WO1997008720A1 - Composant electronique de commande - Google Patents

Composant electronique de commande Download PDF

Info

Publication number
WO1997008720A1
WO1997008720A1 PCT/JP1996/001821 JP9601821W WO9708720A1 WO 1997008720 A1 WO1997008720 A1 WO 1997008720A1 JP 9601821 W JP9601821 W JP 9601821W WO 9708720 A1 WO9708720 A1 WO 9708720A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
switch
mounting board
operation knob
driving body
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/001821
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tamotsu Yamamoto
Shigeru Yokoji
Hiroto Inoue
Hiroshi Matsui
Keiji Kaizaki
Koji Tamano
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP21439195A external-priority patent/JP3617134B2/ja
Priority claimed from JP7270296A external-priority patent/JPH09265860A/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to KR10-2003-7016898A priority Critical patent/KR100452651B1/ko
Priority to EP96921137A priority patent/EP0847069B1/en
Priority to US09/011,480 priority patent/US6229103B1/en
Priority to DE69631535T priority patent/DE69631535T2/de
Priority to KR10-2003-7016918A priority patent/KR20040014582A/ko
Publication of WO1997008720A1 publication Critical patent/WO1997008720A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/12Means for earthing parts of switch not normally conductively connected to the contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H11/0056Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches comprising a successive blank-stamping, insert-moulding and severing operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/008Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being perpendicular to the axis of angular movement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/008Static electricity considerations

Definitions

  • the present invention is mainly used for a remote controller of various electronic devices and a portable electronic device, and is provided by a rotating operation of a control knob and a bushing operation. It is a battle against operating electronic components with a bush switch to be driven.
  • FIGS. 13 A rotary encoder with a bush switch, which is one embodiment of a conventional operation type electronic component having a push switch of this type, is shown in FIGS. This is explained with reference to Fig. 13.
  • the conventional rotary encoder with a bush switch has a drive unit. 1 is supported by the mounting substrate 2 via the holding portion 1C so as to be able to move freely, and the rotary contact plate 3 is rotatably held by the driving body 1 so that it is in the center of the mounting substrate 2.
  • a switch portion 4 is provided at the rear end (right side in the figure) of the mounting board 2.
  • the rotary contact plate 3 has a radial contact plate 3A on the lower surface where the elastic contact leg 5 of the mounting board 2 elastically contacts, and a circular hole 3B at the center thereof has a support 1A of the driving body 1.
  • the control knob 6 is attached so that it can be rotatably supported by being attached to the, and is turned so as to rotate together with it.o
  • a circular hole 2A on the side that movably supports the driver 1 and a switch part 4 are fixed to the mounting substrate 2 as shown in Fig. 11.
  • the switch pressing portion 1B is biased in a direction away from the switch portion 4.
  • the switch portion 4 is fitted into the recess 2C of the mounting board 2 and fixed so that the rear end thereof comes into contact with the pressing wall 2B.
  • the operation button 4A is arranged so as to face the switch pressing portion 1B of the driving body 1.
  • the operation knob 6 attached to the rotary contact plate 3 is rotated by applying a tangential force to the rotary contact plate 3. Is rotated about the column 1 A of the driving body 1, whereby the radial contact plate 3 A on the lower surface of the rotating contact plate 3 rotates and slides on the elastic contact legs 5 of the mounting board 2.
  • This is configured to generate an external signal through a terminal 7 and to function as a rotary encoder by generating this signal outside.
  • the operation knob 6 that is, a force in the direction of pressing the driving body 1 is also applied, but since the biasing force of the screw coil spring 8 is working, the driving body
  • the switch pressing portion 1B of 1 does not press the operation button 4A of the switch portion 4.
  • a push force is applied to the operation knob 6 by staking the biasing force of the torsion coil spring 8 on the mounting board 2 in a direction indicated by an arrow G in FIG.
  • the contact plate 3 and the entire driver 1 are moved in the direction of the arrow H around the holding portion 1 C of the driver 1, that is, the circular hole 2 A on the side of the mounting board 2.
  • the switch pressing portion 1B of 1 pushes the operation button 4A to operate the switch portion 4.
  • the switch unit 4 is operated by pressing the operation knob 6 to complete the operation. And the switch pressing part 1B of the driver 1 is connected to the switch part 4 when the operating knob 6 is rotated. Screw on the rear side of the mounting board 2 so as not to press the button and to return the driver 1 to its original state after the bush operation of the operation knob 6. Because the configuration is such that the spring 8 is K-placed, the cost is high and the overall size of the rotary encoder with bush switch increases. There was a problem.
  • the live parts such as the contact part and the terminal part are formed by insert molding.
  • the method of manufacturing the mounting board will be described with reference to FIG.
  • FIG. 9 is a plan view of a hoop state later, in which 9 is a hoop-shaped conductive metal plate having a bar portion 9A, and 10 is a punch formed on the metal plate 9 by a continuous gun.
  • Each of the flat live parts is connected to the crosspiece 9A at the connecting part 9B, and 2 is a mounting board made of a molded resin formed by insert-forming the live part 10. It is.
  • the mounting board 2 thus configured is formed into a resilient contact by cutting the connection portion 1 OA of the live part 10 and then forming it.
  • the connecting portion 9B to the bar 9A is cut at the cutting point 9C, and the terminal 7 is bent downward to form the terminal 5, as shown in FIG. Mounting board 2 was manufactured.
  • the fracture surface 11 of the conductive metal plate 9 is exposed on the outer peripheral surface of the mounting substrate 2, and the mounting plate 2 assembled using the mounting substrate 2 is used.
  • the rotary encoder with swoosh switch 12 protrudes the operation knob 6 from the exterior wall 13 of the set, as shown in Fig. 13. If the fracture surface 11 is near the operation knob 6 when it is mounted on the wiring board 14, the static electricity generated when the operation knob 6 is operated with a finger will be the fracture surface.
  • the output signal of the rotary encoder 12 with the bush switch was affected by jumping to 11 and could cause a malfunction of the set.
  • the fracture surface 11 is made 8 with a separate metal member 15 and a part of the metal plate 15 is set by soldering or the like. It is necessary to electrically connect to the earth part 16 of the set to get the ground, and there is a problem that the number of parts for assembling the set and the number of assembly steps are increased. Was.
  • the present invention solves such a conventional problem, and can be reduced in size with a simple configuration, inexpensive, and can be grounded only by mounting.
  • the purpose is to provide an operation-type electronic component that can do this.
  • an operation-type electronic component comprises a switch configured by placing a dome-shaped movable contact on a fixed contact provided on a mounting board, and comprising the switch.
  • the operation knob is controlled by the elastic motive force of the dome-shaped movable contact of the switch.
  • the driving body is returned to the original state after the bush operation of the operation knob.
  • a metal plate integrally provided with a conductor serving as a live part and a conductor serving as an earth part is fixed to a resin mounting board by insert molding, and then electrically separated.
  • the earth part is arranged between the live part and the operation knob.
  • FIG. 1 is a front sectional view of a rotary encoder with a bush switch, which is an embodiment of the operation type electronic component of the present invention
  • FIG. 2 is a top view of the same notched section.
  • Figure 3 is a perspective view of the mounting board, which is the main part
  • Figure 4 is a perspective view of the L-type actuator, which is the main part
  • Figure 5 is the L-type actuator.
  • Fig. 6 is a front cross-sectional view for explaining a method of mounting the tutor on the mounting board.
  • Fig. 6 is a front cross-sectional view for explaining a case in which the operation button is operated in a bush.
  • Fig. 1 is a front sectional view of a rotary encoder with a bush switch, which is an embodiment of the operation type electronic component of the present invention
  • FIG. 2 is a top view of the same notched section.
  • Figure 3 is a perspective view of the mounting board, which is the main part
  • Figure 4 is a perspective view of the L
  • FIG. 7 shows the conductors of the live part and the earth part, which are formed by connecting to the metal plate of the same foop shape, and the conductor connected to the mounting board made of molded resin.
  • Fig. 8 is a plan view of the hoop state after molding, and Fig. 8 is a side view of a rotary encoder with a bush switch attached to the set.
  • Figure 9 shows Front cross-sectional view of a conventional rotary encoder with a bush switch
  • Fig. 10 is a top view of a cutaway section of the same part
  • Fig. 11 is a mounting board that is the main part of the same.
  • Fig. 12 is a perspective view of the conductor, and Fig. 12 shows the conductor of the live part formed by connecting it to the foop-shaped metal plate and the conductor connected to the mounting board made of molding resin.
  • Fig. 13 is a side view of the rotary encoder with a bush switch attached to the set. In.
  • FIG. 1 to FIG. 8 show an operation type electronic component according to one embodiment of the present invention, taking a rotary encoder with a bush switch as an example. This will be explained.
  • FIG. 1 is a front sectional view of a rotary encoder with a push switch according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a top view of a cutaway section of the same part
  • FIG. FIG. 4 is a perspective view of an L-shaped actuator as the main part
  • FIG. 5 is a perspective view of an L-shaped actuator as the main part
  • Fig. 6 is a front sectional view of the main part explaining how to mount on the mounting board.
  • Fig. 6 is a front view illustrating the case where the operation button is operated by push.
  • Fig. 7 is the same. After the live parts formed by connecting to the metal plate and the conductors of the earth part and the inserts are connected to the mounting board made of molding resin and then insert-molded
  • FIG. 8 is a side view of a rotary encoder with a bush switch attached to the set.
  • the driving body 21 swings through the holding portion 21B.
  • the rotating contact plate 3 is rotatably supported by the driving body 21 and is disposed at the center of the mounting substrate 22 so as to be movable.
  • the switch portion 23 is arranged at the rear end (right side in the figure) of the same configuration as the conventional example.
  • the rotary contact plate 3 has a radial contact plate 3A on the lower surface with which the elastic contact leg 5 of the mounting board 22 elastically contacts, and a circular hole 3B at the center thereof has a driving body 21 Similar to the conventional example, the control knob 6 is fitted so as to be rotatable by being fitted to the support 21A of the vehicle, and the operation knob 6 is mounted so as to rotate together therewith. It is a configuration.
  • the mounting substrate 22 has a circular hole 22 A on the side for swingably supporting the driving body 21 and a rotating hole 22 A. It has an elastic contact leg 5 that resiliently contacts the lower surface of the contact plate 3 to generate an electric signal, and a terminal 7 for guiding the generated electric signal to the outside. Similar configuration, but with a recess at the back
  • the L-shaped actuator 24 is for driving the switch portion 23, and as shown in FIG. 4, two L-shaped actuators 24 intersect at a substantially right angle.
  • the armature 24A and 24B has a circular support shaft 24C protruding on both sides of the intersection.
  • the dome-shaped movable contact 23 E is placed on the outer fixed contact 23 A so that the inner fixed contact 23 B in the rear switch portion 23 is recessed. Attach the dustproof flexible film 23F to the top of the switch and assemble the switch part 23.
  • the L-shaped actuator 24 is mounted in the hole 22C of the mounting board 22.
  • the method is as follows. With the arm 24 A perpendicular to the surface of the mounting board 22, the arm 24 B facing the switch 23 side, and the support shaft 24 C is aligned with the hole 2 of the mounting board 22. 2 C Insert into the hole 22 C so that it fits into the enlarged portion 22 D at the front end (see FIGS. 2 and 3), and as shown by the arrow in FIG.
  • the L-shaped actuator 24 is lightly pressed horizontally into the switch 23 side at the position where the Shaft 2 4 C Is fitted into the recess 22 H formed by the bridging portion 22 E and the upper surface wall 22 G beyond the convex portion 22 F in the middle, and the entire L-shaped actuator 24 is formed.
  • the arm 24B is held rotatably about a support shaft 24C, and the lower surface of the tip of the arm 24B is connected to the switch portion 23 via a flexible film 23F. Abuts on the top of the dome-shaped mov
  • the holder 21 on the side of the driver 21 is inserted into the circular hole 22A on the side of the mounting board 22 from below, and the driver 21 is combined with the mounting board 22.
  • the arm 21 at the rear end of the driver 21 and the projection 21 D at the front end of the driver 21 contact the front end of the arm 24 A of the L-type actuator 24. Touch.
  • the operating knob 6 is rotated by applying a linear force to the operating knob 6 so that the rotating contact plate 3 rotates the driving body 21.
  • the rotary contact plate 3 on the elastic contact leg 5 of the mounting board 22 is rotated and slid by the radial contact plate 3A on the lower surface to generate a pulse signal.
  • the signal is guided to the outside through the terminal 7 to function as a rotary encoder with the same configuration as the conventional example.
  • the operation knob 6, that is, the force in the pushing direction applied to the driving body 21 is limited to the arm 21 C and the L-shaped key at the rear end of the driving body 21.
  • Switch part 23 via cutout 24 The dome-shaped movable contact 23E is added to the dome-shaped movable contact 23E, but the elastic gait force of the dome-shaped movable contact 23E is set to be much larger than this force.
  • the switch portion 23 is not operated by the pressing force at the time.
  • the operation is performed by staking the elastic operating force of the above-mentioned dome movable contact 23 E of the switch part 23.
  • the rotary contact plate 3 and the driving member 21 as a whole become the holding portion 21 B of the driving member 21, that is, the circular hole 2 2 A on the side of the mounting substrate 22.
  • the arm 21 at the rear end of the driver 21 1 C at the tip of the tip 21 D is the arm 2 of the L-shaped actuator 24. 4 Press the tip of A to rotate the L-shaped actuator 24 around the support shaft 24 C as shown by the arrow M in FIG.
  • the amount of pressing force of the operation knob 6 when pushing the operation knob 6 is determined by the dome-shaped movable contact 23 E of the switch 23. And the rear end of the driver 21 The position where the arm 21 C presses the arm 24 A of the L-shaped actuator 24 and the arm 24 B are connected to the dome-shaped movable contact 2 of the switch 23. 3 By changing the position where you press E, you can adjust the relationship between the force that presses control knob 6 and the bush stroke.
  • an arm 21 C is provided at the rear end of the driving body 21, and the projection 21 D at the front end of the arm 21 C provides an L-shaped actuator 24 with an L-shaped actuator 24.
  • the push stroke can be set as large as possible by pushing the tip of the room 24A.
  • FIG. 7 shows a method of manufacturing the mounting substrate 22 according to the present invention.
  • reference numeral 25 designates a connection portion along with the formation of the live part 10 as in the conventional example.
  • the earth part 26 connected to the beam part 25 A and the live part 10 and the switch fixed contacts 23 A and 23 B are continuously and integrally hit.
  • a foop-shaped conductive metal plate formed by pulling out, 22 denotes a live part 10, an earth part 26, and a switch fixed contact point 23 A.23 B.
  • the mounting substrate 22 formed in this manner is formed in the next step, in the same manner as in the conventional example, by forming the elastic contact legs 5 and the terminals 7 of the live part 10 and the arc.
  • the connecting part 25B of the ground part 26 is cut at the cutting point 25C, the lightning rod part 26A of the ground part 26 is turned upward, and the ground terminal 26 is cut.
  • the flat plate serving as B is bent downward, and the fixed contact points 23 A and 23 B for the switch are cut off at the cut point 25 D, and the mounting board as shown in FIG. 3 is cut. To be completed as 2 2 0
  • the bush switch assembled using the mounting board 22 is used. As shown in Fig. 8, connect the rotary encoder 27 with a ground to the ground terminal 26B to the ground part 16 of the wiring board 14 in the set. Also, if the earth part 26 is mounted so as to be closest to the outer peripheral surface of the set exterior wall 13, the lightning rod part 26 A of the earth part 26 will operate. Static electricity always jumps to the lightning rod part 26 A because it becomes the closest conductive material to 6, and drops to the earth wiring part via the earth terminal 26 B. The earth can be reliably obtained without the necessary metal plate 15.
  • FIGS. 3 and 8 which illustrate the above embodiment, the flat plate serving as the lightning rod part 26 A of the earth part 26 is placed upward, and the earth terminal 26
  • the flat plate serving as B is bent downward to the left and right is shown.
  • the flat plate serving as the lightning rod part 26A is located above the left and right, and the ground terminal 26B is formed.
  • a flat plate may be arranged below the center.
  • the earth part 26 is built in the rotary encoder 27 with the push switch, and the output terminal 7 and the earth terminal are connected. Since the 26B and the switch terminals 23C and 23D are drawn out in the same direction so as to protrude with approximately the same dimensions, the terminal placement position accuracy is high and automatic mounting is possible. It is possible to further reduce the man-hours for assembling the set.
  • the rotary encoder with the push switch which is an embodiment of the operation type electronic component, has been described. It goes without saying that the manufacturing method can be applied to general operation-type electronic components that do not have a push switch.
  • Industrial applicability As described above, according to the present invention, the switch is configured by placing the dome-shaped movable contact on the fixed contact provided on the mounting board of the operation-type electronic component, and the switch and the operating switch are provided. By arranging an L-shaped actuator between the drive units having the stiffness, the L-shaped actuator can be used because of the elastic operating force of the dome-shaped movable contact of the switch. This prevents the driver from operating the switch during rotation of the control knob, and also lowers the driver after the bush operation of the control knob.
  • the total number of components, including the components of the switch, is reduced, and the cost can be reduced.
  • the size of the entire operation type electronic component can be reduced, and simply by mounting it on the set wiring board, the static electricity generated on the operation knob can be reduced. It is possible to provide an operation-type electronic component that can always fly to the ground, which is the closest conductive material to the ground.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

明 細 書
発明の名称
操作型電子部品
技術分野
本発明は、 主 と して各種電子機器の リ モ ー ト コ ン ト ロ ー ラ や 携帯用電子機器に使用 さ れ、 操作つ ま みの回転操作およ びブ ッ シ ュ 操作に よ り 駆動す る ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ を備えた操作型電子 部品に鬨す る も ので あ る。
背景技術
従来の こ の種の プ ッ シ ュ ス ィ ツ チ を備え た操作型電子部品の 一実施例で あ る ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型エ ン コ ー ダを第 9 図 〜第 1 3 図を用 いて説明す る。
従来の ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型エ ン コ ー ダは、 第 9 図の正 面断面図およ び第 1 0 図の一部切欠断面上面図に示すよ う に、 駆動体 1 が保持部 1 C を介 し て摇動運動可能な よ う に取付基板 2 に支持さ れ、 そ の駆動体 1 に回転接点板 3 が回転可能に保持 さ れて取付基板 2 の 中央 に配 さ れ、 更 に取付基板 2 の後端部 (図中の右側) には ス ィ ッ チ部 4 が配置 さ れてい る。
そ し て、 回転接点板 3 は、 下面に取付基板 2 の弾性接点脚 5 が弾接す る放射状接点板 3 A を有 し、 そ の中心の 円形孔 3 B が 駆動体 1 の支柱 1 A に 嵌 め ら れて 回転可能 に支持 さ れ る と 共 に、 上方 に は操作つ ま み 6 が共回 り す る よ う に装着 さ れて い る o
取付基板 2 に は、 第 1 1 図の斜視図に示す よ う に、駆動体 1を 摇動可能に支持す る 側部の円形孔 2 A と 、 ス ィ ッ チ部 4 を固定 する た めの押 し止め壁 2 B を有す る窪み 2 C およ び、 回転接点 扳 3 の下面に弾接 して電気信号を発生さ せ る弾性接点脚 5 と 、 発生 し た電気信号を外部 に導出 す る た め の端子 7 を有 し でい る 0
ま た、 取付基板 2 の後方側部の ピ ン状突起 2 D に位置決め さ れた ね じ り コ ィ ルばね 8 が駆動体 1 の側面を水平方向 に押 し て、 駆動体 1 の ス ィ ツ チ押圧部 1 B がス ィ ッ チ部 4 か ら離れる 方向に付勢 し てい る。
ス ィ ッ チ部 4 は、 第 9 図に示すよ う に、 後端部が押 し止め壁 2 B に 当接す る よ う に取付基板 2 の窪み 2 C に嵌め込ま れて固 定さ れ、 操作ボ タ ン 4 A が駆動体 1 の ス ィ ッ チ押圧部 1 B に対 向す る よ う に配置 さ れて い る 。
次に、 以上の よ う に構成さ れた従来の プ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回 転型ヱ ン コ ー ダの動作につ いて説明す る。
ま ず、 第 1 0 図に矢印 F で示すよ う に、 回転接点板 3 に装着 さ れた操作つ ま み 6 に接線方向の力を加え て回転 させ る こ と に よ り 回転接点板 3 が駆動体 1 の支柱 1 A を中心 と して回転 し、 こ れに よ り 取付基板 2 の弾性接点脚 5 上を回転接点板 3 下面の 放射状接点板 3 A が回転摺動 してパ ル ス信号を発生さ せ、 こ の 信号を端子 7 に よ り 外部に導出 し て回転型エ ン コ ー ダ と し て機 能す る よ う に構成さ れて い る 。
こ の回転操作時に おいて、 操作つ ま み 6 すなわ ち駆動体 1 を 押す方向の力 も加わ る が、 上記ね じ り コ イ ルばね 8 の付勢力が 働いて い る ので、 駆動体 1 の ス ィ ッ チ押圧部 1 B がス ィ ツ チ部 4 の操作ボ タ ン 4 A を押す こ と は な い。 ま た、 第 1 0 図に矢印 G で示す方向に、 取付基板 2 上のね じ り コ ィ ルばね 8 の付勢力 に杭 し て操作つ ま み 6 に押 し力を加え る と 、 回転接点板 3 お よ び駆動体 1 全体が駆動体 1 の保持部 1 C 、 すなわ ち取付基板 2 の側部の円形孔 2 A を中心 と し て矢 印 H方向 に摇動 し、 駆動体 1 の ス ィ ツ チ押圧部 1 B が操作ボ タ ン 4 A を押 し て ス ィ ッ チ部 4 を動作 させ る。
そ し て、 操作つ ま み 6 に加えて い た押 し力を除 く と 、 ね じ り コ イ ルばね 8 の復元力 に よ っ て駆動体 1 が押 し戻 さ れて元の状 態に復帰す る よ う に構成さ れた も の であ っ た。
しか し なが ら上記従来の構成の プ ッ シ ュ ス ィ ッ チ付回転型ェ ン コ ー ダでは、 操作つ ま み 6 を押 し て操作す る ス ィ ツ チ部 4 と して完成 し た ブ ッ シ ュ ス ィ ッ チ単体を使用 してお り 、 ま た、 操 作つ ま み 6 の回転操作時に駆動体 1 の ス ィ ツ チ押圧部 1 B が ス イ ッ チ部 4 を押 さ な い よ う 、 およ び操作つ ま み 6 の ブ ッ シ ュ操 作後に駆動体 1 を元の状態に戻すた め に、 取付基板 2 の後方側 部にね じ り コ イ ルばね 8 を K置 し た構成 と し てい る た め に、 コ ス ト 高であ る と共に ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型エ ン コ ー ダ全体 の寸法が大き く な る と い う 課題があ っ た。
一方、 各種電子機器の小型化並び に低価格化が進む中 に おい て、 使用 さ れ る電子部品 も 同様に小型 · 高機能で あ り かつ安価 な製品を要求さ れ、 そ の要求 に対応す る た め、 電子部品の構成 を 自動組立 し やす く す る こ と が必要 と な っ て き て お り 、 特にィ ン サ ー ト 成形技術を利用 して、 フ ー プ状の金属板で連結 して形 成さ れた接点部や端子部等の活電部を成形樹脂製の取付基板に 連铳的 に イ ン サ ー ト 成形 し て 自動組立機に供給す る こ と が通例 化 して き て い る。
以下に上記従来の ブ ッ シ ュ ス ィ ッ チ付回転型ェ ン コ ー ダを例 と して、 こ の接点部およ び端子部等の活電部をィ ン サ ー ト 成形 し た取付基板の製作方法を第 1 2 図に よ り 説明す る。
同図は、 フ ー プ状の金属板に連結 して形成さ れた活電部の導 電体、 およ び こ れを成形樹脂製取付基板に連続 してィ ン サ ー ト 成形 し た後の フ ー プ状態の平面図であ り 、 同図において、 9 は 桟部 9 A を有す る フ ー プ状の導電金属板、 1 0 は前記金属板 9 に連銃的に打ち抜き形成さ れ各々 連結部 9 B にて桟部 9 A に連 結 してい る平板状の活電部、 2 は こ の活電部 1 0 をイ ン サ ー ト 成形 し た成形樹脂製の取付基板であ る。
こ の よ う に構成さ れた取付基板 2 は、 次工程に おいて、 活電 部 1 0 の接铳部 1 O A を切断後 フ ォ ー ミ ン グす る こ と に よ り 弾 性接点脚 5 を形成 し、 そ の後 、 桟部 9 A と の連結部 9 B を切断 箇所 9 C にて切断す る と共に端子 7 を下方に折 り 曲げ形成 し、 第 1 1 図に示す よ う な取付基板 2 を作製 し ていた。
しか し なが ら上記従来の方法で作製 し た取付基板 2 に は導電 金属板 9 の破断面 1 1 が取付基板 2 の外周面に露出 し、 前記の 取付基板 2 を用 いて組み立てた ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型ェ ン コ ー ダ 1 2 を、 第 1 3 図の よ う に操作つ ま み 6 を セ ッ ト の外装 壁 1 3 よ り 突出 さ せ て セ ッ ト の配線基板 1 4 に取 り 付 け た際 に、 前記破断面 1 1 が操作つ ま み 6 の近辺に あ る場合、 操作つ ま み 6 を指で操作 した際に発生 し た静電気は破断面 1 1 に飛ん で ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型エ ン コ ー ダ 1 2 の出力信号に影響 を与え、 セ ッ ト の誤動作の要因 と な る と い う 問題があ っ た。 従 っ て、 こ の よ う な配置 と な る と き は破断面 1 1 を別体の金 属扳 1 5 にて 8い、 金属板 1 5 の一部を半田付け等に よ り セ ッ ト の ア ー ス部分 1 6 に電気的 に接続 して ア ー ス を と ら な ければ な ら ず、 セ ヅ ト を組み立て る部品点数並びに組立工数がかかる と い う 問題点を有 し て いた。
発明の開示
本発明は こ の よ う な従来の課題を解決す る も のであ り 、 簡単 な構成で小型化が図れ、 かつ安価であ る と 共に、 取 り 付け る だ けで ア ー ス を と る こ と が で き る操作型電子部品を提供す る こ と を 目的 と す る も のであ る。
上記目的を達成す る た め に本発明の操作型電子部品は、 取付 基板に設けた固定接点上に ド ー ム状可動接点を載せて ス ィ ツ チ を構成 し、 こ の ス ィ ツ チ と 駆動体の間に L 形の ァ ク チ ユ エ ー タ を配す る こ と に よ っ て 、 ス ィ ッ チ の ド ー ム状可動接点の弾性動 作力 に よ り 操作つ ま みの回転操作時に駆動体がス イ ッ チ部を動 作さ せ る こ と を防止す る と 共に、 操作つ ま みの ブ ッ シ ュ 操作後 に駆動体を元の状態に戻す構成 と し、 更に活電部であ る導電体 と ア ー ス部であ る導電体を一体に設けた金属板を樹脂製取付基 板にィ ン サ ー ト 成形にて固定後、 電気的に分離 し、 活電部 と 操 作つ ま みの間に ア ー ス部を配す る構成 と し た も のであ る 。
以上の構成 と す る こ と に よ り 、 ス ィ ッ チ の構成部品を含めた 総合的な構成部品点数が少な く な り 、 コ ス ト ダ ウ ン で き る と 共 に、 操作型電子部品全体の寸法を小 さ く す る こ と がで き 、 更に 操作つ ま みに発生 し た静電気は操作つ ま みに最 も近い導電物で あ る ア ー ス部に常に飛ぶよ う にす る こ と がで き る 。 図面の簡単な説明
第 1 図は本発明の操作型電子部品の一実施例であ る ブ ッ シ ュ ス イ ッ チ付回転型 ヱ ン コ ー ダ の正面断面図、 第 2 図は同一 ¾ί切 欠断面の上面図、 第 3 図は同要部で あ る取付基板の斜視図、 第 4 図は同要部であ る L 形ァ ク チ ュ ヱ ー タ の斜視図、 第 5 図は同 L 形ァ ク チ ュ エ ー タ を取付基板に装着す る方法を説明す る要部 正面断面図、 第 6 図は同操作ボ タ ン を ブ ッ シ ュ 操作す る場合を 説明す る正面断面図、 第 7 図は同 フ ー プ状の金属板に連結 して 形成さ れた活電部並びに ア ー ス部の導電体およ び こ れを成形樹 脂製の取付基板に連続 してィ ン サ ー ト 成形 し た後の フ ー プ伏態 の平面図、 第 8 図は同 セ ッ 卜 に取 り 付け ら れた ブ ッ シ ュ ス イ ツ チ付回転型エ ン コ ー ダ の側面図、 第 9 図 は 従来の ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型ヱ ン コ ー ダの正面断面図、 第 1 0 図は同一部切 欠断面の上面図、 第 1 1 図は同要部で あ る取付基板の斜視図、 第 1 2 図は同 フ ー プ状の金属板に連結 して形成さ れた活電部の 導電体およ び こ れを成形樹脂製の取付基板に連続 してィ ン サ ー ト 成形 し た後の フ ー プ状態の平面図、 第 1 3 図は同セ ッ 卜 に取 り 付け ら れた ブ ッ シ ュ ス ィ ッ チ付回転型ェ ン コ ー ダの側面図で め 。
発明を実施す る た め の最良の形態
以下、 本発明 の一実施例 に よ る 操作型電子部品 に つ い て 、 ブ ッ シ ュ ス ィ ッ チ付回転型エ ン コ ー ダを例に し て、 第 1 図〜第 8 図を用 いて説明す る 。
本実施例に おいて、 前述の従来例で説明 し た構成部分 と 同 じ 部分につ いて は、 同一の符号を付 し て説明 を省略す る 。 (実施例 1 )
第 1 図は本発明の一実施例に よ る プ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型 エ ン コ ー ダの正面断面図、 第 2 図は同一部切欠断面の上面図、 第 3 図は同要部であ る取付基板の斜視図、 第 4 図は同要部であ る L 形ァ ク チ ユ エ ー タ の斜視図、 第 5 図は同 L 形ァ ク チ ユ エ一 タ を取付基板に装着す る方法を説明す る要部正面断面図、 第 6 図は同操作ボ タ ンを プ ッ シ ュ 操作す る場合を説明す る正面図、 第 7 図は同 フ ー プ伏の金属板に連結 し て形成さ れた活電部並び に ア ー ス部の導電体およ び こ れを成形樹脂製の取付基板に連铳 し てィ ン サ ー ト 成形 し た後の フ ー プ状態の平面図、 第 8 図は同 セ ッ ト に取 り 付け ら れた ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型エ ン コ ー ダ の側面図であ る。
第 1 図およ び第 2 図に示すよ う に 、 本ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回 転型エ ン コ ー ダは、 駆動体 2 1 が保持部 2 1 B を介 し て揺動運 動可能な よ う に取付基板 2 2 に支持さ れ、 回転接点板 3 が回転 可能に駆動体 2 1 に保持さ れて取付基板 2 2 の中央に配 さ れ、 更に取付基板 2 2 の後端部 (図中の右側) に ス ィ ッ チ部 2 3 が 配置さ れてい る こ と は従来例 と 同様の構成であ る 。
そ し て、 回転接点板 3 は、 上記取付基板 2 2 の弾性接点脚 5 が弾接す る放射伏接点板 3 A を下面に有 し、 そ の 中心の 円形孔 3 B が駆動体 2 1 の支柱 2 1 A に嵌め ら れて回転可能に支持さ れる と共に、 そ の上方に操作つ ま み 6 が共回 り す る よ う に装着 さ れて い る こ と も従来例 と 同様の構成であ る。
ま た、 取付基板 2 2 に は、 第 3 図の斜視図に示す よ う に、 駆 動体 2 1 を揺動可能に支持す る 側部の円形孔 2 2 A およ び回転 接点板 3 の下面に弾接 して電気信号を発生さ せ る弾性接点脚 5 と 、 こ の発生 した電気信号を外部に導出す る ため の端子 7 を有 してい る こ と は従来例 と 同様の構成であ る が、 そ の後部の窪み
2 2 B 内にはス ィ ッ チ部 2 3 用の一対の固定接点 2 3 A , 2 3 B を有 し、 外周 には こ れ と導通 し た ス ィ ッ チ端子 2 3 C , 2 3 D を有す る と 共 に、 こ の窪み 2 2 B に接 し た中央側に は L 形ァ ク チ ユ エ ー タ 2 4 を装着す る た めの孔 2 2 C が設け ら れて い る。
L形ァ ク チ ユ エ ー タ 2 4 は ス ィ ツ チ部 2 3 を駆動す る た め の も の であ り 、 第 4 図に示すよ う に、 ほ ぼ直角 に交差す る二つ の 扳状ア ー ム 2 4 A およ び 2 4 B か ら な り 、 そ の交差部の両側に は円形の支軸 2 4 C が突出 し て い る。
次に、 こ の よ う に構成 さ れた本実施の形態の プ ッ シ ュ ス ィ ヅ チ付回転型エ ン コ ー ダの組み立て方法につ いて説明す る と 、 ま ず取付基板 2 2 後部の ス ィ ツ チ部 2 3 用 の窪み 2 2 B 内の内側 固定接点 2 3 B を Sう よ う に外側固定接点 2 3 A上に ド ー ム状 可動接点 2 3 E を載せ、 そ の上部 に防塵用 の可撓性 フ ィ ル ム 2 3 F を貼 り つ けて ス ィ ッ チ部 2 3 を組み立て る。
次に、 L 形ァ ク チ ユ エ ー タ 2 4 を取付基板 2 2 の孔 2 2 C に 装着す る の で あ る が、 そ の方法は、 L 形ァ ク チ ユ エ ー タ 2 4 の ア ー ム 2 4 A を取付基板 2 2 の面に垂直に、 ア ー ム 2 4 B を ス イ ッ チ部 2 3 側に向 け、 支軸 2 4 C が取付基板 2 2 の孔 2 2 C 前端の拡大部 2 2 D (第 2 図、 第 3 図参照) に嵌ま る よ う に孔 2 2 C に挿入 し、 第 5 図に矢印で示す よ う に、 支軸 2 4 C が橋 絡部 2 2 E に 当 た る位置で、 L 形ァ ク チ ュ ヱ ー タ 2 4 全体を ス イ ッ チ部 2 3 側へ水平に軽 く 押 し込む こ と に よ り 、 支軸 2 4 C は途中の凸部 2 2 F を越えて橋絡部 2 2 E と 上面壁 2 2 G で形 成さ れる凹部 2 2 H 内へ嵌め込ま れ、 L 形ァ ク チ ユ エ ー タ 2 4 全体が支軸 2 4 C を中心 と し て回動自在に保持さ れ、 ア ー ム 2 4 B の先端下面は可撓性 フ ィ ル ム 2 3 F を介 し て上記ス ィ ツ チ 部 2 3 の ド ー ム状可動接点 2 3 E の上面頂点部に 当接す る。
こ の後、 駆動体 2 1 側部の保持部 2 1 B を取付基板 2 2 側部 の円形孔 2 2 A に下方か ら挿入 し て駆動体 2 1 を取付基板 2 2 に組み合わせ る こ と に よ り 、 駆動体 2 1 後端の ア ー ム 2 1 C 先 端の突部 2 1 D が上記 L 形ァ ク チ ュ ヱ ー タ 2 4 の ア ー ム 2 4 A の先端部に当接す る。
そ し て、 駆動体 2 1 の支柱 2 1 A に回転接点板 3 を回転可能 に取 り 付けた後、 操作つ ま み 6 を装着す る こ と に よ り 、 本プ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型エ ン コ ー ダは完成す る も の で あ る 。
次に、 以上の よ う に構成さ れる本実施の形態に よ る ブ ッ シ ュ ス ィ ツ チ付回転型エ ン コ ー ダの動作につ いて説明す る。
ま ず、 第 2 図に矢印 J で示すよ う に、 操作つ ま み 6 に直線方 向の力を加えて回転さ せ る こ と に よ っ て、 回転接点板 3 が駆動 体 2 1 の支柱 2 1 A を中心 と し て回転 し、 取付基板 2 2 の弾性 接点脚 5 上を回転接点板 3 下面の放射状接点板 3 A が回転摺動 し てパ ルス信号を発生 さ せ、 こ の信号を端子 7 に よ り 外部に導 出 し て回転型ェ ン コ ー ダ と し て機能す る こ と は従来例 と 同様の 構成の も の で あ る 。
な お、 こ の回転操作時に おいて、 操作つ ま み 6 すなわ ち駆動 体 2 1 に加わる押す方向の力は、 駆動体 2 1 後端のア ー ム 2 1 C およ び L 形ァ ク チ ユ エ 一 夕 2 4 を介 し て ス ィ ツ チ部 2 3 の ド ー ム状可動接点 2 3 E に加わ る が、 ド ー ム状可動接点 2 3 E の弾 性軌作力は こ の力 よ り も ず っ と 大き く 設定 さ れて い る の で、 こ の時の押 し力 に よ っ て ス ィ ツ チ部 2 3 が動作す る こ と は な い よ う に構成さ れて い る 。
次に、 第 2 図およ び第 6 図に矢印 K で示す方向 に、 ス イ ッ チ 部 2 3 の上記 ド ー ム伏可動接点 2 3 E の弾性動作力 に杭 して操 作つ ま み 6 に押 し力 を加え る と 、 回転接点板 3 お よ び駆動体 2 1 全体が駆動体 2 1 の保持部 2 1 B すな わ ち取付基板 2 2 側 部の 円形孔 2 2 A を 中心 と し て矢印 L 方向 に揺動 し 、 駆動体 2 1 後端の ア ー ム 2 1 C 先端の突部 2 1 D が L 形ァ ク チ ユ エ一 タ 2 4 の ア ー ム 2 4 A の先端部を押 し て L 形 ァ ク チ ユ エ 一 夕 2 4 を第 6 図に矢印 Mで示す よ う に支軸 2 4 C を中心と して回 転させ、 そ の ア ー ム 2 4 B の先端がス ィ ッ チ部 2 3 の ド ー ム状 可動接点 2 3 E の頂点部を下方に強 く 押す こ と に よ っ て ド ー ム 状可動接点 2 3 E は節度感を伴 っ て反転動作 し、 第 6 図に示す よ う に固定接点 2 3 A と 2 3 B の間すなわち ス ィ ッ チ端子 2 3 C と 2 3 D の間を短絡さ せ る 。
そ して、 操作つ ま み 6 に加えていた押 し力を除 く と 、 ド ー ム 状可動接点 2 3 E の弾性復元力によ っ て L形ァ ク チ ユ エ ー タ 2 4 の ア ー ム 2 4 B が押 し上げ ら れ、 駆動体 2 1 、 回転接点板 3 お よ び操作つ ま み 6 が押 し戻 さ れて、 元の第 1 図およ び第 2 図の 状態に復帰す る。
なお、 操作つ ま み 6 を プ ッ シ ュ 操作す る 際に操作つ ま み 6 を 押 す力 の大 き さ は、 上記 ス ィ ツ チ部 2 3 の ド ー ム 状可動接点 2 3 E の弾性復元力で変わ る と 共に、 駆動体 2 1 の後端の ァ ー ム 2 1 C が L 形ァ ク チ ユ エ 一 夕 2 4 の ア ー ム 2 4 A を押す位置 と 、 ア ー ム 2 4 B がス ィ ッ チ部 2 3 の ド ー ム状可動接点 2 3 E を押す位置を変え る こ と に よ っ て、 操作つ ま み 6 を押 す力 と ブ ッ シ ュ ス ト ロ ー ク の関係を調整す る こ と が で き る も の で あ り 、 本実施の形態の よ う に 、 駆動体 2 1 後端に ア ー ム 2 1 C を 設けて そ の先端の突部 2 1 D で L 形ァ ク チ ユ エ ー タ 2 4 の ァ ー ム 2 4 A の最 も先端を押す よ う にす る こ と に よ っ て、 プ ッ シ ュ ス ト ロ ー ク を最 も大き く 設定す る こ と がで き る。
一方、 本発明の取付基板 2 2 の製作方法を示すの が第 7 図で あ り 、 同図に おいて、 2 5 は従来例 と 同様に活電部 1 0 を形成 す る と 共に連結部 2 5 B に て桟部 2 5 A と 活電部 1 0 に連結 し た ア ー ス部 2 6 並びに ス ィ ッ チ用固定接点 2 3 A, 2 3 B を一 体に連続的 に打 ち 抜 き 形成 さ れ た フ ー プ状 の導電金属板で あ り 、 2 2 は活電部 1 0 と ア ー ス部 2 6 並びに ス ィ ッ チ用固定接 点 2 3 A . 2 3 B をイ ン サ ー ト 成形 し た樹脂製の取付基板であ る C
こ の よ う に成形さ れた取付基板 2 2 は、 次工程にて従来例 と 同様に して活電部 1 0 の弾性接点脚 5 およ び端子 7 を形成す る と 共に、 ア ー ス部 2 6 の連結部 2 5 B を切断箇所 2 5 C に て切 断 し、 ア ー ス部 2 6 の避雷針部 2 6 A と な る平板を上方 に、 ま た ア ー ス端子 2 6 B と な る平板を下方に折 り 曲げ形成 し、 更に ス ィ ッ チ用固定接点 2 3 A , 2 3 B の切断箇所 2 5 D を切断 し て、 第 3 図に示すよ う な取付基板 2 2 と し て完成す る も のであ る 0
そ して、 取付基板 2 2 を用 いて組み立て た ブ ッ シ ュ ス ィ ッ チ 付回転型エ ン コ ー ダ 2 7 を、 第 8図のよ う に、 ア ー ス端子 2 6 B を セ ッ ト の配線基板 1 4 の ア ー ス部分 1 6 に電気的に接続 し、 かつ、 ア ー ス部 2 6 を セ ッ ト 外装壁 1 3 の外周面に最 も近 く な る よ う に実装すれば、 ア ー ス部 2 6 の避雷針部 2 6 A が操作つ ま み 6 に最 も 近 い導電物 と な る た め、 静電気は常 に避雷針部 2 6 A に飛び、 ア ー ス端子 2 6 B を介 し て ア ー ス配線部分に落 ち る た め、 従来必要であ っ た金属板 1 5 がな く て も ア ー ス を確 実 に と る こ と がで き る 。
な お、 上記の実施例を説明す る 第 3 図 お よ び第 8 図で は、 ア ー ス部 2 6 の避雷針部 2 6 A と な る平板を上方に、 ア ー ス端 子 2 6 B と な る平板を左右の下方に折 り 曲げ形成す る場合を示 したが、 こ れは、 避雷針部 2 6 A と な る平板を左右の上方に、 ア ー ス端子 2 6 B と な る平板を中央下方に配 して も よ い こ と は 勿論 で あ る 。
ま た 、 本構成にお い て ア ー ス部 2 6 は 、 プ ッ シ ュ ス ィ ッ チ付 回転型エ ン コ ー ダ 2 7 に内蔵 さ れ、 かつ、 出力端子 7 と ア ー ス 端子 2 6 B およ びス ィ ッ チ端子 2 3 C, 2 3 D を同一方向 に略 同寸法で突出す る よ う に引出 し形成す る の で 、 端子の配置位置 精度がよ く 自動実装 も可能 と な り 、 セ ッ ト の組立工数を更に削 減す る こ と も で き る 。
更に、 上記の実施例では、 操作型電子部品の一実施例であ る プ ッ シ ュ ス ィ ッ チ付回転型エ ン コ ー ダに つ い て説明 し たが、 上 記の取付基板の製作方法は、 プ ッ シ ュ ス ィ ッ チ を有 し な い一般 の操作型電子部品に も適用可能で あ る こ と は言 う ま で も な い。 産業上 の利用可能性 以上の よ う に本発明 は、 操作型電子部品 の取付基板に設 け た 固定接点上 に ド ー ム状可動接点を載せ て ス ィ ッ チ を構成 し、 こ の ス ィ ツ チ と 操作つ ま み を有す る 駆動体の間 に L 形の ァ ク チ ュ エ ー タ を配す る こ と に よ っ て 、 ス ィ ッ チ の ド ー ム状可動接点の 弾性動作力 に よ り 操作つ ま み の回転操作時 に駆動体が ス ィ ツ チ 部を動作 さ せ る こ と を防止す る と 共 に、 操作つ ま み の ブ ッ シ ュ 操作後 に駆動体を元の伏態に戻す構成 と し 、 更に活電部で あ る 導体部 と ア ー ス 部で あ る 導体部を一体に設 け た金属板を樹脂製 取付基板 に ィ ン サ ー ト 成形に て固定後、 電気的 に分離 し 、 活電 部 と 操作つ ま み の間に ア ー ス 部を配す る よ う に構成 し た も の で あ ) 0
そ し て、 以上の構成 と す る こ と に よ っ て 、 ス ィ ッ チ の構成部 品を含 め た総合的 な構成部品点数が少な く な り 、 コ ス ト ダ ウ ン で き る と 共に 、 操作型電子部品全体の寸法を小 さ く す る こ と が で き 、 更 に セ ッ ト の配線基板 に実装す る だ け で、 操作つ ま み に 発生 し た静電気が操作つ ま み に最 も近い導電物で あ る ア ー ス 部 に常 に飛ぶ よ う に で き る 操作型電子部品を提供す る こ と がで き る も の で あ る 。

Claims

請 求 の 範 囲
操作つ ま みを有す る回転接点板 と 、 一端に こ の回転接点板 に弾接 し て電気信号を発生さ せ る弾性脚を備え、 他端は'発 生 し た電気信号を外部に導出す る端子 と な っ た接点扳を植 設 し た取付基板と 、 上記回転接点板を回転可能に保持す る と共に、 上記取付基板の側部に取付基板面 と 平行に摇勖自 在に結合 さ れた駆動体 と 、 上記取付基板の一端に植設 し た 固定接点上に ド ー ム状可動接点を載せた ス ィ ツ チ部 と 、 上 記駆動体の一端に 当接 し た取付基板面に垂直な ア ー ム およ び こ の ア ー ム か ら上記ス ィ ツ チ部の方向に取付基板面に平 行に伸ばさ れ先端がス ィ ツ チ部の ド ー ム状可動接点に当接 し た ア ー ムか ら な る L 形に形成さ れ、 両ア ー ム の交差部を 支軸 と し て回動自在に取付基板に保持 さ れて上記ス ィ ツ チ 部を作動す る L 形 ァ ク チ ュ X — タ か ら な る 操作型電子部
DD o
請求の範囲第 1 項において、 L 形ァ ク チ ユ エ ー タ の垂直方 向の ア ー ム の先端に当接す る突部を駆動体の外周部の一部 に設けた操作型電子部品。
請求の範囲第 1 項において、 L 形ァ ク チ ュ ヱ ー タ の交差部 の支軸を、 取付基板の凹部に対 し て垂直方向か ら挿入 し、 水平に ス ィ ツ チ側へ軽 く 押 し込む こ と に よ り 装着で き る構 成 と し た操作型電子部品。
請求の範囲第 2 項に おいて、 L 形ァ ク チ ユ エ 一 夕 の交差部 の支軸を、 取付基板の凹部に対 して垂直方向か ら挿入 し、 水平に ス ィ ツ チ側へ軽 く 押 し込む こ と に よ り 装着で き る構 成 と し た操作型電子部 DD
接点部を有す る端子等の活電部を樹脂製ケ ー ス に組み込ん だ本体部 と 、 上記活電部で発生す る電気信号の切替えを'行 う 操作つ ま み と 、 こ の操作つ ま みの外周部 と 上記活電部 と の間に配置さ れる よ う に上記樹脂製ケ ー ス に ィ ン サ ー ト 成 形さ れた ア ー ス用導電体か ら な る操作型電子部品。
請求の範囲第 5項において、 活電部 と ア ー ス用導電体が同 じ金属材料で一体形成さ れて樹脂製ケ ー ス に ィ ン サ ー ト 成 形 さ れ、 樹脂製ケ ー ス成形後に そ れぞれ電気的に分離さ れ た も ので あ る操作型電子部品。
請求の範囲第 5 項において、 活電部用 の端子 と ア ー ス用導 電体の端子が同一方向 に略同一の長さ で樹脂製ケ ー ス か ら 突出す る よ う に引 出 し形成さ れた操作型電子部品。
請求の範囲第 6 項において、 活電部用 の端子 と ア ー ス用導 電体の端子が同一方向 に略同一の長 さ で樹脂製ケ ー ス か ら 突出す る よ う に引出 し形成さ れた操作型電子部品。
PCT/JP1996/001821 1995-08-23 1996-07-01 Composant electronique de commande WO1997008720A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-7016898A KR100452651B1 (ko) 1995-08-23 1996-07-01 조작형 전자 부품
EP96921137A EP0847069B1 (en) 1995-08-23 1996-07-01 Operation type electronic component
US09/011,480 US6229103B1 (en) 1995-08-23 1996-07-01 Electronic component with built-in push switch driven by rotary and pushing operation of an operating knob
DE69631535T DE69631535T2 (de) 1995-08-23 1996-07-01 Elektronisches steuerelement
KR10-2003-7016918A KR20040014582A (ko) 1995-08-23 1996-07-01 조작형 전자 부품

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21439195A JP3617134B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 操作型電子部品
JP7/214391 1995-08-23
JP8/72702 1996-03-27
JP7270296A JPH09265860A (ja) 1996-03-27 1996-03-27 プッシュスイッチ付回転操作型電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997008720A1 true WO1997008720A1 (fr) 1997-03-06

Family

ID=26413848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/001821 WO1997008720A1 (fr) 1995-08-23 1996-07-01 Composant electronique de commande

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6229103B1 (ja)
EP (2) EP0847069B1 (ja)
KR (3) KR100452833B1 (ja)
CN (1) CN1095181C (ja)
DE (2) DE69631535T2 (ja)
MY (1) MY121895A (ja)
WO (1) WO1997008720A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1190830B1 (en) * 1998-12-24 2004-07-14 Teikoku Tsushin Kogyo Co. Ltd. A method of forming a switch pattern on a switch substrate
JP4055281B2 (ja) * 1999-02-10 2008-03-05 松下電器産業株式会社 押圧・回転操作型電子部品
EP1132855A3 (en) * 2000-03-10 2005-11-02 Alps Electric Co., Ltd. Input device and portable electronic device using the same
CA2332475C (en) * 2001-01-29 2006-08-01 Vtech Communications, Ltd. Two-axis ball-based cursor control with tactile feedback
CA2332644C (en) 2001-01-29 2005-05-03 Vtech Communications, Ltd. Two-axis ball-based cursor control apparatus with magnetic force induced tactile feedback
CA2332712C (en) 2001-01-29 2006-07-11 Vtech Communications, Ltd. Two-axis cursor control apparatus
JP4620894B2 (ja) * 2001-04-06 2011-01-26 キヤノン株式会社 電子機器
US6809275B1 (en) 2002-05-13 2004-10-26 Synaptics, Inc. Rotary and push type input device
TW200512780A (en) * 2003-09-29 2005-04-01 Mitsumi Electric Co Ltd Composite operation type switch device
JP2005108570A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Mitsumi Electric Co Ltd 複合操作型スイッチ装置
EP1542252B1 (fr) * 2003-12-12 2006-03-22 Delphi Technologies Inc. Dispositif de commande pour véhicule
JP4638829B2 (ja) * 2006-03-14 2011-02-23 アルプス電気株式会社 複合操作入力装置
WO2007118166A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-18 Knowles Electronics, Llc Multifunctional digital pulse generator and manufacturing method thereof
JP4338722B2 (ja) * 2006-08-28 2009-10-07 ホシデン株式会社 入力装置
US20080122807A1 (en) * 2006-11-26 2008-05-29 Speed Tech Corp. Input device
JP4976180B2 (ja) * 2007-04-02 2012-07-18 アルプス電気株式会社 回転型電気部品
JP4531793B2 (ja) * 2007-06-11 2010-08-25 ホシデン株式会社 複合操作型入力装置
US20090059459A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Speed Tech Corp. Electrostatic receiving mechanism of electronic indicating device
JP5255521B2 (ja) * 2009-05-29 2013-08-07 アルプス電気株式会社 多方向入力装置
KR200458058Y1 (ko) * 2009-08-05 2012-01-18 주식회사 한국가스기술공사 밸브시트면 연마장치
TWI440954B (zh) * 2011-03-14 2014-06-11 Ability Entpr Co Ltd 控制機構
CN107871638B (zh) * 2016-09-23 2020-09-18 富泰华工业(深圳)有限公司 开关机构及具有该开关机构的电子装置
CN106455374B (zh) * 2016-11-15 2022-04-12 歌尔科技有限公司 一种可穿戴式电子设备
CN108172430B (zh) * 2018-02-07 2023-11-21 河南森源电气股份有限公司 一种隔离开关自动化组装线
FI128061B (en) * 2018-10-09 2019-08-30 Produal Oy Room controls containing a rolling part
CN113488346B (zh) * 2021-06-29 2024-03-08 歌尔科技有限公司 开关组件、眼镜腿以及眼镜
CN114334508B (zh) * 2021-12-28 2024-05-28 青岛易来智能科技股份有限公司 控制盒组件、灯具组件及可拼接灯具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257140A (ja) * 1987-04-13 1988-10-25 カルソニックカンセイ株式会社 接点板の製造法
JPH0252236U (ja) * 1988-10-06 1990-04-16
JPH0369878U (ja) * 1989-11-09 1991-07-11
JPH0555431U (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 帝国通信工業株式会社 押釦スイッチ付き回転式電子部品
JPH08203387A (ja) * 1995-01-24 1996-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プッシュスイッチ付回転操作型電子部品

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459903A (en) * 1967-09-07 1969-08-05 Oak Electro Netics Corp Rotary cam actuated switch operating plate in a high current switching device
US3772484A (en) 1972-09-11 1973-11-13 J Roeser Dual acting push button toggle switch
US4553009A (en) * 1982-09-03 1985-11-12 Oak Industries Inc. Keyboard switch with pivotal actuator lever
US4518832A (en) 1983-08-24 1985-05-21 Haydon Switch & Instrument, Inc. Rotary and/or push-pull wiping switch
JPS61206299A (ja) * 1985-03-09 1986-09-12 株式会社東芝 印刷配線板
EP0224006B1 (en) * 1985-10-16 1990-04-04 Fujitsu Limited Pushbutton switches using dome springs
GB2192491B (en) 1986-07-12 1990-05-30 Gen Electric Plc A stabilised mount
US4843197A (en) 1986-10-31 1989-06-27 Idec Izumi Corporation Bush switch and method of production thereof
US4814566A (en) 1987-10-20 1989-03-21 Sigl Edward D Push-button keyboard assembly with EMI and RFI-shielded multiple individually-replaceable switch modules
US5076426A (en) * 1989-05-05 1991-12-31 Augat Inc. Snap action switch
GB2238912A (en) * 1989-07-28 1991-06-12 Acer Inc Pushbutton switch assembly
JPH052948A (ja) * 1991-06-25 1993-01-08 Matsushita Electric Works Ltd デイジタルスイツチ
US5448240A (en) 1991-08-29 1995-09-05 Alps Electric Co., Ltd. Remote control input device
US5180050A (en) 1991-10-15 1993-01-19 Delco Electronics Corporation Pushbutton rotary switch
TW367513B (en) 1992-06-11 1999-08-21 Alps Electric Co Ltd Key switch
US5335137A (en) 1992-07-29 1994-08-02 Key Tronic Corporation Computer keyboard with electrostatic discharge feature
EP0587406B1 (en) 1992-09-09 1997-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Combination push switch device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257140A (ja) * 1987-04-13 1988-10-25 カルソニックカンセイ株式会社 接点板の製造法
JPH0252236U (ja) * 1988-10-06 1990-04-16
JPH0369878U (ja) * 1989-11-09 1991-07-11
JPH0555431U (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 帝国通信工業株式会社 押釦スイッチ付き回転式電子部品
JPH08203387A (ja) * 1995-01-24 1996-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プッシュスイッチ付回転操作型電子部品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0847069A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040014582A (ko) 2004-02-14
EP1376630A1 (en) 2004-01-02
EP0847069A4 (en) 2000-03-15
US6229103B1 (en) 2001-05-08
EP0847069B1 (en) 2004-02-11
DE69631535D1 (de) 2004-03-18
DE69634840D1 (de) 2005-07-14
DE69634840T2 (de) 2006-05-11
KR100452651B1 (ko) 2004-10-12
KR20040014581A (ko) 2004-02-14
MY121895A (en) 2006-03-31
KR19990044048A (ko) 1999-06-25
KR100452833B1 (ko) 2005-01-13
CN1095181C (zh) 2002-11-27
EP0847069A1 (en) 1998-06-10
CN1194053A (zh) 1998-09-23
EP1376630B1 (en) 2005-06-08
DE69631535T2 (de) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997008720A1 (fr) Composant electronique de commande
US5749457A (en) Electronic device with switch and pivotable actuator assembly
US6218635B1 (en) Push and rotary operating type electronic device
JP3222714B2 (ja) 押圧・回転操作型電子部品
EP1760742B1 (en) Switch device and steering switch apparatus equipped with the switch device
US6756553B1 (en) Switch unit
US7022928B2 (en) Push-on switch
JP2002287891A5 (ja)
JP2001210176A (ja) プッシュオンスイッチおよびそれを装着した電子機器、ならびにその装着方法
KR100420190B1 (ko) 복합 조작형 스위치장치
JPH06333459A (ja) 押し釦スイッチ装置
EP1581957B1 (en) Commutation device having an integrated light source
JP2001266712A (ja) 多方向操作スイッチ及びこれを用いた操作ユニット
JP2003045291A (ja) 操作ボタン構造
EP2151840B1 (en) Push-type switch device
JPH11126542A (ja) 電子機器のシーソーボタン装置
CN113345745B (zh) 按键结构及键盘
JPH10208589A (ja) プッシュスイッチ付回転操作型電子部品
KR20080015996A (ko) 시트 스위치 구조
JPH0963416A (ja) 操作型電子部品
JP4528697B2 (ja) スイッチ装置
JP2887855B2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0310584Y2 (ja)
WO2018070191A1 (ja) 樹脂構造体、電子機器、および樹脂構造体の製造方法
JP2001229783A (ja) スイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96196437.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN FI KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996921137

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980701281

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996921137

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09011480

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980701281

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996921137

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980701281

Country of ref document: KR