JPS639496A - 衣類乾燥機 - Google Patents

衣類乾燥機

Info

Publication number
JPS639496A
JPS639496A JP61154684A JP15468486A JPS639496A JP S639496 A JPS639496 A JP S639496A JP 61154684 A JP61154684 A JP 61154684A JP 15468486 A JP15468486 A JP 15468486A JP S639496 A JPS639496 A JP S639496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
remaining time
drying
time
dried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61154684A
Other languages
English (en)
Inventor
浩良 瀧川
正史 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61154684A priority Critical patent/JPS639496A/ja
Publication of JPS639496A publication Critical patent/JPS639496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、乾燥運転開始初期において、乾燥運転の残
り時間を予測して表示することができる衣類乾燥機に関
するものである。
[従来の技術] 一般に、衣類乾燥機において被乾燥物を乾燥させたとき
のIJt気温度の推移は、乾燥運転開始初明は排気温度
が上昇し、その後、排気温度が安定する期間になり、被
乾燥物の乾燥がある程度すすむと排気温度が再度上昇す
るという温度推移をとる。
即ち、衣類乾燥機において被乾燥物を乾燥させたときの
排気温度の推移は、乾燥運転開始初期は温度を上げる顕
然として費やされて温度上昇する予熱期間、その後、水
を蒸発させる潜熱として費やされて温度が一定する恒率
期間、更に、衣類に含まれる水が少なくなると再び顕然
として費やされ温度上昇する減率期間で構成される。
従来の衣類乾燥機においては、上記のような排気温度推
移を利用したものとして特開昭57−89898号公報
に示された衣類乾燥別が提案されている。
この乾燥検出方法は、衣類乾燥機の排気温度を検出する
1個の温度検出器の出力信号を、乾燥運転開始後の一定
時間経過後に温度の上昇を検出する検出回路に導入し、
排気温度が安定時から一定温度上昇したことにより被乾
燥物の乾燥を検出するようにしたので、1個の温度検出
器で乾燥の完了を検出できるものである。
したがって、従来の衣類乾燥機は乾燥を行うにあたり、
ドラム内に被乾燥物を入れ、乾燥運転を開始し、上記の
乾燥検出方法によって乾燥運転を終了するものであった
し発明が解決しようとする問題点〕 従来の衣類乾燥機は、上記のように排気温度が安定時か
ら一定温度上昇したことにより被乾燥物の乾燥を検出す
るようにし、乾燥運転を終了していたから使用者は乾燥
運転終了時間がわからず、乾燥運転の終了は衣類乾燥機
に委ねられていた。
したがって、使用者は衣類乾燥機の使用時間を優先し、
自己のタイムスケジュールに余裕があるときでないと、
衣類乾燥機が使用できないという問題点があった。
この発明は、上記問題点を解消すべくなされたもので、
乾燥運転開始初期に乾燥運転の残り時間を予測表示する
ことができる衣類乾燥機の提供を目的とするものである
[問題点を解決するための手段] この発明にかかる衣類乾燥機は、排気温度を温度検出器
により検出し、この検出信号から乾燥物容量検出手段に
よって被乾燥物容量を検出し、この検出信号により乾燥
運転残り時間を予測計算する残り時間計算手段と、この
残り時間計算手段による予測残り時間を表示する表示装
置を設けたものである。
[作用] この発明において乾燥物容量検出手段は、乾燥運転開始
初期に排気温度が上昇することを利用して、温度検出器
の検出信号にある時定数をもたせた遅れ温度を計算し、
前記検出信号からのドラム排気温度とこの遅れ温度との
差から被乾燥物容量を検出し、また、残り時間計σ手段
は乾燥運転時間が被乾燥物容量の大小に比例して変化す
る関係にあることから、乾燥物容量検出手段で検出され
た被乾燥物容量に従って乾燥運転残り時間を計算し、更
に、残り時間表示装置は前記残り時間計算手段による予
測残り時間を刻々表示するものである。
し実施例] 第1図はこの発明による衣類乾燥機の一実施例の機能ブ
ロックを含む全体構成図で、第2図は第1図の実施例に
使用されている衣類乾燥機本体の断面図である。
第1図において、(1)は外箱、(2)は外箱(1)内
に回転自在に軸支された回転ドラム、(3)は回転ドラ
ム(2)の後壁部に位置し湿気を奪った空気を排出する
排気口、(4)は排気口(3)の近傍の外箱(1)に配
設された温度検出器である。前記温度検出器(4)の検
出信号を入力とする乾燥物容量検出手段(5)によって
回転ドラム内の被乾燥物容量を検出し、その出力に基づ
き残り時間計算手段(6)によって乾燥運転終了予測時
間を計算する。(7)は外箱(1)の前面側下部に配設
されている残り時間表示装置であリ、残り時間表示装置
(7)は残り時間計算手段(6)によって計算された結
果を表示するように構成されている。
更に、第2図を用いて衣類乾燥機本体を詳述する。
回転ドラム(2)は外箱(1)内に回転自在に軸支され
、その回転により内部の被乾燥物を泣拌する。(8)は
外箱(1)内の下部に配設されたモータで、これはベル
ト(9)を介して回転ドラム(2)を回転させると共に
、ファン(10)を回転させる。このファン(1o)が
回転されると外気が吸気孔群(11)から外箱(1)内
に吸入され、その吸入空気は熱風生成用のヒータ(12
)により熱風化されて回転ドラム(2)内に供給される
。そして、回転ドラム(2)内で被乾燥物から湿気を奪
った熱風は、排気口(3)と外箱(1)に設けられた排
気口(13)を介して外箱(1)外に排出され、このよ
うにして回転ドラム(2)内の被乾燥物の熱風による乾
燥運転が行われる。
温度検出器(4)は回転ドラム(2)内から排気口(3
)を介して排出される熱風の温度、即ち、排気温度を検
出するように排気口(3)の近傍の外箱(1)に配設さ
れている。
また、第3図はこの発明による衣類乾燥機の実施例の電
気的制御を行う制御回路図である。
図において、(23)は本実施例の衣類乾燥義の制御回
路(17)内のマイクロコンピュータであり、中央処理
回路(24) 、メモリ(25)、入力回路(26) 
、出力回路(27)を有しており、第1図の深能ブロッ
クで示した乾燥物容量検出手段(5)及びその出力に基
づき残り時間計算手段(6)の機能を有するものである
。(28)は温度検出器(4)との直列抵抗、(30)
は温度検出器(4)の出力をディジタル値に変換するA
/D変換器であり、その出力は入力回路(26)に与え
られる。(31)、(32)は外箱(1)に配設された
操作パネル(図示せず)に配置された入力切替スイッヂ
、コース選択スイッチで、それぞれ抵抗(33)、(3
4)が直列に配設されていて、各入力切替スイッチ<3
1)、コース選択スイッチ(32)の状態信号も上記入
力回路(26)に与えられる。また、入力切替スイッチ
(31)は押される毎にヒータ(12)の入力を強・弱
に繰返して設定でき、コース選択スイッチ(32)は押
される毎に、湿った状態で終了させるアイロンコース、
普通乾燥状態で終了させる標準コース、過乾燥状態で終
了させる念入りコースを繰返して設定できる。(35)
は制御手段を示し、モータ(8)と直列な双方向サイリ
スタ(36)とそのゲートWINI(37)、フォトカ
ブラ(38)、制t11+−ランジスタ(39)、及び
抵抗(40)、(41)、<42)を有し、トランジス
タ(39)は抵抗(40)を介して出力回路(27)に
接続されている。(35a)、(35b)はヒータ(1
2a)、(12b)の制御手段であり上記制御手段(3
5)と内部構成は同じである。また、(35c)は出力
回路の信号を残り時間表示装置(7)に合致した出力に
変換する公知のコード変換回路である。(43)は交流
電源、(44)は交流電源用の電源スィッチである。
次に、上記実施例の動作を第4図〜第9図を参照しなが
ら説明する。
第4図はマイクロコンピュータを動作させる乾燥プログ
ラムを示すフローチャート、第5図〜第8図は乾燥物容
量検出手段(5)の機能説明図、第9図は残り時間計算
手fI:L(6)の機能説明図である。
まず、乾燥にあたり電源スィッチをオンとして、本実施
例の制御回路(17)を作動状態とし、乾燥運転が開始
する。次に、第4図のステップS1からステップS6で
乾燥物容量検出手段(5)の動作が開始される。この検
出動作では乾燥運転開始から所定の時間、例えば、乾燥
運転開始t1分後から排気温度検出を温度検出器(4)
で開始する(ステップ31.ステップ32>。ここで、
排気温度検出開始と同時にある時定数をもたせて遅れ温
度を計算させ(ステップS3)、前記の排気温度とこの
遅れ温度との差(以下、この差をΔ丁とする)を計痺J
る(ステップ34)。このとき排気温度の上昇度合はt
′分毎に検出するものとすると、排気温度検出開始時間
t1分から排気温度検出終了時間t2分までt′分毎に
前記遅れ温度を計算させ、排気温度とこの遅れ温度との
差ΔTを計算する。ただし、t2 =t1 +tn ’
(n=1.2.・・・・・・)である。測定終了時間t
2が判断されると遅れ温度の計算を終了し、そのときの
排気温度と遅れ温度との差Δ王から被乾燥物言6Nの予
測を行う(ステップ85.S6)。
ここで、第5図〜第8図を参照しながら被乾燥物容量検
出手段(5)を、更に、詳述する。
第5図は熱風による乾燥運転によって回転ドラム(2)
内の被乾燥物を乾燥させる場合の説明図で、図示のよう
に、温度検出器(4)が検出する排気温度の上昇特性曲
線を示しており、被乾燥物容量に応じて変化することが
実験的に明らかになっている。即ち、第5図に示された
被乾燥物容量W1.W2.W3.W4.W5.W6  
(但し、Wl  <W2 <W3 <W4 <W5 <
W6)をパラメータとして、横軸に熱風による乾燥運転
開始後の経過時間tを、縦軸に温度検出器(4)が検出
する排気温度Tを示すものである。これから理解される
ように、被乾燥物の乾燥が終了するまでの所要時間は、
被乾燥物容量が多くなるほど長くなる特性をイiし、ま
た、乾燥運転開始初期における排気温度の上昇度合は被
乾燥物容量が多くなるほど緩やかになる特性を有する。
また、第6図は、第5図の点線枠内Aの乾燥運転1#1
1始初明の排気温度上昇度合を示すものである。
図において、前記のように乾燥運転開始初期における排
気温度Tの上昇度合は、被乾燥物容量が多くなるほど緩
やかになる特性ではあるが、W3〜W6は排気温度が接
近しているので、これでは、W3〜W6の被乾燥物容量
の判別が困難であることがわかる。
第7図は、第6図からの被乾燥物容量W1 。
W4 、W6をパラメータとして横軸に熱風による乾燥
運転開始後の経過時間tを、縦軸に排気温度変化幅を、
t′分毎の温度変化幅で示すものである。
この図から理解されるように、乾燥運転開始直後のt′
分毎の温度変化幅は、被乾燥物容量が少ないほど太き(
なる特性を示し、乾燥運転開始後ある程度乾燥時間が経
過すると、この特性が逆を示し、t′分毎の温度変化幅
は被乾燥物容量が多くなるほど大きくなる特性を示す。
そこで、前記の特性が逆転する時間を考えると、第7図
に示した斜線部Bの範囲内となり、この斜線部Bの範囲
内で前記測定開始時間t1を決定する。この測定開始時
間t1からある時定数をもたせた遅れ温度をt′分毎に
計算させ、排気温度と遅れ温度との差ΔTによって被乾
燥物容量を判別しやすい最適な時間t2を決定する。即
ら、被乾燥物容量が少量のとぎには7丁が小さく、定格
容量のときには7丁が大きくなり、7丁の幅を十分に大
きくとれる時間をt2とする。
第8図は被乾燥物容量と測定開始時間t1からある時定
数をもたせた遅れ温度を計算させて測定終了時間t2時
の排気温度と遅れ温度との差JTの関係を示したもので
、被乾燥物容量が少ないほど1)1気温度と遅れ温度の
差2丁は小さく、被乾燥物容量が多いほど排気温度と遅
れ温度の差2丁は大きくなる特性を示し、この排気温度
と遅れ温度の差ΔTによってドラムく2)内の被乾燥物
容量を検出する。このようして、被乾燥物容量を検出し
乾燥物容重検出手段(5)の出力とする。
そして、前記乾燥物容量検出手段(5)の出力に基づき
、ステップS7からステップ10で残り時間計算手段(
6)が、乾燥運転終了時間を計算し、(ステップS7)
、その計算結果から乾燥運転時間を減算した乾燥運転残
り時間を表示装置(7)に表示する(ステップS8)。
このとぎ、乾燥運転残り時間を減算タイマーにセットし
くステップS9)、減算タイマーがゼロとなるまで表示
装置(7)が刻々と乾燥運転残り時間を表示し、減算タ
イマーがゼロとなれば乾燥運転を終了する(ステップ1
0)。そして、ステップ811で電源をオフとして、本
実施例の制御回路(17)を不作動状態とし、乾燥運転
を終了する。
第9図は被乾燥物容量と乾燥運転時間の関係を示したも
のであり、第9図から叩解されるように被乾燥物容量と
乾燥運転時間の関係は比例関係にあるので、この関係を
利用して乾燥物言81検出手段(5)の出力から、残り
時間計算手段(6)が乾燥運転終了時間を計算し、該乾
燥運転時間を減口し乾燥運転残り時間を計算している。
なお、残り時間計算手段(6)の乾燥運転の残り時間は
通常の標準乾燥状態の乾燥運転残り時間であるので、ア
イロン)f) IJに適した(bや湿った乾燥状態の場
合は乾燥運転残り時間を被乾燥物容量に応じてやや短め
に設定し、通゛常以上の念入り乾燥状態の場合は乾燥運
転残り時間を被乾燥物容量に応じてやや長めに設定すれ
ばよいことになる。
このように、本実施例の衣類乾燥機は、吸入空気を加熱
して回転ドラム(2)内に供給した後、湿気を奪った熱
気を回転ドラム(2)から排出するようにした衣類乾燥
機において、前記回転ドラム(2)からの湿気温度を検
出する湿度検出器(4)と、前記温度検出器(4)の検
出信号を入力とし、その入力信号に所定の時定数をもた
せた遅れ温度を計算し、前記検出信号からのドラム排気
温度と、このばれ温度との差から被乾燥物の容量を検出
する乾燥物容量検出手段(5)と、前記乾燥物容量検出
手段(5)の出力により、被乾燥物容量による予測残り
時間を決定する残り時間計算手段(6)と、前記残り時
間計算手段(6)による予測残り時間を表示する残り時
間表示装置(7)とを具備するものである。
しかし、本発明を実施する場合には、前記実施例の構成
に限定されることはなく、例えば、上記実施例のドラム
排気温度と遅れ温度との差から被乾燥物の容量を検出す
る乾燥物容量検出手段(5)の出力により、被乾燥物容
量による予測残り時間を決定する残り時間計算手段(6
)は、被乾燥物言1検出手段(5)が検出した被乾燥物
容量から乾燥運転残り時間を口出し、その残り時間を減
算するものであるが、本発明を実施する場合には、マイ
クロコンピュータの内蔵する所定のメモリマツプから被
乾燥物容量による予測残り時間を決定してもよい。
[発明の効果] 以上のように、この発明の衣類乾燥機は、回転ドラムか
らの湿気温度を検出する温度検出器の検出信号を入力と
し、その入力信号に所定の時定数をもたせた遅れ温度を
計iff L、前記検出信号からのドラム排気温度と、
この遅れ温度との差から被乾燥物の容量を検出する乾燥
物容量検出手段と、前記乾燥物容量検出手段の出力によ
り、被乾燥物言11)による予測残り時間を決定する残
り時間計算手段と、前記残り時間計算手段による予測残
り時間を表示する残り時間表示装置からなるものであり
、温度検出器の出力信号によって乾燥運転開始初期に被
乾燥物容量に対応して乾燥運転残り時間を予測して表示
することができる。したがって、残り時間の表示によっ
て使用考は乾燥運転の残り時間を容易に知ることができ
るので、乾燥運転終了直後にm乾燥物を取り出すことが
可能となり、また、乾燥運転終了時刻を見計っての平行
−する作業等を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による衣類乾燥機の一実施例の改能ブ
[1ツクを含む全体構成図、第2図は第1図の実施例に
使用されている衣類乾燥は本体の断面図、第3図は第1
図の実施例の衣類乾燥■の電気的制藺を行う制御回路図
、第4図(よマイクロコーンピユータを動作させる乾燥
プログラムを示すフローヂャート、第5図から第8図は
乾燥物容量検出手段の殿能説明図、第9図は残り時間計
算手段の機能説明図である。 図において、 (2):回転ドラム、 (4):温度検出器、 (5):乾燥物容量検出″f:段、 (6):残り時間計算手段、 (7):残り時間表示手段、 (8):モータ、 (10):ファン、 (12):ヒータ、 である。 なお、図中、同−符号及び同一記号は、同一または相当
部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸入空気を加熱して回転ドラム内に供給した後、
    湿気を奪った熱気を回転ドラムから排出するようにした
    衣類乾燥機において、 前記回転ドラムからの湿気温度を検出する温度検出器と
    、 前記温度検出器の検出信号を入力とし、その入力信号に
    所定の時定数をもたせた遅れ湿度を計算し、前記検出信
    号からのドラム排気温度と、この遅れ温度との差から被
    乾燥物の容量を検出する乾燥物容量検出手段と、 前記乾燥物容量検出手段の出力により、被乾燥物容量に
    よる予測残り時間を決定する残り時間計算手段と、 前記残り時間計算手段による予測残り時間を表示する残
    り時間表示装置と を具備することを特徴とする衣類乾燥機。
  2. (2)前記残り時間計算手段は、被乾燥物容量検出手段
    が検出した被乾燥物容量から乾燥運転残り時間を計算し
    、その残り時間を減算することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の衣類乾燥機。
  3. (3)前記乾燥物容量検出手段及び残り時間計算手段は
    、マイクロコンピュータから構成されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の衣類乾燥機。
JP61154684A 1986-07-01 1986-07-01 衣類乾燥機 Pending JPS639496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61154684A JPS639496A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61154684A JPS639496A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 衣類乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639496A true JPS639496A (ja) 1988-01-16

Family

ID=15589658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61154684A Pending JPS639496A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639496A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4397101A (en) Automatic dryer control
US7975401B2 (en) Apparatus and method for controlling a clothes dryer
US4827627A (en) Apparatus and method for controlling a drying cycle of a clothes dryer
KR100480930B1 (ko) 의류건조기의 건조 잔류시간 검출방법
US5651194A (en) Apparatus and method for controlling reversible dryer
EP1657351A2 (en) Drying control method for washing machines with drying functions/drying machines
JPS626836B2 (ja)
CA2507965C (en) Clothes dryer sensor compensation system and method
US5345694A (en) Drying machine
GB2279448A (en) Tumble dryer control
EP0428846B1 (en) Tumble drier
JPS639496A (ja) 衣類乾燥機
JP2657130B2 (ja) 衣類乾燥機
WO2007105908A2 (en) Dryer and controlling method thereof
JPS6321279Y2 (ja)
JP2960612B2 (ja) 衣類乾燥機
KR0149033B1 (ko) 의류건조기의 제어장치
JPH0411675Y2 (ja)
JP2004008429A (ja) 乾燥機
JPH07158B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH0337099A (ja) 衣類乾燥機の制御装置
JPS583720B2 (ja) 乾燥制御装置
JPS59197300A (ja) 乾燥機の制御装置
JPS59197298A (ja) 乾燥機の制御装置
JPH0767519B2 (ja) 乾燥機