JPWO2016084242A1 - 固定金具および太陽電池システム - Google Patents

固定金具および太陽電池システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016084242A1
JPWO2016084242A1 JP2016561201A JP2016561201A JPWO2016084242A1 JP WO2016084242 A1 JPWO2016084242 A1 JP WO2016084242A1 JP 2016561201 A JP2016561201 A JP 2016561201A JP 2016561201 A JP2016561201 A JP 2016561201A JP WO2016084242 A1 JPWO2016084242 A1 JP WO2016084242A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
projecting
lower side
side portion
holding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016561201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6253807B2 (ja
Inventor
宮本 慎介
慎介 宮本
慎治 中園
慎治 中園
大祐 中村
大祐 中村
鈴木 一生
一生 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016084242A1 publication Critical patent/JPWO2016084242A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6253807B2 publication Critical patent/JP6253807B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/20Peripheral frames for modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/30Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors
    • F24S25/33Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles
    • F24S25/35Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles by means of profiles with a cross-section defining separate supporting portions for adjacent modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/63Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing modules or their peripheral frames to supporting elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/63Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing modules or their peripheral frames to supporting elements
    • F24S25/632Side connectors; Base connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/65Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for coupling adjacent supporting elements, e.g. for connecting profiles together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S30/00Structural details of PV modules other than those related to light conversion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S30/00Structural details of PV modules other than those related to light conversion
    • H02S30/10Frame structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

保持フレーム30は、受光面20aを有して多角形形状を呈する太陽電池パネル20を保持する。保持フレーム30は、受光面20aの裏面20b側に間隔を空けて設けられる下辺部31と、下辺部31から立ち上げられた立上がり辺部32と、立上がり辺部32のうち太陽電池パネル20側となる端部に形成されて、太陽電池パネル20の一辺を保持する保持部33と、を備える。保持部33は、端部から内側方向に張り出す内側張り出し上辺部33aと、端部から外側方向に張り出す外側張り出し上辺部33bと、外側張り出し上辺部33bの外側から上方に向けて延びる上方延出部33cと、上方延出部33cから内側方向に延びて外側張り出し上辺部33bとの間に太陽電池パネル20を挟持する挟持部33dと、を有し、下辺部31は、立上がり辺部32よりも内側方向に張り出す内側張り出し下辺部31aと、外側方向に張り出す外側張り出し下辺部31bとを有する。

Description

本発明は、太陽電池パネルを保持する保持フレーム、およびそれを用いた太陽電池モジュール、ならびに太陽電池システムに関する。
太陽電池モジュールは、一般的に、太陽電池パネルと太陽電池パネルを保持する保持フレームとを備える。太陽電池パネルは、直列または並列に接続した太陽電池セルを、受光面側の透明基板と樹脂にて封止された構成となっている。保持フレームは、太陽電池パネルの周囲に設けられて、太陽電池パネルの外周縁部分を保持する。保持フレームは、太陽電池パネルを保持するとともに、太陽電池パネルを設置する際の固定部材としても機能する。特許文献1には、太陽電池パネルが保持フレームに保持された太陽電池モジュールが開示されている。
特開2003−343058号公報
太陽電池モジュールの保持フレームには、自身の荷重および風雪による外力に耐えるための強度が要求される。なお、特許文献1に示すように、保持フレームの断面形状に、太陽電池パネルの辺と平行に延びる筒状形状を設けて強度の向上を図った場合には、筒状形状部分の内部に侵入した水を排出するための孔の形成が必要になり、製造コストの増大を招く場合がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、製造コストの抑制と強度の向上をはかることのできる保持フレームを得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、受光面を有して多角形形状を呈する太陽電池パネルを保持する保持フレームであって、受光面の裏面側に間隔を空けて設けられ、裏面のうち太陽電池パネルの一辺に沿って延びる外周縁部と対向する下辺部と、下辺部から外周縁部に向けて延びる立上がり辺部と、立上がり辺部のうち太陽電池パネル側となる端部に形成されて、太陽電池パネルの一辺を保持する保持部と、を備え、下辺部から太陽電池パネルに向かう方向を上方向、外周縁から一辺側に向かう方向を外側方向とし、外側方向の反対方向を内側方向とした場合に、保持部は、端部から内側方向に張り出す内側張り出し上辺部と、端部から外側方向に張り出す外側張り出し上辺部と、外側張り出し上辺部の外側から上方に向けて延びる上方延出部と、上方延出部から内側方向に延びて外側張り出し上辺部との間に太陽電池パネルを挟持する挟持部と、を有し、下辺部は、立上がり辺部よりも内側方向に張り出す内側張り出し下辺部と、立上がり辺部よりも外側方向に張り出す外側張り出し下辺部とを有することを特徴とする。
本発明にかかる保持フレームによれば、製造コストの抑制と強度の向上をはかることができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態1にかかる太陽電池モジュールの断面図 実施の形態1にかかる太陽電池モジュールの断面図であって、図1に示すF−F線に沿って見た矢視断面を示す図 実施の形態1にかかる太陽電池モジュールを用いた太陽電池システムの一部を示す部分断面図 実施の形態1にかかる太陽電池モジュールを用いた太陽電池システムの設置工程を示す部分断面図 実施の形態1にかかる太陽電池モジュールを用いた太陽電池システムの他の例を示す部分断面図
以下に、本発明の実施の形態にかかる保持フレーム、太陽電池モジュールおよび太陽電池システムを図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかる太陽電池モジュールの断面図である。太陽電池モジュール10は、受光面20aに光が入射することで発電する太陽電池パネル20と、太陽電池パネル20の周囲に設けられて太陽電池パネル20を保持する保持フレーム30とを備える。
太陽電池パネル20は、受光面20a側から見た場合に多角形形状となる板状形状を呈する。保持フレーム30は、多角形形状を呈する太陽電池パネル20の各辺に設けられる。図1に示すように、太陽電池パネル20の1つの辺に対して1本の保持フレーム30が設けられる。図2は、実施の形態1にかかる太陽電池モジュール10の断面図であって、図1に示すF−F線に沿って見た矢視断面を示す図であり、太陽電池パネル20の一辺に沿って設けられた保持フレーム30の断面図を示している。
保持フレーム30は、太陽電池パネル20の受光面20aの裏面20b側に間隔を設けて設けられる下辺部31を有する。下辺部31は、裏面20bのうち太陽電池パネル20の一辺に沿って延びる外周縁部と対向する。ここで、下辺部31から太陽電池パネル20に向かう方向を上方向、図2において裏面20bの外周縁部から太陽電池パネル20の一辺側に向かう方向を外側方向とし、外側方向の反対方向を内側方向とする。
保持フレーム30は、太陽電池パネル20の裏面20bの外周縁部に向けて下辺部31から延びる立上がり辺部32を有する。ここで、下辺部31は、立上がり辺部32を基準として、立上がり辺部32よりも内側に張り出す内側張り出し下辺部31aと、立上がり辺部32よりも外側方向に張り出す外側張り出し下辺部31bを有していると換言することもできる。
立上がり辺部32のうち太陽電池パネル20側となる端部には、太陽電池パネル20の一辺を保持する保持部33が形成されている。なお、保持部33が形成される立上がり辺部32の端部を上端と称する。保持部33は、立上がり辺部32の上端から内側方向に張り出す内側張り出し上辺部33aと、上端から外側方向に張り出す外側張り出し上辺部33bと、外側張り出し上辺部33bの外側から上方に向けて延びる上方延出部33cと、上方延出部33cから内側方向に延びて外側張り出し上辺部33bとの間に太陽電池パネル20を挟持する挟持部33dと、を有する。
保持フレーム30は、下辺部31と立上がり辺部32と保持部33とで、全体としてI型形状の断面形状を呈する。また、図1に示すように、保持フレーム30が保持する太陽電池パネル20の一辺に沿って見た場合に、立上がり辺部32は保持フレーム30の重心Gよりも内側に位置する。ここでいう保持フレーム30の重心Gは、太陽電池パネル20の周囲を囲む保持フレーム30全体での重心ではなく、1つの辺を保持する1本の保持フレーム30の重心である。
また、保持フレーム30が保持する太陽電池パネル20の一辺に沿って見た場合の、立上がり辺部32の上下に延びる中心線Cからの内側張り出し下辺部31aの張り出し長さA1と、外側張り出し下辺部31bの中心線Cからの張り出し長さA2とが等しくなっている。また、中心線Cからの保持部33の外側への張り出し長さBは、外側張り出し下辺部31bの中心線Cからの張り出し長さA2と等しくなっていることが望ましい。
また、立上がり辺部32の高さHと、下辺部31の幅Aとの関係は、A<H<2Aとなっていることが望ましい。また、保持フレーム30が保持する太陽電池パネル20の一辺に沿って見た場合の、内側張り出し上辺部33aと外側張り出し上辺部33bの全体の幅Dと、内側張り出し上辺部33aの中心線Cからの内側への張り出し長さEとの関係は、D/4<E<D/2となっていることが望ましい。
以上説明した太陽電池モジュール10では、保持フレーム30の断面形状をI型形状とすることで、重量あたりの曲げ剛性または曲げ強度の向上、すなわち断面効率の向上を図ることができる。これにより、保持フレーム30の使用材料を減らして製造コストの抑制を図りつつ強度の向上を図ることができる。また、筒状形状を呈する部分を設けていないので、水を排出するための孔の形成が不要となる。そのため、製造コストの抑制を図ることができる。
また、保持部33の外側への張り出し長さBを、外側張り出し下辺部31bの張り出し長さA2と等しくすることで、外側張り出し下辺部31bを太陽電池モジュール10の固定に用いた場合に、保持部33が固定作業の邪魔になりにくくなる。また、太陽電池モジュール10を並べた場合に、太陽電池モジュール10同士を近づけやすくなり、太陽電池モジュール10の設置面積に対する太陽電池パネル20の受光面20aが占める割合を高めて、設置面積当たりの発電効率の向上を図ることが可能となる。
また、立上がり辺部32の高さHと、下辺部31の幅Aとの関係をA<H<2Aとすることで、より高い断面効率の保持フレーム30とすることができる。
また、内側張り出し上辺部33aと外側張り出し上辺部33bの全体の幅Dと、内側張り出し上辺部33aの内側への張り出し長さEとの関係を、D/4<E<D/2としているが、E<D/2の部分は、立上がり辺部32が幅Dの中心より内側に設けられることを意味している。これにより、重心Gよりも内側に立上がり辺部32を設けることが可能となる。また、D/4<Eの部分では、保持フレーム30の断面効率の向上を図ることができる。
また、保持フレーム30単体で考えた場合には、立上がり辺部32の位置は重心Gと重なる位置であるほうが望ましいが、保持されている太陽電池パネル20の荷重および受光面20aに風雪で加わる外力を考慮すると、本実施の形態1で示すように重心Gよりも内側に立上がり辺部32を配置することが望ましい。
次に、複数の太陽電池モジュール10が並べて設置されて構成される太陽電池システムについて説明する。図3は、実施の形態1にかかる太陽電池モジュール10を用いた太陽電池システムの一部を示す部分断面図である。図3では、並べて設置された太陽電池モジュール10が固定金具41,42によって固定された部分を拡大して示している。なお、並べて設置された太陽電池モジュール10のうち、一方を太陽電池モジュール11と称し、他方を太陽電池モジュール12と称する。
太陽電池モジュール11,12は、屋根または地上に設置された架台50上に固定される。なお、架台50が固定される場所は、屋根または地上に限られない。太陽電池モジュール11は、架台50上に設けられた固定金具41の下辺支持面41a上に載置される。
太陽電池モジュール12は、架台50上に設けられた固定金具42の下辺支持部である下辺支持面42a上に載置される。固定金具42には、太陽電池モジュール11の外側張り出し下辺部31bを上方から押える第1の押え部42bと、太陽電池モジュール12の外側張り出し下辺部31bを上方から押える第2の押え部42cが形成されている。固定金具41,42が、ボルト60によって架台50に固定されることで、太陽電池モジュール11,12が架台50に固定される。
固定金具42の下辺支持面42aには、太陽電池モジュール12の外側張り出し下辺部31bと対向する部分に凹部42dが形成されている。凹部42dが形成されることで、太陽電池モジュール12の外側張り出し下辺部31bと、固定金具42の下辺支持面42aとの間には隙間が形成される。
次に、上述した太陽電池システムにおける太陽電池モジュール11,12の設置工程について説明する。図4は、実施の形態1にかかる太陽電池モジュール11,12を用いた太陽電池システムの設置工程を示す部分断面図である。
まず、架台50上に固定金具41を設置し、固定金具41の下辺支持面41aに太陽電池モジュール11を載置する。次に、太陽電池モジュール11の外側張り出し下辺部31bを固定金具42の第1の押え部42bで押えた状態で、ボルト60を架台50に締結する。これらの工程により、まず太陽電池モジュール11が固定される。
次に、図4に示すように、固定金具42の下辺支持面42aに形成された凹部42dに、太陽電池モジュール12の外側張り出し下辺部31bを差し込んでから、下辺部31を下辺支持面42a上に載置することで、図3に示す状態となる。
そして、図3および図4において図示された太陽電池モジュール12の保持フレーム30と対向する位置に設けられた図示されていない保持フレームを、図3および図4において図示された太陽電池モジュール11の保持フレーム30と同様に固定することで、太陽電池モジュール12が架台50上に固定される。
このように、太陽電池モジュール11,12を予め並べてからボルト60によって固定するのではなく、太陽電池モジュール12を載置していない状態でボルト60によって固定するので、作業スペースが確保しやすく、固定作業を行う際の作業性の向上を図ることができる。
また、下辺31を用いて太陽電池モジュール11,12を固定するため、太陽電池モジュール11,12を固定するためのフランジが形成された保持フレームに比べて、使用材料を抑えて製造コストの抑制を図ることができる。
次に、太陽電池モジュール11,12を用いた太陽電池システムの他の例について説明する。図5は、実施の形態1にかかる太陽電池モジュール11,12を用いた太陽電池システムの他の例を示す部分断面図である。図5に示す太陽電池システムでは、図3に示した太陽電池システムに比べて、太陽電池モジュール11,12の距離を縮めて、太陽電池システムの設置面積に対する太陽電池パネル20の受光面20aが占める割合を高めている。
太陽電池モジュール11は、固定金具61の下辺支持面61a上に載置されている。太陽電池モジュール12は、固定金具62の下辺支持部である下辺支持面62a上に載置されている。固定金具62には、太陽電池モジュール11の外側張り出し下辺部31bを上方から押える第1の押え部62bと、太陽電池モジュール12の外側張り出し下辺部31bを上方から押える第2の押え部62cが形成されている。固定金具62の下辺支持面62aには、太陽電池モジュール12の外側張り出し下辺部31bと対向する部分に凹部62dが形成されている。
固定金具61,62では、図3および図4で示した例よりも、下辺支持面61a,62aが架台50から離れている。また、固定金具62の下辺支持面62aと架台50との間にボルト60の頭部が収容可能な頭部収容空間62eが設けられている。固定金具62の下辺支持面62aには、ボルト60を貫通させるための貫通孔62fが形成されている。
貫通孔62fを通して架台50に締結されたボルト60によって、太陽電池モジュール11,12が架台50に固定される。架台50に締結されたボルト60の頭部は、頭部収容空間62eに収容されているため、下辺支持面62a上には露出しない。そのため、ボルト60の締結後に下辺支持面62a上に太陽電池モジュール12の保持フレーム30を載置することができる。
また、図5に示すように、第1の押え部62bと第2の押え部62cとの間にボルト60を設ける必要がない。これは、空間Hにボルト60を設ける必要がないと換言できる。そのため、図3および図4で示した例よりも、太陽電池モジュール11と太陽電池モジュール12と距離を近づけることができる。これにより、太陽電池システムの設置面積に対する太陽電池パネル20の受光面20aが占める割合を高めて、設置面積当たりの発電効率の向上を図ることができる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
10,11,12 太陽電池モジュール、20 太陽電池パネル、20a 受光面、20b 裏面、30 保持フレーム、31 下辺部、31a 内側張り出し下辺部、31b 外側張り出し下辺部、32 立上がり辺部、33 保持部、33a 内側張り出し上辺部、33b 外側張り出し上辺部、33c 上方延出部、33d 挟持部、42 固定金具、42a 下辺支持面(下辺支持部)、42b 第1の押え部、42c 第2の押え部、42d 凹部、62 固定金具、62a 下辺支持面(下辺支持部)、62b 第1の押え部、62c 第2の押え部、62d 凹部、62e 頭部収容空間。

Claims (9)

  1. 受光面を有して多角形形状を呈する太陽電池パネルを保持する保持フレームであって、
    前記受光面の裏面側に間隔を空けて設けられ、前記裏面のうち前記太陽電池パネルの一辺に沿って延びる外周縁部と対向する下辺部と、
    前記下辺部から前記外周縁部に向けて延びる立上がり辺部と、
    前記立上がり辺部のうち前記太陽電池パネル側となる端部に形成されて、前記太陽電池パネルの前記一辺を保持する保持部と、を備え、
    前記下辺部から前記太陽電池パネルに向かう方向を上方向、前記外周縁部から前記一辺側に向かう方向を外側方向とし、前記外側方向の反対方向を内側方向とした場合に、
    前記保持部は、前記端部から内側方向に張り出す内側張り出し上辺部と、前記端部から外側方向に張り出す外側張り出し上辺部と、前記外側張り出し上辺部の外側から上方に向けて延びる上方延出部と、前記上方延出部から内側方向に延びて前記外側張り出し上辺部との間に前記太陽電池パネルを挟持する挟持部と、を有し、
    前記下辺部は、前記立上がり辺部よりも内側方向に張り出す内側張り出し下辺部と、前記立上がり辺部よりも外側方向に張り出す外側張り出し下辺部とを有することを特徴とする保持フレーム。
  2. 前記立上がり辺部は、前記一辺に沿って見た場合に前記保持フレームの重心よりも内側に位置することを特徴とする請求項1に記載の保持フレーム。
  3. 前記保持部が前記立上がり辺部の上下に延びる中心線から張り出す張り出し長さと、前記外側張り出し下辺部が前記中心線から張り出す張り出し長さとが等しいことを特徴とする請求項2に記載の保持フレーム。
  4. 前記一辺に沿って見た場合の前記下辺部の幅Aと、前記立上がり辺部の高さHとの関係が、A<H<2Aとなっていることを特徴とする請求項2に記載の保持フレーム。
  5. 前記一辺に沿って見た場合に、前記内側張り出し下辺部が前記立上がり辺部の上下に延びる中心線から張り出す張り出し長さと、前記外側張り出し下辺部が前記中心線から張り出す張り出し長さと等しいことを特徴とする請求項2に記載の保持フレーム。
  6. 前記一辺に沿って見た場合に、前記内側張り出し下辺部が前記立上がり辺部の上下に延びる中心線から張り出す張り出し長さEと、前記内側張り出し上辺部と前記外側張り出し上辺部とを合わせた幅Eとが、D/4<E<D/2となっていることを特徴とする請求項2に記載の保持フレーム。
  7. 請求項1〜6に記載の保持フレームと、
    前記保持フレームに保持された太陽電池パネルと、を備えることを特徴とする太陽電池モジュール。
  8. 前記保持フレームを対向させて配置された請求項7に記載された複数の太陽電池モジュールと、
    対向する一方の前記保持フレームの前記外側張り出し下辺部を上方から押える第1の押え部と、対向する他方の前記保持フレームの外側張り出し下辺部を上方から押える第2の押え部と、前記他方の前記保持フレームの下辺部を下方から支持する下辺支持部と、を有する固定金具と、を備え、
    前記下辺支持部のうち、前記第2の押え部と対向する部分には凹部が形成されて、前記他方の保持フレームの外側張り出し下辺部と前記下辺支持部との間に隙間が形成されることを特徴とする太陽電池システム。
  9. 前記固定金具の下方には、前記固定金具を固定するボルトの頭部が収容される頭部収容空間が形成されることを特徴とする請求項8に記載の太陽電池システム。
JP2016561201A 2014-11-28 2014-11-28 固定金具および太陽電池システム Expired - Fee Related JP6253807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/081611 WO2016084242A1 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 保持フレーム、太陽電池モジュールおよび太陽電池システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016084242A1 true JPWO2016084242A1 (ja) 2017-04-27
JP6253807B2 JP6253807B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=56073853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561201A Expired - Fee Related JP6253807B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 固定金具および太陽電池システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9951972B2 (ja)
JP (1) JP6253807B2 (ja)
WO (1) WO2016084242A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016175253A1 (ja) * 2015-04-30 2016-11-03 ソーラーフロンティア株式会社 太陽電池モジュール取付装置
CA3036341C (en) * 2016-09-29 2020-11-17 Yanegijutsukenkyujo Co., Ltd. Fixing structure of solar cell module
US20180358920A1 (en) * 2017-06-13 2018-12-13 CHE Power Structures Corporation Building integrated photovoltaic systems
CN107332496B (zh) * 2017-08-02 2019-02-26 杭州金固新能源开发有限公司 光伏组件纵梁结构
US11742792B2 (en) 2020-12-01 2023-08-29 The R&D Lab Company Solar module system for metal shingled roof
US11949367B2 (en) 2020-12-01 2024-04-02 The R&D Lab Company Solar module system for metal shingled roof
KR102323020B1 (ko) * 2021-04-20 2021-11-09 스카이패널 주식회사 경사 거치형 태양광 모듈이 적용된 지붕패널 조립체 및 그 시공방법
CA3116049C (en) * 2021-04-23 2023-12-19 Hc Properties Inc. Frame with plenum for supporting a photovoltaic array

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000087522A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Sanyo Electric Co Ltd 太陽光発電装置
WO2010024154A1 (ja) * 2008-08-29 2010-03-04 シャープ株式会社 太陽電池モジュール取付構造及び太陽電池装置
JP2010261180A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Yane Gijutsu Kenkyusho:Kk 太陽電池モジュールの固定構造、太陽電池モジュール用のフレーム及び固定部材
US20120298817A1 (en) * 2009-07-02 2012-11-29 John Raymond West Pivot-Fit Frame, System and Method for Photovoltaic Arrays
JP2013170351A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Sharp Corp 枠体、この枠体を備えた太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの設置構造並びに太陽電池モジュールの設置方法
JP2014084583A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Sharp Corp 太陽電池モジュール支持構造、及びその設置方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460660A (en) * 1993-07-21 1995-10-24 Photon Energy, Inc. Apparatus for encapsulating a photovoltaic module
JP4381634B2 (ja) 2001-06-21 2009-12-09 三菱電機株式会社 太陽電池パネルの固定装置
JP2003343058A (ja) 2003-06-16 2003-12-03 Sharp Corp 太陽電池モジュールの取付構造
US7297866B2 (en) * 2004-03-15 2007-11-20 Sunpower Corporation Ventilated photovoltaic module frame
WO2006016412A1 (ja) 2004-08-12 2006-02-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 太陽電池ユニットの取付装置
DE102007056600B4 (de) * 2007-11-21 2011-05-05 Solon Se Photovoltaikanlage mit einer Matrix aus rahmenlosen Solarmodulen
JP5936068B2 (ja) * 2010-09-30 2016-06-15 ソーラーフロンティア株式会社 太陽電池モジュール用取付金具、及び施工方法
US9899955B2 (en) * 2012-09-02 2018-02-20 Pv Solutions, Llc Integrated electrical and mechanical photovoltaic array interconnection system
CN103107220B (zh) * 2012-12-31 2015-10-07 友达光电股份有限公司 光伏装置、光伏模块及其固定件

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000087522A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Sanyo Electric Co Ltd 太陽光発電装置
WO2010024154A1 (ja) * 2008-08-29 2010-03-04 シャープ株式会社 太陽電池モジュール取付構造及び太陽電池装置
JP2010261180A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Yane Gijutsu Kenkyusho:Kk 太陽電池モジュールの固定構造、太陽電池モジュール用のフレーム及び固定部材
US20120298817A1 (en) * 2009-07-02 2012-11-29 John Raymond West Pivot-Fit Frame, System and Method for Photovoltaic Arrays
JP2013170351A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Sharp Corp 枠体、この枠体を備えた太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの設置構造並びに太陽電池モジュールの設置方法
JP2014084583A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Sharp Corp 太陽電池モジュール支持構造、及びその設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6253807B2 (ja) 2017-12-27
WO2016084242A1 (ja) 2016-06-02
US20170328602A1 (en) 2017-11-16
US9951972B2 (en) 2018-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6253807B2 (ja) 固定金具および太陽電池システム
JP6034427B2 (ja) 太陽電池アレイ
EP2848752A1 (en) Solar cell device
US20110155127A1 (en) Frame for solar module
JP3218200U (ja) 背掛けタイプの薄膜太陽光モジュールの取り付けアセンブリ
JP2010027979A5 (ja)
JP2016008440A (ja) 太陽電池モジュール、太陽電池付き建屋、及び太陽電池モジュールの設置方法
JP5480073B2 (ja) 太陽電池モジュールの連結構造および連結方法
JP2012059747A5 (ja)
JPWO2012043155A1 (ja) 太陽電池モジュールの外枠および太陽電池モジュール
JP2016187263A (ja) 太陽電池モジュール及び太陽光発電装置
JP2015227558A (ja) 太陽光発電装置
JP6367981B2 (ja) ソーラータイル及びソーラータイルシステム
CN104991335A (zh) 一种用于太阳能聚光镜的保形支架
WO2013099028A1 (ja) 光起電力モジュール
JP2013147831A (ja) 太陽電池モジュール、太陽電池モジュールの支持構造、太陽電池モジュールの設置方法、及び太陽光発電システム
JP2016158379A (ja) パネル材支持構造
JP5405631B2 (ja) 太陽電池モジュールの設置構造、太陽電池モジュールの設置方法、及び太陽光発電システム
JP6877929B2 (ja) 太陽光発電ユニット及び太陽電池モジュールの装着方法
WO2016199336A1 (ja) 太陽電池モジュールフレーム及び太陽電池モジュール
JP6410090B2 (ja) 太陽光発電装置
JP5629399B2 (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽光発電システム
JP2013179131A5 (ja)
JP6587597B2 (ja) 太陽光発電システムおよび固定部材
JP5081196B2 (ja) 屋根面への機能パネルの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6253807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees