WO1998025935A1 - Nouveaux derives de cepheme - Google Patents

Nouveaux derives de cepheme Download PDF

Info

Publication number
WO1998025935A1
WO1998025935A1 PCT/JP1997/004489 JP9704489W WO9825935A1 WO 1998025935 A1 WO1998025935 A1 WO 1998025935A1 JP 9704489 W JP9704489 W JP 9704489W WO 9825935 A1 WO9825935 A1 WO 9825935A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
alkyl
amino
pharmaceutically acceptable
atom
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/004489
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuko Kobayashi
Eijirou Umemura
Kunio Atsumi
Takashi Ida
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha, Ltd. filed Critical Meiji Seika Kaisha, Ltd.
Priority to US09/319,437 priority Critical patent/US6242437B1/en
Priority to EP97946142A priority patent/EP0947517A4/en
Priority to CA002274797A priority patent/CA2274797A1/en
Publication of WO1998025935A1 publication Critical patent/WO1998025935A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • C07D519/06Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00 containing at least one condensed beta-lactam ring system, provided for by groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00, e.g. a penem or a cepham system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Definitions

  • the present invention relates to septum antibiotics useful as pharmaceuticals and veterinary drugs. Background art
  • Cephem antibiotics have excellent antibacterial activity and low toxicity to mammals, so they are extremely effective drugs for treating infections in mammals.
  • onion cephem antibiotics represented by cefozopran cefpirome have a structure in which an aminothiazolyl (or aminothiadiazolyl) acetyl group is located at the 7-position and a quaternary salt-type substituent is located at the 3-position. Due to its strong antibacterial activity and wide spectrum from Gram-positive bacteria to Pseudomonas aeruginosa, many R & D activities have been conducted in various countries around the world.
  • salt-form cephem compounds such as cefozopran cefpirome are not necessarily antibacterial in terms of their antibacterial activity against Pseudomonas aeruginosa, which has recently become a clinical problem, and Gram-positive bacteria represented by Pseudomonas aureus. Not satisfactory.
  • infectious diseases such as methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) and penicillin-resistant pneumococcus (PRSP) have become clinically serious problems today. Therefore, it is strongly desired to obtain a new onium salt-type cefm substance having improved antibacterial activity against these bacteria (W. E. Wick,
  • quaternary ammonium methyl has been substituted at the 3-position of the septum ring, and 2- (2-aminothiazole-1-yl) or 2- (5-amino-1, 2,4-thiadiazo at the 7-position.
  • Cefyum derivatives which have a combination of 2-hydroxyl (or substituted hydroxy) iminoacetamide groups, have been found to have strong antibacterial activity and stability against ⁇ -lactamase.
  • WO 95/07912 describes a compound having a substituted or unsubstituted imidazo [5,1-b] thiazolidine-1-yl at the 3-position of the ring.
  • the present inventors have now succeeded in synthesizing a novel cefem derivative having (substituted or unsubstituted sulfamide) alkylimidazo [5,1-b] thiazolym-6-yl at the 3-position. It has a broad and strong antibacterial activity against Durham-positive orchid and Durum-negative bacteria, exhibits strong antibacterial activity against various / S-lactamase-producing bacteria, and has a methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRS) A) It was found that it also has an effective antibacterial activity against Benicillin-resistant Pneumococcus (PRSP) and Imidenem-resistant Pseudomonas aeruginosa. The present invention is based on this finding.
  • the present invention has a strong antibacterial activity against a wide range of bacteria from Gram-positive bacteria to Pseudomonas aeruginosa, and also includes methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) and benicillin-resistant pneumococcus (PRSP).
  • MRSA methicillin-resistant Staphylococcus aureus
  • PRSP benicillin-resistant pneumococcus
  • the purpose of the present invention is to provide a new salt-type cefem antibiotic having improved antibacterial activity against various resistant bacteria.
  • X represents CH or N
  • R 1 is a hydrogen atom
  • Rubamoyl group, cyano group, amino group, or. i may be substituted with an alkylamino group
  • R 2 , R 3 ⁇ R 4 , and R 5 is
  • R. R 'NS_ ⁇ 2 NH- C t - (wherein, R 6 and R, which may be made different in the same, represent a hydrogen atom or _ 6 alkyl group) "alkyl group represents,
  • R 2, R 3, R 4 , and R 5 may be the same or different, each represents a hydrogen atom; C, "alkoxy group; e alkylthio; Shiano group; carboxyl
  • n 0 or 1.
  • the group or a part of the group is a ⁇ alkyl group which may be linear or branched, and is preferably a ⁇ alkyl group.
  • the halogen atom means, for example, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • X represents CH or N, preferably N.
  • N represents 0 or 1, and is preferably 0.
  • R 1 is hydrogen atom, an alkyl group, c 2 - "alkenyl group (e.g., 2-pro Bae sulfonyl group), c 2 -" alkynyl group or a cycloalkyl group (preferably c 3 _ 7 a cycloalkyl group, Represents, for example, a cyclopentyl group).
  • alkenyl group e.g., 2-pro Bae sulfonyl group
  • c 2 -" alkynyl group e.g., 2-pro Bae sulfonyl group
  • a cycloalkyl group preferably c 3 _ 7 a cycloalkyl group, Represents, for example, a cyclopentyl group.
  • One or more hydrogen atoms of the alkyl group represented by 1 ⁇ are a halogen atom, a hydroxyl group, a carboxyl group, a c- alkoxycarbonyl group, a carbamoyl group, an N-C,
  • a preferable substituent is a fluorine atom.
  • the substituted or unsubstituted alkyl group represented by R 1 include methyl group, ethyl group, propyl group, 1-methylethyl group, fluoromethyl group, difluoromethyl group, 2-fluoroethyl group, 3-fluoroethyl group, and 2-hydroxyl group.
  • 1 ⁇ is preferably an alkyl group which may have a substituent.
  • R, R 3 , R 4 , and R J are:
  • R 6 R 7 NS OoN H—C ⁇ 6 alkyl group (where R 6 and R 7 are the same or different And may represent a hydrogen atom or a c ⁇ alkyl group).
  • the NH- 6 alkyl group is specifically a sulfamide alkyl group (eg, a sulfamidomethyl group, a sulfamidoethyl group, a (R) -1
  • NC, c alkylsulfamiami KC e alkyl group for example, (N-methylsulfan 1-b ⁇ -b
  • N ', N' - di C c Arukirusu ⁇ - b Rufami de 6 alkyl group e.g., (N ', N'-dimethyl sulfamide) methylation group
  • a sulfamide alkyl group NC 1 alkyl
  • R 5 may be the same or different, and each is a hydrogen atom; 6 alkoxy group; _ ⁇ alkylthio group (eg, methylthio group); cyano group; carboxyl group; C.ticianalkoxy-carbonyl group (eg, ethoxycarbonyl group) A carbamoyl group; a Ce alkyl monorubamoyl group (eg, an N-methylcarbamoyl group) ⁇ -b
  • a lumino group or an iminomethylamino group. May be present.
  • the substituted or unsubstituted alkyl include a methyl group, an ethyl group, a carboxymethyl group, a rubamoylmethyl group, a hydroxymethyl group, a hydroxyethyl group, a (formylamino) methyl group, a fluoromethyl group, a difluoromethyl group, and a (hydroxy Imino) methyl group, dimethoxymethyl group, acetoxymethyl group, methoxymethyl group, (R) -1- (formylamino) ethyl group, (S) -1- (formylamino) ethyl group, formylaminomethyl group,
  • At least one of R 2 , R 4 , and R u not representing an alkyl group is preferably a substituted alkyl group.
  • R ⁇ R 3, R 4, and R J are also, C e ⁇ two either of together
  • R 2 and R 3 represented by the following formula (A) represent an alkylene group having 3 carbon atoms, and the following formula (B) Wherein R 3 and R 4 represent a 1-oxo-12-azaalkylene group.
  • X represents a nitrogen atom
  • R 1 represents a substituted or unsubstituted alkyl group substituted with a halogen atom (preferably a fluorine atom); Is a compound in which is 0.
  • R u R 7 NS0 2 NH- Al R 2 not representing Kill group, R 3, R 4, and all of R 5 is a hydrogen atom compounds elevation up
  • R 3 is a hydrogen atom compounds elevation up
  • Another preferred group of compounds include R 0 R 7 NS O ⁇ NH—C ⁇ alkyl group
  • At least one RR ° s R ⁇ and R 5 does not represent. And a compound in which all of R 2 , R 3 , R 4 , or R r are hydrogen atoms.
  • Another preferred group of compounds include R 3 , R 4 , or
  • R 6 R 7 NSO NH- 6 alkyl group (wherein, R 6 and R 'both represent a hydrogen atom) is compound «are mentioned, Yori preferably R ⁇ R 7 NS O. NH—.
  • R 3 , R 4 , or Ra which does not represent an alkyl group, represents a hydrogen atom; Represents a hydrogen atom.
  • R'NS0 2 NH- - Al Kill group (wherein, R 0 and R 7 both represent Haarukiru group) represents, but
  • R 4 and R 3 represent a hydrogen atom.
  • R 4 is R 6 R 7 N
  • ⁇ Alkyl group or a table, or both Ji bets 6 represents an alkyl group) include a group of compounds representative of, more preferably RR 3, and R 5 include compounds is a hydrogen atom.
  • the compound of formula (I) according to the present invention can be a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Such salts include medically acceptable non-toxic salts.
  • hydrohalic acid such as hydrofluoric acid, hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, sulfate, nitrate, phosphate, perchlorate, carbonate
  • Inorganic acid salts such as salts, acetic acid, trichloroacetic acid, trifluoroacetic acid, hydroxyacetic acid, lactic acid, citric acid, tartaric acid, oxalic acid, benzoic acid, mandelic acid, butyric acid, maleic acid, propionic acid, formic acid, malic acid
  • carboxylic acid salts such as aspartic acid and glutamic acid
  • organic acid salts such as methanesulfonic acid and P-toluenesulfonic acid
  • salts in the carboxyl group such as sodium, potassium and lithium.
  • Alkali metal salts of calcium, magnesium, etc. ammonium salts, ammonium salts, triethylamine, trimethylamine, getylamine, pyridine, ethanolamine, triethanolamine, dicyclohexylamine, proforce, benzylamine, N-methylbiperidine, N-methylmo Organic amine salts such as ruphorin and getylaniline; and basic amino acid salts such as lysine, arginine and histidine.
  • MRSA methicillin-resistant Staphylococcus aureus
  • PRSP penicillin-resistant pneumococcus
  • imidenem-resistant Pseudomonas aeruginosa have a higher antibacterial activity than existing onium; Very useful for the treatment of infectious diseases caused by sexual bacteria.
  • the compounds of the formula (II) according to the invention can preferably be prepared by the methods described in the schemes below.
  • R u is hydrogen or trityl group, chloroacetyl group, a Amino protecting group such as a formyl group
  • R 9 is the same substituents as R 1 forces ,, or Jifue two Rume butyl group, a benzyl group, p —Methoxybenzyl, p-nitrobenzyl, tert-butyl, 7-lyl, 2,2,2-trichloromethyl, etc.
  • R 8 is a hydrogen atom or a carboxyl protecting group such as a diphenylmethyl group, a benzyl group, a p-methoxybenzyl group, a p-nitrobenzyl group, a tert-butyl group, an aryl group, a 2,2,2-trichloroethyl group, or the like. Represents an ester forming group.
  • W is a halogen atom (preferably, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom), a diphenylphosphoryloxy group, a methanesulfonyloxy group, a p-toluenesulfonyloxy group, a trifluoromethanesulfonyl And a leaving group such as an oxy group or an acetyl group.
  • halogen atom preferably, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom
  • a diphenylphosphoryloxy group preferably, a methanesulfonyloxy group, a p-toluenesulfonyloxy group, a trifluoromethanesulfonyl
  • a leaving group such as an oxy group or an acetyl group.
  • Compound (1) used in step 1 can be produced by a known method described in W095 / 07912 or a method analogous thereto. Further, the substituted imidazo [5,1-1b] thiazol (2) of the compound (2) can be obtained by a known method described in W095 / 07912, W096 / 28455, or JP-A-8-311071. It can be manufactured by a method according to it.
  • step 1 compound (1) is reacted with at least an equal amount, preferably an excess amount of compound (2) in an anhydrous or water-containing organic solvent to obtain compound (3).
  • Organic solvents used in the reaction include acetone, methyl ethyl ketone, ethyl acetate, chloroform, dichloromethane, tetrahydrofuran, dioxane, N, N-dimethylformamide, acetonitrile, hexamethylphosphoric triamide, toluene, methanol, Ethanol and the like are preferred.
  • the reaction temperature is preferably from 20 ° C to 50 ° C.
  • reaction solution is subjected to ordinary post-treatment, and the obtained compound (3) is indispensable, and if necessary, is subjected to force column chromatography such as silica gel or Sephadex LH-20 or crystallization. To purify.
  • RR 9 and R 1Q are a protecting group
  • the protecting group of compound (3) is removed by deprotection in step 2 to give the compound represented by formula (I).
  • the deprotection reaction is carried out according to a method usually used for removing an existing protecting group, and the order of the deprotection may be appropriately determined. Specifically, when deprotection can be performed under acidic conditions, compound (3) may be treated with trifluoroacetic acid, formic acid, hydrochloric acid, or the like. When deprotection can be performed under reducing conditions, compound (3) may be treated by catalytic reduction using various catalysts or a metal reducing agent such as zinc. When R 8 is a chloroacetyl group, the protecting group can be removed by reacting compound (3) with various thioamides.
  • the compound represented by the formula (I) thus obtained can be crystallized and precipitated by adjusting the pH from an aqueous solution thereof. If necessary, it can also be purified and isolated by chromatography using a nonionic macroporous resin, eg, gel separation using Sephadex, or the like.
  • the compounds of the formula (I) according to the invention have a broad and potent antibacterial activity against Gram-positive and Gram-negative bacteria, including ⁇ -lactamase-producing bacteria.
  • Gram-positive and Gram-negative bacteria including ⁇ -lactamase-producing bacteria.
  • MR SA methicillin-resistant Staphylococcus aureus
  • PRSP penicillin-resistant pneumococcus
  • imidenem-resistant Pseudomonas aeruginosa it has stronger antibacterial activity than existing onium: ⁇ Cefem derivatives. It is very useful as a cure for infectious diseases caused by various pathogenic bacteria. It has low toxicity and high absorbability.
  • the compounds according to the present invention can be used for the treatment of infections caused by various pathogenic bacteria in animals including humans.
  • compositions containing the compound according to the present invention and a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient may be administered orally or parenterally (eg, intravenous, intramuscular, subcutaneous, rectal, transdermal). It can be administered to humans and non-human animals by this route of administration.
  • a pharmaceutical composition comprising the compound according to the present invention as an active ingredient is suitable for administration route.
  • the dosage form should be adjusted accordingly, specifically, injections such as intravenous injections and intramuscular injections, capsules, tablets, granules, powders, pills, fine granules, lozenges and other oral preparations, and rectal administration.
  • injections such as intravenous injections and intramuscular injections, capsules, tablets, granules, powders, pills, fine granules, lozenges and other oral preparations, and rectal administration.
  • These various preparations contain commonly used excipients, extenders, binders, wetting agents, disintegrants, surfactants, lubricants, dispersants, buffers, preservatives, solubilizing agents, preservatives It can be produced by a conventional method using a flavoring agent, a soothing agent, a stabilizer and the like.
  • non-toxic additives that can be used include, for example, lactose, fructose, glucose, starch, gelatin, magnesium carbonate, synthetic magnesium gateate, talc, magnesium stearate, methylcellulose or a salt thereof, gum arabic, polyethylene glycol Syrup, vaseline, glycerin, ethanol, propylene d'alcol, citric acid, sodium chloride, sodium sulfite, sodium phosphate and the like.
  • the dosage is determined as appropriate, taking into account the usage, the age of the patient, gender, degree of symptoms, etc.For the treatment of infectious diseases, usually about 100 mg to 4000 mg per adult per day, preferably 500 mg ⁇ 2000 mg, which can be administered once or several times a day.
  • the antibacterial activity of the compound according to the present invention is determined by indicating the minimum inhibitory concentration against various kinds of bacteria measured by a standard multiple dilution method described in CHMOTHEBAPY, vol. 29, No. 1, 76-79, 1981, etc. Illustrated. Measurement in this case, the test bacteria to the sensitive disk medium N (Nissui Pharmaceutical Co., Ltd.) was inoculated with 10 6 CFUZm 1, was performed to evaluate after 18-20 hours incubation at 35 ° C.
  • the compounds subjected to the test were the compounds of Examples 4 and 5 described above, and the compounds of cefozopran (CZOP, ref. 1), cefpirome (CPR, ref. 2), and Example 66 (ref. 3) of W095 / 07912.
  • Table 1 shows the measured values of the minimum growth inhibitory concentration g / m 1).
  • the vial is aseptically dispensed to contain 100 Omg (potency) of the compound according to the invention.
  • 25 parts (potency) of the compound according to the present invention is added to the uniform base consisting of these, mixed uniformly, and filled into a soft capsule for rectal administration to give 25 Omg (titer) Z capsules.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Description

明 細 新規セ フ ム誘導体
[発 明 の 背 景]
発明の分野
本発明は、 医薬用および動物薬として有用なセフヱム系抗生物質に関する。 背景技術
セフヱム系抗生物質は優れた抗菌作用を有しかつ哺乳類に対して低い毒性を有 することから哺乳類の感染治療に極めて有効な薬剤である。
さらに、 セフォゾプランゃセフピロームに代表されるいわゆるォニゥム^セ フェム系抗生物質は、 7位にアミノチアゾリル (またはァミノチアジァゾリル) ァセチル基、 3位に四級塩型の置換基を有する構造を有し、 強い抗菌活性とグラ ム陽性菌から緑膿菌までの広範囲スぺクトルを特徴としていることから、 世界各 国で数多く研究開発がなされている。
しかし、 これらのセフォゾプランゃセフピロームのようなォニゥム塩型セフヱ ム系化合物も、 近年臨床上で問題とされている緑膿菌や、 黄色プドウ球菌に代表 されるグラム陽性菌に対する抗菌活性という点では必ずしも満足できるものでは ない。 これらに加え、 今日ではメチシリン耐性黄色プドウ球菌 (MR S A) やべ ニシリン耐性肺炎球菌 (P R S P ) 等による感染症が臨床上重大な問題となって きている。 そのためこれらの菌に対しても改善された抗菌活性を有する新規な ォニゥム塩型セフエム系 物質を得ることが強く望まれている (W. E. Wick,
Cephalosporins and Penicillins, Chemistry and Biology, E. H. Flynn編, Academic Press, New York, N. Y. , 1 9 7 2年 第 1 1章; 青木初夫著, 「抗 生物質研究の最先端」 , 大野雅ニ ·大村智編, 株式会社東京化学同人発行, 1 9 8 7年, 1 8 - 1 セファロスポリン; 岡本了一 ·井上松久著, 総合臨床
Vol. 4 2 No. 2 , 1 9 9 3年 耐性発現と分子遺伝学) 。
近年、 セフヱム環の 3位に第四級アンモニゥムメチル、 7位に 2— ( 2—アミ ノチアゾ一ル一4—ィル) 一または 2— ( 5—ァミノ一 1 , 2, 4—チアジアゾ ール一 3—ィル) 一2—ヒドロキシ (または置換ヒドロキシ) イミノアセ卜アミ ド基を合せ持つセフユム誘導体が、 強い抗菌力と ^ーラクタマーゼに対する安定 性を持つことが見出され、 数多くの研究開発がなされている。 とりわけ、 セフヱ ム環の 3位に置換または無置換イミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥム一 6—ィル を有するセフヱム化合物は WO 95/07912号に記載されている。
しかしながら、 そのイミダゾ [5, 1 -b] チアゾール環上にスルフアミ ドア ルキル基または置換スルフアミ ドアルキル基を有する化合物については、 本発明 者らの知る限り報告されていない。
[発 明 の 概 要]
本発明者らは、 今般、 3位に (置換あるいは無置換スルフア ミ ド) アルキルィ ミダゾ [5, 1 -b] チアゾリゥム— 6—ィルを有する新規なセフエム誘導体を 合成することに成功し、 これがダラム陽性蘭およびダラム陰性菌に対し幅広く強 力な抗菌活性を有しており、 種々の /S—ラクタマ一ゼ産生菌に対しても強い抗菌 活性を示すこと、 さらにメチシリン耐性黄色プドウ球菌 (MRS A) 、 ベニシリ ン耐性肺炎球菌 (PRSP) およびイミぺネム耐性緑膿菌に対しても有効な抗菌 力を有していることを見出した。 本発明はかかる知見に基づくものである。 よって、 本発明は、 グラム陽性菌から緑膿菌までの広範囲の細菌に強い抗菌活 性を有し、 かつメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MR S A) やべ二シリン耐性肺 炎球菌 (PRS P) 等の各種耐性菌にに対しても改善された抗菌活性を有する新 規なォニゥム塩型セフエム系抗生物質の提供をその目的としている。
そして、 本発明によれば、 下記の式 (I) で表されるセフエム誘導体または製 薬学的に許容されるその塩が提供される。
Figure imgf000004_0001
(式中、
Xは、 C Hまたは Nを表し、
R1は、 水素原子、
C 1-6アルキル基
(このアルキル基の 1以上の水素原子は、 ハロゲン原子、 水酸基、 カルボキシ ル基、 C , eアルコキシ—カルボニル基、 力ルバモイル基、 N— cアルキル力
1-0 1~0
ルバモイル基、 シァノ基、 アミノ基、 または。i ^アルキルアミノ基で置換され ていてもよい) ;
C n6アルケニル基、
C。― 6アルキニル基、 または
シクロアルキル基を表し、
R2、 R3ヽ R4、 および R5の何れかひとつは、
R。R ' N S〇2N H— Ct—「アルキル基 (ここで、 R6および R は、 同一でも異 なっていてもよく、 水素原子または _6アルキル基を表す) を表し、
それ以外の R2、 R3、 R4、 および R5は、 同一でも異なってもよく、 それぞれ 水素原子; C , „アルコキシ基; eアルキルチオ基; シァノ基;カルボキシル
1-D 1-0
基; C eアルコキシ—カルボニル基;力ルバモイル基; C eアルキル—力ルバ モイル基;ホルミル基;アミノ基;ホルミルアミノ基;ァセチルァミノ基;メタ ンスルホニルァミノ基;ハロゲン原子; (:ト アルキル基 (このアルキル基の 1 以上の水素原子は、 水酸基、 アルコキシ基、 メルカプト基、 ^アルキル チォ基、 シァノ基、 ハロゲン原子、 カルボキシル基、 c ^アルコキシ一カルボ ニル基、 力ルバモイル基、 N - C , アルキル一力ルバモイル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 ァセトキシ基、 ヒドロキシィミノ基、 C i_6アルコキシィミノ基、 アミノ基、 ホルミルアミノ基、 ァセチルァミノ基、 トリフルォロアセチルァミノ 基、 力ルバモイルォキシ基、 N— C , eアルキル—力ルバモイルォキシ基、 メタ 丄- 1]
ンスルホニルァミノ基、 ウレイド基、 N - C , eアルキルウレイド基、 eアル
1-fa 1 -り コキシ一カルボニルァミノ基、 またはィミノメチルァミノ基で置換されていても よい) ; c3_6アルキレン基; C 36シクロアルキル基; C 2—„アルケニル基 c26アルキニル基を表し、 あるいは、 R2、 R3、 R4、 および R5の何れか二つ力一緒になつて cアル 丄- b キレン基を表して環を形成していてもよく、 このアルキレン基の一以上のメチレ ン基は N H、 〇、 または Sで置換されていてもよく、 さらにこの環はォキソ基 (= 0) を置換基として有していてもよく、 そして
nは、 0または 1を表す。 )
[発明の具体的説明]
本明細書において、 基または基の一部の ^アルキル基は、 直鎖状であって も分岐鎖状であってもよく、 好ましくは ^アルキル基である。 また、 ハロゲ ン原子とは、 例えば、 フッ素原子、 塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子を意味する。
化合物
式 (I ) において Xは C Hまたは Nを表し、 好ましくは Nである。 また、 n は 0または 1を表し、 好ましくは 0である。
R1は、 水素原子、 アルキル基、 c2—„アルケニル基 (例えば、 2—プロ ぺニル基) 、 c2—„アルキニル基、 またはシクロアルキル基 (好ましくは c3_7シ クロアルキル基を表し、 例えばシクロペンチル基) を表す。
1^が表すアルキル基の 1以上の水素原子は、 ハロゲン原子、 水酸基、 カルボ キシル基、 cアルコキシ一カルボニル基、 力ルバモイル基、 N - C , アルキ
1-0 1-fa ルカルバモイル基、 シァノ基、 アミノ基、 または C eアルキルアミノ基で置換
1 されていてもよく、 好ましい置換基としてはフッ素原子が挙げられる。 R 1が表 す置換または非置換アルキル基の例としては、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 1—メチルェチル基、 フルォロメチル基、 ジフルォロメチル基、 2—フルォロェ チル基、 3—フルォロプロピル基、 2—ヒドロキシェチル基、 シァノメチル基、 ( S ) 一 1—カルボキシェチル基、 力ルバモイルメチル基、 1—カルボキシ一 1 —メチルェチル基が挙げられる。
本発明の好ましい態様によれば、 1^は置換基を有していてもよい アルキ ル基であるのが好ましい。
式 (I ) において、 R、 R3、 R4、 および RJの何れかひとつは、
R6R7N S OoN H— C ^ 6アルキル基 (ここで、 R6および R7は、 同一でも異な つていてもよく、 水素原子または c βアルキル基を表す) を表す。 この
R0R〖NSO。NH— 6アルキル基は、 具体的には、 スルファ ミ ドじ丄 アル キル基 (例えば、 スルフアミ ドメチル基、 スルフアミ ドエチル基、 (R) — 1—
(スルファ ミ ド) ェチル基、 (S) — 1— (スルファ ミ ド) ェチル基) 、
N-C, cアルキルスルフアミ KC eアルキル基 (例えば、 (N—メチルスルフ 1-b 丄 - b
アミ ド) メチル基) 、 N' アミ ドじ丄_6アルキル基 (例え
Figure imgf000007_0001
ば、 (Ν'—メチルスルフアミ ド) メチル基) 、 N' , N' —ジ C cアルキルス 丄 - b ルファミ ド 6アルキル基 (例えば、 (N'、 N'—ジメチルスルファミ ド) メ チル基) であり、 好ましくは、 スルフアミ ド〇 „アルキル基、 N-C1 アルキ
丄- b 1-b ルスルフアミ KC eアルキル基、 N' , Ν' —ジ eアルキルスルフアミ ド
1-b 1 -り
アルキル基である。
R0R'N S 0。NH— „アルキル基を表さない他の R 、 R3、 R4、 および
L 丄- b
R5は、 同一でも異なってもよく、 それぞれ水素原子; 6アルコキシ基; _ ^アルキルチオ基 (例えば、 メチルチオ基) ; シァノ基; カルボキシル基; C. „アルコキシ—カルボニル基 (例えば、 エトキシカルボニル基) ; カルバモ ィル基; C eアルキル一力ルバモイル基 (例えば、 N—メチルカルバモイル基) 丄- b
;ホルミル基;アミノ基;ホルミルアミノ基;ァセチルァミノ基; メタンスルホ ニルァミノ基;ハロゲン原子;置換または非置換 _6アルキル基; c3—„アルキ レン基; c3_ ンクロアルキル基; c2_6アルケニル基; c0_6アルキニル基を表 す。 前記の置換 —6アルキノレ基の置換基としては、 水酸基、 アルコキシ基 (例えば、 メ トキシ基) 、 メルカプト基、 じト 6アルキルチオ基、 シァノ基、 ハ ロゲン原子、 カルボキシル基、 c, „アルコキシ—カルボニル基、 力ルバモイル 丄 - 0
基、 N— C eアルキル—力ルバモイル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 ァセトキ 丄 - b
シ基、 ヒドロキシィミノ基、 c^^アルコキシィミノ基、 アミノ基、 ホルミルァ ミノ基、 ァセチルァミノ基、 トリフルォロアセチルァミノ基、 力ルバモイルォキ シ基、 N— C eアルキル—力ルバモイルォキシ基 (例えば、 N—メチルカルバ 丄 - b
モイルォキシ基) 、 メタンスルホニルァミノ基、 ウレイド基、 N— C, 。アルキ
1-b ルゥレイド基 (例えば、 N—メチルゥレイド基) 、 C, cアルコキシ一カルボ二 丄- b
ルァミノ基、 またはイミノメチルァミノ基が挙げられ、 これら置換基は二以上存 在していてもよい。 この置換または非置換 アルキルの例としては、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 カルボキシメチル基、 力ルバモイルメチル基、 ヒドロキシ メチル基、 ヒドロキシェチル基、 (ホルミルァミノ) メチル基、 フルォロメチル 基、 ジフルォロメチル基、 (ヒドロキシィミノ) メチル基、 ジメ トキシメチル基、 ァセトキシメチル基、 メ 卜キシメチル基、 (R) - 1 - (ホルミルァミノ) ェチ ル基、 (S ) —1— (ホルミルァミノ) ェチル基、 ホルミルアミノメチル基、
(N—ホルミル一 N—メチルァミノ) メチル基、 ウレイドメチル基、 (カルバモ ィルォキシ) メチル基、 (N—メチルカルバモイルォキシ) メチル基、 2— (力 ルバモイルォキシ) ェチル基、 (ァセチルァミノ) メチル基、 (トリフルォロア セチルァミノ) メチル基、 (メタンスルホニルァミノ) メチル基、 (メタンスル ホニルァミノ) ェチル基が挙げられる。 本発明の好ましい態様によれば、
RuR7N S 02N H— ^ アルキル基を表さない他の R乙、 、 R4、 および Ru の少なくとも一つは置換アルキル基であるの力く好ましい。
R\ R3、 R4、 および RJは、 また、 その何れか二つが一緒になって C e
1-0 ルキレン基を表して環を形成していてもよく、 このアルキレン基の一以上のメチ レン基は N H、 〇、 または Sで置換されていてもよく、 さらにこの環はォキソ基 (= 0) を置換基として有していてもよい。 本発明の好ましい態様によれば、 そ の具体例としては、 下記の式 (A) に示される R2と R3とが炭素数 3のアルキレ ン基を表す構造、 および下記の式 (B ) に示される R3と R4とが 1—ォキソ一 2 ーァザアルキレン基を表す構造が挙げられる。
Figure imgf000008_0001
( B )
Figure imgf000008_0002
(式中、 X、 R1, R2、 R4、 R5、 および nは、 式 (I) で定義したものと同義 である)
本発明の好ましい態様によれば、 本発明の好ましい化合物群として、 Xが窒素 原子を表し、 R1がハロゲン原子 (好ましくはフッ素原子) で置換されているか または無置換のァルキル基が表し、 nが 0である化合物が挙げられる。
また、 本発明の別の好ましい化合物群として、 RuR7NS02NH— アル キル基を表さない R2、 R3、 R4、 および R5の全てが水素原子である化合物が挙 げられる。
また、 別の好ましい化合物群としては、 R0R7NS O^NH— C丄 アルキル基
- 6
を表さない R R°s R\ および R5の少なくともひとつが。丄— アルキル基で あり、 さらに残りの R2、 R3、 R4、 または Rrが全てが水素原子である化合物が 挙げられる。
さらに、 別の好ましい化合物群としては、 R3、 R4、 または
ITが R6R7NSO。NH— 6アルキル基 (但し、 R6および R 'はともに水素 原子を表す) である化合 «が挙げられ、 ょり好ましくはRυR7NS O。NH— 。ト アルキル基を表さない R3、 R4、 または Raが水素原子を表し、 R。が水素 原子を表す化合物群が挙げられる。
また、 別の好ましい化合物群としては、 が R。R'NS02NH— — アル キル基 (但し、 R0および R7はともに ハアルキル基を表す) を表し、 が
4 5
アルキル基を表し、 R4および R3が水素原子を表す化合画が挙げられる。 またさらに別の好ましい化合物群としては、 R4が R6R7N
Figure imgf000009_0001
アルキル基 (但し、 R6および R'はいずれか一方が水素原子 表し、 他方が
^アルキル基を表か、 またはともにじト6アルキル基を表す) を表す化合物群 が挙げられ、 より好ましくは R R3、 および R5が水素原子である化合物群が 挙げられる。
本発明による式 (I) の化合物は、 製薬学的に許容されるその塩とすることが できる。 そのような塩としては、 医学上許容される非毒性塩を挙げられる。 好適 には、 アミノ基における塩としては、 フッ化水素酸、 塩酸、 臭化水素酸、 ヨウ化 水素酸等のハロゲン化水素酸塩、 硫酸塩、 硝酸塩、 リン酸塩、 過塩素酸塩、 炭酸
1 塩等の無機酸塩、 酢酸、 トリクロ口酢酸、 トリフロ口酢酸、 ヒドロキシ酢酸、 乳 酸、 クェン酸、 酒石酸、 シユウ酸、 安息香酸、 マンデル酸、 酪酸、 マレイン酸、 プロピオン酸、 ぎ酸、 リンゴ酸等のカルボン酸塩、 ァスパラギン酸、 グルタミ ン 酸等の酸性アミノ酸塩、 メタンスルホン酸、 P—トルエンスルホン酸等の有機酸 塩等が挙げられ、 カルボキシル基における塩としては、 ナトリウム、 カリウム、 リチウム等のアルカリ金属塩、 カルシウム、 マグネシウム等のアルカリ土類金属 塩、 アンモニゥム塩、 トリェチルァミ ン、 トリメチルァミ ン、 ジェチルァミン、 ピリジン、 エタノールァミン、 トリエタノールァミ ン、 ジシクロへキシルァミ ン、 プロ力イン、 ベンジルァミン、 N—メチルビペリジン、 N—メチルモルホリン、 ジェチルァニリン等の有機アミ ン塩、 リジン、 アルギニン、 ヒスチジン等の塩基 性アミノ酸塩等が挙げられる。
本発明による化合物の具体例を示せば下記の通りである。
1. (6R, 7R) — 7— [ (Z) — 2— (5—ァミノ一 1, 2, 4一チア ジァゾール一 3—ィル) 一 2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] 一 3 ー[3—スルファミ ドメチルイミダゾ [5, 1 -b] チアゾリゥム一 6—ィル]メ チル一 3—セフエム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
2. (6R, 7R) -7- [ (Z) —2— (5—アミノー 1, 2, 4—チア ジァゾール _ 3—ィル) 一2— (2—フルォロエトキシィミノ) ァセトアミ ド] —3— [3—スルファミ ドメチルイミダゾ [5, 1一 b] チアゾリゥムー 6—ィ ル]メチル一3—セフヱム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
3. (6R, 7R) —7— [ (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チア ジァゾール一 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3 — [3—スルファ ミ ドエチルイミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥム _ 6—ィル]メ チル一 3—セフエム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
4. (6R, 7R) 一 7— [ (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チア ジァゾ一ルー 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィ ミノ) ァセトアミ ド] —3 — [5—スルファ ミ ドメチルイミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥムー6—ィル]メ チル一 3—セフエム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
5. (6R, 7R) _7_ [ (Z) — 2— (5—アミノー 1, 2, 4—チア ジァゾ一ルー 3—ィル) 一 2— (メ トキシィ ミノ) ァセトアミ ド] 一 3— [5— スルフアミ ドメチルイミダゾ [5, 1 -b] チアゾリゥム一 6—ィル]メチルー 3—セフヱム一 4一カルボキシレート (分子内塩)
6. (6R, 7R) _7— [ (Z) — 2— (5—アミノー 1, 2, 4一チア ジァゾ一ルー 3—ィル) 一2— (エトキシィミノ) ァセトアミ ド] —3— [5— スルフアミ ドメチルイミダゾ [5, 1 -b] チアゾリゥム一 6—ィル]メチルー 3—セフエム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
7. (6R, 7R) -7- [ (Z) 一 2— (5—ァミノ一 1, 2, 4—チア ジァゾ一ルー 3—ィル) -2 - (フルォロメ 卜キシィミノ) ァセトアミ ド] —3 -C5- ( (R) —1—スルフアミ ドエチル) イミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥ ムー 6—ィル :]メチル一3—セフエムー 4—カルボキシレート (分子内塩)
8. (6R, 7R) -7- [ (Z) —2— (5—ァミノ一 1, 2, 4—チア ジァゾ一ルー 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3 — [5— ( (S) —1—スルフア ミ ドエチル) イミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥ ム一 6—ィル]メチル一 3—セフエム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
9. (6R, 7R) -7- [ (Z) —2— (5—アミノー 1, 2, 4—チア ジァゾ一ルー 3—ィル) —2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] 一 3 一 [7—スルフアミ ドメチルイミダゾ [5, 1 -b] チアゾリゥム一 6—ィル]メ チルー 3—セフヱム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
10. (6R, 7R) -7- [ (Z) —2— (5—アミノー 1, 2, 4—チア ジァゾール一 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] 一 3 — [2— (N', N'—ジメチルスルフアミ ドメチル) 一3—メチルイ ミダゾ [5,
1 -b] チアゾリゥムー 6—ィル]メチルー 3—セフエムー 4一カルボキシレー ト (分子内塩)
11. (6R, 7R) — 7— [ (Z) — 2— (5—ァミノ一 1, 2, 4—チア ジァゾ一ルー 3—ィル) -2 - (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3 — [5— ( (R) — 1—N', Ν'—ジメチルスルフア ミ ドエチル) イ ミダゾ [5, 1 一 b] チアゾリゥム一 6—ィル]メチル一3—セフヱムー 4—カルボキシレー ト
(分子内塩) 12. (6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4一チア ジァゾ一ルー 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] — 3 一 [5— (N—メチルスルフア ミ ドメチル) イミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥム —6—ィル]メチル一3—セフエム一 4—カルボキシレート (分子内塩) 本発明による式 (I) の化合物は、 /3—ラクタマーゼ産生菌を含むグラム陽性 菌およびグラム陰性菌に対し、 幅広く強力な抗菌活性を示している。 特に、 メチ シリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) 、 ペニシリン耐性肺炎球菌 (PRSP) およびイミぺネム耐性緑膿菌に対しては、 既存のォニゥム;^ セフエム誘導体よ り強い抗菌力を有するので、 各種病原性細菌に起因する感染症の治 として非 常に有用である。
0 化合物の製造
本発明による式 (Ί) の化合物は、 下記のスキームに記載の方法により好まし く製造することができる。
Figure imgf000013_0001
( 1 )
工程 1
Figure imgf000013_0002
Figure imgf000013_0003
工程 2 上記の反応式中、 X、 R2、 R3、 R4、 R5、 および nは、 前記式 (I) におい て定義したものと同義である。
また、 Ruは水素原子またはトリチル基、 クロロアセチル基、 ホルミル基など のァミノ保護基を表わし、 R9は R1と同じ置換基である力、、 またはジフエ二ルメ チル基、 ベンジル基、 p—メ トキシベンジル基、 p—ニトロべンジル基、 t e r t一ブチル基、 7リル基、 2, 2 , 2—トリクロ口ェチル基などで保護された力 ルポキシル基であってもよく、 あるいはトリチル基などのォキシム基の保護基を 表わす。
R8は水素原子またはジフエニルメチル基、 ベンジル基、 p—メ トキシベンジ ル基、 p—ニトロべンジル基、 t e r t—ブチル基、 ァリル基、 2, 2, 2—ト リクロ口ェチル基などのカルボキシル保護基であるエステル形成基を表わす。 また、 Wはハロゲン原子 (好ましくは、 塩素原子、 臭素原子、 またはヨウ素原 子を表す) 、 ジフヱニルホスホリルォキシ基、 メタンスルホニルォキシ基、 p— トルエンスルホニルォキシ基、 トリフルォロメタンスルホニルォキシ基、 ァセト キシ基などの脱離基を示す。
工程 1において用いられる化合物 (1) は、 W095/07912号公報に記 載の公知の方法またはそれに準じた方法で製造することができる。 また、 化合物 (2) の置換ィミダゾ [5, 1一 b] チアゾ一ル (2) は、 W095/0791 2号、 W096/28455号、 または特開平 8— 311071号公報に記載の 公知の方法またはそれに準じた方法で製造することができる。
工程 1において、 化合物 (1) を、 無水もしくは含水の有機溶媒中において、 少なくとも等量、 好ましくは過剰量の化合物 (2) と反応させて、 化合物 (3) を得る。 反応に用いられる有機溶媒としては、 アセトン、 メチルェチルケトン、 酢酸ェチル、 クロ口ホルム、 ジクロロメタン、 テトラヒドロフラン、 ジォキサン、 N, N—ジメチルホルムアミ ド、 ァセトニトリル、 へキサメチルリン酸トリアミ ド、 トルエン、 メタノール、 エタノールなどが好適である。 反応温度は一 20°C 〜50°Cが好ましい。 反応終了後、 反応液を通常の後処理に付し、 得られた化合 物 ( 3 ) は必、要があればシリ力ゲルまたはセフアデックス L H— 20などの力ラ ムクロマトグラフィ一や結晶化などで精製する。
11. R8と R1Qとがともに水素原子であり、 かつ R9が R1と同一の場合は、 工程 2 を経ることなく本発明の式 (I ) で示される化合物を得ることができる。
一方、 R R 9、 および R 1Qのいずれかまたは全て力保護基である場合には、 工程 2により化合物 (3 ) の保護基を脱保護により除去して、 式 (I ) で示され る化合物を得ることができる。 脱保護反応は、 存在する保護基を除去するのに通 常用いられる方法に従って行われ、 またその脱保護の順序は適宜決定されてよい。 具体的には、 酸性条件で脱保護できる場合はトリフルォロ酢酸、 ギ酸、 塩酸など で化合物 (3 ) を処理すればよい。 また、 還元条件で脱保護できる場合には、 各 種の触媒による接触還元あるいは亜鉛などの金属還元剤で化合物 (3 ) を処理す ればよい。 また、 R8がクロロアセチル基である場合は、 化合物 (3 ) を各種の チォアミ ドと反応させることで、 この保護基を除去できる。
このようにして得られた式 (I ) で示される化合物はそれの含水溶液から p H を調節することで結晶化 ·沈澱化させることができる。 また必要があれば、 非ィ オン性のマクロポーラスレジンを用いるクロマトグラフィ一ゃセフアデックスな どを用 ゝるゲル濂過などで精製して単離することもできる。
化合物の用途 Z医薬組成物
本発明による式 (I ) の化合物は、 ^—ラクタマ一ゼ産生菌を含むグラム陽性 菌およびグラム陰性菌に対し、 幅広く強力な抗菌活性を示している。 特に、 メチ シリン耐性黄色ブドウ球菌 (MR S A) 、 ぺニシリン耐性肺炎球菌 (P R S P ) およびイミぺネム耐性緑膿菌に対しては、 既存のォニゥム: ^セフエム誘導体よ り強い抗菌力を有するので、 各種病原性細菌に起因する感染症の治,として非 常に有用である。 また、 その毒性も低く、 吸収性も高い。
従って本発明による化合物は、 ヒトを含む動物の各種病原性細菌に起因する感 染症の治療に用いることができる。
本発明による化合物およびその薬理学上許容される塩を有効成分として含有し てなる医薬 物は、 経口または非経口 (例えば、 静注、 筋注、 皮下投与、 直腸 投与、 経皮投与) のいずれかの投与経路で、 ヒトおよびヒト以外の動物に投与す ることができる。
従って、 本発明による化合物を有効成分としてなる医薬組成物は、 投与経路に 応じて適当な剤形とされ、 具体的には主として静注、 筋注等の注射剤、 カプセル 剤、 錠剤、 顆粒剤、 散剤、 丸剤、 細粒剤、 トローチ錠等の経口剤、 直腸投与剤、 油脂性座剤、 水性座剤等のいずれかの製剤形態に調製することができる。
これらの各種製剤は通常用いられている賦形剤、 増量剤、 結合剤、 湿潤化剤、 崩壊剤、 表面活性剤、 滑沢剤、 分散剤、 緩衝剤、 保存剤、 溶解補助剤、 防腐剤、 矯味矯臭剤、 無痛化剤、 安定化剤等を用いて常法により製造することができる。 使用可能な無毒性の上記添加剤としては、 例えば乳糖、 果糖、 ブドウ糖、 デンプ ン、 ゼラチン、 炭酸マグネシウム、 合成ゲイ酸マグネシウム、 タルク、 ステアリ ン酸マグネシウム、 メチルセルロースまたはその塩、 アラビアゴム、 ポリエチレ ングリコール、 シロップ、 ワセリン、 グリセリン、 エタノール、 プロピレンダリ コール、 クェン酸、 塩化ナ卜リゥム、 亜硫酸ソ一ダ、 リン酸ナトリゥム等が挙げ られる。
投与量は、 用法、 患者の年齢、 性別、 症状の程度等を考慮して適宜決定される が、感染症の治療のためには、 通常成人 1日 1人当たり約 100mg~4000 mg、 好ましくは 500mg〜 2000m g、 の投与量であり、 これを 1日 1回 または数回に分けて投与することができる。
[実 施 例]
以下、 本発明を実施例および試験例により説明するが、 本発明は下記の実施例 および試験例により限定されるものではない。
実施例 1
(6R, 7R) — 7— [ (Z) — 2— (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ 一ルー 3—ィル) —2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトァ ^ ド 1 - 3 -[3 一スルフア ミ ドメチルイミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥム一 6—ィル]メチル —3—セフエム一 4一カルボキシレート (分子内塩)
(6R, 7R) —7— [ (Z) —2— (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ —ル一3—ィル) 一 2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] 一 3—クロ ルメチル一 3—セフエム一 4—カルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル 0. 1 7 lgのァセトン 1ml溶液に、 アルゴン雰囲気下、 氷冷下で、 ヨウ化ナト リウム 90mgを加え、 遮光下、 1時間撹拌した。 アセトンを減圧下で留去し、 残渣にジ クロルメタン:酢酸ェチル (3 : 1) 2 Omlと水 20mlとを加えよく撹拌した。 有機層を分離し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下濃縮乾固した。 残渣の ジメチルホルムアミ ド lml溶液に氷冷下、 3—スルフアミ ドメチルイミダゾ [5,
1一 b] チアゾール 0. 07gを加え、 遮光下、 室温で一晩撹拌した。 反応溶液に、 氷冷下、 酢酸ェチル 1 0mlを加え、 生じた沈殿物を濾取し、 乾燥させた。 その沈 殿物のジメチルホルムアミ ド lml溶液に、 氷冷下、 2 Mトリフルォロ酢酸ナトリ ゥム水溶液 1 5mlを滴下し、 生じた沈殿物を濾取し、 乾燥させた。 沈殿物に、 Ύ 二ソール 1 mlを加えよく撹拌後、 氷冷下トリフルォロ酢酸 3 mlを加え 1時間撹拌 した。 反応液に冷却したイソプロピルエーテル 1 5mlを加え、 生じた沈殿を濾取 しイソプロピルエーテル 15mlで 2回洗净した。 これを減圧下乾燥後、 水 10ml に懸濁させよく撹拌しながら、 飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え p H 7. 5 に調整した。 これをダイアイオン HP— 20レジン (三菱化学社製) 1 5mlの力 ラムクロマトグラフィー (溶離液:水 50ml, 1 0— 50%メタノール水 50ml) を用い精製する。 目的物を含む分画を濃縮乾固し、 これをセフアデックス LH—
20カラム (Pharmacia Biotech.社製) クロマトグラフィー (5 CUメタノール 水) 、 ォクタデシルシリカゲル (ナカライテスク社製) クロマトグラフィー
(1 5%メタノール水) により精製後、 減圧下濃縮し、 凍結乾燥して、 表題化合 物 0. 055gを得た。
NMR(D20) δ (HD0=4.70) :3.12, 3.55 (2H, dd, J=18.1Hz), 4.43 (2H, s), 5.04, 5.21 (2H, dd, J=17. OHz), 5.17 (1H, d, J=5. OHz), 5.71 (2H, d, J=54.7Hz), 5.77(1H, d, J=5. OHz), 7.40 (1H, s),7.70 (1H, s),9.29 (1H, s)
実施例 2
(6R, 7R) - 7- C (Z) -2 - (5—アミノー 1, 2, 4ーチアジアゾ ール一 3—ィル) - 2 - (2—フルォロエトキシィミノ) ァセトアミ ド] —3—
[3—スルフア ミ ドメチルイミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥム一 6—ィル]メチ
3—セフエム一 カルボキシレ—一ト (分子内塩)
(6R, 7R) - 7- [ (Z) — 2— (5—アミノー 1, 2, 4ーチアジアゾ 一ルー 3—ィル) 一 2— (フルォロエトキシィミノ) ァセトアミ ド] — 3—クロ ルメチルー 3—セフエムー 4—カルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル
IS 0.24g、 3—スルフアミ ドメチルイミダゾ [5, 1 -b] チアゾール 0.07g、 およびヨウ化ナトリウム 0.09gより、 実施例 1と同様にして、 表題化合物 0.034gを得た。
NME(D20) δ (HD0=4.70): 3.13, 3.54 (2H, dd, J=17.9Hz), 4.34-4.58C4H, m), 4.44 (2H, s), 5.04, 5.21 (2H, dd, J=14.7Hz), 5.17 (1H, d, J=4.8Hz), 5.77 (1H, d, J=4.8Hz), 7.41 (1H, s),7.70C1H, s)
実施例 3
(6R, 7R) — 7— [ (Z) _2— (5—ァミノ一 1, 2, 4ーチアジアゾ ール一3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド, _ 3 - [ 3 一スルフアミ ドエチルイミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥムー 6—ィル]メチル —3—セフエム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
(6R, 7R) 一 7— [ (Z) -2- (5—ァミノ一 1, 2, 4—チアジアゾ —ルー 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] 一 3—クロ ルメチル一 3—セフエム一 4—カルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル
0.16g、 3—スルフアミ ドエチルイミダゾ [5, 1— b] チアゾ一ル 0.07g、 およびヨウ化ナトリウム 0.084gより、 実施例 1と同様にして、 表題化合物 0.05gを得た。
NME(D20) δ (HD0=4.70): 3.04 (2H, t, J=6.1Hz), 3.09, 3.50 (2H, dd, J=17.4Hz), 5.02, 5.18 (2H, dd, J=14.0Hz), 5.15(111, d, J=4.8Hz), 5.70 (2H, d, J=54.3Hz), 5.75(111, d, J =4.8Hz), 7.18 (1H, s), 7.66 (1H, s), 9.32 (1H, s)
実施例 4
(6R, 7R) — 7— [ (Z) — 2— (5—ァミノ一 1, 2, 4ーチアジアゾ —ルー 3—ィル) 一 2_ (フルォロメ 卜キシィミノ) ァセト 7ミ ド] - 3 - [ 5 —スルファミ ドメチルイミダゾ [5, _1 -b] チアゾリゥム一 6—ィル 1メチル —3-セフエム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
(6R, 7R) —7— [ (Z) — 2— (5—ァミノ一 1, 2, 4ーチアジアゾ 一ルー 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3—クロ ルメチル一 3—セフエムー 4一力ルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル
0.108g、 5—スルフアミ ドメチルイミダゾ [5, 1一 b] チアゾール
Iら 0.044g、 およびヨウ化ナトリウム 0.057gより、実施例 1と同様にして、 表題化合物 0.036 gを得た。
NMR(D20) δ (HD0=4.70) :3.09, 3.44(2H( dd, J=18.5Hz), 4.81 (2H, s), 5.16(1H, d, J= 4.7Hz), 5.20 (2H, s), 5.72 (2H, d, J=54.2Hz), 5.77 (IH, d, J=4.7Hz), 7.48 (IH, d, J=4.4Hz), 7.66 (IH, s), 7.94(1H, d, J=4.4Hz)
実施例 5
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ 一ルー 3—ィル) —2— (メ トキシィミノ) トアミ ド] 一 3 - [ 5一スルフ アミ ドメチルイミダゾ [5, 1— b] チアゾリゥム— 6—ィル]メチノ1ー 3—セ フエム一 4一カルボキンレート (分子内塩)
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ ール一 3—ィル) 一2— (メ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3—クロルメチル 一 3—セフエム一 4—カルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル 0.553gのジ メチルホルムアミ ド 2ml溶液に、 氷冷下、 5—スルフアミ ドメチルイミダゾ [5, 1 -b] チアゾ一ル 0.278g、 およびヨウ化カリウム 0.332g加え、 遮光、 室温下、一晚撹拌した。 この溶液を、 以下実施例 1と同様に処理し、精製して、 表題化合物 0.127gを得た。
靈 (D20) δ (HD0=4.70) :3.09, 3.43 (2H, dd, J=17.7Hz), 3.9槪 s), 4.80 (2H, s), 5.14QH, d, J=4.8Hz), 5.20 (2H, s), 5.75 (IH, d, J=4.8Hz), 7.47 (IH, d, J=4.4Hz), 7.65QH, s),7.93 (IH, d, J=4.4Hz)
実施例 6
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ 一ルー 3—ィル) 一2— (エトキシイミノ) ァセトアミ ド Ί二 3— [5ニスルフ ァミ ドメチルイミダゾ [5, 1一 b] チアゾリゥム一 6—ィル]メチルー 3—セ フエム一 4—カルボキシレート (分子内塩)
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ ール一 3—ィル) 一 2— (エトキシィミノ) ァセトアミ ド] 一 3—クロルメチル 一 3ーセフヱム一 4—カルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル 0.155g、 5 —スルフア ミ ドメチルイミダゾ [5, 1 -b] チアゾール 0.07g、 およびヨウ
!■ 化ナトリウム 0.082gより、 実施例 1と同様にして、表題化合物 0.032gを 得た。
N畴 20) δ (励 =4.70): 1.27(3H, t, J=7. OHz), 3.18, 3.49 (2H, dd, J=18.1Hz), 4.27 (2H, q, J=7. OHz), 4.83 (2H, s), 5.18 (IH, d, J=4.8Hz), 5.27 (2H, s), 5.81 (IH, d, J=4.8 Hz), 7.60 (IH, d, J=4.3Hz), 7.79 (IH, s), 8.04 (IH, d, J=4.3Hz)
実施例 7
(6R, 7R) -7- C (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ ール一 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトァミ ド] - 3 -[5 一 ( (E) —1一スルフアミ ドエチル) ィ _ミダゾ [ 5, 1— b] チァゾリウム— 6—ィル]メチルー 3—セフエム一 4—力 2レボキ レート (分子内塩)
(6R, 7R) —7— [ (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ ール一 3—ィル) 一 2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3—クロ ルメチル一 3—セフエム一 4一力ルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル 0.17 lg、 5 - ( (R) — 1—スルファミ ドエチル) イミダゾ [5, 1 -b] チアゾール 0.08 lg、 およびヨウ化ナトリゥム 0.09gより、 実施例 1と同様 にして、 表題化合物 0.033gを得た。
NMR(DMSO-dg) δ :1, 55 (3Η, d, J=7.1Hz), 3.15, 3.37 (2H, dd, J=17.4Hz), 4.98QH, d, J=5. OHz), 5.19, 5.60 (2H, dd, J=14.2Hz), 5.32-5.36 (IH, m), 5.64-5.69 (IH, m), 5.76 (2H, d, J=54.4Hz), 7, 15 (2H, br-s), 7.80 (IH, d, J=4.3Hz), 7.87(1H, br-s), 8.07 (IH, s), 8.22 (2H, br-s), 8.25 (IH, d, J=4.3Hz), 9.72(1H, d, J=8.2Hz)
実施例 8
(6R, 7R) — 7— [ (Z) — 2— (5—ァミノ一 1, 2, 4ーチアジアゾ ール一 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] — 3 - [5 一 ( (S) — 1—スルファミ ドエチル) ィミダゾ [5, 1 -b] チアゾリゥム— 6—ィル]メチル一3—セフエム一4—カルボキシレート (分子内塩)
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—ァミノ一 1, 2, 4—チアジアゾ ール一 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3—クロ ルメチル一 3—セフエム一 4一力ルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル 0.1 71g、 5— ( (S) 一 1—スルフアミ ドエチル) イミダゾ [5, 1— b] チアゾ —ル 0.08g、 およびヨウ化ナトリゥム 0.09gより、 実施例 1と同様にして、 表題化合物 0.029gを得た。
NM (D20) δ (HD0=4.70):1.57 (2H, d, J=7.1Hz), 3.10, 3.39 (2H, dd, J=17.7Hz), 5.17 (IH, d, J=4.8Hz), 5.22, 5.31 (2H, dd, J=15.3Hz), 5.36 (IH, q, J=7.4Hz), 5.73 (2H, d, J =54.5Hz), 5.78 (IH, d, J=4.8Hz), 7.51 (IH, d, J=4.3Hz), 7.63 (IH, s), 8.05(1H, d, J=4.3Hz)
実施例 9
(6R, 7R) —7— [ (Z) —2— (5—アミノー 1, 2、 4ーチアジアゾ —ルー 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3—「7 一スルファミ ドメチルイミダゾ [5, 1 -bl チアゾリゥムー 6—ィル Ίメチル —3—セフエム一 4一カルボキシレート (分子内塩)
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—ァミノ一 1, 2, 4—チアジアゾ —ル一 3—ィル) —2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3—クロ ルメチル一 3—セフエム一 4—カルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル
0.098g、 7—スルフアミ ドメチルイミダゾ [5, 1— b] チアゾール
0.04g、 およびヨウ化ナトリウム 0.052gより、 実施例 1と同様にして、 表 題化合物 0.034gを得た。
N R(D20) <5 (HD0=4.70) :3.12, 3.43 (2H, dd, J=18.0Hz), 4.45 (2H, s), 5.17(1H( d, J=4.8Hz), 5.18 (2H, s), 5.72(2H, d, J=55.2Hz), 5.77 (IH, d, J=4.8Hz), 7.42 (IH, d, J= 4.0Hz),7.78 (IH, d, J=4.0Hz)
実施例 10
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—ァミノ一 1, 2, 4—チアジアゾ —ル一 3—ィル) —2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] 一 3— [2 - (Ν' , Ν'—ジメチルスルフアミ ドメチル) —3—メチルイミダゾ [5, 1 -b] チアゾリゥム一 6—ィル]メチルー 3—セフエム一 4—カルボキシレー ト (分子 内塩)
(6R, 7R) -7- [ (Z) —2— (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ —ル一 3—ィル) 一 2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] _ 3—クロ ルメチルー 3—セフヱム一 4—カルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル
( 9 0.114g、 2 - (Ν', N'—ジメチルスルファミ ドメチル) 一3—メチルイミダ ゾ [5, 1— b] チアゾール 0.053g、 およびヨウ化ナトリゥム 0.06gより、 実施例 1と同様にして、 表題化合物 0.059gを得た。
NME(D20) δ (HD0=4.70) :2.36 (3H, s), 2.68 (6H, s), 3.11, 3.54 (2H, dd, J=17.7Hz), 4.30(2H, s), 5.00, 5.19 (2H, dd, J=14.8Hz), 5.16 (IH, d, J=4.7Hz), 5.71 (2H, d, J=54.7Hz), 5.80 (IH, d, J=4.7Hz), 7.64 (IH, s), 9.22 (IH, s)
実施例 11
(6R, 7R) -7- C (Z) -2- (5—アミノー 1, 2, 4—チアジアゾ ール— 3—ィル) - 2- (フルォロメ トキシィミ J) ァセトアミ ド 1 - 3_-[5 二 ( (10 — 1— Ν' ._Ν'ニジメ ルスル _ァミ ドエチル) ィ yゾ [5, 1— b] チアゾリゥム一 6—ィル) Ίメチル一3—セフエム一 4一カルボキシレート (分 子内塩)
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—ァミノ一 1, 2, 4—チアジアゾ 一ルー 3—ィル) 一 2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] 一 3—クロ ルメチル一 3—セフエム一 4—カルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル
0.17 lg、 5 - ( (R) — 1— N', N'—ジメチルスルファミ ドエチル) ィミダ ゾ [5, 1 -b] チアゾール 0.099g、 およびヨウ化ナトリゥム 0.09gより、 Hffi例 1と同様にして、 表題化合物◦.049gを得た。
NMR(Do0) δ (HD0=4.70) :1.56 (3H, d, J=7.4Hz), 2.62 (6H, s), 3.08, 3.40 (2H, dd, J=18. OHz), 5.14 (IH, d, J=5. OHz), 5.28-5.30 (3H, m), 5.71 (2H, d, J=54.2Hz), 5.76 (IH, d, J=5. OHz), 7.53 (IH, d, J=4.2Hz), 7.65QH, s), 8.03 (IH, d, J=4.2Hz)
実施例 12
(6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—ァミノ一 1, 2, 4ーチアジアゾ ール一3—ィル) —2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセト ミ ド] - 3 -[5 - (N—メチルスルファミ ドメチル) イミ _ダゾ [5, 1 -b] チアゾリゥム一 6 —ィル]メチル一3—セフエム一 4—カルボキシレ一ト (分子内塩)
a) 5 _スルフアミ ドメチルイミダゾ [5, 1一 b] チアゾール 2 gを、 ジメ チルホルムアミ ド:ァセトニトリル =1 : 1の混液 20m 1に溶解し、 この溶液 に酸化銀 2. 5 gおよびヨウ化メチル 1. Omlを加え、 0〜5°Cで 1時間、 さ
Q.0 らに室温で 1時間撹拌した。 反応液を濾過後、 減圧濃縮し、 セフアデックス LH —20にて精製して、 5— (N—メチルスルフア ミ ドメチル) イ ミダゾ [5, 1 — b] チアゾ一ル 0. 615 gを得た。
b) (6R, 7R) -7- [ (Z) -2- (5—ァミノ一 1, 2, 4—チアジ ァゾールー 3—ィル) 一2— (フルォロメ トキシィミノ) ァセトアミ ド] —3— クロルメチル一 3—セフエム一 4一力ルボン酸 p—メ トキシベンジルエステル 0.17 lg、 5— (N—メチルスルファミ ドメチル) ィミダゾ [5, 1—b] チ ァゾール 0.102g、 およびヨウ化ナトリウム 0.09gより、 実施例 1と同様に して、 表題化合物 0.037gを得た。
NME(D20) δ (HD0=4.70):2.76 (3H, s), 3.03, 3.38 (2H, dd, J=18.5Hz), 4.78 (2H, s), 5.07(1H, d, J=4.7Hz), 5.18 (2H, s), 5.67 (2H, d, J=54.2Hz), 5.71 (1H, d, J=4.7Hz), 7.45(1H, d, J=4.4Hz), 7.64 (1H, s), 7.87 (IH, d, J=4.4Hz)
2_ 上記の実施例において製造された化合物の構造を示せば下記の表の通りである c 実施例 Ri 3位側鎖
Figure imgf000024_0001
丄 1 試験例
本発明による化合物の抗菌活性を CHMOTHEBAPY, vol.29, No.1, 76-79, 1981等に 記載の常法の倍数希釈法で測定された各種の細菌に対する最小発育阻止濃度を示 すことにより例証した。 この際の測定は、 感性ディスク用培地 N (日水製薬社製) に供試菌を 106CFUZm 1で接種し、 35°Cで 18〜20時間培養後に評価 して行われた。
試験に供した化合物は、 上記実施例 4および 5の化合物、 並びにセフォゾプラ ン (CZOP、 参照 1) 、 セフピローム (CPR、 参照 2)、 W095/079 12号公報の実施例 66 (参照 3) の化合物の最小発育阻止濃度 g/m 1 ) の測定値を表 1に示す。
z3 最小発育阻止濃度 (/zg/ml)
験 株 実施例 4 実施例 5 参照 1 参照 2 参照 3
S. aureus 209P JC-1 0.78 0.78 0.39 0.20 0.78
S. aureus 126 6.25 6.25 50 50 6.25
S. epidermidis ATCC14990 0.78 0.78 0.78 0.39 1.56
S. pneumoniae IP692 ≤0.025 ≤0.025 0.05 ≤0.025 ≤0.025
S. pneumoniae PEC9 0.39 0.39 1.56 0.78 0.39
木?
S. pneumoniae JPE9 0.20 ― ― ― 0.78
S. pneumoniae JPE20 0.05 ― 一 ― 0.39
E. coli NIHJ JC-2 ≤0.025 0.05 0.05 0.05 ≤0.025 . pneumoniae PCI602 ≤0.025 0.05 0.10 0.05 ≤0.025
M. morganii 1510/S-l ≤0.025 0.05 0.10 ≤0.025 ≤0.025
C. freundii GN346/16 ≤0.025 0.05 0.05 0.05 ≤0.025
E. cloacae G-0008 0.05 0.10 0.10 0.05 0.05
S. marcescens No.1 0.05 0.10 0.10 ≤0.025 0.05
P. aeruginosa GN10362 0.39 0.78 0.78 3.13 0.78
P. aeruginosa E-2 0.78 0.78 0.78 3.13 1.56
P. aeruginosa PA01 3.13 3.13 12.5 25 3.13 上記において、 *1:メチシリン耐性黄色プドウ球菌 (MR S A)
*2:ぺニシリン耐性肺炎球菌 (P R S P)
*3: イミベネム、 ァズトレオナム耐性緑膿菌である。 製剤例
灘用製剤
1バイアル中本発明による化合物 100 Omg (力価) を含有するように無菌 的に分注する。
カプセル剤
本発明による化合物 250部 (力価)
乳糖 60部 (力価)
ステアリン酸マグネシウム 5部 (力価)
これらを均一に混合し 25 Omg (力価) Zカプセルになるようにカプセルに 充填する。
直腸投与用ソフトカプセル剤
オリープ油 160部
ポリオキシエチレンラウリルエーテル 10部
へキサメタリン酸ナトリウム 5部
これらからなる均一な基剤に本発明による化合物 25部 (力価) を加えて均一 に混合し、 25 Omg (力価) Zカプセルになるように直腸投与用ソフトカプセ ルに充填する。

Claims

1. 下記の式 (I) で表されるセフヱム誘導体または製薬学的に許容される その塩。
Figure imgf000028_0001
(式中、
Xは、 CHまたは Nを表し、
R1は、 水素原子、
6アルキル基
(このアルキル基の 1以上の水素原子は、 ハロゲン原子、 水酸基、 カルボキシ ル基、 C „アルコキシ—カルボニル基、 力ルバモイル基、 N— eアルキル力 丄一 b 丄一 b
ルバモイル基、 シァノ基、 アミノ基、 または アルキルアミノ基で置換され ていてもよい) ;
c96アルケニル基、
c96アルキニル基、 または
シクロアルキル基を表し、
R\ R°、 R\ および R5の何れかひとつは、
R°R'NS02NH-C. „アルキル基 (ここで、 R6および R7は、 同一でも異 なっていてもよく、 水素原子または 。アルキル基を表す) を表し、
それ以外の R2、 R3、 R\ および RUは、 同一でも異なってもよく、 それぞれ 水素原子; ― 6アルコキシ基; eアルキルチオ基; シァノ基;カルボキシル 基; 。アルコキシ一カルボニル基;力ルバモイル基; eアルキル—力ルバ
1-fa 1-6
モイル基;ホルミル基;ァミノ基;ホルミルアミノ基;ァセチルァミノ基;メタ ンスルホニルァミノ基;ハロゲン原子; c cアルキル基 (このアルキル基の 1
丄 - b
JLの水素原子は、 水酸基、 ^ ^アルコキシ基、 メルカプト基、 〇i ^アルキル チォ基、 シァノ基、 ハロゲン原子、 カルボキシル基、 アルコキシ一カルボ ニル基、 力ルバモイル基、 -C1 „アルキル—力ルバモイル基、 ホルミル基、
1-0
ァセチル基、 ァセトキシ基、 ヒドロキシィミノ基、 アルコキシィミノ基、 アミノ基、 ホルミルアミノ基、 ァセチルァミノ基、 トリフルォロアセチルァミノ 基、 力ルバモイルォキシ基、 N-C. cアルキル一力ルバモイルォキシ基、 メタ
丄- b
ンスルホニルァミノ基、 ウレイド基、 N-C, eアルキルウレイド基、 eアル
丄- b 1-0 コキシ一カルボニルァミノ基、 またはィミノメチルァミノ基で置換されていても よい) ; C„— アルキレン基; C3—。シクロアルキル基; Cn6アルケニル基; c2_„アルキニル基を表し、
あるいは、 R2、 R3、 R4、 および R5の何れ力、二つ力一緒になつて C アル
丄- b キレン基を表して環を形成していてもよく、 このアルキレン基の一 のメチレ ン基は NH、 0、 または Sで置換されていてもよく、 さらにこの環はォキソ基 (=0) を置換基として有していてもよく、 そして
nは、 0または 1を表す。 )
2. Xが窒素原子を表し、 R1がハロゲン原子で置換されているかまたは無 置換のアルキル基力 <表し、 nが 0である、 請求項 1に記載の化合物または製薬学 的に許容されるその塩。
3. 前記ハロゲン原子がフッ素原子である、 請求項 2に記載の化合物または 製薬学的に許容されるその塩。
4. R6R7NSO。NH— C cアルキル基を表さない R2、 R3、 R4、 およ
L 丄 - b
び Ruの全てが水素原子である、 請求項 1〜 3のいずれか一項に記載の化合物ま たは製薬学的に許容されるその塩。
5. R6R7NSO。NH— 6アルキル基を表さない R2、 R3、 R4、 およ び Raの少なくともひとつが _6アルキル基であり、 さらに残りの R2、 R3、 または R5が全てカ水素原子である、 請求項 1〜 3のいずれか一項に記載の 化合物または製薬学的に許容されるその塩。
6. R 、 R4、 または RJが R0R'NSOQNH— eアルキル基 (但し、
Z 1一 b
R6および R7はともに水素原子を表す) である、 請求項 1 ~ 3のいずれか一項に 記載の化合物または製薬学的に許容されるその塩。
Figure imgf000030_0001
子を表す、 請求項 6に記載の化合物または製薬学的に許容されるその塩。
Figure imgf000030_0002
学的に許容されるその塩。
9. R4が R6R7N S 02N H— ― 6アルキル基 (但し、 R 6および R 7はい ずれか一方カ冰素原子を表し、 他方が アルキル基を表か、 またはともに
6アルキル基を表す) を表す、 請求項 1〜 3のいずれか一項に記載の化合物 または製薬学的に許容されるその塩。
1 0. R2、 R3、 および R5が水素原子である、 請求項 9に記載の化合物ま たは製薬学的に許容されるその塩。
1 1 . 請求項 1〜 1 0のいずれか一項に記載の化合物を、 製薬学的に許容さ れる担体とともに含んでなる、 医^!成物。
1 2. 抗菌剤として用いられる、 請求項 1 1言己載の医薬組成物。
1 3. 請求項 1〜1 0のいずれか一項に記載の化合物をヒトを含む動物に投 与することを含んでなる、 感染症の治療方法。
1 4. 抗菌剤の製造のための、 請求項 1〜 1 0のいずれか一項に記載の化合 物の使用。
Z8-
PCT/JP1997/004489 1996-12-09 1997-12-08 Nouveaux derives de cepheme WO1998025935A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/319,437 US6242437B1 (en) 1996-12-09 1997-12-08 Cephem derivatives
EP97946142A EP0947517A4 (en) 1996-12-09 1997-12-08 CEPHEM DERIVATIVES
CA002274797A CA2274797A1 (en) 1996-12-09 1997-12-08 Novel cephem derivatives

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32876196 1996-12-09
JP8/328761 1996-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998025935A1 true WO1998025935A1 (fr) 1998-06-18

Family

ID=18213860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/004489 WO1998025935A1 (fr) 1996-12-09 1997-12-08 Nouveaux derives de cepheme

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6242437B1 (ja)
EP (1) EP0947517A4 (ja)
KR (1) KR20000057441A (ja)
CN (1) CN1239963A (ja)
CA (1) CA2274797A1 (ja)
WO (1) WO1998025935A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004026882A1 (ja) * 2002-09-20 2006-01-19 塩野義製薬株式会社 セフェム剤の製法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5733856B2 (ja) 2007-10-09 2015-06-10 ソファーミア,インコーポレイテッド 広帯域β−ラクタマーゼ阻害薬

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007912A1 (fr) * 1993-09-16 1995-03-23 Meiji Seika Kabushiki Kaisha Nouveau derive de cephem
JPH08245637A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Meiji Seika Kaisha Ltd セフェム誘導体の製造法及びその新規中間体
JPH08311071A (ja) * 1995-03-10 1996-11-26 Meiji Seika Kaisha Ltd 新規イミダゾ[5,1−b]チアゾール誘導体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0723966A4 (en) * 1994-08-16 1997-01-29 Meiji Seika Co NEW DERIVATIVES FROM CEPHEM
JPH08245632A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Meiji Seika Kaisha Ltd セフェム誘導体の製造法
JPH08319291A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Meiji Seika Kaisha Ltd 新規セフェム誘導体
WO1998022469A1 (fr) * 1996-11-22 1998-05-28 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Intermediaires de cepheme et leur procede de production

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007912A1 (fr) * 1993-09-16 1995-03-23 Meiji Seika Kabushiki Kaisha Nouveau derive de cephem
JPH08245637A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Meiji Seika Kaisha Ltd セフェム誘導体の製造法及びその新規中間体
JPH08311071A (ja) * 1995-03-10 1996-11-26 Meiji Seika Kaisha Ltd 新規イミダゾ[5,1−b]チアゾール誘導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0947517A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004026882A1 (ja) * 2002-09-20 2006-01-19 塩野義製薬株式会社 セフェム剤の製法

Also Published As

Publication number Publication date
US6242437B1 (en) 2001-06-05
EP0947517A4 (en) 2000-05-03
CN1239963A (zh) 1999-12-29
EP0947517A1 (en) 1999-10-06
KR20000057441A (ko) 2000-09-15
CA2274797A1 (en) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05509089A (ja) セファロスポリンおよび同族体、製法および医薬組成物
JP2979235B2 (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
KR910000035B1 (ko) 세팔로스포린 화합물, 이의 제법 및 이를 함유하는 약학적 조성물
EP0397511B1 (en) Novel cephalosporin compounds and processes for preparation thereof
DE69222599T2 (de) Cephalosporin-Derivate
KR100248851B1 (ko) 신규 세펨 유도체
FI74971B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en terapeutiskt aktiv syn-isomer av en 7-(2-aminotiazolyl-2-hydroxi -iminoacetamido)-3-vinyl-3-cefemfoerening.
DE69132580T2 (de) 7-Acyl-3-(substituierte carbamoyloxy) Cephem Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und Anwendung
JP3152934B2 (ja) 新規セフェム誘導体
WO1998025935A1 (fr) Nouveaux derives de cepheme
RU2201933C2 (ru) Антибактериальные замещенные 7-ациламино-3-(метилгидразоно)метилцефалоспорины, способ их получения, фармацевтические композиции на их основе, промежуточные соединения и способ лечения заболеваний, вызванных микроорганизмами
JPS6310792A (ja) 新規セフエム化合物
JPS61158982A (ja) β‐ラクタム系抗生物質
US4645769A (en) 1-oxa-1-dethia-cephalosporin compounds and antibacterial agent comprising the same
DE2908033C2 (ja)
JPH08151386A (ja) 複素環エチルチオセフェム化合物、その製造法および抗菌組成物
JPS58128387A (ja) 新規β−ラクタム化合物およびその製法と用途
RU2081874C1 (ru) Соединения цефема и их фармацевтически приемлемые соли
EP0098615B1 (en) 1-oxadethiacephalosporin compound and antibacterial agent containing the same
LU85101A1 (fr) Antibiotiques du genre des cephalosporines
KR100294871B1 (ko) 세펨유도체화합물및이의제조방법및그를함유한항균제조성물
JPH04211081A (ja) セファロスポリン系抗生物質
CA1117522A (en) Cephalosporin esters
KR100449775B1 (ko) 신규세팔로스포린유도체및그중간체
JPH03232892A (ja) セファロスポリン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97180418.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN ID JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997005058

Country of ref document: KR

Ref document number: 09319437

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2274797

Country of ref document: CA

Ref document number: 2274797

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997946142

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997946142

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997005058

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1997946142

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997946142

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1019997005058

Country of ref document: KR