JPWO2019240032A1 - 診断方法および診断システム並びに診断システムの制御方法 - Google Patents

診断方法および診断システム並びに診断システムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019240032A1
JPWO2019240032A1 JP2020525522A JP2020525522A JPWO2019240032A1 JP WO2019240032 A1 JPWO2019240032 A1 JP WO2019240032A1 JP 2020525522 A JP2020525522 A JP 2020525522A JP 2020525522 A JP2020525522 A JP 2020525522A JP WO2019240032 A1 JPWO2019240032 A1 JP WO2019240032A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long body
guiding catheter
tip
energy
diagnostic system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020525522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7333318B2 (ja
Inventor
耕太郎 楠
耕太郎 楠
光輝 安永
光輝 安永
佑輔 関根
佑輔 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Publication of JPWO2019240032A1 publication Critical patent/JPWO2019240032A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7333318B2 publication Critical patent/JP7333318B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7405Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using sound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/746Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/12Arrangements for detecting or locating foreign bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3413Needle locating or guiding means guided by ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3966Radiopaque markers visible in an X-ray image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2576/00Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4233Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using matrix detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

長尺体の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる診断方法および診断システム並びに診断システムの制御方法を提供する。先端と基端を有するガイディングカテーテル(30)の生体管腔内での挙動を診断する診断方法であって、ガイディングカテーテル(30)を先端から生体管腔に挿入するステップと、体外から体内へエネルギーを照射した後に、体を通過したエネルギーを体外で検知するステップと、検知したエネルギーにより体内におけるガイディングカテーテル(30)の位置を特定するステップと、特定したガイディングカテーテル(30)の位置を、適正な挙動におけるガイディングカテーテル(30)の位置である期待位置(P1)と比較し、ガイディングカテーテル(30)の位置の期待位置(P1)に対する逸脱量(D)から、ガイディングカテーテル(30)の特定の挙動を検知するステップと、を有する。

Description

本発明は、インターベンション手技に用いられる診断方法および診断システム並びに診断システムの制御方法に関する。
近年、下肢の動脈病変部の治療として、腕の動脈、特に橈骨動脈からカテーテルを導入して治療を行う手技(TRI: Trans Radial Intervention)が行われている。腕の動脈からカテーテルを導入することは、患者の身体的負担を小さくし、退院を早める等の効果がある。
カテーテルを導入する際には、体内におけるカテーテルの位置および病変部の位置を特定するために、一般的にX線造影が行われる。しかしながら、X線造影を行うと、患者が被爆するため、X線造影を行う範囲は小さいことが好ましい。したがって、生体に挿入されたカテーテルの全体を、X線造影で観察することは困難である。しかしながら、X線造影画像外で、カテーテルが意図しない挙動を示すと、生体への負担が増加する可能性がある。
例えば、特許文献1には、X線造影画像内でガイドワイヤが動いたときに、X線造影画像外でのガイドワイヤの動きを推定する診断方法が記載されている。
米国特許公開2011/0160570号明細書
カテーテル等の生体に挿入可能な長尺体は、生体内に配置される長さが変化可能である。このため、X線造影画像内の動きのみでは、長尺体の挙動を正確に把握することが困難な場合がある。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、長尺体の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる診断方法および診断システム並びに診断システムの制御方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明に係る診断方法は、先端と基端を有する長尺体の生体管腔内での挙動を診断する診断方法であって、前記長尺体を先端から生体管腔に挿入するステップと、体外から体内へエネルギーを照射した後に、体を通過したエネルギーを体外で検知するステップと、検知したエネルギーにより体内における前記長尺体の位置を特定するステップと、特定した前記長尺体の位置を、適正な挙動における前記長尺体の位置である期待位置と比較し、前記長尺体の位置の前記期待位置に対する逸脱量から、前記長尺体の特定の挙動を検知するステップと、を有することを特徴とする。
上記目的を達成する本発明に係る診断システムは、先端と基端を有する長尺体の体内での挙動を診断する診断システムであって、体外から体内へエネルギーを照射する照射部と、体を通過したエネルギーを体外で検知する検知部と、前記検知部で検知されたエネルギーにより体内における前記長尺体の位置を特定する制御部と、視覚または聴覚で認識可能な通知を行う通知部と、を有し、前記制御部は、適正な挙動における前記長尺体の位置である期待位置を読み込み、または算出し、特定された前記長尺体の位置の前記期待位置に対する逸脱量を算出し、算出した前記逸脱量に応じた通知を前記通知部に出力させることを特徴とする。
上記目的を達成する本発明に係る診断システムの制御方法は、先端と基端を有する長尺体の体内での挙動を診断する診断システムの制御方法であって、照射部にエネルギーを照射させるステップと、検知部にエネルギーを検知させるステップと、検知したエネルギーの情報を前記検知部から受け取り、当該情報から前記長尺体の位置を特定するステップと、適正な挙動における前記長尺体の位置である期待位置を特定するステップと、前記長尺体の位置の前記期待位置に対する逸脱量を算出するステップと、算出した結果に応じた通知を、視覚または聴覚で認識可能な通知を行う通知部に通知させるステップと、を有することを特徴とする。
上記のように構成した診断方法は、期待位置に対する長尺体の逸脱量を検知することで、長尺体の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
前記診断方法は、前記長尺体の特定の挙動を検知するステップにおいて、前記長尺体の先端の基端側への逸脱量から、前記エネルギーの照射範囲外における前記長尺体の蛇行を検知してもよい。これにより、本診断方法は、エネルギーの照射範囲を限定しても、エネルギーの照射範囲外における長尺体の蛇行を、容易かつ高精度に検知できる。
前記診断方法は、体外に位置する前記長尺体の長軸方向の長さである基端長さを検知するステップを有し、前記期待位置は、前記検知部で検知したエネルギーにより特定される前記長尺体の先端の位置と、前記基端長さと、により特定されてもよい。これにより、長尺体の基端長さが変化しても、本診断方法は、基端長さの変動量に基づいて変化する期待位置を正確に特定できる。したがって、変化する期待位置に対する長尺体の逸脱量を検知することで、長尺体の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
前記診断方法は、前記長尺体を体内に挿入するステップにおいて、前記長尺体を、橈骨動脈から挿入して下肢動脈に到達させ、前記長尺体の特定の挙動を検知するステップにおいて、前記長尺体の上行大動脈での蛇行を検知してもよい。これにより、治療を行う下肢動脈に位置する長尺体をエネルギーの照射範囲内で観察しつつ、下肢動脈から離れている上行大動脈における長尺体の蛇行の発生を、容易かつ高精度に検知できる。
前記期待位置は、予め設定された生体管腔の座標データの少なくとも一部であり、前記長尺体の特定の挙動を検知するステップにおいて、前記逸脱量から、前記長尺体が生体管腔から外れていること検知してもよい。これにより、長尺体が生体管腔から外れていることを検知して、長尺体による生体管腔の穿孔(パーフォレーション)等の発生を、容易かつ高精度に検知できる。
前記診断方法は、前記逸脱量が予め設定される閾値以上、または閾値を超える場合に、視覚または聴覚で認識可能な警告を通知するステップを有してもよい。これにより、術者が、手技の危険性を適切に把握でき、手技の安全性を向上できる。
前記長尺体は、他の長尺体を挿通可能なガイディングカテーテルであってもよい。これにより、期待位置に対するガイディングカテーテルの逸脱量を検知することで、ガイディングカテーテルの特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。また、ガイディングカテーテルは、内部に通された治療用カテーテルやガイドワイヤ等の他の長尺体が操作される際に、通常、基端部が生体に対して移動しない。この場合、ガイディングカテーテルの期待位置は移動しないため、期待位置に対するガイディングカテーテルの逸脱量の検知が容易である。したがって、ガイディングカテーテルを検知することで、ガイディングカテーテルの内部で操作される他の長尺体の蛇行を、容易かつ高精度に検知できる。
また、上記のように構成した診断システムは、期待位置に対する長尺体の逸脱量を検知して通知するため、長尺体の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
前記診断システムの制御部は、前記長尺体の先端の基端側への逸脱量を算出してもよい。これにより、診断システムは、長尺体の先端の基端側への逸脱量から、長尺体の先端と基端の間のいずれかの位置における蛇行を検知できる。したがって、診断システムは、エネルギーの照射範囲内だけでなく照射範囲外における長尺体の蛇行をも検知できる。
前記診断システムは、体外に位置する前記長尺体を検知する基端検知部を有し、前記制御部は、前記基端検知部から検知結果を受け取り、体外に位置する前記長尺体の長軸方向の長さである基端長さを算出するとともに、前記検知部で検知されたエネルギーにより特定される前記長尺体の先端の位置と、前記基端長さと、により前記期待位置を算出してもよい。これにより、長尺体の基端長さが変化しても、診断システムは、基端長さの変動量に基づいて変化する期待位置を正確に特定できる。したがって、診断システムは、移動する正確な期待位置に対する長尺体の逸脱量を検知できるため、長尺体の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
前記制御部は、予め設定された生体管腔の座標データの少なくとも一部を前記期待位置としてもよい。これにより、長尺体が生体管腔から外れていることを検知して、長尺体による生体管腔の穿孔等の特定の挙動を、容易かつ高精度に検知できる。
前記制御部は、前記逸脱量が予め設定される閾値以上、または閾値を超える場合に、視覚または聴覚で認識可能な警告を前記通知部に出力させてもよい。これにより、術者は、通知される警告から手技の危険性を適切に把握でき、手技の安全性を向上できる。
また、上記のように構成した診断システムの制御方法は、期待位置に対する長尺体の逸脱量に応じた通知を通知部に通知させるため、通知を受けた術者が、長尺体の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
第1実施形態に係る診断システムを示す構成図である。 血管内を示す平面図である。 血管内の一部を拡大して示す平面図である。 制御部における処理の流れを示すフローチャートである。 X線造影画像を示す図であり、(A)はガイディングカテーテルの先端チップが照射範囲に入った状態、(B)はガイディングカテーテルが蛇行により基端側に引き戻された状態を示す。 表示部に表示される逸脱量を示す棒グラフであり、(A)は逸脱量が閾値を超える前の状態、(B)は逸脱量が閾値を超えた状態を示す。 ガイディングカテーテルがX線の照射方向へ傾いている状態を示す図である。 第2実施形態に係る診断システムを示す構成図である。 診断システムの変形例を示す構成図である。 図9の診断システムで得られる画像を示す図であり、(A)は第1検知部により得られる画像、(B)は第2検知部により得られる画像を示す。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。なお、図面の寸法は、説明の都合上、誇張されて実際の寸法とは異なる場合がある。また、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。本明細書では、管腔に挿入する側を「先端側」、操作する手元側を「基端側」と称することとする。
<第1実施形態>
図1、2に示す第1実施形態に係る診断システム10は、血管内に挿入したガイディングカテーテル30および治療用カテーテル40の蛇行を検知するために用いられる。治療用カテーテル40は、患者の腕の橈骨動脈V1に導入されて下肢動脈V5へ到達したガイディングカテーテル30の内腔を介して、下肢動脈V5の狭窄部Xを治療する。蛇行は、長尺な治療用カテーテル40やガイディングカテーテル30を進める際に、治療用カテーテル40やガイディングカテーテル30が上行大動脈V2の上流側へU字状に蛇行し、基端部の進み量よりも先端部の移動量が小さくなる、あるいは、上行大動脈V2の上流側へ急激に落ち込んでカテーテル本体31がキンクすることを意味する。蛇行は、治療用カテーテル40やガイディングカテーテル30の外径よりも大きい内径を有する血管、例えば上行大動脈V2などで生じやすい。したがって、治療用カテーテル40やガイディングカテーテル30は、橈骨動脈V1から動脈内に挿入されて上行大動脈V2へ導入される場合、図3に示すように、上行大動脈V2から大動脈弓V3にかけて、大動脈弁が位置する方向(血流の上流方向)へ落ち込むように蛇行しやすい。
なお、X線造影画像内の動きのみでは、生体管腔内に挿入された長尺体の挙動を正確に把握することが困難である場合、具体的には、治療部位と長尺体の蛇行を同時に観察することが困難な場合であれば、診断システム10を適用する治療は、腕の橈骨動脈V1から導入する下肢動脈V5の治療に限られない。例えば、橈骨動脈V1から導入して大動脈内を経由して頭部の血管、例えば椎骨動脈や頸動脈およびそれらの末梢の脳内の動脈などを治療する場合が挙げられる。あるいは、橈骨動脈V1から導入して大動脈内を経由して腹部の血管、腹腔動脈、腎動脈、上腸間膜動脈、下腸間膜動脈およびそれらの末梢血管を治療する場合、あるいは下肢動脈例えば総大腿動脈から頭部の血管例えば椎骨動脈や頸動脈およびそれらの末梢の脳内の動脈を治療する場合が挙げられる。あるいは、橈骨動脈V1または下肢動脈から導入して、腰動脈、脾動脈、左胃動脈、精巣動脈、前立腺動脈、子宮動脈、下肢動脈等を治療する場合が挙げられる。治療する下肢動脈としては、大動脈腸骨動脈分岐部、総腸骨動脈、外腸骨動脈と内腸骨動脈、総大腿動脈、浅大腿動脈、深大腿動脈、膝窩動脈(BTK)、前脛骨動脈、腓骨動脈、後脛骨動脈、足背動脈、足底動脈および他の末梢動脈あるいは、側副行路等が挙げられる。
初めに、ガイディングカテーテル30、治療用カテーテル40およびガイドワイヤ50について説明する。
ガイディングカテーテル30は、図2に示すように、長尺なカテーテル本体31と、カテーテル本体31の先端部に固定された筒状の先端チップ32と、カテーテル本体31の近位部に固定されたハブ33とを備えている。先端チップ32は、生体組織を損傷させないように、カテーテル本体31よりも柔軟であり、かつX線造影性を備えている。先端チップ32は、例えば、柔軟な樹脂材料に、X線造影性の高い材料が混ぜられて形成されている。X線造影性(X線不透過性)の高い材料は、例えば、白金、金、銀、イリジウム、チタン、タングステン等の金属、またはこれらの合金等を好適に使用できる。また、カテーテル本体31も、X線不透過性を備えることが好ましいが、これに限定されない。
カテーテル本体31は、ハブ33から治療用カテーテル40を挿入可能なルーメンが形成されている。このため、ガイディングカテーテル30は、治療用カテーテル40を、生体内の目的の位置まで誘導できる。
治療用カテーテル40は、狭窄部Xを治療するデバイスである。治療用カテーテル40は、例えば、拡張可能なバルーン42を備えるバルーンカテーテルである。治療用カテーテル40は、治療用カテーテル本体41と、治療用カテーテル本体41の先端部に設けられて拡張可能なバルーン42と、治療用カテーテル本体41の基端部に設けられた治療用ハブ43とを備えている。なお、治療用カテーテル40は、バルーンカテーテルでなくてもよい。
治療用カテーテル40およびガイディングカテーテル30は、ガイドワイヤ50を挿入されて、ガイドワイヤ50に沿って、目的の位置まで進められる。なお、ガイディングカテーテル30、治療用カテーテル40およびガイドワイヤ50は、公知のものを使用できる。
次に、診断システム10について説明する。診断システム10は、図1に示すように、X線を照射する照射部11と、X線を検知する検知部12と、検知したX線から蛇行の発生を特定する制御部20と、表示部13(通知部)と、音出力部14(通知部)と、入力部15とを備えている。
照射部11は、供給される電力によりX線を発生させる。照射部11は、図2に示すように、所定の照射範囲Aに、X線を照射する。照射範囲Aは、患者の被爆範囲をできるだけ小さくするために、患者の体の一部のみに限定されことが好ましい。照射範囲Aは、例えば、下行大動脈V4の下方、大動脈腸骨動脈分岐部V6、下肢動脈V5の上方および狭窄部Xを含む範囲である。
検知部12は、図1に示すように、X線を受けて電気信号を出力する平面状のFPD(Flat Panel Detector)等である。検知部12は、照射部11と対向する位置に配置され、照射部11との間に患者を挟むことができる。
制御部20は、算出部21と、画像処理部22と、システムの全体を統括的に制御するシステム制御部23とを備えている。制御部20は、記憶回路および演算回路を備えている。記憶回路は、プログラムや、各種パラメータを格納する。演算回路は、例えばCPU(Central Processing Unit)であり、記憶回路からプログラムや各種パラメータを読み込み、演算処理を行う。
画像処理部22は、検知部12で検知された電気信号を、表示部13に画像として表示可能な画像データに変換し、表示部13にX線画像を表示させる。また、画像処理部22は、算出部21で算出された結果を、表示部13に表示させることができる。
算出部21は、検知部12で検知された電気信号から、ガイディングカテーテル30の先端の位置を特定する。算出部21は、画像処理部22で処理された後の画像データから、ガイディングカテーテル30の先端の位置を特定してもよい。算出部21は、さらに、ガイディングカテーテル30の先端の逸脱量Dを算出する。逸脱量Dは、図3に示すように、蛇行等の異常が生じていない適正状態におけるガイディングカテーテル30の先端の期待位置P1から、蛇行等の異常が生じた状態におけるガイディングカテーテル30の先端の位置P2までの長さLと略比例する量である。
表示部13は、視覚で認識可能な画像を表示可能なモニターである。表示される画像は、動画であるが、静止画であってもよい。表示部13は、画像処理部22から受け取る画像信号に基づいて、画像を表示する。
音出力部14は、聴覚で認識可能な音や音声を出力するスピーカーやブザーである。音出力部14は、算出部21で算出された結果を、音や音声で通知することができる。
入力部15は、使用者が制御部20へデータを入力するために使用される。入力部15は、例えば、キーボード、マウス、マイク、メディア読み込み装置等を含んでいる。
次に、第1実施形態に係る診断システム10を用いた診断方法について、図4に示す制御部20のフローチャートを参照しつつ説明する。ここでは、図2に示すように、患者の下肢動脈V5の狭窄部Xを治療する場合を例として説明する。
まず、インターベンション手技の前に、術者は、図1に示す入力部15を操作して、診断システム10の動作を開始する。診断システム10の動作が開始されると、制御部20は、照射部11からX線を照射させ、患者の体を通過したX線を検知部12に検知させる。制御部20は、検知部12で検知された結果に基づいて出力される電気信号を画像処理部22で受け取るように、画像処理部22を制御する。電気信号を受け取った画像処理部22は、動画を構成する各画像を取得するサンプリング時間毎に、表示部13に表示可能な2次元の画像データを作成する。画像処理部22は、作成した画像データを表示部13に送信する。表示部13は、画像処理部22から画像データを受け取ると、画面に画像を表示する。なお、作成される画像は、3次元画像であってもよい。
次に、術者は、図2に示すように、例えば右側の橈骨動脈V1に対し、穿刺針(図示せず)で穿刺し、ミニガイドワイヤ(図示せず)を血管内に配置する。次に、ダイレータ(図示せず)を挿入したシースイントロデューサ60を、ミニガイドワイヤに沿って血管内に導入する。次に、ダイレータおよびミニガイドワイヤを抜去する。続いて、シースイントロデューサ60を介して、ガイドワイヤ50を挿入したガイディングカテーテル30を血管内に導入する。あるいは、シースイントロデューサにガイドワイヤ50を挿入し、シースイントロデューサを抜去してから、ダイレータをルーメンに挿入したガイディングシースを、ガイドワイヤ50に沿って挿入してもよい。
次に、ガイディングカテーテル30を、少なくとも患者の大動脈弓V3内まで、ガイドワイヤ50に沿わせて押し進める。具体的には、ガイディングカテーテル30の先端チップ32を、右橈骨動脈、右上腕動脈から右鎖骨下動脈および腕頭動脈を経て大動脈弓V3に到達させる。さらに先端チップ32を進めて、下行大動脈V4から大動脈腸骨動脈分岐部V6を越えて、下肢動脈V5の狭窄部Xの手前に配置する。次に、ガイドワイヤ50を、狭窄部Xを越えた位置まで到達させる。術者は、照射範囲Aに入って表示部13に表示される動画を確認しつつ、ガイディングカテーテル30およびガイドワイヤ50を操作できる。
次に、治療用カテーテル40のガイドワイヤルーメンに、ガイドワイヤ50の近位端を挿入し、ガイドワイヤ50をガイディングカテーテル30に挿入する。次に、治療用カテーテル40を、先端チップ32の開口部から突出させる。術者は、照射範囲Aに入って表示部13に表示されるガイディングカテーテル30、ガイドワイヤ50および治療用カテーテル40を目視しつつ、操作できる。
次に、術者は、ガイディングカテーテル30を、治療用カテーテル40による治療に望ましい位置に固定した状態で、入力部15を操作して、蛇行の発生を検知する処理を開始させる。蛇行の発生を検知する処理が開始されると、制御部20は、サンプリング時間か否かを判別し(ステップS10)、サンプリング時間毎に、検知部12で検知結果に基づいて出力された電気信号を算出部21で受け取るように、算出部21を制御する(ステップS11)。
電気信号を受け取った算出部21は、図5(A)に示すように、画像データを作成し、ガイディングカテーテル30を特定する。ガイディングカテーテル30が、X線造影性を備えた先端チップ32を有しているため、算出部21は、制御部20の記憶回路に予め記憶させた先端チップ32の情報(例えば、寸法、形状)を画像データと比較することで、公知の画像認識技術により、ガイディングカテーテル30の存在を判別できる(ステップS12)。算出部21は、ガイディングカテーテル30が照射範囲Aに存在すると判別すると、血管におけるガイディングカテーテル30の位置を特定する(ステップS13)。本実施形態では、ガイディングカテーテル30の位置は、ガイディングカテーテル30の先端の位置により特定する。ガイディングカテーテル30の先端の位置は、種々のパラメータで表すことができる。例えば、図5(A)、(B)に示すように、画像データにおいて、ガイディングカテーテル30(先端チップ32およびカテーテル本体31)が占める面積で表すことができる。すなわち、画像データにおいて、ガイディングカテーテル30の面積が多いほど、ガイディングカテーテル30の先端は、より末梢へ到達している。なお、先端チップ32の基端側に位置するカテーテル本体31は、先端チップ32と同様にX線造影性を備えるため、X線画像から特定できる。ガイディングカテーテル30の面積は、照射範囲A内に位置するガイディングカテーテル30の長軸方向の長さに略比例するため、ガイディングカテーテル30の先端の位置を示すパラメータとして好ましい。なお、算出部21は、画像データから先端チップ32の先端の位置を座標で特定することもできる。算出部21は、サンプリング時間毎にガイディングカテーテル30の先端の位置を算出し、算出結果を記憶回路に記憶させる(ステップS14)。なお、算出部21は、検知部12の電気信号から画像データを作成せずに、電気信号から直接的にガイディングカテーテル30の先端の位置を算出してもよい。
算出部21は、治療用カテーテル40の手技に望ましいガイディングカテーテル30の期待位置P1から、ガイディングカテーテル30が基端方向へ移動した逸脱量Dを算出する(ステップS15)。ガイディングカテーテル30の期待位置P1は、術者が、蛇行の発生を検知する処理を開始した際のガイディングカテーテル30の位置である。したがって、術者が望ましい状態で処理を任意に開始することで、ガイディングカテーテル30の先端の期待位置P1を任意に設定できる。なお、ガイディングカテーテル30の先端の期待位置P1は、算出部21による処理を開始した後、ガイディングカテーテル30が目的の位置へ進められた状態のガイディングカテーテル30の位置として、自動で取得されてもよい。
算出された逸脱量Dは、画像処理部22により適切に処理されて、X線画像データとともに表示部13に送信され、表示部13に表示される(ステップS16)。ガイディングカテーテル30の先端の基端方向への逸脱量Dは、例えば、図6(A)に示すように、量によって棒の長さが変化する棒グラフで表示される。なお、ガイディングカテーテル30の先端の基端方向への逸脱量Dは、他の方法で表示されてもよい。例えば、逸脱量Dは、折れ線グラフ、数値等の文字、値によって変化する色等によって表示されてもよい。
ガイディングカテーテル30の基端部の患者への導入位置を固定した状態で、術者が治療用カテーテル40を先端側へ進めると、図2に示すように、治療用カテーテル40の先端が、狭窄部Xに到達する。治療用カテーテル40のバルーン42が狭窄部Xを通過するように、治療用カテーテル40を先端側へさらに進めると、バルーン42が狭窄部Xから抵抗を受ける。このとき、バルーン42が狭窄部Xから受ける抵抗が大きい場合、治療用カテーテル40が撓んで、基端部の進み長さよりも、治療用カテーテル40の先端部の移動長さが小さくなる。このため、治療用カテーテル40は、長軸方向の何れかの位置で、蛇行を発生する可能性がある。治療用カテーテル40が蛇行を生じると、治療用カテーテル40が挿入されているガイディングカテーテル30も、治療用カテーテル40と同じ位置で蛇行を生じる。ガイディングカテーテル30は、治療用カテーテル40を動脈内に進める際に、治療用カテーテル40と異なり、治療用カテーテル40を使用するために適した位置で固定する。すなわち、ガイディングカテーテル30の基端部の位置は、患者に対して移動しない。このため、図3および図5(B)に示すように、ガイディングカテーテル30に蛇行が生じると、ガイディングカテーテル30の先端は、基端側へ戻るように移動する。このため、ガイディングカテーテル30の先端を監視することで、照射範囲A内のみならず、照射範囲A外で発生する蛇行を検知できる。図6(A)および(B)に示すように、表示部13に表示されるガイディングカテーテル30の逸脱量Dから、術者は、蛇行の程度を把握することができる。
算出部21は、逸脱量Dの値に応じて、表示部13に警告を表示させることもできる。算出部21は、予め記憶回路に記憶された閾値Sを読み出し、算出された逸脱量Dと比較する(ステップS17)。逸脱量Dが、閾値Sを超えている場合(または閾値S以上である場合)に、算出部21は、表示部13に警告を表示させる(ステップS18)。表示される警告は、例えば、図6(B)に示すように、棒グラフの棒の閾値Sを超えた部分の色を異なる色で表示させたり、警告を示す文字で表示させたりすることができる。また、算出部21は、表示部13ではなく、音出力部14から、警告を示す音や音声を出力させることもできる。閾値Sは、適宜選定されるが、本実施形態では、例えば20〜150mm、好ましくは50〜100mmである。
また、例えばガイディングカテーテル30が、図7に示すように、X線の照射方向へ傾いている場合、ガイディングカテーテル30の照射方向に沿う厚さTが大きくなるため、2次元の画像データにおいて、2次元の画像の濃度が濃くなる。したがって、算出部21は、画像データの濃淡を、予め設定された値と比較することで、X線の照射方向に対するガイディングカテーテル30の傾きを特定できる。したがって、ガイディングカテーテル30のX線の照射方向への傾きが、望ましくない場合に、算出部21は、表示部13や音出力部14に、警告を出力させることができる。
また、CT(Computed Tomography)等により、事前に患者の血管走行の座標データを取得し、血管走行の座標データの少なくとも一部を、期待位置P1としてもよい。これにより、ガイディングカテーテル30の期待位置P1からの逸脱量Dから、ガイディングカテーテル30の血管からの逸脱を検知できる。これにより、術者は、ガイディングカテーテル30による血管の穿孔(パーフォレーション)等の特定の挙動を、容易かつ高精度に検知できる。血管走行の座標データは、制御部20の記憶回路に格納されてもよいが、制御部20と通信可能な他の装置に記憶されてもよい。
術者は、逸脱量Dや警告の通知に基づいて、手技を継続したり、見直したりすることができる。例えば、逸脱量Dが閾値Sを超えた場合に、術者は、ガイディングカテーテル30および治療用カテーテル40の少なくとも一方を基端側へ移動させ、蛇行を解消させることができる。術者は、蛇行を解消させた後、再び入力部15を操作して、蛇行の発生を検知する処理を、リセットして再開することができる。
バルーン42が狭窄部Xに挿入されると、術者は、治療用ハブ43にインデフレータ(図示せず)を取り付け、液体を注入する。これにより、バルーン42が拡張し、狭窄部Xを押し広げる。次に、インデフレータを操作して液体を抜きバルーン42を収縮させる。
術者は、自己の望ましいタイミングで入力部15を操作して、蛇行の発生を検知する処理を停止できる(ステップS19)。これにより、制御部20は、算出部21による処理を停止させる。術者は、治療用カテーテル40、ガイドワイヤ50およびガイディングカテーテル30を基端側へ移動させ、体外に抜去する。これにより、狭窄部Xの治療が終了する。
以上のように、第1実施形態の診断方法は、先端と基端を有するガイディングカテーテル30の生体管腔内での挙動を診断する診断方法であって、ガイディングカテーテル30を先端から生体管腔に挿入するステップと、体外から体内へエネルギーを照射した後に、体を通過したエネルギーを体外で検知するステップと、検知したエネルギーにより体内におけるガイディングカテーテル30の位置を特定するステップと、特定したガイディングカテーテル30の位置を、適正な挙動におけるガイディングカテーテル30の位置である期待位置P1と比較し、ガイディングカテーテル30の位置の期待位置P1に対する逸脱量Dから、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を検知するステップと、を有する。
上記のように構成した診断方法は、期待位置P1に対するガイディングカテーテル30の逸脱量Dを検知することで、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
前記診断方法は、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を検知するステップにおいて、ガイディングカテーテル30の先端の基端側への逸脱量Dから、エネルギーの照射範囲A外におけるガイディングカテーテル30の蛇行を検知する。これにより、本診断方法は、エネルギーの照射範囲Aを限定しても、エネルギーの照射範囲外におけるガイディングカテーテル30の蛇行を、容易かつ高精度に検知できる。
診断方法は、ガイディングカテーテル30を体内に挿入するステップにおいて、ガイディングカテーテル30を、橈骨動脈V1から挿入して下肢動脈V5に到達させ、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を検知するステップにおいて、ガイディングカテーテル30の上行大動脈V2での蛇行を検知してもよい。これにより、治療を行う下肢動脈V5に位置するガイディングカテーテル30をエネルギーの照射範囲A内で観察しつつ、下肢動脈V5から離れている上行大動脈V2におけるガイディングカテーテル30の蛇行の発生を、容易かつ高精度に検知できる。
期待位置P1は、予め設定された生体管腔の座標データの少なくとも一部であり、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を検知するステップにおいて、逸脱量Dから、ガイディングカテーテル30が生体管腔から外れていること検知してもよい。これにより、ガイディングカテーテル30が生体管腔から外れていることを検知して、ガイディングカテーテル30による生体管腔の穿孔等の発生を、容易かつ高精度に検知できる。
診断方法は、逸脱量Dが予め設定される閾値S以上、または閾値Sを超える場合に、視覚または聴覚で認識可能な警告を通知するステップを有する。これにより、術者が、手技の危険性を適切に把握でき、手技の安全性を向上できる。
検知部12で検知する長尺体は、他の長尺体を挿通可能なガイディングカテーテル30である。これにより、期待位置P1に対するガイディングカテーテル30の逸脱量Dを検知することで、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。また、ガイディングカテーテル30は、内部に通された治療用カテーテル40やガイドワイヤ50等の他の長尺体が操作される際に、通常、基端部が生体に対して移動しない。この場合、ガイディングカテーテル30の期待位置P1は移動しないため、期待位置P1に対するガイディングカテーテル30の逸脱量Dの検知が容易である。したがって、ガイディングカテーテル30を検知することで、ガイディングカテーテル30の内部で操作される他の長尺体の蛇行を、容易かつ高精度に検知できる。
また、第1実施形態に係る診断システム10は、先端と基端を有するガイディングカテーテル30の体内での挙動を診断する診断システム10であって、体外から体内へエネルギーを照射する照射部11と、体を通過したエネルギーを体外で検知する検知部12と、検知部12で検知されたエネルギーにより体内におけるガイディングカテーテル30の位置を特定する制御部20と、視覚または聴覚で認識可能な通知を行う通知部と、を有し、制御部20は、適正な挙動におけるガイディングカテーテル30の位置である期待位置P1を読み込み、または算出し、特定されたガイディングカテーテル30の位置の期待位置P1に対する逸脱量Dを算出し、算出した逸脱量Dに応じた通知を通知部に出力させる。
上記のように構成した診断システム10は、期待位置P1に対するガイディングカテーテル30の逸脱量Dを検知して通知するため、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
前記制御部20は、ガイディングカテーテル30の先端の基端側への逸脱量Dを算出する。これにより、診断システム10は、ガイディングカテーテル30の先端の基端側への逸脱量Dから、ガイディングカテーテル30の先端と基端の間のいずれかの位置における蛇行を検知できる。したがって、診断システム10は、エネルギーの照射範囲A内だけでなく照射範囲A外におけるガイディングカテーテル30の蛇行をも検知できる。
前記制御部20は、生体管腔の座標データの少なくとも一部を期待位置P1としてもよい。これにより、ガイディングカテーテル30が生体管腔から外れていることを検知して、ガイディングカテーテル30による生体管腔の穿孔等の特定の挙動を、容易かつ高精度に検知できる。
前記制御部20は、逸脱量Dが予め設定される閾値S以上、または閾値Sを超える場合に、視覚または聴覚で認識可能な警告を通知部に出力させる。これにより、術者は、通知される警告から手技の危険性を適切に把握でき、手技の安全性を向上できる。
また、第1実施形態に係る診断システム10の制御方法は、先端と基端を有するガイディングカテーテル30の体内での挙動を診断する診断システム10の制御方法であって、照射部11にエネルギーを照射させるステップと、検知部12にエネルギーを検知させるステップと、検知したエネルギーの情報を検知部12から受け取り、当該情報からガイディングカテーテル30の位置を特定するステップと、適正な挙動におけるガイディングカテーテル30の位置である期待位置P1を特定するステップと、ガイディングカテーテル30の位置の期待位置P1に対する逸脱量Dを算出するステップと、算出した結果に応じた通知を、視覚または聴覚で認識可能な通知を行う通知部に通知させるステップと、を有する。
上記のように構成した診断システム10の制御方法は、期待位置P1に対するガイディングカテーテル30の逸脱量Dに応じた通知を通知部に通知させるため、通知を受けた術者が、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
<第2実施形態>
第2実施形態に係る診断システム10は、図8に示すように、基端検知部16を備えている点で、第1実施形態と異なる。
基端検知部16は、ガイディングカテーテル30の、皮膚に挿入されている位置を検知する。基端検知部16は、例えば動画を撮像可能なカメラである。なお、基端検知部16は、治療用カテーテル40の基端部や、ガイドワイヤ50の基端部を撮像してもよい。
算出部21は、基端検知部16で検知された電気信号から、体外に位置するガイディングカテーテル30の長軸方向の長さである基端長さを特定する。算出部21は、サンプリングタイム毎に基端長さを特定して記憶し、基端長さの変動量を算出する。したがって、治療用カテーテル40を動脈内に進める際に、ガイディングカテーテル30の基端部の位置は、患者に対して移動してもよい。算出部21は、基端長さの変動量に応じて、ガイディングカテーテル30の先端のあるべき期待位置P1を正確に算出できる。算出部21は、ガイディングカテーテル30のカテーテル本体31の表面に設けられる公知の深度マーカーを利用して、基端長さを特定してもよい。また、ガイディングカテーテル30の基端部の基端長さを検知する基端検知部16は、術者の手に取り付けられるモーションキャプチャ用のセンサーや、ガイディングカテーテル30の基端部にクリップ等の連結手段で取り付けられるセンサーであってもよい。ガイディングカテーテル30の基端部に取り付けられるセンサーは、他の検知機器で検知可能なセンサーである。また、ガイディングカテーテル30の基端長さを検知する基端検知部16は、ガイディングカテーテル30を保持するためにガイディングカテーテル30が巻回される器具に設けられて、ガイディングカテーテル30が巻回されている長さを検知可能なセンサーであってもよい。センサーは、例えば回転計等である。
以上のように、第2実施形態に係る診断システム10は、体外に位置するガイディングカテーテル30を検知する基端検知部16を有し、制御部20は、基端検知部16から検知結果を受け取り、体外に位置するガイディングカテーテル30の長軸方向の長さである基端長さを算出するとともに、検知部12で検知されたエネルギーにより特定されるガイディングカテーテル30の先端の位置と、基端長さと、により期待位置P1を算出する。これにより、ガイディングカテーテル30の基端長さが変化しても、基端長さを考慮して、移動する正確な期待位置P1を設定できる。したがって、移動する正確な期待位置P1に対するガイディングカテーテル30の逸脱量Dを検知できるため、ガイディングカテーテル30の特定の挙動を容易かつ高精度に検知できる。
なお、期待位置P1の算出に、基端検知部16の検知結果を利用する方法は、基端部が移動する治療用カテーテル40やガイドワイヤ50の蛇行を特定する場合に、特に有効である。
本発明は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の技術的思想内において当業者により種々変更が可能である。例えば、画像データを取得する手段は、X線造影に限定されず、CT(Computed Tomography)、MRI(Magnetic Resonance Imaging)、超音波断層撮影、赤外線を用いた撮像、可視光を用いた撮像などであってもよい。また、取得する画像データは、2次元画像データではなく3次元画像データであってもよい。
また、上述した実施形態では、治療用カテーテル40の蛇行を特定するために、ガイディングカテーテル30の蛇行を検知しているが、これに限定されない。例えば、ガイドワイヤ50の蛇行を特定するために、ガイディングカテーテル30の蛇行を検知してもよい。また、ガイドワイヤ50の蛇行を特定するために、治療用カテーテル40の蛇行を検知してもよい。また、蛇行を検知する長尺体は、他の長尺体と組み合わせて使用されるのではなく、単独で使用されて検知されてもよい。
また、逸脱量Dや警告の通知に基づく手技の継続や見直しは、術者の判断に限られず、第三者によって行われてもよく、あるいは過去の手術記録やビッグデータを参照して自動的に行われてもよい。あるいは、過去のデータを学習させた人工知能(Artificial Intelligence、以下AI)を用いて大量のデータから規則性や関連性を見つけ出し、判断や予測を行ってもよい。さらには、人間の脳神経回路をモデルにした多層構造アルゴリズム「ディープニューラルネットワーク」を用い、閾値の設定の修正や決定をAIにより行ってもよい。
また、画像データは、一方向ではなく、異なる二方向以上から取得されてもよい。例えば、診断システム10は、図9に示す変形例のように、第1照射部11Aと、第1照射部11Aとは異なる方向からエネルギーを照射する第2照射部11Bと、第1照射部11Aから照射されたエネルギーを検知する第1検知部12Aと、第2照射部11Bから照射されたエネルギーを検知する第2検知部12Bとを備えている。例えば、図10に示すように、主血管V7に対して鋭角に分岐する血管V8へ、マイクロカテーテル60(長尺体)を進める場合、第1検知部12Aにより得られる画像(図10(A)を参照)から、マイクロカテーテル60の血管V8に入っている部位を良好に検知できない場合がある。しかしながら、第2検知部12Bにより得られる画像(図10(B)を参照)からは、マイクロカテーテル60の血管V8に入っている部位を良好に検出できる可能性がある。したがって、異なる第1検知部12Aおよび第2検知部12Bから得られる画像データを利用することで、確実に、マイクロカテーテル60のX線マーカー61の移動を検出できる。これにより、図10にて一点鎖線で示すように、マイクロカテーテル60が、主血管V7内を行き過ぎることを検知できる。診断システム10は、第1実施形態では、ガイディングカテーテル30が上行大動脈V2へ進むことを防止するために利用されるが、本変形例では、マイクロカテーテル60が特定の主血管V7において必要以上に進み過ぎることを抑制するために利用される。
また、診断システム10は、超音波ガイド下の穿刺術に利用されてもよい。皮膚等から穿刺針を穿刺する際に、超音波を出力するとともに超音波エコーを検出する超音波プローブにより、超音波断層画像を取得できる。超音波プローブは、照射部であるとともに、検知部である。穿刺針は、鋭利な針先を形成するために斜めに切断されて切断面が形成されている。このため、穿刺針は、穿刺時に針先端に切断面と反対方向へ向かうベクトルの力が作用する。このため、穿刺針は、次第に方向を変えて反り、目標からずれる。このため、穿刺針の反りや、穿刺針が目的外へ突き抜けることにより、超音波断層画像による穿刺針の針先の検知が困難となる場合がある。このような場合であっても、診断システム10を用いて穿刺針を検知することで、穿刺針の逸脱量を検知して、穿刺針の特定の挙動(例えば、反り)を容易に検知できる。なお、診断システム10は、穿刺針の逸脱量を検知するのではなく、穿刺針の移動速度を検知してもよい。
また、逸脱量Dや警告の通知を機械学習に判断させるのであれば、検知部12、第1検知部12A、第2検知部12Bおよび基端検知部16で得られる信号を、画像に変換する必要はない。なお、機械学習は、人と同様に画像情報を用いてもよいが、特徴量(例えば、病変部の硬さ)として認識、分類ができるのであれば、人の目で判断できない非画像情報を用いてもよい。
ここで画像情報とは人の目で認識、理解そして診断に用いることができる情報をいい、電磁波情報のうち、画像変換されたものをいう。したがって非画像情報は、「0」と「1」で記述されたデジタルビット、量子コンピュータで用いられる「0」と「1」の両方の状態を重ね合わせた量子ビットなどのデータ、データ構造あるいはGUI上に表示していないDICOM情報そのものなど、人の目で血管の形状あるいは病変部として認識、理解できないため診断に用いることができない状態のものをいう。あるいは、人の目の解像度を越えたため、拡大しても人の目で認識できない小さなものや、2点に分離できず、1点と認識されるもの、諧調の違いが認識できない濃淡の差など人の目の解像度を越えた情報でもよい。逸脱を伝える警告手段は、画面上の表示のほか、音、振動(ポケットに入れたスマートホンの通知用の振動程度)、あるいはこれらの2つ以上の組み合わせでもよく、逸脱量Dに応じて表示、音、振動を大きくしたり、画面の表示と振動のように警告手段を増やしてもよい。
なお、本出願は、2018年6月11日に出願された日本特許出願番号2018−111043号に基づいており、それらの開示内容は、参照され、全体として、組み入れられている。
10 診断システム
11 照射部
12 検知部
13 表示部(通知部)
14 音出力部(通知部)
15 入力部
16 基端検知部
20 制御部
21 算出部
22 画像処理部
30 ガイディングカテーテル(長尺体)
31 カテーテル本体
32 先端チップ
40 治療用カテーテル(長尺体)
50 ガイドワイヤ(長尺体)
D 逸脱量
P1 期待位置
S 閾値
V1 橈骨動脈
V2 上行大動脈
V3 大動脈弓
V4 下行大動脈
V5 下肢動脈
V6 大動脈腸骨動脈分岐部

Claims (13)

  1. 先端と基端を有する長尺体の生体管腔内での挙動を診断する診断方法であって、
    前記長尺体を先端から生体管腔に挿入するステップと、
    体外から体内へエネルギーを照射した後に、体を通過したエネルギーを体外で検知するステップと、
    検知したエネルギーにより体内における前記長尺体の位置を特定するステップと、
    特定した前記長尺体の位置を、適正な挙動における前記長尺体の位置である期待位置と比較し、前記長尺体の位置の前記期待位置に対する逸脱量から、前記長尺体の特定の挙動を検知するステップと、を有することを特徴とする処置方法。
  2. 前記長尺体の特定の挙動を検知するステップにおいて、前記長尺体の先端の基端側への逸脱量から、前記エネルギーの照射範囲外における前記長尺体の蛇行を検知することを特徴とする請求項1に記載の診断方法。
  3. 体外に位置する前記長尺体の長軸方向の長さである基端長さを検知するステップを有し、
    前記期待位置は、前記検知部で検知したエネルギーにより特定される前記長尺体の先端の位置と、前記基端長さと、により特定されることを特徴とする請求項1または2に記載の診断方法。
  4. 前記長尺体を体内に挿入するステップにおいて、前記長尺体を、橈骨動脈から挿入して下肢動脈に到達させ、
    前記長尺体の特定の挙動を検知するステップにおいて、前記長尺体の上行大動脈での蛇行を検知することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の診断方法。
  5. 前記期待位置は、生体管腔の座標データの少なくとも一部であり、
    前記長尺体の特定の挙動を検知するステップにおいて、前記逸脱量から、前記長尺体が生体管腔から外れていること検知することを特徴とする請求項1に記載の診断方法。
  6. 前記逸脱量が予め設定される閾値以上、または閾値を超える場合に、視覚または聴覚で認識可能な警告を通知するステップを有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の診断方法。
  7. 前記長尺体は、他の長尺体を挿通可能なガイディングカテーテルであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の診断方法。
  8. 先端と基端を有する長尺体の体内での挙動を診断する診断システムであって、
    体外から体内へエネルギーを照射する照射部と、
    体を通過したエネルギーを体外で検知する検知部と、
    前記検知部で検知されたエネルギーにより体内における前記長尺体の位置を特定する制御部と、
    視覚または聴覚で認識可能な通知を行う通知部と、を有し、
    前記制御部は、適正な挙動における前記長尺体の位置である期待位置を読み込み、または算出し、特定された前記長尺体の位置の前記期待位置に対する逸脱量を算出し、算出した前記逸脱量に応じた通知を前記通知部に出力させることを特徴とする診断システム。
  9. 前記制御部は、前記長尺体の先端の基端側への逸脱量を算出する請求項8に記載の診断システム。
  10. 体外に位置する前記長尺体を検知する基端検知部を有し、
    前記制御部は、前記基端検知部から検知結果を受け取り、体外に位置する前記長尺体の長軸方向の長さである基端長さを算出するとともに、前記検知部で検知されたエネルギーにより特定される前記長尺体の先端の位置と、前記基端長さと、により前記期待位置を算出することを特徴とする請求項8または9に記載の診断システム。
  11. 前記制御部は、生体管腔の座標データの少なくとも一部を前記期待位置とすることを特徴とする請求項8に記載の診断システム。
  12. 前記制御部は、前記逸脱量が予め設定される閾値以上、または閾値を超える場合に、視覚または聴覚で認識可能な警告を前記通知部に出力させることを特徴とする請求項8〜11のいずれか1項に記載の診断システム。
  13. 先端と基端を有する長尺体の体内での挙動を診断する診断システムの制御方法であって、
    照射部にエネルギーを照射させるステップと、
    エネルギーを検知部に検知させるステップと、
    検知したエネルギーの情報を前記検知部から受け取り、当該情報から前記長尺体の位置を特定するステップと、
    適正な挙動における前記長尺体の位置である期待位置を特定するステップと、
    前記長尺体の位置の前記期待位置に対する逸脱量を算出するステップと、
    算出した結果に応じた通知を、視覚または聴覚で認識可能な通知を行う通知部に通知させるステップと、を有することを特徴とする診断システムの制御方法。
JP2020525522A 2018-06-11 2019-06-07 診断システム並びに診断システムの制御方法 Active JP7333318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018111043 2018-06-11
JP2018111043 2018-06-11
PCT/JP2019/022712 WO2019240032A1 (ja) 2018-06-11 2019-06-07 診断方法および診断システム並びに診断システムの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019240032A1 true JPWO2019240032A1 (ja) 2021-06-24
JP7333318B2 JP7333318B2 (ja) 2023-08-24

Family

ID=68841941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020525522A Active JP7333318B2 (ja) 2018-06-11 2019-06-07 診断システム並びに診断システムの制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210068704A1 (ja)
EP (1) EP3804801B1 (ja)
JP (1) JP7333318B2 (ja)
CN (1) CN112261965A (ja)
WO (1) WO2019240032A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116115351B (zh) * 2022-09-26 2023-09-26 上海睿触科技有限公司 一种血管介入机器人主从力反馈系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740222A (en) * 1993-11-26 1998-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Radiation computed tomography apparatus
JP2007523699A (ja) * 2004-02-18 2007-08-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 脈管系におけるカテーテルの位置の確定に対する装置及び方法
US20080275467A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Siemens Corporate Research, Inc. Intraoperative guidance for endovascular interventions via three-dimensional path planning, x-ray fluoroscopy, and image overlay
JP2010532227A (ja) * 2007-06-26 2010-10-07 バソノバ・インコーポレイテッド 血管アクセス及びガイダンスシステム
US20150257849A1 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 Siemens Aktiengeselschaft Navigation aid for introducing an elongate medical penetration element into a patient

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158084A (en) * 1989-11-22 1992-10-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Modified localization wire for excisional biopsy
AU729805B2 (en) * 1996-02-15 2001-02-08 Biosense, Inc. Independently positionable transducers for location system
US6148095A (en) * 1997-09-08 2000-11-14 University Of Iowa Research Foundation Apparatus and method for determining three-dimensional representations of tortuous vessels
JP2004505748A (ja) * 2000-08-23 2004-02-26 ミクロニックス ピーティーワイ リミテッド カテーテル位置表示装置およびその使用法
DE10219594A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-13 Philips Intellectual Property Verfahren zur transkutanen Katheterführung
US7060038B2 (en) * 2003-04-24 2006-06-13 Medtronic Vascular, Inc. Device for delivering a sensor to the endovascular system and method of use
WO2006122001A2 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Vasonova, Inc. Method and apparatus for endovascular device guiding and positioning
ATE507867T1 (de) * 2005-08-19 2011-05-15 Abbott Lab Vascular Entpr Ltd Katheter, insbesondere ptca-katheter
US20080004431A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Warsaw Orthopedic Inc Method of manufacturing an injectable collagen material
US9220439B2 (en) * 2006-12-29 2015-12-29 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Navigational reference dislodgement detection method and system
WO2009156893A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for brachytherapy
US9675302B2 (en) 2009-12-31 2017-06-13 Mediguide Ltd. Prolapse detection and tool dislodgement detection
US20130046174A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Magnemark, Llc Device for placing a marker into a human subject for the purpose of tissue biopsy
JP5837261B2 (ja) * 2012-06-20 2015-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. マルチカメラ装置追跡
US9693702B2 (en) * 2014-11-14 2017-07-04 General Electric Company System and method of potential equalization monitoring for medical devices
US10226193B2 (en) * 2015-03-31 2019-03-12 Medtronic Ps Medical, Inc. Wireless pressure measurement and monitoring for shunts
WO2017044874A1 (en) * 2015-09-10 2017-03-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for using tracking in image-guided medical procedure
EP3531920A1 (en) * 2016-10-27 2019-09-04 Koninklijke Philips N.V. Inner member for intravascular imaging device and associated devices,systems, and methods
US11305095B2 (en) * 2018-02-22 2022-04-19 Scientia Vascular, Llc Microfabricated catheter having an intermediate preferred bending section
JP6367509B2 (ja) 2018-04-26 2018-08-01 シャープ株式会社 集塵装置、及び電気掃除機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740222A (en) * 1993-11-26 1998-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Radiation computed tomography apparatus
JP2007523699A (ja) * 2004-02-18 2007-08-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 脈管系におけるカテーテルの位置の確定に対する装置及び方法
US20080275467A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Siemens Corporate Research, Inc. Intraoperative guidance for endovascular interventions via three-dimensional path planning, x-ray fluoroscopy, and image overlay
JP2010532227A (ja) * 2007-06-26 2010-10-07 バソノバ・インコーポレイテッド 血管アクセス及びガイダンスシステム
US20150257849A1 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 Siemens Aktiengeselschaft Navigation aid for introducing an elongate medical penetration element into a patient

Also Published As

Publication number Publication date
US20210068704A1 (en) 2021-03-11
CN112261965A (zh) 2021-01-22
EP3804801B1 (en) 2023-04-05
EP3804801A4 (en) 2021-08-11
EP3804801A1 (en) 2021-04-14
JP7333318B2 (ja) 2023-08-24
WO2019240032A1 (ja) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11707254B2 (en) Speed determination for intraluminal ultrasound imaging and associated devices, systems, and methods
US20200129142A1 (en) Intraluminal ultrasound navigation buidance and associated devices, systems, and methods
CN110574121B (zh) 血流储备分数模拟参数的定制、校准和/或训练
JP7299992B2 (ja) 管腔内超音波血管境界の選択並びに関連するデバイス、システム、および方法
EP3169237B1 (en) Stenosis assessment
JP2017515622A (ja) 医療装置の存在下での画像解析
US20190231291A1 (en) Diagnostic method, treatment method and medical system
EP4013311A1 (en) Systems and methods for portable ultrasound guided cannulation
CN113518588A (zh) 管腔内超声方向引导和相关联的设备、系统和方法
US10278662B2 (en) Image processing apparatus and medical image diagnostic apparatus
JP2022533212A (ja) 患者のoctガイド処置システム及び方法
US20230045488A1 (en) Intraluminal imaging based detection and visualization of intraluminal treatment anomalies
CN116018651A (zh) 静脉压迫位点识别和支架部署引导以及相关联的设备、系统和方法
CN115052529A (zh) 基于自动管腔内成像的目标和参考图像帧检测以及相关联的设备、系统和方法
US20210068704A1 (en) Diagnostic method, diagnostic system, and control method of diagnostic system
JP2019522529A (ja) 内腔に沿った管腔内デバイスの管腔内経路の推定
CN112308817A (zh) 对结构的自动定位
Lawson et al. Endovascular detection of catheter-thrombus contact by vacuum excitation
JP2023151428A (ja) プログラム、学習済モデル生成方法、情報処理方法および情報処理装置
JP7409627B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び画像処理システム
WO2023100838A1 (ja) コンピュータプログラム、情報処理装置、情報処理方法及び学習モデル生成方法
WO2021199960A1 (ja) プログラム、情報処理方法、および情報処理システム
WO2024071121A1 (ja) コンピュータプログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
JP2017148142A (ja) 医療支援装置
JP2023148901A (ja) 情報処理方法、プログラムおよび情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7333318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150