JPS636248Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636248Y2
JPS636248Y2 JP2780183U JP2780183U JPS636248Y2 JP S636248 Y2 JPS636248 Y2 JP S636248Y2 JP 2780183 U JP2780183 U JP 2780183U JP 2780183 U JP2780183 U JP 2780183U JP S636248 Y2 JPS636248 Y2 JP S636248Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
rods
connecting rod
concrete
seawalls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2780183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5947716U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2780183U priority Critical patent/JPS5947716U/ja
Publication of JPS5947716U publication Critical patent/JPS5947716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636248Y2 publication Critical patent/JPS636248Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、海や河川の岸壁等に用いられる護
岸用コンクリートブロツクに関する。
海や河川の岸壁や堤防は、波や流水により洗掘
されるが、これを放置すると決壊等による災害を
誘発する危険性がある。現在では岸壁本体をコン
クリート等で構築することにより波や流水に対す
る強度を高めているが、こうした岸壁本体でも直
接、波や流水にさらされると侵蝕の進行が速く、
耐久年数が短くなる場合が多い。又、正四面体の
頂点をそれぞれ先端とした四つの足からなるテト
ラポツドを波や流体の緩衝用として岸壁や堤防の
前面に積んで侵蝕を防ぐ方法があるが、テトラポ
ツドは整然とした配列ができず、船舶の停泊や足
場としては適さないものである。
この考案は、このような事情に鑑みなされたも
のであつて、波や流体による岸壁本体の侵蝕の進
行を防止するとともに、船舶の停泊や足場として
も適応できる護岸用コンクリートブロツクを提供
することを目的とするものである。
以下、図面に基いてこの考案の実施例を説明す
る。
護岸用コンクリートブロツク1は、直方体の左
右杆2,3と、この左右杆2,3の中央を連結す
るH字型の連結杆4と、左右杆2,3の下面に突
設された脚部5,5,6,6とが一体構成され、
連結杆4の幅、即ち左右杆2,3間の距離lは左
右杆2,3の幅Lの2倍以上となつており、か
つ、連結杆4の凹部7,7の幅laと凹部7を形成
する左右の当接部8,9のいづれかの幅lbを加え
た長さが左右杆の幅Lの2倍未満となつている。
この考案による護岸用コンクリートブロツク1
は、第2図に示すように左右杆2,3間に、この
護岸用コンクリートブロツク1と同様の構造であ
る護岸用コンクリートブロツク1a及び1bの右
枠3aと左杆2bを同時に挿入し、連結杆4の当
接部8,9に当接させることによつて、護岸用コ
ンクリートブロツク1a及び1bと組み合わせら
れる。この時、連結杆4の凹部7、右杆3a及び
左杆2bにより水抜き10が形成される。
護岸用コンクリートブロツク1は、上記のよう
な方法で他の護岸用コンクリートブロツクと組み
合わせられ、以下、同様の組み合わせ作業を繰り
返すことによつて、第3図に示すように複数の護
岸用コンクリートブロツクを岸壁本体Aに敷設す
ることができる。
このようにして、この考案による護岸用コンク
リートブロツクを岸壁本体に敷設すれば、岸壁本
体が直接波や流水によつて侵蝕されることを防止
することができる効果を有しており、更に水抜き
が形成されているから護岸用コンクリートブロツ
クの下方に入り込んだ水は、この水抜きを通つて
上方、即ち外部へ抜けるため、護岸用コンクリー
トブロツクを水圧によつて持ち上げてしまうこと
がない。又、整然とした敷設をすることができる
ため船舶の停泊場所等にも通しており、第5図の
護岸用コンクリートブロツク1c及び1dのよう
に角度を付けた敷設をすることも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例を示す斜視図、第2図は敷設方
法の説明図、第3図は使用状態図である。 1……護岸用コンクリートブロツク、2……左
杆、3……右杆、4……連結杆、5,6……脚
部、7……凹部、8,9……当接部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直方体の左右杆と、この左右杆の中央を連結す
    るH字型の連結杆と、左右杆の下面に突設された
    脚部とが一体構成され、前記連結杆の幅が左右杆
    の幅の2倍以上で、かつ、連結杆の凹部の幅と凹
    部を形成する左右いづれかの当接部の幅を加えた
    長さが左右杆の幅の2倍未満であることを特徴と
    する護岸用コンクリートブロツク。
JP2780183U 1983-02-25 1983-02-25 護岸用コンクリ−トブロック Granted JPS5947716U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2780183U JPS5947716U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 護岸用コンクリ−トブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2780183U JPS5947716U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 護岸用コンクリ−トブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5947716U JPS5947716U (ja) 1984-03-29
JPS636248Y2 true JPS636248Y2 (ja) 1988-02-22

Family

ID=30158685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2780183U Granted JPS5947716U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 護岸用コンクリ−トブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947716U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5947716U (ja) 1984-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4502816A (en) Shoreline breakwater
RU95113303A (ru) Армированный бетонный блок для защиты береговых и гидротехнических сооружений и береговых линий
JP3576974B2 (ja) 沿岸構造物用の消波ブロック
US4913595A (en) Shoreline breakwater
JPS636248Y2 (ja)
US20160017556A1 (en) Cost-efficient armor unit
JP4109431B2 (ja) 遊水室を有する水域構造物
KR100363227B1 (ko) 해수 순환 방파제
KR200183593Y1 (ko) 하천 또는 호안의 법면 피복블럭
GB1560703A (en) Marine walls
JP2006045814A (ja) 嵩上げ堤及び既設堤の嵩上げ方法
KR790001815Y1 (ko) 삼각뿔 블록
GB1559845A (en) Floating breakwaters
SU1020490A1 (ru) Гидротехническое сооружение
JPH06235210A (ja) 消波堤築造方法
JPH0535173Y2 (ja)
JP2782545B2 (ja) 潜堤の構築方法
Rathmell Fabric formwork for coastal protection, harbours and marine structures
JP3112741B2 (ja) 防波堤
KR200274517Y1 (ko) 조류소통을 위한 해수 교환 방파제
JPS6215302Y2 (ja)
JPH02213508A (ja) 鋼管矢板と直線矢板を用いた防波堤
JPH0455066Y2 (ja)
JPH0234248Y2 (ja)
US1528016A (en) Shore-protecting system