WO2006123683A1 - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
WO2006123683A1
WO2006123683A1 PCT/JP2006/309807 JP2006309807W WO2006123683A1 WO 2006123683 A1 WO2006123683 A1 WO 2006123683A1 JP 2006309807 W JP2006309807 W JP 2006309807W WO 2006123683 A1 WO2006123683 A1 WO 2006123683A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
discharge
voltage
concentration
address
pdp
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/309807
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaki Nishimura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to CN2006800005418A priority Critical patent/CN1993795B/zh
Priority to US11/628,116 priority patent/US7728523B2/en
Publication of WO2006123683A1 publication Critical patent/WO2006123683A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/40Layers for protecting or enhancing the electron emission, e.g. MgO layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/50Filling, e.g. selection of gas mixture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2209/00Apparatus and processes for manufacture of discharge tubes
    • H01J2209/38Control of maintenance of pressure in the vessel
    • H01J2209/387Gas filling

Definitions

  • the present invention relates to a plasma display panel used for a display device or the like.
  • a plasma display panel (hereinafter referred to as PDP) is basically composed of a front plate and a back plate.
  • the front plate is a glass substrate, a display electrode composed of a strip-shaped transparent electrode and a bus electrode formed on one main surface, and a dielectric that covers the display electrode and functions as a capacitor. It is composed of a body glass layer and a protective layer made of magnesium oxide (MgO) formed on the dielectric layer.
  • MgO magnesium oxide
  • the glass substrate a glass substrate manufactured by a float method having a large area and easy flatness is used.
  • the display electrode forms a bus electrode by forming a paste containing a silver (Ag) material for ensuring conductivity in a predetermined pattern on a transparent electrode formed by a thin film process, and then baking the paste.
  • a dielectric layer is formed by applying and baking a dielectric paste so as to cover the display electrode composed of the transparent electrode and the bus electrode.
  • a protective layer having MgO force is formed on the dielectric layer using a thin film process.
  • the back plate includes a glass substrate, stripe-shaped address electrodes formed on one main surface thereof, a dielectric layer covering the address electrodes, and a partition formed on the dielectric layer. And phosphor layers that emit light in red, green, and blue colors formed between the respective walls.
  • the front plate and the back plate are hermetically sealed with their electrode-forming surfaces facing each other, and a discharge gas such as neon (Ne) -xenon (Xe) is applied to the discharge space cut by the barrier ribs between 400 Torr and 600 Sealed with Torr pressure.
  • the PDP generates a gas discharge by selectively applying a video signal voltage to the display electrodes, and the ultraviolet rays generated by the discharge excite each color phosphor layer to emit red, green, and blue light. .
  • An example of color image display in this way is “All about plasma displays” (co-authored by Uchiike Hiragi and Miko Shibao, (Industry Research Council, May 1, 1997, p79-p80).
  • a method of expressing a gradation by dividing an image of one frame into a plurality of subfields is used.
  • 1SF is divided into an initialization period, an address period, a sustain period, and an erase period in order to control discharge.
  • As a technology for stably performing address discharge in the address period for selecting pixels to be lit several lOOppm to several percent of silicon (Si) or aluminum (A1) element is added to MgO of the protective layer, and the protective layer Techniques for improving the electron emission characteristics are disclosed in JP-A-10-334809, JP2003-132801, JP2004-103273, and the like.
  • the PDP of the present invention is a PDP in which a front plate having at least an electrode and a dielectric layer and a rear plate are arranged to face each other to form a discharge space, and the discharge space is filled with a discharge gas.
  • a protective layer having an MgO force to which at least one element of Si or A1 is added is provided on the body layer, and the discharge gas contains at least Xe and hydrogen (H).
  • FIG. 1 is a cross-sectional perspective view showing the main configuration of a PDP in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line 2-2 in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a driving waveform of the PDP in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4A is a diagram showing the state of wall charges in the drive waveform during the initialization period of the PDP in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4B is a drive waveform at the end of the PDP initialization period in the embodiment of the present invention. It is a figure which shows the mode of the wall charge in.
  • FIG. 4C is a diagram showing a state of wall charges in the drive waveform at the start of the PDP address period in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4D is a diagram showing the state of wall charges in the drive waveform during the PDP address period in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional perspective view showing the main configuration of the PDP in the embodiment of the present invention.
  • Ma FIG. 2 is a sectional view taken along the line 2-2 in FIG.
  • the PDP is composed of a front plate 1 and a back plate 2 that are arranged to face each other so that a discharge space is formed.
  • the front plate 1 On the surface of the front glass substrate 3 on the back plate 2 side, the strip-shaped scanning electrodes 4 and sustain electrodes 5 are arranged with a surface discharge gap interposed therebetween to form display electrodes 6. That is, the display electrode 6 is formed by pairing the scan electrode 4 and the sustain electrode 5 arranged in parallel.
  • Scan electrode 4 and sustain electrode 5 are transparent electrodes 4a, 5a formed of a transparent conductive material such as indium oxide (ITO) or tin oxide (SnO), and
  • bus electrodes 4b and 5b which are narrower than the transparent electrodes 4a and 4b formed thereon, and have excellent conductivity.
  • the bus electrodes 4b and 5b are, for example, an Ag thick film (thickness: 2 ⁇ to 10 / ⁇ ⁇ ), an A1 thin film (thickness: 0. (Thickness: 0.1 m to 1 m).
  • the display electrode 6 is covered with, for example, a dielectric glass material having a glass composition of PbO-SiO-BO-ZnO-BaO system.
  • a dielectric layer 7 is formed, and a protective layer 8 is laminated over the entire area of the dielectric layer 7.
  • the protective layer 8 is formed of a thin film mainly composed of MgO.
  • the protective layer 8 is mainly composed of, for example, MgO to which at least one of Si and A1 is added in an amount of 30 ppm to 50,000 ppm.
  • a plurality of address electrodes 10 are formed in stripes on the surface of the rear glass substrate 9 on the front plate 1 side. Further, a dielectric layer 11 is formed so as to cover the address electrode 10. On the dielectric layer 11, for example, stripe-shaped partition walls 12 are disposed so as to be positioned between the address electrodes 10. The stripe-shaped recess formed by the partition wall 12 and the dielectric layer 11 has positively charged (Y, Gd) BO: Eu or Y O: Eu.
  • Green phosphor layer 13G composed of 2 4 3 b and blue phosphor composed of positively charged BaMgAl 2 O 3: Eu
  • the light layer 13B is regularly arranged with a cell pitch of 0.16 mm (for 42-inch HD—TV).
  • the front plate 1 and the back plate 2 having such a configuration are arranged so that the address electrodes 10 and the display electrodes 6 are orthogonal to each other, and the partition 12 and each color phosphor are arranged.
  • Layer 13R, 13 A discharge space 14 surrounded by a stripe-shaped recess composed of G and 13B and a protective layer 8 is formed.
  • the outer peripheries of the front plate 1 and the back plate 2 are sealed with sealing glass, and the discharge gas is filled into the discharge space 14 to complete the PDP. Therefore, a discharge cell related to the display of the region force image where the display electrode 6 and the address electrode 10 intersect is formed.
  • the discharge space 14 is filled with a discharge gas at a pressure of about 400 Torr to 600 Torr.
  • ultraviolet rays having a short wavelength are generated by a discharge generated in each discharge cell, and each color phosphor layer 13R, 13G, and 13B emits light by excitation to emit images. be able to.
  • the gas filled in the discharge space 14 includes at least one selected from the medium forces of helium (He), Ne, and argon (Ar), Xe, and H. Xe dark
  • the degree is over 5%.
  • the concentration of H is 30ppm ⁇ 10000ppm
  • the Xe concentration is increased to 5% or more.
  • Si and A1 in the protective layer are separated when the surface of the protective layer is sputtered during discharge.
  • Si and A1 concentrations on the surface of the protective layer decrease as a result. For this reason, the electron emission effect due to the addition of Si and A1 over a long period of time will be lost.
  • Table 1 shows the results of lighting evaluation for the protective layer conditions and discharge gas conditions of the prepared PDP.
  • PDPs 1, 2, 5, 14, and 15 are comparative examples for comparison with the embodiment of the present invention
  • PDPs 3, 4, and 6 to 13 are PDPs in the embodiment of the present invention.
  • the embodiment of the present invention includes Si and Al concentrations in MgO of 30 ppm to 50000 ppm, H concentration in the discharge gas of 30 ppm to 10,000 ppm, and Xe concentration of 5% to 50%.
  • Ne was used as the balanced discharge gas.
  • these PDPs are lit with a drive waveform that uses the slow slope initialization waveform shown in Fig. 3 to improve the discharge stability (address miss) during address discharge.
  • the scavenging pulse voltage which is the target voltage (Vs in Fig. 3) for maintaining the wall charge stably. Note that the H concentration in PDP1, 2, 5, 14 is less than 5ppm.
  • the voltage Vs is small. Preferably, it is 80 V or less.
  • the panels satisfying the two points of the stability of the address discharge and the voltage Vs necessary for charge holding of 80 V or less at the same time are the panels 3, 4, 6 to 13 according to the embodiment of the present invention. It is half U to be.
  • FIG. 3 is a diagram showing a driving waveform of the PDP
  • FIG. 4 is a diagram showing a state of wall charges at a predetermined timing of the driving waveform of FIG. That is, in FIG. 3, the state of charging (wall charge) in the discharge cell at the timings (a) to (d) shown in FIG. 3 when initialization is performed with a gentle-gradient voltage waveform is shown in FIGS. 4A to 4d.
  • the wall charge is accumulated so that the electrodes in the discharge cell are close to the discharge start voltage due to weak discharge due to the gentle-gradient voltage waveform. That is, as shown in FIG. 4A, since a positive voltage is applied to the scan electrode 4 at the timing (a), negative charges are accumulated on the dielectric layer 7 on the scan electrode 4 side. On the other hand, positive wall charges are relatively accumulated on the dielectric layer 7 and the phosphor layer 13 of other electrodes.
  • the wall charge accumulated at the timing (a) is weakened by the external voltage supply, so the electric field strength applied between the electrodes is close to the discharge start voltage. The wall charge is adjusted to be neutralized to some extent. Therefore, an electric field corresponding to the discharge start voltage is still applied between the electrodes in the discharge space. This is the state at the end of the initialization period.
  • timing (c) of the address period for selecting a discharge cell to be lit in the sustain period will be described with reference to FIG. 4C and the timing (d) will be described with reference to FIG. 4D.
  • the voltage Vs which is the target scan pulse voltage for stably holding the wall charge accumulated during the initialization period. Apply to scan electrode 4. That is, this voltage Vs is also a polarity voltage that weakens the electric field between the electrodes due to wall charges. Then, at the time of addressing, the application of the voltage Vs is stopped, and the electric field between the electrodes in the discharge cell is returned to the state (b) close to the discharge start voltage.
  • the initialization drive with a slow-gradient voltage waveform is a discharge from a state in which the electric field due to wall charges is close to the discharge start voltage.
  • the voltage can be greatly reduced.
  • by sequentially scanning all the scanning electrodes 4 for the address discharge of this discharge cell selection it becomes possible to select the discharge cells in all the pixels on the entire surface of the PDP by the matrix electrode arrangement.
  • the concentration of H to be added is 30 ppm to 10000 ppm, and the effect of reducing the voltage Vs is effective.
  • the effect is particularly significant at 50 ppm to 1000 ppm.
  • Table 1 shows an example in which the concentration of Xe as the discharge gas is 5% to 50%, increasing the Xe concentration in the discharge gas!
  • the rise in sustain pulse voltage during the sustain period in Fig. 3 becomes significant. Therefore, as shown in Table 1, even if the Xe concentration is 50%, the increase of the stray voltage during the address period can be suppressed.
  • the Xe concentration is preferably about 5% to 30%.
  • the address release is achieved by using MgO doped with 30 ppm to 50,000 ppm of Si or A1 as a protective layer and adding H to the discharge gas with 30 ppm to 10,000 ppm.
  • a high-intensity PDP that has stable address discharge and can be driven at a low voltage is useful for a high-quality plasma display device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

 少なくとも表示電極(6)と誘電体層(7)とを有する前面板(1)と背面板(2)とを対向配置して放電空間(14)を形成し、放電空間(14)に放電ガスを充填したプラズマディスプレイパネルであって、誘電体層(7)上に珪素あるいはアルミニウムの少なくとも一つの元素が添加された酸化マグネシウムからなる保護層(8)を設け、かつ、放電ガスが少なくともキセノンと水素とを含み、保護層(8)の珪素あるいはアルミニウムの濃度が30ppm以上50000ppm以下であり、かつ、水素の濃度が10000ppm以下である。

Description

明 細 書
プラズマディスプレイパネノレ
技術分野
[0001] 本発明は、表示デバイスなどに用いるプラズマディスプレイパネルに関する。
背景技術
[0002] プラズマディスプレイパネル (以下、 PDPと呼ぶ)は、基本的には、前面板と背面板 とで構成されている。前面板は、ガラス基板と、その一方の主面上に形成されたストラ ィプ状の透明電極とバス電極とで構成される表示電極と、表示電極を覆ってコンデン サとしての働きをする誘電体ガラス層と、誘電体層上に形成された酸化マグネシウム (MgO)からなる保護層とで構成されている。
[0003] ガラス基板としては、大面積ィ匕が容易で平坦性にも優れたフロート法により製造さ れたガラス基板を用いている。表示電極は、薄膜プロセスにより形成した透明電極上 に導電性を確保するための銀 (Ag)材料を含むペーストを所定のパターンで形成し、 その後、焼成することによりバス電極を形成している。そして透明電極とバス電極とよ り構成された表示電極を覆うように誘電体ペーストを塗布し焼成することにより誘電体 層を形成して 、る。最後に誘電体層上に MgO力もなる保護層を薄膜プロセスを用 ヽ て形成している。
[0004] 一方、背面板は、ガラス基板と、その一方の主面上に形成されたストライプ状のアド レス電極と、アドレス電極を覆う誘電体層と、誘電体層上に形成された隔壁と、各隔 壁間に形成された赤色、緑色および青色それぞれに発光する蛍光体層とで構成さ れている。
[0005] 前面板と背面板とはその電極形成面側を対向させて気密封着し、隔壁によって仕 切られた放電空間にネオン(Ne)—キセノン (Xe)などの放電ガスを 400Torr〜600 Torrの圧力で封入している。 PDPは、表示電極に映像信号電圧を選択的に印加す ることによってガス放電を発生させ、その放電によって発生した紫外線が各色蛍光体 層を励起して赤色、緑色、青色の発光をさせている。このようにしてカラー画像表示を 実現している例が、「プラズマディスプレイのすべて」(内池平榭、御子柴茂生共著、( 株)工業調査会、 1997年 5月 1日、 p79— p80)に開示されている。
[0006] また、画像表示をさせるには、 1フレームの画像を複数のサブフィールド(SF)に分 割することによって階調表現をする方式が用いられている。この方式では、放電を制 御するため 1SFを初期化期間、アドレス期間、維持期間、消去期間に分割している。 点灯する画素を選択するためのアドレス期間でのアドレス放電を安定に行う技術とし て、保護層の MgOに数 lOOppmから数%の珪素(Si)やアルミニウム(A1)元素を添 加し、保護層の電子放出特性を改善する技術が、特開平 10— 334809号公報、特 開 2003— 132801号公報、特開 2004— 103273号公報【こ開示されて!ヽる。
[0007] また、初期化期間の放電に対する波形を一般的な矩形パルスに変えて緩勾配にし 、各放電セルの形状ばらつきや蛍光体の帯電状態の違いによるアドレス放電電圧の ばらつきを抑える技術力 特開 2000— 267625号公報や「PDPにおける各部材別 特性および最新の開発事例」(株式会社情報機構、 2004年 3月 26日、 p216— p21 8)に開示されている。
[0008] し力しながら、近年は、ハイビジョンをはじめとする高精細、高階調でしかも低消費 電力の画像表示装置に対する期待が高まっている。特に、近年期待されているフル スペックの 42インチクラスのハイビジョンテレビでは、画素数力 1920 X 1125であり、 各所放電セルのセルピッチは 0. 15mmX 0. 48mmと小さくなつている。このような 高精細の PDPにおいては、輝度と効率の低下が特に顕在化するという課題が発生 する。
[0009] そこで、 PDP内の放電ガス中の Xe濃度を、従来に比べて高い 5%以上に設定した り、井桁状の隔壁を使用したりすることで輝度と効率の向上を図る施策が取られてい る。しかし、高輝度化のために PDP内の放電ガス中の Xe濃度を 5%以上にする場合 や、井桁状の隔壁を使用する場合には、駆動電圧が大幅に上昇しアドレス放電がよ り不安定になり、高品質の画像が得られないという課題が発生する。また、 Xe濃度が 増加すると、 Xeイオンの量も増大し、 MgOがスパッタされやすくなり保護層の寿命が 短くなるという課題も発生する。
[0010] 一般に、駆動電圧が上昇して放電が不安定になる課題に対して、 MgOに Siや A1 元素を添加して MgO力もの電子放出量を増大させる方法がある。し力しながら、 Mg oのみの保護層よりも駆動電圧は若干低下するものの、アドレス期間が相対的に長 Vヽ高精細の PDPでは、アドレス放電の安定を図ることができな 、と!/、う課題がある。
[0011] 特に、 Xe濃度を 5%以上に高めた高精細の PDPにおいて、アドレス走査の高速ィ匕 とアドレス放電の安定化、低電圧化を目的として MgOに Siや A1を添加すると次のよう な課題が発生する。すなわち、初期化放電において誘電体層上に帯電した壁電荷 を利用した駆動方法で点灯させようとすると、駆動電圧は従来の MgO保護層の場合 よりは低くなるが、 MgO保護層からの電子放出特性が富むため、初期化放電で形成 された壁電荷までもが消失されて点灯不具合 (アドレスミス)が発生し、画質が低下す るという課題があった。
[0012] また、アドレス放電の安定ィ匕とアドレス電圧の低減を目的として緩勾配の電圧波形 を用いる場合では、点灯不具合 (アドレスミス)の発生がより顕著になるという課題があ る。
発明の開示
[0013] 本発明の PDPは、少なくとも電極と誘電体層とを有する前面板と背面板とを対向配 置して放電空間を形成し、放電空間に放電ガスを充填した PDPであって、誘電体層 上に Siあるいは A1の少なくとも一つの元素が添加された MgO力もなる保護層を設け 、かつ、放電ガスが少なくとも Xeと水素 (H )とを含んでいる。
2
[0014] このような PDPによれば、アドレス放電の点灯不具合 (アドレスミス)の発生がなくて 、高輝度表示で動作電圧が低ぐしかも長期間安定した駆動を実現できる PDPを実 現することができる。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]図 1は本発明の実施の形態における PDPの主要構成を示す断面斜視図である [図 2]図 2は図 1の 2— 2断面図である。
[図 3]図 3は本発明の実施の形態における PDPの駆動波形を示す図である。
[図 4A]図 4Aは本発明の実施の形態における PDPの初期化期間の駆動波形におけ る壁電荷の様子を示す図である。
[図 4B]図 4Bは本発明の実施の形態における PDPの初期化期間終了時の駆動波形 における壁電荷の様子を示す図である。
[図 4C]図 4Cは本発明の実施の形態における PDPのアドレス期間開始時の駆動波 形における壁電荷の様子を示す図である。
[図 4D]図 4Dは本発明の実施の形態における PDPのアドレス期間の駆動波形にお ける壁電荷の様子を示す図である。
符号の説明
[0016] 1 前面板
2 背面板
3 前面ガラス基板
4 走査電極
4a, 5a 透明電極
4b, 5b バス電極
5 維持電極
6 表示電極
7, 11 誘電体層
8 保護層
9 背面ガラス基板
10 アドレス電極
12 隔壁
13 蛍光体層
13R (赤色)蛍光体層
13G (緑色)蛍光体層
13B (青色)蛍光体層
14 放電空間
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下、本発明の実施の形態における PDPについて図面を用いて説明する。
[0018] (実施の形態)
図 1は本発明の実施の形態における PDPの主要構成を示す断面斜視図である。ま た、図 2は図 1の 2— 2断面図である。図 1に示すように、 PDPは、放電空間が形成さ れるように互いに対向配置した前面板 1と背面板 2とにより構成される。
[0019] まず、前面板 1について説明する。前面ガラス基板 3の背面板 2側の面上に、ストラ ィプ状の走査電極 4と維持電極 5とを面放電ギャップを挟んで配列し、表示電極 6を 形成している。すなわち表示電極6は、平行配置された走査電極 4と維持電極 5とが 対をなして形成されている。走査電極 4および維持電極 5は、酸化インジウム (ITO) や酸化スズ (SnO )などの透明導電性材料によって形成された透明電極 4a、 5aと、
2
その上に形成された透明電極 4a、 4bよりも幅が狭ぐ導電性に優れたバス電極 4b、 5bとで構成されている。バス電極 4b、 5bは、例えば Ag厚膜 (厚み: 2 πι〜10 /ζ πι) 、 A1薄膜 (厚み: 0. Ι μ χη- ΐ μ m)またはクロム Ζ銅 Ζクロム (CrZCuZCr)積層薄 膜 (厚み:0. 1 m〜 1 m)などの!/ヽずれかで構成される。
[0020] 表示電極 6を形成した前面ガラス基板 3上に、表示電極 6を覆うように、例えば、 Pb O - SiO —B O — ZnO— BaO系のガラス組成を有する誘電体ガラス材料からなる
2 2 3
誘電体層 7を形成し、さらに誘電体層 7上の全域にわたって保護層 8が積層形成され ている。保護層 8としては、 MgOを主成分とする薄膜によって形成されている。ここで 、保護層 8は、例えば、 Si、 A1の少なくとも一つが 30ppm〜50000ppm添カ卩された MgOを主成分とするものである。
[0021] 次に背面板 2について説明する。背面ガラス基板 9の前面板 1側の面上に、複数の アドレス電極 10がストライプ状に形成されている。さらにアドレス電極 10を覆うように 誘電体層 11が形成されている。誘電体層 11上には、例えばストライプ状の隔壁 12 がアドレス電極 10の間に位置するように配設されて ヽる。隔壁 12と誘電体層 1 1とで 形成されるストライプ状の凹部には、正帯電性の(Y、Gd) BO: Euや、 Y O: Euか
3 2 3 らなる赤色蛍光体層 13R、負帯電性の Zn SiO: Mnや正帯電性の(Y, Gd) BO: T
2 4 3 bからなる緑色蛍光体層 13Gおよび正帯電性の BaMgAl O : Euからなる青色蛍
10 17
光体層 13Bがセルピッチ 0. 16mm (42インチの HD— TVの場合)で規則的に配置 して形成されている。
[0022] このような構成の前面板 1と背面板 2とを、図 1に示すように、アドレス電極 10と表示 電極 6とが直交するように対向して配置させ、隔壁 12および各色蛍光体層 13R、 13 G、 13Bで構成されたストライプ状凹部と、保護層 8とで囲まれた放電空間 14を形成 する。前面板 1および背面板 2の外周縁部を封着ガラスで封止するとともに、放電空 間 14に放電ガスを充填して PDPを完成させている。したがって、表示電極 6とァドレ ス電極 10とが交差する領域力 画像表示にかかわる放電セルを形成している。なお 、放電空間 14には、放電ガスが 400Torr〜600Torr程度の圧力で充填されている
[0023] PDPは、各放電セルにおいて発生する放電によって短波長の紫外線 (波長約 147 nm)が発生し、この紫外線により各色蛍光体層 13R、 13G、 13Bが励起発光すること により画像表示を行うことができる。
[0024] 本発明の実施の形態では、放電空間 14に充填されるガスとしては、ヘリウム (He)、 Ne、アルゴン (Ar)の中力 選ばれる少なくとも一つと、 Xeと、 Hとを含み、 Xeの濃
2
度を 5%以上としている。一方、 Hの濃度は、 30ppm〜10000ppmのものを用いて
2
ヽる力 より好ましく ίま、 50ρρπ!〜 lOOOppmの範囲として!/ヽる。
[0025] 放電ガスの Xe濃度を高くすることで高輝度化を実現することができるが、 Xeの濃度 を高めると放電電圧が上昇するため、回路部品や PDPの構造に対して高耐電圧対 策が必要となり、消費電力の上昇、部品コストの上昇などの原因となる。
[0026] し力しながら、本発明の実施の形態における PDPでは、 Xe濃度を 5%以上に高め
、さらに Hを 30ppm〜10000ppm加えた放電ガスと、 Siや A1を添カロした MgOの保
2
護層 8とを組み合わせている。その結果、高輝度化を実現しつつ、アドレス放電の安 定化と放電電圧の上昇を抑制することを可能としている。本発明の実施の形態にお いて、アドレス放電を安定ィ匕させるとともに、放電電圧が上昇するのを抑制できる理 由としては以下のように推測される。
[0027] すなわち、従来の技術のように、単に MgOの保護層に Si、 A1を添カ卩した場合では 、放電中に保護層の表面がスパッタされた時に保護層中の Si、 A1が分離し、 MgOの みが再度、 MgOの保護層の表面に再付着するため、保護層表面の Si、 A1の濃度が 結果的に減少する。そのため、長期にわたっての Si、 A1を添加することによる電子放 出効果がなくなってしまうと考えられる。
[0028] し力しながら、本発明の実施の形態のように、放電ガス中に適量の Hが存在すると 、保護層 8の Si、 A1のスパッタを抑制する効果が働き、常に MgO中の Si、 A1の量が 一定で安定な状態になっていると推定される。これらの理由としては、水素原子 Hは その原子半径が Mg、 Al、 Si、 Oのそれよりも小さぐしかも軽いために、放電空間中 や MgO結晶格子中を比較的すばやく移動することができる。そのため、 MgO結晶 中に取り込まれた Hがバッファとなって Si、 A1の MgOからの分離を抑制していると考
2
えられる。さらに、 Hの添カ卩によって壁電荷の消失が抑制されていると考えられる。
2
[0029] 放電ガス中の Xe濃度が 5%以上と高くなると、放電中の Xeイオンの濃度も上昇して スパッタ率が大きくなり、 MgO中の Si、 A1の分離がより激しくなる。したがって、 Xe濃 度の高い放電ガス中では、放電の安定性を保ち、壁電荷の消失を抑えるためには放 電ガスとして Hを入れることが非常に有効であると考えられる。
2
[0030] 本発明の実施の形態では、 MgO中への Si、 A1の添加量、放電ガス中の Xe、 H濃
2 度を変えた場合の PDPを作成しその性能を評価した。その結果を表 1に示す。
[0031] [表 1]
保護層 Ne主体の放電ガス 点灯評価
MgO中の Xeの 壁電荷保持
PDP ,曲 c^ 水素濃度 アト'レス放電の
Si,AIの に必要な Vs 番号 (ppm) 安定性
添カロ量 (ppm) 電圧 (V)
1 * 添 CO力!]物なし 5 5未満 (検出限界以下) 厶不安定 80
2* Si: 30 5 5未満 (検出限界以下) 〇安定 125
3 Si: 30 5 50 〇安定 60
4 Si :3000 15 1000 〇安定 58
5* Si :30000 15 5未満 (検出限界以下) ◎非常に安定 175
6 Si :30000 15 500 ◎非常に安定 62
7 Al: 30 25 1000 〇安定 75
8 Al :3000 5 500 〇安定 70
9 Al :30000 30 30 ◎非常に安定 80
10 Al :50000 50 10000 〇安定 78
Si: 3000
11 50 500 ◎非常に安定 75 Al: 3000
Si: 30
12 15 1000 O安定 62
Al: 100
13 15 1000 ◎非常に安定 60
14* Al : 3000 15 5未満(検出限界以下) 〇安定 115
15* 添加物なし 15 500 厶不安定 90
*;PDP番号 1 ,2,5,14,15は比較例
表 1には、作成した PDPの保護層の条件と放電ガスの条件に対する点灯評価の結 果を示す。なお、 PDP1、 2、 5、 14、 15は本発明の実施の形態と比較するための比 較例であり、 PDP3、 4、 6〜13が本発明の実施の形態における PDPである。表 1に おいて、本発明の実施の形態としては、 MgO中の Si、 Alの濃度を 30ppm〜50000 ppm、放電ガス中の Hの濃度を 30ppm〜10000ppmとし、 Xe濃度を 5%〜50%と
2
して Neをバランスの放電ガスとした。また、これらの PDPを図 3に示す緩勾配の初期 化波形を用いた駆動波形で点灯させ、アドレス放電での放電安定性 (アドレスミス)を 確認するとともに、壁電荷を安定に保持する目的の電圧(図 3における Vs)である走 查パルス電圧を評価した。なお、 PDP1、 2、 5、 14における H濃度が 5ppm未満の
2
検出限界以下とは、積極的に放電ガス中に Hを添加していないということである。
2
[0033] アドレスミスが生じると、本来点灯すべき画素が放電しなくなるため画質劣化を引き 起こす原因となる。アドレス放電の安定性に対する表 1の評価の基準は、◎印はアド レス放電が非常に安定で表示画面にちらつきがまったくない状態、〇印はアドレス放 電が安定で表示画面のちらつきが通常の視聴では問題にならない状態、△印はアド レス放電が若干不安定で放電ミスが時々起こる状態としている。また、アドレス時には 壁電荷保持に必要な電圧 Vsは小さい方が好ましい。一般に、電圧 Vsが 150V以上 に高くなると、その電圧に対応した汎用で入手可能な ICが少なくなる。また、 150V 以上の耐圧を備えた ICを使用したとしても、駆動電圧が高くなるために ICの発熱量 が大きくなり、誤放電も起きやすくなる。したがって、電圧 Vsは小さい方が好ましぐ 望ましくは 80V以下が好まし 、。
[0034] 表 1の結果から、 MgO中に Siや A1を添カ卩した PDP2、 3、 4、 5、 6〜14では、 Siや A1を 30ppm以上添加することによってアドレスミスの発生が明らかに改善されている ことが判る。しかしながら、一方で、表 1中の H濃度が検出限界以下で、 MgOに Siや
2
A1を添カ卩しただけの PDP2、 5、 14では、電圧 Vsが高くなり、さらに、 PDP2、 5の結 果より Siや A1の濃度が高くなるに従いアドレス放電は安定しやすくなる力 さらに電 圧 Vsが高くなる傾向となる。また、 Si、Alをまったく添カ卩していない PDP1、 15では、 アドレス放電が安定せず、しかも電圧 Vsも若干高くなつていることが判る。また、 PDP 11〜13に示すように、 MgOに A1と Siを同時に添カ卩しても良ぐその場合にはそれぞ れの濃度の合計が lOOppm以上で 50000ppmであれば同様の効果を得ることが可 能となる。
[0035] 以上のことから、アドレス放電の安定性と、電荷保持に必要な電圧 Vsが 80V以下 の二点を同時に満たすパネルは、本発明の実施の形態であるパネル 3、 4、 6〜13で あることが半 Uる。
[0036] 放電ガスへの Hの添加がない場合に、 MgOへの Si、 A1の添加量を増やすと電圧
2
Vsが増加する理由は以下のメカニズムによると考えられる。このメカニズムを図 3、図 4を用いて説明する。図 3は PDPの駆動波形を示す図であり、図 4は図 3の駆動波形 の所定のタイミングにおける壁電荷の様子を示す図である。すなわち、図 3において 、緩勾配の電圧波形で初期化を行った時の図 3中に示すタイミング (a)〜(d)の放電 セル内の帯電 (壁電荷)の様子が図 4A〜図 4dに示す状態となる。タイミング (a)から (b)にかけては緩勾配の電圧波形による微弱放電により、放電セル内の電極間が放 電開始電圧に近い状態になるように壁電荷を蓄積した状態にされる。すなわち、図 4 Aに示すようにタイミング (a)では走査電極 4に正の電圧が印加されるため、走査電 極 4側の誘電体層 7上に負の電荷が蓄積される。一方、相対的にその他の電極の誘 電体層 7や蛍光体層 13上には正の壁電荷が蓄積される。また、図 4Bに示すようにタ イミング (b)ではタイミング (a)で蓄積された壁電荷が、外部からの電圧供給が弱くな るため電極間に印加される電界強度が放電開始電圧に近いままで、ある程度壁電荷 が中和された状態に調整される。したがって、各電極間には依然として放電開始電 圧に相当する電界が放電空間に印加された状態となる。この状態が初期化期間の終 了時の状態である。
次に、維持期間に点灯する放電セルを選択するためのアドレス期間のタイミング (c )を図 4C、タイミング (d)を図 4Dを用いて説明する。該当する放電セルのアドレス放 電のタイミング (d)以外の期間であるタイミング (c)においては、初期化期間で蓄積し た壁電荷を安定的に保持する目的の走査パルス電圧である電圧 Vsを走査電極 4に 印加する。すなわち、この電圧 Vsは壁電荷による各電極間の電界を弱める極性の電 圧ともなる。そして、アドレス時は電圧 Vsの印加を停止して、再び放電セル内の電極 間の電界を放電開始電圧に近い状態のタイミング (b)の状態に戻す。これによつて、 画像に同期させて電極間の放電開始電圧を上回るようにアドレス電極 10に正の電圧 を印加し、強放電を発生させてセル選択を行う。この際、緩勾配の電圧波形による初 期化駆動は、壁電荷による電界が放電開始電圧近くにある状態からの放電となるた め、従来のパルス波形の初期化波形に比べ、アドレスに印加する電圧を大幅に低電 圧化することが可能となる。そして、この放電セル選択のアドレス放電をすベての走 查電極 4を順次走査することで、マトリックス配置された電極構成により PDP全面のす ベての画素での放電セル選択が可能となる。 [0038] しカゝしながら、緩勾配の電圧波形で形成した壁電荷を利用した駆動方法では、特 に初期化期間で形成した壁電荷を保持する必要があるため、壁電荷の安定保持と 電子放出特性の向上とは相反する特性となる。すなわち電子放出特性が向上した M gOの保護層 8においては、蓄積した電子を放電空間中に放出しやすぐ安定的に壁 電荷を保持するのが困難になる。そのため、走査電極 4の誘電体層 7上に形成した 壁電荷を安定に保持するには電圧 Vsが上昇する。
[0039] ここで、表 1中の PDP2〜14に示すように Siや A1の添力卩量を 30ppm以上とすること によって、 PDP1、 15などの添加物がない場合よりもアドレス放電の安定性が向上し た理由は、 Siや A1を多く添加することで MgO中に浅い不純物準位が形成されて電 子の供給源となり、電子放出特性が向上したためと考えられる。しかしながら、表 1中 の PDP3、 4、 6〜13のように、 MgOに Siや A1を 30ppm以上添カ卩し、かつ、放電ガス に Hを 30ppm以上添加することにより電子放出特性の向上と安定な壁電荷保持の
2
両立が可能であることが判る。その要因としては、 H
2の添カ卩によって放電セル内の放 電開始電圧が低下することから、図 3のタイミング (b)、すなわち図 4Bの状態におい て、壁電荷の正極と負極をひきつける引力が小さくなるように壁電荷の中和が抑制さ れたためと考えられる。
[0040] なお、アドレス放電の安定ィ匕には、 MgOに添加する Siの濃度が 30ppmを超えると 効果が出始め、 lOOppm以上で特に効果が顕著になる。しかしながら、 50000ppm 以上にすると MgOの結晶性が低下してアドレス放電が不安定になる。一方、 A1の濃 度も 30ppm以上で効果が現れ、 50000ppm以上では同じく結晶性が悪ィ匕してアド レス放電が不安定になる。また、 Siと A1との濃度の合計が lOOppm以上 50000ppm 以下の場合にも同様の効果である。
[0041] さらに、添加する Hの濃度は 30ppm〜10000ppmで電圧 Vsを低減させる効果が
2
あるが、特に好ましくは 50ppm〜1000ppmでその効果が顕著である。
[0042] また、表 1には放電ガスとして Xeの濃度を 5%〜50%とした例を示している力 放電 ガス中の Xe濃度を増力!]させると特に図 3における維持期間での維持パルス電圧の上 昇が顕著となる。そのため、表 1に示すように Xe濃度が 50%でもアドレス期間での走 查電圧の上昇は抑制できるが、維持パルス電圧の上昇が大きくなるため、現実的に は Xe濃度としては 5%〜30%程度までとすることが望ましい。
[0043] 以上のように、 Siあるいは A1が 30ppm〜50000ppm添カ卩された MgOを保護層と し、かつ、 Hを放電ガス中に 30ppm〜10000ppm添カ卩することによって、アドレス放
2
電の安定化と、壁電荷の保持に必要な走査パル電圧の低電圧化を同時に実現し、 さらに保護層の耐スパッタ性も向上した PDPとすることができる。
[0044] なお、以上の説明では、平面反射型といわれる構造の PDPを用いて説明したが、 対向型構造の PDPやチューブアレイ型の PDP (T. Shinoda et al, "New appr oach for wall display with fine tube arraytechnology" ^ SID Sympos ium 2002)に対しても同様に適用でき、 60インチを超える大型 PDPなどの低電力 化に向けては一層有効な手段となる。
産業上の利用可能性
[0045] 本発明の PDPによれば、アドレス放電が安定で、かつ低電圧駆動を可能とする高 輝度の PDPを実現するため、高画質なプラズマディスプレイ装置に有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 少なくとも電極と誘電体層とを有する前面板と背面板とを対向配置して放電空間を形 成し、前記放電空間に放電ガスを充填したプラズマディスプレイパネルであって、前 記誘電体層上に珪素あるいはアルミニウムの少なくとも一つの元素が添加された酸 化マグネシウム力もなる保護層を設け、かつ、前記放電ガスが少なくともキセノンと水 素とを含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
[2] 前記保護層の前記珪素ある!、は前記アルミニウムの濃度が 30ppm以上 50000ppm 以下であり、かつ、前記水素の濃度が lOOOOppm以下であることを特徴とする請求 項 1に記載のプラズマディスプレイパネル。
[3] 前記保護層の前記珪素と前記アルミニウムの濃度の合計が lOOppm以上 50000pp m以下であり、かつ、前記水素の濃度が lOOOOppm以下であることを特徴とする請 求項 1に記載のプラズマディスプレイパネル。
[4] 前記キセノンの濃度が 5%以上 30%以下であることを特徴とする請求項 2または請求 項 3のいずれか 1項に記載のプラズマディスプレイパネル。
PCT/JP2006/309807 2005-05-17 2006-05-17 プラズマディスプレイパネル WO2006123683A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800005418A CN1993795B (zh) 2005-05-17 2006-05-17 等离子体显示板
US11/628,116 US7728523B2 (en) 2005-05-17 2006-05-17 Plasma display panel with stabilized address discharge and low discharge start voltage

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005143780 2005-05-17
JP2005-143780 2005-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006123683A1 true WO2006123683A1 (ja) 2006-11-23

Family

ID=37431256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/309807 WO2006123683A1 (ja) 2005-05-17 2006-05-17 プラズマディスプレイパネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7728523B2 (ja)
KR (1) KR20070063476A (ja)
CN (1) CN1993795B (ja)
WO (1) WO2006123683A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010140835A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Panasonic Corp プラズマディスプレイパネル
US20120319577A1 (en) * 2010-03-17 2012-12-20 Masanori Miura Plasma display panel

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0992161A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Fujitsu Ltd プラズマ・ディスプレイ・パネル
JPH10334809A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル及びプラズマ表示装置
JP2002033053A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Nec Corp 保護膜、その成膜方法、プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2003031136A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Nec Corp プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2003132801A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
JP2004103273A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
WO2004049375A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネルとその製造方法
JP2004205655A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Sony Corp プラズマ表示装置およびその駆動方法
JP2004363079A (ja) * 2002-11-18 2004-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルとその製造方法
WO2005098890A1 (ja) * 2004-04-08 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ガス放電表示パネル
JP2005310581A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3760593B2 (ja) 1997-10-13 2006-03-29 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイ装置
JPH11153969A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Sony Corp 表示装置
JP3394010B2 (ja) 1998-11-13 2003-04-07 松下電器産業株式会社 ガス放電パネル表示装置及びガス放電パネルの駆動方法
JP3384390B2 (ja) * 2000-01-12 2003-03-10 ソニー株式会社 交流駆動型プラズマ表示装置
JP4225761B2 (ja) * 2002-10-10 2009-02-18 三菱マテリアル株式会社 Si濃度を調整した多結晶MgO蒸着材
KR100515678B1 (ko) * 2002-10-10 2005-09-23 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널과 그 보호막
US7102287B2 (en) * 2002-11-18 2006-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method therefor
JP2004200040A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル
US7323818B2 (en) * 2002-12-27 2008-01-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
JP2004214166A (ja) * 2003-01-02 2004-07-29 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネル
US7315122B2 (en) * 2003-01-02 2008-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7605537B2 (en) * 2003-06-19 2009-10-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having bus electrodes extending across areas of non-discharge regions
US7327083B2 (en) * 2003-06-25 2008-02-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7425797B2 (en) * 2003-07-04 2008-09-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having protrusion electrode with indentation and aperture
US20050001551A1 (en) * 2003-07-04 2005-01-06 Woo-Tae Kim Plasma display panel
US7208876B2 (en) * 2003-07-22 2007-04-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
EP1587127B1 (en) * 2003-09-26 2007-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel
JP2005285481A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル
JP2005322507A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
KR100927625B1 (ko) * 2007-12-31 2009-11-20 삼성에스디아이 주식회사 보호막 및 이를 구비하는 플라즈마 디스플레이 패널

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0992161A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Fujitsu Ltd プラズマ・ディスプレイ・パネル
JPH10334809A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル及びプラズマ表示装置
JP2002033053A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Nec Corp 保護膜、その成膜方法、プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2003031136A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Nec Corp プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2003132801A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
JP2004103273A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2004363079A (ja) * 2002-11-18 2004-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルとその製造方法
WO2004049375A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネルとその製造方法
JP2004205655A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Sony Corp プラズマ表示装置およびその駆動方法
WO2005098890A1 (ja) * 2004-04-08 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ガス放電表示パネル
JP2005310581A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090160333A1 (en) 2009-06-25
US7728523B2 (en) 2010-06-01
KR20070063476A (ko) 2007-06-19
CN1993795B (zh) 2010-09-08
CN1993795A (zh) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001126625A (ja) プラズマディスプレイパネル
WO2006123683A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2004031264A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP4820818B2 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびプラズマディスプレイパネル装置
US7948180B2 (en) Plasma display panel and plasma display panel device with reduced driving voltage
JP2005332718A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006127864A (ja) ガス放電表示装置とその製造方法
JP3580461B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル
JP2007048734A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006351521A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2009217940A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4373408B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006269258A (ja) ガス放電表示パネル
JP2010097861A (ja) 表示装置およびプラズマディスプレイパネル
JP4742872B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100658323B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 보호막
JP2007080679A (ja) ガス放電表示パネル
JP2006339024A (ja) ガス放電表示パネル
KR100670323B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100603378B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2010140849A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2007080607A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2009277492A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2009224032A (ja) 表示装置およびプラズマディスプレイパネル
JP2008235268A (ja) プラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11628116

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067026912

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680000541.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06746510

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1