WO1999018218A1 - Protease alcaline - Google Patents

Protease alcaline Download PDF

Info

Publication number
WO1999018218A1
WO1999018218A1 PCT/JP1998/004528 JP9804528W WO9918218A1 WO 1999018218 A1 WO1999018218 A1 WO 1999018218A1 JP 9804528 W JP9804528 W JP 9804528W WO 9918218 A1 WO9918218 A1 WO 9918218A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
protease
activity
detergent
sodium
minutes
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/004528
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mikio Takaiwa
Mitsuyoshi Okuda
Katsuhisa Saeki
Hiromi Kubota
Jun Hitomi
Yasushi Kageyama
Shitsuw Shikata
Masafumi Nomura
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to AU94579/98A priority Critical patent/AU732369B2/en
Priority to EP98947770A priority patent/EP1029920B1/en
Priority to US09/509,814 priority patent/US6376227B1/en
Priority to JP2000515013A priority patent/JP3479509B2/ja
Priority to DE69833031T priority patent/DE69833031T2/de
Priority to KR1020007003728A priority patent/KR100832764B1/ko
Publication of WO1999018218A1 publication Critical patent/WO1999018218A1/ja
Priority to US10/784,870 priority patent/US7297528B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/52Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from bacteria or Archaea
    • C12N9/54Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from bacteria or Archaea bacteria being Bacillus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38609Protease or amylase in solid compositions only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38618Protease or amylase in liquid compositions only

Definitions

  • the present invention relates to an alkaline protease useful as an enzyme for compounding a detergent, a gene encoding the same, a microorganism producing the alkali protease, and a detergent composition containing the alkali protease.
  • Proteases have been used in various fields such as various detergents such as detergents for clothing, cosmetics, bath agents, food modifiers, digestive aids and anti-inflammatory agents.
  • proteases for detergents have the largest industrial production and a large market scale, such as Alcalase, Sabinase (Novo Nordisk), Maxacal (Dienencore), Blapp (Henkel) and Protease K (KAP; manufactured by Kao Corporation) is known.
  • stains on clothing and the like often contain not only proteins but also a plurality of components such as lipids and solid particles.
  • a high detergent is desired.
  • plural kinds of enzymes and plural kinds of surfactants are blended.
  • the present inventor has found an allipolipase which retains the casein degrading activity even in the presence of a high concentration of fatty acids and has excellent detergency under complex soiling conditions such as not only proteins but also sebum.
  • the present invention provides an alkaline protease having the following physicochemical properties.
  • Oleic acid does not inhibit casein decomposition activity.
  • the present invention also provides a gene encoding the above alkaline protease.
  • the present invention also provides a microorganism that produces the alkaline protease.
  • the present invention provides a detergent composition containing the above-mentioned alcoholic protease. Things.
  • FIG. 1 shows the pH profile of the alkaline protease KP43.
  • FIG. 2 shows the pH stability (40, 30 minutes) of alkaline protease KP43.
  • FIG. 3 shows the pH stability (10 ° C., 24 hours) of alkaline protease KP43.
  • FIG. 4 shows the temperature profile of the alkaline protease KP43.
  • FIG. 5 shows the thermostability of the alkaline lipase KP43.
  • FIG. 6 shows the stability of KP 43 protease to oxidizing agents (5 OmM hydrogen peroxide).
  • FIG. 7 shows the N-terminal sequence of KP 9860 protease and its partially degraded products.
  • FIG. 8 shows a primer sequence designed from the N-terminal sequence of KP 9860 protease.
  • FIG. 9 shows the 57 bp PCR amplified fragment and primer design.
  • the alkaline protease of the present invention has the above-mentioned physicochemical properties (i) to ( 1V ), and particularly the property (iv) is important. That is, oleic acid is one of the components of sebum, and retains the same zein-decomposing activity in the presence of 1 OmM oleic acid as in the absence of oleic acid.
  • (V) those having an estimated molecular weight of about 43,000 by SDS-polyacrylamide gel electrophoresis (SDS-PAGE) are preferable.
  • lipoproteinases having the following properties (vi) to (ix) are particularly preferred.
  • the optimum temperature for operation is 60 ° ( ⁇ 70), but it works even at a low temperature of 20 ° C or less.
  • Ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA) and p-chloromethyluribenzoate (PCMB) do not inhibit the activity, but diisopropylfluorophosphate (DFP) and phenylmethanesulfonyl fluoride (PMSF) do not. It is.
  • the activity was not inhibited by sodium linear alkylbenzene sulphonate, sodium polyoxohexylenealkyl sulphate, sodium dodecyl sulphate, sodium liffine sulphonate and sodium sulphofatty acid ester.
  • an amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1 or 2 or an amino acid sequence having one or more amino acids of the amino acid sequence deleted, substituted or added Is preferred.
  • SEQ ID NOS: 1 and 2 differ only in that the lysine at position 3 in SEQ ID NO: 2 is deleted in SEQ ID NO: 1.
  • Xaa in SEQ ID NOS: 1 and 2 represents an arbitrary amino acid, and the preferred amino acid of Xaa at each position is shown in the following table at the position in SEQ ID NO: 2.
  • the deletion, substitution or addition in the alkaline protease of the present invention is not particularly limited as long as the alkaline protease is not lost, but SEQ ID NO: 1 or 2 70% or more, more preferably 80% or more, even more preferably the amino acid sequence represented by Preferably, 90% or more is stored.
  • amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 3, 4 or 5, or one or more amino acids of the amino acid sequence are deleted, substituted or added
  • amino acid lipoproteinase having an amino acid sequence is an amino acid lipoproteinase having an amino acid sequence.
  • the alkaline protease of the present invention can be produced, for example, by culturing an alkaline protease-producing bacterium belonging to the genus Bacillus (Baciiius) and collecting from the culture.
  • the fungi include a wild strain belonging to the genus Bee and a transformant having a gene encoding a peptide having the amino acid sequence described above. 3 strains, KP179 strain and KP9860 strain. The mycological properties of these strains are shown below.
  • the strain may be inoculated into a medium containing an assimilable carbon source, a nitrogen source and other essential nutrients, and cultured in a conventional manner.
  • Collection and purification of the alkaline protease from the culture solution thus obtained can be carried out in accordance with general methods for collecting and purifying enzymes. For example, cells are removed by centrifugation or filtration from the culture solution, and the target enzyme is obtained from the culture supernatant by a conventional purification method.
  • the enzyme solution thus obtained can be used as it is, or can be further purified and crystallized by a known method.
  • a gene encoding the alkaline protease is obtained, a recombinant vector is prepared using the gene, and host cells are transformed with the recombinant vector. It can also be obtained by culturing the obtained transformant and collecting an alkaline protease from the culture.
  • the gene of the present invention can be cloned, for example, from the above three strains.
  • the cloning means include known means, for example, (1) a DNA fragment obtained by total or partial degradation of chromosomal DNA by an appropriate restriction enzyme is incorporated into an appropriate vector, and Escherichia coli and Bacillus subtilis are used. (2) The appropriate primers are synthesized and the target gene is cloned by PCR. And the like.
  • SEQ ID NOS: 3 to 5 show an example of the nucleotide sequence of the gene of the present invention.c
  • the nucleotide sequence is not limited to SEQ ID NOS: 3 to 5, but is represented by SEQ ID NO: 1 or 2. Any nucleotide sequence may be used as long as it is a nucleotide sequence encoding an acid sequence, or a nucleotide sequence encoding an amino acid sequence in which one or two or more amino acids of the amino acid sequence have been deleted and substituted or added. Preferred are those having a base sequence represented by 3 to 5, or a base sequence in which one or more bases in the base sequence have been deleted, substituted or added.
  • the deletion, substitution or addition is preferably within the range of the mutation of the amino acid sequence.
  • the lipoprotein lipase gene may be incorporated into any vector suitable for expressing the gene in the intended host.
  • examples of such a vector include pUC18, pBR322, and pUC19 when Escherichia coli is used as a host, and pUB110 when psBacillus subtilis is used as a host. .
  • Transformation of a host using the recombinant vector thus obtained is carried out by a conventional method, for example, a protoplast method, a combi- gent cell method and the like.
  • the host is not particularly limited, but is preferably a microorganism, and is preferably a gram-positive bacterium such as a bacterium belonging to the genus Bacillus; a gram-negative bacterium such as Escherichia coli (Esd nchia ⁇ 1 ⁇ ); And the like.
  • the obtained transformant may be cultured to collect the protease of the present invention, for example, according to the above-described means of culturing, collecting and purifying using a wild-type strain.
  • the alcohol protease of the present invention has excellent resistance to alcohol as described above, has excellent protease activity even in the presence of menstruation, and further has resistance to oxidizing agents and surfactant resistance. It is useful as an enzyme for blending various detergent compositions.
  • the amount of the above-mentioned lipoprotein in the detergent composition is not particularly limited as long as the lipoprotein lipase is active. 0.1 to 5 000 U, particularly preferably 1 to 500 U.
  • Known detergent components can be added to the alkaline protease-containing detergent composition of the present invention.
  • the known detergent components WO 94Z26881, page 5, upper right column, From line 14 to the lower right column, line 29 can be used.
  • the surfactant is incorporated in the detergent composition in an amount of 0.5 to 60% by weight (hereinafter simply referred to as "%"), and in particular, 10 to 45% for a powdery detergent composition, and in a liquid detergent composition. In this case, the content is preferably 20 to 50%.
  • the detergent composition of the present invention is a bleaching detergent or a detergent for automatic dishwashers
  • the surfactant is generally blended in an amount of 1 to 10%, preferably 1 to 5%.
  • the divalent metal ion scavenger is incorporated in an amount of 0.01 to 50%, preferably 5 to 40%.
  • the alkali agent and the inorganic salt are incorporated in an amount of 0.01 to 80%, preferably 1 to 40%.
  • the anti-redeposition agent is incorporated in an amount of 0.001 to 10%, preferably 1 to 5%.
  • cellulase In addition to the alkaline protease of the present invention, cellulase, amylase, proteinase, lectinase, lipase, hemicellulase, / 3-glycosidase, glucosidase, cholesterol oxidase and the like can be used. These enzymes are incorporated in an amount of 0.001 to 5%, preferably 0.1 to 3%.
  • a bleaching agent for example, hydrogen peroxide, percarbonate, etc.
  • a bleaching activator activator
  • a bleaching activator can be incorporated in an amount of 0.01 to 10%.
  • the fluorescent agent examples include a biphenyl-type fluorescent agent (for example, Tinopearl CBS-X) and a stilbene-type fluorescent agent (for example, DM-type fluorescent dye). It is preferable that the fluorescent agent is added in a proportion of 0.001-2%.
  • the form of the above-mentioned detergent composition can be, for example, liquid, powder, granules, etc.
  • the detergent composition is a detergent for clothes, a detergent for automatic dishwashers, a drain pipe washing. It can be used as a cleaning agent, denture cleaning agent, bleaching agent, etc.
  • protease-producing bacteria Suspend 1 g of soil sample in physiological saline (1 OmL), heat-treat with 10 (TC for 10 minutes), inoculate into protease-producing bacteria liquid accumulation medium having the following composition, and incubate at 20 ° C. After subculture and accumulation in the same medium about three times, the cells were spread on a protease production determination plate having the composition shown below, and cultured at 20 ° C for 5 to 7 days. Protease-producing bacteria were isolated using the zona pellucida produced by the decomposition of skim milk as an indicator, and as a result, Bacillus sp. KSM-KP43, KSM-KP179 and KSM were produced as alkaline protease-producing bacteria. -KP 9860 strain was obtained.
  • the obtained Bacillus sp. KSM-KP43 strain was transformed with 1% polypeptone S and yeast. Inoculate a liquid medium with the composition of extract 0.05%, potassium phosphate 0.1%, magnesium sulfate 0.02%, glucose (sterilized separately) 1%, sodium carbonate (sterilized separately) 0.5%
  • the cells were cultured at 30 ° C for 24 hours. At this time, the enzyme concentration of the culture supernatant was about 1.5 U / L.
  • This culture solution was centrifuged at 4 ° C., and pulverized ammonium sulfate was added to the culture supernatant obtained with stirring so that the concentration became 90% saturated.
  • the obtained Bacillus sp. KSM-KP179 strain and KSM-KP9860 strain were cultured in the same medium as in Example 2, and the culture solution was purified as in Example 2 to obtain an enzyme protease. Was collected.
  • PU 1 unit of enzyme
  • One unit (U) of the enzyme was defined as the amount of enzyme required to release 1 ( ⁇ -p-nitroaline) per minute under the above reaction conditions.
  • bovine serum hemoglobin was denatured using urea, and the pH was adjusted to 0.5 with sodium hydroxide.
  • the substrate solution (2% 2. As hemoglobin to) 0. 5 m to enzyme solution 0. 1 mL (1. 0 X 1 0- 5 ⁇ 1. 0 X 1 0- 3 A. U) was added 25 Reaction at 10 ° C for 10 minutes The reaction was stopped by adding 1.0 mL of 4.9% trichloroacetic acid. After completion of the reaction, centrifugation (3,000 Orpm, 10 minutes) was performed, and the proteolysate contained in the supernatant was subjected to the Follin 'oral method (0. H. Lowry et al., J. Biol. Chem., 193, 265 (1951)).
  • One unit of the enzyme was defined as the amount of the enzyme that liberates an acid-soluble proteolysate corresponding to tyrosine in one sleep per minute under the above reaction conditions.
  • the activity was measured in both the presence and absence of 5note ZL calcium chloride.
  • proteases were treated with various metal salts (1 o / L) for 20 fractions in a ZL phosphate buffer (PHI 0) at 30 ° C for 20 minutes, and the residual activity was measured. c The residual activity was expressed as a relative value with the enzyme activity of 100% when the same treatment was carried out in the system without the addition of a metal salt (see Table 3). As a result, all proteases were inhibited by mercury chloride and silver nitrate, but were found to be very stable against other various metal salts.
  • EDTA Ethylene diamine tetraacetic acid
  • EGTA Ethylene glycol tetraacetic acid
  • DTT Dithiothreitol
  • PCMB p-Chloromethyluricbenzoic acid
  • NEM N-ethylmaleimide
  • DFP Diisopropylpropylfluoric acid
  • PMSF Phenylmethanesulfonylfluoride
  • the alkaline protease of the present invention did not lose any activity in the presence of 10 mM oleic acid, one of the components of sebum.
  • Example 5 (cloning of KP 9860 protease gene:
  • KSM—KP 9860 strain in a liquid medium (0.5% glucose, 0.2% polypeptide-S, 0.05% yeast extract, 0.1% KH 2 P0 4 ⁇ 7H 2 ⁇ , 0.26% NaC0: H9.0) After culturing at 500 ° C for 2 days at 30 ° C, the cells were collected by centrifugation. Genomic DNA was prepared from the obtained cells by the method of Saito and Miura et al. (Biochim. Biophyc. Actao, 72, 619 (1963)).
  • the protease solution of the above composition was heated in boiling water for 10 minutes.
  • the protease solution was dialyzed against 2 mM ammonium acetate to remove SDS, EDTA, and PMSF. After freeze-drying, dissolve in 100 L of distilled water
  • FIG. 7 shows the N-terminal sequence of the obtained partially degraded product.
  • a primer consisting of 20 to 30 bases (Fig. 8) corresponding to the 5 'end of each + strand and one strand of the DNA region to be amplified was synthesized, and 100 ng of type I DNA and 20 primers
  • a PCR reaction was carried out in a 100 ⁇ L reaction system using PwoDNA polymerase (manufactured by Boehringer Mannheim) using pmol.
  • Inverse PCR was performed in a 50 L reaction system using an Expand TM long template PCR system (Boehringer mannheim).
  • a 527 bp DNA fragment was obtained by PCR using the primers 9860-N2 and 9860-25kR shown in FIG.
  • the PCR product was purified using the rHigh pure PCR product purification kit (Boehringer Mannheim), converted to a pUC18 SmaI site, ligated with a ligation kit ver. 2 (Takara), and reacted overnight. Inserted.
  • the obtained recombinant plasmid and the competent cell E. coli JM109 strain (Takara) were mixed, and subjected to heat shock at 42 ° C for 45 seconds to transform the E. coli JM109 strain. Converted.
  • the transformant is cultured overnight at 37 ° C in LB containing 50 g / m of ampicillin, and the cells are collected by centrifugation.
  • the recombinant plasmid is then collected using a High pure plasmid isolation kit (Boehringer mannheim). I got Using 1 g of the obtained recombinant plasmid as type I, a PCR reaction was performed in a 20 / L reaction system using primers and a DNA Sequencing kit (manufactured by PERKIN ELMER). The reaction product was purified using a Quick spin column (Boehringer Mannheim), dried with a centrifugal evaporator, and subjected to analysis using a DNASequencer 377 (Applied Biosystem).
  • the DNA fragment obtained by PCR has an amino acid sequence that matches the ⁇ -terminal sequence of KP-9860 protease, and forms three active amino acids (Asp, H is, Ser), a sequence considered to be a consensus sequence around Asp and His was recognized, and thus it was considered to be a part of the KP-9860 protease gene.
  • Chromosome KP 9860 is EcoR, Sac, pn, Hind ⁇ , BamHI, Xho, PstI, Bgl ⁇ , and the resulting 527 bp DNA is used as a probe for Southern hybridization. An attempt was made to detect a sexual area.
  • PCR reaction using primers 1 and 4 10 pmo each and Expand long template PCR system (conditions; ( 10 cycles at 94 ° C 10 seconds, 30 seconds at 60 ° C, 4 minutes at 68 ° C, 20 cycles at 30 seconds at 94 ° C 10 seconds, 60 minutes, 68 ° C 4 minutes + 2 O x 20 cycles , 68 ° C for 7 minutes, and 4 ° C for 1 minute).
  • a PCR reaction (conditions: the same as above) was performed using 0.1 ⁇ g of type III DNA for inverse PCR treated with EcoRI restriction enzyme, 1 Opmo for each of primers 2 and 3, and an Expand long template PCR system.
  • the resulting amplified DNA fragment was purified using a High Pure PCR Product Purification Kit, and then blunt-ended using a DNA blunting Kit (Takara). Obtained DNA fragment and restriction enzyme The mixture was mixed with pUC18 treated with SmaI, and treated with Ligation Kit ver.2 according to the kit. Escherichia coli JM109 strain was transformed using the obtained reaction mixture by the concell method to obtain a recombinant plasmid. The DNA fragment inserted into the obtained recombinant plasmid was sequenced according to the above, and the nucleotide sequence was determined.
  • an open reading frame (0RF) encoding a 1917 bp, 639 amino acid residue is present in the KP-9860 protease gene, and the ORF contains the N-terminal sequence of the purified enzyme. matching area is present from (NDVARHIVKADVAQSSYGLY) c N-terminal sequence, mature protease - peptidase is 1 3 0 2 bp, 4 34 amino acid residues and was deduced (SEQ ID NO: 3, molecular weight 45310Da).
  • a promoter region (135 region: Ugtgt, 110 region: tacgat) and a liposome binding site (SD sequence: aggagO) were found upstream of the RF.
  • the termination codon (taa) Downstream there is an estimated terminator, and there was an 'inverted' repeat with a free energy of 26.2 kcal / mol.
  • a cleaning test was performed according to JISK 3371. Cleaning system after dissolve the concentration used in water 7 detergent consisting formulation set configuration of Table 7, wherein 1. 2mgC a C0 3 / L ( 4 ° DH), Anson 'hemoglobin method various Protea Ichize At 4 OmAPU / L (see Table 8).
  • the test cloth shall be the shirt collar (wear for 3 days), cut to about 8 x 8 cm so that the pair can be compared, and then the enzyme-free or enzyme-free washing system should be used. Using Yuichi (made by Ueshima Seisakusho), washing was performed at 15 ° C and 10 Orpm for 10 minutes. Rinsing, drying was determined visually the extent of removal of stains comparing a pair of collar cloth (1 5 pairs) c
  • the evaluation method is as follows: 5 points when dirt is almost completely removed, and 1 point when dirt is hardly removed.Calculate the total evaluation point of 15 pieces of collar cloth, and use a cleaning system without enzyme. The ratio when the evaluation point was set to 100 was expressed as a detergency index. Table 8 shows the results. Table 7
  • AEP polyoxydiethylene polyoxypropylene lauryl ether
  • Fatty acid Fatty acid sodium derived from coconut oil
  • Zeolite 4 A zeolite, average particle size 3 m
  • Amorphous silicate JIS No. 2 sodium silicate
  • PEG polyethylene glycol, average molecular weight 800,000
  • the detergent containing the product of the present invention (detergent A) has a better detergency than the conventional detergent containing protease.
  • the excellent cleaning effect of the product of the present invention can also be obtained with detergent B and detergent C.
  • Example 7 W In 100 parts by weight of the detergent having the composition shown in Table 9, the purified product of the protease of the present invention derived from Baci Ilus sp. KSM-KP43, KSM-KP1790 or KSM-KP9860 obtained in Example 2 or 3 was added.
  • One part by weight of the granulated product (6 APU / g) prepared according to the method described in JP-A-62-257079 was blended to prepare a cleaning composition of the present invention.
  • enzymes, PC are each added to the detergent fabric made by removing enzymes, PC, AC-1, and AC-2 into particles. It was produced by blending the products.
  • Each detergent was dissolved in water at a concentration of 71.2 mgCaCO 3 / L (4 ° DH) to a working concentration, and the collar cloth was washed in the same manner as in Example 6.
  • the resulting detergent has excellent detergency and is useful as a detergent for clothing.
  • LSA-2 The acid (the alkyl chain has 10 to 14 carbon atoms)
  • AOS Sodium alpha olefin sulfonate
  • AES- 2 PO C 15 ) Sodium ether sulfate (E0 average added mole number 2)
  • alkyl derived from coconut oil
  • glucoside average degree of polymerization 1.5
  • Oil-absorbing carrier amorphous Aluminosilicate Tuda, oil absorption capacity 2 3 5mL / 100g
  • Crystalline silicate SKS-6 (0 -Na 2 Si 2 0 s . Crystalline layered, average particle size 20 jam)
  • Amorphous silicate JIS No. 1 sodium silicate
  • NT A Sodium nitrilotriacetate
  • P A A sodium polyacrylate, average molecular weight 12, 00
  • CMC carboxymethylcellulose sodium
  • PEG polyethylene glycol, average molecular weight 6,000
  • Fluorescent dye Tinopearl CBS and Whiitex SA in a 1: 1 weight ratio (Note: For liquid detergent Is Tinopearl CBS only)
  • Fragrance Uses the fragrance composition described in the examples of JP-A-8-23700.
  • Enzyme A mixture of Lipolase 100 T, Yuichi Mamil 60 6, and KAC 500 ® (manufactured by Kao Corporation) in a weight ratio of 1: 1: 1.
  • PC sodium percarbonate, average particle size 400 / m, coated with sodium metaborate
  • compositions shown in Table 10 While stirring and mixing sodium percarbonate and sodium carbonate (dense ash), a 40% aqueous solution of sodium polyacrylate and sodium linear alkylbenzene sulfonic acid or a nonionic surfactant were used. Alternatively, sodium lauroylquinbenzene sulfonic acid was added. Next, a granulated alkaline protease derived from BacUlus sp. KSM-KP43 obtained in Example 7 was added thereto, and the mixture was stirred to such an extent that the whole was uniform to prepare a bleaching agent.
  • the collar cloth was immersed in a 0.5% aqueous solution of each bleach for 30 minutes at 20 ° C, and then washed with detergent A (see Example 6) at 100 rpm for 10 minutes using a tartometer. Washed at 20 ° C.
  • the obtained bleach has excellent bleaching power and is useful as a bleach for clothing.
  • a cleaning composition for an automatic dishwasher having the composition shown in Table 1i was prepared in the same manner as in Example 8.
  • the obtained detergent composition for automatic dishwashers was subjected to a cleaning test under the following conditions.
  • the resulting detergent has excellent detergency and is useful as a detergent for automatic dishwashers.
  • Granules (6 APU / g) prepared from purified casease based on the method described in JP-A-62-257990
  • Protease K-16 described in JP-A-5-25492 was converted to 5 APU ng based on the method described in JP-A-62-257990.
  • KAC-500® Cellulase, 500 UZg, manufactured by Kao Corporation
  • the washing effect is further improved.
  • the alkaline protease of the present invention is extremely stable to various kinds of surfactants, is resistant to monthly fatty acids, and has high stability to power and antioxidants. It is useful as an enzyme for machine detergents and clothing detergents.

Description

P 明 細 書 アル力リプロテア一ゼ 技術分野
本発明は洗浄剤配合用酵素として有用なアルカリプロテアーゼ、 それをコード する遺伝子、 該ァルカリプロテア一ゼを産生する微生物及び該ァルカリプロテア 一ゼを含有する洗浄剤組成物に関する。 背景技術
プロテアーゼは、 衣料用洗剤をはじめとする各種洗浄剤、 化粧料、 浴用剤、 食 品改質剤、 消化助剤あるいは消炎剤といった医薬品等の多分野で利用されて きた。
その中でも最も大量に工業生産され市場規模が大きいのは洗剤用プロテアーゼ であり、 例えばアルカラ一ゼ、 サビナーゼ (ノボ■ ノルディスク社製) 、 マクサ カル (ジエネンコア社製) 、 ブラップ (ヘンケル社製) 及びプロテアーゼ K ( K A P ;花王社製) などが知られている。
一方、 現在もより性能の向上した洗剤用酵素の探索が試みられており、 熱 及び界面活性剤に対する安定性の高い酵素 (特開平 6 - 7 0 7 6 5号公報 等) 、 ケラチンなどの不溶性蛋白質に作用しかつ高い比活性を有する酵素 (特開平 9一 1 2 1 8 5 5号公報等) 、 低温域での活性に優れた酵素 (特開平 5 - 2 1 1 8 6 8号公報、 特開平 9一 1 2 1 8 5 6号公報等) 及び酸化剤に対する 安定性を向上させる方法 (欧州特許第 0 1 3 0 7 5 6号公報) 等が開示されてい る。
ところで、 衣料等の汚れは蛋白質だけでなく、 脂質、 固体粒子など複数の成分 が含まれていることがほとんどであり、 かかる実際の複合汚れに対して洗浄力の 高い洗浄剤が望まれている。 これに対しては、 通常複数種の酵素、 複数種の界面 活性剤の配合がなされている。
しかしながら、 複数種の酵素を配合したところで、 その配合した個々の酵素が 複合汚れの条件下で安定で、 かつ充分な活性を維持していなければ、 その作用は 充分に発揮されない。 この点で従来の酵素は必ずしも十分ではなかった。 発明の開示
本発明者は、 高濃度の脂肪酸存在下でもカゼイン分解活性を保持し、 蛋白だけ でなく皮脂等の汚れのある複合汚れ条件下でも優れた洗浄性を有するアル力リプ 口テアーゼを見出した。
すなわち、 本発明は、 下記の理化学的性質を有するアルカリプロテア一ゼを提 供するものである。
( i ) 作用 PH範囲:
pH 4〜 l 3の広い範囲で作用し、 pH 6〜l 2で最適 pH活性値の 8 0 %以上を示 す。
( i i ) 安定 PH範囲:
4 0で、 3 0分の処理条件で pH 6〜 1 1の範囲で安定である。
( iii ) 等電点:
8 . 9〜 9 . 1付近。
( iv ) 脂肪酸の影響:
ォレイン酸によってカゼィン分解活性の阻害を受けない。
また、 本発明は、 上記アルカリプロテアーゼをコードする遺伝子を提供するも のである。
また、 本発明は、 上記アルカリプロテア一ゼを産生する微生物を提供するもの である。
さらに本発明は、 上記アル力リプロテアーゼを含有する洗浄剤組成物を提供す るものである。
図面の簡単な説明
図 1は、 アルカリプロテアーゼ KP 4 3の pHプロファイルを示す。 図 2は、 ァ ルカリプロテアーゼ KP 4 3の pH安定性 (4 0 、 3 0分) を示す。 図 3は、 ァ ルカリプロテアーゼ K P 4 3の pH安定性 ( 1 0 °C、 24時間) を示す。 図 4は、 アルカリプロテア一ゼ KP 4 3の温度プロファイルを示す。 図 5は、 アルカリブ 口テアーゼ KP 4 3の耐熱性を示す。 図 6は、 KP 4 3プロテアーゼの酸化剤 (5 OmM過酸化水素) に対する安定性を示す。 図 7は、 KP 9 8 6 0プロテア一 ゼ及びその部分分解物の N末端配列を示す。 図 8は、 KP 9 8 6 0プロテアーゼ の N末端配列からデザインしたプライマー配列を示す。 図 9は、 5 7 b p PCR増幅断片とプライマーデザインを示す。
発明を実施するための最良の形態
本発明のアルカリプロテアーゼは、 前記 ( i ) 〜 (1V) の理化学的性質を有す るが、 特に (iv) の性質は重要である。 すなわち、 ォレイン酸は皮脂の成分の一 つであり、 ォレイン酸 1 OmM存在下でも、 ォレイン酸不存在下の場合と同等の力 ゼィン分解活性を保持している。
本発明のアルカリプロテア一ゼとしては、 (V) SDS—ポリアクリルアミ ド ゲル電気泳動法 (SDS— PAGE) による推定分子量が約 4 3, 0 0 0のもの が好ましい。
さらに、 上記 ( i ) 〜 (V) の性質以外に下記 (vi) 〜 (ix) の性質を有する アル力リプロテア一ゼが特に好ましい。
(vi) 作用温度及び最適温度:
作用最適温度は 6 0° (〜 70でであるが、 2 0°C以下の低温でも作用する。
(vii) 金属イオンの影響: H g 2+及び C u 2 +ィォンでは活性が阻害され、 C a 2 +ィォンでは熱安定性が向 上する。
(viii) 阻害剤の影響:
ェチレンジアミ ン四酢酸 (EDTA) 及び p—クロロマ一キユリ一安息香 酸 (P CMB) では活性は阻害されないが、 ジイソプロピルフルォロ燐酸 (DFP) 及びフエニルメタンスルホニルフルオリ ド (PMSF) では活性は阻 害される。
(ix) 界面活性剤耐性:
直鎖ァルキルべンゼンスルホン酸ナトリウム、 ポリォキシェチレンァルキル硫 酸ナトリウム、 ドデシル硫酸ナトリウム、 ひ一才レフインスルホン酸ナトリウム 及びひースルホ脂肪酸エステルで活性は阻害されなし、。
本発明のアル力リプロテア一ゼとしては、 配列番号 1又は 2に示すァミノ酸配 列、 又は該アミノ酸配列の 1若しくは 2以上のアミノ酸か欠失、 置換若しくは付 加されたァミノ酸配列を有するものが好ましい。 配列番号 1と 2とは、 配列番号 2における 3位リジンが配列番号 1では欠失している点で異なるのみである。 配 列番号 1及び 2における X a aは、 任意のアミノ酸を示すが、 各位置の X a aの 好ましいァミノ酸を配列番号 2における位置で下記の表に示す。
24位 S e r又は A s n 30位 G £ y又は A s p
33位 A s n又は Th r 47位 hi a又は Va £
4 8位 L y s又は S e r 54位 G y又は A r
7 位 P r o又は L e u 75位 G £ n又は L e u
90位 I £ e又は Va Ά 1 03位 G £ n又は L y s
1 06位 L y s又は Th r 1 29位 L y s又は G £ n
1 3 1位 A ί a又は L y s 1 32位 Th r又は Va £
1 33位 S e r又は A r g 1 34位 Th r又は S e r
1 47位 I i e又は L y s 1 4 9位 A r g又は L y s
1 6 1位 G u又は Th r 1 66位 Va 又は L e u
1 73位 L y s又は A s n 1 84位 Gi n又は υ
1 88位 P h e又は Ty r 1 8 9位 A£ a又は Va ί
1 90位 I £ e又は a 1 95位 L e u又は H i s
28 7位 S e r又は A £ a 307位 y又は S e r
325位 Ty r又は Ph e 370位 G£ y又は Ar g
4 32位 Ph e又は Ty r 5 02位 I £ e又は Va £
532位 S e r又は A £ a 542位 S e r又は T h r
585位 G £ n又は A r g 5 92位 Th r又は S e r
5 93位 S e r又は a 5 95位 Ty r又は Ph e
5 96位 A s n又は A s p 5 97位 A s p又は A s n
6 1 2位 A£ a又は S e r 6 33位 Th r又は A s n 本発明アルカリプロテアーゼにおける前記欠失、 置換又は付加は、 アルカリプ 口テアーゼ活性を失わない限り特に制限されないが、 配列番号 1又は 2で示され るアミノ酸配列の好ましくは 70%以上、 より好ましくは 80%以上、 さらに好 ましくは 9 0 %以上が保存されているものが好ましい。
本発明のアル力リプロテアーゼの具体例としては、 配列番号 3、 4又は 5で示 されるァミノ酸配列、 又は該ァミノ酸配列の 1若しくは 2以上のァミノ酸が欠失、 置換若しくは付加されたァミノ酸配列を有するアル力リプロテア一ゼが挙げられ る。
本発明のアルカリプロテア一ゼは、 例えばバチルス属 (Bac i i ius に属するァ ルカリプロテアーゼ生産菌を培養し、 その培養物から採取することにより製造す ることができる。 ここで、 本発明アルカリプロテアーゼ生産菌としては、 バチ儿 ス属に属する野生株、 及び前記のァミノ酸配列を有するぺプチドをコ一ドする遺 伝子を有する形質転換体が挙げられる。 また、 該野生株としては例えば K P 4 3 株、 K P 1 7 9 0株及び K P 9 8 6 0株が挙げられる。 これらの菌株の菌学的性 質を以下に示す。
表 1
KP 4 3 KP 1 7 9 0 KP 9 8 6 0
A. 形態学的性質
(a) グラム染色 ' 陽性 陽性 陽性
(b) アミノぺプチダ一ゼ 不定 不 不 ¾
( c ) 運動性 有する 有する 有する
(d) 鞭毛 周鞭毛 周鞭毛 周鞭毛
(e) 胞子. (有無、 形、 位置、 膨らみ) 有胞子、 楕円 有胞子、 楕円 有胞子、 楕円 形、 中央、 無 形、 中央、 無 形、 端〜中央、 し し 有り
B. 生理学的性質
(a) 硝酸塩の還元 陰性 陰性 陰性
(b) インドール生成 陰性 陰性 陰性
(c) 生育の ρΗ範囲 pH6. 2〜 PH6. 2 ~pH pH 6. 2 pH
1 1. 7で生 1 1. 7で生 1 0. 0で生 育、 pH8 pH 育、 PH8. 5 育、 pH9付近
1 0で良好に pH 1 0で良 で良好に生 生育。 好に生育。 育。
(d) 塩化ナトリゥムに対する耐性 7 %以上 NaC? 7 %以上 NaC 7 %以上 NaC 含有培地上で 含有培地上で 含有培地上で 生育できない。 生育できない。 生育できない。
( e ) 生育の温度範囲 1 0 4 0 °C 1 0 4 0 °C 2 0 4 0 C
( f ) 3—ガラク トシダ一ゼ 陽性 陽性 陽性
(g) アルギニンジヒ ドロラーゼ 陰性 陰性 陰性
(h) リジンジヒ ドロラ一ゼ 陰性 陰性 陰性
( i ) ォキシダ一ゼ 陽性 陽性 陽性
( j ) クェン酸の利用 陰性 陰性 陰性
(k) 尿素の利用 陰性 陰性 陰性
( 1 ) 力タラ一ゼ 陽性 陽性 陽性
(m) グルコース及び硝酸塩からのガス 陰性 陰性 陰性
の生成
(n) 嫌気条件下での生育 陰性 陰性 陰性
(o) VPテスト 陰性 陰性 陰性
(p) 糖からの酸生成
D—グルコース + 十
Lーァラビノース ― ―
D—キシロース 一 ― ―
D—マンニト一ル 十
D—ガラク ト一ス + ― ― シュ一クロース +
D—マンノース
イノシ トール ― ―
D _ ノレビ卜一ノレ +
トレハロース
ラク ト一ス
グリセロール
マルト一ス +
D—フラク トース +
ラフイ ノ一ス
メ リ ビオース +
でんぷん 十 以上の菌学的性質について rBergey' s Manual of Systematic Bacteriology」 (Williams & Wilkins社、 1984年) の記載に準じ検討したところ、 上記の 3菌株 はバチルス属に属させることが妥当である。 しかし、 種については、 既知のバチ ルス属の種の諸性質とは完全に一致しないことから新規な微生物である。 そこで 上記 3菌株を工業技術院生命工学技術研究所 (あて名 :〒305- 0046日本国茨城 県つくば市東 1丁目 1番 3号) にバチルス エスピー (Bacillus sp.) KSM - KP 4 3 (FERM BP- 6532) 、 バチルス エスピー (Bac lus sp.) KSM—KP 1 7 9 0 (FERM BP- 6533) 、 バチルス エスピー (Bacilius sp.) KSM— KP 9 8 6 0 (FERM BP- 6534) として寄託した (原寄託日 : 1996年 9月 18日) 。
上記の菌株を用いて本発明アル力リプロテア一ゼを生産するには、 菌株を資化 性の炭素源、 窒素源その他の必須栄養素を含む培地に接種し、 常法に従い培養す れぱよい。
かく して得られた培養液中からのアルカリプロテアーゼの採取及び精製は、 一 般の酵素の採取及び精製方法に準じて行うことができる。 例えば、 培養液から遠 心分離又は濾過することで菌体を除き、 培養上清液から常法の精製手段により目 的酵素を得る。 このようにして得られる酵素液は、 そのまま用いることもできる がさらに公知の方法により精製、 結晶化することもできる。
本発明アル力リプロテア一ゼは、 該ァルカリプロテアーゼをコ一ドする遺伝子 を取得し、 これを用いて組換えベクターを作製し、 該組換えベクターを用いて宿 主細胞を形質転換し、 得られた形質転換体を培養し、 培養物からアルカリプロテ ァ一ゼを採取することによつても得られる。
本発明アル力リプロテア一ゼ遺伝子は、 例えば上記 3菌株からクロ一ニングす ることができる。 該クロ一ニング手段としては、 既知の手段、 例えば ( 1 ) 適当 な制限酵素による染色体 DN Aの全分解又は部分分解で得られた DN A断片を適 当なベクターに組み込み、 大腸菌や枯草菌などに導入し発現させるショッ トガン 法、 (2) 適当なプライマーを合成して PCR法で目的とする遺伝子をクロー二 ングする方法等が挙げられる。
本発明アル力リプロテア一ゼ遺伝子の塩基配列の一例を配列番号 3〜 5に示す c 該塩基配列は、 配列番号 3〜 5に限定されるものではなく、 配列番号 1若しくは 2に示されたァミノ酸配列をコードする塩基配列、 又は該ァミノ酸配列の 1若し くは 2以上のァミノ酸が欠失し、 置換若しくは付加したァミノ酸配列をコードす る塩基配列であればよいが、 配列番号 3〜 5で示される塩基配列、 又は該塩基配 列の 1若しくは 2以上の塩基が欠失、 置換若しくは付加された塩基配列を有する ものが好ましい。 ここで欠失、 置換若しくは付加は、 前記ァミノ酸配列の変異の 範囲内であることが好ましい。
前記アル力リプロテア一ゼ遺伝子を含む組換えベクターを作製するには、 目的 とする宿主内で遺伝子を発現するのに適した任意のベクターにアル力リプロテア ーゼ遺伝子を組み込めばよい。 かかるベクターとしては、 大腸菌を宿主とする場 合、 p U C 1 8、 p B R 3 2 2、 p U C 1 9等が挙げられ、 枯草菌を宿主とする 場合、 p U B 1 1 0等が挙げられる。
かく して得られた組換えベクターを用いて宿主を形質転換するには、 常法、 例 えばプロトプラスト法、 コンビテントセル法等により行われる。 宿主としては、 特に制限されないが、 微生物が好ましく、 バチルス属細菌等のグラム陽性菌;大 腸菌 (Esd nchia∞1 ϋ 等のグラム陰性菌;サッカロマイセス属酵母、 ァスべ ルギルス属カビ等の真菌等が挙げられる。
得られた形質転換体を培養して本発明アル力リプロテアーゼを採取するには、 例えば前記の野生株を用いた培養、 採取、 精製の手段に準じればよい。
本発明のアル力リプロテアーゼは、 前記の如く優れたアル力リ耐性を有し、 月^ 質の存在下でも優れたプロテア一ゼ活性を有し、 さらに酸化剤に対する耐性及び 界面活性剤耐性を有するので、 各種洗浄剤組成物配合用酵素として有用である。 洗浄剤組成物中への上記アル力リプロテア一ゼの配合量は、 アル力リプロテア ーゼが活性を示す量であれば特に制限されないが、 洗浄剤組成物 1 kg当たり 0. 1〜5 000 U、 特に 1〜500 Uが好ましい。
また、 本発明のアルカリプロテア一ゼ含有洗浄剤組成物には、 公知の洗浄剤成 分を配合することができ、 当該公知の洗浄成分としては、 WO 94Z268 8 1 の第 5頁、 右上欄、 第 1 4行〜右下欄、 第 29行記載のものを使用することがで きる。
界面活性剤は、 洗浄剤組成物中 0. 5〜60重量% (以下単に%で示す) 配合 され、 特に粉体状洗浄剤組成物については 1 0〜4 5%、 液体洗浄剤組成物につ いては 20〜50%配合することが好ましい。 また、 本発明洗浄剤組成物が漂白 洗浄剤又は自動食器洗浄機用洗浄剤である場合、 界面活性剤は一般に 1〜 1 0%、 好ましくは 1〜5%配合される。
二価金属イオン捕捉剤は、 0. 0 1〜5 0 %、 好ましくは 5〜40 %配合され る。
アルカリ剤及び無機塩は 0. 0 1〜80%、 好ましくは 1〜4 0 %配合される。 再汚染防止剤は 0. 0 0 1〜 1 0 %、 好ましくは 1〜 5 %配合される。
本発明のアルカリプロテアーゼ以外にセルラーゼ、 アミラーゼ、 プロトぺクチ ナーゼ、 ぺクチナーゼ、 リパーゼ、 へミセルラ一ゼ、 /3—グリコシダーゼ、 グ儿 コ一スォキシダ一ゼ、 コレステロールォキシダーゼ等を使用することができる。 これらの酵素は 0. 0 0 1〜5%、 好ましくは 0. 1〜3%配合される。
漂白剤 (例えば過酸化水素、 過炭酸塩等) は 1〜1 0%配合するのが好ましい。 漂白剤を使用するとき漂白活性化剤 (ァクチべ一ター) を 0. 0 1〜1 0%配合 することができる。
蛍光剤はビフ ニル型蛍光剤 (例えばチノパール CBS— X) やスチルベン型 蛍光剤 (例えば DM型蛍光染) 等が挙げられる。 蛍光剤は 0. 00 1〜2%配合 するのが好ましい。
上記の洗浄剤組成物の形態は、 例えば液体、 粉末、 顆粒等とすることができる = また、 この洗浄剤組成物は、 衣料用洗浄剤、 自動食器洗浄機用洗浄剤、 排水管洗 浄剤、 義歯洗浄剤、 漂白剤等として使用することができる。 実施例
実施例 1 (アル力リプロテアーゼ生産菌のスクリ一二ング)
土壌サンプル 1 gを生理食塩水 ( 1 OmL) に懸濁し、 8 (TCで 1 0分間熱処理 を行つた後、 以下に示した組成を有するプロテアーゼ生産菌液体集積培地へ接種 し、 20°Cで培養を行った。 3回程度同培地で植え継ぎ集積を行った後、 以下に 示した組成を有するプロテアーゼ生産判定プレートに塗抹し、 2 0°Cで 5〜7日 間培養した。 生育した集落の周囲にスキムミルクの分解によって生じた透明帯を 指標としてプロテアーゼ生産菌を分離した。 その結果、 アルカリプロテアーゼ生 産菌としてバチルス エスピー KSM— KP 4 3株、 KSM— KP 1 7 9 0株及 び KSM - KP 9 8 6 0株を得た。
表 2
スクリ一ニング用液体集積培地 (pH 1 1 ) の組成
リン酸一力リウ厶 0. 1 %
硫酸マグネシウム 0. 0 2 %
酵母エキス (ディフコ社製) 0. 0 5 %
ケラチン (東京化成社製) 1. 0 %
グルコース 0. 5 %
炭酸ナトリウム 0. 3 %
スクリーニング用寒天平板培地
ニュートリエントァガ一 (ディフコ社製) 2. 3 %
スキムミルク (ディフコ社製) 0. 3%
炭酸ナトリウム 1. 0 %
実施例 2
得られたバチルス エスピー KSM— KP 4 3株をポリペプトン S 1 %、 酵母 エキス 0. 0 5%, リン酸 1カリウム 0. 1 %、 硫酸マグネシウム 0. 0 2%、 グルコース (別滅菌) 1 %、 炭酸ナトリウム (別滅菌) 0. 5%、 の組成の液体 培地に接種し 3 0°C、 2 4時間培養した。 この時の培養上清の酵素濃度は、 約 1. 5U/Lであった。 この培養液を 4 °Cで遠心分離し得られた培養上清に攪拌 しながら粉砕した硫安を 9 0%飽和濃度になるように添加した。 攪拌しながら 4 でで一昼夜放置後遠心分離により沈殿を回収し、 得られた沈殿を 5 mMの塩化カル シゥムを含む 1 OmMトリス—塩酸緩衝液 pH7. 5に溶解し、 同緩衝液に対して透 析した。 続レ、てこの透析内液を 5 の塩化力几ゥ厶を含む 1 0 mMトリスー塩酸緩 衝液 pH 7. 5で平衡化させた D EAE-S e p h a r o s e FF (ファルマシァ 社製) カラムを通過させ非吸着画分を回収した。 この回収液を 2 mM塩化カルシゥ ムを含む 5 OmM HEPES緩衝液 pH7. 5に対して透析し、 同緩衝液で平衡化 させた SP—セファロ一ス FFカラムを通過させ非吸着画分よりやや遅れて溶出 してくる活性画分を回収した。 活性回収率 1 5 %のこのサンプルを用いて S D S ポリアクリルアミ ド電気泳動を行ったところ単一バンドとして検出された。 実施例 3
得られたバチルス エスピー KSM— K P 1 7 9 0株及び KSM— K P 9 8 6 0株を実施例 2と同様の培地で培養し、 実施例 2と同様に培養液を精製し てアル力リプロテアーゼを採取した。
実施例 4
実施例 2及び 3で得られたアル力リプロテアーゼの酵素学的性質を検討した。 その実験方法及び結果を以下に示す。
I . 実験材料及び実験方法
( 1 ) 活性測定法
(a) カゼィン法
1 % (w/v) カゼイン (ハマ一スティン : メルク社製) を含む 5 0誦 o /L 各種緩衝液 1 mLを 4 0 で 5分間保温した後、 0. 1 mLの酵素溶液を添加し、 40°Cで 1 0分間反応を行った。 TCA溶液 (0. 1 lnu^/Lトリクロ口酢酸 : 0. 22moiZL酢酸ナトリウム : 0. 33 mo ZL酢酸) 2 mLを添加して反応 を停止し、 室温で 1 0分間放置した後、 酸変性蛋白を濾過 (No. 2濾紙: ホヮ ッ トマン社製) した。 そして、 濾液 0. 5mLにアルカリ性銅試薬 ( 1 % (w/v) 酒石酸力リウム ·ナトリウム: 1 % (w/v) 硫酸銅: 2 % (w/v) 炭酸ナト リウ厶、 0. Imo / L水酸化ナトリウム = 1 : 1 : 1 0 0 (v/v) ) 2. 5 mLを添加し、 30 °C、 1 0分間保温した後、 希釈フエノール試薬 (フ ノール試 薬 (関東化学社製) をイオン交換水で 2倍希釈したもの) 0. 25mしを加え、 30°C. 30分間保温した後、 6 6 Onmにおける吸光度を測定した。 上記の酵素 反応系に反応停止液を混合した後、 酵素溶液を加えた系をブランクとした。
なお、 酵素 1単位 (P. U) は、 上記の反応条件において 1分間に 1國 o のチ 口シンに相当する酸可溶性蛋白分解物を遊離する酵素量とした。
(b) 合成基質法
0. 9mLの 1 00瞧 ホウ酸緩衝液 (pH 1 0. 0, 2隱 o ZL塩化カルシ ゥム含有) に 50誦 合成基質溶液 (サクシ二ルーァラニルーァラニルーフ ェニルーロイシン ·ノくラ二トロア二ライ ドをジメチルスルホキサイ ドに溶解) 0. 05 を混合し、 30°Cで 5分間保温した後、 0. 05mしの酵素溶液を加え、 30°C、 1 0分間反応を行った。 5% (w/v) クェン酸溶液 2 mLを添加して反 応を停止させ、 42 Onmにおける吸光度を測定した。
なお、 酵素 1単位 (U) は、 上記の反応条件において 1分間に 1 (^の p - 二トロア二リ ンを遊離させるのに必要な酵素量とした。
(c) アンソン 'へモグロビン法
アンソンの方法に従い(M. L. Anson, J. Gen. Physiol. 22, 79(1938))、 尿素 を用いて牛血清ヘモグロビンを変性させ、 水酸化ナトリウムにて pHl 0. 5とし た。 この基質溶液 (へモグロビンとして 2. 2 %) 0. 5 mしに酵素液 0. 1 mL ( 1. 0 X 1 0— 5〜1. 0 X 1 0— 3A. U) を添加し 25°Cにて 1 0分間反応を 行い、 4. 9 %のトリクロル酢酸 1. 0 mLを加え、 反応を停止した。 反応終了後、 遠心分離 (3, 0 0 Orpm, 1 0分) を行い、 その上清液中に含まれる蛋白分解物 をフォーリ ン ' 口一リー法(0. H. Lowryら、 J. Biol. Chem. , 193, 265(1951)) によって定量した。
なお、 酵素 1単位 (A. U) は、 上記の反応条件において 1分間に 1睡 0 の チロシンに相当する酸可溶性蛋白分解物を遊離する酵素量とした。
( 2 ) 至適 ρΗ
カゼイン 1 % (w/v) を含む 5 0瞧 ot/ Lのブリ ッ トン · ロビンソン緩衝液 lmLに酵素溶液 (3. 0 X 1 0— 5mP. U) 0. 1 mLを加え、 カゼイン法によつ て活性測定を行った。
( 3 ) pH安定性
ブリ ッ トン ■口ビンソン緩衝液 ( 20讓 0 / L、 2隱 0 / L塩化力ルシゥム含 有) 中に酵素溶液を (8. 0 1 0"4mP. U. ) 混合し、 4 0°C、 30分間及 び 1 0°C:、 24時間の処理を行った。 この処理液を氷冷後、 50誦 o Lホウ酸 緩衝液で 4 0倍に希釈した後、 カゼイン法により残存活性を測定した。
( 4 ) 至適温度
カゼイン 1 % (w/v) を含有する 5 Ommo ZLホウ酸緩衝液 (pH 1 0. 0) lmL中に、 酵素溶液 2. 0 X 1 0— 5mP. U. ) 0. lmLを添加し、 1 0〜8 0 °Cまでの各温度でカゼィン法により活性測定を行った。
なお、 活性測定は 5賺 ZL塩化カルシウムの存在下及び非存在下の両系にお いて行った。
( 5 ) 耐熱性
20誦 o ZLホウ酸緩衝液 (pHl 0. 0) 中、 5隱 塩化カルシウムの存 在下及び非存在下の両系において、 酵素溶液 (2. 5 X 1 0-4mP. U. ) を加 え、 各温度で 1 0分間熱処理を行った。 氷冷後、 50隱 o /Lホウ酸緩衝液 (pH 1 0. 0 ) で 5倍希釈し、 カゼイン法により残存活性の測定を行った。 (6) 金属イオンの影響
1謹 各種金属塩を含む 2 0画 0 / Lホウ酸緩衝液 (pHl 0. 0 ) 中に酵 素溶液 (4. 0 X 1 0— 4mP. U. ) を添加し、 3 0 °C、 2 0分間の処理を行つ た。 その後、 5 0睡 0 ZLホウ酸緩衝液 (pHl 0. 0) で 5倍希釈し、 カゼイン 法により活性の測定を行った。
(7) 阻害剤の影響
1 0薩 リン酸緩衝液 (pH7. 0) に各種阻害剤を所定濃度になるよう調 製し、 酵素溶液 ( 1. 0 X 1 0— 3mP. U. ) を添加し、 3 0°C、 2 0分間の処 理を行った。 その後、 イオン交換水で 2 0倍希釈し、 カゼイン法により残存活性 の測定を行った。
( 8 ) 界面活性剤の影響
1 %の界面活性剤を溶解した 1 0 0隱 0 / Lホウ酸緩衝液に、 酵素溶液 (7. 0 X 1 0— 4mP. U. ) を添加し、 4 0°C、 4時間の処理を行った。 その 後、 5 0mmoi//Lホウ酸緩衝液 (pH 1 0. 0) で 2 0倍希釈し、 カゼイン法によ り残存活性の測定を行った。
( 9 ) 酸化剤 (過酸化水素) の影響
過酸化水素及び塩化カルシウムを含むプリ ッ トン . ロビンソン緩衝液 (最 終濃度: 5 0隱 過酸化水素、 2誦 0 ZL塩化カ儿シゥム、 2 0隱 o Z Lブリッ トン · ロビンソン (pH 8. 0) 2. 7 mLを 3 0 °C、 1 5分間保温した後、 0. 3 mLの酵素溶液を添加した。 経時的に、 予め準備しておいた 5 Lの力タラ ーゼ (ベ一リ ンガーマンハイム社製: 2 0 mg/mL) 入り試験管に 0. 8mLサンプ リングし、 酸化反応を停止させた。 そして、 各サンプルを 2隱 0 /L塩化カルシ ゥムで適当に希釈した後、 合成基質法を用いて残存活性を測定した。
( 1 0 ) 脂肪酸の影響
1 % (W/Y) カゼインを含む 5 OmMリン酸緩衝液 (pH7) を基質溶液として、 0〜 1 0 mMのォレイン酸ナトリゥム存在下で 2 0で、 1 5分間反応を行し、、 力ゼ イン法で活性測定を行った。
II. 実験結果
( 1 ) 至適 pH
3種類のプロテア一ゼ (KP43, KP1790, KP9860) に及ぼす pHの影響を検討した c 至適 pHにおける活性を 1 00 %とし、 各 pHでの K P 4 3の相対活性を図 1に示し た。 その結果、 いずれのプロテアーゼも、 作用最適 pHは pH6〜l 2にあり、 非常 に広い pH領域において高い蛋白分解活性能範を有することが明らかになった。
( 2 ) pH安定性
処理前の酵素活性を 1 00 %とし、 4 0 °Cで 30分間及び 1 0でで 24時間の 保存後の、 各 pHにおける KP 4 3の残存活性を図 2及び 3に示した。 その結果、 40て、 30分間の処理では、 し、ずれも pH 6〜 1 2の広範囲で安定であり、 カ儿 シゥムイオンの添加によって pH 5における安定性も改善されることが明らかにな つた。 一方、 1 0°C、 24時間の処理では、 いずれも pH5〜l 2の広範囲で安定 であつ 7こ。
( 3 ) 至適温度
基質にカゼインを用いて、 各々のプロテア一ゼに及ぼす温度の影響を検討した。 カルシウム無添加系における最高活性を 1 00 とし、 各温度における ΚΡ 4 3 の相対活性を図 4に示した。 この結果から、 カルシウムイオン無添加系において は、 3種類のプロテア一ゼは至適温度を 6 0°Cに有することが判った。 また、 力 ルシゥ厶イオン添加系によっていずれも至適温度は 70°Cとなり、 既存の洗剤用 プロテアーゼと同様、 カルシウムィォン添加系による至適温度の高温側への移行 が認められた。
( 4 ) 耐熱性
30〜60°Cまでの各温度で (pHl 0. 0、 5隱 0 / L塩化カルシウム添加及 び無添加系) 、 1 0分間の熱処理を行い、 残存活性を測定した。 未処理時の活性 を 1 0 0%とし、 各処理温度における KP 43の残存活性を図 5に示す。 その結 果、 いずれのプロテア一ゼも塩化カルシウム無添加系においては、 60°Cまで安 定であり、 塩化カルシウム (5隱 の添加により温度安定性は 1 0°C程高 温側にシフトすることが明らかになった。 市販の洗剤用酵素と比較した場合、 最 も耐熱性に優れているエスペラーゼに匹敵する耐熱性を保持するものと考えられ た。
(5) 金属イオンの影響
4種類のプロテア一ゼについて、 各種金属塩 ( 1隱 o /L) で 20画 o ZLホ ゥ酸緩衝液中 (PHI 0) 、 30°C、 20分間の処理を行い、 残存活性を測定した c 残存活性は、 金属塩無添加系で同様の処理を行った時の酵素活性を 1 0 0%とす る相対値で表わした (表 3参照) 。 その結果、 いずれのプロテア一ゼも塩化水銀 及び硝酸銀による阻害が認められたが、 他の各種金属塩に対しては、 非常に安定 であることが判った。
表 3
相 対 活 性 (%)
( ImM) KP43 KP1790 P9860
無添加 100 100 100
AgN03 66 70 45
NiC 2 92 95 96
CaC £2 97 95 101
CoC £2 91 101 98
FeC 3 93 113 96
ZnC £2 85 94 91
CuC 2 91 96 94
HgC^2 38 37 33
MgC £2 92 103 100
処理条件: ImM金属塩、 20mMホウ酸緩
衝液(pH10.0)30°C、 20分
( 6 ) 各種阻害剤の影響
一般的な酵素阻害剤が本発明プロテアーゼに対して与える影響を検討した。 1 0隱 oiZLリン酸緩衝液 (pH7. 0) に各種阻害剤を所定濃度になるように添 加し、 3 0°C、 2 0分間の処理を行い、 残存活性を測定した。 残存活性は、 阻害剤無添加系で同様の処理を行った時の酵素活性を 1 0 0 %とする相対値 で表わした (表 4参照) 。 この結果から明らかなように、 3種類のプロテアーゼ はいずれも、 セリンプロテア一ゼの阻害剤であるジイソプロピルフルオルリン酸 (DF P) 、 フエニルメタンスルホニルフルオライド (PMSF)
チンで阻害されることから、 活性中心にセリン残基を有するプロテアと考えられた。 また、 放線菌由来でセリンプロテア一ゼの阻害作用が報告されて いるアンチパインやロイぺプチンによる影響は認められなかった。 表 4 阻 1 害 斉 (J ^ 存 1 J / ί3& 性 1 ( V%)
濃度 ΚΡ43 KP1790 ΚΡ9860 添加 100 100 100
EDTA 5 110 97 101
EGTA 5 Q9 91 qn o—フエナン卜 Πリ ン 5 100 103 inn
DTT 5 104 102
P CMB 1 125 115 126
NEM 5 97 100 100
D F P 1 14 17
PMS F 1 0 ο 0 キモス夕チン 0.1 87 87 80 アンチパイン 0.1 103 99 97 ロイぺプチン 0.1 102 101 93
E - 6 4 0.1 104 99 103 エラス夕チナール 0.1 99 102 102
EDTA: エチレンジアミン 4酢酸 製) EGTA:エチレングリコール 4酢酸 製) DTT : ジチオスレィ トール
PCMB: p—クロロマ一キュリ安息香酸 製) NEM : N—ェチルマレイ ミ ド 製) DFP : ジィソプロピルフルオルリ ン酸 製) PMSF: フエニルメタンスルホニルフルオリ ド 製) 界面活性剤の影響 各種プロテアーゼを 0 . I moiZLトリスー塩酸緩衝液 (pH 9 . 0 ) 中、 1 % の各種界面活性剤で 4 0 °C、 4時間の処理を行い、 残存活性を測定した。 残存活 性は、 処理時間 0分での酵素活性を 1 0 0 %とする相対値で表わした (表 5参 照) 。 その結果、 3種類の酵素は、 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸 (L A S ) をはじめとする界面活性剤に非常に安定であることから、 界面活性剤を含有する 洗浄剤成分として有用であると考えられた。
表 5 界面 活性 剤 存 活 性 (%)
(濃度: 1 96) KP43 KP1790 KP9860
無添加 100 100 100
直鎖アルキルベンゼン 100 88 100
スルホン酸ナトリゥム(LAS)
ポリォキシエチレンアルキル 101 102 104
硫酸ナトリウム(ES)
ドデシル硫酸ナトリウム(SDS) 104 97 103
ひ一ォレフィンスルホン酸 100 111 100
ナ 1、リゥ厶(AOS)
アルキル硫酸ナトリウム(AS) 113 107 107
ひースノしホ脂肪酸エステル 112 113 105
(ひ一 SFE)
ソフタノール 7 0 H 109 109 104
処理条件: 1 %界面活性剤、 lOOm ホウ酸緩衝液(ρΗΙΟ. Ο)
40て、 4時間処理
( 8 ) 酸化剤の影響
各種プロテア一ゼを 5 0誦 過酸化水素を含むプリッ トン ' ロビンソン緩 衝液 (pH 8 . 0 ) 中 3 0 °Cで処理を行い、 経時的に残存活性を測定した。 図 6に 示すように、 3種の酵素は市販洗剤用酵素のサピナーゼゃ K A Pを大きく上回る 安定性を示し、 蛋白工学的手法を用いてサビナーゼに酸化剤耐性を付与したデュ ノルディスク社製) 並の優れた安定性を示した。 ( 9 ) 脂肪酸の影響
結果を表 6に示すように、 本発明アルカリプロテアーゼは、 皮脂の成分の一つ であるォレイン酸 1 0 mMの存在下で活性を全く失わなかつた。
表 6
脂肪酸存在下での相対活性 (%)
ォレイン酸濃度 (mM)
0 1 2 5 1 0
KP43プロテア一ゼ 100 100 100 103 119
KP1790プロテアーゼ 100 100 100 108 121
KP9860プロテアーゼ 100 100 100 100 106 実施例 5 (KP 9 8 6 0プロテア一ゼ遺伝子のクロ一二:
( 1 ) KS -KP 9 8 6 0株ゲノム DNAの調製法
KSM— KP 9 8 6 0株を液体培地 ( 0. 5%グルコース、 0. 2%ポリぺプ トン一 S、 0. 0 5 %酵母エキス、 0. 1 %KH2P04 · 7 H2〇、 0. 2 6% N a C 0 : H 9. 0 ) 5 0 0 mLで 3 0 °C、 2日間培養した後、 遠心分離により 菌体を回収した。 得られた菌体から、 Saito と Miura らの方法 (Biochim. Biophyc. Actao, 72, 619(1963) ) らの方法によりゲノム DNAを調製した。
(2) KP 9 8 6 0プロテア一ゼの部分分解と分解産物の回収
1 ) 熱失活による KP 9 8 6 0プロテアーゼの変性
KP 9 8 6 0プロテア一ゼ ( 5mg/mL) 4 5 L
PMS F ( 1 0 OmM) 2 0 / L
EDTA (2 0 OnAO I 0 uh
Figure imgf000023_0001
上記の組成のプロテア一ゼ溶液を沸騰水中で 1 0分間加熱した。 プロテアーゼ 溶液を 2mM 酢酸アンモニゥ厶で透析し、 SDS、 EDTA、 PMSFを除いた 後、 凍結乾燥した後、 1 00 Lの蒸留水に溶解し、 変性蛋白サ
2) トリプシンによる部分分解
変性蛋白サンプル 1 00〃L トリプシン ( 1〃 g/iriL, Sigma) 1 00〃 L
1 M Tr i s -HC (pH7. 5) 50〃L 蒸留水 750 L トリプシンを 1 ) で得られた変性蛋白サンプルに対して、 上記の組成で氷中で
3時間作用させた。 反応の停止は SDS ( 0. 0 8 mg/mL) 、 EDTA (20 0 mM) 、 PMS F ( 1 0 OmM) をそれぞれ 300〃 L、 1 00 / L、 200〃 L加 え、 沸騰水中で 3分間加熱することで行った。
2mM 酢酸アンモニゥムで透析し、 SDS、 EDTA, PMSFを除いた後、 凍結乾燥した後、 1 00 Lの蒸留水に溶解し、 SDS— PAGE用のサンプ儿 とした。
3 ) 部分分解物の回収
2) で得られたサンプルをレディゲル— J (Bio- Rad社製) 1 2 %で電気泳動 し、 Qu i c k CBB染色液 (Bio- Rad社製) で染色し蛋白バンドを検出した c 蛋白バン ド部分を剃刀で切り出し、 1. 5mLチューブ内で破砕後、 5倍量の S D S - PAG E泳動バッ フ ァー (組成はグリ シン 1 4. 4 % '/V) 、 T r i sは 3. 03%、 SDS (Bio - Rad社製) 1 0 %) を加え、 室温で攪拌し 蛋白バンドを溶出させた。 得られた溶出液を 2mM 酢酸アンモニゥ厶で透析、 凍 結乾燥して、 プロテインシーケンサ一 (Protein Sequencer 476A型: Appl ied Biosystem社製) を用いた解析に供した。
得られた部分分解物の N末端配列を図 7に示す。
(3) PCR
増幅すべき DNA領域のそれぞれの +鎖、 一鎖の 5 ' 末端に相当する 20〜3 0塩基数のプライマ一 (図 8) を合成し、 铸型 DNA 1 00ng、 プライマー 20 pmolを用いて PwoDNA polymerase (Boehringer mannheim社製) を用いて 1 00 〃 Lの反応系で P C R反応を行った。 また、 インバース P C Rを行う場合は Expand™long template PCR system (Boehringer mannheim社製) を用いて 5 0〃 Lの反応系で行った。 図 8に示したプライマ一である 9 8 6 0—N 2と 9 8 60 - 25 k一 RVを用いた PCRにより、 527 bpの DN A断片を取得し た。
(4) PCR産物のサブクロ一ニング
PCR産物 ¾rHigh pure PCR product purification kit (Boehringer mannheim 社製) を用いて精製した後、 pUC 1 8の Sma Iサイ トにし igation kit ver. 2 (Takara社製) を用いて 1 6て、 一夜反応により挿入した。 得られた組換えプ ラスミ ドとコンビテントセル E. coli JM 1 0 9株 (Takara社製) を混合し、 42°C、 4 5秒間のヒートショックを与え、 E. coli JM1 09株を形質転換し た。 菌液に LBを加え、 37でで 1時間保温した後に、 I PTG (0. 1 ml Sigma) 及び X— ga 1 [0. 004 % (w/v) 、 Sigma]ヽ アンピシリ ン(50 1 g/mU Sigma) を含有する L Bプレートに塗布した。 37°Cで一夜培養し、 生育したホワイトコロニーを組換えプラスミ ドが導入された形質転換体として選 抜した。
( 5 ) 塩基配列の決定
形質転換体をアンピシリン 50 g/mしを含有した LBで 37°Cで一夜培養し、 菌体を遠心分離により回収後、 High pure plasmid isolation kit を用いて (Boehringer mannheim社製) 組換えプラスミ ドを得た。 得られた組換えプラス ミ ド 1 gを錄型として、 プライマーと DNA Sequencing kit (PERKIN ELMER 社製) を用いて 2 0 / Lの反応系で PCR反応を行った。 反応生成物を Quick spin column (Boehringer mannheim社製) を用いて精製した 後に、 遠心エバボ レーターで乾燥させ、 DNASequencer 377型 (Applied Biosystem社製) を 用いた解析に供した。 PCRによって得られた DNA断片は、 KP— 98 60プロテアーゼの Ν末端 配列に一致するアミノ酸配列を有し、 サブチリシン等のアル力リプロテアーゼと の活性中心を構成する 3つのァミノ酸 (As p、 H i s、 S e r) の内、 As p と H i s周辺の共通配列と考えられる配列が認められたことから、 KP— 9860プロテア一ゼ遺伝子の一部分であると考えられた。
( 6 ) サザンノヽイブリダイゼーシヨ ン
KP 9 8 6 0染色体を EcoR し Sac し pn し Hind ΠΙ、 BamH I、 Xho し Pst I、 Bgl Πを用いて処理し、 得られた 527 bp DNAをプローブにサザン ハイプリダイゼーシヨンを行い、 相間性領域の検出を試みた。
その結果、 Kpn I を除く各々のレーンでハイブリダィズするバンドが認められ 十-
(7) インバース PCR
得られた 527bpの配列から作製したプローブ 1〜4 (図 9) を用いてインバ —ス PC Rを行った。 KP— 9 8 60染色体を制限酵素 EcoR I, Hind III, Pstl, Bsl!iによる完全消化を行い、 各々 Ligation Kit ver.2 (Takara社製) 処理をキ ッ トに従って行った。 得られた反応液をエタノール沈殿させ、 インバース PCR 用铸型 DNAとした。 ^1, Hindlll, Ps , Bgl 11制限酵素処理ィンバース P CR用铸型 DNA 0. 1 id g. プライマー 1及び 4各 1 0 p mo と Expand long template PCR systemを用いて、 PCR反応 (条件; ( 94 °C 1 0秒、 60 °C 30秒、 68 °C 4分) 1 0サイクル、 ( 94 °C 1 0秒、 60で 30 秒、 68°C 4分 +2 O xサイクル数) 20サイクル、 68°C 7分、 4°C 1 分) を行った。 又、 EcoRI制限酵素処理ィンバース PCR用铸型 DNA 0. 1 〃g、 プライマー 2及び 3各 1 Op mo と Expand long template PCR system を 用いて、 PCR反応 (条件;同上) を行った。 得られた増幅 DNA断片を High Pure PCR Product Purification Kit を用いて精製後、 DNA blunting Kit (Takara社製) を用いて末端を平滑化した。 得られた DN A断片と制限酵素 Sma I処理した pUC l 8とを混合し、 キッ トに従って Ligation Kit ver.2処 理を行った。 得られた、 処理反応液を用いて大腸菌 JM 1 0 9株をコン セル法を用いて形質転換し、 組換えプラスミ ドを取得した。 得られた組換えブラ スミ ドに揷入された DNA断片を上記に従ってシーケンスし、 塩基配列の決定を 行った。
(8) K P - 9 8 6 0プロテア—ゼ遺伝子の全塩基配列の解析
シーケンスの結果、 K P— 9 8 6 0プロテアーゼ遺伝子には 1 9 1 7 bp、 6 3 9アミノ酸残基をコードする Open Reading Frame (0RF) が存在し、 ORF中 には精製酵素の N末端配列に一致する領域が存在した (NDVARHIVKADVAQSSYGLY) c N末端配列から、 成熟型プロテア—ゼは 1 3 0 2 bp, 4 34アミノ酸残基と推定 された (配列番号 3、 分子量 45310Da) 。 また〇R Fの上流にはプロモーター領 域 (一 3 5領域: Ugtgt、 一 1 0領域: tacgat) 及びリポソーム結合部位 (SD 配列: aggagO と推定される配列が認められた。 終止コドン (taa) の下流には ターミネ一夕一と推定される、 — 2 6. 2kcal/mol の自由エネルギーを有する ィンバ一テツ ド ' リピートが存在した。
実施例 5と同様にして、 KP— 4 3プロテア一ゼ及び KP— 1 7 9 0プロテア ーゼのそれぞれの遺伝子の全塩基配列及びアミノ酸配列を解析した。 その結果を 配列番号 4及び 5に示す。
実施例 6
洗浄試験:
J I S K 3 3 7 1に準じ洗浄試験を行った。 洗浄系は、 表 7記載の配合組 成から成る洗剤を 7 1. 2mgC a C03/L (4° DH) の水にて使用濃度に溶 解後、 各種のプロテア一ゼをアンソン 'ヘモグロビン法で 4 OmAPU/Lとな るようにそれぞれ添加した (表 8参照) 。
試験布は、 ワイシャツの衿部分 (3日間着用) とし、 一対比較ができるように 8 X 8cm程に裁断後、 酵素添加、 あるいは酵素無添加の洗浄系にて夕ーゴトメ一 夕一 (上島製作所製) を使用し、 1 5°C、 1 0 Orpm で 1 0分間洗浄を行った。 濯ぎ、 乾燥後、 一対の衿布 ( 1 5組) を見比べ汚れ落ちの程度を肉眼で判定した c
<
判定方法は、 汚れがほぼ完全に落ちている場合を 5点、 汚れがほとんど落ちてい ない場合を 1点とし、 1 5枚の衿布の合計評価点を求め、 酵素無添加の洗浄系に よる評価点を 1 0 0とした場合の比率を洗浄力指数として表した。 この結果を表 8に示す。 表 7
(重量
成分 (%) 洗剤 A 洗剤 B 洗剤 C
LAS 23.0 4.0 20.0
4 n
AE 5.0
AE P 5.0
AES 20.0
脂肪酸塩 3.0 2.5 2.0
ゼォライ ト 22.0 20.0
炭酸ナトリウム 15.0
炭酸カリウム 3.0
非晶質珪酸塩 7.0 7.0
結晶性珪酸塩 4.0
亜硫酸ナトリウム 2.0 0.5 2.0
硫酸ナトリウム 2.0 23.0
AA-MA 5.0
クェン酸 10.0
PEG 2.0 2.0
モノエタノールァミ ン 8.0
ェ夕ノ一ル 5.0
水分 3.0 残部 7.0
形態 粒状 液状 粒状
使用濃度 20g/30L 20g/30L 40g/30L
洗濯後の pH 10.7 9.2 8.0
LAS:直鎖アルキル ( 2— , 4) ベンゼンスルホン酸ナトリウム
(液体洗剤は酸型で配合)
AS : ドデシルァルコ―ル硫酸ェステルナトリウム
AE : ポリオキシエチレンラウリルエーテル (E0平均付加モル数 4) W
AEP :ポリオキジエチレンポリオキシプロピレンラウリルエーテル
(E0平均付加モル数 8、 P0平均付加モル数 3)
AES :ポ 1-12 ) エーテル硫酸ナトリウム
(E0平均付加モル数 2.5)
脂肪酸:ヤシ油由来脂肪酸ナトリウム
ゼォライト : 4 A型ゼォライ ト、 平均粒径 3 m
炭酸ナトリウム:デンス灰
非晶質珪酸塩: J I S 2号珪酸ナトリウム
結晶性珪酸塩: S K S _ 6 (へキスト トクャマ社製) 粉砕品、
平均粒径 1 5 m
AA— MA : ソカラン C P 5、 アクリル酸一マ z酸共重合体
(BASF社製)
P E G : ポリエチレ リコール、 平均分子量 8 0 0 0
表 8
Figure imgf000029_0001
表 8より、 活性が同じ条件であっても、 本発明品を配合した洗浄剤 (洗剤 A) は、 従来のプロテアーゼ配合洗浄剤より優れた洗浄力を有することが分かる。 本 発明品の優れた洗浄効果は、 同様に、 洗剤 B及び洗剤 Cでも得られる。
実施例 7 W 表 9に示す組成の洗浄剤 1 0 0重量部に、 実施例 2又は 3で得られた Baci I lus sp. KSM-KP43, KSM- KP1790又は KSM-KP9860由来の本発明プロテアーゼ精製標 品から特開昭 6 2 - 2 5 7 9 9 0号公報記載の方法に基づき調製した造粒物 ( 6 APU/g) を 1重量部配合して本発明の洗浄剤組成物を調製した。 なお、 粒状洗浄剤の場合には、 酵素、 PC、 AC— 1、 AC— 2を除し、た成分で粒子化 した洗剤生地に、 酵素、 P C:、 AC - 1、 AC— 2をそれぞれ粒子化したもの をブレンドすることにより製造した。 各洗浄剤を 7 1. 2mgC a C03/L ( 4 ° DH) の水にて使用濃度に溶解後、 実施例 6と同様にして衿布を洗浄した。 得ら れた洗浄剤は優れた洗浄力を有し、 衣料用洗浄剤として有用である。
表 9
Figure imgf000031_0001
LSA- 2 : '酸 (アルキル鎖の炭素数 10〜14) を 4 8
%N a OHで中和したもの
LAS- 3 "ホン酸 (アルキル鎖の炭素数 10〜14) を 5 0
ΚΟΗで中和したもの
AS- 2 : ドバノール 25サルフヱート (C12〜C15硫酸) のナトリウム塩
SAS : C13〜C18アルカンスルホン酸ナトリウム
AOS :アルファオレフィンスルホン酸ナトリウム
S FE :パ一ム油由来、 アルファスルホ脂肪酸メチルエステルナトリウム 脂肪酸塩:パルミチン酸ナトリウム
AES- 2 : ポ C15) エーテル硫酸ナトリゥ ム (E0平均付加モル数 2)
AE- 3 : C12〜Ci3アルコールに E0を平均 3モル付加したもの
AE- 4 : Ci2〜C15アルコールに E0を平均 7. 2モル付加したもの
AE- 5 : C 12〜じ! 52級アルコールに E0を平均 7モル付加したもの
AG :アルキル (ヤシ油由来) グルコシド (平均重合度 1. 5 )
吸油性担体:非晶質アルミノ珪酸ツーダ、 吸油能 2 3 5mL/100g
ί晶性珪酸塩: SKS - 6 (0 -Na2S i 20s. 結晶性層状シ 、 平均 粒子径 20 jam)
非晶質珪酸塩: J I S 1号珪酸ナトリウム
STPP : トリポリリン酸ナトリゥム
NT A:ニトリロトリ酢酸ナトリゥム
P A A :ポリアクリル酸ナトリウム、 平均分子量 1 2, 0 0 0
A A— M A:アタリル酸/マレィン酸共重合体
CMC :カルボキシメチルセルロースナトリゥム
P E G :ポリエチレングリコ一儿、 平均分子量 6, 0 0 0
P V P :ポリビニルピロリ ドン、 平均分子量 4 0, 0 0 0、 K値 = 2 6〜 3 5 蛍光染料:チノパール CBSと、 ホワイテックス S Aを重量比 1 : 1で配合した もの (注意:液体洗剤の場合はチノパール CBSのみ配合) 香料:特開平 8 - 23 9 7 0 0号公報の実施例記載の香料組成を使用 酵素: リポラーゼ 1 0 0 T、 夕一マミル 6 0 Τ、 及び K AC 5 0 0 ® (花王㈱製) を重量比率で 1 : 1 : 1の割合で配合したもの
PC :過炭酸ソーダ、 平均粒子径 4 0 0 / m、 メタホウ酸ソーダにて被覆したも の
AC— 1 :テトラァセチルエチレンジァミン
AC— 2 : ラウロイルォキシベンゼンスルホン酸ナトリゥム 実施例 8
表 1 0に示す組成のうち、 過炭酸ナトリウムと炭酸ナトリウム (デンス灰) を 攪拌混合しながら、 ポリアクリル酸ナトリウム 4 0 %水溶液及び直鎖ァルキルべ ンゼンスルホン酸ナトリウ厶又は非イオン性界面活性剤又はラウロイルォキンべ ンゼンスルホン酸ナトリゥ厶を添加した。 次いで実施例 7で得られた BacUlus sp. KSM- KP43由来のアルカリプロテア一ゼ造粒物を添加し、 全体的に均一になる 程度に攪拌することにより、 漂白剤を調製した。 次いで、 各漂白剤の 0. 5 %水 溶液中に衿布を 2 0°C、 3 0分間浸漬後、 洗剤 A (実施例 6参照) にてターゴト メーターで 1 0 0 r pm、 1 0分、 20°Cで洗浄した。 得られた漂白剤は優れた 漂白力を有し、 衣料用漂白剤として有用である。
表 1 0
(重量%)
Figure imgf000034_0002
1)粒径 5 0 0〜 7 0 0〃m
2) リウム (炭素数 12〜14)
3)
Figure imgf000034_0001
(アルキル基の炭素数
12〜i4、 E0平均付加モル数 12)
平均分子量 8 , 0 0 0
実施例 9
表 1 iに示す組成の自動食器洗浄機用洗浄剤組成物を実施例 8と同様にして調 製した。 得られた自動食器洗浄機用洗浄剤組成物について、 下記条件で洗浄力試 験を行った。 得られた洗浄剤は優れた洗浄力を有し、 自動食器洗浄機用洗浄剤と して有用である。 表 1 1
Figure imgf000035_0001
1) : ポリオキシエチレン—ポリオキシプロピレン共重合体
(平均分子量 2 0 0 0 )
2) :炭素数 12 14の sec -アルコールのエチレンォキサイド 7モル、
及びプロピレンォキサイド 8 . 5モル付加物
3) : J I S 2号珪酸ナトリウム
:ァクリル酸—マレィン酸共重合体
( 1 ) 汚染皿の調製
直径 2 5 cmの磁器製の皿に一枚当たり 2 . 5 gの卵黄を刷毛で均一に塗布し. 1 1 5 °Cに温めた乾燥機中で 6 0分乾燥させ、 試験に供した。
( 2 ) 洗浄条件
使用洗浄機;松下電器㈱製全自動食器洗い機 (機種 NP - 8 1 0)
洗浄;標準コース
洗浄用水;硬度 6 2. 3mgC a C03/L (3. 5° DH) の水
洗剤濃度; 0. 2重量%
( 3 ) 評価方法
汚染皿 5枚を洗浄機に入れ、 上記の洗浄条件にて実施例の洗浄剤組成物を用い て洗浄を行った。 洗浄後の皿を 1 %エリ トロシン溶液を用いて蛋白染色し、 残留 する蛋白汚れを肉眼判定した。
実施例 1 0
表 1 2に示す各成分を用い、 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物を得た。 これらの 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物を用いて、 実施例 9と同様に洗浄力試験を行った ところ、 いずれも優れた洗浄効果が得られた。
表 1 2
(重量
Figure imgf000037_0001
1) アクリル酸/マレイン酸共重合体 BAS F社製
2) 炭素数 12〜14の sec アルコールのエチレンオキサイド 7モル、 及び プロピレンォキサイド 4. 5モル付加物
3,4) 合成例は特開平 6 - 1 7 9 8 9 9号公報に記載
実施例 1 1
前記洗剤 A (実施例 6参照) に下記表 1 3記載の配合量にて各種酵素を添加 し、 実施例 6と同様にしてワイシャツの衿部分を洗浄した。
表 1 3
(重量%) 本 発 明
酵 素
27 28 29 30 31 32 33 本発明品プロテア一ゼ 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 従来プロテア一ゼ 2) 0.6 0.6 0.6 セルラーゼ 3) 0.7 0.7 0.7 リパーゼ 0.5 0.5
1) 実施例 2で得られた Bacillus sp. KSM- KP43株由来の本発明プロテ
ァーゼ精製標品から特開昭 62- 257990号公報に記載の方法に基づき 調製した造粒物 (6 APU/g)
2) 特開平 5- 25492号公報に記載のプロテアーゼ K- 16を特開昭 62- 257990号 公報に記載の方法に基づき、 5APUノ gとしたもの
3) KAC- 500® (セルラ一ゼ、 5 00 UZg、 花王㈱製)
4) Lipolase 100T® (ノボノルディスク社製)
その結果、 本発明プロテア一ゼと従来プロテア一ゼ、 セルラーゼ、 又はリパ ーゼとを組合わせて用レ、ると洗浄効果がより向上する。
産業上の利用可能性
本発明のアルカリプロテアーゼは、 各種の界面活性剤に極めて安定であり、 月 H 肪酸耐性を有し、 力、つ酸化剤にも高い安定性を有することから、 漂白剤成分を含 有する食器洗浄機用洗剤及び衣料用洗浄剤用の酵素として有用である。

Claims

1. 下記の理化学的性質を有するアル力リプロテアーゼ。
( i ) 作用 PH範囲:
pH4〜l 3の広い範囲で作用し、 pH6〜l 2で最適 pH活性値の 8 0 %以上を示 す。
(ii) 安定 pH範囲: 請
4 0 °C、 3 0分の処理条件で pH 6〜 1 1の範囲で安定である。
(iii) 等電点:
8. 9〜 9. 1付近。
(iv) 脂肪酸の影響:
ォレイン酸によってカゼィン分解活性の阻害を受けない。
2. S D S—ポリアク リルアミ ドゲル電気泳動法による推定分子量が約 4 3 0 0 0である請求項 1記載のアル力リプロテアーゼ。
3. 配列番号 1又は 2で示されるアミノ酸配列、 又は該アミノ酸配列の 1若しく は 2以上のァミノ酸が欠失、 置換若しくは付加されたァミノ酸配列を有するもの である請求項 1又は 2記載のアル力リプロテアーゼ。
4 · 請求項 1〜 3のいずれか 1項記載のァルカリプロテア—ゼをコ一ドする遺伝 子。
5. 請求項 1〜 3のいずれか 1項記載のアル力リプロテア一ゼを産生する微生物::
6. 請求項 1〜 3のいずれか 1項記載のアル力リプロテアーゼを含有する洗浄剤 組成物。
PCT/JP1998/004528 1997-10-07 1998-10-07 Protease alcaline WO1999018218A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU94579/98A AU732369B2 (en) 1997-10-07 1998-10-07 Alkaline protease
EP98947770A EP1029920B1 (en) 1997-10-07 1998-10-07 Alkaline protease
US09/509,814 US6376227B1 (en) 1997-10-07 1998-10-07 Alkaline protease
JP2000515013A JP3479509B2 (ja) 1997-10-07 1998-10-07 アルカリプロテアーゼ
DE69833031T DE69833031T2 (de) 1997-10-07 1998-10-07 Alkalische protease
KR1020007003728A KR100832764B1 (ko) 1997-10-07 1998-10-07 알카리 프로테아제
US10/784,870 US7297528B2 (en) 1997-10-07 2004-02-24 Alkaline protease

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/274570 1997-10-07
JP27457097 1997-10-07

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09509814 A-371-Of-International 1998-10-07
US09/509,814 A-371-Of-International US6376227B1 (en) 1997-10-07 1998-10-07 Alkaline protease
US09/920,954 Continuation US6759228B2 (en) 1997-10-07 2001-08-03 Alkaline protease

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999018218A1 true WO1999018218A1 (fr) 1999-04-15

Family

ID=17543588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/004528 WO1999018218A1 (fr) 1997-10-07 1998-10-07 Protease alcaline

Country Status (10)

Country Link
US (3) US6376227B1 (ja)
EP (1) EP1029920B1 (ja)
JP (1) JP3479509B2 (ja)
KR (2) KR100601189B1 (ja)
CN (1) CN1130462C (ja)
AU (1) AU732369B2 (ja)
DE (1) DE69833031T2 (ja)
DK (1) DK1029920T3 (ja)
ID (1) ID24410A (ja)
WO (1) WO1999018218A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6197740B1 (en) * 1999-03-17 2001-03-06 Kao Corporation Detergent composition
US6803222B2 (en) 2000-11-22 2004-10-12 Kao Corporation Alkaline proteases
EP1645632A2 (en) 2004-10-08 2006-04-12 Kao Corporation Alkaline protease
JP2007061101A (ja) * 2000-11-22 2007-03-15 Kao Corp アルカリプロテアーゼ
US7368273B2 (en) 2002-03-22 2008-05-06 Kao Corporation Alkaline protease
US7405271B2 (en) 2003-04-10 2008-07-29 Kao Corporation Alkaline protease
US7429642B2 (en) 2003-04-10 2008-09-30 Kao Corporation Alkaline protease
JP2009034063A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Kao Corp アルカリプロテアーゼの安定性向上方法
WO2010134435A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 独立行政法人物質・材料研究機構 強磁性トンネル接合体およびそれを用いた磁気抵抗効果素子
US8309339B2 (en) 2007-03-06 2012-11-13 Kao Corporation Alkaline protease
WO2013154201A2 (en) 2012-04-10 2013-10-17 Kao Corporation Method for improving solubility of alkaline protease
EP3061817A1 (en) 2009-04-30 2016-08-31 Kao Corporation Alkaline protease variants
WO2017213168A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 花王株式会社 変異アルカリプロテアーゼ
JP2017221188A (ja) * 2016-06-09 2017-12-21 花王株式会社 変異アルカリプロテアーゼ
WO2020184410A1 (ja) 2019-03-11 2020-09-17 花王株式会社 変異プロテアーゼ
WO2022014428A1 (ja) 2020-07-15 2022-01-20 花王株式会社 アミラーゼ配合洗浄剤組成物
WO2022250123A1 (ja) 2021-05-28 2022-12-01 花王株式会社 酵素反応促進方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU732369B2 (en) * 1997-10-07 2001-04-26 Kao Corporation Alkaline protease
KR100533123B1 (ko) * 2000-12-05 2005-12-01 미즈 가부시키가이샤 의료의 세탁 방법 및 이를 위한 세정제 조성물
US7340076B2 (en) * 2001-05-10 2008-03-04 Digimarc Corporation Digital watermarks for unmanned vehicle navigation
US20030139310A1 (en) * 2001-08-07 2003-07-24 Smith Kim R. Peroxygen compositions and methods for carpet or upholstery cleaning or sanitizing
DE10163884A1 (de) 2001-12-22 2003-07-10 Henkel Kgaa Neue Alkalische Protease aus Bacillus sp. (DSM 14392) und Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease
US7101698B2 (en) * 2002-06-26 2006-09-05 Kao Corporation Alkaline protease
US7727756B2 (en) * 2003-03-21 2010-06-01 Novozymes A/S Subtilases
DE10344938A1 (de) * 2003-09-27 2005-04-21 Clariant Gmbh Tensid-Compounds enthaltend Fettalkoholalkoxylate
JP3783714B2 (ja) * 2004-01-22 2006-06-07 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の制御装置
DE602005026541D1 (de) 2004-09-21 2011-04-07 Novozymes As Subtilasen
EP2261329A3 (en) 2004-09-21 2011-01-19 Novozymes A/S Subtilases
ATE533843T1 (de) * 2004-09-21 2011-12-15 Novozymes As Subtilasen
US8951956B2 (en) 2008-01-04 2015-02-10 Ecolab USA, Inc. Solid tablet unit dose oven cleaner
US9169458B2 (en) 2010-03-12 2015-10-27 Kao Corporation Mutated alkaline cellulase
US9574163B2 (en) 2012-10-26 2017-02-21 Ecolab Usa Inc. Caustic free low temperature ware wash detergent for reducing scale build-up
WO2015057949A1 (en) * 2013-10-16 2015-04-23 Melaleuca, Inc. Powdered automatic dishwashing detergent
US9267096B2 (en) * 2013-10-29 2016-02-23 Ecolab USA, Inc. Use of amino carboxylate for enhancing metal protection in alkaline detergents
US20170073619A1 (en) * 2014-03-25 2017-03-16 Novozymes A/S Dishwashing Composition
US10787656B2 (en) * 2018-05-04 2020-09-29 Fomia BioSolutions, Inc. Variant alkaline protease enzyme compositions and methods
US20200032178A1 (en) * 2018-07-27 2020-01-30 The Procter & Gamble Company Water-soluble unit dose articles comprising water-soluble fibrous structures and particles

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197182A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Lion Corp アルカリプロテアーゼYa酵素をコードするDNA及び該DNAを用いたアルカリプロテアーゼYaの製造方法
JPH05211868A (ja) * 1991-03-26 1993-08-24 Hokkaido Togyo Kk アルカリプロテアーゼの製造方法
JPH0670765A (ja) * 1992-07-10 1994-03-15 Showa Denko Kk プロテアーゼ、それをコードする遺伝子、そのプロテアーゼの製造方法および用途
JPH09121855A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Toto Ltd 新規アルカリプロテアーゼおよびその製造法
JPH09121856A (ja) * 1995-10-27 1997-05-13 Kao Corp 低温活性アルカリプロテアーゼ、これを生産する微生物及び当該アルカリプロテアーゼの製造法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797362A (en) 1985-06-06 1989-01-10 Lion Corporation Alkaline proteases and microorganisms producing same
JPS61280278A (ja) 1985-06-06 1986-12-10 Lion Corp アルカリプロテア−ゼ
MY103919A (en) 1988-03-30 1993-10-30 Kao Corp Mutant resistant to cell membrane synthesis inhibitor and process for preparing the same.
US5665587A (en) * 1989-06-26 1997-09-09 Novo Nordisk A/S Modified subtilisins and detergent compositions containing same
MY107664A (en) * 1991-01-17 1996-05-30 Kao Corp Novel alkaline proteinase and process for producing the same
US5635468A (en) 1993-05-19 1997-06-03 Kao Corporation Liquefying alkaline α-amylase, process for producing the same, and detergent composition containing the same
BR9712473B1 (pt) * 1996-11-04 2009-08-11 variantes de subtilase e composições.
US5891701A (en) * 1997-06-12 1999-04-06 Novo Nordisk Biotech Inc. Nucleic acids encoding a polypeptide having protease activity
AU732369B2 (en) * 1997-10-07 2001-04-26 Kao Corporation Alkaline protease
US6803222B2 (en) * 2000-11-22 2004-10-12 Kao Corporation Alkaline proteases
US7101698B2 (en) * 2002-06-26 2006-09-05 Kao Corporation Alkaline protease
JP2004305176A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Kao Corp アルカリプロテアーゼ
JP2004305175A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Kao Corp アルカリプロテアーゼ
US7473544B2 (en) * 2004-10-08 2009-01-06 Kao Corporation Alkaline protease

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04197182A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Lion Corp アルカリプロテアーゼYa酵素をコードするDNA及び該DNAを用いたアルカリプロテアーゼYaの製造方法
JPH05211868A (ja) * 1991-03-26 1993-08-24 Hokkaido Togyo Kk アルカリプロテアーゼの製造方法
JPH0670765A (ja) * 1992-07-10 1994-03-15 Showa Denko Kk プロテアーゼ、それをコードする遺伝子、そのプロテアーゼの製造方法および用途
JPH09121856A (ja) * 1995-10-27 1997-05-13 Kao Corp 低温活性アルカリプロテアーゼ、これを生産する微生物及び当該アルカリプロテアーゼの製造法
JPH09121855A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Toto Ltd 新規アルカリプロテアーゼおよびその製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1029920A4 *

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6197740B1 (en) * 1999-03-17 2001-03-06 Kao Corporation Detergent composition
US6372704B2 (en) 1999-03-17 2002-04-16 Kao Corporation Detergent composition
EP2204450A1 (en) 2000-11-22 2010-07-07 Kao Corporation Alkaline proteases
US7371839B2 (en) 2000-11-22 2008-05-13 Kao Corporation Alkaline proteases
EP2204450B1 (en) * 2000-11-22 2016-04-06 Kao Corporation Alkaline proteases
JP4496192B2 (ja) * 2000-11-22 2010-07-07 花王株式会社 アルカリプロテアーゼ
US6803222B2 (en) 2000-11-22 2004-10-12 Kao Corporation Alkaline proteases
JP2007061101A (ja) * 2000-11-22 2007-03-15 Kao Corp アルカリプロテアーゼ
US7368273B2 (en) 2002-03-22 2008-05-06 Kao Corporation Alkaline protease
EP2284251A1 (en) 2002-03-22 2011-02-16 Kao Corporation Alkaline protease
US7776578B2 (en) 2002-03-22 2010-08-17 Kao Corporation Alkaline protease
US7405271B2 (en) 2003-04-10 2008-07-29 Kao Corporation Alkaline protease
US7429642B2 (en) 2003-04-10 2008-09-30 Kao Corporation Alkaline protease
EP1645632A2 (en) 2004-10-08 2006-04-12 Kao Corporation Alkaline protease
US7473544B2 (en) 2004-10-08 2009-01-06 Kao Corporation Alkaline protease
US8309339B2 (en) 2007-03-06 2012-11-13 Kao Corporation Alkaline protease
JP2009034063A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Kao Corp アルカリプロテアーゼの安定性向上方法
EP3061817A1 (en) 2009-04-30 2016-08-31 Kao Corporation Alkaline protease variants
WO2010134435A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 独立行政法人物質・材料研究機構 強磁性トンネル接合体およびそれを用いた磁気抵抗効果素子
WO2013154201A2 (en) 2012-04-10 2013-10-17 Kao Corporation Method for improving solubility of alkaline protease
US9650623B2 (en) 2012-04-10 2017-05-16 Kao Corporation Improving the solubility of an alkaline protease in a liquid detergent by amino acid substitution
WO2017213168A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 花王株式会社 変異アルカリプロテアーゼ
JP2017221188A (ja) * 2016-06-09 2017-12-21 花王株式会社 変異アルカリプロテアーゼ
US10717949B2 (en) 2016-06-09 2020-07-21 Kao Corporation Alkaline protease variant
WO2020184410A1 (ja) 2019-03-11 2020-09-17 花王株式会社 変異プロテアーゼ
WO2022014428A1 (ja) 2020-07-15 2022-01-20 花王株式会社 アミラーゼ配合洗浄剤組成物
WO2022250123A1 (ja) 2021-05-28 2022-12-01 花王株式会社 酵素反応促進方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6376227B1 (en) 2002-04-23
US6759228B2 (en) 2004-07-06
DK1029920T3 (da) 2006-03-13
DE69833031D1 (de) 2006-02-02
KR100832764B1 (ko) 2008-05-27
AU732369B2 (en) 2001-04-26
KR20050099566A (ko) 2005-10-13
CN1130462C (zh) 2003-12-10
JP3479509B2 (ja) 2003-12-15
KR20010030974A (ko) 2001-04-16
KR100601189B1 (ko) 2006-07-13
US20040142837A1 (en) 2004-07-22
EP1029920A1 (en) 2000-08-23
US7297528B2 (en) 2007-11-20
US20020064854A1 (en) 2002-05-30
ID24410A (id) 2000-07-20
EP1029920B1 (en) 2005-12-28
AU9457998A (en) 1999-04-27
DE69833031T2 (de) 2006-08-24
CN1280621A (zh) 2001-01-17
EP1029920A4 (en) 2002-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999018218A1 (fr) Protease alcaline
AU2001279614B2 (en) Subtilase enzymes
US7776578B2 (en) Alkaline protease
JP5202690B2 (ja) アルカリプロテアーゼ
WO1995023221A1 (en) Improved enzymes and detergents containing them
JP2004000122A (ja) アルカリプロテアーゼ
JP2004305176A (ja) アルカリプロテアーゼ
EP0975725B1 (en) Detergent composition
EP1209233B1 (en) Alkaline proteases
JP2731407B2 (ja) 新規なプロテアーゼ酵素
JP2004305175A (ja) アルカリプロテアーゼ
AU2001239214A1 (en) Novel subtilase enzymes having an improved wash performance on egg stains
JP4324363B2 (ja) 変異アルカリプロテアーゼ
JP4787571B2 (ja) アルカリプロテアーゼ
JP4210548B2 (ja) アルカリプロテアーゼ
JP2010273673A (ja) アルカリプロテアーゼ変異体
JP2010273672A (ja) アルカリプロテアーゼ変異体
JP5666816B2 (ja) 変異アルカリセルラーゼ
JP4050654B6 (ja) 安定化酵素及び洗剤
JP5202716B2 (ja) 変異アルカリセルラーゼ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98811604.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN ID JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998947770

Country of ref document: EP

Ref document number: 94579/98

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09509814

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007003727

Country of ref document: KR

Ref document number: 1020007003728

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1020007003727

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998947770

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007003728

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 94579/98

Country of ref document: AU

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020007003728

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998947770

Country of ref document: EP