WO1988009703A1 - Method of bending band knife - Google Patents

Method of bending band knife Download PDF

Info

Publication number
WO1988009703A1
WO1988009703A1 PCT/JP1988/000472 JP8800472W WO8809703A1 WO 1988009703 A1 WO1988009703 A1 WO 1988009703A1 JP 8800472 W JP8800472 W JP 8800472W WO 8809703 A1 WO8809703 A1 WO 8809703A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
band blade
bending
band
predetermined
angle
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/000472
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Suehiro Mizukawa
Original Assignee
Ohtani, Susumu
Ogawa, Naoki
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15390322&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1988009703(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ohtani, Susumu, Ogawa, Naoki filed Critical Ohtani, Susumu
Publication of WO1988009703A1 publication Critical patent/WO1988009703A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/20Making tools by operations not covered by a single other subclass
    • B21D37/205Making cutting tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/04Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on brakes making use of clamping means on one side of the work
    • B21D5/045With a wiping movement of the bending blade
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/60Making other particular articles cutlery wares; garden tools or the like
    • B21D53/64Making other particular articles cutlery wares; garden tools or the like knives; scissors; cutting blades

Definitions

  • This invention is used for, for example, a so-called Tomson blade
  • a curved portion having a desired radius of curvature is provided.
  • the present invention relates to a method of bending to provide a bending process.
  • the banded blade 1 is cut into the slits formed on the substrate 2.
  • blade edge 4 of band blade 1 protrudes from substrate 2
  • the Tomson blade in the figure is the above plate
  • a small gap 5 is formed at the place.
  • Eye 3 is cut along the contour of the same shape as that of band blade 1.
  • a plurality is formed consecutively, and a cut 3 is formed.
  • the formed recess 7 corresponds. Also, it is necessary for board 2.
  • the pressing blade 8 for forming the fold is embedded.
  • the shape of the contour formed by the plurality of cuts 3 and the shape of the band blade 1 must be exactly or almost exactly the same. If the difference between the shapes is too large, the band blade 1 cannot be embedded in the cut 3. Therefore, when it is required that the band blade 1 has a curved portion, the radius of curvature of the curved portion should be exactly or almost exactly the same as that of the curved portion of the cut 3. Need to bend.
  • the present invention solves the above problems: it is an object of the present invention to provide a method that enables a beginner to easily and quickly bend a band blade into a predetermined shape without special training. are doing .
  • the present invention is to intermittently feed the band blade from the outlet of the shape member, and to press the pressing tool when the feeding of the band blade is stopped.
  • the band blade By moving the band blade by a predetermined width, the band blade is pressed against a forming surface of a shape provided at the outlet, and is bent at a predetermined angle.
  • the band blades are intermittently sent out from the outlet of the shape material, so that predetermined intervals of the band shape are successively formed on the molding surface of the shape material provided at the outlet. Will be opposed. Also, when the feeding of the band blade is stopped, when the pressing tool is moved by a predetermined width, the band blade is pressed against the forming surface and bent at a predetermined angle.
  • the bending angles at a plurality of portions of the band blade opposing the forming surface are inconsistent and uniform. Therefore, by limiting the bending angle and the number of times of bending of the band blade, a curved portion having a desired radius of curvature can be accurately formed. For example, between the band blades ⁇ : If the feeding width is kept constant, an arc-shaped curved portion having a desired radius of curvature can be accurately formed only by controlling the bending angle.
  • the band blade can be easily and accurately bent into a curved shape having any radius of curvature, This makes it easy for beginners who are not trained to perform the bending process, not only for skilled workers. In addition, it is possible to perform bending while controlling it with a computer. Therefore, it is possible to bend a complex shape that would be extremely difficult in the past.
  • FIGS. 1A to 1D are explanatory views showing the procedure of a bending method according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a band bent and bent according to the procedure of FIGS. 1A to 1D
  • FIG. 3 is a side view showing a curved portion of the blade
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of a Thomson blade
  • FIG. 4 is an explanatory view showing a conventional bending method.
  • FIG. 1A to FIG. 1D show a procedure for performing bending according to the present invention.
  • reference numeral 20 denotes a mold material, which is provided with a sharply-pointed molding surface 21 at a corner portion of the outlet.
  • Reference numeral 22 denotes a pressing tool, which is provided so as to be able to approach and separate along the arc path A-A shown in FIG.
  • Reference numeral 23 denotes a feed roller which can feed the band blade 1 in a luxurious manner. '
  • the feed roller 23 is rotated by a predetermined angle to feed the band blade 1 from the outlet of the profile 20.
  • the predetermined rotation angle of the feed roller 23 is set so that the feed of the band blade 1 is stopped only when the predetermined position Pi of the band blade 1 faces the above-mentioned forming surface 2 U. Angle.
  • the banding tool 1 is pressed against the forming surface 21 by moving the pressing tool 22 rightward along the arc path A—A by a predetermined amount as shown in FIG. 1B. Predetermined angle at above location Bend only once.
  • the pusher 22 is retracted to the original position, and the feed roller 23 is rotated again by a predetermined angle to feed the band blade 1 again.
  • Obiha 1 is already stopped skip forward the point P 2 has a predetermined width such that the point that is bent Ri folded to face the said molding surface 2 1.
  • the banding blade 1 is pressed against the forming surface 21 by moving the pressing tool 22 rightward again by a predetermined amount, thereby pressing the banding blade 1 against the forming surface 21 by a predetermined angle. Bend and bend.
  • the band blade 1 is bent at a plurality of locations at predetermined intervals, and is bent into a curved shape as a whole.
  • the number of bends is calculated from the radius of curvature and the force of the desired curved part, both of these factors can be calculated. Accurate bending can be performed as a factor. Note that the bending angle of the band blade 1 that is bent by one pressing of the pressing tool 22 needs to take into consideration the spring back of the band blade 1. That is, the predetermined bending angle by the pressing tool 22 is set to an angle obtained by adding the desired bending angle with respect to the band blade 1 and the restoring angle by the springback.
  • the molding surface 21 is sharply pointed at an acute angle smaller than a right angle, and that the pressing tool 22 is configured to move along the arc path A-A. That is, when the band blade 1 is bent, the band blade 1 is slightly restored after being bent by the sliding knock, so that the pressing tool 22 passes below the forming surface 21. After that, if the band blade 1 is moved slightly upward along the arc path A-A and the band blade 1 is bent at an acute angle smaller than a right angle by the pressing tool 22, the pressing tool 22 is retracted. Later, the band blade 1 is restored at a right angle by the spring back.
  • FIG. 2 shows a curved portion of the band blade 1 which is bent by the above-described procedure.
  • A is the opening angle of both ends of the arcuate curved portion formed by bending
  • a is the mutual opening angle of the part bent by the pressing of the pusher 22. This divides the above opening angle A equally It is the angle of one minute.
  • R is the radius of curvature of the bay ill] portion.
  • the bending method of the band blade according to the present invention the pattern of the feeding amount of the band blade from the die outlet and the predetermined moving amount of the pressing tool is input in advance. Accordingly, the bending can be controlled by a computer, and it is possible to cope with the bending of a considerably complicated shape.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

Θϋΐ 細 - 帯刃の仙げ加ェ方法 技 術 分 野
こ の発明は、 例えば所謂 ト ム ソ ン刃木型等に用い ら
れる よ う な帯刃 を 、 所望の曲率半径を有する 湾曲部分
を備え る よ う に曲げ加工する方法に関する 。
背 景 技 術 . 木、 紙、 布、 皮革、 アラ スチ ッ ク等の板材を所定の .
形状に打ち抜いた り それらの板材に所定の形状の切 り
目 を形成 した り する と き に使用 される ト ム ソ ン刃木型
は、 第 3 図から類推でき る よ う に所定形状に曲げ力!^ェ
された帯刃 1 を基板 2 に形成さ れたス リ ッ 卜状の切 り
目 3 に押 し込んで基板 2 に埋め込むこ と に よ り 製作さ
れ、 完成品では、 帯刃 1 の刃先 4 が基板 2 から突出 し
た構成になっ て いる 。 同図の ト ム ソ ン刃木型は上記板
材に所定の形状の切 り 目 を形成する ための も のであ り 、 そのために帯刃 1 は複数 ϋ所で分割され、 その分割個
所には小幅の隙間 5 が形成されて いる 。 さ ら に、 切 り
目 3 は帯刃 1 の形状と 同一の形状の輪郭線に沿つ て断
続的に複数形成されて お り-、 切 り 目 3 が形成さ れて い
ない切 り 目 な し部分 6 には上記隙間 5 又は帯刃 1 に形
成された凹部 7 が対応する 。 ま た 、 基板 2 には必.要に
応 じて折 り 目形成用の押 し刃 8 が埋め込まれる 。 このよ う な トム ソ ン刃木型を製作する場合、 複数の 切り 目 3 によ り形成される輪郭線の形状と帯刃 1 の形 状は正確又はほぼ正確に同一でなければならず、 それ らの形状の差異が大き過ぎる と切り 目 3へ帯刃 1 を埋 め込むこ とができない。 従って 、 帯刃 1 に湾曲 した部 分を具備させるこ とが要求される と き にはその湾曲部 分の曲率半径が切り 目 3の湾曲部分のそれと正確又は ほぼ正確に同一になる よ う に曲げ加工する必要がある 。
従来、 帯刃 1 を曲げ加工して湾曲部分を形成する場 合には、 第 4図のよ う に下型 1 0を形成した溝形凹所 1 1 の上に仮想線で示すよ う に曲げ加工前の帯刃 1 を置き 、 上型 1 2でその帯刃 1 を加減しながら叩いて凹所 1 1内へ 凹ませる と共に、 同様の成形作業を帯刃の所定幅内の 複数個所に施していた。
しかしながら 、 上述した従来の方法は、 帯刃を叩い て凹ませる と きの力加減が難しく 、 このこ とが帯刃に スア リ ングバッ クが具備されている こ と と も相ま って、 所望の曲率半径を有する湾曲部分を正確に形成するの に高度な技量と熟練を必要と し、 誰でもが簡単に行う こ とができないと いう 問題があった。
この発明は以上の問題を解決する もので:、 特別な訓 練なく 、 初心者でも簡単かつ迅速に帯刃を所定の形状 に曲げ加工する こ とが可能な方法を提供する こ と を 目 的と している 。
発 明 の 開 示 すなわち 、 本発明は上記目 的を達成する ために 、 型 材の出 口から帯刃 を間欠的に送 り 出 しつつ、 帯刃の送 り が停止されて いる と き に、 押 し具を所定幅だけ移動 させる こ と によ り 上記帯刃 を上記出 口 に具備された型 材の成形面に押 し付けて所定角度だけ折 り 曲げる よ う に した も であ る 。
以上のよ う にする と 、 型材の出口から帯刃 を間欠的 に送 り 出すこ と によ り 、 帯刃の所定間隔お き の個所が 次々 と 上記出口に具備された型材の成形面に対向 され る 。 ま た 、 帯刃の送 り が停止されて いる と き に 、 押 し 具を所定幅だけ移動させる こ と によ り 上記帯刃 を上記 成形面に押 し付けて所定角度だけ折 り 曲げる と 、 上述 のよ う に 欠々 と 成形面に対向 された帯刃の複数個所の 曲が り 角度がずベて 同一にな'る 。 従っ て 、 帯刃の一回 の折曲げ角度と 折曲げ回数を制限する こ と によ り 所望 の曲率半径を有する湾曲部分が正確に形成される 。 咧 えば帯刃の間 ^:送 り 幅を一定に して おけば、 折曲げ角 度を制御する だけで所望の曲率半径を有する 円弧状の 湾曲部分が正確に形成される 。
よ っ て 、 本発明の帯刃の曲げ加工方法によ れば、 帯 刃 を どのよ う な曲率半径を有する湾曲形状にでも 簡単 かつ正確に折 り 曲げる こ とおでき る よ う にな り 、 しカゝ も その曲げ加ェを熟練者に限 らず特別な訓練を受けて いない初心者でも 簡単に行え る よ う になる 。 ま た 、 曲 げ加工を コ ン ピュータ で制御 しなが ら行 う こ と が可能 となるので、 従来では極めて困難を伴う よ う な複雜な 形状の曲げ加工を も行える 。
図面の簡単な説明
第 1 A図〜第 1 D図はこの発明の実施例によ る 曲げ 加工方法の手順を示す説明図、 第 2図は第 1 A図〜第 1 D図の手順に従って曲げ加ェされた帯刃の湾曲部分 を示す側面図、 第 3図は トムソ ン刃木型の分解斜視図、 第 4図は従来の曲げ加工方法を示す説明図である 。
発明を実施するための最良の形態
第 1 A図〜第 1 D図はこの発明の曲げ加工を行う 手 順を示 している 。 同図において 、 20は型材で、 その出 口のコーナ部分に鋭角状に尖った成形面 2 1が具備され ている 。 22は押し具で、 上記成形面 2 Uこ対し第 1 A図 に咧示した円弧経路 A - Aに沿つて接近離反可能に設 けられている 。 23は帯刃 1 に閭欠的に送り をかけるこ とができ る送 り.ローラである 。 '
以上において、 まず、 第 1 A図のよ う に送 り ローラ 23を所定角度だけ回転させて型材 20の出口から帯刃 1 を送りだすよ う にする 。 こ こで、 送り ローラの 23の所 定回転角度は、 これによ つて帯刃 1 の所定個所 P i が 上記成形面 2 Uこ対向 したと こ ろで帯刃 1 の送り が停止 されるだけの角度とする 。
続いて押 し具 22を第 1 B図のよ う に円弧経路 A— A に沿って右方向へ所定量だけ移動させる こ と によ り 、 帯刃 1 を成形面 2 1に押 し付けて上記個所 を所定角 度だけ折 り 曲げる 。
こ の後、 第 1 C 図のよ う に押 し具 22を元の位置ま で 後退さ せる一方、 再度送 り ロー ラ 23を所定角度だけ回 転させて帯刃 1 を送 り 出す。 これによ つ て 、 帯刃 1 は 既に折 り 曲げられて いる 個所 から所定幅だけはな れた個所 P 2 を上記成形面 2 1に対向 させて送 り を停止 される 。
そ して 、 第 1 D 図に示すよ う に、 再び押 し具 22を右 方向へ所定量だけ移動さ せる こ と によ り 帯刃 1 を成形 面 2 1に押 し付けて所定角度だけ折 り 曲げる 。
以上の操作を繰 り 返すと 、 帯刃 1 が所定間隔お き の 複数個所で折 り 曲げられ、 全体 と して湾曲形状に曲げ 加工される 。
上述の方法にお いて 、 押 し具 22の移動幅 H を一定に しておけば、 带刃,の各個所 ( P i , P 2 … ) の一回の 折曲げ角度は同一 と なる 。 ま た 、 送 り ロー ラ 23によ る 帯刃 1 の間欠送 り 幅 D を一定に しておけば、 折 り 曲げ られる各個所 ( P i , P 2 … ) の相互間隔は同一にな る 。 このこ と よ り 、 円弧状の湾曲部分を 曲げ加工する 場合には、 ί列えば帯刃 1 の曲げ加工を施す部分を等分 割 した個所が上記成形面 2 1に次々 と 対向 される よ う に 帯刃の間欠送 り 幅 D を決め _る と 共に 、 押 し具 22の一回 の押 し付けによ り 折 り 曲げられる帯刃 1 の折曲げ角度 と 曲げ加ェによ り 形成 した い湾曲部分の曲率半径と 力 ら折曲げ回数を算出 してお けば、 これ ら両方の要素を 因子と して正確な曲げ加工を行う こ とが可能になる 。 なお、 押 し具 22の一回の押し付けによ り折り 曲げら れる帯刃 1 の曲がり角度には、 帯刃 1 のスプ リ ングバ ッ ク を考慮しておく必要がある 。 すなわち、 押し具 22 によ る所定折り 曲げ角度は、 帯刃 1 に対する所望折り 曲げ角度とスプリ ングバッ クによ る復元角度を加算し た角度と しておく 。
また、 帯刃 1 を直角に曲げ加工する と き には、 押し 具 22の移動幅 Hを大き くする こ とが必要で、 そのよ う な直角の曲げ加工を行なう に際 しては、 上記成形面 2 1 が直角よ り小さい鋭角状に尖つてお り 、 しかも押し具 22が上記円弧経路 A— Aに沿つて移動する よ う に構成 されている こ とが役立つ。 即ち、 帯刃 1 折 り 曲げた と き にはその帯刃 1 がスアリ ングノ ッ ク によ つ'て折 り 曲げ後にやや復元するから 、 押 し具 22が上記成形面 2 1 の下を通過した後にさ らに円弧経路 A— Aに沿ってや や上向き に移動して帯刃 1 を押し具 22によ って直角よ 小さい鋭角に折 り 曲げておけば、 押し具 22が後退し た後には帯刃 1 がスプリ ングバッ クによ って直角に復 元するからである 。
第 2図は上述した手順で曲げ加ェされた帯刃 1 の湾 曲部分を示している 。 同図—において 、 Aは曲げ.加ェに よ り形成された円弧状の湾曲部分の両端部の開き角度、 aは押し具 22の押し付けによ り折り 曲げられた個所相 互の開き角度で、 これは上記開き角度 Aを等分割 した と き の一つ分の角度であ る 。 ま た 、 r は湾 ill]部分の曲 率半径であ る 。
産業上の利用可能性
本発明によ る帯刃の曲げ加ェ方法によれば、 型材出 口からの帯刃の送 り 出 し量や押 し具の所定移動量のパ タ ー ンを予めイ ンプ ッ トする こ と によ り 、 曲げ加工を コ ン ピ ュータ制御する こ と ができ 、 かな り 複雑な形状 の曲げ加工に も対応する こ と が可能と なる 。

Claims

請 求 の 範 Εϋ
1 . 型材の出口から帯刃を間欠的に送り 出しつつ、 帯刃 送りが停止されている と き に、 押し具を所定幅 だけ移動させる こ とによ り上記帯刃を上記出口に具備 された型材の成形面に押 し付けて所定角度だけ折り 曲 げる こ と を特徴とする帯刃の曲げ加ェ方法。
2 . 押し具の所定移動量が、 帯刃に対する所望折り 曲げ角度と帯刃のスプリ ングバッ クによる復元角度を 加算した所定角度だけ帯刃を折り 曲げる移動幅と され ている こ と を特徴とする請求の範囲第 1項記載の帯刃 の曲げ加工方法。
3 . 出口のコーナー部に鋭角状に尖った成形面を具 備する型材を用いている こ と を特徴とする請求の範囲 第 1 項記載の帯刃の曲げ加工方法。
4 . 押 し具を円弧経路に沿って所定幅だけ移動させる こ と を特徴とする請求の範囲第 1 項記載の帯刃の曲げ 加工方法。 _
5 . 帯刃の型材出口からの送 り 出 し量と押し具の所定 移動幅のデータをィ ンアツ ト したコ ンピュータによ つ て制御される こ と を特徴とする請求の範囲第 1項記載 の帯刃の曲げ加工方法。
6 - 出口のコーナー部に _鋭角状に尖った成形面を具 備する型材を用いている こ と を特徴とする請求の範囲 第 2項記載の帯刃の曲げ加工方法。
Ί . 押し具を円弧経路に沿って所定幅だけ移動させる こ と を特徴と する請求の範囲第 6 項記載の帯刃の曲げ 加ェ方法。
8 . 帯刃の型材出 口からの送 り 出 し量と 押 し具の所定 移動幅のデータ を ィ ンプ ッ ト した コ ン ピュータ に よ つ て制御される こ と を特徴 と する請求の範囲第 7 項記載 の帯刃の曲げ加ェ方法。
PCT/JP1988/000472 1987-06-10 1988-05-18 Method of bending band knife WO1988009703A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145668A JPH0661583B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 帯刃の曲げ加工方法
JP62/145668 1987-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1988009703A1 true WO1988009703A1 (en) 1988-12-15

Family

ID=15390322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/000472 WO1988009703A1 (en) 1987-06-10 1988-05-18 Method of bending band knife

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0317637A4 (ja)
JP (1) JPH0661583B2 (ja)
WO (1) WO1988009703A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5507168A (en) * 1993-06-17 1996-04-16 Mizukawa; Suehiro Apparatus for bending a strip material

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9103814A (pt) * 1991-08-30 1993-03-30 Brasil Compressores Sa Processo para dobramento de corpos plasticamente deformaveis
US5463890A (en) * 1992-05-29 1995-11-07 Kabushiki Kaisha Tachibana Seisakusho Automatic bending apparatus and marking device for band-shaped work
JPH0790274B2 (ja) * 1992-05-29 1995-10-04 株式会社橘製作所 曲げ装置
US5481896A (en) * 1992-06-11 1996-01-09 Itami Industrial Co., Ltd. Knife bending apparatus
JPH07108412B2 (ja) * 1993-02-15 1995-11-22 伊丹工業株式会社 ナイフの曲げ加工装置
JPH0790276B2 (ja) * 1993-05-24 1995-10-04 サンテクス株式会社 曲げ加工方法
JP3349834B2 (ja) * 1994-08-20 2002-11-25 株式会社菱屋 刃材の曲げ加工装置
KR0182069B1 (ko) * 1995-06-22 1999-04-01 송병준 컷팅블레이드의 절곡시스템
JP2004090039A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Komatsu Ltd キャブフレーム用異形断面管材の曲げ加工方法
US20050005664A1 (en) 2003-07-09 2005-01-13 Wesley Scott System and method for bending strip material to create cutting dies
AT501151B8 (de) * 2004-11-24 2007-02-15 Univ Fuer Angewandte Kunst Wie Verfahren zur ansteuerung von biegemaschinen
CN103048948B (zh) * 2012-12-25 2015-03-25 南通恒康数控机械有限公司 一种环刀数控软件自动扭刀点的计算方法
CN104889202B (zh) * 2015-06-10 2017-09-12 昌利数控设备(深圳)有限公司 弯刀机用大角度弯刀装置及弯刀机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1024224B (it) * 1974-11-15 1978-06-20 Del Fabbro Remigio Maochina staffarice ad alimen tazione continua oberante a recupero di materiale e relativo me todo di oberare per la qustruzio ne delle dette staffe
GB2119299A (en) * 1982-03-04 1983-11-16 Pa Management Consult Making cutting tools
GB8303954D0 (en) * 1983-02-12 1983-03-16 Pa Management Consult Bending metal strip

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0317637A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5507168A (en) * 1993-06-17 1996-04-16 Mizukawa; Suehiro Apparatus for bending a strip material

Also Published As

Publication number Publication date
EP0317637A4 (en) 1989-10-17
EP0317637A1 (en) 1989-05-31
JPS63309328A (ja) 1988-12-16
JPH0661583B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478891B2 (ja) 帯刃の製造方法
WO1988009703A1 (en) Method of bending band knife
EP0002132B1 (en) Method of forming lines of definition in a strip of clips
US4773284A (en) Apparatus for constructing tools
PL181715B1 (pl) Sposób wykrawania czesci z zaznaczonym karbem z arkusza materialu oraz urzadzenie wykrawajace i formujace karb PL PL PL
JP2008532774A (ja) 折曲げ制御用変位部を有するシート材料を形成する方法およびツール処理装置
JPH0156848B2 (ja)
US6367302B1 (en) Method for bending and cutting metal strip material
EP0160349B1 (en) Self-aligning guillotine
JPH0976025A (ja) 板を変形する方法およびそれに適した板
US5921153A (en) Method for manufacturing a bakery cutting device
EP1377433B1 (en) A method and a tool for stamping a bending edge in a package material
US2124676A (en) Method of making cutting dies
JP3748600B2 (ja) 曲げ加工装置
US7311648B2 (en) Method for stamping a bending edge in a package material
JP2896670B1 (ja) 帯刃へのマーク付け方法
US320242A (en) John p
JPH0585541A (ja) 折曲げ成形箱
JP2826875B2 (ja) コイニング加工方法
JP3218574B2 (ja) タイバーパンチ製造方法
EP0398486A2 (en) Box makers forms
JPH0592399A (ja) 打抜型
JPH06328396A (ja) 打抜刃
JPH0634015Y2 (ja) 折曲げ金型
JP2000025366A (ja) 立体絵柄浮出し物品とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1988904610

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1988904610

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1988904610

Country of ref document: EP