部上にまで延びるように形成されることが好ましい。
[0013] この発明の第 1の実施態様では、抵抗体膜は、部品本体の表面に直接形成され、 かつ内部電極に接触している。この場合、抵抗体膜に接触する内部電極は、その端 縁が部品本体の表面力も突出していることが好ましい。また、抵抗体膜が、カーボン 粒子を熱硬化性榭脂に分散させた組成を有する場合、抵抗体膜に接触する内部電 極は、 Ni、 Ag、 Pdもしくは Auまたはこれらの少なくとも 2種カゝらなる合金を導電成分 として含むことが好ましい。
[0014] この発明の第 2の実施態様では、抵抗性端子電極は、抵抗体膜の下に形成される 下地膜をさらに備え、下地膜は、金属焼結体を導電成分として含み、かつ内部電極 に接触している。この第 2の実施形態において、抵抗体膜が、カーボン粒子を熱硬化 性榭脂に分散させた組成を有するとき、下地膜は、 Ni、 Ag、 Pdもしくは Auまたはこ れらの少なくとも 2種力もなる合金を導電成分として含むことが好ましい。また、内部 電極の導電成分は、下地膜の導電成分に含まれる金属と同種の金属を含むことが 好ましい。
[0015] この発明に係る積層電子部品において、抵抗体膜の比抵抗は、 1 X 10"4 Ω ·πι以 上であることが好ましい。
[0016] 他方、導電性榭脂膜の比抵抗は、 1 X 10"4 Ω ·πι未満であることが好ましい。
[0017] この発明において、内部電極が、静電容量を形成するように絶縁体層を介して互い に対向する少なくとも 1対の第 1および第 2の内部電極を備え、端子電極が、第 1の内 部電極に電気的に接続される第 1の端子電極と第 2の内部電極に電気的に接続され る第 2の内部電極とを備えていてもよい。この場合、この発明に係る積層電子部品は 、 CR複合部品を構成する。
発明の効果
[0018] この発明によれば、積層電子部品に備える抵抗性端子電極において、抵抗体膜が 、体積抵抗率の比較的低い導電性榭脂膜によって覆われるので、抵抗性端子電極 に対して、良好な電気めつきが可能な構造を与えることができる。 [0019] したがって、抵抗性端子電極において、導電性榭脂膜上に電気めつきによってめ つき膜が形成されたとき、このめつき膜の厚みを均一なものとすることができる。その ため、積層電子部品の耐湿性を確保できるとともに、たとえば実装工程での熱による 抵抗値の変動を生じさせに《することができる。なお、めっき膜が、たとえば Niのよう な半田の溶融温度では溶融しない金属力 なる層と、その上に形成される、たとえば Snのような半田濡れ性の良好な金属力 なる層との 2層構造を有して 、ると、抵抗性 端子電極において、湿気力ものシール性を確保することができるとともに、半田付け 工程に対する耐熱性を確保することができ、さら〖こ、良好な半田付け性を与えること ができる。
[0020] 部品本体が、相対向する 2つの主面とこれら主面間を連結する側面とを有している 場合において、抵抗体膜が、主面上には延びないように、側面上の領域にのみ形成 され、導電性榭脂膜が、側面上で抵抗体膜を覆いかつその一部が主面の一部上に まで延びるように形成されると、抵抗体膜を外部環境カゝらより遠ざけることができ、耐 、湿'性をより向上させることができる。
[0021] この発明の第 1の実施態様によれば、抵抗体膜が、部品本体の表面に直接形成さ れ、かつ内部電極に接触するようにされるので、抵抗体膜の下に下地膜が形成され る第 2の実施態様に比べて、次のような優れた効果が奏される。
[0022] 第 2の実施態様のように、下地膜を形成する場合には、導電性ペーストの塗布およ び焼付けが適用される力 導電性ペーストの塗布において、特にコーナー部分では 塗布状態のコントロールが難しぐ塗布厚みがばらつく。同様に、抵抗体膜を形成す る場合にも、コーナー部分の塗布状態のコントロールが難しぐ塗布厚みがばらつく。 抵抗値は、抵抗体膜上に形成した導電性榭脂膜と下地膜との間に介在する抵抗体 膜の最も厚みの薄い部分によって支配的に決定されるが、導電性ペーストや抵抗べ 一ストを塗布する場合、一般的にコーナー部分の塗布厚みが最も薄ぐかつ塗布状 態のコントロールが難しいため、コーナー部分での抵抗体膜の厚みばらつきが抵抗 体膜の厚みばらつきが抵抗値に大きな影響を与えることになる。
[0023] これに対して、第 1の実施態様の場合には、内部電極が引き出された側面上に抵 抗体膜が直接形成されるため、側面での塗布状態のコントロールはしゃすくなり、抵 抗体膜の厚みのばらつきが抵抗値に及ぼす影響が少なくなり、抵抗値のばらつきを 抑帘 Uすることができる。
[0024] また、内部電極の引出し面積が抵抗値に影響を及ぼすことになる力 このような内 部電極の引出し面積のばらつきは小さいため、この点においても、抵抗値のばらつき を小さくすることができる。さらに、下地膜の形成のためのコストが不要となる。
[0025] この発明の第 1の実施態様において、抵抗体膜に接触する内部電極の端縁が部 品本体の表面カゝら突出していると、内部電極と抵抗体膜ひいては抵抗性端子電極と の間で信頼性の高い電気的接続状態が得られ、また、製品としての積層電子部品間 での抵抗値のばらつきを抑制することができる。
[0026] この発明の第 1の実施態様にぉ ヽて、抵抗体膜が、カーボン粒子を熱硬化性榭脂 に分散させた組成を有し、内部電極が、 Ni、 Ag、 Pdもしくは Auまたはこれらのうちの 少なくとも 2種力 なる合金を導電成分として含むようにされると、抵抗体膜と内部電 極との間で電池反応が発生することがなぐ界面の接触抵抗が増加する問題に遭遇 することはない。同様に、この発明の第 2の実施態様において、抵抗体膜が、カーボ ン粒子を熱硬化性榭脂に分散させた組成を有し、下地膜が、 Ni、 Ag、 Pdもしくは Au またはこれらのうちの少なくとも 2種力 なる合金を導電成分として含んでいる場合に も、抵抗体膜と下地膜との間で電池反応が発生することがなぐ界面の接触抵抗が 増加する問題に遭遇することはない。
[0027] また、上述のように、内部電極または下地膜の導電成分として、 Ni、 Ag、 Pdまたは Auのような金属が用いられると、抵抗体膜および導電性榭脂膜を形成する際に各々 の榭脂成分を硬化させるために付与される熱による特性変化が生じにくいものとする ことができる。
[0028] この発明の第 2の実施態様において、内部電極の導電成分が、下地膜の導電成分 に含まれる金属と同種の金属を含んでいると、下地膜を形成するための焼成工程に ぉ 、て、異種金属の場合に発生し得る金属の拡散を生じな 、ようにすることができ、 そのため、抵抗値を安定ィ匕させることができる。
[0029] この発明において、抵抗体膜の比抵抗が 1 X 10"4 Ω ·πι以上であると、共振防止用 に十分な抵抗を抵抗性端子電極に確実に与えることができる。 [0030] この発明にお 、て、導電性榭脂膜の比抵抗が 1 X 10"4 Ω ·πι未満であると、良好な めっき付与性を導電性榭脂膜に確実に与えることができる。
[0031] この発明に係る積層電子部品が CR複合部品を構成する場合、この CR複合部品を 電源ラインとグラウンドとの間に挿入するように用いると、 CR複合部品が有する容量 成分による電圧変動抑制効果と抵抗成分による共振抑制効果とが発揮され、電源電 圧の安定ィ匕を図ることができる。
図面の簡単な説明
[0032] [図 1]図 1は、この発明が適用され得る積層電子部品の一例としての 3端子 CR複合 部品 1の一般的な構造を説明するためのもので、 3端子 CR複合部品 1の外観を示す 斜視図である。
[図 2]図 2は、図 1に示した 3端子 CR複合部品 1の内部構造を断面で示す平面図で あり、(a)は、第 1の内部電極 14が位置する面での断面を示し、(b)は、第 2の内部電 極 15が位置する面での断面を示している。
[図 3]図 3は、この発明の第 1の実施形態を説明するためのもので、図 1および図 2に 示した 3端子 CR複合部品 1の主要部を断面で示す正面図である。
[図 4]図 4は、図 3の一部をさらに拡大して断面で示す正面図である。
[図 5]図 5は、この発明の第 2の実施形態を説明するための図 3に対応する図である。
[図 6]図 6は、この発明の第 3の実施形態を説明するための図 1に対応する図である。
[図 7]図 7は、図 6に示した 3端子 CR複合部品 lbについての図 2に対応する図である
[図 8]図 8は、実験例 2において得られためっき付着性に関するデータを示す図であ る。
[図 9]図 9は、実験例 4にお 、て得られた耐湿性に関するデータを示す図である。
[図 10]図 10は、実験例 5において得られた半田溶融温度での耐熱性に関するデー タを示す図である。
符号の説明
[0033] 1, la, lb 3端子 CR複合部品(積層電子部品)
2 部品本体 3, 4 主面
5〜8 側面
9, 10 第 1の端子電極
11, 12 第 2の端子電極
13 絶縁体層
14, 15 内部電極
21 抵抗体膜
22 導電性榭脂膜
23 めっき膜
28 下地膜
発明を実施するための最良の形態
[0034] 図 1および図 2は、この発明に係る積層電子部品の一例としての 3端子 CR複合部 品 1の一般的な構造を説明するためのもので、図 1は、 3端子 CR複合部品 1の外観 を示す斜視図であり、図 2は、 3端子 CR複合部品 1の内部構造を断面で示す平面図 であり、図 2 (a)と同(b)とでは互いに異なる断面を示している。
[0035] 3端子 CR複合部品 1は、チップ状の部品本体 2を備えて 、る。部品本体 2は、相対 向する 2つの主面 3および 4とこれら主面 3および 4間を連結する 4つの側面 5〜8とを 有する直方体状をなしている。部品本体 2の外表面上には、 2つの第 1の端子電極 9 および 10ならびに 2つの第 2の端子電極 11および 12がそれぞれ形成されている。
[0036] より詳細には、一方の第 1の端子電極 9は、部品本体 2の短辺側の一方の側面 5の 中央部において帯状に延びながら、その一部が隣接する主面 3および 4の各一部に まで延びるように形成されている。他方の第 1の端子電極 10は、上記側面 5に対向す る側面 6の中央部において帯状に延びながら、その一部が隣接する主面 3および 4 の各一部にまで延びるように形成されている。
[0037] また、一方の第 2の端子電極 11は、部品本体 2の長辺側の一方の側面 7の中央部 において帯状に延びながら、その一部が隣接する主面 3および 4の各一部にまで延 びるように形成されている。他方の第 2の端子電極 12は、上記側面 7に対向する側面 8の中央部において帯状に延びながら、その一部が隣接する主面 3および 4の各一 部にまで延びるように形成されて 、る。
[0038] 部品本体 2は、図 2に示されているように、たとえば BaTiO系誘電体セラミックのよ
3
うなセラミック力もなる複数の絶縁体層 13を積層した積層構造を有している。部品本 体 2の内部には、複数の絶縁体層 13間の特定の界面に沿って、少なくとも 1対の第 1 および第 2の内部電極 14および 15が設けられている。第 1および第 2の内部電極 14 および 15は、交互に積層され、かつ互いに対向し、この対向によって、静電容量が 形成される。
[0039] なお、図 2 (a)と同(b)とは互いに異なる断面を示していることは前述した力 図 2 (a )は、上述の第 1の内部電極 14が位置する面での断面を示し、同(b)は、上述の第 2 の内部電極 15が位置する面での断面を示している。
[0040] 第 1の内部電極 14は、部品本体 2の短辺側の側面 5および 6上にそれぞれ比較的 細幅の引出し部 16および 17をもって引出されて、前述の第 1の端子電極 9および 10 に電気的に接続される。他方、第 2の内部電極 15は、部品本体 2の長辺側の側面 7 および 8上にそれぞれ比較的細幅の引出し部 18および 19を持って引出されて、前 述の第 2の端子電極 11および 12に電気的に接続される。
[0041] この発明の第 1の実施形態では、以上のような 3端子 CR複合部品 1に備える第 2の 端子電極 11および 12が抵抗性端子電極とされ、これら第 2の端子電極 11および 12 の各々において、図 3に示すような構造が採用される。図 3は、この発明の第 1の実施 形態を説明するためのもので、図 1および図 2を参照して説明した 3端子 CR複合部 品 1の主要部を断面で示す正面図である。また、図 4は、図 3に示した 3端子 CR複合 部品 1の主要部のさらに一部を拡大して示す図である。図 3および図 4において、図 1 および図 2に示した要素に相当する要素には同様の参照符号を付し、重複する説明 は省略する。
[0042] 図 3および図 4には、一方の第 2の端子電極 11が図示されている。もう一方の第 2の 端子電極 12については図示されないが、この第 2の端子電極 12およびそれに関連 する構成は、図示された端子電極 11の場合と実質的に同様である。したがって、以 下の説明は、図示された第 2の端子電極 11についてのみ行なう。なお、この実施形 態では、第 2の端子電極 11および 12は、グラウンド用端子電極として機能するもので あり、第 1の端子電極 9および 10は、信号用端子電極として機能するものである。
[0043] 図 3および図 4を参照して、第 2の端子電極 11は、抵抗体膜 21と、この抵抗体膜 21 を覆うように形成される導電性榭脂膜 22と、この導電性榭脂膜 22上に形成されるめ つき膜 23とを備えている。
[0044] 抵抗体膜 21は、比較的高い体積抵抗率を与えるもので、たとえば、カーボン粒子 を熱硬化性榭脂に分散させた組成を有している。抵抗体膜 21の比抵抗は、 1 X 10" 4 Ω 'm以上とされることが好ましい。これによつて、端子電極 11に、共振防止用として 十分な抵抗を確実に与えることができる。また、抵抗体膜 21の比抵抗が 1 X 10"4 Ω · m未満である場合には、その上に導電性榭脂膜 22を形成することの意義が薄れてし まつ。
[0045] 抵抗体膜 21は、この実施形態では、部品本体 2の側面 7上に直接形成され、かつ 内部電極 15に直接接触している。抵抗体膜 21が、前述したように、カーボン粒子を 含んでいる場合には、これに接触する内部電極 15は、 Cuではなぐ Ni、 Ag、 Pdもし くは Auまたはこれらのうちの少なくとも 2種力 なる合金を導電成分として含むことが 好ましい。内部電極 15が Cuを含む場合には、 Cu—カーボン間で電池反応が発生し 、界面の接触抵抗が増加するという問題に遭遇する。これに対して、上述した Ni、 Ag 、 Pdまたは Auといった金属の場合には、上述した電池反応は発生しない。
[0046] また、内部電極 15に含まれる Ni、 Ag、 Pdまたは Auのような金属は、抵抗体膜 20 および導電性榭脂膜 22を形成するにあたって、各々の榭脂成分を硬化させるため に付与される熱に対しても特性変化が生じにく 、と 、う利点も有して 、る。
[0047] また、図 4に示されているように、抵抗体膜 21に接触する内部電極 15は、その引出 し部 18の端縁が部品本体 2の側面 7から突出していることが好ましい。これによつて、 内部電極 15と抵抗体膜 21ひ 、ては端子電極 11との間で信頼性の高 、電気的接続 状態が得られる。なお、内部電極 15の端縁を部品本体 2の側面 7から突出させる方 法にっ 、ては、後述する製造方法の説明にお 、て明らかにする。
[0048] 図 3に示すように、抵抗体膜 21は、側面 7上の領域にのみ形成され、それによつて 、主面 3および 4上には延びないようにされることが好ましい。そして、導電性榭脂膜 2 2は、側面 7上で抵抗体膜 21を覆いかつその一部が主面 3および 4の各一部上にま で延びるように形成される。これによつて、抵抗体膜 21を外部環境力もより遠ざけるこ とができ、端子電極 11ひ 、ては 3端子 CR複合部品 1の耐湿性をより向上させること ができる。
[0049] 導電性榭脂膜 22は、上述した抵抗体膜 21より低 ヽ体積抵抗率を有して!/、る。好ま しくは、導電性榭脂膜 22の比抵抗は、 1 X 10"4 Ω 'm未満とされる。これによつて、導 電性榭脂膜 22の表面上に、電気めつきによって、めっき膜 23を形成するにあたり、 良好なめっき付与性を確実に与えることができる。導電性榭脂膜 22は、たとえば、 A g粉末のような導電性金属粉末をエポキシ榭脂のような熱硬化性榭脂に分散させた 導電性樹脂から構成される。
[0050] めっき膜 23は、導電性榭脂膜 22上に電気めつきによって形成される。上述したよう に、抵抗体膜 21が、体積抵抗率の比較的低い導電性榭脂膜 22によって覆われるの で、めっき膜 23を形成するための電気めつき工程を良好な状態で実施することがで きる。より具体的には、めっき膜 23を、能率的にかつ均一な厚みをもって形成するこ とがでさる。
[0051] この実施形態では、めっき膜 23は、図 4に示すように、 Ni層 24と、その上に形成さ れる Sn層 25との 2層構造を有して 、る。 Ni層 24は半田の溶融温度では溶融しな!ヽ ようにするためのものであり、 Sn層 25は、良好な半田濡れ性を与えるためのものであ る。このように、めっき膜 23を、 Ni層 24と Sn層 25とからなる 2層構造をもって構成す ると、端子電極 11において、湿気からのシール性を確保することができるとともに、半 田付け工程に対する耐熱性を確保することができ、さらに、良好な半田付与性を与え ることがでさる。
[0052] なお、 Ni層 24を構成する Niおよび Sn層 25を構成する Snは、それぞれ、同様の性 質を有する他の金属に置き換えられてもよ ヽ。
[0053] 次に、 3端子 CR複合部品 1を製造するための方法について説明する。
[0054] まず、絶縁体層 13となるべきセラミックグリーンシートを用意し、特定のセラミックダリ ーンシート上に、導電性ペーストを用いて内部電極 14および 15を形成し、セラミック グリーンシートを積層し、圧着し、必要に応じて、カット工程を実施した後、焼成工程 を実施し、焼結した部品本体 2を得る。 [0055] 次に、部品本体 2の短辺側の側面 5および 6上に、たとえば Cuを導電成分として含 む導電性ペーストを付与し焼成することによって、第 1の端子電極 9および 10を形成 する。
[0056] 次に、部品本体 2の長辺側の側面 7および 8に対してサンドブラスト処理を施す。た とえば、ブラスト粒子を 0. 3MPaの圧力で側面 7および 8に向力つて吹き付ける。この とき、側面 5および 6は、部品本体 2を保持するホルダによって覆われているため、す でに形成された第 1の端子電極 9および 10が不所望にも削られてしまうことはない。 このサンドブラスト処理に際して、内部電極 15に比べて、絶縁体層 13を構成するセ ラミックの方が削れやすいため、内部電極 15の端縁は、図 4に示すように、部品本体 2の側面 7および 8の各々力 突出した状態となる。なお、図 4では、部品本体 2の側 面 8側が図示されて 、な 、が、側面 8側にぉ 、ても、図示した側面 7側と同様の状態 が得られる。
[0057] 次に、部品本体 2の側面 7および 8の各々上に第 2の端子電極 11および 12を形成 するため、まず、抵抗体膜 21を形成する。抵抗体膜 21は、カーボン粒子を、フエノー ル榭脂またはエポキシ榭脂のような熱硬化性榭脂に分散させた状態にあるペースト を塗布し、 240〜310での温度5〜20分間加熱し、ペーストを硬化させることによつ て形成される。
[0058] 次に、抵抗体膜 21を覆うように、導電性榭脂膜 22を形成する。導電性榭脂膜は、 たとえば Ag粉末をエポキシ榭脂のような熱硬化性榭脂に分散させた導電性ペースト を、抵抗体膜 21を覆うように塗布し、 180〜310°Cの温度で 5〜20分間加熱し、この 導電性ペーストを硬化させることによって形成される。なお、導電性榭脂膜 22の厚み は、塗布乾燥後において、 10〜60 /ζ πιとなるようにされる。
[0059] 次に、電気めつきを実施し、導電性榭脂膜 22上にめっき膜 23を形成する。より具体 的には、導電性榭脂膜 22上に、たとえば厚み 0. 7〜8. O /z mの Ni層 24を形成し、 次いで、その上に、厚み 1. 5〜8. O /z mの Sn層 25を形成する。なお、このようなめつ き膜は、第 1の端子電極 9および 10上にも形成される。
[0060] 図 5は、この発明の第 2の実施形態を説明するための図 3に対応する図である。図 5 において、図 3に示した要素に相当する要素には同様の参照符号を付し、重複する 説明は省略する。
[0061] 第 2の実施形態による 3端子 CR複合部品 laにおいては、抵抗性端子電極としての 第 2の端子電極 11および 12が、抵抗体膜 21の下に形成される下地膜 28をさらに備 えていることを特徴としている。なお、図 5には、図 3の場合と同様、一方の第 2の端子 電極 11側の構成のみが図示され、もう一方の第 2の端子電極 12側の構成について は図示されていない。しかしながら、第 2の端子電極 11側の構成と第 2の端子電極 1 2側の構成とは実質的に同様であるので、以下の説明は、図示した第 2の端子電極 1 1側についてのみ行なう。
[0062] 下地膜 28は、金属焼結体を導電成分として含み、かつ第 2の内部電極 15に接触し ている。第 2の実施形態においても、第 1の実施形態の場合と同様、第 2の内部電極 15の端縁が側面 7から突出して 、ることが好ま 、。
[0063] 抵抗体膜 21が、前述したように、カーボン粒子を含む場合、下地膜 28については 、 Ni、 Ag、 Pdもしくは Auまたはこれらのうちに 2種以上力もなる合金を導電成分とし て含むことが好ましい。抵抗体膜 21と下地膜 28との間で電池反応が発生することが なぐ界面の接触抵抗が増加するという問題に遭遇しないためである。また、これらの 金属は、抵抗体膜 21および導電性榭脂膜 22の形成工程等において付与される熱 に対しても実質的な特性変化がない点でも有利である。
[0064] また、下地膜 28の導電成分に含まれる金属と同種の金属が、内部電極 15の導電 成分として含まれて 、ることが好ま 、。下地膜 28を形成するための焼成工程にお いて、異種金属の場合に発生し得る金属の拡散を生じないようにすることができ、抵 抗値を安定ィ匕させることができるためである。
[0065] 下地膜 28は、たとえば、上述のような金属を含む導電性ペーストを部品本体 2の側 面 7および 8上に塗布し、部品本体 2を焼結させるための焼成工程において、上記導 電性ペーストを同時に焼結させることによって形成される。この場合、下地膜 28の表 面が酸ィ匕した場合には、サンドブラスト等によって、酸ィ匕膜を除去すればよい。
[0066] なお、下地膜 28を形成するため、上述した方法に代えて、たとえば Cuを含む導電 性ペーストを塗布し、焼き付けた後、電気めつきを実施し、その上にたとえば Ni膜を 形成するようにしてもよ ヽ。 [0067] 図 6および図 7は、この発明の第 3の実施形態を説明するための図 1および図 2にそ れぞれ対応する図である。図 6および図 7において、図 1および図 2に示した要素に 相当する要素には同様の参照符号を付し、重複する説明は省略する。
[0068] 第 3の実施形態による 3端子 CR複合部品 lbでは、第 1の実施形態による 3端子 CR 複合部品 1と比べて、まず、第 1の端子電極 9および 10の形成態様が異なっている。 より詳細には、一方の第 1の端子電極 9は、部品本体 2の短辺側の一方の側面 5の全 面にわたって延びながら、その一部が側面 5に隣接する主面 3および 4ならびに側面 7および 8の各一部にまで延びるように形成されている。他方の第 1の端子電極 10は 、部品本体 2の短辺側の他方の側面 6の全面にわたって延びながら、その一部が側 面 6に隣接する主面 3および 4ならびに側面 7および 8の各一部にまで延びるように形 成されている。
[0069] 第 3の実施形態による 3端子 CR複合部品 lbは、また、第 1の実施形態による 3端子 CR複合部品 1と比較して、第 1の内部電極 14のパターンが異なっている。すなわち 、第 1の内部電極 14は、図 7 (a)に示すように、引出し部 16および 17の部分も含めて 一様な幅をもって部品本体 2の側面 5および 6上に引出されて、上述の第 1の端子電 極 9および 10に電気的に接続される。
[0070] 第 1および第 2の実施形態では、抵抗体膜 21を備える抵抗性端子電極は、第 2の 端子電極 11および 12において採用されたが、第 3の実施形態では、第 1の端子電 極 9および 10が抵抗性端子電極とされることが好ましい。なぜなら、抵抗性端子電極 と電気的に接続される内部電極について、その端縁を部品本体の表面カゝら突出させ るためのサンドブラスト処理は、側面 5および 6に対して施す方がより容易であるため である。すなわち、まず、第 2の端子電極 11および 12を形成した後、サンドブラスト処 理を側面 5および 6に対して実施することは容易である力 逆に、図 6および図 7に示 すような態様で第 1の端子電極 9および 10を形成した後、側面 7および 8に対してサ ンドブラスト処理を施そうとすれば、特別なマスク等を用いない限り、第 1の端子電極 9および 10の、側面 7および 8上に形成された部分が不所望にも削られてしまうから である。
[0071] なお、上記の点を考慮するか、しないかに関わらず、抵抗性端子電極は、第 1ない し第 3の実施形態において、第 1の端子電極 9および 10と第 2の端子電極 11および 1 2とのいずれに採用されてもよい。また、第 1の端子電極 9および 10のいずれか一方 あるいは第 2の端子電極 11および 12の 、ずれか一方にっ 、て、抵抗性端子電極と なる構成が採用されてもょ 、。
[0072] 以上、この発明が、図 1ないし図 7に示すような 3端子 CR複合部品 1、 laおよび lb に適用された場合について説明したが、この発明は、通常の 2端子の積層セラミック コンデンサにも適用することができ、さらには、コンデンサ以外の機能を備える積層電 子部品にも適用することができる。さらに、セラミック電子部品に限らず、セラミックを 用いない積層電子部品にも適用することができる。
[0073] 次に、この発明による効果を確認するため、またはこの発明におけるより好ましい条 件を求めるために実施した実験例について説明する。
[0074] 1.実験例 1
実験例 1では、セラミック素体上に、表 1に示すような比抵抗を有する抵抗性の下地 膜を 30 mの厚みをもって形成し、電流 Dk値 0. 20AZdm2として、 60分間、バレ ルめっきによる Ni電気めつきを実施し、 Niめっき膜の付着性を評価した。めっき膜が 抵抗性下地膜を完全に覆っていて、この抵抗性下地膜の露出がない状態を、めっき 付着性が良好であると判定した。全試料数 100個において、めっき付着性が不良で あった試料数が表 1に示されて 、る。
[0075] [表 1]
Figure imgf000016_0001
表 1からわ力るように、抵抗性下地膜の比抵抗が 1 X 10"4 Ω ·πι以上である試料 1 〜3において、めっき付着不良が生じた。このことから、導電性榭脂膜の比抵抗は、 1 X 10"4 Ω ·πι未満であることが好ましいことがわかる。
[0077] 2.実験例 2
実験例 2では、導電性榭脂膜を形成した実施例と導電性榭脂膜を形成しなかった 比較例との間で、めっき膜の付着性を比較した。
[0078] 実施例および比較例は、ともに、図 6および図 7に示すような構造の 3端子 CR複合 部品 lbを試料とした。部品本体 2の寸法は、 2. OmmX l . 25mm X O. 85mmとした 。第 1の端子電極 9および 10を抵抗性端子電極とし、そこに形成される抵抗体膜の 比抵抗を 5 X 10—3 Ω ·πιとし、その厚みを 30 mとした。
[0079] また、実施例に係る 3端子 CR複合部品 lbでは、上述の抵抗体膜上に、比抵抗が 3
X 10"5 Ω 'mの導電性榭脂膜を形成した。
[0080] 以上のような実施例および比較例の各々に係る試料について、電流 Dk値を 0. 19 A/dm2, 0. 31 A/dm2, 0. 43A/dm2、 0. 55 A/dm2, 0. 63A/dm2と変化さ せ、 70分間、バレルめつきによる Ni電気めつきを実施した。そして、抵抗性端子電極 である第 1の端子電極 9および 10上でのめっき付着性の良否を第 1の実験例の場合 と同様の基準により判定し、全試料数 30個において、めっき付着性が良好な試料数 の比率をめつき良品率として求めた。その結果が図 8に示されている。
[0081] 図 8に示すように、実施例では、すべての電流 Dk値について 100%の良品率が得 られた。これに対して、比較例では、 Dk値をより大きくすることにより、めっき良品率が 上昇したが、めっき良品率が 50%を超えることはな力つた。
[0082] 3.実験例 3
実験例 3では、導電性榭脂膜を形成した実施例と導電性榭脂膜を形成しなかった 比較例との間で、めっき膜の厚みの均一性を比較した。
[0083] 実験例 3では、実験例 2の場合と同じ実施例および比較例の各々に係る試料を用 い、実施例では、電流 Dk値を 0. 28AZdm2とし、比較例では、電流 Dk値を 0. 43A Zdm2とし、その他の条件については実験例 2と同様の条件で電気めつきを実施し、 形成された Niめっき膜を断面研磨し、その厚みをデジタルマイクロスコープ(1000倍 )によって測定した。比較例では、 Niめっき膜が形成されな力つたものもあった力 Ni めっき膜が形成された試料 18個について、その厚みの平均値および標準偏差を求 めた。その結果が表 2に示されている。
[0084] [表 2]
Figure imgf000018_0001
(単位は// m)
[0085] 表 2に示すように、実施例によれば、比較例に比べて、 Niめっき膜のばらつきが格 段に小さ力つた。なお、 Niめっき膜の厚みの平均値については、比較例の方が実施 例より大きくなつている力 これは、めっき膜が形成された試料のみについて、めっき 膜が形成された部分のみの厚みを測定したためである。
[0086] 4.実験例 4
実験例 4では、導電性榭脂膜を形成した実施例と導電性榭脂膜を形成しなかった 比較例との間で、耐湿性を比較した。
[0087] 実験例 4では、実験例 3で作製した実施例および比較例の各々に係る試料と比較 して、抵抗体膜の比抵抗が 3 X 10_3 Ω ·πιであることを除いて、他の条件については 同じ試料を用いた。
[0088] 耐湿性試験は、相対湿度 100%の雰囲気で 4時間放置するスチームエージングを 実施し、このスチームエージング前後での抵抗値の変化を求めた。抵抗値の測定に あたっては、 1ΜΗζ、 lVrmsの条件で、各試料に係る 3端子 CR複合部品の ESRを 測定するようにした。このとき、 ESRの測定は、抵抗体膜が形成された 2つの端子電 極の一方ごとに行なった。また、測定試料数は、実施例および比較例の各々にっき、 10個とした。
[0089] 図 9 (a)には、実施例に係る試料についてのスチームエージング前後の抵抗値が 示され、同(b)には、比較例に係る試料についてのスチームエージング前後の抵抗 値が示されている。
[0090] 比較例では、図 9 (b)に示すように、スチームエージング前後で抵抗値が比較的大 きく変化したのに対し、実施例では、図 9 (a)に示すように、スチームエージングの前 後で抵抗値はわずかに変化したに過ぎな力 た。このことから実施例に係る 3端子 C R複合部品は、優れた耐湿性を有して 、ることがわ力る。
[0091] 5.実験例 5
実験例 5では、導電性榭脂膜を形成した実施例と導電性榭脂膜を形成しなかった 比較例との間で、半田溶融温度での耐熱性を比較した。
[0092] 実験例 5では、上記実験例 4にお 、て用いたのと同様の実施例および比較例の各 々に係る試料を用いた。
[0093] 耐熱性を評価するため、温度 270°Cの溶融半田槽に実施例および比較例の各々 に係る試料を 10秒間浸潰し、この浸潰の前後で抵抗値を測定した。抵抗値の測定 条件は、上記実験例 4の場合と同様である。また、実施例および比較例の各々につ いて、測定試料数を 18個とした。
[0094] 図 10 (a)には、実施例についての溶融半田浸漬前後の抵抗値が示され、同(b)に は、比較例についての溶融半田浸漬前後の抵抗値が示されている。
[0095] 比較例では、図 10 (b)に示すように、溶融半田浸漬前後で抵抗値が比較的大きく 変化しているのに対し、実施例では、図 10 (a)に示すように、溶融半田浸漬前後で 抵抗値がほとんど変化していない。このことから、実施例に係る 3端子 CR複合部品は 、優れた耐熱性を有していることがわかる。
[0096] 6.実験例 6
実験例 6は、内部電極の端縁を突出させるためのサンドブラスト処理による効果を 確認するために実施したものである。
[0097] 前述の実験例 3において作製した実施例に係る試料は、サンドブラスト処理を施し たものであつたが、これと同様のサンドブラスト処理品と、サンドブラスト処理を施さな 力つたことを除いて同様の条件で作製したサンドブラスト非処理品とを用意した。そし て、これらサンドブラスト処理品およびサンドブラスト非処理品の各々について、静電 容量および ESRを測定した。静電容量については、 lkHz、 IVrmsの条件で測定し 、 ESRについては、 lMHz、 IVrmsの条件で測定した。そして、全試料数 30個にお ける平均値および標準偏差を、静電容量および ESRの各々について求めた。その 結果が表 3に示されている。
[0098] [表 3]
Figure imgf000020_0001
[0099] 表 3には、サンドブラスト処理の効果が顕著に現れている。すなわち、静電容量に ついて比較すれば、サンドブラスト非処理品では十分な静電容量が得られず、ばら つきも大き力つた。また、 ESRについて比較すれば、サンドブラスト非処理品では、 E SRが極めて高ぐまた、ばらつきも極めて大き力つた。これに対して、サンドブラスト処 理品によれば、十分な静電容量が得られ、かつ ESRが小さぐまた、これらのばらつ きも小さかった。

Claims

請求の範囲
[1] チップ状の部品本体と前記部品本体の外表面上に形成される複数の端子電極とを 備え、
前記部品本体は、複数の絶縁体層と複数の前記絶縁体層間の特定の界面に沿つ て形成されかつ前記部品本体の外表面上に引き出されて特定の前記端子電極に電 気的に接続される内部電極とが積層された積層構造を有し、
前記端子電極の少なくとも 1つは、体積抵抗率が比較的高い抵抗体膜と、前記抵 抗体膜を覆!ヽかつ前記抵抗体膜より低!ヽ体積抵抗率を有する導電性榭脂膜とを備 える、抵抗性端子電極とされる、
積層電子部品。
[2] 前記抵抗性端子電極は、前記導電性榭脂膜上に電気めつきによって形成されるめ つき膜をさらに備える、請求項 1に記載の積層電子部品。
[3] 前記部品本体は、相対向する 2つの主面と前記主面間を連結する側面とを有し、 前記抵抗体膜は、前記側面上の領域にのみ形成され、それによつて、前記主面上に は延びないようにされ、前記導電性榭脂膜は、前記側面上で前記抵抗体膜を覆いか つその一部が前記主面の一部上にまで延びるように形成される、請求項 1に記載の 積層電子部品。
[4] 前記抵抗体膜は、前記部品本体の表面に直接形成され、かつ前記内部電極に接 触している、請求項 1に記載の積層電子部品。
[5] 前記抵抗体膜に接触する前記内部電極は、その端縁が前記部品本体の表面から 突出している、請求項 4に記載の積層電子部品。
[6] 前記抵抗体膜は、カーボン粒子を熱硬化性榭脂に分散させた組成を有し、前記抵 抗体膜に接触する前記内部電極は、 Ni、 Ag、 Pdもしくは Auまたはこれらの少なくと も 2種からなる合金を導電成分として含む、請求項 4に記載の積層電子部品。
[7] 前記抵抗性端子電極は、前記抵抗体膜の下に形成される下地膜をさらに備え、前 記下地膜は、金属焼結体を導電成分として含み、かつ前記内部電極に接触している
、請求項 1に記載の積層電子部品。
[8] 前記抵抗体膜は、カーボン粒子を熱硬化性榭脂に分散させた組成を有し、前記下 地膜は、 Ni、 Ag、 Pdもしくは Auまたはこれらの少なくとも 2種カゝらなる合金を導電成 分として含む、請求項 7に記載の積層電子部品。
[9] 前記内部電極の導電成分は、前記下地膜の導電成分に含まれる金属と同種の金 属を含む、請求項 7に記載の積層電子部品。
[10] 前記抵抗体膜の比抵抗は、 1 X 10— 4 Ω ·πι以上である、請求項 1に記載の積層電子 部品。
[11] 前記導電性榭脂膜の比抵抗は、 1 X 10— 4 Ω ·πι未満である、請求項 1に記載の積層 電子部品。
[12] 前記内部電極は、静電容量を形成するように前記絶縁体層を介して互いに対向す る少なくとも 1対の第 1および第 2の内部電極を備え、前記端子電極は、前記第 1の 内部電極に電気的に接続される第 1の端子電極と前記第 2の内部電極に電気的に 接続される第 2の端子電極とを備え、それによつて、 CR複合部品を構成する、請求 項 1に記載の積層電子部品。
PCT/JP2006/315640 2005-09-30 2006-08-08 積層電子部品 WO2007039983A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/029,613 US7605683B2 (en) 2005-09-30 2008-02-12 Monolithic electronic component

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-286748 2005-09-30
JP2005286748A JP3904024B1 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 積層電子部品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/029,613 Continuation US7605683B2 (en) 2005-09-30 2008-02-12 Monolithic electronic component

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007039983A1 true WO2007039983A1 (ja) 2007-04-12

Family

ID=37906028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/315640 WO2007039983A1 (ja) 2005-09-30 2006-08-08 積層電子部品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7605683B2 (ja)
JP (1) JP3904024B1 (ja)
KR (1) KR100939987B1 (ja)
CN (1) CN100587868C (ja)
WO (1) WO2007039983A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152291B2 (en) 2002-04-15 2006-12-26 Avx Corporation Method for forming plated terminations
US8207894B2 (en) * 2008-09-11 2012-06-26 Google Inc. Multilayer compact antenna
JP5246207B2 (ja) 2010-06-04 2013-07-24 株式会社村田製作所 チップ型電子部品
JP5267583B2 (ja) 2011-01-21 2013-08-21 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品
JP5668849B2 (ja) * 2011-06-15 2015-02-12 株式会社村田製作所 電子部品及びその製造方法
CN103035406A (zh) * 2011-10-04 2013-04-10 三星电机株式会社 多层电容器及其制造方法
DE102012104033A1 (de) 2012-05-08 2013-11-14 Epcos Ag Keramischer Vielschichtkondensator
JP5811152B2 (ja) * 2012-11-05 2015-11-11 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品、その製造方法、テーピング電子部品連、その製造方法、および積層セラミック電子部品の方向識別方法
KR101462754B1 (ko) * 2013-01-24 2014-11-17 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터 및 그 제조방법.
JP6142650B2 (ja) * 2013-05-08 2017-06-07 Tdk株式会社 積層貫通コンデンサ
KR101462785B1 (ko) * 2013-06-05 2014-11-20 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자 부품 및 그 제조 방법
KR102004769B1 (ko) * 2013-09-30 2019-07-29 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터, 그 제조방법 및 적층 세라믹 커패시터 실장 기판
US9538662B2 (en) * 2014-09-30 2017-01-03 Apple Inc. 3D flex soldering
JP6376000B2 (ja) 2015-03-02 2018-08-22 株式会社村田製作所 電子部品およびその製造方法
JP6690176B2 (ja) * 2015-10-06 2020-04-28 Tdk株式会社 電子部品
JP6508098B2 (ja) * 2016-03-17 2019-05-08 株式会社村田製作所 電子部品及び電子部品の製造方法
CN112863874B (zh) * 2016-09-23 2023-02-03 Tdk株式会社 电子部件和电子部件装置
CN106340387B (zh) * 2016-09-30 2019-02-12 广东风华高新科技股份有限公司 片式复合元器件及其制备方法
CN106384681B (zh) * 2016-09-30 2018-11-20 广东风华高新科技股份有限公司 片式复合元器件及其制备方法
JP2018073900A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
US10734159B2 (en) * 2016-12-22 2020-08-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer ceramic capacitor and method for manufacturing multilayer ceramic capacitor
KR102059441B1 (ko) * 2017-01-02 2019-12-27 삼성전기주식회사 커패시터 부품
JP2018110185A (ja) 2017-01-04 2018-07-12 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサの製造方法、セラミック積層体及び積層セラミックコンデンサ
JP6972592B2 (ja) * 2017-03-16 2021-11-24 Tdk株式会社 電子部品及び電子部品装置
JP2018182039A (ja) * 2017-04-12 2018-11-15 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
US10347425B2 (en) 2017-05-04 2019-07-09 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer electronic component and board having the same
JP7003541B2 (ja) * 2017-09-28 2022-01-20 Tdk株式会社 電子部品及び電子部品装置
KR102139752B1 (ko) * 2018-09-21 2020-07-31 삼성전기주식회사 세라믹 전자 부품
JP6965865B2 (ja) * 2018-11-08 2021-11-10 株式会社村田製作所 セラミック電子部品およびセラミック電子部品の製造方法
JP7408975B2 (ja) * 2019-09-19 2024-01-09 Tdk株式会社 セラミック電子部品
KR20220092139A (ko) * 2020-12-24 2022-07-01 삼성전기주식회사 적층형 전자 부품
WO2022239351A1 (ja) * 2021-05-10 2022-11-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10303066A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Mitsubishi Materials Corp Cr素子
JP2000243662A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Tdk Corp 電子デバイスおよびその製造方法
JP2004259736A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Tdk Corp 複合電子部品
JP2004259735A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Tdk Corp 複合電子部品
JP2004259820A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Murata Mfg Co Ltd 3端子複合電子部品
JP2005051226A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Murata Mfg Co Ltd チップ状電子部品およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184728U (ja) 1986-05-15 1987-11-24
JPH05283283A (ja) 1992-03-31 1993-10-29 Mitsubishi Materials Corp チップ型cr複合素子及びその製造方法
JPH08264328A (ja) 1995-03-27 1996-10-11 Taiyo Yuden Co Ltd ノイズ除去フィルタ
JPH11283866A (ja) 1998-03-31 1999-10-15 Tdk Corp 電子部品およびその製造方法
JP4660922B2 (ja) 2000-12-19 2011-03-30 株式会社村田製作所 サーミスタ及びその製造方法
US7019396B2 (en) 2003-07-15 2006-03-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic chip component and method for manufacturing electronic chip component

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10303066A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Mitsubishi Materials Corp Cr素子
JP2000243662A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Tdk Corp 電子デバイスおよびその製造方法
JP2004259736A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Tdk Corp 複合電子部品
JP2004259735A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Tdk Corp 複合電子部品
JP2004259820A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Murata Mfg Co Ltd 3端子複合電子部品
JP2005051226A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Murata Mfg Co Ltd チップ状電子部品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3904024B1 (ja) 2007-04-11
US20080128860A1 (en) 2008-06-05
CN100587868C (zh) 2010-02-03
CN101228601A (zh) 2008-07-23
KR20080020694A (ko) 2008-03-05
KR100939987B1 (ko) 2010-02-03
JP2007096215A (ja) 2007-04-12
US7605683B2 (en) 2009-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3904024B1 (ja) 積層電子部品
US8130484B2 (en) Monolithic ceramic electronic component and mounting structure thereof
JP3376970B2 (ja) セラミック電子部品
US9773611B2 (en) Chip electronic component and manufacturing method thereof
JP2019083291A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP6623574B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
WO2008023496A1 (fr) Composant électronique feuilleté et procédé pour le fabriquer
US7944128B2 (en) Electronic component
CN112242254B (zh) 层叠电子部件及其安装构造
JP3760770B2 (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2018098475A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP4083971B2 (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP5724262B2 (ja) 電子部品
JP7331622B2 (ja) 積層セラミック電子部品
JPH08107039A (ja) セラミック電子部品
JP7040534B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ、積層セラミックコンデンサの実装構造体および電子部品連
US20210057161A1 (en) Multilayer ceramic electronic component
JP4983381B2 (ja) 積層電子部品
JP2002298649A (ja) 導電性ペースト及びそれを用いたチップ型電子部品
JP4710204B2 (ja) 電子部品の端面電極形成方法
JP4295202B2 (ja) チップ部品及びチップ部品の製造方法
JP3458701B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2002252124A (ja) チップ型電子部品及びその製造方法
CN214847970U (zh) 一种具有新型薄膜电极图案的贴片式电子元件
US20240170219A1 (en) Multilayer electronic component

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680027136.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087001678

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06796319

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1