WO1998010019A1 - Composition de polycarbonate aromatique - Google Patents

Composition de polycarbonate aromatique Download PDF

Info

Publication number
WO1998010019A1
WO1998010019A1 PCT/JP1997/003046 JP9703046W WO9810019A1 WO 1998010019 A1 WO1998010019 A1 WO 1998010019A1 JP 9703046 W JP9703046 W JP 9703046W WO 9810019 A1 WO9810019 A1 WO 9810019A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
aromatic polycarbonate
polymerization
polymer
supply port
aromatic
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/003046
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Hachiya
Kyosuke Komiya
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US09/000,229 priority Critical patent/US6107440A/en
Application filed by Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to AU40328/97A priority patent/AU4032897A/en
Priority to JP51246398A priority patent/JP3725173B2/ja
Priority to DE69735632T priority patent/DE69735632T2/de
Priority to EP97937858A priority patent/EP0927746B1/en
Publication of WO1998010019A1 publication Critical patent/WO1998010019A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/20General preparatory processes
    • C08G64/30General preparatory processes using carbonates
    • C08G64/307General preparatory processes using carbonates and phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers

Definitions

  • the present invention relates to an aromatic polycarbonate composition. More specifically, the present invention relates to (1) a step of obtaining an aromatic polycarbonate (A) in a molten state, comprising: a 'molten mixture of an aromatic dihydroxy compound and diallyl carbonate'; At least one kind of polymerization raw material selected from the molten prepolymer obtained therefrom is subjected to a transesterification reaction in a polymerization vessel in the form of a liquid material to obtain a molten aromatic polycarbonate (A).
  • the transesterification reaction of the polymerization raw material liquid, the evaporation surface area S (m 2 ) defined as the exposed surface area (m 2 ) of the polymerization raw material liquid is present in the polymerization vessel.
  • the volume V (m 3 ) of the polymerization raw material liquid and the number average molecular weight of the aromatic polycarbonate to be produced! (2) adding the aromatic polycarbonate (A) in the molten state to the aromatic polycarbonate; A step of adding a different thermoplastic resin (B); and (3) a step of kneading the aromatic carbonate (A) and the thermoplastic resin (B). And an aromatic polycarbonate composition substantially the same as the above.
  • Aromatic polycarbonate compositions are not only excellent in production efficiency, but also excellent in hue, and high quality aromatic polycarbonates with less silver generation and lowering of IZOD impact strength during molding. It is a carbonate composition.
  • Aromatic polycarbonates are known as engineering plastics having excellent heat resistance, impact resistance, transparency, etc., and are widely used in many fields. In recent years, in particular, aromatic polycarbonate obtained by kneading aromatic polycarbonate and other resins to improve the formability of aromatic polycarbonate and the solvent resistance. Products are widely used in home appliances and automobiles.
  • polymer alloy products produced from aromatic polycarbonate and other resins use an extruder to mix aromatic polycarbonate and other resins produced by the interfacial polycondensation method using phosgene. It is manufactured by kneading.
  • toxic phosgene is produced because the above-mentioned method for producing aromatic polyester is an interfacial polycondensation method.
  • the resulting aromatic polycarbonates are difficult to separate, such as impurities such as sodium chloride and residual methylene chloride. Because of this, when aromatic polycarbonate alloy products are manufactured using this, there are disadvantages such as a decrease in the thermal stability of the obtained products.
  • aromatic polycarbonate alloy products are manufactured using this, there are disadvantages such as a decrease in the thermal stability of the obtained products.
  • aromatic polycarbonate when aromatic polycarbonate is kneaded with another resin by an extruder, a high temperature is required for melting because a pellet-like or powder-like aromatic polycarbonate is used.
  • the aromatic polycarbonate may be thermally degraded or the alloy product may be colored as a result.
  • the Izod impact strength of the final aromatic poly-carbonate product is reduced. There was also a problem that the appearance of molded articles such as silver was poor.
  • an aromatic dihydroxy compound and diaryl carbonate such as bisphenol A and diphenyl carbonate
  • This is a transesterification method in which polymerization is performed while extracting phenol.
  • the transesterification method is different from the interfacial polycondensation method in that it has the advantage that no solvent is used. There is an essential problem that it is difficult to remove the system out of the system, and it is difficult to increase the degree of polymerization. Therefore, raise the polymerization temperature and increase the viscosity of the polymer.
  • the degree of polymerization is reduced to lower the degree of polymerization, but the resulting aromatic polycarbonate is colored, has a broad molecular weight distribution, and has a low impact resistance. Furthermore, even when used in combination with other resins, problems such as a reduction in color tone and Izod impact strength during molding and generation of silver occurred.
  • polymerizers for producing aromatic polycarbonate by a transesterification method.
  • the method of using a vertical stirring tank type polymerization vessel equipped with a stirrer is generally widely known.
  • a vertical stirred tank type polymerization vessel has the advantages of high volumetric efficiency and simplicity.However, although polymerization can proceed efficiently on a small scale, it has been described above on an industrial scale. As described above, it is difficult to efficiently extract phenol produced as a by-product from the system as the polymerization progresses. However, if the polymerization rate becomes extremely low, there is a problem of radiation.
  • a large-scale vertical stirring tank type polymerization vessel usually has a larger liquid depth ratio to the evaporation area than a small-scale polymerization vessel, that is, a so-called liquid depth.
  • the pressure at the bottom of the tank increases.
  • the lower part of the stirring tank has a liquid depth, so that it is polymerized at a substantially high pressure, phenol, etc. Is difficult to remove efficiently.
  • Japanese Patent Publication No. 50-196600 discloses a method using a screw-type polymerization reactor having a vent part.
  • Japanese Patent Publication No. 52-36 159 discloses a method using a compound twin screw extruder, and Japanese Patent Publication No. 53-571 18 (US Pat. Nos. 3,888,828).
  • Japanese Patent No. 53-571 18 (Corresponding to No. 6) describes a method using a thin-film evaporator, for example, a screw evaporator or a centrifugal thin-film evaporator.
  • Japanese Patent No. 39233 specifically discloses a method using a combination of a centrifugal thin-film evaporator and a horizontal stirring polymerization tank.
  • horizontal polymerization vessels such as a screw-type evaporator and a horizontal stirring tank mainly improve the surface renewability of the rotary agitator as much as possible, thereby reducing the efficiency of phenol, etc. It is an attempt to extract it.
  • Japanese Patent Publication No. 50-196600 states that "a relatively large and constantly renewing phase boundary occurs between a liquid reaction mixture and a gas or vapor space, The volatile reaction product that is separated from the liquid reaction product is removed very quickly. ”(Refer to the right of page 1 of the same publication, lines 19 to 22). It is suggested that the renewal and the like can be effectively extracted by the surface renewal effect. According to Japanese Patent Publication No.
  • the surface renewal effect indicates the number of revolutions of the screw, the screw surface area of the reaction section, and the total pitch of the screw section of the reaction section.
  • Raw material supply, and screw of the reaction section 1 pitch It is defined as a function of the total effective volume of the hit, and the importance of its value being within a predetermined range is pointed out.
  • these polymerization reactors require a rotary stirring power such as a screw or a stirring shaft in order to enhance the surface renewability. As the viscosity increases, the viscosity increases markedly, requiring very large power. In addition, when the viscosity is high, when a large power is used, the polymer is subjected to a large shear, so that the molecular chain is cut.
  • the rate of increase in the molecular weight is low, and Aromatic polycarbonate cannot be produced.
  • the polymer had a significant adverse effect on polymer quality, such as coloring of the polymer due to a large share, and a decrease in heat resistance.
  • the scale of the equipment is limited due to the limitation of the strength of the stirring shaft and the power, and the production of aromatic polycarbonate cannot be easily increased. There was also a problem on top.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-1539393 discloses a centrifugal thin film evaporator as a polycondensation reactor in the final stage of transesterification.
  • the evaporative surface area per unit throughput of the reaction mixture can be increased, so that the residence time of the reaction mixture in the centrifugal thin film evaporator can be shortened, but it is generated.
  • Some of the polymer adheres to the rotating shaft, blades, internal bearings, etc., and undergoes a long heat history.Therefore, there is a problem that blackened decomposed substances enter the polymer. One point is pointed out.
  • the publication discloses a method in which a centrifugal thin film evaporator is used not at the final stage of the ester exchange reaction but at an intermediate stage.
  • the centrifugal thin-film evaporator forms a thin film only on the inner wall of the evaporator, so that the volumetric efficiency of the polymerization device is extremely low, and if a sufficient reaction time is to be obtained, a sufficient reaction time is required.
  • Another problem was that the actors were too large and industrially unfavorable.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-239331 discloses a combination of the centrifugal thin-film evaporator and a horizontal stirring polymerization tank.
  • the aromatic polycarbonate obtained by the melt polymerization method is added to the aromatic polycarbonate while the aromatic polycarbonate is in a molten state.
  • a step of obtaining an aromatic polycarbonate (A) in a molten state in which a molten mixture of an aromatic dihydroxy compound and a diaryl force is prepared.
  • at least one kind of polymerization raw material selected from the molten prepolymer obtained therefrom is subjected to an ester exchange reaction in a polymerization vessel in the form of a liquid material to produce an aromatic polycarbonate in a molten state.
  • V represents the volume (m 3 ) of the polymerization raw material liquid present in the polymerization vessel.
  • n the number average molecular weight of the aromatic polycarbonate to be produced.
  • an aromatic polycarbonate composition is produced by a method comprising the steps of: kneading (B) and, an extremely large stirring power is required in the above-described production process of the aromatic polycarbonate (A). Because of its high volumetric efficiency, it is not only excellent in production efficiency, but also excellent in hue, free of impurities and thermal decomposition products, and has a low Izod impact strength during molding and silver. It was found that a high-quality aromatic polycarbonate composition with little generation can be obtained. The present invention has been completed based on this new knowledge.
  • a main object of the present invention is to provide an aromatic polycarbonate composition which is excellent not only in production efficiency but also in hue and less in generation of silver and lowering of impact strength at the time of molding. It is to be.
  • FIG. 1 (a) is a schematic diagram showing one method of a polymerization method for obtaining an aromatic polycarbonate used in the present invention, wherein the requirements used for defining the above polymerization method are shown.
  • re ⁇ in for the purpose of describing one is the evaporation surface area S (m 2) of; FIG. 1 (b), FIG] how to define the evaporation surface area S in the method (a) (m 2) In the schematic diagram shown;
  • FIG. 2 (a) is a schematic diagram showing another method of the polymerization method for obtaining the aromatic polycarbonate (A) in a molten state used for obtaining the composition of the present invention.
  • S (m 2 ) the evaporation surface area S (m 2 )
  • FIG. 2 (b-1) is a schematic diagram showing a method of defining the evaporation surface area S (m 2 ) in the method of FIG. 2 (a);
  • FIG. 2 (b-2) is another schematic diagram showing a method of defining the evaporation surface area S (m 2 ) in the method of FIG. 2 (a), and shows the polymerization reactor shown in FIG. 2 (b-1). As seen from above;
  • FIG. 3 (a) shows the molten state used to obtain the composition of the present invention.
  • Fig. 3 (b) is a schematic cross-sectional view showing an example of a polymerization vessel that can be used in a method for obtaining an aromatic polycarbonate (A); A sectional view along the ⁇ (b) ⁇ (b) line of FIG.
  • FIG. 4 (a) shows another example of a polymerization vessel that can be used in the method for obtaining the aromatic polycarbonate (A) in the molten state used for obtaining the composition of the present invention.
  • FIG. 4 (b) is an enlarged sectional view taken along line IV (b) -IV (b) of FIG. 4 (a);
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing still another example of a polymerization vessel that can be used in the method for obtaining the aromatic polycarbonate (A) in the molten state used for obtaining the composition of the present invention.
  • FIG. 6 (a) shows a polymerization which can be used in a method for obtaining an aromatic polycarbonate (A) in a molten state used for obtaining the composition of the present invention.
  • Fig. 3 is a schematic sectional view showing still another example of the vessel;
  • FIG. 6 (b) is a cross-sectional view taken along the line VI (b) -VI (b) of FIG. 6 (a);
  • FIG. 7 (a) is a schematic cross-sectional view showing still another method of a polymerization method for obtaining an aromatic polycarbonate (A) in a molten state used for obtaining a composition of the present invention. This is to explain the evaporation surface area S (m 2 ), which is one of the requirements used to define the above polymerization method;
  • FIG. 7 (b) is a schematic cross-sectional view showing a method of defining the evaporating surface area S (m 2 ) in the method of FIG. 7 (a);
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing two modes of a method for obtaining the aromatic polycarbonate composition of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic view showing another method for obtaining the aromatic polycarbonate composition of the present invention. Explanation of reference numerals
  • the method for obtaining the aromatic polycarbonate (A) in a molten state includes a molten mixture of an aromatic dihydroxy compound and diallyl carbonate, and
  • At least one kind of polymerization raw material selected from the group consisting of is subjected to a transesterification reaction in a polymerization vessel, wherein the polymerization raw material is present in a liquid form in the polymerization vessel, and The polymerization raw material liquid being subjected to ester exchange is reacted in a state having an exposed surface,
  • S represents an evaporation surface area (m 2 ) defined as an exposed surface area (m 2 ) of the polymerization raw material liquid;
  • V represents the volume (m 3 ) of the polymerization raw material liquid present in the polymerization vessel.
  • n the number average molecular weight of the aromatic polycarbonate to be produced.
  • thermoplastic resin (B) different from the aromatic polycarbonate to the obtained aromatic polycarbonate (A) in a molten state
  • An aromatic polycarbonate composition substantially the same as the composition produced by the method comprising:
  • the method for obtaining the aromatic polycarbonate (A) in a molten state includes: a molten mixture of an aromatic dihydroxy compound and dialkyl carbonyl; Molten polymer obtained by a process comprising reacting an aromatic dihydroxy compound with a diallyl carbonate
  • At least one polymerization raw material selected from the group consisting of is subjected to a transesterification reaction in a polymerization reactor, wherein the polymerization raw material is present in a liquid form in the polymerization reactor, and is subjected to a transesterification reaction in the polymerization reactor. Reacting the polymerization raw material liquid being subjected to steal exchange in a state having an exposed surface,
  • the transesterification reaction of the polymerization raw material liquid is represented by the following formula (I)
  • S represents an evaporation surface area (m 2 ) defined as an exposed surface area (m 2 ) of the polymerization raw material liquid;
  • V represents the volume (m 3 ) of the polymerization raw material liquid present in the polymerization vessel.
  • n the number average molecular weight of the aromatic polycarbonate produced.
  • thermoplastic resin (B) different from the aromatic polycarbonate to the obtained aromatic polycarbonate (A) in a molten state
  • thermoplastic resin (B) to the aromatic polycarbonate (A) in the step (2) and the kneading in the step (3) are performed by a first supply port and a second supply port.
  • An extruder wherein the second supply port is located downstream of the first supply port when the extruder is viewed in the extrusion direction, and the aromatic polycarbonate ( A) and the thermoplastic resin (B) are supplied to the extruder from the first supply port and the second supply port, respectively, and are kneaded in the extruder, wherein the aromatic resin Recombinant composition.
  • the rubber graphite weight obtained by graft copolymerizing a thermoplastic resin (B) with a rubbery polymer and at least one vinyl compound capable of being graphitized with the rubbery polymer. Coalescing 10 to 10
  • a rubber-reinforced resin comprising 0 parts by weight and at least one type of vinyl polymer of 90 to 0 parts by weight, wherein the total amount of the rubber graft polymer and the at least one type of vinyl polymer is 10 parts by weight. 3.
  • the rubber reinforced resin is an ABS resin 4.
  • thermoplastic resin supplied to the extruder from the second supply port 8. The thermoplastic resin supplied to the extruder from the second supply port
  • thermoplastic resin (B) supplied to the extruder from the second supply port is in an unmelted state, and the kneading temperature is 280 ° C or lower.
  • Aromatic polycarbonate composition 10.
  • a polymerizer suitable for achieving and maintaining the reaction conditions satisfying the relationship of the above formula (I) is used. If polymerization is carried out, a high-quality aromatic polycarbonate with excellent heat resistance and no coloring or impurities can be produced at a high polymerization rate without the necessity of rotating and stirring with a very large power. The thing was obviously helpful. Therefore, in the present invention, the polycarbonate obtained by the above excellent method is kneaded with a thermoplastic resin other than the aromatic polycarbonate while in a molten state.
  • the aromatic dihydroxy compound is represented by the following formula: It is a compound shown.
  • Ar represents a divalent aromatic group having 5 to 200 carbon atoms.
  • the divalent aromatic group Ar is preferably, for example, one represented by the following formula.
  • a r 1 and A r 2 each independently represent a divalent carbocyclic or heterocyclic aromatic group having 5 to 70 carbon atoms.
  • Y represents a divalent alkane group having 1 to 30 carbon atoms.
  • one or more hydrogen atoms is replaced by another substituent that does not adversely affect the reaction, for example, a halogen atom, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms. Substituted by an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, a phenyl group, a phenoxy group, a vinyl group, a cyano group, an ester group, an amide group, a nitro group, etc. It may be something.
  • heterocyclic aromatic group examples include an aromatic group having one or more ring-forming nitrogen, oxygen or sulfur atoms.
  • the divalent aromatic groups Ar 1 and Ar 2 are, for example, groups such as substituted or unsubstituted phenylene, substituted or unsubstituted biphenylene, and substituted or unsubstituted pyridylene. Represents The substituent here is as described above.
  • the divalent alkane group Y is, for example, an organic group represented by the following formula.
  • RR 2 , R 3 , and R 4 are each independently hydrogen, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 0 carbon atoms, and a cycle having 5 to 10 carbon atoms.
  • B represents an alkyl group, a carbocyclic aromatic group having 5 to 10 carbon atoms, and a carbocyclic aralkyl group having 6 to 10 carbon atoms
  • k represents an integer of 3
  • R 5 and R 6 represent Each X is individually selected and independently of one another, represents hydrogen or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and X represents carbon, and R ′, R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R
  • other substituents such as a halogen atom, an alkyl group having 0 carbon atoms, an alkoxy group having 0 carbon atoms, a phenyl group, and the like, to the extent that one or more hydrogen atoms do not adversely affect the reaction
  • Examples of such a divalent aromatic group A r include those represented by the following formula.
  • R 7 and R 8 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, and a ring having 5 to 10 carbon atoms.
  • M and n are an integer of 1 to 4, and when m is 2 to 4, each R 7 may be the same or different; However, when n is 2 to 4, each R 8 may be the same or different.
  • divalent aromatic group Ar may be one represented by the following formula.
  • Ar Ar 2 is the same as described above, and Z is a single bond or one O—, one CO—, one S—, one so 2— , one so—,
  • Examples of such a divalent aromatic group A r include those represented by the following formula.
  • aromatic dihydroxy compound used in the present invention may be a single kind or two or more kinds.
  • Aromatic dihydroxy compound A typical example is bisphenol A.
  • the dial carbonate used in the present invention is represented by the following formula:
  • Ar 3 and Ar 4 are each a monovalent group having 5 to 200 carbon atoms. Represents an aromatic group.
  • a r 3 and A r 4 may represent a monovalent carbocyclic or heterocyclic aromatic group, in A r 3, A r 4 of this, one or more hydrogen atoms, adversely affect the reaction
  • Other substituents such as a halogen atom, a C0 alkyl group, a C0 alkoxy group, a phenyl group, a phenoxy group, a vinyl group, a cyano group, an ester group, It may be substituted by a mid group or a nitro group.
  • Ar 3 and Ar 4 may be the same or different.
  • Representative examples of the monovalent aromatic groups Ar 3 and Ar 4 include a phenyl group, a naphthyl group, a biphenyl group and a pyridyl group. These may be substituted with one or more substituents described above.
  • Preferred Ar 3 and Ar 4 include, for example, those represented by the following formulas.
  • R 9 and R ′ ° are each independently a hydrogen atom, a carbon number
  • P and q are integers of 5, and when p is 2 or more, each R may be different, and when q is 2 or more, each R 1 Q may be different. There may be. )
  • unsubstituted diphenyl carbonates and lower alkyls such as diphenyl carbonate di-t-butyl carbonate are preferred.
  • a symmetrical type of dial force such as a substituted diphenyl carbonate is preferred, but a diphenyl carbonate having a simplest structure is particularly preferred. .
  • These giryl carbonates may be used alone or in combination of two or more.
  • the ratio of the aromatic dihydroxy compound and the dialkyl carbonate used depends on the type of the aromatic dihydroxy compound and the dialkyl carbonate used, and the type of polymerization. Temperature other Depending on the polymerization conditions, the diaryl carbonate is usually present in an amount of from 0.9 to 2.5 moles, preferably from 0.95 to 2.0 moles, per mole of the aromatic dihydroxy compound. Monore, more preferably 0.
  • the number average molecular weight of the aromatic polycarbonate (A) obtained in the above step (1) of the present invention is generally in the range of 500 to 100,000, preferably 2,100.
  • the range is from 00 to 30 and 00.
  • a molten mixture of an aromatic dihydroxy compound and diallyl carbonate, and an aromatic dicarbonate are used as a raw material for obtaining the aromatic polycarbonate (A).
  • the polymerization reaction proceeds to some extent only by heating and melting a mixture of an aromatic dihydroxy compound and diaryl carbonate. It is essentially a molten prepolymer.
  • the polymerization raw material is often referred to as “prepolymer”.
  • the prepolymer in the case where the degree of repolymerization of the prepolymer is being increased by the method of the present invention may be simply referred to as “polymer” hereinafter.
  • a molten prepolymer as a polymerization raw material in the method of the present invention May be obtained by any known polymerization method.
  • the evaporation surface area S (m 2 ) is an index representing the area of the interface between the polymer liquid phase and the gas phase in the polymerization vessel, and is defined as the area of the exposed surface of the liquid material for polymerization.
  • the gas-liquid interface has a complicated form that is undulated by stirring, foaming, and the like, and it is difficult to accurately determine the area thereof.
  • the liquid polymer is formed by stirring or foaming. Assuming that there is no stationary state, the area of the exposed surface, that is, the evaporation surface area S (m 2 ) is obtained.
  • a horizontal liquid level or a falling liquid level in a static state without agitation or foaming is assumed.
  • the area (m 2 ) of the horizontal liquid surface or the falling liquid surface is defined as the evaporation surface area S (m 2 ).
  • the polymer in the polymerization vessel is partially or entirely on the surface of a solid object such as the wall of the polymerization vessel or the guide wall of the guide.
  • a solid object such as the wall of the polymerization vessel or the guide wall of the guide.
  • this is often referred to as “polymer-flowing wall surface”.
  • the flow-down wall has a uniform thickness on the polymer-falling wall surface and is similar or similar to the shape of the wall surface (for example, high viscosity If the liquid polymer flows down the wire,
  • the peripheral shape of the polymer is larger and similar to the periphery of the wire> flowing liquidsurface, that is, a flat surface if the polymer flow-down wall is flat, and a cylindrical shape if cylindrical.
  • the area of the falling liquid surface (m 2 ) is the evaporation surface area S (m 2 ) of the falling liquid polymer.
  • the number of polymer falling wall surfaces can be up to the order of 0 ⁇ m. Irregularities are ignored and the surface is assumed to be smooth.
  • the polymer when flowing down the polymer downflow wall, the polymer does not spread and flows down at the same flow width as the flow downflow area, and the area of the flowing down liquid surface (evaporation of the flowing down liquid polymer) Area)
  • a pre-polymer supplied from the pre-polymer supply port on the upper side of the cylindrical polymerization vessel falls down to the lower part of the polymerization vessel along the inner wall of the polymerization vessel with the same width as when exiting the supply port. Then, the area of the falling liquid surface (the evaporation surface area of the falling liquid polymer) (m 2 ) is obtained.
  • the width of the prepolymer at the time of exiting the supply port is determined by the viscosity of the prepolymer, the supply speed, and the design conditions of the supply port.
  • the gas-liquid interface is not included in the evaporation surface area S (m 2 ) of the present invention. If there is a portion where the polymer falls without contacting either the guide or the inner wall surface of the polymerization vessel, the exposed surface area of the polymer falls within the scope of the present invention.
  • the evaporation surface area Not included. If there are multiple guide liquid surfaces, the evaporation surface area S (m 2 ) of the falling liquid polymer in the present invention is the evaporation surface area S (m 2 ) of each falling liquid polymer. 2 ).
  • the area obtained by adding the horizontal liquid surface area to the above-mentioned falling liquid polymer one liquid surface area is the evaporation rate in the present invention.
  • the surface area is S (m 2 ).
  • the liquid volume V (m 3 ) in the present invention represents the volume of a polymer substantially involved in polymerization in a polymerization vessel.
  • the polymer capacity of the piping and the like attached to the reactor for transfer and temporary storage is not included in the liquid capacity V (m 3 ) in the present invention.
  • FIG. 1 (a) is a schematic diagram of the state of polymerization in a vertical stirring tank, and a prepolymer having a liquid volume of V (m 3 ) is stirred while being fed from the raw material supply port 5 in a thread form. It shows a state where a complicated wavy gas-liquid interface is formed by stirring and foaming.
  • Figure 1 () Shows a state in which the gas-liquid interface 4 is made flat without stirring and foaming while maintaining the liquid volume V (m 3 ) in FIG. 1 (a).
  • the area of the horizontal liquid surface 4 determined in the state of FIG. 1 (b) is the evaporation surface area S (m 2 ) in the present invention.
  • the liquid volume V (m 3 ) is calculated based on the weight of the prepolymer fed to the polymerization reactor and the amount of the polymer extracted from the polymerization reactor or the aromatic monohydrogen produced as a by-product.
  • the weight of the liquid in the polymerization vessel is determined by subtracting the weight of the evaporant such as the oxy compound and the weight of the prepolymer in the piping, and this is converted into the volume from the specific gravity of the liquid at the polymerization temperature. And can be measured by [The evaporate includes, in addition to the aromatic monohydroxy compound, a small amount of diallyl carbonate, an aromatic dihydroxy compound, and a very low molecular weight prepolymer, depending on the polymerization conditions and the like.
  • the weight of the evaporated aromatic monohydroxy compound, etc. can be determined by condensing the entire amount of the aromatic monohydroxyl compound, etc., distilled from the polymerization reactor vent, and measuring the weight of the condensate. .
  • the liquid specific gravity is assumed to be 1,100 kg / m 3 .
  • the weight of the by-produced aromatic monohydroxy compound and the prepolymer in the pipe is subtracted from the weight of the prepolymer supplied to the polymerization vessel.
  • the weight of the liquid in the polymerization vessel is determined from this, and this is converted to the volume from the liquid specific gravity (1, 100 kg Zm 3 ) at the polymerization temperature. This can be measured.
  • Figure 2 (a) shows a state in which the prepolymer is polymerizing while falling in a wet wall shape in a cylindrical polymerization vessel.
  • Fig. 2 (b-1) and Fig. 2 (b-2) show the flowing liquid surface with the liquid volume shown in Fig. 2 (a), which is not wavy but has a uniform thickness on the wall surface and an arc-shaped cross section. This is the state assuming that is formed.
  • the area of the falling liquid surface 4 having an arc-shaped cross section obtained as the state of FIGS. 2 (b-1) and 2 (b-2) is the evaporation surface area S (m 2 ) of the present invention. is there.
  • FIG. 1 shows a state in which the prepolymer is polymerizing while falling in a wet wall shape in a cylindrical polymerization vessel.
  • Fig. 2 (b-1) and Fig. 2 (b-2) show the flowing liquid surface with the liquid volume shown in Fig. 2 (a), which is not wavy but has a
  • the side surface in the thickness direction of the liquid, which is substantially perpendicular to the falling liquid surface 4 is not a surface having the same shape or a similar shape as the wall surface. Not included in m 2 ).
  • the pre-polymer supplied from the raw material supply port to the polymerization reactor exited from the supply port without expanding the polymerization reactor wall surface in the circumferential direction of the wall surface. It is assumed that it is falling with the width of time.
  • the liquid volume V (m 3 ) is calculated based on the weight of the prepolymer supplied to the polymerization reactor, the amount of the polymer extracted from the polymerization reactor, and the aromatic monohydro by-product.
  • the weight of the liquid in the repolymerizer is determined by subtracting the weight of vaporized substances such as oxy-compounds and the prepolymer in the piping, and this is converted into a volume from the liquid specific gravity at the polymerization temperature. Can be measured.
  • the aromatic monohydroxy compound that evaporates from the weight of the prepolymer fed to the polymerization reactor and the amount of plastic in the piping are reduced. Calculate the liquid weight in the polymerization vessel by subtracting the weight of the repolymer, etc., and convert this to the volume from the liquid specific gravity (1,100 kg / m 3 ) at the polymerization temperature. This can be measured.
  • FIG. 7 (a) the polymer falls along the inside of the polymerization vessel along the two cylindrical guides and comes into contact with the polymer on the adjacent cylindrical guide as shown in the cross section.
  • FIG. 3 is a schematic view of a horizontal cross section in a state where polymerization is performed.
  • Fig. 7 (b) assumes that the liquid volume of Fig. 7 (a) is not a wavy surface, but a two-column cylindrical polymer overlaps to form a falling liquid surface 4.
  • FIG. The broken line portion in FIG. 7 (b) is not included in the vaporized surface area S (m 2 ) of the present invention because it is not in contact with the gas phase.
  • the area of the falling liquid surface 4 indicated by the solid line in FIG. 7B is defined as the evaporation surface area S (m 2 ) in the present invention.
  • each value of the evaporation surface area S (m 2 ), the liquid volume V (m 3 ), and the number average molecular weight! ⁇ N of the obtained aromatic polycarbonate (A) is as follows: The following formula (I);
  • the type of the polymerization reactor is not particularly limited as long as it can achieve and maintain the reaction conditions satisfying the relationship of the formula (I) of the present invention, but the polymer flows down along the guide. It is a particularly preferable method to use a polymerization vessel that allows the polymerization to proceed at least. It is even more preferred if the guide is more than one guide. As the guide, various shapes such as a flat plate, a column, a cone, and a chain can be used.
  • the guide becomes hollow and polymerizes while dropping the polymer to the outside of the guide, and a method of introducing a heat carrier into the hollow part and the inner wall surface of the guide hollow part It is also possible to polymerize the polymer while dropping the polymer and put a heating medium outside the guide.
  • the polymerization vessel capable of achieving and maintaining the reaction conditions satisfying the relationship of the formula (I) of the present invention is as follows.
  • One device may be used, or two or more devices may be used in combination.
  • the method in the step (1) of the present invention may be carried out in the case where the polymerization raw material used has a relatively high viscosity (specifically, when the number average molecular weight is about 1,500 or more). Particularly useful.
  • a prepolymer having a number average molecular weight of about 1,500 is obtained by polymerizing an aromatic dihydroxy compound and dialkyl carbonate using a vertical mixing tank.
  • a method of producing and polymerizing the prepolymer using a polymerization vessel satisfying the conditions of the present invention is one of the preferable embodiments of the present invention.
  • FIGS. 3 (a) and (b), FIGS. 4 (a) and (b), FIGS. 5, 6 (a) and (b) show specific examples of the polymerizer that can be used in the present invention. Examples will be described, but the polymerizer that can be used in the present invention is not limited to these specific examples.
  • FIGS. 3 (a) and 3 (b) show a type of polymerization reactor 1 having a plurality of flat guides 7 and polymerizing while dropping the polymer 13 along the flat guides 7.
  • FIG. Fig. 3 (a) is a schematic vertical sectional view showing a cross section of the flat guide in the longitudinal thickness direction
  • Fig. 3 (b) is a line EI (b) of Fig. 3 (a).
  • )-It is a sectional view along ⁇ (b).
  • the prepolymer 3 introduced from the raw material supply port 5 is distributed to a plurality of flat guides 7 by a distribution plate 6 having holes.
  • the discharged polymer can be supplied again to the raw material supply port 5 to further increase the molecular weight.
  • Polymerization can be carried out either batchwise or continuously. In the case of using a batch method, it is possible to polymerize the discharged polymer while repeatedly supplying it to the raw material supply port 5.
  • a continuous method a prepolymer is continuously supplied to the raw material supply port 5 and a polymer having a higher polymerization degree is continuously discharged from the outlet 10 or a new prepolymer is used.
  • the polymer is continuously supplied to the material supply port 5, a part of the discharged polymer is continuously extracted, and the remaining polymer is again supplied from the material supply port 5 together with a new bleed polymer.
  • a continuous supply method may be used.
  • the polymerization vessel is reheated and kept warm by a jacket or a heater (not shown).
  • the guide 7 can be fixed to, for example, a wire fixed to the distribution plate 6 or a wire suspended from the upper inner wall of the polymerization vessel
  • This type of polymerization reactor can easily increase the production amount of aromatic polycarbonate (A) by increasing the area of the plate-shaped guides or increasing the number of plate-shaped guides, thereby increasing the scale-up. This is advantageous for industrial implementation.
  • FIG. 4 (a) and 4 (b) show a type in which a plurality of cylindrical guides 7A are provided, and the polymer 3 is dropped and polymerized along the cylindrical guides 7A.
  • FIG. 4 (a) is a schematic vertical sectional view of the polymerization vessel 1
  • FIG. 4 (b) is a sectional view taken along a line W (b) -N (b) in FIG. 4 (a).
  • the prepolymer 3 introduced from the raw material supply port 5 is distributed to a plurality of cylindrical guides 7A by a distribution plate 6 having holes. From the prepolymer 3 that falls along the cylindrical guide 7A, the aromatic monohydroxy compound and the like as by-products evaporate from the evaporation surface 4.
  • the inside of the polymerization vessel is controlled under reduced pressure, such as aromatic monohydroxy compounds and inert gas supplied from the gas supply port 8 if necessary. Emitted from vent 9.
  • the polymer with a higher degree of polymerization is discharged at the outlet 10 while falling.
  • the liquid volume V (m 3 ) in the polymerization vessel and the area S (m 2 ) of the evaporation surface satisfy the relationship of the formula (I) with respect to the number average molecular weight ⁇ ⁇ ⁇ of the polymer to be discharged. Is necessary. It is also possible to supply the discharged polymer again to the raw material supply port 5 to further increase the molecular weight.
  • the polymerization can be carried out in a batch or continuous manner.
  • a continuous method a method in which prepolymer is continuously supplied to the raw material supply port 5 and a polymer having a higher degree of repolymerization is continuously extracted from the discharge port 10 or a new prepolymer polymer is used. Is continuously supplied to the raw material supply port 5, a part of the discharged polymer is continuously extracted, and the remaining polymer is again continuously supplied from the raw material supply port 5 together with a new prepolymer.
  • a method of supplying water The polymerization vessel is heated again by a jacket or heater (not shown) to keep it warm.
  • the guide 7 ⁇ can be fixed to, for example, the distribution plate 6, or can be fixed to a wire suspended from the upper inner wall of the polymerization vessel.
  • FIG. 5 is a schematic vertical sectional view of a type of polymerization vessel 1 having a plurality of conical guides 7B and polymerizing while polymer 3 is dropped along the conical guides 7B.
  • the pre-polymer 3 introduced from the raw material supply port 5 first falls along the uppermost conical guide, then falls along the second-stage conical guide, and then falls downward.
  • the transition to the conical guide reaches the polymerization reactor bottom. From the falling prepolymer 3, by-products such as aromatic monohydroxyl compounds are evaporated from the evaporation surface 4.
  • the inside of the polymerization reactor is controlled under reduced pressure, and aromatic monohydroxy compounds and the like, and inert gas supplied from the gas supply port 8 as necessary are vent ports. Emitted from 9
  • the polymer with a high degree of polymerization while falling is discharged from the outlet 10.
  • the liquid volume V (m 3 ) in the polymerization vessel and the area S (m 2 ) of the evaporating surface satisfy the relationship of the formula (I) with respect to the number average molecular weight ⁇ ⁇ n of the discharged polymer. It is necessary. However, in this case, when moving from one conical guide to the conical guide of the next stage, the polymer does not contact the guide portion of the conical guide and flows down by free fall.
  • the area of the exposed surface of that part is not included in the evaporation surface area specified in the present invention. It is also possible to supply the discharged polymer to the raw material supply port 5 again to further increase the molecular weight.
  • the polymerization can be batch or continuous. In the case of a batch method, it is possible to polymerize the discharged polymer repeatedly while supplying it to the raw material supply port 5. is there.
  • As a continuous method a method in which a prepolymer is continuously supplied to the raw material supply port 5 and a polymer having a higher degree of polymerization than the discharge port 10 is continuously extracted, or a new prepolymer is used.
  • the polymer is continuously supplied to the material supply port 5, a part of the discharged polymer is continuously extracted, and the remaining polymer is again supplied from the material supply port 5 to a new prepolymer polymer. And a method of continuously supplying the same.
  • the polymerization vessel is heated and kept warm by a jacket or a heater (not shown).
  • the umbrella-shaped one shown at the center of the polymerization vessel is, for example, a rib fixed to a rod protruding from the inner wall of the polymerization vessel, the upper inner wall of the polymerization vessel. It can be fixed to a wire suspended from the ground.
  • This type of polymerization vessel can easily scale up and increase the production of aromatic polycarbonate (A) by increasing the area of the conical guide 7B. However, it is advantageous when industrially implemented.
  • FIGS. 6 (a) and 6 (b) are provided with a plurality of cylindrical tubular guides 7C, and do not allow the polymer 13 to drop along the inner wall surface of the cylindrical tubular guides 7C.
  • Fig. 6 (a) shows a schematic vertical cross-sectional view of a polymerization vessel 1 of a type to be polymerized
  • Fig. 6 (b) shows a line VI (b)-VI (b) in Fig. 6 (a).
  • FIG. The pre-polymer 3 introduced from the raw material supply port 5 is provided with a plurality of cylindrical tubular guides 7 C (in the shell section 11) by overflow. Fixed to the upper and lower walls).
  • the evaporation surface 4 of the cylindrical tubular guide 7C ⁇ is an aromatic monohydroxy compound that is a by-product. Etc. evaporate.
  • the inside of the polymerization reactor is controlled under reduced pressure, and the aromatic monohydroxy compound, etc., and the inert gas supplied from the gas supply port 8 as necessary, are ventilated. Exit 9 is discharged. The polymer with a high degree of polymerization during the fall is discharged at the outlet 10.
  • the liquid volume V (m 3 ) of the polymerizer ⁇ and the area S (m 2 ) of the evaporating surface satisfy the relationship of the formula (I) with respect to the number average molecular weight ⁇ ⁇ of the discharged polymer. It is necessary. It is also possible to supply the discharged polymer again to the raw material supply port 5 to further increase the molecular weight.
  • the polymerization can be performed in a batch mode or a continuous mode. When the batch method is used, the discharged polymer can be repeatedly supplied to the raw material supply port 5 for polymerization.
  • a prepolymer is continuously supplied to the raw material supply port 5, and a polymer having a higher polymerization degree at the outlet 10 is continuously extracted, or a new prepolymer is used.
  • Polymer is continuously supplied to the raw material supply port 5, a part of the discharged polymer is continuously extracted, and the remaining polymer is again continuously supplied from the raw material supply port 5 together with a new prepolymer.
  • the shell portion 11, which is the space outside the cylindrical tube-shaped guide 7C, is heated by a heat medium, and the heat medium supplied to the heat medium supply port 12 is Heat medium outlet 13 As the heat medium, a known medium can be used.
  • various heating media described in the heat exchanger handbook pages 109 to 110 (edited by the heat exchanger handbook editorial board, published by Nikkan Kogyo Shimbun, 5th edition), and specific examples thereof include heated steam and molten salt, SK-OIL # 260, SK-OIL # 240, and SK-OIL # 170.
  • This type of polymerization reactor can easily increase and scale up the production of aromatic polycarbonate by increasing the number of cylindrical tubular guides 7 C. This is advantageous when implementing it.
  • the liquid volume V is preferably 5% or more of the total volume of the polymerization vessel. If it is less than 5%, the size of the polymerization vessel becomes large, which is not preferable when industrially practiced.
  • the value of the evaporation surface area S (m 2 ) is calculated by the following formula ( ⁇ ) with respect to the value of the production rate Q (kg Z hr) of the aromatic polycarbonate (A):
  • the present invention provides a particularly preferable method for producing the aromatic polycarbonate composition of the present invention on an industrial scale.
  • the production rate Q of the aromatic polycarbonate (A) in the step (1) of the present invention is not particularly limited, but is usually 1 kg / hr or more, generally 3 kg / hr or more. .
  • the polymerization temperature in step (1) is usually from 100 to 350 ° C, preferably from 150 to 290 ° C. It is selected in the temperature range of C.
  • an aromatic monohydroxy compound is generated, and the reaction rate is increased by removing the aromatic monohydroxy compound out of the reaction system. Therefore, by introducing an inert gas such as nitrogen, argon, helium, carbon dioxide or a lower hydrocarbon gas which does not adversely affect the reaction, the aromatic monohydroxy compound to be produced is converted. A method of removing by accompanying these gases or a method of performing the reaction under reduced pressure are preferably used.
  • the preferred reaction pressure varies depending on the type, molecular weight, polymerization temperature and the like of the aromatic polycarbonate (A) to be produced. When bisphenol A and diphenyl carbonate are used as the raw materials for the polycarbonate (A), when the number average molecular weight is less than 1,000, it is 6,660.
  • P a (50 mm H g) to normal pressure is preferable, and 400 Pa (3 mm H g) to the number average molecular weight of 1,000 to 2,000
  • the range of 6,660 Pa (50 mmHg) is preferable, and the range of 2,670 Pa (20 mmHg) or less when the number average molecular weight is more than 2,000.
  • it is preferably 1,330 Pa (10 mmHg) or less, and more preferably, 2667 Pa (2 mmHg) or less.
  • the method of carrying out the reaction under reduced pressure and while introducing the above-mentioned inert gas is also preferably used.
  • the transesterification reaction can be carried out without adding a catalyst, but is carried out in the presence of a catalyst as necessary to increase the polymerization rate.
  • the polymerization catalyst is not particularly limited as long as it is used in this field, but it may be an alkali such as lithium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, or the like.
  • Metal and alkaline earth metal hydroxides; boron and aluminum such as aluminum hydride, sodium borohydride, tetramethylammonium borohydride Alkali metal salts, alkaline earth metal salts, quaternary ammonium salts of hydrides; Al metal such as lithium hydride, sodium hydride, calcium hydride, etc.
  • Lithium metal hydrides lithium methoxide, sodium ethoxide, canoledium methoxide Alkali metals such as toxides and alkoxides of earth metals; lithium phenoxide, sodium phenoxide, magnesium phenoxide Alkali metals and alkaline earth metals such as xide, LiO—Ar—OLi, NaO-Ar-ONa (Ar is aryl group) Loxoides; organic acid salts of alkaline metals and alkaline earth metals such as lithium acetate, calcium acetate, sodium benzoate; zinc oxide, zinc acetate, zinc phenoxy Zinc compounds such as boron; boric oxide, boric acid, sodium borate, trimethyl borate, triptyl borate, triphenyl borate, (R'R 2 R 3 R NB (R 1 R 2 R 3 R or (R 'RR SR) PB (R 1 R 2 R 3 R) E d ⁇ Mubo rate such (R ',
  • Germanium compounds such as sulfuric acid, dialkylsthoxide, dianolequinoles ducanoleboxylate, acid tin, ethyltin tributoxide, etc., or an alkoxy group or an aryloxy group bonded thereto
  • Tin compounds such as tin compounds, organic tin compounds; lead oxides, lead acetates, lead carbonates, basic carbonates, alkoxides or aryls of lead and organic lead Compounds of lead such as oxide Substances; quaternary ammonium salts, quaternary phosphonium salts, quaternary arsonium salts, etc .; compounds of ammonia; antimony oxides, antimony compounds such as antimony acetate; manganese acetate, Mangan compounds such as manganese carbonate and borane; titanium compounds such as titanium oxide and titanium alkoxide or aryloxide; zirconium acetate, zirconium oxide and zirconium oxide Examples of the catalyst include zi
  • these catalysts may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of these catalysts is to aromatic dihydric mud alkoxy compounds of the raw materials, usually 1 0 8-1 wt. / 0, and preferred rather is chosen at 1 0 7 to 1 0 1 wt% range.
  • the material of the polymerization vessel used in step (1) of the present invention is not particularly limited, but the material constituting at least the inner wall surface of the polymerization vessel is usually selected from stainless steel, nickel, glass, and the like. It is. There is no particular limitation on the material of the guide used in the present invention. Examples of preferable materials include metal, glass, and ceramics. Examples of metals include stainless steel, stainless steel, nickel, titanium, chromium, or alloys such as nickel.
  • the thermoplastic resin (B) other than the aromatic polycarbonate is used in the step (2).
  • Addition and kneading in step (3) can be carried out using widely known techniques for the method of addition and kneading In the above method, the molten state obtained in step (1) is used. Since the aromatic polycarbonate (A) does not undergo any further heat history due to cooling and re-melting, etc., it is possible to minimize the thermal degradation of the polycarbonate.
  • Specific methods for adding the thermoplastic resin (B) include a method of adding the thermoplastic resin in the line from the final polymerization vessel to the kneader, a method of adding the thermoplastic resin to the hopper of the kneader, and a supply port of the kneader. Powder, pellets, etc.
  • a heat stabilizer, a phosphorus-based flame retardant, etc. may be added to the molten aromatic polycarbonate (A) and the molten state. It may be added to the thermoplastic resin (B) and kneaded with them.
  • Examples of the kneading method include an in-line mixer such as a polymer mixer, a single-screw extruder, a twin-screw extruder, an extruder such as a multi-screw extruder, a kneader or a kneader-extruder.
  • the method used is mentioned. Among these, a method using a co-rotating twin-screw extruder is preferable.
  • the co-rotating twin-screw extruder has not only good self-cleaning properties but also a heat stabilizer and a phosphorus-based flame retardant. And at the same time, excellent additive dispersibility and excellent ejection ability can be achieved when using additives such as This is advantageous.
  • the preferred kneading method is a method using a co-rotating twin-screw extruder having two or more supply ports, and a co-rotating type having two or more supply ports and one or more vent ports.
  • a method using a twin-screw extruder is more preferable.
  • thermoplastic resin (B) added to the aromatic polycarbonate (A) in the step (2) and the kneading in the step (3).
  • An extruder having one supply port and a second supply port, wherein the second supply port is located downstream of the first supply port when the extruder is viewed in the extrusion direction.
  • the size of the extruder and the positional relationship between the first supply port and the second supply port are as follows: It is preferable to dissolve the thermoplastic resin (B) so that it can be kneaded and mixed with the aromatic polycarbonate.
  • the thermoplastic resin (B) supplied from the second supply port is in a molten state, the distance from the second supply port to the discharge port and the length of the extruder are not that of the thermoplastic resin (B). It may be shorter than the extruder used in the molten state.
  • the screw diameter of the extruder is set to D.
  • the distance from the first supply port to the second supply port is preferably 1 to 10 D, and more preferably 2 to 6 D.
  • the distance from the second supply port to the discharge outlet is generally 5 to 50 D, and preferably 10 to 25 D.
  • the overall length of the extruder is preferably between 15 and 30D.
  • the method for supplying the aromatic polycarbonate (A) in the molten state obtained in the step () to the first supply port of the extruder is not particularly limited. Generally, it is supplied to the first supply port (eg, hopper port) of the extruder by free fall or using a gear pump. Excellent to achieve discharge capacity gear pump connected by full La Nji like to first supply port directly line, an aromatic Zokupo Li car Bone bets on 1 ⁇ 1 0 0 kg / cm 2 with a gear pump Preference is given to feeding the extruder through the line by applying pressure.
  • a known method can be used for supplying the thermoplastic resin (B) from the second supply port of the extruder, and is not particularly limited. In the present invention, generally, the thermoplastic resin (B) can be supplied to the extruder by using a feeder preliminary extruder.
  • thermoplastic resin (B) When the thermoplastic resin (B) is supplied using a feeder, a known feeder can be used. Feeder's Examples include a weight feeder and a capacity feeder. Any of these feeders may be directly connected to the second feed port of the extruder, and the other feeders [side feeders (side arms) in FIGS. 8 and 9] 2) can be connected to the second feed port of the extruder. That is, the supply of the thermoplastic resin (B) to the second supply port in the unmelted state is performed by, for example, adding the unmelted thermoplastic resin (B) to the weight feeder or the capacity feeder. After supplying the thermoplastic resin (B) to the weight feeder or the capacity feeder and weighing it, the other feeder (Fig. (Corresponding to side feeder 21 in FIG. 8 and FIG. 9).
  • thermoplastic resin (B) When the thermoplastic resin (B) is supplied using the pre-extruder, the second supply port of the main extruder for kneading the aromatic polycarbonate (A) and the thermoplastic resin (B) is used.
  • the unextruded thermoplastic resin (B) is supplied to the pre-extruder connected to the pre-extruder, and is melted before the thermoplastic resin (B) reaches the second supply port.
  • the thermoplastic resin (B) is supplied to the second supply port of the main extruder.
  • the method of supplying in an unfused state is preferable because the heat history is small, and in particular, the above-mentioned thermoplastic resin (B) is preferably used as a weight feeder or a capacity feeder. And other feeders [The side feeders in FIGS. 8 and 9
  • the aromatic compound it is preferable to knead the polycarbonate (A) and the thermoplastic resin (B) together with a heat stabilizer and, if necessary, a phosphorus-based flame retardant.
  • a heat stabilizer and, if necessary, a phosphorus-based flame retardant.
  • thermoplastic resin (B) there is no particular limitation on the method of supplying the above-mentioned additives such as the heat stabilizer and the phosphorus-based flame retardant to the extruder, and they may be supplied to the extruder together with the thermoplastic resin (B).
  • the extruder has more than two feed ports [ie the extruder feeds other than the first and second feed ports for aromatic polycarbonate (A) and thermoplastic resin (B)] In the case of having a mouth], the above additive alone can be supplied to the extruder.
  • additives such as a heat stabilizer and a phosphorus-based flame retardant are supplied to the extruder from the second supply port together with the thermoplastic resin (B), for example, a hen shell mixer, a super mixer, a turn bull mixer, The mixture obtained by uniformly mixing with the thermoplastic resin (B) using a ribbon blender or the like may be supplied from the second supply port, or may be measured using a measuring feeder.
  • Thermal stabilizer A phosphorus-based flame retardant may be supplied from the second supply port together with the thermoplastic resin (B).
  • the extruder has at least one other supply port other than the above-mentioned first supply port and second supply port, at least one of the above-mentioned heat stabilizer and phosphorus-based flame retardant is used. It may be supplied from two other supply ports.
  • the kneading temperature varies depending on the type of the thermoplastic resin (B) and the like, but is generally in the range of 200 to 380.
  • the thermoplastic resin (B) used in the present invention may be any resin that can be mixed with an aromatic polycarbonate, and is not particularly limited. Absent. Specific examples of the thermoplastic resin (B) include polystyrene, poly ( ⁇ -methylstyrene), styrene ′ maleic anhydride copolymer, styrene.acrylonitrile.
  • Aromatic vinyl resins such as styrene copolymer, styrene 'methyl methacrylate copolymer; styrene / butadiene / acrylonitrile copolymer (ABS resin); Crylate 'Styrene' Atarilononitrino copolymer ( ⁇ AS resin), EPDM (Ethylene 'Propylene'Gen ternary copolymer)' Styrene 'Acryloni Gum reinforced resins such as triol copolymer (AES resin) and HIPS (high impact polystyrene); polyethylene, polypropylene, polybutene, and polyme Chilpentene, Ethylene 'propylene copolymer, Ethylene.
  • ABS resin styrene copolymer
  • ⁇ AS resin Crylate 'Styrene' Atarilononitrino copolymer
  • EPDM Ethylene '
  • Propylene Polyolefin resin such as gen copolymer, etc .
  • Polyester resins such as polyester resin; polyamide resins such as Nylon 6, Nylon 66, Nylon 610, Nylon 11 and Nylon 12; Acrylic resins such as polymethyl methacrylate; Gen-based rubbers such as polybutadiene and polyisoprene;
  • Polyphenylene sulfide, Polyphenylene Polyether resins such as polyester, polyoxymethylene, polynorethone, polyethersulfone, and polyetheretherketone; and thermoplastic polyurethane.
  • rubber reinforced resin such as ABS resin, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, Polypropylene, styrene ⁇ Acrylonitrile copolymer and polybutadiene are preferred, and ABS resin is particularly preferred.
  • thermoplastic resin (B) a rubber-reinforced resin that is preferably used as the thermoplastic resin (B) will be described below.
  • the rubber reinforced resin preferably used in the present invention is a rubber obtained by graft copolymerizing a rubber-like polymer with at least one vinyl compound capable of being copolymerized with the rubber-like polymer.
  • a rubber-reinforced resin comprising 10 to 100 parts by weight of a graphite polymer and 90 to 0 parts by weight of at least one kind of vinyl polymer (the rubber graphitic polymer and the at least Also, the total amount of one type of polymer is 100 parts by weight.
  • the above-mentioned bullet polymer may be a beer polymer produced by polymerizing at least one kind of the above-mentioned bullet compounds in the above-mentioned graphitization process.
  • a vinyl polymer produced at the same time as the graphitization using a compound other than the beer compound to be used, or a separately prepared compound may be used.
  • the rubber-reinforced resin may be added to the molten polycarbonate (A) in the form of a mixture as it is, or may be added to the molten polycarbonate (A) after melt-kneading.
  • the rubbery polymer used in the present invention includes polybutadiene, Synthetic rubbers such as polyisoprene, polychloroprene, butadiene-styrene copolymer, butadiene-acrylonitrile copolymer, etc. It is an acrylic rubber such as propylene rubber, ethyl acrylate polymer, or butyl acrylate polymer, but is preferably a conjugated rubber, polybutadiene. Butadiene-styrene copolymer and butadiene-acrylonitrile copolymer. These can be used in combination of two or more.
  • the content of the rubbery polymer in the rubber reinforced resin is generally 3 to 80% by weight. /. And preferably 5 to 50 weight. / 0 . If the amount is less than 5% by weight, a rubber-reinforced resin having sufficient impact resistance cannot be obtained, and if the amount exceeds 80% by weight, the fluidity and the gloss of the molded product of the aromatic polycarbonate composition at the time of molding are processed. Decreases and is not preferred.
  • the preferred particle size of the rubber-like polymer in the rubber-reinforced resin is not particularly limited because it differs depending on the type of the vinyl polymer constituting the sea part in the rubber-reinforced resin having a sea-island structure.
  • the particle size is 0.15 to 0.6 m, preferably 0.2 to 0.5 ⁇ , more preferably 0.2 to 0.2 m, as measured on the particles before photopolymerization. It is 5 to 0.45 ⁇ .
  • the particle size is less than 0.15 ⁇ m, a rubber-reinforced resin with sufficient impact resistance cannot be obtained, and when the particle size exceeds 0.6 ⁇ , the aromatic polycarbonate composition can be obtained. Molded products manufactured from objects Gloss value is lowered.
  • Examples of the rubber compound that can be copolymerized with the rubber-like polymer particles used in the present invention include aromatic vinyl compounds such as styrene, ⁇ -methylstyrene, and paramethylstyrene; Alkyl (meta) acrylates such as relate, methylacrylate, butylacrylate, ethyl acrylate, etc .; acrylate, methacrylate, etc.
  • (Meth) acrylinoleic acids Cyanide vinyl compounds such as Atari mouth-trinole and methacrylonitrile; ⁇ , / 3-unsaturated carboxylic acids such as maleic anhydride Acids; ⁇ — phenyl mare mide, ⁇ — methyl mare mide, ⁇ — maleic compounds such as cyclohexyl mei lamid, etc .; dali such as glycidyl methacrylate If a compound containing a sidyl group However, preferred are aromatic vinyl compounds, alkyl (meth) acrylates, cyanated butyl compounds, and maleimide-based compounds. Chile, acrylonitrile, ⁇ —Feelmer Reid, and butyl acrylate. These vinyl compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • aromatic vinyl compounds such as styrene, ⁇ -methylen-st
  • These vinyl compound polymers and copolymers can be used alone or in combination of two or more.
  • the method for producing the rubber-reinforced resin is not particularly limited, and it can be produced by a known method.
  • the ash content of the rubber-reinforced resin used in the present invention is 0.1% by weight. /. It is preferably below, more preferably 0.08% by weight.
  • a rubber-reinforced resin having an ash content of more than 0.1% by weight is used, the molecular weight of the aromatic polycarbonate decreases during the production of the aromatic polycarbonate composition or when the above-mentioned composition is molded, and the composition becomes low. The impact resistance of the product is reduced. If silver is generated in the future, there may be a disadvantage.
  • the rubber-reinforced resin is used as the thermoplastic resin (B), as described above, the rubber-reinforced resin is used in the unextruded state of the extruder in order to avoid unnecessary heat histories.
  • a temperature of 280 ° C. or less When kneading at a temperature exceeding 280 ° C, the rubber component of the rubber-reinforced resin tends to deteriorate and agglomerate, and the mechanical properties of the obtained aromatic polycarbonate composition tend to decrease. .
  • the blending amount of the thermoplastic resin (B) with the aromatic polycarbonate (A) is 1: 9 as the weight ratio of the thermoplastic resin (B) to the aromatic polycarbonate (A). It is preferably in the range of 9 to 99: 1, more preferably 10: 90 to 90: 10 and particularly preferably 10: 90 to 50. : In the range of 50.
  • the heat stabilizer used in the present invention is not particularly limited, and those conventionally used in aromatic polycarbonates can be used.
  • a phosphorus-based stabilizer a phenol-based stabilizer, an azo-based stabilizer, an epoxy-based stabilizer, a hindered-amine stabilizer, and the like can be used.
  • Examples of the phosphorus-based stabilizer include a phosphorus-containing acid, a phosphite ester, a phosphinate ester, a phosphite ester, and a phosphonate ester.
  • Examples of the phosphorus-containing acid include phosphoric acid, phosphorous acid, hypophosphorous acid, pyrrolic acid, polyphosphoric acid, and are represented by the following formula (HI).
  • R 1 ′ represents an ethyl group, a butyl group, an octyl group, a cyclohexyl group, a 2-ethylhexyl group, a decyl group, a tridecyl group, a laurenole group, a pentaerythritol group, Alkyl group such as stearyl group; aryl group such as phenyl group and naphthyl group; or trinole group, P—t-butynolephenine group, 2,4—di-t-butylene It represents an alkylaryl group such as a bino group, a 26-di-butylphenyl group, a paranonylphenyl group, a dinoylphenyl group, etc.)
  • phosphonic acid represented by the above formula (IV) examples include phenylphosphonic acid. These compounds may be used alone or in a mixture.
  • phosphite esters examples include phosphite triesters and phosphite diesters represented by the following formulas (V) to ⁇ ).
  • Phosphorus monoester examples include phosphite triesters and phosphite diesters represented by the following formulas (V) to ⁇ ).
  • R 21 and R 23 are each independently a hydrogen atom; ethyl, butyl, octyl, cyclohexyl, 2-ethylhexyl; Alkyl groups such as ole group, decyl group, tridecyl group, rauryl group, pentaerythritol group and stearyl group; aryl groups such as phenyl group and naphthyl group; Or tril group, P-t-butylphenyl group, 2,4-di-t-butylphenyl group, 2, 6-di-t-butylphenyl group, norano-ninolephenyl group, Represents the Arukirua Li Lumpur groups such Gino alkenyl phenyl group, R '7, R 2 4 Waso respectively independently alkylene Les emission group, ⁇ re re down group, or ⁇ Li one Rua Ruki les emissions group Represents )
  • linsant triester include tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite and tris (noninoleffe).
  • Phosphite Tris (Zininolefene) Phosphite, Triphenylphosphite, Tetraphenyldipropylene glycol phosphate , Tetra (tridecyl) 4,4'-iso-propylidene diphenyl diphosphite, bis (tridecinole) pentaerythritol diphosphite, bis (no Ninolef pentyl erythritol monophosphate phosphite, bis (2,4—di-t-butylphenyl) pentaerythritol rudiphosphite, bis (2,6— Di-t-butyl-4_methyl phenyl Pentaerythritol diphosphate, distearyl, penta
  • Phosphorous ester having 4-di-t-butylphenyl group or 2,6-di-t-butylphenyl group is particularly preferred because it improves the hydrolysis resistance of aromatic polycarbonate.
  • particularly preferred phosphorous acid triesters include tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite, bis (2 , 4 — di-tert-butylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis (2,6-di-t-butyl-41-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite Are listed.
  • Preferred examples of the phosphite diester include an aromatic phosphite diester.
  • Specific examples of the aromatic phosphite diester include diphenylhydrogenphosphite, bis (noninolephenyure), hydridogenphosphite, and bis (2,
  • phosphorous acid monoesters include phenyldihydrogen phosphite, noninoleffe enignoresin hydrogen phosphite, and 2,4-dithiophene. Butyl phenylene phosphide and the like. These compounds may be used alone or as a mixture.
  • phosphinic esters include the following formula (K) and Examples thereof include monophosphonic acid monoesters and phosphinic diesters represented by ().
  • R 25 is ethyl, butyl, octyl, cyclohexyl, 2-ethylhexyl, decyl, tridecyl, rauryl, pentaerythritol
  • Alkyl group such as phenyl group, stearyl group, etc .; aryl group such as phenyl group, naphthyl group; or trinole group, p-t-butylphenyl group, 2,4-di-t-butynolephenyl group , 2, 6 - di t - butylphenyl group, Bruno La Bruno Yuteuriru group, and display the Arukirua re Ichiru group such Gino Yucouiru group, R 2 6 R 27, R 28, R 29, R 31 and R 32 Waso
  • R 3 represents an alkylaryl group such as a butylphenyl group, a 2,6-dibutynolephenyl group, a noranonylphenyl group or a dinonylphenyl group; Represents an alkylene group, an arylene group or an arylalkylene group.
  • a specific example of such a compound is tetrakis 4,4'-biphenylenediphosphonate (2,4-di-t-butylphenyl). These compounds may be used alone or as a mixture.
  • Examples of phosphoric acid esters include phosphoric acid monoesters and phosphoric acid diesters represented by the following formulas (XI)-(XIV)
  • R 13 , R 1 ⁇ R 16 , R 17 , R 18 , R 19 , R 21 , R 23 R 24 are as defined above.
  • phosphoric acid ester examples include diphenylhydrogenphosphate, bis (noninolefenyl) hydrogenphosphate, and bis (2,4-di-t).
  • phosphoric acid monoesters include phenyldihydrogenphosphonate, nonylphenyldihydrogenphosphonate, and 2,4-g butylphenylhydrogenphosphate. And the like. These compounds are used alone Or mixed and used.
  • Examples of the phosphonate include a phosphonate monoester represented by the following formula (XV).
  • R 25 , R 27 , R 23 , R 3 U , R 31 and R 32 are as defined above.
  • phenol-based stabilizer there can be mentioned a compound represented by the following formula (X ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ).
  • each R 33 independently represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkoxyl group, or a substituted or unsubstituted hydrocarbon residue, provided that at least one of R 33 is substituted. Represents an unsubstituted hydrocarbon residue.
  • Preferred phenolic stabilizers are those represented by the following formula (XVK).
  • R 34 represents a methyl group or a t-butyl group
  • R 35 represents a t-butyl group
  • A represents a b-valent hydrocarbon or heterocyclic residue having 1 to 30 carbon atoms.
  • A represents an integer of 1 to 4, and b represents an integer of 1 or more.
  • phenolic stabilizers containing a phosphorus atom such as 3,5-di-t-butyl-14-hydroxybenzodinolephosphonate-ethylenol ester, bis (3,5-diene) 1-butylinole 4-hydroxyethyl phosphonate) Calcium and the like. These phenolic stabilizers may be used alone or as a mixture.
  • R 36 - S ⁇ 2 - Sulf fin acid represented by R 37
  • R 36 - S ⁇ 3 - R 37 (Ryoshikichu, R 36 is R j 1 is the same as R, and R 37 is the same as R ′ 2. )
  • Sulfonic acid and its ester represented by the following formula (XK), etc.
  • R 3 8 represents Al kill group R 3 9 having a carbon number of independently 1 2-1 8.
  • benzenesulfinic acid p-tonolenesnolefonic acid
  • benzenesnolefonic acid ⁇ -tonolenesnolefonic acid
  • naphthalenesulphonic acid and those acids.
  • bio-based stabilizers may be used alone or as a mixture.
  • epoxy stabilizer examples include fats and oils such as epoxidized soybean oil and epoxidized linseed oil; phenyldaricidyl ether; A-noriglycidyl ether, t-butynolefenyloleglycidyl ether, bisphenol A diglycidyl ether, tetrabromobisphenol adiglycidyl ether, phthalic acid jig Glycidyl compounds such as glycidinoleester, hexidhydrophthalanolic acid diglycidinolester, etc .; 3,4,1-epoxycyclohexylmethylenolate 3,4,1-epoxycyclohexanoleboxylate, 3 , 4 — Epoxy 1-6 — Methinolecyclohexinole Methinole 3, 4 — Epoxycyclohexanecarboxylate 2, 3 — Epoxycyclohexylmethine 1, 3, 4
  • hindered amine stabilizers include bis (2,2,6,6—tetramethy1-4—biperidyl) sebacate and bis (1,2,2,6,6). 6-Pentamethyl-4-biperidyl) sebacate, 2— (3,5—di-t-butyl _4—hydroxy benzyl) 1-2—n-butylmalonic acid bis (1, 2,2,6,6—Pentamethyl-4 4-biperidil) Tetraxie (2,2,6,6-tetramethyl-4—biperidil) 1,2,3 , 4 — butane Tetracarboxylate, you [2- ⁇ 3-(3, 5-di-tert-butyl-4-hydroxyhydropropane) propionyloxy ⁇ ethyl] 1-4- ⁇ 3- (3,5—di-t-butynole 4—hydroxyphenyl) propionyloxy ⁇ —2,2,6,6-tetramethyl piperidine, 8—benzinole 7,7,
  • heat stabilizers may be used alone or in combination.
  • a phosphorus-based stabilizer having an active hydrogen atom an azo-based stabilizer having an active hydrogen atom, sulfinate esters and sulfonate esters are preferably used.
  • the phosphorus-based stabilizers having an active hydrogen atom include the above-mentioned phosphoric acids, phosphinic acids, phosphonic acids, phosphorous acid esters, phosphorous acid monoesters Phosphinic acid monoesters, phosphoric acid diesters, phosphoric acid monoesters, phosphonic acid monoesters and the like. Examples thereof include sulfinic acids and sulfonates.
  • phosphorus-based stabilizers having an active hydrogen atom are preferred, and phosphorous diesters and phosphorous acid monoesters are particularly preferred.
  • the amount of the heat stabilizer to be added is not particularly limited. However, it is generally used in the range of 0.0005 to 0.50 parts by weight based on 100 parts by weight of the total amount of the aromatic polycarbonate (A) and the thermoplastic resin (B).
  • the heat stabilizer having an active hydrogen atom is preferably used in a range of 0.0005 to 0.015 parts by weight based on 100 parts by weight of the aromatic polycarbonate. Thus, a range of 0.0005 to 0.009 parts by weight is particularly preferred.
  • heat stabilizers When heat stabilizers are used in combination, they can be freely combined, but the above-mentioned phosphorus-based stabilizers having an active hydrogen atom, zeo-based stabilizers having an active hydrogen atom, and sulfin At least one stabilizer selected from acid esters and sulfonate esters, and other phosphorus-based stabilizers, phenol-based stabilizers, zeolite-based stabilizers, epoxy It is preferable to combine at least one kind of stabilizer selected from the group consisting of a system stabilizer, a hindered amine system stabilizer and the like.
  • At least one selected from a phosphorus-based stabilizer having an active hydrogen atom, an azo-based stabilizer having an active hydrogen atom, a sulfinate ester and a sulfonate ester is particularly advantageous to combine a stabilizer with at least one stabilizer selected from phosphorous acid triesters, phosphinic acid diesters and phenolic stabilizers.
  • at least one stabilizer selected from phosphite diesters, phosphite monoesters and phosphite triesters, phosphinic acid It is particularly preferred to combine at least one stabilizer selected from diesters and phenolic stabilizers.
  • the coloring and long-term heat aging resistance of the aromatic polycarbonate composition at the time of recycling molding are improved.
  • the amount of these stabilizers to be added is not particularly limited, but is based on 100 parts by weight of aromatic polycarbonate.
  • the at least one stabilizer selected from steles is generally in the range of 0.0005 to 0.015 parts by weight, preferably 0.0005.
  • the stabilizer used in combination is generally aromatic polycarbonate (A) and thermoplastic resin.
  • the phosphorus-based flame retardant used in the present invention is not particularly limited.
  • trimethinolephosphate, triethylphosphate, tributylinolephosphate, and trimethyltin phosphate Octyl phosphate, tributin citrine phosphate, tri-tinole phosphate, tri-cinole phosphate, octyl di-ino phosphate phosphate, etc.
  • Non-halogen phosphoric acid esters tris (chloroethynole) phosphate, bis (2,3 dibromopropinolate) 2,3—dichloropropyl phosphate; Phosphoric acid-containing phosphoric acid esters such as tris (dichloropropinole) phosphate and bis (chloropropinolate) monophosphyl phosphate; and the following formula: (XX) Include condensed-phosphate esters
  • R 4 °, R 41 , R 42 and R 43 each independently represent a phenyl group, a cresyl group, a xylenyl group, a propylphenyl group, or a halogenated derivative thereof.
  • B represents an arylene group derived from dihydroxy compounds such as resorcinol, hydroquinone, bisphenol A and their halogenated derivatives.
  • jjj 3 and j 4 are each independently 0 or 1, and k represents an integer of 1 to 30.
  • tricresyl phosphate and condensed phosphoric esters represented by the following formulas (XX!) To (XXIV) are preferred.
  • the phosphorus-based flame retardant is 100 parts by weight based on 100 parts by weight of the total amount of the aromatic polycarbonate (A) and the thermoplastic resin (B). It is preferably used in the range of 1 to 25 parts by weight, particularly 5 to 20 parts by weight.
  • additives may be added.
  • other additives include release agents, weathering agents, coloring agents, flame retardants other than phosphorus-based flame retardants, fillers, acidic compounds, anti-dripping agents, and the like.
  • These additives can be supplied to the extruder together with the thermoplastic resin (B) or the like in the same manner as in the case of the heat stabilizer and the phosphorus-based flame retardant described above. It is also possible to pelletize the aromatic polycarbonate composition of the present invention and, if necessary, re-melt and knead it with other additives to obtain a product.
  • the measurement was performed by the following method.
  • n Number average molecular weight (hereinafter abbreviated as n) and weight average molecular weight (hereinafter abbreviated as):
  • the stability of the IZOD impact strength during molding is calculated as follows: IZOD impact strength retention before and after retention (%) [(IZOD impact strength of specimen before retention Z IZOD impact strength of specimen after retention) X 1 [0 0].
  • the IZOD impact strength was measured according to ASTM-D256.
  • Ash content was calculated according to the following formula
  • Ash content crucible weight after incineration (g)-crucible weight (g)
  • Example 1 For a 3.2 mm thick test piece obtained by injection molding at 250 ° C, according to ASTM D 1925, SM Color Computer, Model SM, manufactured by Suga Test Machine Co., Ltd., Japan Yellowness [Ye110 wness Index] was measured using —5. The measurement position was at the center of the test piece. The higher the YI value, the higher the yellowing.
  • Example 1 SM Color Computer, Model SM, manufactured by Suga Test Machine Co., Ltd., Japan Yellowness [Ye110 wness Index] was measured using —5. The measurement position was at the center of the test piece. The higher the YI value, the higher the yellowing.
  • PC aromatic polycarbonate
  • Polymerization vessel 1 is ⁇ product 0. 5 7 m 3 der Li, thickness l mm, width 0. lm, a stearyl emissions less steel SUS 3 1 6 L manufactured by tabular guide 7 of length 7. 5 m 5
  • the prepolymer 3 supplied to the polymerization vessel 1 is uniformly distributed on both sides of each flat guide 7 by the distribution plate 6.
  • the outside of the polymerization vessel 1 becomes a jacket (not shown) and is heated by a heating medium.
  • a device for stirring the prepolymer 3 in the polymerization vessel 1 is not provided.
  • V [(w W 2 — W 3) P] V 0 where the meaning of each number is as follows.
  • the evaporation surface area of the horizontal liquid level of the polymerization vessel bottom after 25 hours was 0.008 m 2 . Therefore, the evaporation surface area S after 25 hours was about 7.5 m 2 .
  • the integrated amount of the prepolymer is calculated as the sum of the amount of aromatic polycarbonate discharged from the polymerization unit 1 and the amount of phenol and the like distilled out of the polymerization unit 1. Equally, the liquid volume V after 50 hours was the same as the liquid volume V after 25 hours.
  • the evaporation surface area S after 50 hours was the same as the evaporation surface area S after 25 hours.
  • the left side of the formula (I) was 1.70 and the right side was 1.000 both after 25 hours and after 50 hours.
  • the liquid volume V is 26% of the content of the polymerization vessel 1.
  • the production rate Q of the aromatic polycarbonate was 49.6 kg / hr.
  • thermoplastic resin (B) rubber content: 39% by weight
  • Acrylonitrile unit ratio 25 wt./. Ash content 0.08 wt%
  • Graphite ratio 50% 5
  • the extruder 16 was operated at a barrel temperature of 250 ° C. and a rotation speed of 200 rpm, and was degassed from the ventro 19 at a degree of vacuum of 100 mmHg.
  • Example 3 Same as Example 1 except that the mixture of the rubbery graphitic polymer and the vinyl polymer used in Example 1 was used as the thermoplastic resin (B) without melt-kneading in advance. Was performed. Table 1 shows the results.
  • Example 3 Same as Example 1 except that the mixture of the rubbery graphitic polymer and the vinyl polymer used in Example 1 was used as the thermoplastic resin (B) without melt-kneading in advance. Was performed. Table 1 shows the results. Example 3
  • An aromatic polycarbonate composition was produced in the same manner as in Example 1 except that an aromatic polycarbonate was produced using a horizontal twin-screw stirring type polymerization vessel as the polymerization vessel.
  • the horizontal twin-screw polymerization reactor has a 600-liter internal volume, a length of 3 m, a twin-screw stirring blade with a rotating diameter of 25 Omm, and a reaction temperature of 30.
  • the conditions were 0 ° C, reaction pressure 0.1 mmHg, and rotation speed 15 rpm.
  • the molecular weight w of the aromatic polycarbonate after the transition to the stable steady state operation was 25,800, which was slightly yellowish as compared with the composition obtained in Example 1.
  • Table 1 shows the evaluation results of the obtained compositions. One of the moldings had brown spots.
  • the conditions in the polymerization vessel are as follows: evaporation area S is 1.4 m 2 , liquid volume V is 0.24 m 3 , the left side of equation (I) is 0.76, and the right side is
  • Example 5 The same operation as in Example 1 was performed except that 0.02 parts by weight of bis (noninolephenyl) hydrogenphosphite was used as the heat stabilizer. Table 1 shows the results. Example 5
  • Table 1 shows the results obtained by performing the same operation as in Example] except that 0.2 parts by weight of tris (noylphenyl) phosphite was used as the heat stabilizer.
  • Example 6
  • an aromatic polycarbonate composition was produced.
  • the system in Fig. 9 consists of a polymerization process and a melt-kneading process.
  • the polymerization process was performed using the following apparatus.
  • the polymerization is carried out in batch mode in the first polymerization reactors 28A and 28B, each of which has a volume of 100 liters and an anchor type stirring blade, and then has a volume of 50 liters.
  • Anchor-type stirring blade The polymerization is continuously carried out in the second and third polymerization reactors 28 C and 28 D and the cylindrical polymerization reactor 1 having the following.
  • this polymerization vessel 1 is a wire-on-contact falling polymerization vessel, and is a stainless steel SUS 31 with a thickness of lmm and a length of 8m.
  • Five 6 L cylindrical guides 7 A are provided, and the pre-polymer 29 supplied to the polymerization vessel 1 is uniformly distributed to each guide by the distribution plate 6.
  • Outside of polymerization machine 1 is a jacket
  • the polymerization in the first polymerization reactors 28A and 28B of the stirred tank type was carried out at a reaction temperature of 180 ° C, a reaction pressure of atmospheric pressure, and a nitrogen gas flow rate of 1 liter Zhr.
  • Bisphenol A as aromatic dihydroxy compound and diphenyl carbonate as diaryl carbonate (molar ratio of bisphenol A to 1.10) ) was charged into a stirred tank type first polymerization vessel 28A.
  • the monomer mixture in the stirred tank type #polymerizer 28 A was polymerized in a molten state, and stirred for 4 hours to obtain a prepolymer 29 A.
  • the outlet 3OA was opened, and 29 A of the prepolymer was supplied to a stirring tank type second polymerization vessel 28C having a capacity of 50 liters with a 10 liter volume Zhr.
  • the stirring vessel While supplying the prepolymer 29 A obtained in the stirred tank type first polymerization vessel 28 A to the stirred tank type second polymerization vessel 28 C, the stirring vessel Similarly to the polymerization in the first polymerization reactor 28A, the first polymerization reactor 28B in the stirring tank is operated to polymerize bisphenol A and diphenyl carbonate. 29 B was obtained.
  • the stirring vessel type first polymerization vessel 28 A becomes empty, the outlet 3 OA of the polymerization vessel 28 A is closed, the exit 30 B of the polymerization vessel 28 B is opened, and the prepolymer 29 B is discharged.
  • the mixture was fed from the stirred tank type first polymerization device 28B to the stirred tank type second polymerization device 28C.
  • the same polymerization raw material as above was charged into a polymerization vessel 28A.
  • the polymerizer 28A was operated and charged. The polymer was polymerized as above.
  • prepolymers 29 A and 29 B are alternately supplied from the stirred tank type first polymerization vessel 28 A and 28 B, and the reaction temperature is 240 °. C.
  • the pre-polymers 29A and 29B were further subjected to continuous stirred tank polymerization to perform pre-polymerization.
  • 29 C was obtained. After the volume of 29 C reaches 20 liters in the prepolymerizer in the stirred tank type second polymerization reactor 28 C, the prepolymerizer is maintained so that the internal volume of 20 liters is kept constant. Part of 29 C was continuously supplied to a stirred tank type third polymerization vessel 28 D.
  • the prepolymer 29C was alternately supplied from the stirred tank type second polymerization vessel 28C, and the reaction temperature was 250 ° C and the reaction pressure was 2.0 mm. Under a polymerization condition of Hg and a nitrogen gas flow rate of 2 liter / hr, the prepolymer 29C was further subjected to continuous stirred tank polymerization to obtain a prepolymer 29D.
  • the pre-polymer 29 D in the stirred tank type third polymerization vessel 28 D reaches 20 liters, the pre-polymer is maintained so that the internal volume of 20 liter is kept constant.
  • a part of 29 D was continuously supplied to the first polymerization reactor 1 of a wire-one-contact falling type.
  • the prepolymer 29 D was supplied to the polymerization reactor 1 through the inlet 5.
  • polymerization was performed under the conditions of 255 ° C, a pressure of 1.0 mmHg, and a nitrogen gas flow rate of 1 liter r, and the aromatic polycarbonate was continuously discharged from the discharge port 10.
  • the extruder 16 was supplied to the first supply port 17 of the extruder 16.
  • Aromatic polycarbonate discharged from outlet 10 was w 23,500, Mn 9,000. Two hours later, the cylinder was calculated by subtracting the amount of prepolymer present in the circulation line and the amount of phenol discharged from polymerization reactor 1 from the amount of prepolymer initially charged. guide
  • the liquid volume V of the prepolymer on the surface and in the polymerization vessel bottom is 0- 0 1 2 m 3 der Li, the evaporation surface area S determined in the same manner as in Example 1 was 2. 2 m 2.
  • the left side of the formula (I) was 2.26, and the right side was 0.98.
  • the melt-kneading step in the extruder 16 was performed by the following operation.
  • the operation was performed at a temperature of 240 ° C. and a rotation speed of 200 rpm.
  • the second supply port 18 is on the side of the extruder 6. From the second supply port 18, as a thermoplastic resin (B), a rubber-like graft polymer (rubber-like polymer) obtained by polymerizing butadiene-based rubber Z and polystyrene is used.
  • the supply ratio from each supply port is adjusted so that the first supply port is 17 to 80 parts by weight, the second supply port is 18 to 20 parts by weight, and the liquid inlet port is 25 to 10 parts by weight. It was adjusted.
  • the aromatic polycarbonate composition discharged from the extruder 16 is introduced into a strand cutter 24 via a cooling bath 23 to form a continuous pellet, and the pellet is formed.
  • the composition of the present invention was obtained from the outlet 25. Table 1 shows the results.
  • the aromatic polycarbonate composition of the present invention requires an extremely large stirring power in the production process of the aromatic polycarbonate (A) used in the composition, which is different from the conventional production method of the aromatic polycarbonate. Because of its high volumetric efficiency, it is not only excellent in production efficiency, but also excellent in hue, free of impurities and thermal decomposition products, and has a high Izod impact strength during molding. It is a high-quality aromatic polycarbonate composition with little deterioration or silver generation. INDUSTRIAL APPLICABILITY
  • the aromatic polycarbonate composition of the present invention can be advantageously used for producing a polycarbonate alloy product having excellent appearance, strength, heat resistance and the like in the field of home appliances and automobiles. You.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

明 細 書 芳香族ポリ カーボネー ト組成物 技術分野
本発明は、 芳香族ポ リ カーボネー ト組成物に関する もので ある。 更に詳細には、 本発明は、 ( 1 ) 溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得る工程であって、 芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ ールカーボネー 卜 の溶融混合物'、 及びそ れから得られる溶融プレボ リ マ一から選ばれる少なく と も 1 種の重合原料を、 液状物の形で重合器においてエステル交換 反応させて溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A) を得る に際し、 該重合原料液状物のエステル交換反応を、 該重合原 料液状物の露呈表面の面積 (m 2) と して定義される蒸発面 面積 S (m 2) と 、 該重合器中に存在する該重合原料液状物 の容量 V (m3) と 、 製造する芳香族ポ リ カーボネー トの数 平均分子量!^ n と が特定の関係を満足する反応条件下で行な う こ と を包含する工程 ; ( 2 ) 得られた溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) に芳香族ポ リ カーボネー ト と異なる熱 可塑性樹脂 ( B ) を添加する工程 ; 及び ( 3 ) 該芳香族カー ボネー ト ( A) と該熱可塑性樹脂 ( B ) と を混練する工程、 と を包含する方法によって製造される組成物と実質的に同 じ である芳香族ポ リ カーボネ一 ト組成物に関する。 本発明の芳 香族ポ リ 力一ボネー ト組成物は、 生産効率に優れるだけでな く 、 色相に優れ、 且つ成形時にシルバー発生及びアイ ゾッ ド ( I Z O D ) 衝撃強度の低下等が少ない高品質な芳香族ポ リ カーボネー ト組成物である。
従来技術
芳香族ポ リ カーボネー トは、 耐熱性、 耐衝擊性、 透明性な どに優れたエンジニア リ ングプラ スチッ ク ス と して知 られ、 多く の分野において幅広く 用いられている。 近年、 特に、 芳 香族ポ リ カーボネー ト の成形性ゃ耐溶剤性を改善するために、 芳香族ポ リ カーボネー ト と他の樹脂と を混練して得られる芳 香族ポ リ カーボネー トァ ロ イ製品が、 家電分野や自動車分野 等で広 く 用いられている。
従来、 芳香族ポ リ カーボネー ト と他樹脂と から製造される ポ リ マーァ ロ イ製品は、 ホスゲンを使用する界面重縮合法で 製造された芳香族ポ リ カーボネー ト と他樹脂と を押出機を用 いて混練して製造されている。 しかしなが ら、 このよ う な従 来のポ リ マーァ ロ イ製品に関 しては、 上記の芳香族ポ リ 力一 ボネ一 卜の製法が界面重縮合法であるため、 有毒なホス ゲン を用いなければな らないこ と 、 副生する塩化水素や塩化ナ ト リ ゥム、 及び溶媒と して大量に用いる塩化メ チレンな どの含 塩素化合物によ リ 装置が腐食する こ と な どの製造上の問題が あった。 その上、 得られる芳香族ポ リ カーボネー トが分離が 困難な塩化ナ ト リ ゥム等の不純物や残留塩化メ チ レンなどの 含有しているため、 これを用いて芳香族ポ リ カーボネ一 トァ ロイ製品を製造する と 、 得られた製品の熱安定性が低下する 等の不利があった。 また、 従来、 芳香族ポ リ カーボネー ト を 押出機で他樹脂と混練する際には、 ペ レ ッ ト状も しく はバウ ダ一状の芳香族ポ リ カーボネー ト を用いるため、 溶解に高温 を必要と し、 その結果、 芳香族ポ リ カーボネー ト の熱劣化や ァロイ製品の着色が生じる とレ、 う 問題があった。 更に、 成形 時の芳香族ポリ カーボネー ト と他樹脂と の混合物が熱劣化す る こ と に伴って、 最終の芳香族ポ リ 力一ボネ一 トァロ イ製品 のアイ ゾッ ド衝撃強度が低下した リ 、 シルバー等の成形品外 観不良等が発生する問題もあった。
上記のよ う な界面重合法によ る芳香族ポ リ カーボネー ト の 製法に起因する問題を解決するため、 溶融重合法によ る芳香 族ポ リ カーボネー ト の製法が提案されている。
溶融重縮合法は、 芳香族ジヒ ドロ キ シ化合物と ジァ リ ール カーボネー ト 、 例えば、 ビス フ エ ノ ール A と ジフ エ二ルカ一 ボネー トを溶融状態でエステル交換し、 副生するフ エ ノール を抜き出 しなが ら重合するエステル交換法である。 エステル 交換法は界面重縮合法と異な リ 、 溶媒を使用 しないな どの利 点がある一方、 重合が進行する と共にポ リ マ一の粘度が上昇 し 、 副生する フ エ ノ ールなどを効率よ く 系外に抜き出す事が 困難にな り 、 重合度を上げる こ とが難しく なる と い う 本質的 な問題があった。 その為、 重合温度を上げ、 ポ リ マ一の粘度 を低下させて重合度を上げる こ と が一般になされているが、 その結果得られる芳香族ポ リ カーボネー トは着色してぉ リ 、 分子量分布が広く 、 耐衝搫性が低いものであった。 更に、 他 樹脂と混合 して用いた場合でも、 色調や成形時のアイ ゾッ ド 衝撃強度の低下やシルバーの発生等の問題が発生 していた。
従来、 芳香族ポリ カーボネー ト をエステル交換法で製造す るための重合器と しては、 種々の重合器が知られている。 撹 拌機を備えた竪型の攪拌槽型重合器を用いる方法は、 一般に 広く 知 られている。 しかしなが ら、 竪型の撹拌槽型重合器は 容積効率が高く 、 シンプルである と い う利点を有するが、 小 スケールでは効率的に重合を進め られる ものの、 工業的規模 では、 上述 したよ う に重合の進行と共に副生する フ エ ノ ール を効率的に系外に抜き出す事が困難と な リ 、 重合速度が極め て低く なる と レヽ ぅ 問題を有 している。
すなわち、 大スケールの竪型の撹拌槽型重合器は、 通常、 蒸発面積に対する液容量の比率が小スケールの場合に比べて 大き く な リ 、 いわゆる液深が大き な状態と なるために、 攪拌 槽の下部の圧力が高 く なる。 この場合、 重合度を高めていく ために真空度を高めていっても、 撹拌槽の下部は液深がある ために実質上高い圧力で重合される事にな リ 、 フ エ ノ ール等 は効率的に抜けに く く なるのである。
こ の問題を解決するため、 高粘度状態のポ リ マーからフ エ ノ ール等を抜き 出すための工夫が種々 なされている。 例えば 日本国特公昭 5 0 — 1 9 6 0 0号公報 ( G B— 1 0 0 7 3 0 2号に対応) では、 ベン ト部を有するス ク リ ュ ー型重合器を 用いる方法、 日本国特公昭 5 2 — 3 6 1 5 9号公報では、 嚙 合型 2軸押出機を用いる方法、 また 日本国特公昭 5 3 — 5 7 1 8 号公報 (米国特許第 3 , 8 8 8 , 8 2 6 号に対応) では、 薄膜蒸発型反応器、 例えばス ク リ ュ ー蒸発器や遠心薄膜型蒸 発器等を用いる方法が記載されてお り 、 さ らに 日本国特開平 2 - 1 5 3 9 2 3号公報では、 遠心薄膜型蒸発装置と横型撹 拌重合槽を組み合わせて用いる方法が具体的に開示されてい る。
これらの重合器の内、 ス ク リ ュ ー型蒸発器や横型攪拌槽等 の横型重合器は、 主に回転攪拌にょ リ表面更新性を極力高め るこ と によって、 フエ ノ ール等を効率的に抜き出そ う と した ものである。 例えば、 日本国特公昭 5 0 — 1 9 6 0 0号公報 では、 「液状の反応混合物と ガスない しは蒸気空間と の間に 比較的に大き く 絶えず更新する相の境界が生じ、 この事によ リ液状の反応物から分離する気化性の反応生成物は極めて速 やかに除去される」 と記載され (同公報第 1 頁右檷第 1 9 〜 2 2行参照) 、 気液界面の表面更新の効果によ リ フ エ ノ ール 等を効果的に抜き出せる事が示唆されている。 また 日 本国特 公昭 5 2 - 3 6 1 5 9 号公報では、 表面更新効果がス ク リ ュ 一回転数、 反応部のス ク リ ユ ー表面積、 反応部のス ク リ ユ ー 総ピッチ数、 原料供給量、 及び反応部のス ク リ ユ ー 1 ピ ッチ 当た リ の全有効体積の関数と して定義され、 その値が所定の 範囲内にある事の重要性が指摘されている。 しかしなが ら、 これら の重合器では、 表面更新性を高めるために、 ス ク リ ュ —や攪拌軸等の回転攪拌動力を必要とするが、 芳香族ポ リ 力 一ボネ一 ト は特に分子量が高 く なるに伴い粘度が著し く 高 く なるため、 非常に大きな動力が必要と なる。 しかも、 粘度が 高い場合には、 大き な動力を用いる と ポ リ マーが大き なシ ァーを受けるため分子鎖の切断が生じ、 結果と して分子量上 昇速度は遅く な リ 、 高分子量の芳香族ポ リ カーボネー ト を製 造する こ と はできない。 また、 大きなシェア一を受ける為に ポ リ マーの着色が起きた り 、 耐熱性が低下する等、 ポ リ マー 品質にも重大な悪影響を及ぼ していた。 さ らに、 工業的規模 で実施する場合、 攪拌軸の強度や動力の制限から装置の大き さが制限され、 芳香族ポ リ カーボネー ト の生産量を容易に高 められないと い う ス ケールア ップ上の問題点も有していた。
一方、 遠心薄膜型蒸発器に関 しては、 日本国特開平 2 — 1 5 3 9 2 3 号公報において、 エステル交換反応の最終段階に おける重縮合反応器と して遠心薄膜型蒸発器を用いる場合に は、 反応混合物の単位処理量当た リ の蒸発表面積を大き く す る こ と ができ るので、 反応混合物の遠心薄膜型蒸発器におけ る滞留時間を短く でき る ものの、 生成するボ リ マーの一部は、 回転軸、 羽根、 内部軸受けなどに付着 して長い熱履歴を経る ため、 黒変 した分解物がポ リ マーに混入する と い う 問題点が ある こ とが指摘されている。 該公報ではこの問題を避けるた め、 エ ステル交換反応の最終段階でなく 、 中間段階で遠心薄 膜型蒸発器を用いる方法が開示されている。 しか し、 遠心薄 膜型蒸発器は蒸発器の内壁部分のみで薄膜を形成しているた め重合器と しての容積効率が極めて小さ く 、 充分な反応時間 を得よ う とすればリ アク ターが大き く な リ すぎ、 工業的には 好ま し く ないと い う別の問題も有していた。
上記 したよ う に、 不純物や残留塩化メ チ レ ンの分離の問題 のないエステル交換法によ リ芳香族ポリ カーボネー ト を製造 する場合、 竪型の攪拌槽型重合器、 横型重合器、 遠心薄膜型 重合器等を用いた従来提案されている溶融法の重合方式では、 フ エ ノ ールの抜き出 し効率の悪さや、 非常に大きな攪拌動力 の必要性、 シェア一によ る分子鎖の切断と それに伴う 分子量 上昇速度の低下や得られるポ リ マーの着色、 アイ ゾッ ド衝搫 強度の低下、 長い熱履歴を経たこ と によ る熱分解物の生成と そのポ リ マーへの混入、 容積効率 (重合機の総内容積に対す る液容量の割合) が小さいこ と 、 ス ケールア ップの難しさ等、 様々 な問題を有していた。
また、 芳香族ポ リ カーボネー ト と他樹脂と のァロイ の製造 に関しては、 日本国特開平 5— 2 3 9 3 3 1 号公報に、 上記 遠心薄膜型蒸発装置と横型撹拌重合槽を組み合わせてなる溶 融重合法で得られた芳香族ポ リ カーボネー ト に、 該芳香族ポ リ カーボネ一 ト が溶融状態にある間に芳香族ポ リ カーボネー ト以外の樹脂等を添加する方法が提案されている。 この方法 では、 芳香族ポ リ カーボネー トが既に溶融状態にあるため、 前述のペレツ ト状又はパウダー状の芳香族ポ リ カーボネー ト を高温で溶融する こ と によ って起こ る芳香族ポ リ カーボネ一 卜の熱劣化ゃァ ロ イ製品の着色等の問題は若干低減でき るが、 前述した芳香族ポ リ カーボネ一 ト重合過程で生 じる様々 な問 題、 即ちポ リ マーの着色や長い熱履歴を経たこ と によ る熱分 解物の生成そのポ リ マーへの混入等はなんら解決されず、 得 られるァロ イ製品の色相低下や成形時のアイ ゾッ ド衝撃強度 の低下やシルバーが発生 しやすいと い う 問題を有 していた。 発明の概要
こ の よ う な状況下、 本発明者らは、 上記課題を解決するた め鋭意検討を進めた。 その結果、 意外にも、 ( 1 ) 溶融状態 の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得る工程であって、 芳香 族ジヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ ール力一ボネ一 卜の溶融混合 物、 及びそれから得られる溶融プレポ リ マーから選ばれる少 なく と も 1 種の重合原料を、 液状物の形で重合器においてェ ステル交換反応させて溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト
( A ) を得るに際 し、 該重合原料液状物のエ ス テル交換反応 を、 下記式 ( 1 )
l o g ( S / V ) ≥ 2 x l O _ 5 X M"n + 0 . 8 ( I ) 但 し、 上記式 ( I ) において : S は、 該重合原料液状物の露呈表面の面積 (m2) と して定義される蒸発面面積 (m 2) を表わし ;
Vは、 該重合器中に存在する該重合原料液状物の容量 ( m 3) を表わし ; そ して
nは、 製造する芳香族ポ リ カーボネー トの数平均分 子量を表わす、
を満足する反応条件下で行な う こ と包含する工程 ; ( 2 ) 得 られた溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) に芳香族ポ リ カ一ボネー ト と異なる熱可塑性榭脂 ( B ) を添加する工程 ; 及び ( 3 ) 該芳香族カーボネー ト ( A) と該熱可塑性樹脂
( B ) と を混練する工程、 と を包含する方法によって芳香族 ポリ カーボネー ト組成物を製造する と 、 上記の芳香族ポ リ 力 ーボネー ト (A ) の製造工程において非常に大きな攪拌動力 を必要 とする こ とがなく 、 容積効率が大きいため、 生産効率 に優れるだけでなく 、 色相に優れ、 また不純物や熱分解生成 物の混入もなく 、 且つ成形時のアイ ゾッ ド衝撃強度の低下や シルバー発生の少ない高品質の芳香族ポ リ カーボネー ト組成 物が得られる こ と を知見した。 この新しい知見に基づき本発 明を完成したものである。
従って、 本発明の主要な 目 的は、 生産効率に優れるだけで なく 、 色相に優れ、 且つ成形時にシルバー発生及びアイ ゾ ッ ド衝撃強度の低下等が少ない芳香族ポ リ カーボネー 卜組成物 を提供する こ とである。 本発明の上記及び諸目的、 諸特徴並びに諸利益は、 添付の 図面を参照 しなが ら述べる次の詳細な説明及び請求の範囲の 記載から明 らかになる。 図面の簡単な説明
添付の図面において :
図 1 ( a ) は、 本発明に用いる芳香族ポ リ カーボネー ト を 得るための重合方法の 1 つの方式を示す概略図であって、 上 記の重合方法を定義するために用いられている要件の 1 つで ある蒸発面面積 S ( m 2) を説明するためのものでぁ リ ; 図 1 ( b ) は、 図 ] ( a ) の方式における蒸発面面積 S ( m 2) の定義方法を示す概略図でぁ リ ;
図 2 ( a ) は、 本発明の組成物を得るために用いる溶融状 態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得るための重合方法の 他の方式を示す概略図であって、 上記の重合方法を定義する ために用いられている要件の 1 つである蒸発面面積 S ( m 2) を説明するためのものであ り ;
図 2 ( b - 1 ) は、 図 2 ( a ) の方式における蒸発面面積 S ( m 2) の定義方法を示す 1 つの概略図でぁ リ ;
図 2 ( b - 2 ) は、 図 2 ( a ) の方式における蒸発面面積 S ( m 2 ) の定義方法を示す他の概略図でぁ リ 、 図 2 ( b — 1 ) に示す重合器を上から見たも のでぁ リ ;
図 3 ( a ) は、 本発明の組成物を得るために用いる溶融状 態の芳香族ポ リ カーボネー ト (A ) を得るための方法に用い るこ と のでき る重合器の 1 例を示す概略断面図でぁ リ ; 図 3 ( b ) は、 図 3 ( a ) の ΠΙ ( b ) 一 ΙΠ ( b ) 線に沿 つた断面図であ り ;
図 4 ( a ) は、 本発明の組成物を得るために用いる溶融状 態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A) を得るための方法に用い る こ と のでき る重合器の他の 1 例を示す概略断面図でぁ リ ; 図 4 ( b ) は、 図 4 ( a ) の IV ( b ) 一 IV ( b ) 線に沿 つた拡大断面図であ り ;
図 5 は、 本発明の組成物を得るために用いる溶融状態の芳 香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得るための方法に用いる こ と のでき る重合器の更に他の 1 例を示す概略断面図でぁ リ ; 図 6 ( a ) は、 本発明の組成物を得るために用いる溶融状 態の芳香族ポ リ カーボネー ト (A ) を得るための方法に用い るこ と のでき る重合器の更に他の 1 例を示す概略断面図であ リ ;
図 6 ( b ) は、 図 6 ( a ) の V I ( b ) 一 VI ( b ) 線に沿 つた断面図でぁ リ ;
図 7 ( a ) は、 本発明の組成物を得るために用いる溶融状 態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得るための重合方法の 更に他の方式を示す概略断面図であって、 上記の重合方法を 定義するために用いられている要件の 1 つである蒸発面面積 S (m 2) を説明するためのものでぁ リ ; 図 7 ( b ) は、 図 7 ( a ) の方式における蒸発面面稍 S (m 2) の定義方法を示す概略断面図でぁ リ ;
図 8 は、 本発明の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物を得るた めの方法の ] つの方式を示す概略図でぁ リ ; そ して
図 9 は、 本発明の芳香族ポ リ カーボネ一 ト組成物を得るため の方法の他の方式を示す概略図である。 符号の説明
1 . 重合器
2 . 攪拌機
3 . 堇合原料 ( po lymer i zab l e mat er i a l
4 . 水平液面 (蒸発面) 又は流下液面 (蒸発面)
5 . 原料供給口
6 . 分配板
7 . 平板状ガイ ド
7 A . 円柱状ガイ ド
7 B . 円錐状ガイ ド
7 C . 円筒チューブ状ガイ ド
8 . ガ ス供給口
9 . ベン ト
0 . 排出 口
ン ル部 (熱媒で満たされる空間)
2 . 熱媒供給口 3 . 熱媒排出口
4 . ギヤポンプ
5 . 抜き 出 し 口
6 . 押出機
7 . 第一供給口
8 . 第二供給口
9 . ベン ト 口
0. 重量フ ィ ーダ一
1 . サイ ドフ ィ ーダ
2 . ダイ ス
3 . 冷却バス
4 ス ト ラ ン ドカ ツ タ
5 . ス ト ラ ン ドを切断する こ と によ リ得られたペ レ ツ トの排出口
6 A〜 3 1 A . 攪拌槽第一重合器 ( A) に関する符号 6 B〜 3 1 B . 攪拌槽第一重合器 ( B ) に関する符号 6 C〜 3 1 C . 攪拌槽第二重合器 ( C ) に関する符号 6 D〜 3 1 D . 攪拌槽第三重合器 (D) に関する符号 6 A , 2 6 B . 重合原料用入口
6 C , 2 6 D . プレポリ マー用入口
7 A , 2 7 B , 2 7 C , 2 7 D . ベ ン ト 口
8 A, 2 8 B . 攪拌槽型第一重合器 ( A) 、 ( B ) 8 C . 攪拌槽型第二重合器 ( C ) 4
2 8 D . 攪拌槽型第三重合器 ( D )
2 9 A , 2 9 B , 2 9 C , 2 9 D . 溶融プレボ リ マ
3 0 A , 3 0 B , 3 0 C , 3 0 D . 出 口
3 1 A , 3 1 B , 3 1 C , 3 1 D . 攪拌機
3 2 C , 3 2 D , 3 4 . 移送ポンプ
3 3 . 液体注入口 発明の詳細な説明
本発明によれば、
( 1 ) 次の方法によって溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得る工程、
該溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得る方法は 芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ ールカーボネー 卜 の溶 融混合物、 及び
芳香族ジヒ ドロ キシ化合物をジァ リ ールカーボネー 卜 と反 応させる こ と を包含するプロセスによって得られる溶融プレ ポ リ マー
からなる群よ り 選ばれる少な く と も 1 種の重合原料を、 重合 器においてエステル交換反応に付 し、 その際、 該重合原料が 重合器において液状物の形で存在し、 且つ重合器においてェ ステル交換されつつある該重合原料液状物が露呈表面を有す る状態で反応させ、
該重合原料液状物のエ ステル交換反応を、 下記式 ( I ) l o g ( S / V ) ≥ 2 X 1 0 "5 X M n + 0 . 8 ( I ) 但 し、 上記式 ( I ) において :
S は、 該重合原料液状物の露呈表面の面積 (m 2) と して定義される蒸発面面積 (m 2) を表わし ;
Vは、 該重合器中に存在する該重合原料液状物の容量 ( m 3 ) を表わし ; そ して
nは、 製造する芳香族ポ リ カーボネー トの数平均分 子量を表わす、
を満足する反応条件下で行な う こ と包含する ;
( 2 ) 得られた溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) に芳香族ポ リ カーボネー ト と異なる熱可塑性樹脂 ( B ) を添 加する工程 ; 及び
( 3 ) 該芳香族カーボネー ト ( A ) と該熱可塑性樹脂 ( B ) と を混練する工程、
と を包含する方法によって製造される組成物と実質的に同 じ である芳香族ポ リ カーボネ一 ト組成物。
次に、 本発明の理解を容易にするために、 まず本発明の基 本的特徴及び好ま しい諸態様を列挙する。
1 . ( 1 ) 次の方法によって溶融状態の芳香族ポ リ カーボネ ー ト ( A ) を得る工程、
該溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得る方法は、 芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ 一ルカ 一ボネ一 トの溶 融混合物、 及び 芳香族ジヒ ドロ キシ化合物をジァ リ ールカーボネー 卜 と反 応させるこ と を包含するプロセスによって得られる溶融ブレ ポリ マー
からなる群よ リ 選ばれる少なく と も 1 種の重合原料を、 重合 器においてエステル交換反応に付し、 その際、 該重合原料が 重合器において液状物の形で存在し、 且つ重合器においてェ ステル交換されつつある該重合原料液状物が露呈表面を有す る状態で反応させ、
該重合原料液状物のエステル交換反応を、 下記式 ( I )
l o g ( S /V ) ≥ 2 Χ 1 0 ~5 Χ νΤη + 0 . 8 ( I ) 但 し、 上記式 ( I ) において :
Sは、 該重合原料液状物の露呈表面の面積 (m 2) と して定義される蒸発面面積 (m 2) を表わし ;
Vは、 該重合器中に存在する該重合原料液状物の容量 ( m 3) を表わし ; そ して
n は、 製造する芳香族ポ リ カーボネー トの数平均分 子量を表わす、
を満足する反応条件下で行な う こ と包含する ;
( 2 ) 得られた溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) に芳香族ボ リ カーボネー ト と異なる熱可塑性榭脂 ( B ) を添 加する工程 ; 及び
( 3 ) 該芳香族カーボネー ト ( A ) と該熱可塑性樹脂 ( B ) と を混練する工程、 と を包含する方法によって製造される組成物と実質的に同 じ である芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。
2 . 工程 ( 2 ) における該熱可塑性榭脂 ( B ) の該芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) への添加及び工程 ( 3 ) における これ らの混練を、 第一供給口及び第二供給口 を有する押出機であ つて、 該第二供給口が該押出機を押出方向に見て該第一供給 口の下流に配置されてなる押出機を用いて行い、 該芳香族ポ リ カーボネー ト (A ) 及び該熱可塑性樹脂 ( B ) をそれぞれ 該第一供給口及び第二供給口から押出機に供給し、 該押出機 中で混練する こ と を特徴とする前項 1 に記載の芳香族ポ リ 力 一ボネ一 ト組成物。
3 . 熱可塑性樹脂 ( B ) が、 ゴム状重合体に、 該ゴム状重合 体にグラ フ ト共重合可能な少なく と も 1 種のビニル化合物を グラフ ト共重合して得られる ゴムグラ フ ト重合体 1 0〜 1 0
0重量部、 及び少なく と も 1 種の ビニル重合体 9 0〜 0重量 部からなる ゴム強化樹脂であ り 、 該ゴムグラフ ト重合体と該 少なく と も 1 種のビュル重合体の総量が 1 0 0重量部である こ と を特徴とする前項 1 又は 2 に記載の芳香族ポ リ カーボネ ― ト組成物。
4 . 該ゴム強化樹脂が、 A B S樹脂である こ と を特徴とする 前項 3 に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。
5 . 該芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) 及び該熱可塑性樹脂
( B ) を、 熱安定剤 と共に混練する こ と を特徴とする前項 1 又は 2 に記載の芳香族ポ リ カーボネー 卜組成物。
6 . 該芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) 及び該熱可塑性樹脂
( B ) を、 熱安定剤及びリ ン系難燃剤と共に混練する こ と を 特徴とする前項 1 又は 2 に記載の芳香族ポ リ 力一ボネー ト組 成物
7 . 該第一供給口からの該芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) の 該押出機への供給を、 加圧下で行 う こ と を特徴とする前項 2 に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。
8 . 該第二供給口から押出機へ供給される該熱可塑性樹脂
( B ) が、 未溶融状態である こ と を特徴とする前項 2 又は 3 に記載の芳香族ポリ カーボネー ト組成物。
9 . 該第二供給口から押出機へ供給される熱可塑性樹脂 ( B ) が未溶融状態であ り 、 混練温度が 2 8 0 °C以下である こ と を 特徴と する前項 3 に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。 1 0 . 該熱可塑性樹脂 ( B ) の灰分が 0 . 1 重量%以下であ る こ と を特徴とする前項 3 に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト 組成物。 従来、 副生物であるフ エ ノ ール等をエステル交換反応系か ら効率的に抜き出 して芳香族ポ リ カーボネー ト を製造しよ う とする場合、 前述した横型重合器の如 く 非常に大きな動力に よる回転攪拌にょ リ表面更新性を高める試みがなされてきた。 しかしながら、 驚く べき事に本発明の上記の工程 ( 1 ) にお ける よ う に、 上記の式 ( I ) の関係を満足する反応条件を達 成して維持するのに適した重合器を用いて重合すれば、 非常 に大き な動力によ る回転攪拌が必要でなく 、 高い重合速度で、 着色も不純物もない耐熱性に優れた高品質の芳香族ポ リ カー ボネ一 ト を製造でき る事も明 ら力 になった。 従って、 本発明 においては、 上記の優れた方法で得られたポ リ 力一ボネ一 ト が溶融状態にある間に芳香族ポ リ カーボネー ト以外の熱可塑 性樹脂 と混練するため、 従来製造方法によって得られる芳香 族ポリ カーボネ一 ト を用いた従来の芳香族ポ リ カーボネ一 ト 組成物に伴 う 問題がなく 、 生産効率に優れるだけでな く 、 色 相に優れ、 また不純物や熱分解生成物の混入もなく 、 且成形 時のアイ ゾ ッ ド衝撃度の低下やシルバー発生の少ない高品質 の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物を製造する こ とができ る。
本発明において、 芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と は、 次式で 示される化合物である。
H O - A r - O H
(式中、 A r は炭素数 5 〜 2 0 0 の 2価の芳香族基を表す。 )
2価の芳香族基 A r は、 好ま し く は例えば、 次式で示され る ものである。
- A r ' - Y - A r 2 - (式中、 A r 1及び A r 2は、 各々独立にそれぞれ炭素数 5 〜 7 0 の 2価の炭素環式又は複素環式芳香族基を表 し、 Yは炭 素数 1 〜 3 0 の 2価のアルカ ン基を表す。 )
2価の芳香族基 A r '、 A r 2において、 1 つ以上の水素原 子が、 反応に悪影響を及ぼさない他の置換基、 例えば、 ハロ ゲン原子、 炭素数 1 〜 1 0 のアルキル基、 炭素数 1 〜 1 0 の アルコ キシ基、 フ エ ニル基、 フ エ ノ キ シ基、 ビニル基、 シァ ノ基、 エステル基、 ア ミ ド基、 ニ ト ロ基な どによって置換さ れたものであっても良い。
複素漯式芳香族基の好ま しい具体例と しては、 1 ない し複 数の環形成窒素原子、 酸素原子又は硫黄原子を有する芳香族 基を挙げる事ができ る。
2価の芳香族基 A r 1 、 A r 2は、 例えば、 置換又は非置換 のフ エ 二 レ ン、 置換又は非置換の ビフ エ 二 レ ン 、 置換または 非置換のピ リ ジレンなどの基を表す。 こ こ での置換基は前述 のとお り である。 2価のアルカ ン基 Yは、 例えば、 下記式で示される有機基 である。
R R R
— C C C一 及び,
Figure imgf000023_0001
R R R
(式中、 R R 2、 R 3、 R 4は、 各々独立に水素、 炭素数 1〜 1 0のアルキル基、 炭素数 1 〜 ] 0のアルコ キシ基、 環 構成炭素数 5〜 1 0のシク ロ アルキル基、 環構成炭素数 5〜 1 0の炭素環式芳香族基、 炭素数 6〜 1 0 の炭素環式ァラル キル基を表す。 kは 3 の整数を表し、 R 5および R 6は 各 Xについて個々 に選択され、 お互いに独立に、 水素または 炭素数 1 〜 6のアルキル基を表し、 Xは炭素を表す。 また、 R '、 R 2、 R 3、 R4、 R 5、 R 6において、 一つ以上の水素原 子が反応に悪影響を及ぼさ ない範囲で他の置換基、 例えば ロ ゲン原子、 炭素数 0のアルキル基、 炭素数 0 のアル コ キ シ基、 フ エニル基、 フ エ ノ キ シ基、 ビニル基、 シ ァノ 基、 エステル基、 ア ミ ド基、 ニ ト ロ基等によって置換さ れたものであっても良い。 )
このよ う な 2価の芳香族基 A r と しては、 例えば、 下記式 で示される ものが挙げられる。
Figure imgf000025_0001
(式中、 R 7、 R 8は、 各々独立に水素原子、 ハロゲン原子、 炭素数 1 〜 1 0 のアルキル基、 炭素数 1 〜 1 0 のアルコ キシ 基、 環構成炭素数 5 〜 1 0 のシク ロ アルキル基またはフ エ二 ル基であって、 mおよび n は 1 〜 4 の整数で、 mが 2 〜 4 の 場合には各 R 7はそれぞれ同一でも異なる ものであってもよ レ、し、 n が 2 〜 4 の場合には各 R 8はそれぞれ同一でも異な る ものであってもよい。 )
さ らに、 2価の芳香族基 A r は、 次式で示される も のであ つて も良い。
一 A r 1— Z — A r 2
(式中、 A r A r 2は前述の通リ で、 Z は単結合又は 一 O— 、 一 C O— 、 一 S — 、 一 s o2— 、 一 s o— 、
— C O O—、 - C O N ( R 1 ) 一などの 2価の基を表す。 た だし、 R 1は前述のと ぉ リ である。 )
このよ う な 2価の芳香族基 A r と しては、 例えば、 下記式 で示される ものが挙げられる。
Figure imgf000027_0001
Figure imgf000027_0002
Figure imgf000027_0003
(R7)n (R8)i (R7)mQ ( 8)n
-CONH-
Figure imgf000027_0004
(式中、 R R 8、 mおよび n は、 前述のと お り である 本発明で用いられる芳香族ジヒ ドロ キシ化合物は、 単一種 類でも 2種類以上でもかまわない。 芳香族ジヒ ドロ キシ化合 物の代表的な例と してはビスフエ ノ ール Aが挙げられる。
本発明で用いられるジァ リ ールカーボネー トは、 下記式で 表される
O
A r 3— O C O— A
(式中、 A r 3、 A r 4はそれぞれ炭素数 5 〜 2 0 0 の 1 価の 芳香族基を表す。 )
A r 3及び A r 4は、 1 価の炭素環式又は複素環式芳香族基 を表すが、 こ の A r 3 、 A r 4において、 1 つ以上の水素原子 が、 反応に悪影響を及ぼさない他の置換基、 例えば、 ハロゲ ン原子、 炭素数 0 のアルキル基、 炭素数 0 のァ ルコ キ シ基、 フ エニル基、 フ エ ノ キシ基、 ビニル基、 シァ ノ 基、 エステル基、 ア ミ ド基、 ニ ト ロ基な どによって置換され たものであっても良い。 A r 3、 A r 4は同 じものであっても 良いし、 異なる ものであっても良い。
1 価の芳香族基 A r 3及び A r 4の代表例と しては、 フ エ 二 ル基、 ナフチル基、 ビフ ヱニル基、 ピ リ ジル基を挙げる事が でき る。 これらは、 上述の 1 種以上の置換基で置換されたも のでも良レヽ。
好ま しい A r 3及び A r 4と しては、 それぞれ例えば、 下記 式で表わされる ものなどが挙げられる。
Figure imgf000028_0001
一 C¾
Figure imgf000028_0002
H3 ジァ リ ールカーボネ一 卜 の代表的な例と しては、 下記式で 示される置換または非置換のジフエニルカーボネー ト化合物 を挙げる事ができ る。
Figure imgf000029_0001
(式中、 R 9及び R ' °は、 各々独立に水素原子、 炭素数
1 0 のアルキル基、 炭素数 1 0 のアルコ キ シ基、 環構
;¾灰素数 5 0 のシク 口 アルキル基又はフヱニル基を示 し
P及び q は 5 の整数で、 p が 2以上の場合には、 各 R はそれぞれ異なる も のであっても良いし、 q が 2 以上の場合 には、 各 R 1 Qは、 それぞれ異なる ものであって も良い。 ) このジァ リ ール力一ボネ一 ト類の中でも、 非置換のジフエ ニルカーボネ一 ト及び、 ジ ト リ ルカーボネー トゃジ一 t —ブ チルフ ヱ -ルカ一ボネ一 ト の よ う な低級アルキル置換ジフ エ ニルカーボネ一 トなどの対称型ジァ リ ール力一ボネー 卜が好 ま しいが、 特にもっ と も簡単な構造のジァ リ ールカーボネー トであるジフ エ二ルカーボネ一 トが好適である。
これらのジァ リ ールカーボネー ト類は単独で用いて も良い し、 2 種以上を組み合わせて用いて も良い。
芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ 一ルカ一ボネー 卜 と の 使用割合 (仕込比率) は、 用いられる芳香族ジヒ ドロ キシ化 合物と ジァ リ一ルカ一ボネ一 トの種類や、 重合温度その他の 重合条件によ って異なるが、 ジァ リ ールカーボネ一 ト は芳香 族ジヒ ドロ キシ化合物 1 モルに対して、 通常 0 . 9 〜 2 . 5 モル、 好ま し く は 0 . 9 5 〜 2 . 0 モノレ、 よ り 好ま し く は 0 .
9 8 〜 1 . 5 モルの割合で用いられる。
本発明の上記工程 ( 1 ) で得られる芳香族ポ リ カーボネー ト (A ) の数平均分子量は、 通常 5 0 0 〜 1 0 0, 0 0 0 の 範囲でぁ リ 、 好ま し く は 2 , 0 0 0 〜 3 0 , 0 0 0 の範囲で ある。
上記のよ う に、 本発明においては、 芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を得るための原料と して、 芳香族ジヒ ドロ キシ化合 物と ジァ リ ールカーボネー ト の溶融混合物、 及び芳香族ジヒ ドロ キシ化合物をジァ リ ールカーボネー ト と反応させる こ と を包含するプロ セスによって得られる溶融プレボ リ マーから 成る群よ リ 選ばれる少なく と も 1 種の重合原料 ( p 01 yme r 1 z a b 1 e mat er i a l ) を用いる。 尚、 芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ 一ルカ一ボネー 卜 の混合物を加熱溶融させるだけでも ある程度重合反応が進むので、 芳香族ジ ヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ ールカーボネー ト の溶融混合物は、 実質的には溶融プ レポ リ マーである。 このよ う な意味で、 以下 しばしば、 重合 原料を 「プレボ リ マ一」 と称する。 また、 該プレポ リ マ一が 本発明の方法によ リ 重合度が高められつつある場合のプレボ リ マーを、 以下単に 「ポ リ マー」 と称する こ と がある。
本発明の方法における重合原料と しての溶融プレボ リ マ一 は、 公知のいかなる重合方法によ って得られたものでも構わ なレヽ。
本発明において、 蒸発面面積 S (m 2) と は、 重合器内の ポリ マー液相と気相 と の界面の面積を表わす指標であって、 重合原料液状物の露呈表面の面積と定義される。 通常、 気液 界面は攪拌や発泡等によ リ 波立った複雑な形態となってお り 、 その面積の正確な定量は困難であるが、 本発明では、 液状ポ リ マーが攪拌や発泡のない静止状態にある と して、 その露呈 表面の面積即ち蒸発面面積 S (m 2) を求める。
次に、 本発明の蒸発面面積 S ( m 2) の求め方について具 体的に説明する。
まず、 本発明の方法においては、 重合器内のポ リ マーが、 撹拌や発泡にょ リ 波立った状態にある場合でも、 攪拌や発泡 のない静止状態の水平液面または流下液面を想定し、 その水 平液面または流下液面の面積 (m 2) を蒸発面面積 S (m2) と定義する。
また、 反応を、 濡ら し落下方式で行な う場合は、 重合器内 のポリ マーが重合器の內壁面やガイ ドのガイ ド壁面と い う 固 形物体表面の 1 部又は全部の面 [以下、 屡々 「ポリ マー流下 壁面 、 p o l y m e r — f l o w i n g w a l l s u r f a c e ) 」 と称す] に沿って流下するが、 該ポ リ マー流下 壁面に均一の厚みで該壁面の形状と合同又は相似 (例えば、 高粘度の液状ポ リ マーがワ イ ヤ一を流下する場合には、 流下 ポ リ マーの周辺形状はワイ ヤーの周辺よ リ 大で相似形と なる〉 の形状の流下液面 ( f l o w i n g l i q u i d s u r f a c e ) 、 すなわちポ リ マー流下壁面が平面ならば平面、 円柱状な らば円柱状の流下液面の面積 ( m 2) が流下液状ポ リ マーの蒸発面面積 S (m 2) と なる。 ただし、 ポ リ マー流 下壁面の面積から流下液面の表面積 (流下液状ポリ マーの蒸 発面面積) を直接求める場合には、 ポ リ マー流下壁面の数 】 0 0 μ mオーダ一までの凹凸は無視し、 平滑な表面である も のとする。 また、 ポ リ マー流下壁面を流下する際、 ポ リ マー は広がる こ と な く 、 流下開始部と 同 じ流下幅で流下する もの と して流下液面の面積 (流下液状ポ リ マーの蒸発面面積)
( m 2) は求められる。 例えば、 円筒状重合器の上部側面の プレボ リ マー供給口から供給されたプレボ リ マーは、 供給口 から出る時と 同 じ幅で重合器内壁面に沿って重合器下部に落 下する ものと して流下液面の面積 (流下液状ポ リ マーの蒸発 面面積) ( m 2 ) は求め られる。 尚、 供給口 から出る時のプ レポリ マー の幅は、 プ レボ リ マーの粘度、 供給速度及び供給 口の設計条件によって決ま る。 重合器内を、 壁面やガイ ドの ガイ ド壁面に沿わずに糸状や液滴状に落下 している場合は、 その気液界面は本発明の蒸発面面積 S ( m 2 ) には含まない ものと し、 又、 ポ リ マーが、 重合原料液状物がガイ ドや重合 器内壁面のいずれにも接触せずに落下する部分がある場合、 その部分の露呈表面の面積は、 本発明にい う蒸発面面積には 含まれない。 複数のガイ ドの流下液面が存在する場合、 本発 明における流下液状ポ リ マーの蒸発面面積 S ( m 2 ) は、 そ れぞれの流下液状ポ リ マーの蒸発面面積 S ( m 2 ) の総和と する。
なお、 重合器內のボ ト ムに溜った液状ポ リ マ一が存在する 場合にはその水平液面面積を上記の流下液状ポ リ マ一液面面 積に加えた面積が本発明における蒸発面面積 S ( m 2 ) であ る。
また、 本発明の定義に従って蒸発面面積を求める際、 一つ の流下液面が、 他のポ リ マー流下壁面に存在するポリ マー等 の存在などによって、 気相部と の接触面にならない場合は、 気相部と接触しない流下液面の面積は蒸発面面積 S ( m 2 ) に含まないものとする。
本発明における液容量 V ( m 3 ) と は、 重合器内で実質的 に重合に関与するポ リ マーの容量を表す。 リ ァク ターに付属 する移送や一時的な液だめのための配管等內のポ リ マー容量 は、 本発明における液容量 V ( m 3 ) には含まれない。
以下に、 図面を用いて本発明における蒸発面面積 S ( m 2 ) と液容量 V ( m 3 ) の測定法の具体例を説明する。
図 1 ( a ) は、 竪型攪拌槽における重合の状態の概略図で ぁ リ 、 液容量 V ( m 3 ) のプレポ リ マーが原料供給口 5 から 糸状に供給されなが ら 、 攪拌され、 撹拌と発泡によって波状 の複雑な気液界面を形成 している状態を表している。 図 1 ( ) は、 図 1 ( a ) の液容量 V ( m 3) のまま攪拌及び発 泡が無く 気液界面 4 を平面と したと きの状態である。 本発明 においては、 図 1 ( b ) の状態と して求めた水平液面 4の面 積が本発明における蒸発面面積 S (m 2) である。
液容量 V (m 3) は、 重合を連続的に実施する場合、 重合 器に供給したプ レポ リ マーの重量から、 重合器から抜き出 し たポリ マーや、 副生する芳香族モノ ヒ ドロ キシ化合物などの 蒸発物、 及び配管中のプレポ リ マー等の重量を差し引 く こ と によ り 重合器内の液重量を求め、 これをその重合温度での液 比重から容量に換算する こ と によって測定でき る。 〔該蒸発 物には、 芳香族モノ ヒ ドロ キシ化合物の他に、 重合条件等に よって も異なるが少量のジァ リ ールカーボネー トゃ芳香族ジ ヒ ドロ キシ化合物、 更には極めて低分子量のプレポリ マー
(オリ ゴマー) 等が含まれる場合もある。 〕 蒸発する芳香族 モノ ヒ ドロ キシ化合物等の重量は、 重合器のベン トから留出 する芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物等を全量凝縮させ、 凝縮物 の重量を測定する こ と によって求められる。 本発明における 重合温度においては、 液比重は 1 , 1 0 0 k g / m 3である ものとする。 また、 バッチ的に重合する場合も、 重合器に供 給したプレボ リ マーの重量から、 蒸発する副生する芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物、 及び配管中のプレボ リ マー等の重量を 差し引 く こ と によ リ 重合器内の液重量を求め、 これをその重 合温度での液比重 ( 1 , l O O k g Zm 3) から容量に換算 するこ と によって測定でき る。
図 2 ( a ) は、 円筒状の重合器内をプレボ リ マーが濡れ壁 状に落下しながら重合 している状態を表している。 図 2 ( b — 1 ) 、 図 2 ( b - 2 ) は、 図 2 ( a ) に示す液容量のまま 表面が波状ではなく 壁面に均一な厚みで存在 して断面円弧状 の流下液面 4 を形成したと き を想定した時の状態である。 本 発明においては、 図 2 ( b - 1 ) 、 図 2 ( b - 2 ) の状態と して求めた断面円弧状の流下液面 4 の面積が本発明における 蒸発面面積 S ( m 2 ) である。 図 2 ( b - 2 ) において、 流 下液面 4 に対してほぼ垂直な、 液の厚さ方向の側面は、 壁面 と合同形又は相似形の面ではないので本発明の蒸発面面積 S ( m 2 ) には含まれない。 なお、 図 2 ( b - 2 ) に示したよ う に、 原料供給口から重合器に供給されたプレボ リ マ一は、 重合器壁面を壁面の周方向に広がる こ と なく 、 供給口から出 た時の幅のままで落下 している ものとする。
液容量 V ( m 3 ) は、 重合を連続的に実施する場合、 重合 器に供給したプレポ リ マ一重量から、 重合器から抜き出 した ポ リマ一や、 副生する芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物な どの蒸 発物、 及び配管中のプレボ リ マー等の重量を差し引 く こ と に よ リ重合器内の液重量を求め、 これをその重合温度での液比 重から容量に換算する こ と によって測定でき る。 また、 バッ チ的に重合する場合も、 重合器に供給したプレボ リ マー重量 から、 蒸発する芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物及び配管中のプ レポ リ マ一等の重量を差し引 く こ と によ リ 重合器内の液重量 を求め、 これをその重合温度での液比重 ( 1 , 1 0 0 k g / m 3) から容量に換算する こ と によって測定でき る。
図 7 ( a ) は、 重合器内をポ リ マーが二本の円柱状ガイ ド に沿って隣接する円柱状ガイ ド上のポ リ マーと接触して図示 する よ う な断面形状で落下しながら重合 している状態の水平 断面の概略図である。 図 7 ( b ) は、 図 7 ( a ) の液容量の まま、 波状表面ではな く 、 二本円柱状ポ リ マーが重な リ 合つ て流下液面 4 を形成 している状態を想定 した図を示す。 図 7 ( b ) の破線部は、 気相と接触していないので、 本発明の蒸 発面面積 S (m2) には含まれない。 図 7 ( b ) の実線部の 流下液面 4 の面積が本発明における蒸発面面積 S (m 2) と する。
本発明の工程 ( 1 ) においては、 蒸発面面積 S ( m 2) 、 液容量 V ( m 3) 、 得られる芳香族ポ リ カーボネー ト (A ) の数平均分子量!^ n の各数値が、 下記式 ( I ) ;
l o g ( S / V ) ≥ 2 x l 0 ^5 X I n + 0 . 8 ( I ) の関係を満足する条件下で重合する。 ただ し、 式 ( I ) は、 蒸発面面積 S ( m 2) 及び液容量 V ( m 3) を上記単位で表 し た場合にのみ成立する。 式 ( I ) は、 本発明者等が S / Vの 異なる種々 の重合条件で、 種々 の数平均分子量の芳香族ポ リ カーボネー ト を製造 した結果得られた経験式である。 S Z V が式 ( I ) の範囲をはずれた場合には、 着色や熱分解物の生 成がな く 耐熱性に優れた高品質な芳香族ポ リ 力一ボネ一 ト を 高い重合速度で製造するこ とは困難になる。
本発明の式 ( I ) の関係を満足する反応条件を達成して維 持する こ と のでき る重合器であれば、 その形式について特に 制限はないが、 ガイ ドに沿ってポリ マーを流下せしめて重合 を進行させる重合器を用いる こ と は、 特に好ま しい方法であ る。 そのガイ ドが複数のガイ ドである場合にはさ らに好ま し い。 ガイ ドと しては、 平板状、 円柱状、 円錐状、 鎖状等種々 の形状のものが可能である。 ガイ ドが中空になってぉ リ 、 ガ ィ ドの外側にポ リ マーを落下させなが ら重合 し、 中空部にカロ 熱媒体を入れる方法や、 ガイ ドの中空部の内壁面に沿ってポ リ マーを落下させなが ら重合し、 ガイ ドの外側に加熱媒体を 入れる方法等も可能である。
本発明の工程 ( 1 ) において芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) を製造する際、 本発明の式 ( I ) の関係を満足する反応条件 を達成して維持する こ とのでき る重合器は 1器用いても良い し、 又は 2器以上組み合わせて用いて も構わない。 また、 本 発明の要件を満足する反応条件を達成して維持する こ とので き る重合器と他の重合器を組み合わせて芳香族ポ リ 力一ボネ ー ト を製造する こ と も可能である。 本発明の工程 ( 1 ) にお ける方法は、 用いる重合原料が比較的高粘度を有する場合 (具体的には数平均分子量が約 1 , 5 0 0 以上である場合) 、 特に有用である。 従って、 例えば、 重合の初期に芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ一ルカ一ボネ一 卜から竪型攬拌槽を 用いて重合 して数平均分子量約 1 , 5 0 0 のプレボリ マ一を 製造し、 そのプレボ リ マ一を本発明の条件を満足する重合器 を用いて重合する方法等は、 本発明の好ま しい態様の一つで ある。
図 3 ( a ) 及び ( b ) 、 図 4 ( a ) 及び ( b ) 、 図 5 、 図 6 ( a ) 及び ( b ) によ リ 、 本発明で用いる こ とのでき る重 合器の具体例を説明するが、 本発明で用いる こ とのでき る重 合器が、 これらの具体例に限定される ものではない。
図 3 ( a ) と ( b ) は、 複数の平板状ガイ ド 7 を備え、 こ の平板状ガイ ド 7 に沿ってポ リ マ一 3 を落下させなが ら重合 させる タイ プの重合器 1 を示し、 図 3 ( a ) は、 その概略垂 直断面図であって、 平板状ガイ ドの長手厚み方向の断面を示 し、 図 3 ( b ) は図 3 ( a ) の線 EI ( b ) - ΙΠ ( b ) に沿つ た断面図である。 原料供給口 5 から導入されたプレボ リ マー 3 は孔のある分配板 6 で複数の平板状ガイ ド 7 に分配される。 平板状ガイ ド 7 の両面に沿って落下するプレボ リ マー 3 から は、 蒸発面 4 ょ リ 副生物である芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物 等が蒸発する。 重合器内部は減圧下にコ ン ト ロールされてお リ 、 芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物等や、 必要に応 じてガス供 給口 8 から供給される不活性ガスなどは、 ベン 卜 口 9 よ リ排 出される。 落下する間に重合度の高め られたポ リ マ一は、 排 出口 1 0 ょ リ排出される。 重合器内の液容量 V ( m 3 ) と蒸 発面の面積 S ( m 2 ) は、 排出 されるポ リ マーの数平均分子 量!^ n に対して式 ( I ) の関係を満足 している こ とが必要で ある。 排出されたポ リ マーを再び原料供給口 5 に供給 して更 に分子量を高める こ と も可能である。 重合はバッチ方式でも 連続方式でも可能である。 バッチ方式で行う場合には、 排出 されたポリ マーを繰 り 返し原料供給口 5 に供給 しなが ら重合 する事も可能である。 連続方式と しては、 原料供給口 5 に連 続的にプレボ リ マーを供給 し、 排出口 1 0 ょ リ 重合度の高め られたポ リ マーを連続的に抜き出す方式や、 新たなプレボ リ マ一を連続的に原料供給口 5 に供給し 、 排出されたポ リ マー の一部を連続的に抜き出 し、 残リ のポ リ マーを再び原料供給 口 5 から新たなブレポ リ マーと共に連続的に供給する方式等 が挙げられる。 なお、 重合器は、 ジャケッ ト またはヒ ーター 等 (図示されていない) によ リ加熱され、 かつ保温されてい る。 尚、 ガイ ド 7 は、 例えば、 分配板 6 に固定した リ 、 重合 器の上部内壁から 吊 り 下げたワイヤなどに固定する こ とがで き る。
こ の方式の重合器は、 平板状ガイ ドの面積を大き く した り 、 平板状ガイ ドの数を増すこ とで容易に芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) の生産量を高めス ケールア ップする こ とが可能であ リ 、 工業的に実施する際有利である。
図 4 ( a ) と図 4 ( b ) は、 複数の円柱状ガイ ド 7 Aを備 え、 こ の円柱状ガイ ド 7 Aに沿ってポ リ マー 3 を落下させな がら重合させる タイ プの重合器 1 を示し、 図 4 ( a ) はその 概略垂直断面図であ り 、 図 4 ( b ) は図 4 ( a ) の線 W ( b ) - N ( b ) に沿った断面図である。 原料供給口 5 から導入さ れたプレポ リ マー 3 は孔のある分配板 6 で複数の円柱状ガイ ド 7 Aに分配される。 円柱状ガイ ド 7 Aに沿って落下するプ レポ リ マ一 3 からは、 蒸発面 4 よ リ 副生物である芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物等が蒸発する。 重合器内部は減圧下にコ ン ト ロールされてお リ 、 芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物等や、 必 要に応 じてガス供給口 8 から供給される不活性ガスな どは、 ベン ト 口 9 よ り排出される。 落下する間に重合度の高められ たポリ マーは、 排出 口 1 0 ょ リ排出される。 重合器内の液容 量 V ( m 3 ) と蒸発面の面積 S ( m 2 ) は、 排出されるポ リ マ 一の数平均分子量 ϊ^ η に対して式 ( I ) の関係を満足 してい るこ と が必要である。 排出されたポリ マ一を再び原料供給口 5 に供給して更に分子量を高める こ と も可能である。 重合は バッチ方式でも連続方式でも可能である。 バッチ方式で行う 場合には、 排出されたポ リ マーを繰リ 返し原料供給口 5 に供 給しながら重合する事も可能である。 連続方式と しては、 原 料供給口 5 に連続的にプレボリ マ一を供給し、 排出口 1 0 よ リ重合度の高められたポリ マーを連続的に抜き出す方式や、 新たなプレボ リ マ一を連続的に原料供給口 5 に供給し、 排出 されたポ リ マーの一部を連続的に抜き出 し、 残 り のポ リ マー を再び原料供給口 5 から新たなプレボ リ マーと共に連続的に 供給する方式等が挙げられる。 なお、 重合器は、 ジャ ケ ッ ト またはヒーター等 (図示されていない) によ リ加熱され、 力 つ保温されている。 尚、 ガイ ド 7 Αは、 例えば、 分配板 6 に 固定した り 、 重合器の上部内壁から 吊 リ 下げたワイヤな どに 固定する こ と ができ る。
この方式の重合器は、 円柱状ガイ ドの数を增すこ と で容易 に芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) の生産量を高めスケールァ ップする こ と が可能でぁ リ 、 工業的に実施する際有利である。 図 5 は、 複数の円錐状ガイ ド 7 B を備え、 この円錐状ガイ ド 7 B に沿ってポリ マー 3 を落下させなが ら重合させる タイ プの重合器 1 の概略垂直断面図である。 原料供給口 5 から導 入されたプレボ リ マー 3 は、 まず最上部の円錐状ガイ ドに沿 つて落下し、 次に 2段目 の円錐状ガイ ドに沿って落下 し、 次 第に下方の円錐状ガイ ドに移行して重合器ボ トムに達する。 落下するプレポ リ マー 3 からは、 蒸発面 4 よ リ 副生物である 芳香族モノ ヒ ドロ キシ化合物等が蒸発する。 重合器内部は減 圧下にコ ン ト ロールされてお リ 、 芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合 物等や、 必要に応じてガス供給口 8 から供給される不活性ガ スなどは、 ベン ト 口 9 よ り 排出される。 落下する間に重合度 の高め られたポ リ マーは、 排出口 1 0 よ り排出される。 重合 器内の液容量 V ( m 3 ) と蒸発面の面積 S ( m 2 ) は、 排出さ れるポ リ マーの数平均分子量 ^Γ n に対して式 ( I ) の関係を 満足 している こ とが必要である。 但し、 この態様の場合、 或 る円錐状ガイ ドから次の段の円錐状ガイ ドへ移る際に、 ポ リ マーは円錐状ガイ ドのガイ ド部に接触しないで自 由落下によ リ流下する部分があるが、 その部分の露呈表面の面積は本発 明において規定される蒸発面面積には含まれない。 排出 され たポ リ マ一を再び原料供給口 5 に供給して更に分子量を高め る こ と も可能である。 重合はバ ッチ方式でも連続方式でも可 能である。 バッチ方式で行 う場合には、 排出されたポ リ マー を繰り 返し原料供給口 5 に供給しなが ら重合する事も可能で ある。 連続方式と しては、 原料供給口 5 に連続的にプ レポ リ マーを供給し、 排出 口 1 0 よ り 重合度の高められたポ リ マー を連続的に抜き出す方式や、 新たなプレボ リ マ一を連続的に 原料供給口 5 に供給し、 排出 されたポ リ マーの一部を連続的 に抜き 出 し、 残 り のポリ マ一を再び原料供給口 5 から新たな プレボ リ マ一と共に連続的に供給する方式等が挙げられる。 なお、 重合器は、 ジャケッ ト またはヒータ一等 (図示されて いない) によ り加熱され、 かつ保温されている。 図 5 に示す 円錐状ガイ ド 7 Bの う ち、 重合器中央部に示される傘状のも のは、 例えば、 重合器内壁面から出たロ ッ ドに固定した リ 、 重合器の上部内壁から吊 り 下げたワイヤなどに固定した リす るこ と ができ る。
こ の方式の重合器は、 円錐状ガイ ド 7 Bの面積を大き く す るこ と で容易に芳香族ポ リ カーボネー ト (A ) の生産量を高 めスケールア ップする こ と が可能であ り 、 工業的に実施する 際有利である。
図 6 ( a ) と図 6 ( b ) は、 複数の円筒チューブ状ガイ ド 7 Cを備え、 こ の円筒チューブ状ガイ ド 7 C の内壁面に沿つ てポ リ マ一 3 を落下させなが ら重合させる タイ プの重合器 1 を示 し、 図 6 ( a ) はその概略垂直断面図でぁ リ 、 図 6 ( b ) は図 6 ( a ) の線 VI ( b ) — VI ( b ) に沿った断面図である。 原料供給口 5 から導入されたプレボ リ マー 3 はオーバーフ ロ 一によ り複数の円筒チューブ状ガイ ド 7 C (シ ェル部 1 1 の 上下の壁面に固定されている) に分配される。 円筒チューブ 状ガイ ド 7 Cの内壁面に沿って落下するプレボ リ マ一 3 から は、 円筒チューブ状ガイ ド 7 C內の蒸発面 4 ょ リ 副生物であ る芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物等が蒸発する。 重合器内部は 減圧下にコ ン ト ロールされてお リ 、 芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化 合物等や、 必要に応 じてガス供給口 8 から供給される不活性 ガスな どは、 ベン ト 口 9 ょ リ排出される。 落下する間に重合 度の高められたポ リ マーは、 排出口 1 0 ょ リ排出される。 重 合器內の液容量 V ( m 3 ) と蒸発面の面積 S ( m 2 ) は、 排出 されるポ リ マーの数平均分子量 ^ η に対して式 ( I ) の関係 を満足 している こ と が必要である。 排出されたポ リ マーを再 び原料供給口 5 に供給して更に分子量を高める こ と も可能で ある。 重合はバ ッチ方式でも連続方式でも可能である。 バッ チ方式で行 う場合には、 排出されたポ リ マーを繰り返 し原料 供給口 5 に供給しながら重合する事も可能である。 連続方式 と しては、 原料供給口 5 に連続的にプレボ リ マーを供給 し、 排出口 1 0 ょ リ重合度の高められたポ リ マーを連続的に抜き 出す方式や、 新たなプレボ リ マーを連続的に原料供給口 5 に 供給し、 排出されたポリ マーの一部を連続的に抜き出 し、 残 リ のポ リ マーを再び原料供給口 5 から新たなプレポ リ マーと 共に連続的に供給する方式等が挙げられる。 なお、 円筒チュ ーブ状ガイ ド 7 Cの外側の空間である シェル部 1 1 は熱媒に よ り加熱されてお り 、 熱媒供給口 1 2 ょ リ 供給された熱媒は、 熱媒排出口 1 3 ょ リ排出される。 尚、 熱媒と しては、 公知の ものを用いる こ と ができ る。 例えば、 熱交換器ハン ドブッ ク 、 1 0 9〜 1 1 0頁 (熱交換器ハン ドブッ ク編集委員会編、 日 刊工業新聞社発行、 第 5版) 記載の種々 の加熱媒体、 具体例 と しては加熱スチームや溶融塩、 S K— O I L # 2 6 0、 S K - O I L # 2 4 0、 S K - O I L # 1 7 0等を挙げる こ と ができ る。
この方式の重合器は、 円筒チューブ状ガイ ド 7 Cの数を增 すこ と で容易に芳香族ポリ カーボネー 卜の生産量を高めス ケ —ルア ップする こ と が可能であ り 、 工業的に実施する際有利 である。
本発明において、 液容量 Vは重合器の內容積の 5 %以上で あるこ とが好ま しい。 5 %未満である場合、 重合器の大き さ が大き く なるため工業的に実施する際には好ま し く ない。
また本発明においては、 蒸発面面積 S (m2) の数値が、 芳香族ポリ カーボネー ト (A) の生産速度 Q ( k g Z h r ) の数値に対して、 下記式 ( Π ) ;
S ≥ 0 . 0 3 Q ( Π ) の関係を満足する条件下で重合する こ と が好ま しい。 ただし、 式 ( D ) は、 蒸発面面積 S (m 2) と生産速度 Q ( k g / h r ) を上記単位で表 した場合のみ成立する。 蒸発面面積 Sが 式 ( Π ) を満足 しない場合には、 工業的規模で本発明の芳香 族ポリ カーボネー ト組成物を製造しよ う と した場合、 工程 ( 1 ) の溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト ( A) の製造に おいて、 表面の更新を極めて効率的に行う 必要が生じ、 表面 を更新 しよ う とする と ポ リ マーに大きなシェア一がかかる こ とになるため、 結果と して着色等によ り 芳香族ポリ カーボネ 一ト組成物の品質を損な う こ と になる。
本発明は、 上述 したよ う に工業的規模で本発明の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物を製造する際に特に好ま しい方法を提 供する ものである。 本発明の工程 ( 1 ) における芳香族ポリ カーボネー ト ( A ) の生産速度 Qに特に制限はないが、 通常 1 k g / h r 以上でぁ リ 、 ょ リ 一般的には 3 k g / h r 以上 である。
本発明において、 工程 ( 1 ) における重合温度は、 通常 1 0 0〜 3 5 0 °C、 好ま し く は 1 5 0〜 2 9 0。Cの温度の範囲 で選ばれる。
反応の進行に と もなって、 芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物が 生成して く るが、 これを反応系外へ除去する事によって反応 速度が高め られる。 従って、 窒素、 アル ゴン、 ヘ リ ウム、 二 酸化炭素や低級炭化水素ガスなど反応に悪影響を及ぼさない 不活性なガスを導入 して、 生成 して く る該芳香族モ ノ ヒ ドロ キシ化合物をこれらのガスに同伴させて除去する方法や、 減 圧下に反応を行 う 方法などが好ま し く 用レ、られる。 好ま しい 反応圧力は、 製造する芳香族ポ リ カーボネー ト (A) の種類 や分子量、 重合温度等によ って も異なるが、 例えば、 芳香族 ポ リ カーボネー ト ( A) の原料と して、 ビス フ エ ノ ール A と ジフヱニルカーボネー ト を用いる場合、 数平均分子量が 1 , 0 0 0未満の範囲では、 6 , 6 6 0 P a ( 5 0 m m H g ) 〜 常圧の範囲が好ま し く 、 数平均分子量が 1 , 0 0 0〜 2 , 0 0 0の範囲では、 4 0 0 P a ( 3 m m H g ) 〜 6 , 6 6 0 P a ( 5 0 m m H g ) の範囲が好ま し く 、 数平均分子量が 2, 0 0 0 を超える範囲では、 2 , 6 7 0 P a ( 2 0 m m H g ) 以下、 特に 1 , 3 3 0 P a ( l O mm H g ) 以下が好ま しく 、 更に 2 6 7 P a ( 2 m m H g ) 以下が好ま しい。
減圧下で、 かつ前述 した不活性ガスを導入しながら反応を 行う 方法も好ま し く 用レ、られる。
エステル交換反応は、 触媒を加えずに実施する事ができ る が、 重合速度を高めるため、 必要に応じて触媒の存在下で行 われる。 重合触媒と しては、 この分野で用いられている もの であれば特に制限はないが、 水酸化 リ チウム、 水酸化ナ ト リ ゥム、 水酸化カ リ ウム、 水酸化カルシウムなどのアルカ リ 金 属及びアル力 リ 土類金属の水酸化物類 ; 水素化アル ミ ニ ゥム リ チウム、 水素化ホウ素ナ ト リ ウム、 水素化ホウ素テ ト ラ メ チルア ンモニゥムなどのホ ウ素やアルミ ニウムの水素化物の アルカ リ 金属塩、 アルカ リ 土類金属塩、 第四級ア ンモニ ゥム 塩類 ; 水素化 リ チウム、 水素化ナ ト リ ウム、 水素化カルシゥ ムなどのアル力 リ 金属及びアル力 リ 土類金属の水素化合物類 ; リ チウムメ ト キシ ド、 ナ ト リ ウムエ ト キシ ド、 カノレシゥムメ トキシ ドなどのアル力 リ 金属及びアル力 リ 土類金属のアルコ キシ ド類 ; リ チ ウ ム フ エ ノ キ シ ド、 ナ ト リ ウ ム フ エ ノ キシ ド、 マ グネ シウ ム フ エ ノ キ シ ド、 L i O— A r — O L i 、 N a O - A r - O N a (A r はァ リ ール基) な どのアルカ リ 金属及 びアル力 リ 土類金属のァ リ ーロ キ シ ド類 ; 酢酸 リ チウム、 酢 酸カルシウ ム、 安息香酸ナ ト リ ゥムな どのアル力 リ 金属及び アルカ リ 土類金属の有機酸塩類 ; 酸化亜鉛、 酢酸亜鉛、 亜鉛 フ エ ノ キシ ドなどの亜鉛化合物類 ; 酸化ホ ウ素、 ホウ酸、 ホ ゥ酸ナ ト リ ウム、 ホ ウ酸 ト リ メ チル、 ホウ酸 ト リ プチル、 ホ ゥ酸 ト リ フ エニル、 ( R ' R 2 R 3Rつ N B ( R 1 R 2 R 3 R または ( R ' R R SR " P B ( R 1 R 2 R 3 R ) で表されるァ ンモニ ゥ ムボ レー ト類ま たはホ ス ホ ニ ゥ ムボ レー ト類 ( R '、 R 2、 R 3、 R 4は前記の通 り ) な どのホ ウ素の化合物類 ; 酸 化ケィ 素、 ケィ酸ナ ト リ ウム、 テ ト ラアルキルケィ素、 テ ト ラァ リ ールケィ 素、 ジフエ二ルーェチルーェ ト キシケィ 素な どのケィ素の化合物類 ; 酸化ゲルマニウム、 四塩化ゲルマ二 ゥ ム、 ゲルマニ ウ ムエ ト キ シ ド、 ゲノレマニ ウ ム フエ ノ キ シ ド な どのゲルマニ ウ ムの化合物類 ; 酸化ス ズ、 ジアルキルス ズ ォキシ ド、 ジァノレキノレス ズカノレボキシ レー ト 、 酸ス ズ、 ェ チルスズ ト リ ブ ト キシ ドなどのアルコ キシ基またはァ リ ー口 キシ基と結合 したス ズ化合物、 有機ス ズ化合物などのス ズの 化合物類 ; 酸化鉛、 酢酸鉛、 炭酸鉛、 塩基性炭酸塩、 鉛及び 有機鉛のアルコ キシ ドまたはァ リ ーロ キシ ドなどの鉛の化合 物 ; 第四級ア ンモニ ゥム塩、 第四級ホスホニ ゥム塩、 第四級 アルソニゥム塩などのォニゥム化合物類 ; 酸化アンチモ ン、 酢酸ア ンチモンな どのア ンチモ ンの化合物類 ; 酢酸マ ンガン、 炭酸マ ンガン 、 ホ ウ酸マ ンガンな どのマ ンガンの化合物類 ; 酸化チタ ン、 チタンのアルコキシ ドまたはァ リ ーロキシ ドな どのチタ ンの化合物類 ; 酢酸ジルコニウム、 酸化ジルコニゥ ム、 ジルコ ニ ウ ムのアルコ キシ ド又はァ リ 一 口 キシ ド、 ジル コニ ゥ ムァセチルァセ ト ンな どの ジルコ ニ ウムの化合物類な どの触媒を挙げる事ができ る。
触媒を用いる場合、 これらの触媒は 1 種だけで用いても良 いし、 2種以上を組み合わせて用いても良い。 また、 これら の触媒の使用量は、 原料の芳香族ジヒ ドロ キシ化合物に対し て、 通常 1 0— 8 〜 1 重量。 /0、 好ま し く は 1 0— 7 〜 1 0— 1重量 %の範囲で選ばれる。
本発明の工程 ( 1 ) で用いられる重合器の材質に特に制限 はないが、 重合器の少な く と も内壁面を構成する材質は、 通 常ステ ン レススチールやニ ッケル、 ガラス等から選ばれる。 本発明において用いられるガイ ドの材質には特に制限はな いが、 好ま しい材質の例と しては、 金属、 ガラ ス、 セラ ミ ツ クなどが挙げられる。 金属の例と しては、 ステ ン レス スチー ノレ 、 力 一ボンスチ一ノレ 、 ニ ッ ケノレ 、 チ タ ン、 ク ロ ム、 又はノヽ ステロ イ などの合金を挙げる こ と ができ る。 本発明においては、 工程 ( 2 ) において、 上記工程 ( 1 〉 で得られた芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) が溶融状態にある 間に芳香族ポリ カーボネー ト以外の熱可塑性樹脂 ( B ) を添 加 し、 更に工程 ( 3 ) において混練するが、 添加 · 混練の方 法については広く 公知の技術を利用でき る。 上記の方法にお いては、 工程 ( 1 ) で得られた溶融状態の芳香族ポ リ カーボ ネー ト (A ) が、 冷却及び再溶融等によ る更なる熱履歴を経 る こ と がないため、 ポリ カーボネー 卜の熱劣化を最低限に抑 える こ とができ る。 熱可塑性榭脂 ( B ) の具体的な添加方法 と しては、 最終重合器から混練機までのラ イ ン中で添加する 方法、 混練機のホッパーに添加する方法、 混練機の供給口か ら添加する方法等が挙げられ、 粉体、 ペレ ッ ト 、 溶融状態、 溶液等のいずれの状態でも添加 して もよい。 その際、 必要に 応 じて熱安定剤ゃリ ン系難燃剤等を溶融状態の芳香族ボ リ 力 ーボネー ト ( A ) 及び熱可塑性樹脂 ( B ) に添加 しこれら と 共に混練してもよい。
混練方法と しては、 ポ リ マー ミ キサー等のイ ンライ ン ミ キ サ一、 単軸押出機、 2軸押出機、 多軸押出機等の押出機、 混 練機または混練押出機等を用いる方法が挙げられる。 これら の中でも、 同方向回転型 2軸押出機を用いる方法が好ま しい 同方向回転型 2 軸押出機はセルフ ク リ 一二ン グ性が良いだけ でなく 、 熱安定剤ゃ リ ン系難燃剤等の添加剤を用いる際に、 同時に優れた添加剤の分散性と優れた吐出能力を達成でき る ため有利である。 ょ リ好まい混練方法は、 供給口 を 2つ以上 有する同方向回転型 2軸押出機を用いる方法でぁ リ 、 供給口 を 2つ以上とベン ト 口 を 1 つ以上を有する同方向回転型 2軸 押出機を用いる方法が更に好ま しい。
好ま しい混練方法の具体例と しては、 工程 ( 2 ) における 該熱可塑性樹脂 ( B ) の該芳香族ポ リ カーボネー ト (A) へ の添加及び工程 ( 3 ) における これらの混練を、 第一供給口 及び第二供給口 を有する押出機であって、 該第二供給口が該 押出機を押出方向に見て該第一供給口 の下流に配置されてな る押出機を用いて行い、 該芳香族ポ リ カーボネー ト (A) 及 び該熱可塑性榭脂 ( B ) をそれぞれ該第一供給口及び第二供 給口から押出機に供給し、 該押出機中で混練する方法が挙げ られる。 こ の方法において、 押出機のサイ ズ (長さ 、 內径等) 及び該第一供給口及び該第二供給口 の位置関係は特に限定さ れない。 しかし、 第二供給口 よ リ 添加される熱可塑性樹脂
( B ) がペ レ ツ ト状、 粒状、 粉状等の形態で、 未溶融で供給 される場合は、 押出機のサイ ズ及び該第一供給口及び該第二 供給口の位置関係は、 熱可塑性榭脂 ( B ) を溶解 し、 芳香族 ポリ カーボネー ト と混練混合でき る よ う にする こ とが好ま し レ、。 一方、 第二供給口から供給される熱可塑性樹脂 ( B ) が 溶融状態である場合は、 第二供給口から排出口 までの距離及 び押出機の長さは、 可塑性樹脂 ( B ) が未溶融状態である場 合に用いる押出機と比較して短く て もよい。 具体的には、 熱 可塑性樹脂 ( B ) が未溶融状態で第二供給口から供給される 場合及び溶融状態で第二供給口から供給される場合の何れに おいて も、 押出機のス ク リ ュ ー径を D とする と 、 第一供給口 から第二供給口 までの距離は 1〜 1 0 Dである こ とが好ま し く 、 2〜 6 Dである こ と が更に好ま しい。 第二供給口 から排 出口までの距離は一般的に 5〜 5 0 Dであ リ 、 1 0〜 2 5 D である こ と が好ま しい。 押出機全体の長さ は、 1 5〜 3 0 D である こ と が好ま しい。
本発明において、 工程 ( 】 ) で得られた溶融状態の芳香族 ポリ カーボネー ト (A) を押出機の第一供給口 に供給する方 法は特に限定されない。 一般的に、 自 由落下やギヤポンプ等 を用いて押出機の第一供給口 (例えばホ ッパー 口) に供給さ れる。 優れた吐出能力を達成するには、 ギヤポンプをライ ン で直接第一供給口 にフ ラ ンジ等で接続して、 芳香族ポ リ カー ボネー トをギヤポンプで 1〜 1 0 0 k g / c m 2に加圧する こ と によ り ライ ンを通して押出機に供給する こ と が好ま しい。 熱可塑性樹脂 ( B ) を押出機の第二供給口から供給する方 法は、 公知の方法が使用でき 、 特に限定されない。 本発明に おいては、 一般的に、 熱可塑性樹脂 ( B ) はフ ィ ーダーゃ予 備押出機を用いて押出機に供給する こ と ができ る。
フ ィ ーダ—を用いて熱可塑性樹脂 ( B ) を供給する場合に は、 公知のフ ィ ーダ一を用いる こ と ができ る。 フ ィ ーダ一の 例と しては、 重量フ ィ ーダ一及び容量フ ィ ーダ一が挙げられ る。 これらのフ ィ ーダ一は何れも押出機の第二供給口 に直接 接続してもよ く 、 また他のフィ ーダ一 [図 8及び図 9のサイ ドフ ィ ーダ一 (サイ ドアーム) 2 1 に対応] を経由 して押出 機の第二供給口に接続してもよい。 即ち、 熱可塑性樹脂 ( B ) の未溶融状態での第二供給口への供給は、 例えば、 未溶融状 態の熱可塑性樹脂 ( B ) を重量フ ィ ーダ一または容量フ ィ ー ダ一から直接供給する方法や、 熱可塑性樹脂 ( B ) を重量フ ィ 一ダ一または容量フ ィーダ一に供給し計量した後、 押出機 の第二供給口に接続された他のフ ィーダ一 (図 8及び図 9の サイ ドフィ ーダ一 2 1 に対応) に供給する方法によって行う こ と ができ る。 予備押出機を用いて熱可塑性樹脂 ( B ) を供 給する場合には、 芳香族ポ リ カーボネー ト (A ) と熱可塑性 樹脂 ( B ) と を混練するための主要押出機の第二供給口に接 続した予備押出機に未溶融状態の熱可塑性樹脂 ( B ) を供給 して、 熱可塑性樹脂 ( B ) が第二供給口 に達する前にこれを 溶融させる こ と によ リ 、 溶融状態の熱可塑性樹脂 ( B ) を主 要押出機の第二供給口に供給する。 上記の方法の う ち、 未榕 融状態で供給する方法が熱履歴が少な く 好ま し く 、 特に、 上 記した熱可塑性樹脂 ( B ) を重量フ ィ ーダ一または容量フ ィ ーダ一 と他のフ ィ ーダ一 [図 8及び図 9 のサイ ドフ ィ ーダ一
(サイ ドア一ム) 2 1 に対応] を用いる方法が好ま しい。
本発明においては、 上記の工程 ( 3 ) において、 該芳香族 ポリ カーボネー ト ( A ) 及び該熱可塑性樹脂 ( B ) を、 熱安 定剤、 及び必要に応 じて リ ン系難燃剤と共に混練する こ とが 好ま しい。 上記の熱安定剤及び リ ン系難燃剤等の添加剤の押 出機への供給方法に関 しては特に制限はな く 、 熱可塑性樹脂 ( B ) と共に押出機に供給してもよ く 、 また押出機が 3っ以 上の供給口 を有する場合 [即ち、 押出機が芳香族ポ リ カーボ ネー ト (A ) 及び熱可塑性樹脂 ( B ) 用の第一及び第二供給 口以外の供給口 を有する場合] は、 上記の添加剤単独で押出 機に供給する こ と もでき る。 熱安定剤及び リ ン系難燃剤等の 添加剤を熱可塑性樹脂 ( B ) と共に第二供給口 から押出機に 供給する際には、 例えば、 ヘ ン シ ェルミ キサー、 スーパーミ キサ一、 ターンブルミ キサー、 リ ボンブレ ンダ一等で熱可塑 性榭脂 ( B ) と均一に混合 して得た混合物を、 第二供給口か ら供給 してもよいし、 計量フ ィ ーダ一を用いて計量した熱安 定剤ゃ リ ン系難燃剤を第二供給口 から熱可塑性樹脂 ( B ) と 共に供給して も よい。 また、 押出機が上記の第一供給口及び 第二供給口以外の少なく と も 1 つの他の供給口 を有する際に は、 熱安定剤や リ ン系難燃剤を上記の少な く と も 1 つの他の 供給口 から供給して も よい。
本発明において、 混練温度は、 熱可塑性樹脂 ( B ) の種類 等によ リ 異なるが、 一般に 2 0 0〜 3 8 0での範囲である。 本発明で用いられる熱可塑性樹脂 ( B ) と しては、 芳香族ポ リ カ一ボネー ト と混合でき る樹脂であればよ く 、 特に限定は ない。 熱可塑性樹脂 ( B ) の具体例と しては、 ポ リ スチ レ ン、 ポリ 一 α —メ チルスチ レン、 スチ レン ' 無水マ レイ ン酸共重 合体、 スチ レン . ア ク リ ロ ニ ト リ ル共重合体、 スチ レン ' メ チルメ タ ク リ レー ト共重合体等の芳香族ビニル系樹脂 ; スチ レン ·ブタ ジエ ン · ァ ク リ ロ ニ ト リ ル共重合体 ( A B S樹脂) 、 ァク リ レー ト ' ス チ レ ン ' アタ リ ロニ ト リ ノレ共重合体 (Α A S樹脂) 、 E P D M (エチ レン ' プロ ピ レン ' ジェン 三 元共重合体) ' スチ レン ' ア ク リ ロ ニ ト リ ル共重合体 ( A E S樹脂) 、 H I P S (ハイ イ ンパク ト ポ リ スチ レン) 等の ゴ ム強化樹脂 ; ポ リ エチ レン、 ポ リ プロ ピ レ ン、 ポ リ ブテ ン、 ポ リ メ チルペンテ ン、 エチ レン ' プロ ピ レ ン共重合体、 ェチ レ ン . プロ ピ レ ン . ジェン共重合体等のポ リ ォ レ フ ィ ン系樹 月旨 ; ポ リ エチ レンテ レフ タ レー ト 、 ポ リ ブチ レンテ レフ タ レ ー ト 、 ポ リ ア リ レー ト 、 パラォキ シベンゾィ ル系ポ リ エステ ノレ等のポ リ エステル系榭脂 ; ナイ ロ ン 6 、 ナイ ロ ン 6 6 、 ナ ィ ロ ン 6 1 0 、 ナイ ロ ン 1 1 、 ナイ ロ ン 1 2等のポリ ア ミ ド 樹脂 ; ポ リ メ チルメ タ ク リ レー ト等のァ ク リ ル系榭脂 ; ポ リ ブタ ジエン、 ポ リ イ ソプレン等のジェン系 ゴム ; ポ リ フ エ二 レンス ノレフ ィ ド、 ポ リ フ エ 二 レ ンェ一テル、 ポ リ オキ シメ チ レン、 ポ リ スノレホン、 ポ リ エーテルスルホ ン、 ポ リ エーテル ェ一テルケ ト ン等のポ リ エーテル系樹脂 ; 熱可塑性ポ リ ウ レ タ ン等が挙げられる。 中でも、 A B S榭脂等のゴム強化榭脂、 ポ リ エチ レ ンテ レフ タ レー ト 、 ポ リ ブチ レ ンテ レ フ タ レー ト 、 ポ リ プ ロ ピ レ ン、 ス チ レ ン ♦ ア ク リ ロ ニ ト リ ル共重合体、 ポ リ ブタ ジエンが好ま し く 、 特に A B S樹脂が好ま しい。
本発明において、 熱可塑性樹脂 ( B ) と して好ま し く 用い られる ゴム強化榭脂に関して以下に説明する。
本発明において好ま し く 用いられるゴム強化樹脂は、 ゴム 状重合体に、 該ゴム状重合体にグラ フ ト共重合可能な少なく と も 1 種のビニル化合物をグラフ ト共重合して得られる ゴム グラ フ ト重合体 1 0 〜 1 0 0重量部、 及び少な く と も 1 種の ビニルポ リ マ一 9 0 〜 0重量部からなる ゴム強化樹脂 (該ゴ ムグラ フ ト重合体と該少な く と も 1 種の ビュルポ リ マーの総 量が 1 0 0重量部) である。
上記のビュル重合体は、 上記のグラ フ ト重合過程において 上記の少なく と も 1 種の ビュル化合物同士が重合 して生じる ビエル重合体であって も よ く 、 また、 上記のグラ フ ト重合に 用いる ビエル化合物以外のビュル化合物を用いてグラ フ ト重 合と 同時に生成させた ビニル重合体や別途調製した ビュ ル重 合体であっても よい。 上記ゴム強化樹脂は、 そのまま混合物 の状態で溶融状態のポ リ カーボネー ト ( A ) に添加 してもよ く 、 溶融混練した後に溶融状態のポ リ カーボネー ト ( A ) に 添加 しても よい。 本発明においては、 溶融混練せずにそのま ま用いる こ と が、 ゴム成分に与える熱履歴が少な く な リ 好ま しい。
本発明に使用する ゴム状重合体と しては、 ポ リ ブタ ジエン、 ポ リ イ ソプレ ン、 ポ リ ク ロ 口 プレン、 ブタ ジエ ン一 スチ レン 共重合体、 ブタ ジエ ン—ァク リ ロニ 卜 リ ル共重合体な どの共 役ジェ ン系 ゴム、 エチ レ ン一プロ ピ レンゴム、 ア ク リ ル酸ェ チル重合体、 ァ ク リ ル酸ブチル重合体などのァ ク リ ル系ゴム などであるが、 好ま し く は、 共役ジェン系ゴムであるポ リ ブ タジェン、 ブタジエン一 スチ レン共重合体およびブタジエン —アク リ ロニ ト リ ル共重合体である。 また、 これらは 2種以 上組み合わせて用いる こ とができ る。
ゴム強化樹脂中のゴム状重合体の含有量は一般に 3 〜 8 0 重量。 /。であ り 、 好ま し く は 5 〜 5 0重量。 /0である。 5 重量% 未満では十分な耐衝撃性を有する ゴム強化樹脂が得られず、 また 8 0重量%を越える と 、 芳香族ポ リ カーボネー ト組成物 を成形加工する際の流動性や成型品の光沢が低下し好ま し く ない。
ゴム強化樹脂中のゴム状重合体の好ま しい粒子径について は、 海島構造を有する ゴム強化樹脂において海部を構成する ビニル重合体の種類にょ リ異なるため特に限定されないが、 例えば A B S樹脂の場合、 グラ フ ト重合させる前の粒子で測 定して粒子径が 0 . 1 5 〜 0 . 6 mで、 好ま し く は 0 . 2 〜 0 . 5 μ πι、 さ らに好ま し く は 0 . 2 5 〜 0 . 4 5 μ πιで ある。 粒子径が 0 . 1 5 μ mよ り 小さレヽと十分な耐衝撃性を 有する ゴム強化樹脂が得られず、 また 0 . 6 μ πιを越える と 得られる芳香族ポ リ 力一ボネ一 ト組成物から製造した成型品 の光沢値が低下する。
本発明に用いるゴム状重合体粒子にグラ フ ト共重合可能な ビュル化合物と しては、 スチ レン、 α — メ チルスチ レ ン、 パ ラ メ チルスチ レン等の芳香族 ビュル化合物 ; メ チルメ タ ク リ レー ト 、 メ チルァ ク リ レー ト 、 ブチルァ ク リ レー ト 、 ェチル アタ リ レー ト な どのアルキル (メ タ) ァ ク リ レー ト類 ; ァ ク リ ル酸、 メ タ ク リ ノレ酸な どの (メ タ) ァ ク リ ノレ酸類 ; ア タ リ 口 - ト リ ノレ 、 メ タァク リ ロニ ト リ ル等のシア ン化ビニル化合 物 ; 無水マ レイ ン酸等の α , /3 —不飽和カルボン酸 ; Ν —フ ェニルマ レイ ミ ド、 Ν — メ チルマ レイ ミ ド、 Ν — シク ロ へキ シルマ レイ ミ ド等のマ レイ ミ ド系化合物 ; グ リ シジルメ タ ク リ レ一 ト等のダ リ シジル基含有化合物があげられるが、 好ま し く は、 芳香族ビニル化合物、 アルキル (メ タ) ァ ク リ レー ト類、 シア ン化ビュル化合物、 マ レイ ミ ド系化合物でぁ リ 、 さ らに好ま し く は、 ス チ レ ン 、 ァク リ ロ 二 ト リ ノレ 、 Ν — フ エ エルマ レイ ミ ド、 ブチルァ ク リ レー ト である。 これら の ビニ ル化合物は単独あるいは 2種以上を組み合わせて用いる こ と ができ る。
ゴム強化樹脂に用いる こ とのでき る ビュル重合体と しては、 スチ レ ン、 α — メ チノレ スチ レン、 ラ メ チノレ スチ レン等の芳 香族ビニル化合物の重合体 ; メ チルメ タ ク リ レー ト 、 メ チル ァ ク リ レ一 ト 、 ブチノレア ク リ レー ト 、 ェチルア タ リ レー ト等 のアルキル ( メ タ) ァ ク リ レー ト類の重合体 ; ァ ク リ ノレ酸、 メ タ ク リ ル酸等の (メ タ) アク リ ル酸類の重合体 ; ァ ク リ ロ 二 ト リ ノレ、 メ タァク リ ロニ ト リ ル等のシアン化ビュル化合物 の重合体 ; 無水マ レイ ン酸等の α , β 一不飽和カルボン酸無 水物の重合体 ; Ν— フ エ 二ノレマ レイ ミ ド、 Ν— メ チルマ レイ ミ ド、 Ν—シク ロ へキシルマ レイ ミ ド等のマ レイ ミ ド系化合 物の重合体 ; ダ リ シジルメ タ ク リ レー ト等のダ リ シジル基含 有化合物の重合体 ; 及びこれらの化合物の共重合体があげら れるが、 好ま し く は、 芳香族ビュル化合物、 アルキル (メ タ) ア タ リ レー ト類、 シア ン化ビニル化合物、 マ レイ ミ ド系化合 物の重合体及びこれらの化合物の共重合体であ リ 、 さ らに好 ま しく は、 ス チ レ ン、 ァク リ ロ二 ト リ ノレ、 Ν—フ エ ニルマ レ イ ミ ド、 ブチルァク リ レー 卜の重合体及びこれらの化合物の 共重合体である。 こ れ ら の ビニル化合物の重合体及び共重合 体は単独あるいは 2種以上を組み合わせて用いる こ と ができ る。
本発明においてゴム強化樹脂の製造方法と しては、 特に限 定はされず、 公知の方法で製造する こ と ができ る。
また、 本発明に用いるゴム強化樹脂に関 しては、 灰分が 0 . 1 重量。/。以下である こ とが好ま し く 、 0 . 0 8 重量%である こ とが更に好ま しい。 灰分が 0 . 〗 重量%を超すゴム強化樹 脂を用いる と 、 芳香族ポ リ カーボネー ト組成物製造時や上記 組成物を成形する際に芳香族ポ リ カーボネー 卜 の分子量が低 下 し、 組成物の耐衝撃性が低下した リ 、 得られた成型品表面 にシルバーが発生する と いつた不利が生 じ る恐れがある。 ま た、 ゴム強化樹脂を熱可塑性樹脂 ( B ) と して用いる場合は、 前記したよ う に、 必要以上の熱履歴を避けるために、 ゴム強 化樹脂を未溶融状態で上記押出機の第二供給口 から供給 し、 混練を 2 8 0 °C以下の温度で行う こ と が好ま しい。 2 8 0 °C を超す温度で混練する と 、 ゴム強化樹脂のゴム成分の劣化や 凝集が発生 しやすく な リ 、 得られる芳香族ポ リ カーボネー ト 組成物の機械的物性が低下する傾向にある。
本発明において熱可塑性樹脂 ( B ) の芳香族ポ リ カーボネ ー ト ( A) に対する配合量は、 熱可塑性樹脂 ( B ) の芳香族 ポリ カーボネー ト ( A) に対する重量比と して、 1 : 9 9 〜 9 9 : 1 の範囲にある こ と が好ま し く 、 ょ リ好ま し く は 1 0 : 9 0〜 9 0 : 1 0 の範囲、 特に好ま し く は 1 0 : 9 0 〜 5 0 : 5 0 の範囲である。
本発明で用いられる熱安定剤と しては、 特に限定はな く 、 従来、 芳香族ポ リ カーボネー 卜に用いられる ものが使用でき る。 例えば、 リ ン系安定剤、 フ エ ノ ール系安定剤、 ィ ォゥ系 安定剤、 エポキシ系安定剤、 ヒ ンダー ドア ミ ン系安定剤等が 使用でき る。
リ ン系安定剤と しては、 リ ン含有酸、 亜 リ ン酸エ ステル、 ホ ス フ イ ン酸エ ス テ ル 、 リ ン酸エ ス テル 、 ホ ス ホ ン酸エ ス テ ル が挙げられる。 リ ン含有酸の例と しては、 リ ン酸、 亜 リ ン酸、 次亜 リ ン酸、 ピロ リ ン酸、 ポ リ リ ン酸、 下式 ( HI ) で表され るホスフィ ン酸、 及び下式 (IV ) で表されるホスホン酸等力; 挙げられる。
- OH
R 11
( ΙΠ ) OH
OH
R 11 I
-P==0 ( IV ) OH
(式中、 R 1 'はェチル基、 ブチル基、 ォクチル基、 シク ロへ キシル基、 2 —ェチルへキシル基、 デシル基、 ト リ デシル基 ラ ウ リ ノレ基、 ペンタエ リ ス リ トール基、 ステア リ ル基等のァ ルキル基 ; フエニル基、 ナフチル基等のァ リ ール基 ; 又は ト リ ノレ基、 P — t —ブチノレフ エ二ノレ基、 2 , 4 — ジー t —ブチ ル フ エ二ノレ基、 2 6 ジ一 ブチルフ エニル基、 パラ ノ ニルフエニル基、 ジノ ユルフェニル基等のアルキルァ リ ール 基を表す。 )
上記式 (IV ) で表されるホスホン酸の具体例 と しては、 フ ヱニルホスホ ン酸が挙げられる。 これらの化合物は単独で使 用 して も良い し、 混合物で使用 して も良い。
亜 リ ン酸エ ステルの例と しては、 下記式 ( V ) 〜 Π ) に 表される よ う な亜 リ ン酸 ト リ エステル、 亜 リ ン酸ジエステル 亜 リ ン酸モ ノ エステルが挙げられる
Figure imgf000062_0001
Figure imgf000062_0002
,OCH •CHつ O.
R20O—— p' C P—— OR21 ( Vfl)
OCH CHつ〇.
Figure imgf000062_0003
(式中、 R 1 2 R ' R R R R 1 8 R 1 9 R 20
R 21及び R 23はそれぞれ独立 して、 水素原子 ; ェチル基、 ブ チル基、 ォク チル基、 シク ロへキシル基、 2 —ェチルへキシ ノレ基、 デシル基、 ト リ デシル基、 ラ ウ リ ル基、 ペンタエ リ ス リ トール基、 ステア リ ル基等のアルキル基 ; フ エ二ル基、 ナ フチル基等のァ リ ール基 ; 又は ト リ ル基、 P— t ーブチルフ ェニノレ基、 2 , 4 — ジ一 t 一ブチルフ エ二ノレ基、 2, 6 — ジ 一 t — ブチルフ エ二ノレ基、 ノ ラ ノ ニノレフ エ 二ノレ基、 ジノ ニル フエニル基等のアルキルァ リ ール基を表 し、 R ' 7、 R 2 4はそ れぞれ独立 してアルキ レ ン基、 ァ リ レ ン基、 又はァ リ 一ルァ ルキ レ ン基を表す。 )
亜 リ ンサン ト リ エ ステルの具体例 と しては、 ト リ ス ( 2, 4 ー ジ一 t 一ブチルフ エ ニル) ホ ス フ ァ イ ト 、 ト リ ス ( ノ ニ ノレフ エ 二ノレ) ホ ス フ ァ イ ト 、 ト リ ス (ジノ 二ノレフ エ 二ノレ) ホ ス フ ア イ ト 、 ト リ フ エ -ルホス フ ア イ ト 、 テ ト ラ フ エ ニルジ プロ ピ レング リ コールホス フ ァ イ ト 、 テ ト ラ ( ト リ デシル) 4, 4 ' 一イ ソ プロ ピ リ デンジフ エ 二ルジホス フ ア イ ト 、 ビ ス ( ト リ デシノレ) ペン タエ リ ス リ トールジホス フ ァ イ ト 、 ビ ス (ノ ニノレフ エ 二ノレ) ペン タエ リ ス リ ト 一ノレジホス フ ア イ ト 、 ビス ( 2 , 4 — ジ一 t 一ブチルフ エ ニル) ペンタエ リ ス リ ト —ルジホス フ ァ イ ト 、 ビス ( 2, 6 — ジ一 t ーブチルー 4 _ メ チルフ エニル) ペンタ エ リ ス リ トールジホス フ ア イ ト 、 ジ ステア リ ル、 ペンタ エ リ ス リ ト ールジホス フ ア イ ト 、 水添 ビ ス フ エ ノ ーノレ A · ペンタエ リ ス リ ト ールホス フ ア イ ト ポ リ マ 一、 テ ト ラ フ エニルテ ト ラ ( ト リ デシル) ペンタエ リ ス リ ト ールテ ト ラ ホ ス フ ァ イ ト が挙げ られる。 これ らの中で、 2, 4 ー ジ一 t 一 ブチルフ エ ニル基又は 2 , 6 — ジー t — ブチル フエ二ル基を持つ亜 リ ン酸 ト リ エステルが芳香族ポリ カーボ ネー ト の耐加水分解性を向上させるため特に好ま し く 、 その よ う な特に好ま しい亜 リ ン酸 ト リ エステルの具体例と しては ト リ ス ( 2 , 4 ー ジ一 t — ブチルフ エ ニル) ホ ス フ ァ イ ト 、 ビス ( 2 , 4 — ジー t 一ブチルフ エ ニル) ペンタエ リ ス リ ト ールジホス フ ァ イ ト 、 ビス ( 2 , 6 — ジ一 t — ブチル一 4 一 メ チルフ エニル) ペ ンタエ リ ス リ トールジホス フ ア イ ト が挙 げられる。
亜 リ ン酸ジエステルの好ま しい例 と しては、 芳香族亜 リ ン 酸ジエステルが挙げられる。 芳香族亜 リ ン酸ジエステルの具 体例と してはジフ エ ニルハイ ド ロ ゲンホ ス フ ア イ ト 、 ビス ( ノ ニノレフ ェ ュノレ) ノヽイ ド ロ ゲンホ ス フ ァ イ ト 、 ビス ( 2 ,
4 ー ジ一 t —ブチルフ エニル) ハイ ドロ ゲンホス フ ア イ ト 、 ジク レ ジル ノヽイ ド ロ ゲンホス フ ァ イ ト 、 ビス ( p — t —ブチ ルフ エ 二 ノレ) ハイ ド ロ ゲンホス フ ァ イ ト 、 ビス ( p —へキシ ノレフ エ ニル) ノヽィ ド ロ ゲンホス フ ア イ ト等が挙げられる。
亜 リ ン酸モ ノ エステルの具体例と しては、 フ エ ニルジハイ ド ロ ゲ ンホ ス フ ア イ ト 、 ノ ニノレフ エ ニノレジハイ ド ロ ゲ ンホ ス フ ァ イ ト 、 2 , 4 — ジ一 t 一ブチルフ エ ニノレジハイ ド ロ ゲン ホス フ アイ ト等が挙げられる。 これら の化合物は単独で使用 しても良い し、 混合 して使用 しても良い。
ホ ス フ ィ ン酸エ ス テル類の例と しては、 下式 (K ) 及び ( ) で表されるホ ス フ ィ ン酸モ ノ エステル及びホス フ ィ ン 酸ジエステルが挙げられる。
OR 26
R 25— P (DO
'OR 2フ
Figure imgf000065_0001
(式中、 R 25はェチル基、 ブチル基、 ォク チル基、 シク ロ へキシル基、 2 —ェチルへキシル基、 デシル基、 ト リ デシル 基、 ラ ウ リ ル基、 ペンタエ リ ス リ トール基、 ステア リ ル基等 のアルキル基 ; フエニル基、 ナフチル基等のァ リ ール基 ; 又 は ト リ ノレ基、 p — t —ブチルフエニル基、 2, 4 ージ一 t — ブチノレフェニル基、 2 , 6 —ジー t —ブチルフエニル基、 ノ ラ ノ ユルフェニル基、 ジノ ユルフェニル基等のアルキルァ リ 一ル基を表 し、 R 2 6 R 27、 R 28、 R 29、 R 31及び R 32はそ れぞれ独立 して、 水素原子、 ェチル基、 ブチル基、 ォクチル 基、 シク ロへキシル基、 2 —ェチルへキシル基、 デシル基、 ト リ デシル基、 ラ ウ リ ノレ基、 ペンタエ リ ス リ トール基、 ステ ァ リ ル基等のアルキル基 ; フエニル基、 ナフチル基等のァ リ ール基 ; 又は ト リ ル基 P —ブチルフエ二ノレ基、 2 , 4
ブチルフエニル基、 2 , 6 — ジ 一ブチノレフ ニル基、 ノ ラ ノ ニルフ エ -ノレ基、 ジノ ニルフ エ 二ノレ基等のァ ルキルァ リ ール基を表し、 R 3。はアルキ レン基、 ァ リ レ ン基 又はァ リ ールアルキ レ ン基を表す。 ) このよ う な化合物の具体的な例 と しては、 4 , 4 ' ー ビフエ二 レンジホスフィ ン酸テ ト ラキス ( 2 、 4 — ジ一 t 一ブチルフエニル) が挙げられる。 これらの化合物は単独で 使用 して も良い し、 混合して使用 しても良い。 リ ン酸エ ステルの例と しては、 下式 (XI) - ( X IV) で表 される リ ン酸モノエステル及びリ ン酸ジエステルが挙げられ る
0
'Ρ ~ 0Η (XI)
R140'
HO 0 〇 OR 18
- P—— 0—— R 1フ 1— O— P
( Π ゝ、 OR19
Figure imgf000067_0001
HO 0
、P— OR 24 -C (X IV)
4
R 23'
(式中、 R 13、 R 1 \ R 16、 R 17、 R 18、 R 19、 R 21 、 R 23 R 24は上で定義した通 リ である。 )
リ ン酸ジエ ステルの具体例と しては、 ジフ エニルハイ ドロ ゲンホ ス フ ェー ト 、 ビス (ノ ニノレフ エ ニル) ハイ ド ロ ゲンホ ス フ ェ ー ト 、 ビ ス ( 2, 4—ジ— t —ブチノレ フ エ 二ノレ) ハイ ドロ ゲンホ ス フ ェー ト 、 ジク レジノレハイ ド ロ ゲンホス フ エ一 ト 、 ビス ( p — t —ブチルフ エニル) ハイ ドロ ゲンホス フ エ
— ト 、 ビス ( P キシノレフ エ二 ノレ) ノヽ ィ ド ロ ゲンホ ス フ エ
― ト等が挙げられる。
リ ン酸モ ノ エステルの具体例と しては、 フ エ ニルジハイ ド ロ ゲンホス フ エ一 ト 、 ノ ニルフ エニルジハイ ド ロ ゲンホス フ 工 — ト 、 2, 4 ージー ブチルフ エ 二ルジハィ ド ロ ゲンホ ス フ エ ー ト等が挙げられる。 これらの化合物は単独で使用 し ても良いし、 混合 して使用 しても良い。
ホス ホ ン酸エステルの例と しては、 下式 ( X V ) で表され るホス ホン酸モ ノ エステルが挙げられる
Figure imgf000068_0001
Figure imgf000068_0002
(式中、 R 25、 R 27 、 R 23 、 R 3 U 、 R 3 1及び R 32は上で定義 した通 リ である。 )
フ エ ノ ール系安定剤の例と しては、 下式 ( X ΥΠ ) で表され る化合物を挙げる こ と ができ る。
( X VE
Figure imgf000068_0003
(式中、 R 33はそれぞれ独立 して水素原子、 水酸基、 アルコ キシル基、 又は置換されているか置換されていない炭化水素 残基を表し、 但し R 33の少なく と も 1 つは置換されているか 置換されていない炭化水素残基を表す。 )
具体的には、 2 , 6 — ジ ブチノレー ρ — タ レゾ ル
2 , 6 — ジ一 t 一プチノレ 一 ρ —ァニ ソール、 2, 6 — ジ一 t —ブチル _ 4 一ェチルフ エ ノ ーノレ 、 2, 2 ' — メ チ レ ン ビス ( 6 — t ーブチノレー p — ク レ ゾ一 ノレ) 、 2, 2 ' — メ チ レン ビス ( 4 一ェチル 6 t 一 ブチル一 p — フ エ ノ ーノレ) 4
4 — メ チ レ ン ビス ( 6 ブチノレ ー p —ク レ ゾ一ノレ )
4 4 ブチ リ デン ビス ( 6 — t 一ブチル m ク レゾ一 ル) 、 テ ト ラ キ ス [メ チ レ ン一 3 — ( 3 ' , 5 ' ー ジ一 t ブチルー 4 ' ー ヒ ド ロ キシフ エ ニル) プロ ピオネー ト Ί メ タ ン、 4, 4 ' —チォビス ( 6 ブチルー ク レゾ ル) 、 ステア リ ル _ β — ( 3 , 5 — ジー t —ブチル一 4 — ヒ ドロ キ シフ エニル) プロ ピオネー ト 、 1, 3, 5 — ト リ メ チ ルー 2, 4 , 6 — ト リ ス ( 3 , 5 — ジー t 一ブチル一 4 — ヒ ドロ キ シベンジノレ) ベンゼ ン、 , 3 — ト リ ス ( 2 — メ チルー 4 — ヒ ドロ キ シー 5 — t — ブチルフ エ ニル) ブタ ン 、 ト リ エチ レ ンダルコール— ビス [ 3 — ( 3 — t —ブチルー 5 — メ チル一 4 — ヒ ドロ キシフ エニル) プロ ピオネー ト ] 等が 挙げられる。
好ま しいフ エ ノ ール系安定剤と しては、 下式 ( XVK) で示 れる ものである。
X )
Figure imgf000070_0001
(式中、 R 34はメ チル基又は t 一ブチル基を表 し、 R 35は t —プチル基を表し、 Aは炭素数 1 〜 3 0 の b価の炭化水素又 は複素環残基を表し、 a は 1〜 4 の整数を表し、 b は 1 以上 の整数を表す。 )
具体的にはテ ト ラ キス [メ チレン一 3 — ( 3 ' , 5 ' ージ 一 t ー ブチルー 4 ' ー ヒ ド ロ キシフ エ二ノレ ) プロ ピオネー ト ] メ タ ン、 ステア リ ノレ 一 /3 — ( 3, 5 — ジー t — ブチノレー 4 — ヒ ドロ キ シフ エ ニル) プロ ピオネー ト 、 ト リ エチ レンダルコ ール一 ビス [ 3 — ( 3 — t — ブチル一 5 — メ チルー 4 — ヒ ド ロ キシフ エ ニル) プロ ピオネー ト ] 等が挙げられる。
更に リ ン原子を含むフ エ ノ 一ル系安定剤、 例えば 3, 5 — ジ― t 一ブチル一 4 — ヒ ドロ キシベンジノレホス フォネ— ト ー ジェチノレエステル、 ビス ( 3, 5 —ジ一 t ーブチノレー 4 ー ヒ ドロ キシベンジルホスホン酸ェチル) カルシウム等を挙げる こ と ができ る。 これらのフ エ ノ ール系安定剤は単独で用いて もよレヽ し、 混合 して用いて も よい。
ィ ォゥ系安定剤と しては、 式 : R 36— S 〇 2— R 37で示さ れる スルフ ィ ン酸、 式 : R 36— S 〇 3— R 37 (両式中、 R 36 は R j 1 と 同一でぁ リ 、 R 37は R ' 2と 同一である。 ) で示され る スルホ ン酸及びそのエ ステル類や、 下式 ( X K) 等で示さ れるチォェ一テル化合物がある
CH2CH2COOR3 8
S ( X
CH2CH2COOR3 9
(式中、 R 3 8は R 3 9はそれぞれ独立 して炭素数 1 2〜 1 8のアル キル基を表す。 )
これ ら の具体的な例と しては、 例えばベンゼンスルフ ィ ン 酸、 p — トノレエ ンスノレフ ィ ン酸、 ベ ンゼ ンスノレホ ン酸、 ρ - ト ノレエ ンスノレホ ン酸、 ナフタ レ ンスルホ ン酸、 及びこれら酸 のメ チノレ 、 ェチノレ 、 フ"チル、 ォク チノレ 、 フ エ二ノレエステノレが 挙げられる。 また、 ジラ ウ リ ノレ一 3 , 3 ' 一チォジプロ ピオ ネー ト 、 ジ ト リ デシル _ 3 , 3 ' —チォジプロ ピオネー ト、 ジ ミ リ スチル一 3 , 3 ' —チォジプロ ピオネー ト 、 ジステア リ ル一 3 , 3 ' —チォジプロ ピオネー ト 、 ペ ンタエ リ ス リ ト —ル ( j3 — ラ ウ リ ノレチォプロ ピオネー ト) 等が挙げられる。 これらのィ ォゥ系安定剤は単独で用いてもよい し、 混合 して 用いてもよい。
エポキシ安定剤と しては、 例えばェポシシ化大豆油、 ェポ キシ化アマ二油等の油脂類 ; フエニルダ リ シジルエーテル、 ァ リ ノレグ リ シジルエーテル、 t —ブチノレフ エ ニ ノレグ リ シジル エーテル、 ビス フ エ ノ ール Aジグ リ シジルエーテル、 テ ト ラ ブロ ム ビス フ エ ノ ーノレ Aジグリ シジルェ一テル、 フ タル酸ジ グ リ シジノレエステル、 へキサ ヒ ドロ フ タノレ酸ジグ リ シジノレェ ステル等のグ リ シジル化合物 ; 3, 4 一エポキ シシク ロへキ シルメ チノレー 3, 4 一エポキシシク ロ へキサンカノレボキシ レ ー ト 、 3, 4 —エポキシ一 6 — メ チノレシク ロへキシノレメ チノレ — 3 , 4 —エポキシシク ロ へキサンカルボキシ レー ト 、 2, 3 —エポキシシク ロ へキシルメ チノレ 一 3 , 4 —エポキ シシク 口へキサンカルボキ シ レー ト 、 4 — ( 3, 4 一エポキ シ一 5 — メ チノレシク ロへキ シル) ブチル一 3 , 4 —エポキシシク ロ へキサ ン力ノレボキ シ レー ト 、 3, 4 一エポキシシク ロ へキシ ノレエチ レンォキシ ド、 シク ロへキ シルメ チル一 3, 4 —ェポ キシシク ロへキサン力ノレボキシ レー ト 、 3, 4 —エポキ シ一 6 ー メ チノレシク 口へキ シスレメ チノレ 一 6 — メ チノレシク 口 へキサ ンカノレボキ シ レー ト 、 ビスエポキシシク 口へキシルア ジぺー ト 、 ォク タデシルー 2 , 2 ' ー ジメ チル一 3, 4 —エポキシ シク ロ へキサン力ノレボキシ レー ト 、 N —ブチルー 2 , 2 , ― ジメ チノレー 3 , 4 —エポキシシク 口 へキサン力ノレボキ シ レ 一 ト 、 シク ロ へキシノレ一 2 — メ チノレ ー 3 , 4 —エポキシシク ロ へキサ ン力ノレボキ シ レー ト 、 N — ブチル一 2 — イ ソプロ ピル — 3 , 4 —エポキ シ一 5 — メ チルシク ロ へキサ ンカルボキシ レー ト 、 ォク タ デシルー 3, 4 — エポキシシク ロ へキサン力 ルボキ シ レー ト 、 2 —ェチルへキ シルー 3, 4 一エポキシシ ク ロへキサン力ノレボキシ レー ト 、 4 , 6 — ジメ チルー 2、 3 一エポキシシク ロへキシルー 3 , 4 —エポキシシク ロ へキサ ンカノレボキシ レー ト 、 ジェチノレ ー 4, 5 —エポキシ一 シス 一 1, 2 — シク ロ へキサンカルボキシ レー ト 、 ジ一 n —ブチノレ — 3 — t —ブチルー 4, 5 —エポキシ一 シス 一 1, 2 — シク 口へキサン力ノレボキシ レー ト 、 3 , 4 — ジメ チノレー :! , 2 — エポキ シシク ロへキサン、 3, 5 — ジメ チルー 1, 2 —ェポ キシシク ロへキサン、 3 — メ チルー 5 — t ーブチルー 1 , 2 —エポキ シシク 口へキサン等のエポキシシク 口 へキサ ンィ匕合 物 ; ビスエポキシジシク ロ ペンタ ジェニルエーテル ; ブタ ジ ェンジエポキシ ド ; テ ト ラ フ ェニルエチ レンエポキシ ド ; ェ ボキシ化ポ リ ブタ ジエ ン ; 4, 5 —エポキ シ無水テ ト ラ ヒ ド ロ フ タ ル酸 ; 及び 3 — t —ブチルー 4, 5 _エポキシ無水テ ト ラ ヒ ドロ フ タル酸等が挙げ られる。 これ らのエポキ シ系安 定剤は単独で用いて も よい し、 混合 して用いて も よ い。
ヒ ンダー ドア ミ ン系安定剤 と しては、 ビ ス ( 2, 2 , 6 , 6 —テ ト ラ メ チル一 4 — ビペ リ ジル) セバケー ト 、 ビス ( 1 , 2 , 2, 6, 6 —ペンタ メ チルー 4 ー ビペ リ ジル) セバケ一 ト 、 2 — ( 3 , 5 — ジー t 一ブチル _ 4 — ヒ ド ロ キ シベンジ ル) 一 2 — n ブチルマ ロ ン酸ビ ス ( 1 , 2, 2, 6 , 6 —ぺ ンタ メ チルー 4 ー ビペ リ ジル) テ ト ラ キ シ ( 2, 2 , 6, 6 ーテ ト ラ メ チルー 4 — ビペ リ ジル) 1 , 2, 3 , 4 —ブ タ ン テ ト ラ カルボキ シ レー ト 、 ユ ー [ 2 - { 3 - ( 3, 5 — ジ一 t ーブチルー 4 ー ヒ ド ロ キ シフ エ 二ノレ) プロ ピオ二ルォキ シ } ェチル ] 一 4 — { 3 - ( 3 , 5 — ジ一 t — ブチノレー 4 — ヒ ド ロ キシフ エ ニル) プロ ピオニルォキシ } — 2, 2 , 6 , 6 - テ ト ラ メ チル ピペ リ ジン、 8 —ベンジノレ一 7, 7 , 9, 9 - テ ト ラ メ チル一 3 — ォク チルー 1 , 2, 3 — ト リ ァザス ピロ { 4 , 5 ) ゥ ンデカ ン一 2, 4 — ジオン、 4 —ベンゾィ ルォ キシー 2, 2, 6, 6 —テ ト ラ メ チル ピペ リ ジン等が挙げら れる。 これらは単独で用いてもよい し、 混合して用いても よ い o
これら熱安定剤は、 単独で用いて もよい し組み合わせて用 いても よい。 上記熱安定剤の内、 活性水素原子を有する リ ン 系、 活性水素原子を有するィ ォゥ系安定剤、 スルフ ィ ン酸ェ ステル類及びスルホ ン酸エステル類が好ま し く 用いられる。 活性水素原子を有する リ ン系安定剤の例と しては、 前述の リ ン酸類、 ホス フ ィ ン酸類、 ホス ホ ン酸類、 亜 リ ン酸ジエステ ル類、 亜 リ ン酸モ ノ エステル類、 ホ ス フ ィ ン酸モノ エ ステル 類、 リ ン酸ジエステル類、 リ ン酸モ ノ エ ステル類、 ホ スホ ン 酸モノ エステル類等が挙げられ、 活性水素原子を有するィォ ゥ系安定剤の例と しては、 スルフ ィ ン酸類、 ス ルホ ン酸類が 挙げられる。 これらの中でも活性水素原子を有する リ ン系安 定剤が好ま し く 、 特に亜 リ ン酸ジエステル類、 亜 リ ン酸モ ノ エステル類が好ま しい。 熱安定剤の添加量は特に限定されな いが、 一般に芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) と熱可塑性樹脂 ( B ) の合計量 1 0 0重量部に対して 0 . 0 0 0 5 〜 0 . 5 0重量部の範囲で用いられる。 活性水素原子を有する熱安定 剤に関 しては、 芳香族ポ リ カーボネー ト 1 0 0重量部に対し て 0 . 0 0 0 5 〜 0 . 0 1 5重量部の範囲で用いられるのが 好ま し く 、 0 . 0 0 0 5〜 0 . 0 0 9重量部の範囲が特に好 ま しい。
また、 熱安定剤を組み合わせて用いる場合は自 由に組み 合わせが可能であるが、 上記活性水素原子を有する リ ン系安 定剤、 活性水素原子を有するィ ォゥ系安定剤、 スルフ ィ ン酸 エステル類及びスルホ ン酸エステル類の中から選択される少 なく と も一種の安定剤と 、 他の リ ン系安定剤、 フ エ ノ ール系 安定剤、 ィ ォゥ系安定剤、 エポキシ系安定剤、 ヒ ンダー ドァ ミ ン系安定剤等の中から選択される少な く と も一種の安定剤 と を組み合わせるのが好ま しい。 中でも活性水素原子を有す る リ ン系安定剤、 活性水素原子を有するィ ォゥ系安定剤、 ス ルフ ィ ン酸エステル類及びスルホ ン酸エステル類の中から選 択される少な く と も一種の安定剤と亜 リ ン酸 ト リ エステル類 ホス フ ィ ン酸ジエステル類、 フ ユ ノ ール系安定剤の中から選 択される少な く と も一種の安定剤と を組み合わせるのが特に 好ま し く 、 更に、 亜 リ ン酸ジエステル類、 亜 リ ン酸モ ノ エス テル類から選択される少な く と も一種の安定剤と亜 リ ン酸 ト リ エス テル類、 ホス フ ィ ン酸ジエステル類、 フ エ ノ ール系安 定剤の中から選択される少なく と も一種の安定剤と を組み合 わせるのが特に好ま しい。 これら安定剤と の併用によ リ 芳香 族ポ リ カーボネ一 ト組成物の リ サイ クル成形時の着色、 長期 耐熱老化性が改善される。 これら安定剤の添加量は特に限定 されないが、 芳香族ポ リ カーボネ一 ト 1 0 0重量部に対して . 活性水素原子を有する リ ン系安定剤、 活性水素原子を有する ィォゥ系安定剤、 スルフィ ン酸エステル類及びスルホ ン酸ェ ステル類の中から選択される少なく と も一種の安定剤は、 一 般に 0 . 0 0 0 5〜 0 . 0 1 5重量部の範囲にぁ リ 、 好ま し く は 0 . 0 0 0 5〜 0 . 0 0 9の範囲にぁ リ 、 併用する安定 剤は一般に芳香族ポ リ カーボネー ト ( A) と熱可塑性樹脂
( B ) の合計量 1 0 0重量部に対して、 0 . 0 0 0 5〜 0 . 5重量部の範囲でぁ リ 、 好ま し く は 0 . 0 0 0 5〜 0 . 3重 量部、 更に好ま し く は 0 . 0 0 1〜 0 . 1 重量部の範囲であ る
本発明に用い られる リ ン系難燃剤と しては、 特に限定され ないが、 例えば、 ト リ メ チノレホス フ ェー ト 、 ト リ ェチルホス フ ェー ト 、 ト リ ブチノレホス フ ェー ト 、 ト リ オク チルホ ス フ ェ ー ト 、 ト リ ブ ト キシェチノレホス フ ト 、 ト リ フ 二ノレホス フ ェー ト 、 ト リ ク レ ジノレホ ス フ エ一 ト 、 ォク チルジフ エ二ノレ ホス フ ェー ト 等の非ハ ロ ゲン リ ン酸エステル類 ; ト リ ス (ク ロ ロ ェチノレ ) ホ ス フ ェー ト 、 ビス ( 2 , 3 ジブ ロ モプロ ピノレ ) 2, 3 —ジク ロ ロ プロ ピルホス フ ェー ト 、 ト リ ス (ジク ロ 口 プロ ピノレ) ホ ス フ ェー ト 、 ビス (ク ロ 口 プロ ピノレ) モ ノ ォク チルホ ス フ エ一 ト 等のハ ロ ゲン含有リ ン酸エステル類 ; 及び 下式 ( X X ) で表される縮合 リ ン酸エステル類が挙げられる
Figure imgf000078_0001
(式中、 R 4°、 R 41、 R 42及び R 43はそれぞれ独立 してフ エ ニル基、 ク レジル基、 キシレニル基、 プロ ピルフエ二ル基及 びそれらのハロ ゲン化誘導体等のァ リ ール基又はアルキルァ リ ール基を表し、 Bはレ ゾルシン、 ハイ ドロ キノ ン、 ビス フ ェノール A及びこれらのハロ ゲン化誘導体等のジヒ ドロキシ 化合物から誘導されるァ リ 一レ ン基を表 し、 j j j 3 及び 】 4はそれぞれ独立 して 0又は 1 であ り 、 kは 1 〜 3 0 の整数を表す。 )
これら リ ン系難燃剤の中でも、 ト リ ク レジルホス フヱー ト 及び下式(X X!)〜(X X IV)で示される縮合 リ ン酸エステル類 が好ま しい。
Figure imgf000079_0001
)
Figure imgf000079_0002
( X X IV )
Figure imgf000080_0001
(式中の mは前記 k と 同一) 。
これら縮合 リ ン酸エステル類は単一重合度でも、 各重合度 のものが混合したものを用いて も よ く 、 混合物の場合 mは平 均値でと して m = 0 が好ま し く 、 1〜 5 が特に好ま し 本発明において、 リ ン系難燃剤は、 芳香族ポリ 力一ボネ一 ト ( A ) と熱可塑性樹脂 ( B ) と の合計量 1 0 0重量部に対 して、 1〜 2 5 重量部、 特に 5〜 2 0重量部の範囲で用いる のが好ま しい。
更に、 本発明においては、 他の添加剤を添加 しても よい。 他の添加剤の例と しては、 離型剤、 耐候剤、 着色剤、 リ ン系 難燃剤以外の難燃剤、 充填剤、 酸性化合物、 滴下防止剤等が 挙げられる。 これら添加剤は、 上記した熱安定剤やリ ン系難 燃剤の場合と 同様の方法で、 熱可塑性樹脂 ( B ) 等と共に押 出機に供給する こ と ができ る。 本発明の芳香族ポ リ カーボネ 一ト組成物をペ レタイ ズし、 必要に応 じて他の添加剤と共に 再溶融混練 し製品とする こ と も可能である 発明を実施するための最良の形態
以下に、 実施例及び比較例にょ リ本発明を具体的に説明す るが、 これらは本発明の範囲を限定する ものではない。
なお、 測定は以下の方法で行った。
①数平均分子量 (以下、 nと略す) 及び重量平均分子量 (以下、 と略す) :
標準ポ リ スチ レンを用いて得たキヤ リ ブレーシ ョ ンカーブ を用いて、 ゲルパー ミ エーシ ヨ ンク ロマ ト グラ フィ ー ( G P C ) で測定した。
②成形時の I Z〇 D衝撃強度の安定性及びシルバー発生の評 価 :
射出成形機 ( 日本国、 EI本製鋼所社製 J 1 0 0 E ) を用 いて 2 5 0 °Cで連続成形中に、 2 0分間成形を停止 し 2 5 0 °Cで滞留させた後、 再度成形を開始した。 この際、 滞留の前 後に厚み 3 . 2 mmの試験片を得た。 こ の試験片を用いて I Z〇 D衝撃強度安定性及びシルバー発生の評価を行った。
( 1 ) 成形時の I Z O D衝撃強度の安定性は、 滞留前後の I Z O D衝撃強度の保持率 (%) [ (滞留前の試験片の I Z O D衝撃強度 Z滞留後の試験片の I Z O D衝撃強度) X 1 0 0 ] に基づいて評価 した。
尚、 I Z O D衝撃強度の測定は、 A S TM— D 2 5 6 に従 ゥて行ゥた。
( 2 ) シルバー発生の評価は、 滞留後の試験片に関 して 目 視にて行った。 評価基準は以下の通 リ である。
〇 : シルバー発生な し。
X : シルバーが発生した。
③灰分の測定 :
白金ルツボを洗剤で洗浄後、 純水で再度洗浄する。 洗浄後 ルツボを乾燥機で乾燥させた後、 デシケ一ターで放冷する。 ルツボ重量及び試料重量を精秤 した後、 6 0 0 °Cに設定され た電気炉で空気を吹き込みなが ら燃焼した。 その後、 デシケ 一ター中で放冷 して精秤した。 下記式に従って灰分を求めた
灰分(重量%) = 灰化後のルツボ重量( g )—ルツボ重量( g )
X 1 0 0 試料重量( g )
④色調
2 5 0 °Cで射出成形して得られた厚み 3 . 2 mmの試験片 に関して、 A S TM D 1 9 2 5 に従レヽ、 日本国、 スガ試験 機社製 S Mカ ラーコ ンピューター、 モデル S M— 5 を用いて 黄色度 [ Y e 1 1 0 w n e s s I n d e ] を測定した。 測定位置は試験片の中央部と した。 Y I 値が大き きほ ど黄変 度が高いこ と を示す。 実施例 1
図 8 に示すよ う なシステムを用いて芳香族ポ リ 力一ボネ一 ト ( P C ) A B S樹脂組成物を製造した。
重合器 1 は、 內容積 0 . 5 7 m3であ リ 、 厚み l mm、 幅 0. l m、 長さ 7. 5 mのステ ン レス スチール S U S 3 1 6 L製平板状ガイ ド 7 を 5枚備えてお り 、 重合器 1 に供給され るプレボ リ マー 3は分配板 6 によ リ 各平板状ガイ ド 7 の両面 に均一に分配される。 重合器 1 の外側はジャケッ ト (図示せ ず) になってぉ リ 、 熱媒で加温される。 重合器 1 にプレポ リ マー 3 を攪拌するための装置は備え付け られていない。
こ の重合器 1 に、 ビス フ エ ノ ール Aと ジフ エニルカーボネ — ト (対ビス フ エ ノ ール Aモル比 1 . 0 5 ) から製造した、 M n 7 , 0 0 0のプレポリ マ一 3 を、 原料供給口 5から 5 0 k g / h r の流量で連続的に供給し、 2 6 0 、 圧カ 5 3 ? a ( 0 . 4 mm H g ) の条件で、 排出 口 1 0から芳香族ポ リ カーボネー ト を連続的に抜き 出 し、 押出機の第一供給口 1 7 に 3 0 k g c m 2の加圧状態で供給した。 約 5 0 0時間運 転して定常状態になった。 運転開始 2 5時間後、 5 0時間後 及び 5 0 0時間後に抜き出 し口 1 5 かサンプルと して抜き出 した芳香族ポ リ カーボネー 卜 の nはいずれも 1 1 , 2 0 0 であった。 また 5 0 0時間後に抜き 出 したサンプルの は 2 5 , 2 0 0 であった。 2 5 時間後の重合原料の液容量 Vは、 下式によって求めた
V 〔 ( w W 2 — W 3 ) P ] V 0 こ こで、 各番号の意味は以下の通 リ である。
w , : プレボ リ マーの 2 5 時間積算供給量 ( k g ) w 2 : 重合器から排出された芳香族ポ リ カーボネー ト の 2 5時間積算量 ( k g )
w 3 : 重合器から留出するフ エ ノ ール等の 2 5 時間 積算量 ( k g )
v o : 配管中のプレボ リ マー量 (m 3)
P : 重合原料の比重 ( k g /m 3) 上記式における w ,は 1 , 2 5 0 k g , w 2は 1 , 0 6 4 k g 、 w 3は 1 0 k g 、 v 。は 0 . 0 1 m 3、 P は 1 , 1 0 0 k g Zm3であ リ 、 従って 2 5 時間後の液容量 Vは 0 5 m であった。 また、 重合器ボ ト ムの液容量は 0 . 0 0 2 m 3で あった。
2 5 時間後の平板状ガイ ド 7上の流下液面の蒸発面面積は 下式によって求めた 平板状ガイ ド 7上の流下液面の蒸発面面積
=平板状ガイ ド 7 の幅 X平板状ガイ ド 7 の長さ X 平板状ガイ ド 7 の枚数 X 2 = 7 . 5 ( m 2) また、 2 5時間後の重合器ボ ト ムの水平液面の蒸発面面積 は 0. 0 0 8 m2であった。 従って、 2 5時間後の蒸発面面 積 Sは約 7 . 5 m 2であった。 2 5〜 5 0時間の間、 プレポ リ マーの積算供給量は、 重合器 1 から排出された芳香族ポリ カーボネー ト量と重合器 1 から留出する フ エ ノ ール等の量の 和に等 しく 、 5 0時間後の液容量 Vは 2 5時間後の液容量 V と同 じであった。 また、 5 0時間後の蒸発面面積 S も 2 5時 間後の蒸発面面積 S と 同 じであった。
従って、 2 5時間後、 5 0時間後のいずれも式 ( I ) の左 辺は、 1 . 7 0、 右辺は 1 . 0 0であった。 液容量 Vは重合 器 1 内容稍の 2 6 %である。 また、 芳香族ポ リ カーボネー ト の生産速度 Qは、 4 9 . 6 k g / h r であった。
熱可塑性樹脂 ( B ) と して、 ブタ ジエン系ゴム Zス チ レ ン /ァク リ ロニ ト リ ルと を重合 して得られたゴム状グラ フ ト重 合体 ( ゴム含有量 3 9重量%、 ア ク リ ロ ニ ト リ ル単位の割合 2 5重量。 /。、 灰分が 0. 0 8重量%、 グラ フ ト率 5 0 % ) 5
0重量部、 ア ク リ ロ ニ ト リ ル zスチ レンと を重合して得られ た ビニル重合体 (ァク リ ロ ニ ト リ ル単位の割合 4 0重量% ) 5 0重量部をあらかじめ溶融混練して得られた A B S樹脂を 用い、 該樹脂 1 0 0重量部と 、 熱安定剤と して ビス ( ノ ニル フ エ ニル) ハイ ド ロ ゲンホ ス フ ァ イ ト 0 . 0 0 1 重量部、 ト リ ス ( 2 , 4—ジ一 t —ブチノレフ エ二ノレ) ホ ス フ ァ イ ト 0 . 0 2重量部及びォク タデシルー 3 — ( 3, 5 —ジー t 一プチ ノレ一 4 ー ヒ ド ロ キシフ エニル) プロ ピオネ ー ト 0. 2重量部 と をヘンシェルミ キサーで混合したものと を重量フィ ーダ一 2 0に投入し、 5 0 k g Z h r でサイ ドフ ィーダ一 2 1 を用 いて第二供給口 1 8から押出機 1 6 に供給した。 押出機 1 6 はバ レル温度 2 5 0 °C、 回転数 2 0 0 r p mで運転され、 ベ ン ト ロ 1 9からは真空度 1 O O mm H g で脱気した。
押出機のダイ ス 2 2 よ リ ス ト ラ ン ド状に排出される芳香族 ポ リ カーボネー ト組成物は冷却バス 2 3 を経てス ト ラ ン ドカ ッ ター 2 4 に導入し連続的にペ レ ツ ト を形成し、 得られたぺ レ ツ ト を排出口 2 5 よ リ排出 した。 得られた組成物の評価結 果を表 1 に示す。 また、 得られた組成物には、 熱分解生成物 の混入は見られなかった。 実施例 2
熱可塑性樹脂 ( B ) と して、 実施例 1 で用いたゴム状グラ フ ト重合体と ビニル重合体と の混合物をあ らかじめ溶融混練 せずに使用する以外は、 実施例 1 と 同様の操作を行った。 結 果を表 1 に示す。 実施例 3
ブタ ジエン含有量 1 5重量。 /0、 該共重合体中のァ ク リ ロ二 ト リ ル単量体単位の割合が 3 0重量%、 ゴム状物質へのダラ フ ト率が 5 0 %及び灰分が 0. 2 8重量%の A B S樹脂を用 いる以外は、 実施例 1 と 同様の操作を行った。 結果を表 1 に 示す。 比較例 1
重合器と して、 横型二軸撹拌型重合器を用いて芳香族ポ リ カーボネー 卜 を製造する以外は実施例 1 と 同様に して芳香族 ポ リ カーボネー ト組成物を製造した。 但し、 横型二軸撹拌型 重合器は、 内容積は 6 0 0 リ ッ トル、 長さ 3 mで、 回転直径 2 5 O mmの二軸の撹拌羽根を有 してぉ リ 、 反応温度 3 0 0 °C、 反応圧力 0 . l mmH g 、 回転数 1 5 r p mの条件と し た。 安定定常運転移行後の芳香族ポリ カーボネー トの分子量 wは 2 5 , 8 0 0であ リ 実施例 1 で得られた組成物に比べ てやや黄色みを帯びていた。 得られた組成物の評価結果を表 1 に示す。 成形品の 1 つに茶色の斑点が見られた。 また、 該 重合器での条件は、 蒸発面積 Sは、 1 . 4 m2、 液容量 Vは 0. 2 4 m3であ リ 、 式 ( I ) の左辺は 0 . 7 6 、 右辺は 1 . 0であった。 比較例 2
市販の芳香族ポ リ カーボネー ト (日本国、 三菱化成工業 (株) : ノ ノく レ ッ ク ス 7 0 2 5 A : M"w 2 6 , 0 0 0 ) 5 0 重量部と実施例 1 で用いた A B S榭脂 5 0重量部を混合し、 押出機 (同方向回転型 2軸押出機 : 4 5 mm </) 、 LZ D = 3 0 ) を用いて、 温度 2 8 0 °C、 回転数 2 0 0 r p mで押出 し ペレッ ト化した。 結果を表 1 に示す。 実施例 4
熱安定剤と して ビス (ノ ニノレフ エニル) ハイ ドロ ゲンホス フア イ ト 0 . 0 0 2重量部を用いる以外は、 実施例 1 と 同様 の操作を行った。 結果を表 1 に示す。 実施例 5
熱安定剤と して ト リ ス (ノ ユルフ ェ ニル) ホス フ ァ イ ト 0 0 2重量部を用いる以外は、 実施例 ] と 同様の操作を行った 結果を表 1 に示す。 実施例 6
図 9 に示すよ う なシステムを用いて、 芳香族ポリ 力一ボネ ー ト組成物を製造した。 図 9のシステムは、 重合工程と溶融 混練工程から構成される。
重合工程は以下の装置を用いて行った。
各容積が 1 0 0 リ ッ トルで、 ア ンカー型攪拌翼を有する攪 拌槽型第一重合器 2 8 A及び 2 8 Bにおいてバッチ方式で重 合を行い、 次いで容積が 5 0 リ ッ ト ルで、 ア ンカー型攪拌翼 を有する攪拌槽型第二及び第三重合器 2 8 C及び 2 8 D及び 円筒状重合器 1 で重合を連続的に行う。
こ の重合器 1 は図 4 ( a ) に示すよ う な、 ワ イ ヤ一接触流 下式重合器であ り 、 太さ l mm、 長さ 8 mのステ ン レス スチ —ル S U S 3 1 6 L製円柱状ガイ ド 7 Aを 5本備えてお り 、 重合器 1 に供給されたプレボ リ マー 2 9 は分配板 6 によ り 各 ガイ ドに均一に分配される。 重合機 1 の外側はジャケ ッ ト
(図示せず) になってぉリ 、 熱媒で加熱される。 重合器 1 に プレボ リ マーを攪拌するための装置は備え付け られていない, 重合工程は以下の操作で行った。
攪拌槽型第一重合器 2 8 A及び 2 8 Bでの重合は、 反応温 度は 1 8 0 °C、 反応圧力は大気圧で、 窒素ガス流量は 1 リ ッ トル Z h r で行った。
芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と しての ビス フ エ ノ ール Aと ジ ァ リ ールカーボネー 卜 と してのジフ エ二ルカ一ボネ一 ト (対 ビス フ エ ノ ール Aモル比 1 . 1 0 ) と よ リ なる重合原料 8 0 k g を、 撹拌槽型第一重合器 2 8 Aに仕込んだ。 撹拌槽型第 —重合器 2 8 A中のモ ノ マ一混合物を溶融状態で重合し、 4 時間撹拌してプ レボ リ マ一 2 9 Aを得た。 出 口 3 O Aを開き プレポ リ マ一 2 9 Aを、 1 0 リ ッ トノレ Z h r で 5 0 リ ッ トノレ の容積を持つ撹拌槽型第二重合器 2 8 Cへ供給 した。
攪拌槽型第一重合器 2 8 Aにおいて得られたプレボ リ マー 2 9 Aを攪拌槽型第二重合器 2 8 Cに供給しなが ら、 攪拌槽 型第一重合器 2 8 Aでの重合と 同様に愫拌槽型第一重合器 2 8 Bを運転して ビス フ エ ノ ール A及びジフ エ ニルカーボネー ト を重合 し、 プ レボ リ マ一 2 9 Bを得た。
攪拌槽型第一重合器 2 8 Aが空になる と 、 重合器 2 8 Aの 出口 3 O Aを閉 じて重合器 2 8 Bの出口 3 0 Bを開き 、 プ レ ポリ マー 2 9 Bを流量 1 0 リ ッ ト ル Z h r で攪拌槽型第一重 合器 2 8 Bから攪拌槽型第二重合器 2 8 Cに供給した。 次い で、 上記と 同 じ重合原料を重合器 2 8 Aに仕込んだ。 攪拌槽 型第一重合器 2 8 Bで得られたプレボ リ マー 2 9 Bを攪拌槽 型第二重合器 2 8 Cへ供給 しなが ら、 重合器 2 8 Aを運転し 仕込んだモ ノ マーを上記と 同様に重合 した。
攪拌槽型第一重合器 2 8 A及び 2 8 Bにおけるバッチ重合 及び重合器 2 8 A及び 2 8 Bから攪拌槽型第二重合器 2 8 C へのプレボ リ マー 2 9 A及び 2 9 Bの交互供給を上記と 同様 に行い、 プレボ リ マー (プ レボ リ マー 2 9 A又はプレボ リ マ 一 2 9 Bのいずれかを交互に) を攪拌槽型第二重合器 2 8 C に連続的に供給した。
攪拌槽型第二重合器 2 8 Cにおいて、 プ レボ リ マー 2 9 A 及び 2 9 Bを攪拌槽型第一重合器 2 8 A及び 2 8 Bから交互 に供給 し、 反応温度 2 4 0 °C、 反応圧力 8 0 mmH g , 窒素 ガス流量 2 リ ッ トル Z h r の重合条件下で、 プレボリ マ一 2 9 A及び 2 9 Bについて更に、 連続的に撹拌槽型重合を行い プ レボ リ マー 2 9 Cを得た。 攪拌槽型第二重合器 2 8 Cにおけるプレボ リ マ一 2 9 Cの 容量が 2 0 リ ッ トルに達した後、 内容量 2 0 リ ッ トルを一定 に保つよ う に、 プレボ リ マ一 2 9 Cの一部を連続的に攪拌槽 型第三重合器 2 8 Dに供給 した。
攪拌槽型第三重合器 2 8 Dにおいて、 プレボ リ マー 2 9 C を攪拌槽型第二重合器 2 8 Cから交互に供給し、 反応温度 2 5 0 °C、 反応圧力 2 . O m m H g 、 窒素ガス流量 2 リ ッ トル / h r の重合条件下で、 プレポ リ マー 2 9 Cについて更に、 連続的に撹拌槽型重合を行い、 プレボ リ マー 2 9 Dを得た。
攪拌槽型第三重合器 2 8 Dにおけるプ レボ リ マー 2 9 Dの 容量が 2 0 リ ッ トルに達した後、 内容量 2 0 リ ッ トルを一定 に保つよ う に、 プレポ リ マー 2 9 Dの一部を連続的にワイヤ 一接触流下式第一重合器 1 に供給した。 プ レボ リ マー 2 9 D は、 入口 5 を通って重合器 1 へ供給 した。
重合器 1 においては、 2 5 5 °C、 圧力 1 . 0 m mH g 、 窒 素ガス流量 1 リ ッ ト ル r の条件で重合を行い、 排出口 1 0 から芳香族ポ リ カーボネー ト を連続的に抜き出 し、 押出機 1 6 の第一供給口 1 7 に供給した。 排出口 1 0 から排出され た芳香族ポ リ カーボネー ト は w 2 3, 5 0 0 , M n 9 , 0 0 0 であった。 最初に仕込んだプレボ リ マ一量から循環ライ ン等に存在するプレボ リ マー量及び重合器 1 から留出 したフ ュ ノ ール等の量を差 し引いて求めた、 2時間後の円柱ガイ ド
7 Α表面上及び重合器ボ ト ムのプレポ リ マーの液容量 Vは 0 - 0 1 2 m3であ リ 、 実施例 1 と 同様に して求めた蒸発面面積 Sは 2 . 2 m2であった。 式 ( I ) の左辺は 2 . 2 6 、 右辺 は 0 . 9 8 であった。
押出機 1 6 における溶融混練工程は以下の操作で行った。 押出機 1 6 は、 同方向 2軸押出機 ( 3 0 mm 、 L / D = 3 0 ) で第一供給口 1 7 、 第二供給口 1 8及び液体注入口 2 5 を有 してお り 、 温度 2 4 0 °C、 回転数 2 0 0 r p mで運転 した。 なお、 第二供給口 1 8 は押出機 】 6 の側面にある。 第 二供給口 1 8からは、 熱可塑性樹脂 ( B ) と して、 ブタ ジェ ン系ゴム Zス チ レ ンノアク リ ロニ ト リ ノレ と を重合して得られ たゴム状グラフ ト重合体 ( ゴム含有量重量 3 9 %、 ァ ク リ 口 二 ト リ ル単量体単位の割合 2 5重量%、 灰分が 0 . 0 8重量 %、 グラ フ ト率 5 0 %) 5 0重量部、 アク リ ロニ ト リ ルノス チ レ ンを重合 して得られたビュル重合体 (ァク リ ロニ ト リ ノレ 単量体単位の割合 4 0重量%) 5 0重量部と 、 熱安定剤と し て ビス ( ノ ニノレフ エ 二ノレ) ハイ ド ロ ゲンホ ス フ ア イ ト 0 . 0
0 5重量部、 ト リ ス ( 2, 4 ージ— t —ブチル フ ュ エル) ホ ス フア イ ト 0 . 0 1 重量部及びォク タデシルー 3 — ( 3 , 5 — ジー t — ブチルー 4— ヒ ド ロ キ シフ エ 二ノレ) プロ ビオネ一 ト 0 . 1 重量部、 及びポリ テ ト ラ フルォロエチ レ ン ( 日本国 ダイ キ ン社製 F— 2 O I L ) 0 . 3重量部と をへンシ ヱ ル ミ キサ一で均一に混合 したものを重量フ ィ ーダ一 2 0に投入し サイ ドフ ィ ーダ一 2 1 を用いて第二供給口 1 8から供給した また、 液体注入口 3 3 からは、 上記式 ( X XIV) で示される 縮合リ ン酸エステル系難燃剤 [式 ( X X IV) における mの平 均値は 1 . 1 5である ] を供給した。 各供給口からの供給比 率は、 第一供給口 1 7から 8 0重量部、 第二供給口 1 8から 2 0重量部、 液体注入口 2 5から 1 0重量部になる よ う に調 整した。 押出機 1 6 ょ リ排出された芳香族ポ リ カーボネー ト 組成物は冷却バス 2 3 を経てス ト ラ ン ドカ ッ ター 2 4 に導入 し連続的にペ レ ツ ト を形成 し、 ペ レ ツ ト状の本発明の組成物 を排出 口 2 5 よ り得た。 結果を表 1 に示す。
色調 シノレノく一 I Z OD衝撃強度
(Y I ) 発生 の保持率 (%) 実施例 1 5. 8 〇 9 8 実施例 2 5. 3 〇 1 0 0 実施例 3 6. 1 〇 8 5 比較例 1 1 2. 5 X 3 8 比較例 2 1 0. 7 X 5 2 実施例 4 5. 5 〇 9 6 実施例 5 5. 9 〇 8 2 実施例 6 6. 2 〇 9 3
産業上の利用可能性
本発明の芳香族ポリ カーボネー ト組成物は、 これに用いる 芳香族ポリ カーボネー ト ( A ) の製造工程において、 従来の 芳香族ポリ カーボネー トの製法と は異な リ 、 非常に大きな攪 拌動力を必要とする こ とがなく 、 容積効率が大きいため、 生 産効率に優れるだけでなく 、 色相に優れ、 また不純物や熱分 解生成物の混入もなく 、 且つ成形時のアイ ゾ ッ ド衝撃強度の 低下やシルバー発生の少ない高品質の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物である。 本発明の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物は、 家電分野や自動車分野等において、 外観、 強度及び耐熱性等 に優れたポリ カーボネー ト ァロイ製品を製造するのに有利に 用レヽる こ と ができ る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ( 1 ) 次の方法によ って溶融状態の芳香族ポ リ カーボネ
— ト ( A ) を得る工程、
該溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト (A ) を得る方法は、 芳香族ジヒ ドロ キシ化合物と ジァ リ ールカーボネー トの溶 融混合物、 及び
芳香族ジヒ ドロ キシ化合物をジァ リ ールカーボネー ト と反 応させるこ と を包含するプロセスによって得られる溶融プレ ポリ マー
からなる群よ り 選ばれる少な く と も 1 種の重合原料を、 重合 器においてエステル交換反応に付し、 その際、 該重合原料が 重合器において液状物の形で存在し、 且つ重合器においてェ ステル交換されつつある該重合原料液状物が露呈表面を有す る状態で反応させ、
該重合原料液状物のエステル交換反応を、 下記式 ( I )
l o g ( S / V ) ≥ 2 X 1 0 ~5 M n + 0 . 8 ( I ) 但し、 上記式 ( I ) において :
Sは、 該重合原料液状物の露呈表面の面積 (m 2) と して定義される蒸発面面積 (m 2) を表わし ;
Vは、 該重合器中に存在する該重合原料液状物の容量 ( m 3) を表わし ; そ して
l^nは、 製造する芳香族ポ リ カーボネー 卜 の数平均分 子量を表わす、 を満足する反応条件下で行な う こ と包含する ;
( 2 ) 得られた溶融状態の芳香族ポ リ カーボネー ト (A) に芳香族ポ リ カーボネー ト と異なる熱可塑性樹脂 ( B ) を添 加する工程 ; 及び
( 3 ) 該芳香族カーボネー ト (A ) と該熱可塑性榭脂 ( B ) と を混練する工程、
と を包含する方法によって製造される組成物と実質的に同 じ である芳香族ポ リ カーボネ一 ト組成物。
2. 工程 ( 2 ) における該熱可塑性樹脂 ( B ) の該芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) への添加及び工程 ( 3 ) における これ らの混練を、 第一供給口及び第二供給口 を有する押出機であ つて、 該第二供給口が該押出機を押出方向に見て該第一供給 口の下流に配置されてなる押出機を用いて行い、 該芳香族ポ リ カーボネー ト (A) 及び該熱可塑性樹脂 ( B ) をそれぞれ 該第一供給口及び第二供給口から押出機に供給し、 該押出機 中で混練する こ と を特徴とする請求項 1 に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。
3 . 熱可塑性樹脂 ( B ) が、 ゴム状重合体に、 該ゴム重合体 にグラ フ ト共重合可能な少なく と も 1種の ビニル化合物をグ ラ フ ト共重合して得られる ゴムグラ フ ト重合体 1 0〜 1 0 0 重量部、 及び少なく と も 1種のビニル重合体 9 0〜 0重量部 からなる ゴム強化樹脂でぁ リ 、 該ゴムグラ フ ト重合体と該少 なく と も 1 種のビニル重合体の総量が 1 0 0重量部である こ とを特徴とする請求項 1 又は 2 に記載の芳香族ポリ カーボネ 一卜組成物。-
4 . 該ゴム強化樹脂が、 A B S榭脂である こ と を特徴とする 請求項 3 に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。
5 . 該芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) 及び該熱可塑性樹脂
( B ) を、 熱安定剤と共に混練する こ と を特徴とする請求項 1 又は 2 に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。
6 . 該芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) 及び該熱可塑性樹脂
( B ) を、 熱安定剤及びリ ン系難燃剤と共に混練する こ と を 特徴とする請求項 1 又は 2 に記載の芳香族ポ リ カーボネ一 ト 組成物。
7 . 該第一供給口からの該芳香族ポ リ カーボネー ト ( A ) の 該押出機への供給を、 加圧下で行 う こ と を特徴とする請求項 2 に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。
8 . 該第二供給口から押出機へ供給される該熱可塑性樹脂 ( B ) が、 未溶融状態である こ と を特徴とする請求項 2 又は 3に記載の芳香族ポ リ カーボネー ト組成物。
9. 該第二供給口から押出機へ供給される熱可塑性樹脂 ( B ) が未溶融状態でぁ リ 、 混練温度が 2 8 0 °C以下である こ と を 特徴とする請求項 3 に記載の芳香族ポリ 力一ボネー ト組成物。
1 0. 該熱可塑性樹脂 ( B ) の灰分が 0 . 1 重量%以下であ るこ と を特徴とする請求項 3 に記載の芳香族ポ リ 力一ボネー 卜組成物
PCT/JP1997/003046 1996-09-02 1997-09-01 Composition de polycarbonate aromatique WO1998010019A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/000,229 US6107440A (en) 1996-09-02 1996-09-01 Aromatic polycarbonate composition
AU40328/97A AU4032897A (en) 1996-09-02 1997-09-01 Aromatic polycarbonate composition
JP51246398A JP3725173B2 (ja) 1996-09-02 1997-09-01 芳香族ポリカーボネート組成物
DE69735632T DE69735632T2 (de) 1996-09-02 1997-09-01 Zusammensetzung eines aromatischen polycarbonates
EP97937858A EP0927746B1 (en) 1996-09-02 1997-09-01 Aromatic polycarbonate composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/248509 1996-09-02
JP24850996 1996-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998010019A1 true WO1998010019A1 (fr) 1998-03-12

Family

ID=17179248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/003046 WO1998010019A1 (fr) 1996-09-02 1997-09-01 Composition de polycarbonate aromatique

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6107440A (ja)
EP (1) EP0927746B1 (ja)
JP (1) JP3725173B2 (ja)
CN (1) CN1097618C (ja)
AU (1) AU4032897A (ja)
DE (1) DE69735632T2 (ja)
ES (1) ES2262187T3 (ja)
TW (1) TW404968B (ja)
WO (1) WO1998010019A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008050591A (ja) * 2006-07-25 2008-03-06 Mitsubishi Chemicals Corp 芳香族ポリカーボネートの製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11342510A (ja) * 1998-04-03 1999-12-14 Teijin Chem Ltd 光学用成形材料
ATE512197T1 (de) * 2002-04-16 2011-06-15 Cheil Ind Inc Thermoplastische flammwidrige harzzusammensetzungen
US7528213B2 (en) * 2004-06-14 2009-05-05 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for efficiently producing an aromatic polycarbonate
KR100665802B1 (ko) * 2004-12-30 2007-01-09 제일모직주식회사 난연성 스티렌계 수지 조성물
DE102007024081A1 (de) * 2007-05-22 2008-11-27 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Vorrichtung zum Verdampfen eines Fluides
CN106103545A (zh) 2014-03-27 2016-11-09 沙特基础工业全球技术有限公司 熔融聚合聚碳酸酯淬灭
CN104987687B (zh) * 2015-06-08 2018-04-27 金发科技股份有限公司 一种聚碳酸酯组合物及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06172611A (ja) * 1992-12-09 1994-06-21 Asahi Chem Ind Co Ltd ガラス強化難燃ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06240125A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Teijin Chem Ltd 抗菌性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0733854A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃樹脂組成物
JPH07196873A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Nippon G Ii Plast Kk 難燃性樹脂組成物
JPH08176350A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Ube Ind Ltd ゴム組成物の連続的製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535718A (en) * 1976-07-05 1978-01-19 Mitsubishi Electric Corp Control device for electric car
JP2674813B2 (ja) * 1988-12-06 1997-11-12 日本ジーイープラスチックス 株式会社 ポリカーボネートの製造方法
JPH05239331A (ja) * 1992-02-27 1993-09-17 Nippon G Ii Plast Kk ポリカーボネート系樹脂組成物の製造方法
JP3491767B2 (ja) * 1993-12-21 2004-01-26 日本ジーイープラスチックス株式会社 低光沢性ポリカーボネート/abs樹脂組成物
EP0681002A3 (en) * 1994-05-03 1996-04-10 Gen Electric Polycarbonate and low gloss graft polymer compositions.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06172611A (ja) * 1992-12-09 1994-06-21 Asahi Chem Ind Co Ltd ガラス強化難燃ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06240125A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Teijin Chem Ltd 抗菌性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0733854A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃樹脂組成物
JPH07196873A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Nippon G Ii Plast Kk 難燃性樹脂組成物
JPH08176350A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Ube Ind Ltd ゴム組成物の連続的製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0927746A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008050591A (ja) * 2006-07-25 2008-03-06 Mitsubishi Chemicals Corp 芳香族ポリカーボネートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69735632T2 (de) 2007-04-05
ES2262187T3 (es) 2006-11-16
CN1226274A (zh) 1999-08-18
JP3725173B2 (ja) 2005-12-07
EP0927746A4 (en) 2001-07-04
TW404968B (en) 2000-09-11
EP0927746A1 (en) 1999-07-07
AU4032897A (en) 1998-03-26
CN1097618C (zh) 2003-01-01
US6107440A (en) 2000-08-22
EP0927746B1 (en) 2006-04-05
DE69735632D1 (de) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102782044B (zh) 热塑性树脂组合物及将其成型而成的成型体
CN103865248A (zh) 聚碳酸酯树脂组合物和成型品
EP2748225B1 (en) Polycarbonate compositions and methods for the manufacture and use thereof
CN103459499B (zh) 聚碳酸酯树脂组合物及其成型品
JP3967674B2 (ja) ポリカーボネートの樹脂のリサイクル法
WO1998010019A1 (fr) Composition de polycarbonate aromatique
JP4721591B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
CN110072918A (zh) 借助相容剂制造含硅氧烷的嵌段共聚碳酸酯
JPH05262970A (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
CN107207845A (zh) 具有改善的加工性能的包含pe‑蜡的共聚碳酸酯组合物
JP5251234B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法
KR101411003B1 (ko) 난연성 방향족 폴리카보네이트 수지 및 이의 제조방법
JP4957311B2 (ja) 芳香族ポリカーボネートの連続製造方法
JP4759154B2 (ja) ポリカーボネート組成物およびその製造方法
US6906122B1 (en) Flame-resistant polycarbonate blends
JP5037763B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2003297305A (ja) 電池パック
US5972273A (en) Method for producing a homogeneous polycarbonate composition
EP1016688B1 (en) Aromatic polycarbonate composition
JP5464166B2 (ja) 炭酸ジエステルの精製方法及びポリカーボネート樹脂の製造方法
JP3393167B2 (ja) ポリカーボネート組成物の製造方法
JP5037761B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3604047B2 (ja) ポリカーボネート組成物の製造方法
JP3434637B2 (ja) ガイドを用いるポリカーボネート系樹脂の製造法
JPH08225735A (ja) ポリカーボネート組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97196833.0

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09000229

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GE GH HU IL IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH KE LS MW SD SZ UG ZW AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997937858

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997937858

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997937858

Country of ref document: EP